◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型コロナ】「緊急事態宣言」解除目前に…北海道で計15人の感染確認…札幌市内では新たなクラスター発生疑いも[05/24] [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590323480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
札幌市は5月24日午後5時から会見を開き、市内で新たに確認された新型コロナの感染者9人について詳細を発表しました。うち5人は札幌市東区にある勤医協中央病院の患者と看護師で、札幌市は新たなクラスターが発生した疑いがあると判断。現地対策本部を設置しました。
感染が確認されたのは以下の9人です。
▼70代女性(無職)
▼年齢・性別・職業・国籍・渡航歴とも一切非公表の人物
<茨戸アカシアハイツ 2人>
▼入所者(70代女性)
▼入所者(70代男性)
<勤医協中央病院 5人>
▼患者(70代男性)
▼患者(50代男性)
▼患者(80代男性)
▼患者(年齢・性別非公表)
▼看護師(年齢・性別非公表)
勤医協中央病院の患者は5階の西病棟に集中していて、主に糖尿病、腎臓病などの治療を受けていたということです。
これにより勤医協中央病院ではこれまで計9人の感染者が確認されたことになりますが、札幌市は、今回の5人と道が確認した看護師らと合わせた計7人について、新たなクラスターが発生した疑いがあるとしました。クラスターに認定されれば札幌市内9か所目となります(うち5件は終息)
札幌市は勤医協中央病院に現地対策対策本部を設置し、5人態勢で疫学調査や入院調整などを開始しました。
一方、北海道が24日に確認した感染者6人の詳細は以下の通りです。
▼空知管内 50代女性
▼千歳市 70代女性(無職)
▼千歳市 40代女性(医療機関職員)
▼千歳市 40代男性(無職)
▼千歳市 70代女性(無職)
▼石狩管内 30代女性(勤医協中央病院の看護師)
これで道と札幌市を合わせた24日の感染者は計15人となり、15日以来9日ぶりの"2桁"となりました。
政府は25日に、首都圏4都県と北海道の緊急事態宣言解除を諮問する方針を固めていますが、ここにきて札幌市内で新たなクラスター発生の可能性が浮上し、感染者数も再び増えた形となりました。
札幌市は緊急事態宣言の解除について「国が決めることなので、市として言えることはないが、引き続き"3密"を避けて感染対策の徹底を継続していくしかない」とコメントしました。
UHB 北海道文化放送 5/24(日) 18:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd90f7ca22cccd2f7d04e32e253649f09ee691c 医療関係者は気の毒だけどジジババと無職はもうどうでもいいと思うわ
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://yahoo.justdied.com?2067.html 解除しても外食、飲み屋、ツアーバス、タクシーなどは使わないよね。
風俗、屋形船、クルーズ船、ヨガ、ジム、ライブハウス、コンサート、ストリップ劇場、ヌードスタジオ、キャバクラにも当然行きませんよ。
30万くらい新たに配って、国民皆おうちにいさせればいいのに。解除早すぎる。また感染者爆発で同じことになりそう。くわばらくわばら。
安倍政権は何やっても全部裏目に出る。明日宣言解除して明後日から早速各地で感染者が増え始める。東京、大阪などが再び緊急事態宣言に動いて安倍がまたまた後追いで失笑を買い支持率も一桁に。
最初の頃は北海道と和歌山以外はその二つ以下の検査状態だったのだろうが今はどうなんだろうな
札幌圏の住民だけがコロナ対策をしていない例外とも思えんが
これでも解除するっていうんだから、とんだ出来レースだな
0.5という基準は何だったのか?
全面解除じゃダメだろ
解除できるところからやれよ基地外
高齢者施設のクラスターの扱いが酷い。医療機関には看せずに施設の介護職員に患者を丸投げ。こんなことやってるから北海道はいつまで経っても感染者減らないのでは?
小樽・石狩・岩見沢・千歳か苫小牧の札幌圏の解除はダメでしょ
その他の地域は解除でも札幌圏との行き来はしない条件で
オールオアショッピングなんだよコロナどう向かうかってのは
【新型コロナ】介護施設で感染者が続々死亡…関係者証言「保健所には『施設内で看取って』と言われた」 [さかい★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590289312/ もう25日解除は21日の時点で
確定してたんだよ。
札幌の病院は緊急事態宣言発令後の4月も普通に見舞客受け入れてた病院あったみたいだし保健所含めて意識低すぎるんだろ
年寄りと非公表の感染者ばっかだし
コイツラのせいで経済止めるとかあり得んわ。
>>20 wwww
暇だから歩き回ってかかってんじゃねーのとしか思えないね
これ以上自粛してもきりがないし、仕方ないわな。
これからは、ウィルスとお付き合いしていくしかない
院内感染ばっかりとか、無症状感染者の対策とってないの?
無症状感染者を隔離するには、風邪を引いた人をPCR検査して、そこから追跡する以外無い
北海道はちゃんと追跡体制取れてるのか?
北海道 / 人口 528.1万
_ノ乙(、ン、)_首都圏(一都三県)に置き換えると、100人近い感染者が出てると同じよ。
人口密度を考えると、もっと酷いわけで。北海道は解除しない方がいいでしょJK
政府は
テレワーク従業員にインセンティブを与えるとかの施策すべきだな
いまだに都内「テレワーク可能」企業の御馬鹿経営者は解除後に一律出社指令
青汁王子、コロナ陽性!
ざまぁwwww
道の15人は愛知最大の21名と同等
道独自に緊急宣言だな
安倍晋三
「解除は決めてるんだよ、迷惑な検査するな」
蛇口閉めないといくら自粛しても無駄だ
東京からいくらでも人が流れてるだろ
北海道はほとんど経路わかってるから騒ぐ事じゃない
経路不明が多い東京がヤバい
以下はあくまで憶測だが、
政府はどうしても明日、解除しなければならなかったのだ。
明日は25日。といえば多くの民間企業の給料日で金融機関は、恐ろしく混む、金融関係をこれ以上、
自粛すると、後ろにこのあと控えている、住民税、国民健康保険税、年金保険料、介護保険料の税収に影響する。
それはなんとしても避けたい。
それと給付金の申請も開始した。どんどん円滑に支給してもらわないと困る。
前線の自治体には感染リスクを冒してでも支給せよ、これが本音だ。
そのためには政府の宣言が解除が前提だ。
総務省や厚労省も「解除済みですから、判断はご自分で」と26日からはサジを投げられる(丸投げできる)。
今日の感染者数や死亡者数の数字など元々関係なかった。
大事なのは6月1日月曜なのだ。
この日以降、開校、営業再開したければ、明日月曜日に解除宣言すれば、「5月29日金曜までに官民問わず、連絡調整を自己責任で全うせよ」というのが、狙いだ。
「やるかやらないかは各自、自己判断でがんばって」という暗黙の強制が透けて見えるではないか。
だから明日を逃すともう6月になってしまう。
さて、この6月の末日は、憲政史上ゆるぎなく決まっている公務員と特別職公務員(国会議員と全国の地方議員(こういう状況でどういう政治活動をしているのか皆目わからないが))の賞与、期末手当いわゆるボーナスの支給日だ。
支給月の前月には解除しておかないとただでさえ経済自粛のストレスと麻雀検事の一件で、
ストレスが爆発寸前の国民感情を抑えて、例年通り支給することはできない。
それまでに「だから国民には一ヶ月の時間と10万円をやったではないか」と言えるためだ。
言い換えれば、明日しか解除する日はなかった、これが実際だ。
要は感染者がどれだけ増えようと関係ない。経済回復が先にあって、医療崩壊など二の次になっていないだろうか。
以上は極めて役人的な憶測だが、私が霞ヶ関の官僚ならこうスケジューリングする。
多分全国の議員先生は満点をくれるのではなかろうか。
また、自粛経済不況で広告収入が激減して困っているメディア各社も素直に黙認してくれる。
現に今日、テレビは何故かK県の感染者数にあまり触れたがらない。
例えば、今放映中の某国営放送はさすがに受信料には敏感でも、広告収入はまったく関係ないから、
今やってるような番組はできるが、民放にはまず無理だろう。
3月上旬の状況に戻っただけ。
したがって、1か月後には緊急事態宣言と同じ状況になる。
望みを持てる要素は三つ。
1 国民の多くが、感染防止などの日常的な対策に慣れてきた。(ただし、2度目の自粛は無理か? 補償などの国の予算もないし)
2 気温又は湿度の高い時期は、コロナの活動が弱まるかもしれない。(ただし、今のところ明確な根拠なし)
3 治療薬が見つかりだした(ただし、まだ効果が疑われているものも多い)
4 ベッド数やホテルの整備、検査センターなど、医療のキャパが増えている。(ただし、感染爆発があると1週間で感染者が2倍になるなら、気休め)
医療崩壊とは、コロナの治療 だけ ができなくなるのではなく、ほとんどの診療科目ができなくなる。
特に、救急外来が崩壊する。
これをわかってない奴が多い。
盲腸で救急車を読んでも、発熱があれば受け入れ先の病院が無く、たらい回しされることもありえる。
盲腸で死ぬこともありえるんだよ。
それが医療崩壊。
一方、北海道が24日に確認した感染者6人の詳細は以下の通りです。
▼空知管内 50代女性
▼千歳市 70代女性(無職)
▼千歳市 40代女性(医療機関職員)
▼千歳市 40代男性(無職)←
▼千歳市 70代女性(無職)
▼石狩管内 30代女性(勤医協中央病院の看護師)
目標達成してないのに
解除ありきで25日むかえるのはやばいな
解除しても、飲み会とか絶対に行きたくないわ。
外食自体も嫌、マスクできんし。
コロナ後はコンビニ強盗とか市中強盗増えてんの?
物騒だな
PCR検査は医療機関と介護施設中心に懸命にやってるんだろうだがねえ。
介護施設でゾーン分けしても認知症老人が徘徊してたり、夜間は一人の看護師が対応してるとかで悲惨な現場実態のようだ。
北海道でやるべきことは、人口密度低い安全地域と感染地域とを区別して地域間移動の制限した方がいい
そうなると千歳空港はロックダウンとか体温測定器設置とかの規制だな
解除したとたん
マスクしないで買い物してるアホがいっぱい居た
>>45 「感染経路不明」なんてデリヘルかキャバクラかパチンコだよ。
本人は分かってて言わないだけ。
札幌の奴ら甘いのよ。
平気でマスクなしで出歩くし、
車で市外に出よる。
とても迷惑なんです
北海道は気温が上がって徘徊するバカが増えてるのかね
北海道は蔓延するから集団免疫できるの早そうだね
最終的にはこっちの方がはやく終息する
明日、北海道で新規感染者が100人発生しても
緊急事態宣言解除を強行するんでしょ?
>>61 感染者の年齢見ればわかるがマスク無し外出が原因じゃない
病院に来るジジババがクラスター発生の元凶だから
東京はこの数日寒かったら少し増えた
東北もちょっと増えてる
北海道はなかなか減らない
やっぱりこれ自粛とかより気温じゃない?
院内感染なら良いって言う人いるけど
感染した職員は家に帰って生活するんだから
全然良くないよね
>>66 面会も外来も制限された病院に持ち込んだのは誰か
始めの発症者を見れば見当がつく
>>72 自粛してたスケベが店に行き始めたんだろ
あとホモ乱パ
看護士の年齢性別非公表って珍しいな
ススキノで遊んだ男かと思ってしまう
解除は見送りなさい
北海道は各振興局共札幌とは社会的経済的な繋がりも強く、一律で規制しておかないといけないのは首都圏と同じ
ふつうに東京と北海道の解除を中止したらいいんじゃないの
札幌と石狩はロックダウンすべき。振興局単位での解除にしたほうが良い。
>>31 無症状というか、消化器科や泌尿器科から火が出てる
持病持ちの人が診察を拒否られたくないので
発熱しても誤魔化して入り込んでしまっているようだ
>>76 俺も早くススキノの熟ヘルに行きたい。
営業自粛の前はキス×即尺×アナル舐め×な上に基本マスクしてのプレイと散々だったけど、解除後はどうなるかな。
みんなに朗報。 世紀の大発見だ。
措置入院が長期的に必要な、重度の精神病患者及び、最重度の知的障害者は、新型コロナに感染しても、新型コロナを発病しない。
俺は今年ノーベル平和賞を取る。
ハイル・ケラー\(^o^)
Heil・Keller\(^o^)
h・K\(^o^)
だいじなことなのでさんかいいいました(笑)
追伸・それにしてもどうせい新型コロナが、世界的に大流行するなら、1990年代がよかったな。
当時ならまだ世界中は、今みたいに分断どころか、酷い対立状態でも、今のような核戦争の危機もなかったし、それに何より、フクシマの原発事故も起きてなかったしな。
北海道に+30万の給付金を!
アベノマスクいらない
金曜の定例会見で緩め宣言した途端にコレだもの
知事は執務室で怒りの飛び蹴り入れて壁に穴空いてそう
>>78 てか札幌とその周辺以外は解除になってなかったっけ
>>71 公表されるのはあくまで本人の意思だから本当の事でも都道府県側が勝手には出来ないんじゃないかな
あんなに混んでる生協もアークスも感染者出してない。イオンは出たけど。
感染する人って何処でどんな密をしてるんだろう
>>43 安心しろ、解除後は国主導から道主導に変わるんだぞ
そしたらもっとひどい有様になるだろうな、あの無能知事と勘違い住民のコンビのおかげで
北海道、まだ様子見た方がいいかも。
この状態で観光客入れたら、また元に戻りそう。
でも、経済も崖っぷちどころか堕ちていく会社や店舗が多数出てるし。
家庭も経済的に限界だし。
10万なんか支払いですぐに消えてしまう。
>>31 保健所検査したがらないよ。
市販の風邪薬飲んで家で寝とけってさ。
>>84 手袋してさらに部分的に穴を開けたアクリル板越しになるかもな。
なんだクラスターか
でも院内に持ち込んだ人は市中感染なんだよなあ
北海道独自に、プレミアム商品券世帯に給付金出せないのかな?
マジで公園の水を2リットルペットボトル数本に入れてる人を見てしまった。
止められたのか節約なのか分からないけど。
見てはいけないものを見た感じで複雑。
すすきのなんか普通に営業してる店ばっかなのに
休業要請に従う意味なんて最早ねーよ
フルーティー♡おばち
@fruity_obachi
色んな場面で色んな職業の人のこと
尊敬する、、って思うんだけど
今の状況だと
命懸けで最先端で働いてる
医療関係のひとたち
ほんっとに尊敬する。
どんな形でもいいから
こうなんか良いこと起こったり
ほっとできる時間が少しでもできたり
なんというか、うん、報われてほしい
午後10:37 · 2020年4月14日·Twitter for iPhone
解除する所と解除しない所を設けてしまったのが悪い
再び日本全国で自粛せねば
>>7 そういう人が大半だろうね
だから店開けていいって言われても、そういう業種は早めに諦めるか方向転換した方がいい
北海道がちょっと泥沼に入ってる?
多分、北海道は大阪の未来やで。
>>7 家族内感染が超膨大なのは無視してご都合主義だよな
こういうやつ
感染者と帰国者にGPS
帰国者はホテルに閉じ込め、絶対2週間出さないこと!
GWクラスタがこれから増えてくるからな、時期的に
明日緊急事態解除して、明後日からは患者増加して、さてどうする?ってなるだろうな
どう考えても収束してないのに解除するって本気か?
>▼年齢・性別・職業・国籍・渡航歴とも一切非公表の人物
ゴルゴ13みたいやね
この時期で大都市の東京、神奈川と同じ状況
いやもう10万人当たりでも遂に全国1位になってしまった
これマジで冬は地獄見るぞ・・・
>>118 今しか解除のタイミング無いな
明日からまた増えて更に延長とか経済持たんし
老人施設と院内感染きてるのか
その上、観光シーズンだからな
解除せんで欲しい気持ちもある
食い物買いに行ったらマスクも何の防備もしてない親子連れだらけだったわ
出勤時にもよく見るんだけどあんな無防備なのいっぱいいるのかと...感染しない自信あるのかね?
>>118 北海道のゴールデンウィークって人出結構あったん?
日本中お葬式みたいな空気だったと記憶してるが
トンキンよりも北海道がヤバい状況になるとはな。
ていうか、解除しちゃダメだろこれ。
「札幌ナンバーですが何か?」みたいな態度で
マスクもせず咳払いをしている市外に来た札幌人を見ると
やっぱり文句のひとつも言いたくなる
無差別に批判するのはよくないが
火のない所に煙は立たぬと言いますゆえ…
冬の北海道は換気もしないし
マジでヤバいだろうな
第2波も北海道が主役だろう
パラメータ計算では人口、人口密度、気温、湿度、紫外線量、CO2濃度、人口構成、移動距離、交通機関、産業構成、医療水準、家族構成、民族構成、平均収入で差が認められるのは温度がほとんど次いで紫外線量湿度
計算では7月には一旦収束します
腎臓糖尿だから出入りしている透析患者から感染したか
透析患者って基本自分をコントロール出来ない酒飲み糖尿持ちが多いからな
高い障害者年金もらいながらススキノやパチ屋に出入りしているクズがほとんど
こーゆー輩から病棟に拡がったのかもな
西村は強行するけどな
経済担当大臣だから日本人の命なんか守る筋合いないけど
北海道はしっかり検査してこの結果での延期は正常
東京は検査しないで絞って早く解除させようとしてるから陰湿
北海道の場合、解除してその後感染者が増えたら鈴木知事はおしまいだな♪次の知事は石川ともひろでおk?
最終選択
命を取るか
経済を取るか
命を犠牲にするか
経済を犠牲にするか
国が解除しても知事が独自の「非常事態宣言」で同等の規制かけてくるんじゃないか?
先週から大型ショッピングモールなんかで「26日営業再開」って予告してるところ多かったし、各業界には事前に話通してるだろ。
―「いばらの道」と強調するが。
東日本大震災が起きて、多くの国の支援や予算が優先的にそちらに行く。唯一の財政再生団体とはいえ、被災地の状況に比べれば夕張はまだまだ大丈夫という見方は当然あると思う。
震災にかかわらず、国に依存しているわけで、さらに国に対して闘っていこうというわけだから、誰が市長になっても厳しいという認識で選挙を戦ってきた
昔からたかり体質の鈴木くん
コロナでも最後まで居残って国から金もらう魂胆だな!
今年の夏は北海道に行こうと思ってるから早く終息させろよ
延長なら給付金おかわり必須だろ。
出来ないなら解除しかない
>>143 全国一括解除するが、北海道については、また、国がアフォ知事を使って、
北海道独自の外出自粛要請宣言を出させるよ。
▼史上最低偏差値のアフォ知事(偏差値33 埼玉県三郷高卒)
鈴木直道北海道知事のお笑いドタバタ劇
最初の北海道の外出自粛要請(2月28日)は、 国(内閣府)が北海道を実験台にして出させたもの。
2月28日時点では、新型コロナウイルス対策の特別措置法は、私権制限の問題があるなどとして、成立していなかった(成立は3月13日)。
このため、外出自粛宣言は法的根拠もなく、また、当然のことながら、地元の経済界の猛反発が予想された。
そこで、国(内閣府)は、北海道のアフォ知事を前面にして外出自粛要請を出させて、特別措置法での内容の実験をした。
アフォ知事は、このことを全く理解してなかった。
案の定、北海道の経済界は、外出自粛宣言に反発した。この反発に驚いたアフォ知事は、今度は一転して、国が緊急事態宣言(4月7日)を出す直前になって、対象区域から北海道を除外してくれとTBSから取材時に懇願するという信じられない大失態をした。
偏差値33の史上最低偏差値アフォ知事の面目躍如で、全国的に笑いものになった。
今日はクラスター中心だけど
近頃感染経路不明の感染者が増えていたから解除は心配
小学生の感染者もいたし大丈夫なんだろうか…
>>23 ほんと!札幌ってどうなってるんだろ!だらしねえええな!!市長が悪いんだろ!
ウチらの方の病院なんて、見舞いダメ!面会ダメ!付き添いダメ!徹底してる!
介護施設も一人の患者も発生していない!!札幌圏・石狩圏は封鎖しろ!!バガども!この!
昨日、ウチらの市が管理してる公園に2歳の子供と行った。自分だけトイレ行ったけど、トイレの消毒がすごくて、
自動ドア開けた途端、消毒液の匂いがすごかった!!
一人のおじさんがモップでトイレの床全面に消毒液塗布してたわ!!ウチらの市長すげええな!!と思った!
その公園に札幌ナンバーの車が何台も来園して駐車してた!!迷惑だから!来るな!!
あとタクシーはだいぶ前から減便してる!タクシー業界も死ぬほど頑張ってるんだ!
徹底して市民を守ろうと、市も民間も病院も必死だ!!
バガ札幌は迷惑だ!!北海道の恥晒し!!札幌市長と無能知事は辞任しろ!!責任取れ!テメーら二人は無能過ぎだ!
バガ二人が会見ばかりするな!具体的対策取れ!外国人観光客など今後北海道に2度と一人も入れるな!
札幌が全道に迷惑かけるな!!ゴミ札幌この!!札幌は何をやってるんだ!迷惑だから札幌の道路封鎖しろ!!
>>149 ほんと!あんな若造バガをよくも知事にしたものだ!!夕張の市長何年かやっただけで何様のつもりだ!
会見すれば、ろくにスパスパと日本語もしゃべれねえくせに!!
あの知事見てるだけで、北海道の価値下がったな!!と思うわ!!あんな者よくも知事にしたものだ!
あんな頭の悪い男がダラダラ長々とくだらねええ会見!!まさに安倍にソックリの無能!!
それに秋元だべ!!バガ札幌!!クラスター9件も発生してるって!何をやってるんだ!
他の地域見てみろ!!
だらしねえのはバガ札幌だけだ!!何をやってるんだ!バガ秋元にバガ知事!!
よくもあんな秋元なんて市長にしたものだ!!ウスラバガだ!あんなものが市長かよ!
あの知事も調子こいて、安倍官邸に会いに行ったべ!アホ丸出しだ!!安倍に縋りつく前にテメーでなんとかしろ!バガ知事!
知事のツラ見るのもイヤだから!!CM流すな!アホヅラ出すな!!あのバガ知事のツラ見るだけで怒り爆発するわ!!
ふざけんな!バガ知事!CMより厳重対策しろ!まず札幌の人間は札幌から一歩も他地域に出すな!!迷惑だ!!バガども!
>>30 中途半端な自粛も日本経済に打撃を与えただけであんま意味なかったよね
結局全国民に金ばらまくしかなかったんだし
なんだかなぁって感じ
春節に中国人観光客をウェルカムするようなバガ安倍政府なんだから!!
そのせいでこうなったことを肝に銘じろ!!バガ安倍なんて無視しろ!!
北海道の知事は北海道民の命を救うことだけに専念しろ!!
北海道の人口密度でこの感染者数だと1都3県は解除後にすぐに第二波が来ちゃうんじゃないか?
病院のクラスターと自粛は無関係だから、とっとと解除しろ
>>137 この無能バガ知事なんて、もう2度と顔も見たくない!!!ウチの旦那より低レベルのゴミだ!!
ウチの旦那ですら、何だ!このバカ!日本語も満足にしゃべれねええくせに知事になるな!とテレビに向かって言ってる!
スパ!スパ!としゃべれねえのな!・・・でございます、、とか・・余計な言葉が多過ぎでダラダラ!!ほんと無能丸出し!!
話し方が言い訳がましい男なのよ!!バガ知事!
夕張の市長2期やったくらいで、北海道の何わかるって!北海道民じゃねえくせに出ていけ!!っつうの!
その点、ウチんとこの市長最高だ!!生まれも育ちも北海道だ!!ザ・北海道!って感じ!!
言葉が端的!!ずばっ!!とわかりやすいし、現実に、綿密な対策で市民を守っている!
石川もまず、帯広市長くらい2期務めるとかいいかも・・
次の知事選出ても、もちろん!いいんだよ!まず、道議になって北海道のために尽くすとかな・・
石川だって、まだ若い。。小さな子供も二人いるべ!
北海道民のためにコツコツ努力してほしい!必ず石川の時代は来る!!
>>155 とりあえず!!多すぎるのとカッペ臭すごいからもう少し整った日本語でお願いします
>>127 ゴールデンウィークは普通通りだったよ、車の数も多かったりはしてない、いつもの土日くらい
終わって初めの土日にチャリで子供とツーリングしてる親子がチラホラいたくらいだった
札幌のすすきの近くに住んでるけど今日は雷と雨がヤバい
あとは救急車の音が一段と多かった気がする
いつもは1.2回だけど今日は4回聞こえたくらい
札幌中心部の状況はこんな感じです
>>31 外国でも使われてる日本製の自動無人pcr検査機を利権絡みで厚労省が使わせないとか
天下り先の感染研でデータを独占したいから
結果ありきの国の動きが心配。解除されたら、知事ははさらに何もお願いできなくなる。相当、経済界などからの突き上げがあるんだろうな。
毎日が緊急事態だと、とかく個々人の判断にゆだねられている不要不急の基準も
甘くなるからなァ・・・。
例えば散髪、半年近く伸ばしていると、流石に行っても良いのではないかと思うよな。
>>164 どれ程の期間の制約かによって
不要不急の判断は変わるものね
当初都知事の小池が不要不急の範囲を問われて無責任な丸投げ放言で
「その日でないとダメですか」とか言ってたけど。
>>146 ほんと!この知事ダメ!!知事なんてイケメンとか必要ない!!ブサイク男でも道民を一人も死なせない!
一人も感染させない!!
道民のために闘う男じゃねえとダメよ!!この知事はいいとこ、ひとつもない!!
ただ、、大阪の調子コキバガよりは北海道知事の方がマシ!だと思う!!
北海道の知事も無能だが、何よりも札幌が悪過ぎ!だらしなすぎ!!なんだわ!
だから知事も札幌にテコ入れすればいいのに、、何やってるんだろ!
してあのバガ秋元と一緒に会見とかするべ!!wwwバガ秋元と一緒に立つだけでダメだ!!
秋元なんてあれ!ウスラバガだべ!!あんな者が札幌市長なんだもんな!!上田の方がよっぽどマシだった!!
あの秋元の煮え切らないようなツラ!その辺のオッサンよりダメだろ!!判断力のねえようなツラしてるじゃん!
札幌市の対策って何やってるのよ!www旭川の西川の方がまだキリッ!としてるわ!
市長があんな秋元だから、札幌このざまなんだろ!!市長としての威厳のカケラもねえわ!あれだもの!このザマだべ!
札幌の保健局とか、、何やってるんだ!っつうの!なぜ札幌だけがこんなにもクラスター9件も発生するのか!
対策が悪いんだろ!!
だいたいな、北海道としての会見する男、、わし、好みのタイプwwなかなか的確に具体的にメリハリ良くテキパキ応答。
専門的見識も交えて丁寧に話す!印象が良い!
札幌市として会見する男、、ただの一人も好みじゃねええww
そもそもな札幌市を代表して会見する責任者の男が、ダメ!!
まず、この緊急時にテキパキしゃべれねえような男を会見に使うな!!歯切れよくハッキリしゃべれ!って。
あれだもの札幌ダメだわ!!ww市長もダメ・保険局?の会見男どもも満足な男がいない!!www
あんな会見しか出来ないのだから、対策も無能なんだろwwwほんとバガ札幌!!ww
その点、北海道を代表して会見するオッサンは、すごくいい!!わしファンwww
軽症が
あんしんセンター札幌に電話する
かかりつけに行けと言われる
かかりつけ行く前に電話する
あんしんセンター札幌に電話しろ言われる
たらい回しするんだったら、じゃあそのまま風邪だって言って病院いく
ってなるに決まってるだろwww
札幌の保健所は頭悪すぎ
開業医「あ〜ヒマだヒマだ。このままじゃ廃業になるかもしれん。困ったなあ〜」
看護士「先生、患者さんからお電話です」
開業医「はい。え?熱がある?あんしんセンターに電話してください。くれぐれも病院には来ないで!」
開業医「あ〜ヒマだヒマだ」
看護士「先生、お電話です」
開業医「え?咳が出る?あんしんセンターに電話してください。くれぐれも病院には来ないで!」
開業医「あ〜ヒマだヒマだ。困ったなあ」
そりゃヒマになるわなw
先週から他県の自粛解除ムードにつられて平時みたいな感じだったもんな。
馬鹿すぎるわ。
危なくない?
日本コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
3/01 *14 *18 *19 *36 *32 *56 *44 計*219
3/08 *33 *28 *59 *53 *56 *34 *63 計*326
3/15 *31 *17 *45 *41 *40 *54 *39 計*267
3/22 *48 *39 *72 *96 *94 124 200 計*673
3/29 173 *93 243 267 279 357 368 計1780
4/05 357 244 367 526 580 646 720 計3440
4/12 504 301 480 547 578 554 585 計3549
4/19 374 343 391 444 436 438 372 計2798
4/26 213 173 281 222 188 264 304 計1645
5/03 198 176 119 103 *96 *89 113 計*894
5/10 *70 *43 *81 *53 *99 *48 *56 計*450
5/17 *23 *31 *25 *38 *36 *23 *25 計*201
5/24 *42 *** *** *** *** *** *** 計****
神奈川と同じで病院と介護施設か
というかスウェーデンもそうだし世界的に似たようなもんなんだろ
医療介護従事者と利用者にGPSで解決じゃん
空気のキレイな北海道の人は免疫が鍛えられてない
満員電車の戦士たちは日々汚い空気の中戦ってるから密に耐性がある
■ 緊急事態宣言 首都圏と北海道の解除は妥当との見解 諮問委員会
2020年5月25日 11時11分
緊急事態宣言をめぐり、政府が専門家に意見を聴く「諮問委員会」が開かれ、東京など首都圏の1都3県と北海道で解除し、全国の解除宣言を行う方針は妥当だとする見解が示されました。
普段救急受け入れ多い勤医協中央が休止してる今、他の救急がもう一箇所休止になったら大混乱だから札幌圏だけは緊急事態継続が妥当だよ、ふわっとした数字だけで判断すべきじゃない
ウィズコロナへ移行したから患者を隔離してはいけない
lud20250214121954このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590323480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】「緊急事態宣言」解除目前に…北海道で計15人の感染確認…札幌市内では新たなクラスター発生疑いも[05/24] [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【緊急事態宣言】京都で新たに21人の感染確認 感染者3人が死亡 独自基準を5日連続で満たす [砂漠のマスカレード★]
・東京都で新たに2人の感染確認 緊急事態宣言以降で最少人数 ネット「自称WHOの上級顧問渋谷は息してるの?w [Felis silvestris catus★]
・【東海3県】愛知で1347人の感染確認(過去最多)、緊急事態宣言要請へ 三重も388人(過去最多)、岐阜310人 8月20日 [上級国民★]
・【LIVE】安倍首相 会見 39県の「緊急事態宣言」解除へ 18時〜 ★3 [ばーど★]
・【LIVE】安倍首相 会見 39県の「緊急事態宣言」解除へ 18時〜 ★2 [ばーど★]
・北海道で230人感染確認 3日連続200人台…札幌124、石狩地方44、十勝地方13、空知地方11 [どどん★]
・コロナ"第2波"到来か…札幌市で新たに8人の感染確認 北海道発表分と合わせ17人は1日として過去最多
・【コロナ】国内で新たに138人感染確認 緊急事態宣言の解除後の最多を更新 30日 [首都圏の虎★]
・【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★9 [ばーど★]
・【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★5 [首都圏の虎★]
・【WHO】「サル痘」の緊急事態宣言を見送り 50カ国超で3000人以上感染確認[06/26] [すらいむ★]
・北海道で60人感染確認 2日連続最多更新 ススキノではクラスター2件増 [ひよこ★]
・【悲報】五輪警備隊クラスター 新たに3人の感染確認 計12人に
・【今日の東京コロナ】都内在住20代男性が北海道で感染確認/新宿舞台クラスター60代女性名古屋で感染確認
・【緊急事態宣言】関西3府県は「宣言」解除水準…「0・5人以下」満たす 東京都は17日時点で0・80人で、基準を満たしていない [孤高の旅人★]
・18時より首相会見「緊急事態宣言?」
・「緊急事態宣言」よりヤバそうな名前
・菅「緊急事態宣言は4/25〜5/11」
・【速報】北海道で共同で2度目の独自の緊急事態宣言
・【速報】安倍首相「緊急事態宣言」あす発表
・【安倍首相】「緊急事態宣言」を出すような状況ではない
・【コロナ】北海道で10歳未満の男児ら5人感染確認 1日
・安倍が「緊急事態宣言」を発動する気満々な件
・【岐阜県】独自「緊急事態宣言」 10日発表
・【速報】北海道で新たに新型コロナ感染確認 海外渡航歴なし
・【速報】「緊急事態宣言」3月13日(金)に発令か★2
・【速報】五輪国内スタッフ・関係者9人の感染確認
・【速報】神奈川県・相模原市で新たに1人の感染確認
・【安倍首相】「緊急事態宣言」を出すような状況ではない ★2
・【新型コロナ】山形県で新たに1人の感染確認
・【東京都】新たに191人の感染確認 [クロ★]
・【速報】埼玉県で新たに48人の感染確認 [クロ★]
・【悲報】若者・中年・老人・企業「緊急事態宣言(笑)」
・東京都で新たに54人の感染確認 5日連続50人超え
・【IOC】「緊急事態宣言下でも五輪開催」 ★7 [首都圏の虎★]
・東京都で新たに約100人の感染確認 新型コロナウイルス
・【速報】山形県、独自の「緊急事態宣言」発動へ [記憶たどり。★]
・野党から「緊急事態宣言行うべき」の意見 政府「慎重に判断」
・【......】「緊急事態宣言」国会の事前承認を与党側は拒否
・【速報】大阪府 新たに1162人の感染確認 [ハゲ頭ちゃん★]
・「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★2
・安倍首相「緊急事態宣言は不要」 再度の宣言を出す状況ではないと強調
・岩手県知事 「緊急事態宣言の都府県の人は、岩手に来ないで」
・【GoTo】「緊急事態宣言」下の沖縄に多くの観光客続々 [クロ★]
・【政府】内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え
・「緊急事態宣言」が今日で成立するみたいだけど具体的になにができるの?
・「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★3
・首相、渋谷の美容室で散髪 「緊急事態宣言後」で初 [首都圏の虎★]
・「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★6
・野党「緊急事態宣言、遅すぎる」 「スピード感」を問題視する構え
・【速報】東京都内で新たに89人の感染確認 計773人に 3日 ★6
・【新型ウイルス】横須賀基地の米兵2人の感染確認、基地関係者計5人に
・【速報】北九州市で新たに16人の感染確認 1日 ★2 [1号★]
・【芸能】坂上忍、個人収入を全て寄付へ「緊急事態宣言が解除されるまで」★3
・【コロナ】北海道知事が「緊急事態宣言」、週末の外出自粛を要請
・静岡市で2人の感染確認 新型コロナウイルス 県合計19人
・【岐阜】新たに6人の感染確認 県内計112人に 新型コロナウイルス
・新宿区「緊急事態宣言なんか知るか。成人式は絶対開催する。たちあがれ若者」
・【速報】兵庫県 1人死亡 新たに31人の感染確認 新型コロナウイルス
・【速報】大阪 新たに53人の感染確認 1日で最多 府内481人 新型コロナ
・菅官房長官「緊急事態宣言を出す状況にはない!Go Toトラベルも続ける!」
・【速報】大阪府で新たに10人の感染確認 複数が別のライブに参加も ★3
・【速報】兵庫県 過去最多510人の感染確認(15:05)NHK [スタス★]
・【速報】大阪府 新たに43人の感染確認 計524人に 新型コロナウイルス
・【コロナ】神奈川県で過去最多147人の感染確認 12日 [首都圏の虎★]
・【WHO】新型肺炎 中国の患者は1万人に迫る WHOが「緊急事態宣言」[01/31]