◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1743704385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アメリカってみんな投資してるイメージだけど、してない奴もいるんだな
トランプやイーロンみたいな富裕層支持してんだから笑えるよな
まぁ反転てのは往々にしてこう言う見方をされるだけって話
まぁ、民主党の経済政策はおかしかったし一度株価ぶっ壊すのはありだと思う
ただ小売り等も死んでて消費も相変わらず死んでるぞ(´・ω・`)
>>4 まあ富裕層だからウォール街の献金に頼らなくて済むという側面もあるからなんとも
問題は反転してるやつは自覚がないんだよ
だから某なにがしのようなトンチンカンな言説を繰り返すようになる
やっぱりMAGAってケンモメンっぽいよな
お前らアメリカ人だったら絶対におやびんに投票してるよ
株なんて価格動く流動性さへあればぶっちゃけ高かろうが安かろうが儲かるんだよ
必ずしも価格が高い必要性を感じてるのは企業側だけ(´・ω・`)
>>3 普通に考えて労働階級がインフレをカバーできるわけがない
バカでもわかる
トランプ減税恒久化を目指したり相続税逃れを放置したりタックスヘイブンに手を突っ込まないのは何でなんやろなあ…
自分が損しても相手が損するなら良し!の精神か
勝ち目がないとやっぱりここに行き着くんだろうな
これが資本主義の限界か
コカコーラってめちゃくちゃ強いよな
最強のディフェンシブ株や
世界中でこういう声が上がれば面白いけどね
思想の潮流がガラリと変わるだろう
資本主義って思想としてはいいんだけどルールが圧倒的に整備不足なんだよね
増税をちゃんとしよう
まあ外人にだけど
この方針は自国主義としてはよい
過渡期だから株価なんて余り気にしてないだろう
剛腕政治家の凄み
アメリカの底辺層はヤバいな頭チンパンジー以下
景気悪くなって真っ先に困るのはお前ら底辺なのに
日本ができなかったこと
全部やってくれてるな
でもアメリカの真似できるから
これからの日本も良くなるよ
こうやってバカだから低所得者層にいるやつらなんだよ
株価至上主義だからこのアプローチをとるやつがいなかった
ひたすらインフレ税での踏み倒しを行った結果
労働階級がキレた
>>3 60%が投資してるらしいけどトランプ信者は40%側だろうな
>>24 アベノミクスの株高で喜んでたジャップの悪口は止めろよw
まぁ資本主義が行き詰まったら次は共産主義なんて散々言われてるしなあ
要はその捉え方でしかない
墾田永年私財法とかピケティみたいに生まれた時からの資産格差ってどうにかしたほうが良いと思う 人間自分の田んぼじゃなきゃあ本気で働けないよね
衣食住とエネルギーをアメリカは自国で賄えるから
インフレになって経済がしぼむけどMAGAって言い張れるんやろな
日本の場合は食料とエネルギーを自国で賄えないので
同じ流れだと死んじゃう(´・ω・`)
貧乏モメンも喜んでるよな
一銭も得してないのにバカじゃないのかと
今後労働者階級に対してどのように分配出来るかが争点になってくるよな
まぁ、トランプはそんなの全く考えてないから米国内もジャップランド級の地獄だろうがな(´・ω・`)
年金や日銀も手持ち株を清算すれば
相応に財政健全化になるのに
それをしない
これが株価至上主義の末路
インフレでクーデターがおきる
>>35 AIの普及によって私有財産の意味自体が無くなっていくから安心しろよ
まあその前に世界大戦挟むけどw
ほーら普通のアメリカ人は喜んでる
俺も普通の日本人だけどおもしろーてしゃーないわw
株バカだけがギャーギャーうるさいw
>>34 そこまで難しい話しではなく
『このまま産業空洞化したらヤバくない?』
ってだけの話しだからな。
幾ら株券や債券持ってても
実際の戦争とかでは物理的な意味無いから。
砂上の楼閣が消えてるだけだからな 洞穴ぐらしには関係ないって話よ
>>37 自分が多少損しても金持ちが損したら満足なんだろうな
卑しい民族ですよ
もしかしたら理屈がよくわからないまま本質を突いているケースかもしれない
無資産階級と超富裕層が手を組んでアメリカ経済を破壊する感じか
歴史上初のマルクスの預言した本物の共産革命かも知らんな
マルクスの考えた共産主義って帝政ロシア中国みたいな終わってる後進国では無く
アメリカのような究極の資本主義国家で実行される予定だったんだろ
そもそも血税で株価つり上げなんてすんなよという当たり前の話である
投資やってないくらいの底辺だと、不況時に真っ先にクビ切られるだろうな。
>>40 日本は立地がやばいからな トランプは韓国あたりで一発起こすと思ってるんだけどな
ケンモメンの精神じゃんw
コイツラに応援されてたら常敗だぞw
これは買いだな株価あっという間に戻るわw
輸入企業はトランプ様々だろうな
多くが円安で死にかけてるし
改革やってる感で熱狂してた氷河期の人達もこんな感じだったんかな
>>54 戦争屋と対立してるトランプじゃ大した戦争なんて起こせないよ
習近平やプーチンとも共通の敵を抱えてる訳だし
>>52 AIで代用可能な木端ホワイトカラーからクビ
>>49 今回のことはマスクの財政感を反映している
MMTみたいな妄言を真っ向から否定するとこうなる
結果論インフレ退治になるので
米国民は歓迎するだろう
>>53 もしかしてチョンモゴキブリジジイって毎日エコチェンしすぎて糖質になった?
まぁデジタルプレッパーには関係ねえよ
勝手にやってろって話ではある
>>3 年金が株で運用されてるそうなのでそのうちこいつらも阿鼻叫喚になる
>>51 円高とかいってるのバカすぎないか
この前まで110円だったのに
アベコイン握りしめて
何度騙されたら気が済むんだ
なるほどロシアと親和性が高いわけだ
厳密にはソビエト連邦か
ではソビエト連邦がどうなったかというと🤣
労働者や消費者をだまして吸い上げてきた金を投資家に与えるという狂った世界がようやく是正される時がきただけなんだよね
>>75 だからまた戻るだけじゃん
経済のこと何も知らないんだなこいつ
アメ公は昔から民主とくっついて優遇され続けてるgafamインテルやらのテック企業に苛ついてる連中多かったからな
この言論はうんこジャップランドのバカウヨとは異なりしっかりとした背景があるんよ
テック企業と政府の癒着に声を上げる地方に住む労働者に対し民主はインテル工場作っただろそこで働け!お前誤解してるとか言って突っぱね続けて来たのがアメリカの内政(´・ω・`)
>>78 アホすぎ
110円に戻ることはもはや二度とないよ
ジャップは後進国になったんだって
わからないから貧乏なんだな
低IQがネトウヨという
これは日本でも同じなんだろうな
こういう世界に戻るだけだよp://imgur.com/lc7AJAb.jpg
p://imgur.com/onl1RDV.jpg
>>79 110円に戻るとかw
流石に君が経済オンチすぎる
どうしてアメリカの株が下がってるか報道されてないの?
>>76 未だに裸の王様やってるアメポチジャップは何も見えてないけど
現在のアメリカこそがソ連と同じ崩壊途上にあるんやでw
>>81 馬鹿じゃねえのこいつ
ドル円の基本的知識も知らないんだな
普通の日本人としては
円安誘導が二重に封じられたのはめでたい
円安材料高騰、円安で米国内人件費高騰、ジャップの賃金を円安ブーストで下げることも不可能
まずは130円か1つの大きな壁だろうな
そこから先はわからんが
MAGAってなんだろって調べたらトランプのスローガン出てきてワロタ
トランプ&マスクとかいう金持ちコンビが労働者階級の味方に見えるんだ
認知の歪みって凄いな
トヨタや安倍派が放言した時点でさらなる追撃がくる
俺もMAGAシャッポを被る勢いだ
>>77 むしろそれが加速するんよ…
関税した後にトランプ減税恒久化が待ってる
まあね
一人で何兆円も資産があるとか
バグってるよな
しかしコレで日銀も株価に気兼ねなく利上げ政策に乗り出せるな
安倍が今も生きていたら再度日銀の買い入れ始まってもおかしくなかった
山上に感謝(´・ω・`)
>>99 トランプとマスクは既得権益を解体してるから
敵の敵は味方理論なんだよ
日銀も年金機構も持ってる株を手放せばフリーになれるだろ
>>96 MAGAはしばらく擦れる良いネタだからな
わーくにとも重なる概念でもあるしな
投資家は労働者から金を盗む泥棒だ
企業も労組が運営して、工場の閉鎖を阻止しよう
MAKE AMERICA GREAT AGAIN!
>>103 あれはメディアの願望込めた飛ばし記事って感じだなあ
トランプからしたらマスクは矢面に立ってピエロ演じてくれるし
マスクからしたら商売上有利になる情報にアクセスできる状態だから蜜月は続くよ
アンチグローバリズムなんだから当然だろ
ネトウヨゴキブリじゃあんめーし
Make America Great Again
にーっぽんをとりものーす!
どちらもこんな事言って国内経済壊滅させたのだから
それが大好きなバカウヨも底辺アメ公と変わらんよね(´・ω・`)
>>49 リベラルアレルギーでスパイト行動しかできなくなった弱者ネトウヨが超富裕層無視して中間層とリベラルエリート層叩きいってるよな
日本と同じだわ
10年遅れで日本の後を追ってる。
安倍に熱狂したネトウヨ状態。
トランプはウォール街の献金や要望に応じてリーマンショックの再発を防ぐためのドットフランク法を骨抜きにしてきた
トランプによってバブルや金融危機のリスクが高まったわけだけど、いつトランプがウォール街や投資家と戦ったの??
ドッド・フランク法
2008年の米リーマン・ショックの再発防止を目的に、オバマ前政権が10年7月に導入した包括的な金融規制法。金融機関に高リスクの自己勘定取引を禁じる「ボルカー・ルール」を中核に、金融機関の破綻処理ルールの策定や、金融システムの安定を監視する金融安定監視評議会(FSOC)の設置などを盛り込んだ
トランプ大統領が就任して以降、厳格な規制や監視の対象となる金融機関の範囲を狭める法案が可決されるなど、規制の緩和や骨抜きが加速している。
>>102 政府支出の削減とか福祉の削減だから逆だろう
自分たちより弱い者は寄生虫扱いで自分たちより強い奴は不当な搾取者
徹頭徹尾自分基準
個人資産が数千億や1兆円以上あっても、妻や子供を沢山抱えるわけじゃないしな
世界全体で少子化が進むのは良く解る
>>67 ここでビビッて損切する奴はたたのアホだが
株価はもっと下がると思う
くたばれウォール街!
製造業でアメリカ復活って言うけど製造業なんて対して儲からないんだわ
だから新興国がやってるの(´・ω・`)
トランプは庶民や一般労働者がコツコツと投資して築き上げてきた財産を破壊したね
>>122 リーマンショックはまた起こした方が良いから何も悪い事は無いでしょ
アメ株下がれば消去法で中国父さんの株に金が集まる
時代がまた一歩前へと進む
中国父さんはアメリカの名門大学乗っ取った陣営揃えてるからな(´・ω・`)
>>121 馬鹿
安倍は金融緩和やって株価上げたじゃねえか
日銀が株買って株価つり上げ、国債まで買うなんてことまでやらせてる
いまトランプ政権下で行われてることと真逆だよ
>>130 本当には破壊されるのはウォール街ね
リーマンショックの方が暮らしやすいから
>>136 トランプはブルーワーカーの仕事持ってきてるけど弱男の白人がやるかは別だよな
トランプのブレーンも同じ認識だからしゃあない
とにかくビルゲイツみたいな奴が嫌い
>>138 GDPの数字だけ増やして中身が無い国がアメリカ
それを実体経済に合わせて中身を詰めようとしてるのがトランプ
その通りなのだ投資家は労働力を搾取して金を奪い続けてきたのだ
>>137 日本でも損をするのは米株に全力でいって円安を加速させてる売国奴だからな
庶民の生活を悪化させてさ
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
取り敢えず日本人はニーサ買いまくってきたから大ダメージ
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
全員が地獄に落ちるなら大歓迎、って意見が出るの
当たり前だよね?
ウラジーミル・プー〇ン←このハ〇自覚あって〇人ブラウザからハ〇ヒットしないようにしてんの草^^そもそもこの図体()のデ〇い論〇外〇雑〇の見〇物ゴ〇ラが植毛やら整形し〇も意味な〇し、つか注射器やヒアルが〇れるんだが^^;@._lilyur1←このふ〇いデ〇の骨格()障〇者にも言えて草^^つかプーアノン()とかいう訳わからない言葉草^^;だっ〇^^;外〇で図体()がデ〇いだけの見〇物ゴ〇ラで一票にもな〇ないの草^^まあ外〇自体図体()とか関係なくそれだけどなw
@hfafapfapf73088
それよりも労働者階級の所得をあげようとしてる痕跡はある
だけど実際に成功するかは分からない
所得減税で巨額の赤字をかかえることになる
ウラジーミル・プー〇ン←この見〇物ゴ〇ラの論〇ハ〇デカア〇マ()〇人〇魚〇すからな^^つかこの論〇ハ〇デカア〇マ()の嫁()ぶっ〇くて草^^〇れだな〜^^wiki()見るとプー〇ンが「最も気に入っている」という妻リュドミラの写真とかあってワロスwww
@hfafapfapf73088
>>149 日本人のニーサ買いで円安になってきたからな
たかだかゴミムシジャップの米国株買ったぐらいで起きる円安なんてたかが知れてる
結局は金利差だよ(´・ω・`)
@._lilyur1←このふ〇いデ〇骨格()障〇者で整形しても意味なくて草^^;つか俺のせ〇でツイートフリーズしてるし複数回ブロックもしてプロフからご飯()外してて草^^そもそもご飯()とかいってみ〇ぼらしくて草^^つかアタマ()デ〇いのにウィッグ被っててキ〇くてワロスwww貢いだことあるゴ〇面白くて草^^しかも家〇ミお〇さんで草^^
@hfafapfapf73088
確かに通貨の価値を希釈しインフレをもたらしてきた側面はある
なんの恩恵にも預かっていない層はもう相対的にはローマ時代の奴隷並みの待遇になっているし革命がいつ起きてもおかしくはなかった
ただ人類全体としてのボトムアップが凄まじく生命が一向に脅かされなかったのできっかけがなかっただけ
クビになって「ディープステートが操ってるからだ」になるんですねわかります
投資家がキレてるということは正しいことをやっているということだ
金持ちは敵!→分からんでもない
トランプ、イーロン最高!→何でそうなる
敵はウォール街やしな
なぜかトランプアンチは資本家の味方をする
>>160 つっても毎日のように無差別殺人が起きてるのがアメリカだけどなw
>>150 NISAで全世界株とsp500半々が道理だったけどまさかの総裁選で石破になってトランプが勝ったから謎相場になってる状態
>>136 おまえさ
安倍がバカみたいな超長期利下げしたせいで
今どうなってるのかわかってんのか?
>>9 そういう目立つ奴は個別に殺していけば良いだけだから
>>164 単純に真ん中の奴は知能が低い
肉屋を支持する豚
>>160 格差が広がって賃金は上がらない所こ実質賃金は下がり続けて物価だけ上がってスタグフレーション
こんな狂った世界が作り出したのがアベノミクス、金融緩和だからな
株下がって喜ぶなんておまえらじゃん、
とか思うけどお前らは別に安倍を支持してたりしないしな
アメップの底辺はケンモメンの悪い所とアホウヨの悪い所を掛け合わせたような連中か
日本のネトウヨと全く同じ
>>1 肉屋の主人を支持する豚そのもの
・関税は自国産業保護に有効というのは事実
(例えば、日本の米)
・関税の話が出てからしばらく経つが未だに為替は1ドル145円
・米国企業の代替製品がある企業は価格競争力を失うため簡単に値上げできない
(例えば、トヨタ)
・米国に輸出して利益を上げていた企業の株価が下がるのは当然のこと。ついでに株価は景気の指標ではない
(日本では株価が上がっても10年実質賃金が上がってない)
これらの事実からトランプの関税政策は必ずしも失敗はしないのではないかと個人的には見ている
日本中国欧州のメディアはトランプ叩き一色だが、自国が損をするので当然の反応。彼らが一足早く始まっていた米中の貿易戦争の時に、関税を課すのをやめろと批判していただろうか?
>>163 ☓投資家
○投資家のふりをしたギャンブラー
「最近は“トランプ様々”やね」資産20億円88歳現役トレーダー・シゲルさん 直近の冴えない相場展開でも「ホームランを2本打った」、安値で仕込んだ銘柄がストップ高に
s://news.yahoo.co.jp/articles/fd7a14620cf6e3495bcf3004333c988a6f588d9a
昔からいるまともな投資家はきちんと儲けてるよ
米国株もダウ30000ドル台見えてきたな
中国父さん株もやや下げてるものの微風
こっから行くぞ(´・ω・`)
トリクルダウンが存在しないの安倍が証明したからな
逆もまたしかりだ
最高の景色だよな
靴磨き共が泣き叫んでやがるぞ!
HAHAHA
>>174 まずおまえはそのケンモメンと戦うおぢという
モメンへの恨みが行動動機になって
その思考も捻じれている自分に気がつけw
ばーか
>>174 安倍とアベノミクスを嫌ってるんだから喜ぶに決まってるだろ
でも資本主義は俺もクソだと思うよ
基本的に倫理観ない奴ほど強いし人間が嫌いになるシステムだよ
では
馬鹿にでもわかりやすく
>>1がどういうことなのかを書くけど
ネトウヨレベルまでは想定できないw
>>173 問題なのは金融緩和そのものより金融緩和の効果を台無しにした消費税増税だろ
スティグリッツやクルーグマンですら止めろと警告したのに結局消費税増税強行してご覧の有様だからなw
おかげで金融緩和しても全く景気が回復せず利上げも出来ないという地獄に
Oh can you see me by the dawn's early light(´・ω・`)
トランプ政権がグローバル資本家と外国人に興味が無いのは明らかだ
安倍と似たようなことしてたのは米民主党なんだわ
そこを絶対に認めたがらない奴らがいるが
だからってトランプがまともかというと別にそうではないしここからアメリカは破滅一直線だとは思うけど内容は安倍とは真逆のことをしている
ソロスやゲイツがハリス支持したの恨んでんだろうな。
選挙資金は圧倒的にバイデン陣営のほうが上だったもんな。
なんでもいいんだけどさ
生きてるうちに世界が大きく変わるのを見てみたいわ
もう今の世界は飽きた
>>188 全ての悪い所だけを取り続け選択してきたのが自民党だからな
>>185 資本主義の一番恐ろしいところは短期的な目線でしか物事を見ないバカが量産される事だろ
おかげで全く持続性が無く深刻な環境破壊と定期的に戦争や革命みたいなリセットを要するようになる
>>193 結果として庶民生活を破綻させるのと盛大なコストプッシュインフレ起こさせる点では全く同一だけどな
大きく異なるのは政府の予算の変動方向だが
政府機能を縮小したとしてトランプ一味が予算を小さく申請してくるとは俺には到底思えないのよね(´・ω・`)
>>193 まあトランプがやってきた事をバイデンが加速させたって感じだよな
その民意を支持してきてそれが終わりを告げるのもまた民意だわな
長すぎるトンネルだったなと思う
>>195 ほんとこれ
ポンパドゥール夫人には死んだ後じゃなくて生きながら洪水に飲まれて貰いたい
>>1は
今回のNYダウ暴落がトランプ関税という新モンロー主義(孤立主義)が
国債貿易の根底を揺るがす形でマジでスタートしたことが原因である現実を
まったく理解せずにその株価だけをみて
金持ちザマァといっているだけのバカの様子で間違いない
これが自分たちが安全圏にいての反応ならそれでいいが
今回の場合はトランプ関税によって
これから間違いなくアメリカ国内で「とんでもない悪性のコストプッシュインフレ」が発生するため
こいつらは自分の骨が肉屋の主人に断たれながら
金持ちの肉も斬っている肉屋の主人を称賛しているのと全く同じこと
すなわち頭がおかしくなっている
以上解説終わり
>>197 自民党がと言うよりも政治家と官僚と財界とアメリカが綱引きした結果
全ての悪いとこ取りをするようなチグハグな結果に収まったというべきか
>>188 消費税は非関税障壁だから無くさないとな
負け組が支持してるってこと?
ナマポのくせにネトウヨみたいなもんか
トランプ支持者が日本人の庶民の生活を助ける事になるってのもまたなんとも…皮肉な末路だなぁ
例えばトランプのブレーンのオレンキャスも、短期的な市場の混乱は認めつつも、長期的にアメリカは持ち直すと見ている
これが成功したら大したもんだが、トランプ政権が永続することを前提としている嫌いがある
>>181 え?戦ってないけど?
俺も安倍政権下では株下がって喜んでたし、それこそ誰と戦ってんの?
>>184 だからそれが正常だって話だが…
今のアメップ底辺は安倍支持しながら株下がって喜んでるような状況なわけだろ?
ジャップアホウヨの更に下を行ってる状況にドン引きだよ
>>188 これは本当にそう
5%→8%になった時点ですべて終わったのがアベノミクス
安倍は「財務省に騙された」とか言ってたらしいがあれだけの安定多数を維持していたなら駄目だと分かったならすぐに減税すれば良かったのにそれをしなかった時点で戦犯なんだよね
>>207 日本でいうと多くの庶民の生活が苦しくなっていくアベノミクスを喜んでいたネトウヨみたいなもんだな
年金もETFも含み益数十兆円だしな
俺らのはした金より圧倒的に金持ってる奴らがずっと安く買ってる状態ってのはよくないよね
>>208 そらアメリカに国を売って権力を得てる連中が支配してるのが属国ジャップランドですしw
>>210 >>174 > アメップの底辺はケンモメンの悪い所とアホウヨの悪い所を掛け合わせたような連中か
無自覚なら自覚しろ
ヘアプアみたいになるぞ
廃人コースだぞ
>>3 本人がしてなくても年金機構とかがガッツリだから回り回ってコイツらが損する
支持者の言ってることはこれではまるで共産主義者じゃないか
結局のところはSNSやメディアでのプロパガンダに酔い痴れて自殺する
トランピアンもバカウヨも変わらない知性の持ち主なんよ
そもそも株価・物価・通貨安・通貨高なんて概念を理解する知性すら無いからなバカウヨもトランピアンにも(´・ω・`)
403kだっけ?米国民の大半がやっているというiDeCo
やってない貧民層に支持されてたトランプ
>>214 含み益が出てるうちに売って処分すれば赤字にならないんだから
年金機構は株で運用してるとか日銀が債務超過になるとか言うのは言い訳に過ぎないんだよね
アメリカ人の感覚と、日本人の感覚は全く異なる
日本人が何を言っても無駄だし聞く耳は持たない
石破が直接話すの無駄
アベノミクスで株価上がったのを認めないケンモメンみたいなことを言ってるな。
いびつな奴らで始まった世界がいびつな奴らで終わるのは当たり前だわな
>>223 2021年に設立された多国籍自動車製造会社[2]。フランスの自動車メーカー・グループPSAと、イタリアとアメリカ合衆国の自動車メーカー・フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の対等合併により誕生した[3]。2024年現在、販売台数でトヨタ、フォルクスワーゲン・グループ、現代自動車グループ、ゼネラル・モーターズに次ぐ、世界第5位の自動車メーカーである[4]。
共産主義とは異なり、私有財産は重視し、再分配機能にも重きを置いていない
あくまでアメリカ自身の力を最大化することを目的にしている
>>177 ダウやS&Pが下がっても、必ずしもすべての業種が下がってるわけではないからな
とくに最近は7大メガテックが市場全体に占める比率が高すぎるから
ほんとに搾取してんのはタックスヘイブンしながら労働者から絞ってる極一部の富裕層であって他国ではないのに
トランプは献金くれる金持ちには逆らわずに他国にヘイト向けてるのがゴミだな
貧民がアホなのはどこも一緒か
景気後退→リストラ→しかも今回はスタグフレーションで貧民の味方マックもコーラも値上げ
倒産や貧困の話は民主党政権でもあったし、不可逆的な側面がある
特にホームレスや麻薬中毒者の問題はアメリカの長期的な課題である
>>235 増税で値上がりしてるだけでインフレはしない
世界大恐慌によりインフレが退治されるからな
エヌビテスラグーグルなんかの主力銘柄は個別に空売りするETFすら存在するからね
どんどんのりこめ〜^^
>>233 そうそう
しかも投資の世界なんて色んな儲け方があるわけで
腕のあるまともな投資家が儲かるのはいいことだし本来の健全な世界だなと思う
>>230 それ面白いな
なんだかんだでさグローバリズムとは世界を経済で縛って
戦争ができなくなる仕組みそのものだった
しかしふと気が付くと大国+EUのうちロシアだけが
どういうわけかグローバリズムから外れていた
これはロシアのグローバル化が後手に回り
上手くいっていないだけかと考えられていたが
それがウクライナ戦争によって全く違っていたことが分かった
だってロシアは西側から強烈な経済制裁を受けたのに
西側各国よりもはるかに成長率が高いまま
これはもうどう考えてもロシアは「わざとグローバル化してこなかった」ことを示す
つまりロシアは戦争をする気満々で経済も動かしていたとなる
つづく
先物取引はマイナス2000近くで始まりそうだな
やったなジャップ
スタグフレーションの経済に株価が落ち着いてきた
結局日銀買い入れ含めても通貨安で額面上大きくなってただけで
アベノミクスで経済成長全く起きなかったね(´・ω・`)
安倍とトランプを同一視してる馬鹿が自分は賢いと信じてるのってなんなんだろうな
きしょいわー
ケンモメンって自分は賢いと思ってるようだけどただの統失だぞお前
>>239 フェンタニルやオピオイドが放置されてたのがカナダとメキシコの関税の原因だしね
トランプは麻薬退治もやってくれるし麻薬カルテルのボスのCIAも解体してくれる
KCIAも解体されるから統一教会も解体される
今発狂してる多くの投資家のふりをしたギャンブラーは
投資をしていない庶民が物価高に怯えてる中でその庶民を散々バカにしてきたわけじゃん
買わないやつは馬鹿だなんだってボロクソにさ
そんな奴らかこれからどうなろうがこっちはしったこっちゃないんだよ
人が嫌がることなら自分も痛い目にあって構わない精神
暗号通貨であれなんであれ、投機投資は情弱ヂャップが群がったところが天井だからな
今回も俺達の国技が炸裂したようで何より
>>244つづき
そしてロシアはグローバル化に及び腰であると同時に
国家としては完全な黒字化を達成し続けていた
もうこんなもんは「戦争準備していた」としか言いようがないし
ではBRICsとは何かといえば
ロシアが侵略戦争を行い西側から経済制裁を受けることで
本格化する新たな世界経済の枠組みに他ならないとなる
ということは
「グローバリストざまあ」←コレはプーチンのセリフそのものであり
そんなプーチンの薄ら笑いを後押ししたのが「ウチの国のご主人様」
すなわち狂人トランプといえる
やべぇべ
トランプ支持者は自分たちがどんな化け物を支持している狂人なのかすら
日本のネトウヨと同じくもはやまったく認知できていない
これはもう間違いないね
安くなったとこで買うんやろ
高値止まりだと買えないってやつやろ
第一次トランプ政権から感じられるのは、プワホワイトへの同情だ
選挙でも非富裕層の白人たちからの支持がかなりの割合を占める
負けている地域は、富裕層や非白人が強い地域ばかりだ
>>86 森永卓郎は90円が適正水準って言ってたし
紫BBAは50円になる言ってた
トランプは30円めざしてる
110円は通過点やぞ
>>262 日本企業は円高でも儲けられるようになれば良いだけだからね
魚魚ウォー本能的に分かってるねヤンキーは資本にふんぞり返って斜に構え労働者が得るべき富を吸い取る寄生虫はミナゴロシでいいんだよ
ちな
>>254が「金持ちではない日本人」なら
極めて正しい
今回のトランプ関税は
間違いなく米国内でとんでもないインフレを加速させ
ドル安を招く
よって「円高」になる
実際に24時間以内だけでもその傾向が如実になっている
日本のインフレの主要因は
ドル高とドル高からのエネルギー高
これが改善されればインフレが落ち着くからね
>>263 日本の多くの企業は輸入企業なんだからな
庶民の多くはその恩恵を受けてるわけだし円高歓迎なわけよ
今後打ち出す政策も、グローバル株主を無視してアメリカ国内労働者を重視する傾向になるだろう
ただし短期的には混乱やマイナスな面が出てくる
これをどう乗り切るかが大魔神トランプの課題だ
>>265 商品価格に消費税が25%上乗せされるだけでインフレにはならない
需要が減退して商品が売れなくなり物が余り安くしないと売れないデフレになる
資源価格も落ちてインフレ退治が捗る
>>232 さすおやびんだな
どこぞの自称政治家無能移民党などとは器が違う
>>259 トランプの基本政策は富裕層を中心とした減税
地方の貧しい白人層に減税をしても効果は限定的、なぜなら納税額は控除されて元々微々たるうえに給付金や社会保障の受給の方が大きいから
逆にトランプ支持者が憎んでいるハリウッドのセレブたちはトランプ減税でぼろ儲けしたという皮肉
不人気なトランプ減税 財政悪化し格差も広がる
//toyokeizai.net/articles/-/565062
しかし本当にトランプのおかげで物価に歯止めかかりつつあるかもな
ここで日銀が利上げに踏み切れば希望はある
株価が死ぬのは間違いないが(´・ω・`)
>>265 関税が履行された場合
最終的には米国内のインフレは収まる
理由は増税による財政健全化
不動産価格も落ちて庶民が家を買えるようになる
後はインフレの原因になってる円キャリーを無くすために日銀が利上げするだけ
トランプのやり方を狂ってる狂ってるって言うけど狂ってるから
それを利用して儲けるやつもいるわけだからな
それが本来の投資家の姿だよ
>>265 インフレ→ドル安、とはならんよ
インフレに対処するためFRBが政策金利を上げたらむしろドル高になる
こね板強者金持ちのエセケンモメンが多過ぎだからな
弱者にマウント取りたくて集まってる連中
でさ
今回米国内で発生する関税によるコストプッシュインフレは
もちろん悪性インフレなので
企業の収益が上がらず給料が下がるスタグフレーションを招きやすいヤツ
これは日本人が一番よく知っているよね
しかしこのアメリカのやつは日本人がよく知っているやつよりも
想像を絶するほどすさまじいヤツ
もちろんこれは市場が過熱して発生しているインフレではないため
FRBが利下げして市場の金を減らしても
その効果が「歪んだ形で」現れる
ボク
アメリカは全国で大暴動が発生すると思うよ
>>271 たかが4年の任期だ
よくある無駄な解釈論
結果で判断される
>>272 トランプに感謝する日が来るとは思わなかったなぁ
自分がアメリカにいるアメリカ人だったら殺してやりたかっただろうが
>>276 ほんそれ
俺からすれば国策で株価高止まりさせるのも共産主義的としか言いようないしな
要は株価なんて動けば何でも良いんだよ(´・ω・`)
利上げしない日本には関税を10倍掛けるべき
トヨタには関税を240%掛けろ
トランプ支持者はケンモメンなみにアホだな
関税のせいで物価上昇するのは確実なのに喜んでるとかマゾじゃなきゃただの馬鹿や
このプランが最後まで履行された場合は
株価は半分から1/3に
インフレは急激に収束
庶民的には暮らしが楽になる
>>259 でもおかしいな、レッドネックつったらホモなのに
>>279 修正
FRBが利下げして×
FRBが利上げして〇
>>288 企業が潰れて働き口なくて
ナマポになるだろ
全米がフィラデルフィアになるわ\(^o^)/
>>287 近くの金持ちらが自分のところまで落ちてくれる方が愉悦なんだろう
>>277 FRBが市場に金流して調整しようとしても
歪むよ
>>289 当たり前のことでしょ
増税先を庶民から外人に切り替えたのは悪くはない
本来ならブルジョアにするべきだが
まあこれでブルジョアにも実質増税だからどうでもいいかということ
>>283 ここ数年での急激な株高や円安には
何故か狂ってるって思わないのが認知がおかしい証拠だからな
それだけ片方に過熱しすぎてるんだろう
トランプ支持者の方がよっぽど本来的な左派なんだよ
労働者階級=ネトウヨみたいな誤った認識が広まってるけど
>>299 金を流すのではなく引き揚げるんだよ
金利を上げるんだから
>>175 いや,肉屋優遇を止めた市場監督官を支持してるじゃん
アメリカ人にも色々と拗らせた貧民ネトウヨみたいなのがいるんだな
円安物価高と円高物価安では後者なのがイイから
経験しなくても分かると思うけど
Appleは失望売りだろ
chatGPTにアクセスしやすくしただけの端末をあんな大々的に宣伝すりゃそら暴落する(´・ω・`)
>>303 インフレ税を通常税に切り替えるというごく当たり前の話も理解できないのか
関税発動によるインフレはこれからアメリカの労働階級に直撃するわけだけど
そん時は世界中から「効いてる効いてる」と言われそう
>>305 あごめんそれはそのとおりそこだけはまちがってました
それでもそのまま歪むだけだよ
株価下げます、関税でインフレ進めます、社会保障切り捨てます
↑
トランプ支持者「アメリカ始まったな!」
支持者ってロシアのスパイなのか?
>>311 いやいや自分で虫なのは当たり前のことだと認めたじゃんか
株を半分売って当倍率になるように先物S入れとけば資産守れるって流れでセリクラ起こすんだろうな
過熱しすぎた株市場はどっかで落とさないとまずかったからトランプが狙ってやってるのかわからんのだよな
アホそうに見えてしたたかだからなトランプ
>>312 消費税をいきなり25%上げてもインフレだとはならんでしょ
大増税はデフレだよ
ケンモメンなんて自分の生活しか考えて無いからこういう反応になる
プランとしてはそこまで非難するところもない
これをキンペーがやらなかったのは
自称アカとしては論外だと思うが
redditで親がトランプ支持者で家壊滅スレ何個も伸びてたな
>>313 引き締めと緩和を間違えるレベルの人がなんかだらだら言っても馬鹿がなんか言ってるとしか思われないよ正直
>>315 虫ガーしかいえないのか?
これは増税なんだよ
つまり金融引き締め
>>319 ぶっちゃけ資本主義の終焉見てる気がするしな
>>321 馬鹿の右翼様が他人の生活気にするなら自民党なんて選ばれてないよね(´・ω・`)
>>322 近平わGenocide7の金融証券集団から空売りされる側だからʬʬʬ
株やってるヤツざまぁw
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよw
円高になってくれ
卒業する前に一回くらい海外旅行しておきたい
とにかく何でもいいから民主党の逆をやれば喜ぶよ
こいつらは
>>317 それはそう
だからバフェットなんかは去年からコツコツと売って現金比率を増やしてたよな
流石だなと思うね
>>328 クビになった底辺労働者が増えると工場で働くアメリカ人が増える
アメリカに生産力が戻ってくる
>>327 金融主義アメカスの終わりでしょ
バイデンが自ら㌦の基軸通貨体制を盛大にぶっ壊したから必然
全体的に言えば関税でグローバルカネ回収をするということ
利上げなんぞよりはるかに協力な引き締め
債務が相殺されてあぶくマネーが消えるからね
>>295 なんやかんやグーグルマイソフあまり下げない あたり、インチキであげてきたやつら との 明暗が分かれたな
アポーアマゾンメタ
こんな原因と対策がハッキリしてる下落は買いだろ
トランプがやっぱやーめたって言えば爆上がりやぞ
>>336 メイクアメリカファーストコミュニズム!
トランプが何をしたいのか誰も分かって無いのがワロス
アメリカ人なら預金で年利4%だよ、株なんて買わなくても誰も困ってないのさ
>>337 移民排除してその分の働き口はあるからな…
>>343 工場はアメリカに建てるよ
関税があるからね
>>342 借金がパンッパンに膨れ上がってるんだからいつかこうなるぞ
>>342 庶民がそこそこ熱狂してるのでやーめたはないかな
岩盤支持が落ちる
🤓「資産運用しないと将来詰みますよ~僕は現金しかないけどね。キッシッシ」
アメリカ人は為替差損ゼロだからまだ軽傷
1番損してるのはアメリカションベン指数に投資してた日本人 即死レベルの為替差損
>>342 それわ原因じゃ無く原因に対する対処療法
>>326 アメリカは大統領制だから、失敗したと思えば、次の大統領が思い切って方向転換できるから
30年は不景気こないよ
日本が30年も停滞しているのは資本主義しゃなくて社会主義国家だからだし
社会主義国家だから30年の停滞じゃなくてこのまま永遠に下がるしかない
破滅願望か
なぜトランプが支持されるのか不思議だったけど合理的な判断なんだな
>>329 右翼様と左翼様が連対してしまったからトランプ政権が生まれてしまったんだよ
>>345 ロシアを利する事をしてるってのは大体間違ってないと思うんだけどね
日経がついに33000台になったな
これはちっと異常事態
>>359 そもそも何の価値のない日経が2万以上と言うのが異常事態であり鱒寿司(´・ω・`)
>>355 残念ながら次の候補はヴァンス
民主党の支持率も最低
現時点ではそんな楽観的な味方をしてるエコノミストはほとんどいないと思う
>>355 アメカス植民地にわ本国への上納金が義務付けられてる
植民地帝国は植民地から定期的な上納金が在る
トランプさん高市さん百田さん斎藤さんで救国内閣作って欲しい
>>367 アメリカが嫌いな日本人ならトランプ応援するに決まってる
どーすんだろうな今後マジで
アメリカ自体政治的に真っ二つに分断してて
各々が経済的に55段階制ぐらいに階層化されてる
ブルジョワがプロレタリアの真似するのは何より滑稽だぞ
プロレタリアぶりたいならまずその資産を投げ捨ててこい
おれがシミュレーションした結果だと、ハリスが大統領になってても共和党系の関係者リストラしたり似た結果になってたと思う(´·ω·`)あと経済のハードランディングが同様に
こんな感じかな
トランプ関税によって「米国内の小売価格は30%以上急上昇する」
これにFRBが「利上げ」対応すると
もちろんこれは関税による「悪性」コストプッシュインフレなので
「小売価格上昇で物が売れづらくなっている」のに
市場に流れる金を絞ってしまうため実質的にデフレ時に利上げするような
「歪み」が生じる
結果として「モノが売れないのに」「市場から金が消える」
つまり企業が死ぬ
そして全米大暴動
今年中だと思うよ
どこだろうともアメリカへの輸出をとめることなどできないから
税収大幅増は確定
ゴミ緩和の出口としては悪くはないかな
反米ケンモはトランプおやびんがんばえーってするわけよ
形だけでも
そうすれば彼は勘違いして木に登るわね
白豚もおだてりゃ木に登るってね
底辺黒人やヒスパニック層の支持がなければトランプも生まれてなかった
それほどアメリカでは分断が生まれていて、判断にぐらつきがある
日本じゃありえない
来週も リオットリオット!
っていうアニメの予告の〆みたいな感じに
これ、ハリスが当選してたらアメリカは完全にデフォルトしてたな
トランプとイーロンだから大鉈振るってるけどハリスは高金利のまま1400兆円の借金組み換えしてただろうね
恐怖😱
この労働者達は不景気の中薄給で酷使されることになるがまあ彼らが選んだ道だ
彼らの尊い犠牲で産業の空洞化は解決される…
真のアメリカ復活は100年後かな?
>>359 33000円が異常だからな
リーマンショックの時の株価になるのが正しい
>>370 トランプ的なものに支持が集まるなら、民主党がサンダースを大統領候補にすりゃ勝てそう
日本が資本主義だったら30年みたいな長い停滞はない
日本の失われた30年は徐々に下がっていくという社会主義国家特有の停滞経路に入ってるだけw
>>388 トランプ退任後ってサンダースいくつになると思ってんだよ
日本経済が破綻しても構わないから日経平均2000円まで行って欲しい
>>355 2024年から既に不況
中国との共存共栄を拒否して叩き潰す事に決めて失敗した上に
ロシア侵略にも失敗して引き起こした
体制崩壊に因る不況だから短期的な調整じゃ済ま無は
>>380 そこだけっていうか…そこを間違えるレベルの人が経済語っちゃいけないよ恥かくだけ
なぁ
やっぱりトランプは支持者って底辺の人生終わってる人なの?
社会を憎んでる底辺だよね・・・
トランプにより価値判断の逆転現象が起こりまくってるのは個人的に面白いな
>>397 まあ9999ぐらいにはしといたほうがいいな
>>359 去年のこの時期は27000円位だったんだぞ
>>396 関税は間違いなく悪性コストプッシュインフレですよ
エネルギー高がおきるんだから
>>393 バイデン政権下で債務累積が加速した話だろ
※ グロ注意
トランプ支持者は自分たちの生活にもブーメランしてくるのわかってないのが多いのか?w
>>398 トランプは株価なんて見てないからな
100年後のアメリカを見てる
>>400 いえいえそこだけ間違っていたのを
ちゃんと組み直して
もとの結論になってますよ
こんな感じかな
トランプ関税によって「米国内の小売価格は30%以上急上昇する」
これにFRBが「利上げ」対応すると
もちろんこれは関税による「悪性」コストプッシュインフレなので
「小売価格上昇で物が売れづらくなっている」のに
市場に流れる金を絞ってしまうため実質的にデフレ時に利上げするような
「歪み」が生じる
結果として「モノが売れないのに」「市場から金が消える」
つまり企業が死ぬ
そして全米大暴動
今年中だと思うよ
代わりになる経営者も技術者もいないのに農場や工場運営してた白人追い出して失敗国家に転落していくアフリカ土人国家のこと笑えんで
>>406 政府債務が順調に縮小し
投機市場からカネが回収される
つまり非インフレ化
>>407 8000円の時の方が実体経済は元気だったね
>>401 いや旧中流でしょ
アメカスは40年に渡る下から上への資産移転政策で
労働階級の賃金が40%減ったから
>>409 それ改善するのになんでハリスが関税あげるんだよw
不可逆的に信用失墜しアメリカの凋落を決定付けた出来事だと理解できない含み損投資家が嫌儲にもちらほらいるな
真面目に貯蓄して株式投資で増やしたかっただけなのに
無駄遣いして散在してきた貧民どもが脚を引っ張るのやめてほしいわ
>>414 それな
単なる株価だけの話でなく全てが崩壊してるんだわ
支持者達が経済の仕組みがまるで分かってなくて草
トランプ支持者の中にも識者はいるだろうにその人たちの声が聞こえてこないのは何故か
>>416 株式市場も投資家も真っ当だったよなぁ
実体経済も見えやすかったし
>>421 真面目な奴は投資みたいなギャンブルはやらない
>>425 その程度でつぶれるゾンビなんぞどうでもいいこと
そもそも株なんて発行時に資金調達できたらあとは遊戯王カードみたいに上がろうが下がろうがどうでもいいからな
そんなもんを景気の指標の盟主みたいに居座ってる方がおかしい
>>421 怠けものでずる賢い奴が何いってんだw
真面目なやつってのは日々労働してるやつのことだよ
>>421 そういう人らはアベノミクスで更に稼いでるじゃん
>>420 国際社会での信用を不可逆に失墜させたのわバイデン
国連総会で提案が否決され捲り
>>426 第二次安倍から業スですら粉飾で上場廃止にならんくらい腐ったからな
>>413 マジで見てて恥ずかしいからやめてもろて
これは優しさだから2度は言わないよ
>>421 それ真面目に投資先選ばなかっただけなのでは?
国の運営と違って投資は全て自己責任だからな(´・ω・`)
>>385 バイデン政権下ではインフレ鎮静化に伴って利下げが続いていたし経済もソフトランディングしていた
トランプのせいでインフレ懸念が再燃したからFRBの利下げはストップした
アメリカ FRB 0.25%の利下げ決定 利下げは3会合連続
//www3.nhk.or.jp/news/html/20241219/k10014672061000.html
アメリカ人ってみんな投資してるイメージだったのにね
>>420 まだ多くがそうじゃないか
チャートや指数見てるとそんな気がする
汗を流して働いてる国民が報われる社会にするべきなんだよな
リーマンショックの時の株価が正常で今が異常なんだよね
>>428 おいおい
それが日本みたいに労働力が極限まで不足していて
アベノミクスの超長期利下げで護送されてきたゾンビ企業が潰れても
労働力が移行していくだけで問題がないという日本の状況とは
まるで違うぞ
アメリカの場合は労働力だけは潤沢だし
競争原理はかかりっぱなしなんだから
それゾンビじゃなくて人間が働いている会社だぞ
でもこうやって変わっていかなきゃ社会は衰退し続けるだけだしな
自動車に代わる産業を皆で考えるんだよ
苦しいときこそ成長のチャンス
マクドナルドハンバーガー50円、チーズバーガー80円
キャンペーン時だけだかビッグマック200円の時代が懐かしい
>>433 第二次安倍から全くわからなくなったね
え?これで株価下がらないの?潰れないの?なんで?みたいな
狂ってるなって思った
>>37 貧乏人=投資してない奴だろ?
それなら輸入品が円高で値下げされるから
バカは喜ぶに決まってる
>>444 日本企業は円高でも稼げる産業を模索するべきだわ
頭数の多い底辺を騙せずに不安を抱かせたまま格差を広げてしまうと引っ繰り返されるのが民主主義ってもんだろ
かと言って社会主義へ向かうわけでもなく社会保障をぶん投げて小さな政府を目指そうってんだからどこへ向かいたいのかよう分からん
>>441 リーマンショックからずーと覚醒剤打ち続けてるようなもんだよな
いつの間にか覚醒剤打つのは当たり前でしょって麻痺してたけど遂に副作用が抑えられなくなった感じよね
>>437 正社員首切って副業掛け持ちパートを二重計上して
公共部門に不要な非正規人員200万人抱え込んだ詐欺屋がバイデン民主党
>>441 そうだよ異常だよ
これだけ国が没落して国力がガタ落ちしてるのに株価だけずっと上がってたんだから
アリとキリギリスの物語でアリが勝つ結末を引っくり返そうとするのが貧民どもなんだよ
むかし「人を動かす」という本があったがまさにトランプによって人が動かされているな
自分には力があると思っていても、結局は他人に動かされる存在である
>>443 たかが増税や引き締めごときでクビが回らなくなる企業をゾンビと言うんだよ
れいわガイジもインフレ求めてたよな
物価高で毎日不安だが(信者を)今更止められないという結論に至った
>>451 ずっとドーピング打ってるって何年も前から言われてたからね
その現実から目を背けてきただけで
投資家は人類の敵だとやっと気付いたみたいだね
トランプは労働者が報われる社会に作り直そうとしてる
>>450 とにかく借金増やし過ぎて身動き取れ無いのがアメカス
関税も中央政府職員のAI化も全部同じ原因
>>37 2ちゃんねる時代の祭りでよく言ってただろ?
自分は幸せになれなくても他人の幸せを壊すことはできるって
>>450 アメリカ経済そのもののシュリンクじゃないかな
>>312 なお一番効いてるのはお前というw
いじめられっ子が涙目になってるだけw
>>421 真面目なら金とかにも分散投資してるから大したダメージないだろ
真面目なのに卵を一ヶ所に集めるなって格言も知らないのか
こいつら401Kも積み立ててない無年金の最底辺やろww
>>451 数十年スパンのチャート見てると株価の上がり方が異常だからね
しかしS&Pは投資家心理に影響が大きいであろう5500をあっさり割ってきたな
トランプの破壊力恐るべし
>>457 ゾンビ企業とは
とっくに潰れているのに様々な優遇措置や
金利負担の軽減によって
死んでるはずなのに生きている企業のことを言います
君は何の話をしているのですか?
上級「俺等が貧しくなっあらおまえらも共倒れだぞ!」
もうそれ嘘だってバレたから
トランプにしろヴァンスにしろ超高学歴で大富豪と言っていい層なのに支持してるのは低学歴のプアホワイトや移民というのが皮肉よね
ヴァンスに至ってはヒルビリー・エレジーの世界で売り出してるけど実際はそんな貧困層じゃないよねって暴露されてるし
これはほんとそう
真面目に働いて社会回してる労働者に
適切な労働対価を払わない
勝共芳野連合みたいな統一カルトが
余りにも長く長く長く長く
この国を蝕んで来た小泉改革
>>465 2ちゃんねらーは味方にしても頼りないが
敵にすると厄介だ、とは言われてたな
格差を広げて貧困層をいじめまくって無敵の人を量産しすぎた末路よ
米が3倍になってるけど賃金は3倍になってないからな
>>473 トランプは不動産会社社長を父に持つ金持ちのボンボンだが、本人はエリートや偽善が嫌いで
子どもの頃からスラムで遊んでたらしいな
>>476 怒りの矛先をどこに向けていいのか分からないのでしょう
バカゆえに貧乏
バカゆえにどうすればいいか分からない
日本もこうなるだろ
なんでトヨタ様のために庶民がコメ5kg5000円で買わなきゃいけないんだよ
>>451 俺もそうなのではないかと思う
ただし適正価格についてはインチキ相場が続きすぎてもはや解らない
まぁ黒人も女も貧困層も割とトランプに投票したし今でもそれなりの支持率
関税による影響もたいしてないかもなぁ
こういう輩ってやっぱ気づいてないんだろうな
これからアメリカ政府にお金を吸われまくって実質消費すなわち買えるものの量が激減することを
お前たちもまた安い賃金で働く外国人を搾取してきたんだ
まあロシアもアメリカも戦争してみて自分たちじゃ何も造れず日本や中国に頼りっぱになるのに危機感覚えたんだろうな、DJIがドローン先行してるしそのカメラ・電子部品を売ってるのは日本(´·ω·`)
>>37 大切なのは金の量じゃなくて
感情のはけ口なんだってこと
この20年のネット社会で学んだだろ?
みんなサンドバッグが欲しいんだよ
すげえ、世界の崩壊を間近で見ている、総ブラックマンデーや
面白いな
今のアメリカってもう皆地獄に引きずり込めれば自分がどうなろうがどうでもいいって感じになってるんだ
>>490 だから貧しいんだろうな
大事なのは感情じゃなくて金だろ
この世は金だ
>>479 とはいえアイビーのペンシルベニア大学卒だしそんなのは幼少期のお戯れでしかないのよね
>>494 金を使って気持ちイイことできない世の中になっちゃったんだよ
90年代とは違う
俺様が損してでもおまえらを潰す、トランプの神風特攻が吹き荒れているな
>>486 貧困層が増えるほどトランプの支持率は上がるとなれば無敵のターンになるかもな
本来の投資家、富裕層はそのまま儲けるだけだし
その間の中間層は損をして治安悪化で身の危険、リスクも増えるわけだし
その長年積み重ねた歪みの報いをこれから受けることになるよねって話
まあ貧乏なんか政治や再配分でどうにもならん
勘違いしてるケンモメンも多いだろ
胸に刻んどけ
自分も含め全体で見ると貧しくなっても格差が縮小すれば平等に近づくからオッケーてむしろ左翼精神だよな
日本の左派と親和性高いよね
自由貿易とか大嫌いだしギャンブルも嫌でしょ
アメリカのケンモジジイだろこれ…
キッショ😨😨😨😨
世界一の金持ちであるイーロンが仲間にいたら格差なんていくらでも縮小出来るんだからトランプは左翼の好きな平等を簡単に実現出来るわねw
仮に人々が豊かになり続けたらその先には資源の枯渇による崩壊が待ってるだけ 経済が発展する=正しい事ではないよね
>>505 バイデンがアメカスの覇権と基軸通貨㌦を大破壊した以上は
必然の事態
投資家が大損したらあとはスポーツだの配信者だの遊びながら異常な富を得てる職業の収入が激減すれば完璧なんだが
日本を取り戻すとか言ってた人いたな
日本は常に先をいっている
株が下がったところでお前らに1円も入らん
他人の不幸を喜んでいるだけ
アメリカ人もそんだけ溜まってる奴が多いんだよ
日本人が認識してるアメリカ人ってのは一部の上澄みだからね~
円同様にドルも長年の金融緩和でゴミみたいになってるからね
給料をゴールドでくれって状態で労働意欲もわかねえだろ
でもアメリカに自由経済がなかったら何が残るよ?
銃やドラッグが蔓延してて医療制度もゴミ
投資ですらオワコン化したらどうすんの?
わーくには軍事力が世界一なんだ!ってホルホルして中国の台頭を見て見ぬふりしてやり過ごすの?
遊びながら大金を得てるクズが称賛されてその辺の家立てたり子供や高齢者の世話してる奴が薄給の上に見下される世界
これも是正する必要がある
そりゃ個人資産51兆円とか普通に考えておかしい金額だよな。
もう国家予算だぜ。
>>518 上がったところで1円も入らないんだから他人の損を眺めてる時点で得じゃん
>>515 こればっかりはそういう構造だからしょうがない
例えばなろう小説の中世ナーロッパに異世界転生して商売やる時を考えてみると良い
一般市民相手の商売は儲からないが大商人や貴族、はては王や神と相手のランクが上がるほど儲かるだろう
それと同じなんだよ
投資家は市場というもはや神相手に商売してるようなもんだしスポンサーがつくようなスポーツ選手や配信者は世界的な大企業がその相手
一般市民相手にちまちま稼ぐ商売をましてや雇われてやってて儲かるわけないのは分かるでしょ
>>502 社会保障の手厚い国に移民が行きたがるのは、その国は富の再配分が機能してるからでは?
トランプ投票したやつが理解できるわけもなく
今でも偉大なアメリカにするという言葉を信じてる
>>491 貧乏人が投資出来るんか。
出来ても数ドルやろー
投資と言えるかー
給料少ないから複数の仕事のに
何があっても一番割食うのは貧者なんだけどな
あっちもなかなかのスパイト精神やん
>>532 アベノミクス否定嫌儲民にそれ言っても理解しなかったのに成長したの?
>>527 そういう考え方もあるなw
靴磨きの発狂は楽しいし
株価に関係ない奴らが「USA!USA!」って言ってるって事か
アベノミクスの大失敗とこれから更にくる日本経済の苦しみ関して、トランプのお陰で軽減出来そうではある
ただトランプ不況もしくはトランプ恐慌が来たら、どっちにしろ日本経済はダメージ受けまくりだが
楽して金儲けしようとしてた奴らの阿鼻叫喚は心地よい
アメリカが豊かな暮らし出来てたのは、海外の貧困から搾取して投資を集め続けられたからで、製造業のお陰でも何でもないんだよな
>>532 いや、さすがにこういうスパイト行動をするのはアメリカでは少数派だろ
日本ではこういうスパイト行動をするのが貧乏人ほぼ全員だけどw
ネトウヨが全て在日のせいにするようにアメップはユダヤ人のせいにするの笑える
金融なんて本来何の価値も生み出してないからな
膨れ上がりすぎていたんだ
トランプでなくともいつかこうなるのは必然の流れだよ
新NISAという制度自体は素晴らしい制度だけど始まるタイミングは最悪だった
これは嫌儲でも何度も言われてきてる事
円キャリートレードが手仕舞いになりヘッジファンドの資金が日本に戻ってくるのと同時に
おそらく日銀がまた利上げして円高が進むだろうからね
円高が進んだ時期が新NISAを本当に始めるべき時期
トランプを勝たせたのはラストベルト(赤錆地帯。工業地域だが空洞化しつつある)の力だし、あの辺はTPPみたいな自由貿易嫌いだからな…産業や人口が流出するので…そこへの支持を取りつけるにはおかしくはないが、劇薬だよなぁ…
>>540 輸出企業は大ダメージだな
散々こいつらのせいでくるしめられた人達からしたらざまあみろだろう
まさにアベノミクスを支持してたやつらw
アメリカ自身に一番効いてるわけだな
だんだんシビル・ウォー
>>546 なぜ素直に間違いを認められないのか
恥の上塗りだよ情けない
トヨタ栄えて国滅ぶ、がこれで反転してくれればいいな
バイデン政権はバブルをソフトランディングしようとして成功しかけてたけど
トランプはハードランディングさせる事になるから一時的には不況になるだろうね
トランプが金融機関の規制を緩和するのも合わせると
まあわりとヤバい事態が起きるリスクは高そう
ちなみに関税に関しては調べたら800ドル以下は課税しないとの事で
生活必需品レベルの価格帯の商品は関税がかからないっぽい(ここら辺はよくわからん)
800ドル以下の商品に課税しないってなら
トランプ政権も最低限のことは考えて動いてるって思えるんだけどね…
>>554 お前レベルで生きてないからな。貧民はれいわガイジみたいに踊ってればいい
このスレざっと見ると絶好の買い場と喜んでる投資民はおらずバカだアホだと喚き散らかしている
やっぱり焦ってんだな
地方のルサンチマンだから嘘じゃなくてマジだろ
シリコンバレーを憎んでいる
あーあこの下落は終わったな😅
まだトランプショックの序章に過ぎんぞ😁
AIバブル崩壊&リセッションで世界恐慌越えの長期低迷になる
NISAに騙されたマヌケは手遅れになる前にさっさと全部売っとけよ🤣
非課税品があるのはいいけど
原材料や部材には課税されるから
こういう人たちが好きな加工食品は値上がり
するよなあ
今はアメリカも失業率4%前後と過去最低レベル
過去を振り返ると失業率10%とか高い時代のほうがドルに価値ある
金本位が崩れた通貨を担保するのは労働者の労働意欲
トランプが関税のことを他国に課税するっていつも言うから、それも信じてるぽいな
アメリカ人が払うと思ってない
アメリカは社会科の授業ないのかな
>>569 福音派は学校教育否定してっからな
ゆたぽんのお父さんみたいな人しかも超ガチなのがわんさかいる
>>3 > アメリカってみんな投資してるイメージだけど、してない奴もいるんだな
それは、日本人に株を買わせようとしての捏造報道。
アメリカ人は資産の4割が株といった感じの話は、
全人口が資産の4割を株にしているではないし
人口の4割が株投機に血道を上げている
でもありません。
確かに、上級は株を買っている。
しかし、下層民は株を買いたくてもカネが無い。
そして、中流民は、
まず最優先の消費にカネを使ってから
残ったカネで株を買う。
株投資で喰い物にされないためには
まず、知識が必須。
投資には、正しい知識と情報が必須で、
その取得にコストがかかる。
投資技術の習得にもコストがかかる。
そのコストに見合う投資分野って、多くない。
伝統的な株市場は、
インサイダー情報を入手できる
貴族様と大金持ちと株屋とが
みんなで美味しく山分けの世界でした。
今でも、緊急避難情報を得られない奴は、
コツコツドカンで討死します。
何よりも、「友達は大事」です。
>>557 デ・ミニミスルールは1回の輸入が800ドル未満だと関税の対象外
というもののようだから安くても大量に輸入するとかかっちゃうでしょ
あー、個人輸入がめちゃくちゃ流行るかもな
もしかしたらアメリカ向けに安い日本の商品を売るチャンスか?
アメリカに工場建てたらアメリカ人に高賃金払ってアメリカに納税して私益は全てアメリカに還元しろって言ってんだから外国企業がアメリカに工場建てる意味ねーよ
混乱を引き起こし、世界がアワアワしている時にやっておく事は・・・1つだ
アメリカ人は皆貯金せず株買ってると思ってたが違ったようだ
>>574 円高進むからそうもいかんよ(;´・ω・)
>>575 実際のところアメリカの労働者は本当に質が悪いことで有名だからな
良く働く移民は追い出してるから製造業としてアメリカでの生産増やすなんて選択肢はほぼないだろう
2018年の時もそうだったが関税なんてそれこそ1年2年で解除されることだってあるのに投資に踏み切るのは無理だ
これでまた中国寄りの国が増えるわ
中国がGDPでアメリカを抜く日がまた一歩近づいた
その800ドルのほうも対策するそうだ。
>>トランプ米大統領は2日、中国と香港からの800ドル以下の小口輸入品
>>に対する関税免除措置(デミニミス・ルール)を廃止する大統領令に署名した。
日経平均も1万円台から4万円近くになったけど全然 景気よくならなかったからな。
庶民は株持ってないのがフツー
日本は昨年から新NISAという特殊制度つくっただけで
それまで庶民は株なんて持ってなかった
庶民には株価が下がろうが関係ないってのはおおむね正しい
でも株価が下がった原因はトランプ関税で
これは直に庶民に関係あるけど
各国報復関税で対応するのだから
要するにモノの値段に新たな税金を上乗せすることになる
>>4 ジャップも麻生太郎支持してるネトウヨがいるから
>>502 いや貧困の減少は再分配に由る成果その物
>>548 トランプのお陰で小さく破裂させたかも
っと考えれる
トランプは演者で誰かの指示で言われた通りに動いてるようにしか見えんな 元俳優だし
>>542 定期的に為替操縦して他国の経済破壊して吸い上げてたしな
誰か入れ知恵はしているよね
個人輸入の穴まで塞ぐとか
日経先物33,620円
SP500 5,396円
ナスダック先物18,648円
>>591 関税がゼロか、極端に低い国が怪しいかも😊
元々弾けそうなバブルを某国の靴磨きの皆さんに投資を勧めたりと手を替え品を替え維持していただけなのでいつかは修正される
汗をかかずに楽して儲けたいだけなのにどうして…😢😢😢
>>81 各国外貨保有世界一やで
ちなみにその辺の国債を日本が手放したら裏打ちされた信用を失って円安一直線になる
今回円がね上がったのはそういう理由
阿部が頭悪く紙切れ爆擦りしたおかげで下がった信用の回収が今なされてる
実体経済に即した株価に落ち着く
あと各国保有するアメリカ国債をアメリカ自身が引き受けようってなってんのかな中央銀行ていうか発行権ないけど国債吐き出せって圧力じゃんドルは出て行かない円で帰ってくるし
富裕層に増税してもタックスヘイブンで逃げられるし資本主義っていつか詰むよな
>>596 NISAが実質米投資一択なのを見ておかしいと声を上げる奴が少なかったのは異常だった
トランプ関税砲は アメリカ革命のためだったのか 知らんかった
自分を殴って効いてるとか言って喜んでるのかアメちゃんは...
長年格差を放置したから
底辺の声がでかくなってきてたんだろう
結局これなんだよな、ぎりぎりトランプの支持率が真っ逆さまにならないのは
でも資本主義経済で貧乏人だけ苦しむ局面はあっても金持ちだけが苦しむ局面はもうないよね
アメリカ国民って大体投資してるんちゃうの
この後には物価高も控えてるだろうし
自分が食うに困ったらどうするんだろうか
株価下落は企業の体力低下を意味するわけで
お前ら底辺の求人や雀の涙なお賃金が減るってことなんだけど分かんないんやろな😱
>>4 > トランプやイーロンみたいな富裕層支持してんだから笑えるよな
けっして、肉屋を支持する豚ではないのであります。
トランプ親分は、
神につかわされた救世主だからです。
凶弾を跳ね除ける奇跡の使い手の
救世主です。
救世主トランプは、
インフレ撲滅を唱えて人気を集め、
景気を良くして貧民を救うと唱えて人気を集め。
完全に相反する主張でも人気爆発は
救世主ならばこそです。
救世主トランプなら、奇跡を起こしてくれます。
苦境に陥ると救世主を待望するのは
1930年代にも見られた現象ですね。
リーマンショックでは貧乏人が借金してまで投資をしたせいで招いたから
貧乏人が株を買う制限の法律でもできたの?
グロテスクなぐらいに金持ち優遇にして、給与が上がらない様な奴は死ねばイイんだよ!って政策続けたから庶民がバルス発動した様なモンだ
もうどうにでもなーれ(^o^)ノ!状態
>>601 ぼくが最終的にNISA制度利用を留まったのはそこだったわ
なんで自国通貨の価値毀損するんだって
ここで一線超えたら安倍になると思って踏み止まった
>山添 拓
トランプ大統領の相互関税発表を受け「極めて残念、不本意」と石破首相。
グローバル企業の利益最優先で新自由主義を各国に押し付けてきた米国の行き詰まりは明らか。梯子を外され右往左往する日本政府だが、この機に米国との「取引」でなく公正なルールの構築をめざすべきだ。
https://x.com/pioneertaku84/status/1907732767569568212?t=9BkrFDPgqq5pUST_xxFqfw&s=19 やはり同類だから理解出来るのかしらねw
>>607 格差が拡がりすぎて投資に回せる金も残らず株価が落ちても痛くない人が増えたのでしょう
スレタイの人たちのいう投資家ってどういう人を想像してるのかな
5chだと市況板で短期売買してる人が痛んでるのは確かだろうけど
バフェットおじさんとかは涼しい顔してると思うけどな
>>33 株高だから好景気の真っ最中と繰り返して
意図的に国民を操作しようとした
NHKも、仲間に入れてください。
>>620 爺ちゃんはちょい前に現金に変えまくってた
完全に予想してて草
>>613 それは、お前がNISAでTOPIX連動型や日本国債連動型のETF買えばいいだけだぞ
>>620 ウォール街ってワードを考えると一般人の投資家いうより機関投資家だと思う
>>572 アメリカ国民は米国債買えばいい話
10年で4パーセントとかつくぞ
我々みたいに為替レートとか気にしなくていいし
てか米国民で英語読み書き出来て最新米ニュースに触れられて投資も何もしないとかどうしようもない
まあその機関投資家も一般人から金集めて運用投資してるんですがね
増税喜んでて草
アメリカ人の頭の悪さは底抜けだなw
ただ
株持ってる人間の資産が目減りしても
庶民が豊かになることはないよね
>>596 だよね
NISAした連中の資産は本国の株バブル崩壊の緩衝材
寄生虫みたいな投資家がいるのは確かだからな
こいつらが死んでも実体経済にそこまで影響ないとみてる
>>623 それは分かってるけど、ぼくは日本がこれから伸びるとはとても思えないからね
みんなもそう考えるからsp500とかオルガンにいく、それを見越した制度だろ?
でそれを批判してるのが
>>601 絶対こういうレス飛んでくると思ったわ
頭良くない人を前提にレス書くと予防線だらけで長くなるから端折ったんだけどな
>>1 ケンモメンが増えたらこうなるんだな
日本もアメリカ追従で格差社会化がもっと進むとこうなるんだろう
>>616 左はそもそも日本の食料自給率維持の為に輸入食品には一定の関税が必要という立場。特に昔の社会党。
トランプの政策は労働者向けなのが今のインテリぶった頭の固い人達には分からなくなったのか
>>630 それの法則をぶっ壊そうとしてるのがトランプ
ハードランディングだから混乱は必至だけど
>>633 実体経済に影響ないなんてあり得んだろ
輸入品に2割以上関税かけるんだぞ? 高級車みたいに利益率が高い品なら企業が関税分転嫁して値段キープもできるかもしれんが食料品とか利益率低い品物なんか無理なんで確実に値上げだろう
ロンヤスから何十年は日本側の関税を下げてくれという要求。日本側でポチ保守が主に飲んで来た。
社会党が消えて農村関係ない都市部主体の民主党になったので民主党も低関税派。
もう日本側に下げさせる関税が無くなったから米国に関税作ると言い出したのがジャイアントランプ
他人が不幸になるなら自分も不幸になることを辞さない姿勢って日本だけじゃないんだな
景気悪化で一番苦しむのが庶民だろ…
>>644 3党合意だし最終的に増税決めたのは安倍
>>630 関税儲けた分だけ本当に所得税を下げるんならいちおう悪くない
自分が1万もらうよりも
嫌いなやつが10万損するのを喜ぶってのは
世界共通だろうしな
>>641 はぁ
株価が下がると庶民が儲かる仕組みを作ると
関税かけると庶民が儲かる仕組みを作ると
へぇ
>>638 俺たちの方がアホ説
グローバル化で日本の国富が流出しまくり
>>188 消費増税の後にアベノ緩和だよ
これにより円安インフレ分だけ更に消費税を多く取って格差を拡大させたのが安倍
金持ちは株の乱高下に耐える体力がある
余裕のない貧乏人から退場していく
金持ちは株の乱高下に耐える体力がある
余裕のない貧乏人から退場していく
グローバル化自由貿易推し進めるほど先進国は衰退する
なんでそんな貧乏人とか貧乏とかにフォーカスするんだかw
コンプレックスがあるとしか思えない
金持ちだったら別世界の人たちだから貧困層とか
イメージすらわかない
別に今のアメリカの株価なんて半分になっても大して誰も困らんだろw
知恵遅れブサヨの脳内じゃリーマンショックでアメリカ消滅でもしたことになってんの?w
外人に搾取されてきたんだってマスクとかピーターティールにおやびんが言わされてて草www
なるほどなぁ。確かに白人労働者層の庶民とは無縁そうだ。株式市場。
>>640 製品ならともかく材料にまで関税かけて何が労働者向けだよ
アメリカは無から有を生み出せるんか?
しかも概念的なものでなく物質をさ
右翼は株価低迷を望んでいて
株価上昇を望むのは左翼なんだ
へぇー
トランプ支持者って
もともと完全非関税グローバル化なんて例えば小学校中学校の教室で無理矢理全員仲良くしなさい全員舌を入れ合って抱き合いなさいみたいな指導と同じだからどこかで反動必死だった
もう戦争しかないという状態まで持っていって戦争するんじゃないか?
もちろん舎弟の日本も一緒に
共産アレルギーなだけで
共産的な政策は実は大歓迎だったんだなアメリアk底辺
株主の利益と従業員の利益って日本でも対立するような構図だしな。日本企業はやたらと株主を優先して従業員の賃金は低迷してるし。
アメリカが偉大だった膨大な生産力がもうないからな
お金は沢山もってるけど実際のところデータでしかないからな
そんなので中国やEUと将来やりあえるのか疑問に思うのは当然だと俺は思うけど
現に何かあったら今みたいに直ぐにはじけ飛んでしまってるやん
中国と戦争になった瞬間に消え去るものを拠り所にして中国と戦争なんて馬鹿でしかないやろ
株価がちょっと下がると共産的!w
馬鹿なブサヨとリベラルがどれだけ別物か良く分かるw
自由主義経済は
小学校中学校の教室で無理矢理全員仲良くしなさい全員舌を入れ合って抱き合いなさいみたいな指導と同じだ
ブロック経済に戻すべきだ
日本の輸出産業を殺せば日本は助かるんだ
トランプ支持者
>>675 株価が下がって騒いでるのはウヨサヨ関係ないやろ、あたま壷かよ
トランプ支持者は安倍支持者のネトウヨみてる感覚やわ
中国のやり方が一番自由主義市場で強いってわかっちゃったもんな
自分もやるわな
でもこれで投資家の失った資産が労働者階級に還ってくる訳じゃないよね
貧困が拡大するだけであろうよ
株高がアメリカのインフレを誘発させてたんだから、アメリカ国民がそう思うのも理解出来るけどな
株取引してるのは左翼だから関係ない
自由主義経済訴えてるのは左翼
トランプ支持者の声
>>679 壺に参政権捧げようとしてる立憲共産れいわ支持者さん落ち着いてw
反日レイシスト民族韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリなんかを信じなければ統一教会なんかに騙されないんですよ?w
>>682 投資家が資産を虚業で膨らませることを止めればインフレは収まるやろ
ちゃんとその資産を実世界の投資に廻せって話やろ
>>677 自由貿易はエリア内の均一化
途上国と自由貿易すると先進国側の庶民は賃金下がって暮らしが貧しくなる
>>681 都市部でウーバーしてるような奴隷が自分をリベラルだと思い込んで民主党に入れてるからな
中国みたいに国民に対して馬鹿言ってねえで汗水垂らして製造業しろって言ってやる時が来たんだ
>>672 Fルーズベルトの時代は公共事業やろうだけで赤扱い
戦争勝ったからか公共事業が認められて
民主党側が緊縮派の時に財政支出の方が株や景気が上がると期待してる人は民主党の方をサヨク呼ばわり(今の日本の構図と同じ)
トランプみたいにリバタリアンの形をとると小さな政府志向がウケてる
アカだなんだとかその時代の気分でいいがかりだがどう転んでも共和党支持側が民主党に対して言ってるのだけは共通
トランプ支持者は
本格的に認知ヤバいことはわかった
はっきり言おう
おまえが貧しいのは自由主義経済のせいではない
ただただアタマ悪くて仕事できないから
それだけ
悲しい事実
しかし株価が上がると赤なのか緑なのか、日米で逆なのは何でなんだろ
立憲共産れいわの公約も知らない知恵遅れだったかw
でいいっすか壺の支配下の売国奴さんw
>>694←これこれ
↑
これこそが日本衰退の原因
資本家の儲けを優先させて内需を破壊し日本を衰退させた
>>694 投資家より労働者の方が国に有益だから労働者が住みやすい国を目指すのは当たり前の話やん
バブルでお金膨らませるなんてネズミ講と同じで弾けるのと表裏一体で虚しいことなんだから
頭の良い奴がやることじゃないよ
株なんて金持ちのためのものだよ
たとえ株価が上がっても
種銭も持たない貧乏人は金持ちが更なる金持ちになるのを指を咥えて見てることしかできない
だからこれでいいんだよ
米国はクルマ以外だいたい勝ってるから困らんでしょ
クルマを売るだけで生活してる日本の1人負け。
そして地獄に落ちた日本が米国を地獄に引きずり込む
トランプが何をやっても
じゃあそれまでのアメリカはどうなんだって話になるからね
金持ちが苦しむってことは労働者階級のゴミ共は職すら怪しくなるってことを理解できないのか?
金しか興味ない寄生虫がインフレさせ産業の空洞化を招いたのは事実だからな
最初にこいつらを殺しにかかるのは当然
>>698 おまえも因果関係逆に捉えてる
インフレが起こる→企業の売上増加→株価が上がる
株価が上がったからインフレが起こったんじゃない
中国だって若者は製造業を嫌ってるから、経済が発展すると嫌がられるのは時代の流れだ
>>3 知能の高く無いアメップでもそこそこゆとりが有れば投資してる
投資して無いのは知能が低過ぎて生活にゆとりが無く投資する金の無い連中
そしてトランプ信者の大部分はそういう連中
当のトランプは株価は一時的に下がっただけで元に戻るって豪語してるというのに
金持ちがさらに金持ちになるのはいいけど、その金の膨らみでインフレになって庶民を苦しませるのよ
程度問題の話でアメリカはバイデン政権下でそれが限界を越えてたからトランプは修正せざる終えなかっただけの話
あのままいってたらインフレは止まらないし産業の空洞化も改善しなかった
どうせバブル崩壊するなら今回のように関税を上げて国内産業の再生に期待するのは
まだ希望がある分、救いではある
>>706 アメリカごテック産業と金融に舵取りし始めたのはもう30年も前の話ですよ
今更勤勉な工場労働者をもうやって集めるんです?
簡単に集まるならTSMCのフェニックス工場はすでに稼働しててもおかしくないんですが
トヨタの車が売れなくなれば
一番苦しむのはトヨタではなく下請け孫請けなんだがな
株価は企業の期待される収益を映す鏡だから
庶民もこの後えらい目に遭うんやで
>>707 どっちが先とかじゃねーんだよ、お前のいうように仮に後だったにせよ、株高によってインフレが加速するんだからどっちでも同じなんよ
まあトランプを見ててもわかるけど
グローバリズムなんてこんなもん
ただの幻想
日本のアホジジイたちにはわからなかった
株価と実態経済があまりにも乖離してるのが謎だったよ
正直まだ高いと思う
トランプ支持者は陰謀論者しかいないからな
精神異常者に支持されてればそりゃそういう思考になるな
>>16 そりゃあ貧困層は基本的に金持ちにならないから
富裕層を妬むだけだし
富裕層も貧困層の為に金使わないからな
資本主義なんてそういう感じでしょ
株式なんて言う、物質や生産的な価値がないってこと
貨幣を得ることに特化したものななので、貨幣経済が危うい状況なら尚更だろ
大人しく労働あるいは米でも作ってろ
>>694 カルトは現実の世界に生きていないから仕方がない
だれにも救えない
>>719 リーマンショックで景気が悪くなり株価急落
ファイアが流行してたアメリカで若者が急落したSPに殺到→不死鳥のごとく復活し株価だけ異常事態
MAGA支持してるやつなんて株なんて持ってないからね
トランプも気兼ね無く相場をぶっ壊せる
暴走機関車を止めるやつはいないよ
怖いか?
日本も外需偏重で内需を破壊してきたアホジジイたちのせいで影響力大なんだよな
アホジジイたちのせいで脆弱な経済になってしまった
>>717 株高でインフレ加速する側面は
資産効果で金持ちの消費が増えたり
企業が設備投資しやすくなるから
エルメスのバッグを売ってる販売員は薄給だよね
工場のライン工は薄給だよね
株高によるインフレはそいつらの生活向上につながる質のもの
関税によるコストプッシュインフレはただ庶民を苦しめる
トランプちゃんのお陰で世界の企業はこぞって賃金カット☆コスト削減に躍起になる
貧民どもは株価下落を歓迎し不景気を支持して富裕層とタイマン勝負を挑んだ
だが、体力的には貧民どもが先に死滅するだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>721 舞い戻ったおやびんがケンモに寄せてて草生える
株やってないから影響ないって
実際はそういう層が一番影響受けるんだよね
流動性の罠の時に金融緩和以外にアイデアが採用されなかったから。資産家(マスメディア)が賛成できる政策しか採用されんでしょ。金持ち増税と底辺減税で刺激しますみたいな政策は採用されない。されなかった。
トランプも関税で儲けたら金持ち減税だけやりますってオチは予想してるけど?
そもそも競争して良い大学入った上澄みになって収入が上がりますならともかく大学全入時代になってそれでも大学出れば収入上がりますは通用しないってことすら直視しないからな
挙げ句クロンボやヒスパニックに下駄履かせても別にGAFAやらを起業してくれるわけでもない
じゃあ製造業やら底辺職やれやって言っても嫌がる
結果満足な弾薬工場すらなくてロシアにすら好き放題される西側の完成w
>>708 あいつらは戸籍で身分分けることすら平気でするだろ
インフレでサブプライムのカーローンが焦げ付いて駐車場いっぱいに差し押さえられた車が止められてる画像が2年前にはあったからバブルの末期症状ではあったんだよね
最近でいうとニューヨークの借り手のいない都心の空き家とかもそう
トランプたちはプラザ合意以前の時代に戻そうとしてるわけで
>>712 移民追い出して金融とテックを殺して、そしてだれも工場労働なんかしない
金持ちや学者はいますぐ脱出できるし検討しているが、いまこれを喜んでる奴は沈没するアトランティスだのムー大陸に残される奴等だ
あわれだな
しかし
アメリカの大統領権限ってスゲーんだな
大統領だけでポンポン決められるんだな
かなり金持ち寄りの政策だけどなに言ってんだこいつら
下請けへの値下げ圧力、部品供給元への値下げ圧力は苛烈になり、貧民どもの取り分はますます減っていずれ貧民どもは音を上げる
だがもうその貧民どもに救いの手が差し伸べられることもない
そもそも富裕層にケンカを売って始まった不景気だ、その責めは貧民どもが100%負うことになる
貧民どもがくたばれば、これで殖えすぎた世界人口もスッキリするだろうwwwwwwwwwwwww
>>740 日本の場合、株高=円安
円安は悪性インフレの要因
>>740 別人が流れ読まずに入ってくるのはめんどくせ
相手の発言を受けて
株価上昇によるインフレ効果もあるにはあるけどね、を言ってんの
>>745 ものの見方が単純すぎる
ちょっと前の日本はデフレでも株高
民主主義は頭の悪い奴を騙したもん勝ちになりつつあるな
関税かけられる日本人にも
それを高喜びするマジキチがいる
すごいな
たぶんホントに何が起こってるのかわからんのだろうな
>>750 だって豊田とかどーでもいいじゃんw
って層は日本にも多いだろうし
>>753 わかりやすくトヨタと言ってるだけなんだが
>>748 デフレは結果
お前らジャップがメイドインチャイナに殺到したからチャイナ増えてデフレ
こんなバカ大統領が選ばれ、世界で一番金持ってるアホと一緒に踊ってる
良い加減目が覚めただろ
>>741 キリスト教では金持ちが天国にいくのはラクダが針の穴を通るより難しい、と本来は説いている
アメリカ人は世界で1番キリスト教をガチにとらえている人々
欧州のやつらからもあいつらは異常だよ、といわれてる
そらカルトすぎてイギリスにいられなくなった連中の末裔だからな
だから、トランプ支持者なんてのは、現世で金がなくなったとかはどうでもいいのだろう
でもウォール街は空売り仕込んでるだろうし、年金の401kは破壊されてるんだよ?
富裕層への減税もやめる気ないみたいだし
で、その結果不景気になって誰が最も酷い目に遭うかといえばまさにその「労働者」たちなわけだがな。
「自分が損をしてでも他人を不幸にしたい」とは、なんとも日本人的な考え方よなw
>>737 なんか不法移民を追い出した結果一次産業がすでにやべー事になってるやしいやん
アメップは時給数ドルで農作業やったり数ドルで工場労働者として従事してくれるのかね?
産業の空洞化を止めてその成果物を持ってしてどこに売るのかわかんねえけど今どきMade in USAの製品にそこまで魅力感じないのよな俺は
殖えすぎた貧民どもを一掃するいい機会だ
貧民どもが体力我慢勝負を挑みたいなら受けて立てばよい
勝ち残るのは富裕層である、背に腹は換えられぬからなww
日本もトリクルダウン信じてたし貧乏人はどこも同じだな
アメリカほど底辺を支えるシステムが無い国も珍しいけど底辺死ぬのか?
>>769 アメリカの底辺舐めんなよ
奪う事を躊躇わないぞ
>>769 底辺を支えるシステムのために働きたがる労働者がいないんだから自業自得
オバマケアみたいなもんが上手くいくわけないのにオバマ持ち上げてた馬鹿共は日本見てみりゃいいんだよな
老人なんかさっさと死んでもらって誰も困らないのは米中が現状でも証明してるしw
>>776 これから米国政府一人勝ち
米国民も外国企業も負け
汗水垂らして働く事が一番なんだよ☺
労働者ファーストのトランプに日本にもいればなー🥹
ネトウヨはトランプ支持者はビンボー人のパヨク!と罵らなくてもいいの?
犬猫野菜やグンマーやトンキンや大阪土人を下回るのか
>>775 高齢独身のお前が一番困るんだが馬鹿なのかなw
あートランプってホームレスとかフェンタニルゾンビに一旦死んでもらおうとしてんのか?
ただし
結局のところ資本主義の歪みに対する不満が
トランプ支持につながってんのよな
世界の富の8割を上位1割が所有してるといった状況
改善するきざしないどころか
独占こそ最善手となってる
トランプがやめても貧民の破壊衝動は変わらんだろな
>>760 そういう言い訳で何十年も貧困層や移民を搾取し続けてきたわけだからなぁ
自分だけゆっくり確実に死ぬより、金持ちも一緒に死ぬか、ワンチャン自分の生活も向上するかというギャンブル選んでも失うものはない
>>746 アメリカ人のSNSプロフィールには「右でも左でもない普通のアメリカ人」ってあるんだろうか
トランプのせいにして5月に0.5利上げしちゃえ
7月にも0.25
そういう側面もあるのかな
ただ最大のガンは不動産だろ
ウォール街をぶっ潰せってのはサンダースもやろうとしてたんだよな
奇しくも極右と極左で思想の一致が起きるとはね
いかに金持ちへの恨みが溜まってるかってことだわ
関税でインフレが進むとか言ってる奴、言葉の定義を勉強しろ
意味わからんこと言ってるぞ
民主主義にもなんらか制限かけようみたいな話は出てくるような気がする
どうにかして陰謀論にドハマりするような奴らから投票権奪う方法考え始めるよ
勉強しろ
イミワカラン勉強しろ
俺がイミワカランのはおまえのせいだ勉強しろ
>>794 物価高は確定だろ
インフレかスタグフかは知らんが
プーチン←国内の上級国民(オリガルヒ)を冷遇して追い出した
トランプ←私服を肥やす資本主義の豚に一発食らわせた
シンゾーさん←
>>798 制限をかけるべきは資本家だよ
国際的なルールを定めて金持ちが自由に金を動かせないような仕組みを
作らないと世界の格差は今後もどんどん進む
人類社会は史上過去にないほどの貧富の格差の時代にいる
>>802 惨めなクソゴミブサヨ老人を世界一大事にしてやったろ?w
統一教会問題も日本人拉致問題も見て見ぬふりして反日レイシスト民族韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリに参政権を捧げようとする売国政党立憲共産れいわに政権譲らなかったしw
共産主義というか国家社会主義だな
トランプはヒトラーと一緒
こういう何も知らない学ばないから頓珍漢な批判をするみたいな諺なんか無いのか?
高級スーツ来て就任演説したバイデンを貰ったミトンの手袋つけて聞いてたサンダース
貧民の方が数が多いんだからこうなる事は分かってた
>>1 株価が落ちた?当然だ。連中、甘い汁吸いすぎたんだよ。労働者が汗水たらして稼いだ金を、株でちょろまかして肥え太ってきた連中の末路だ。ざまあみろってんだ。
「効いてる証拠だ」か。ああ、効いてるに決まってる。今まで好き勝手やってきたツケが回ってきたんだ。投資家ってのは聞こえがいいが、結局は金持ちの遊びだ。庶民の生活なんて、奴らの頭には一片もねえ。
労働者階級から金を奪ってきた?その通りだ。株価が上がれば自分の懐が潤う。下がれば、また別の手で金を巻き上げる。それが奴らのやり方だ。きれいごと並べても無駄だ。連中は、常に弱者から搾取することしか考えてねえ。今までが異常だったんだ。金持ちだけが笑う時代は終わる。労働者が報われる世の中にならなきゃいけねえ。株価の急落?結構。これが、その始まりならな。
MAGAって言ってれば支持してくれるからちょろいよな
まぁ株価下がって苦しむのは投資家とかだけじゃけぇのう
これなんかヒトラーが言ってることと一緒
支持者から喜ばれてるなら正解だろ
そもそもアンチ上級だったし
今の株価が示すのは
これからのその企業に対する期待感
今後だめだこりゃと市場は判断してるって話
金持ちの資産が目減りしてざまあだぜ!
バフェットの資産が目減りすると
庶民にいいことあるんか
アメリカの歴史って奴隷を搾取して来た歴史なんだよな
最初は黒人に綿花やタバコを栽培させる
そして今は不法移民とグローバリズムによる途上国の奴隷化
で、今度は白人が奴隷役をやるんですか?って話
>>771 だからいつも射殺されてるじゃん🤣🤣
裁判さえマトモに受けられず問答無用にその場で射殺wwwwwwwwwwwwwwwwwww
暗⚪は軍事国家ならあたりまえだからな
ロシアもひどいもんだろ
ピケティの言う通り、平和で経済成長すればするほど格差が拡大していく
>>802 プーチンの命令でトランプを支援してたのはオリガルヒ
米国内生産でも
原材料や部品は輸入
そこに全て関税かけるというのだから
コストプッシュは当然起こる
だからインフレになる
それ以上経費増やせないから末端の給料は据え置き
起こるのはスタグフ
でも当のプアホワイトは大喜びのようだし
日本のトランプ支持者も喜んでるホラー
日本視点で見れば国内産業の空洞化が進むってことだが
大喜び
まあ、人類なんていつだって狂気なのかもな
まともだった時代なんてないかもな
まあマネーゲームやって資産膨らませてる層に対してアメリカの投資する金もない低所得者層が快く思うわけないしな
2011年あたりにウォール街を占拠せよ運動があった時日本では運動に肯定的なネラーが殆どだったけどこのスレでは底辺や貧乏人と罵倒する書き込みそこそこ見るにアベノミクスと新NISAのせいで新自由主義に洗脳された奴らが増えたんだろうな
アメリカ人なんて底辺でも現金で持たないで1株単位で買える株運用してるから
これ、ひと騒動ありそう
>>828 リーマンショック
ただし
EUや中国が対抗措置に踏み切れば大惨事
ポジティブに考えれば
アメリカ抜きの経済構造を作る契機だが
まー難しいだろよ
まあ底辺は株持ってないからな
ダメージくらうのは小金持ちの投資経験の乏しい中間層なんだけども
グローバリスト、いわゆるパヨクやポリコレ、DEIが終わっただけ
つまりデトックス期間だ
>>830 ゆうて法人減税もやるから今回のおやびんは株式にアンフレンドリーというわけでもない
安倍さんは庶民派だからとTVのインタビューで言ってたタクシー運転手を忘れない
最も裕福な上位 10%の人が株式の90%を所 有しています。これは過剰にインフレしてい ます
たし🦀
>>798 既にフランスはやってるよ
反体制派の有力候補者を立候補できないようにした
そいつらは不動産も持ってるからいいけど、貧乏人はインフレ直撃して死ぬのでは?
ネトウヨ「株高だからアベノミクス大成功!」
よりよほどましじゃん
>>842 てのが陰謀論
フランスは検察の独立性がガチで
かつあれは政治資金規正法違反なんて日本のようにぬるい違法じゃなく
フランスでは公金横領罪となる
だから参政権もなくなっただけ
自分自身に火がつかないと気が付かないあるある
>ジェニファー・ピゴットさんは、自宅にMAGA旗を掲げる誇り高きトランプ支持者の一人だったが
>今では公務員の職を解雇されている。
>「裏切られた気分です。みんな『こうなるのはわかっていた』と言いますが
>私たちは知りませんでした。」
>>1 マネーゲーム感は否めなかった
今後AIに勝てなくなるってことだから、世界はそろそろ止めるべきなんだよ
そこ気づいての行動なんだろう
理論なんかどうでもいいって感じで動いてる
中国にボロ負けするかもしれないのがもし正論であっても、アメリカは認められないだろうしね
ブルーカラーに金が落ちる仕組みを作るだけで良いのに
株を暴落させる意味がない
こないだUSJ行った
息子がマリオの赤いキャップほしがったので買ってやった
横から見るとトランプ支持者の赤キャップみたいで
絶望して帰った
トランプは人工的に世界経済をソフトランディングさせようとしている
あるいはソフトランディングとハードランディングの中間くらいを目指している
ホントにその程度でおさまる保証はないが
>>848 まだ確定してないでしょ?仮決定みたいな扱いで剥奪してるんだよ
景気死亡 & 物価高刺さってお前らこれを望んでたんだろ?と問うと
「悪夢の民主党政権がー」「(その時点での)現職の某がクソ過ぎてー」 とか何とか唱えだす
本邦のアホウヨでさんざん見たやーつ が クソほど湧く事になる形のやーつ
>>830 アベノミクスで自分は投資の才能があると勘違いし投資しない連中は馬鹿と罵る奴が増えたよな
左のネトウヨどももすっかりマネーゲーム大好きおじさんに育ったな
資本家とともに死ね
インフレ止めるには金に金を生み出させる行為にブレーキかけるしかないしね
選挙前は共産主義ガーうるさかったのに政権就任後はまんま共産で草
実体経済にまで波及したら喜んでる底辺が真っ先に詰むっ言うのがね
こういうアメリカのモメンとネトウヨが自分たち家族は憎んでいる資本主義やグローバル経済のおこぼれで養っていただいていた、この国で いらない命は自分たち家族の方だったと気づいた時はどうなるんだろ
コロナ以降のアメップの株高とか格差の開き方とか異常だった
そりゃあね
左のネトウヨ「格差拡大ばんざい!資本家に富を集めろ!」
世も末やのお
>>855 フランスの第一審だけど
公金横領罪
これは第一審でひとまず公民権停止になる
日本も同じだよ
公選法違反があったら地裁判決で公民権停止
株式がインフレへのヘッジであるなら株価下落はインフレを打ち破りつつある証だよね
アホは資本家達が自分達のレベルまで下がると思ってるけど全くそんなことは起こらないんだよな 底辺の底が抜けるだけ
もう
ホントにアホばっかなんだな嫌儲見損なったわ
仕事いこ
まんま悪夢の民主政権じゃん
ケンモメンも株価なんてどうでもいいとめちゃくちゃ言いまくってたよな
左のネトウヨ&俺「アベノミクスで株価上がったから何だってんだ」
左のネトウヨ「株価を下げるな!」
左のネトウヨさんさぁ
トランプとアヘってホントよく似てるよなあ
政策だって金持ち優遇しかしてないのに
貧困層がかえって熱狂的に支持するんだからなあ
ジャップもアメ公も肉屋を支持するブタがいかに多いか
>>845 これずっと言ってたの忘れちゃいけないね
ケンモメン「民主政権で株価下がったからってそれがなんなの?庶民は嬉しいからいいだろ!」
うーんこの
金持ちくたばれと言いながら
イーロンとトランプ応援してるのが矛盾しててネトウヨみたい
>>880 その点あほの左のネトウヨと違って俺は論理矛盾なくその主張貫いてるからな
知能レベルと学が違う
トランプの経済観財政観って共産ケンモメン達と全く同じだよね
せっかく上がったオチンギンが取り消しになろうが雇用が消えようがパパママが無職になろうがニートケンモメンには関係ねぇから気楽なもんよ😆😆😆😆😆
寧ろザマァだわ😆😆😆😆
アメリカの富裕層に課税して再分配を強化するという正攻法から逃げ続け
世界から関税で奪おうとしたところ、自国を含めて全世界が貧しくなるという喜劇
株価って景気と全然関係ないもんな
知ったこっちゃない
関税は実体経済にもろに響くから株だけの話に終わらず物価はもちろん給与失業にも関わるんだけどね
>>877 トランプが嫌いだからか何だか知らないけど
ケンモジジイが株下がって発狂してるのは笑うわ
拠出年金とか株で運用してるから貧乏人もダメージ受けるぞ
アメリカの安倍晋三信者のネトウヨみたいだな
統一教会信者かか
>>888 富裕層に課税するしかないわけだが
絶対にそれだけはしたくないでござると言うのが今の政治体制な訳だ
それに気づく為に必要な過程なのかもな
>>849 >みんな『こうなるのはわかっていた』と言いますが
>私たちは知りませんでした。
なんでこんなバカなんだろう
居住地や生産地に拘らなくていい資本層はダメージ少ない
アメリカ国内から出られない貧民は値段上がって苦しむ
こんなゴミ連中は真っ先にトランプ関税で
貧窮問答歌だろうに
苦しむのはマネーゲームやってる奴だけ 真面目にコツコツ働いてる俺等は無関係と言いたいんだろうが、トランプの愚行は実体経済にモロ影響するからな
アベノミクス称賛していたネトウヨ貧民もこれにはニッコリ
こんなんで喜んでる層は物価高で苦しむ件
信仰心でやってるなら気にならんかもしれんが
トランプとイーロンは最高の稼ぎ場をつくってくれてるんやぞ
仮に関税分を所得税減税で補填したとして
それで利益を得るのはすでに高額の所得税を負担しているやつだと思うのだが
どうやって低所得者層の社会保障になりうるのかが謎
資本家の資産が株ばっかだと思ってるぽいのもちょっと面白い
わーくにのネトウヨと同じでかなり頭悪い
義務教育に卒業試験を設けて合格者のみに参政権とかかなぁ
トランプ支持者って麻薬でもやってんのか?w
富裕層が倒れる前にトランプ支持者みたいなブルーカラーが倒れるぞw
>>902 実体経済の悪化を懸念して株が連動してるだけだから
主体は実体経済なんだよな
労働階級言うならサンダースとか支持しとけや…
ほんま騙されてるわコイツら
>>895 トランプだけが階級闘争してた
労働者の底辺の支持を得るために差別や分断を煽って
>>915 日本のトランプ支持者ももはや共産主義丸出しなのにパヨクがーだからな
>>888 ×世界から関税で奪う
◎アメリカの市民から関税で奪う
関税を払うのは外国企業ではなくアメリカ国民なんやで
>>911 倒れる前に暴れまわるに決まってるやん
いつの時代も富裕層がやりすぎたら社会は終わるんだよ
その時がやってきただけ
>>917 トランプは共産主義じゃないよ
共産国の独裁や権力集中だけ真似てるだけ
>>793 リバタリアニズムとアナキズムの類似性は昔からいわれてるからね
奇しくも急進革新勢力になったトランプ
>>814 サッチャーは「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになる訳ではない」っていったけど、金持ちを優遇したり放置にすると貧乏人はもっと貧乏になるんだよ
>>925 あのゴミババアそんな事言ってたんだ
ケンモメンが絶賛しそうな発言
トランプこそ労働者を搾取してる超富裕層にしか見えんのだが頭大丈夫なのか?
>>923
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
U|:::::i:::bヘ トランプは株価上がるって言ってるのに支持者は下げて欲しいとかどういうことだよw
>>434 >>446 (ヽ゚ん゚)⎛´・ω・`⎞しょうじきさっぱりわかrんちん
富裕層憎すぎてこんなガイジみたいな論法しちゃうのに
超絶富裕層のアホンプとイーロン・マスクを指示する豚くんたち
>>2 ロシアに増税0%、
ロシアにやさしく、ウクライナにごりごり行った
共産党東陣営にケツ穴を必死にひろげてアピールしていたのは
自由主義殺して民主主義憎む
絶対王政トランプ朝オブアメリカ、国王トランプ1世だぜ?
流石はトランプだ
大富豪をするにも革命が無ければ面白みが無い
>>11 それよりももっとわかりやすい例がある
トランプは暇空茜
Qは暇
>>788 ワンチャンもあるかな?w
金持ちもダメージは受けるだろうが、財務体力に対するダメージ率で比べたら話にならん結果しか出ないと思うぞ。
「肉を切らせて骨を断つ」ならぬ、「骨を切らせて皮を断つ」くらいの感覚じゃねーかな?w
なんか最初期の共産主義者みたいなこと言ってないか?
実体経済とかけ離れた株価はそれこそ投資家の遊び道具でしかないからな
投資家が憎い従業員の給料上げず配当金ばかりまわす会社が憎いが極まって死なば諸共になってる
関税って消費税と同じかそれ以上に貧乏人に厳しいはずなんだけどそれ言い出したやつは殺されそうな社会やな
いやお前らもはやく日本終わればええとか思ってるやつおるやろ?
それと同じやん
まあトラゴミなんか礼賛してる知的障害者群プアホワイトはこういう反応するわな
まだ大規模テロを繰り返してないことに驚きすらある
アメリカはすでに左右の対立から上下の対立にシフトしつつあるんだよな
日本のネトウヨも財務省や皇族批判し始めた辺りからその兆候出てきてたしこれが世界的な流れになるのかもな
>>188 景気が悪いから金融緩和→財政赤字だから増税→景気が悪いから金融緩和→
の無限ループ
都合のよい時に都合のよい理屈
こういう反応になると思った
トランプが起こした悪い出来事も全部肯定するんだよ
たとえトランプが世界大戦起こしても支持者は人類滅亡までついていくと思うよ
>>626 アメだって、貧民は生きるだけで必死で
株を買う種銭なんか無い。借金漬け生活やで。
それにもかかわらず、
アメリカ人は株を買っているという
偽情報を流しまくるのは
日本人を嵌め込む目的なんだろうねえ
という記述に対して、
「アメ国債を買えばOK」というのは
あまりにも、ピントが外れ過ぎじゃないでしょうか?
ケンモにいるよね
NISA損切ざまあとか書き込んでるビンボー人
株価下がったらビンボー人も道連れなのに
共和党支持者って投資とは無縁なのか?
投資して損してる支持者もいずれは株が上がって物価が下がるって信じてるんかな
まさか1人当たり6億円振り込むのではなく6億円奪っていくとは・・・
なるほどなあ
投資ガイジぶち殺すためにやってるんだと思うと
そう悪いもんじゃないのかもな
オウ石破も続けこのままじゃ退陣一直線だぞ
>>723 だからこそ富裕層から税金取って貧困層に配るんだぞ
さらに金融所得課税世界同時にマシマシして社会保障に当てようぜ
このタイミングしかない
正しい情報には、高い値札が付いているのが普通。
それどころか、
真に価値ある情報は、カネでは買えない。
別の価値ある情報との交換でしか入手できない。
日本のテレビで多い
自分だけが入手できる極秘ネタとやっているのは
完璧に嘘っぱちやで。
そんなものを公開の場で喋ったら、
リーク源探しが徹底的に行なわれる。
その手のテレビの特ダネは、
取材先が放送させようと意図して
与えたものだから
リーク源捜査が起きない。
超富裕層と貧困層とが結託して、富裕層と中間層を蹴落としてる構図なのか?
日本人化してるな
自分が損しても他人がもっと損するのを喜ぶ心性
共同体アメリカの利益が企業や個人に優先する
あ、これ共産主義ですわ
>>1 この認識で残念なのは、
本物の金持ちは既に売り抜けていて
打撃は少ないこと。
遅れて殺到した靴磨き並みの皆さんが
大損している。
大統領選挙の前に利益確定しておくのは
当然の中の当然の措置だった。
トランプ砲に撃たれても警戒しない奴は
博打中毒だぞ www
>>974 そもそも利益を得てるのは政府であって米国民じゃないから…
えっ、関税って私が払うんですか?アメリカ人なんですけど?
集団全体の利益!
集団とは国家である!
資本主義、共産主義って良い悪いじゃないからな
要はバランス
今のアメリカなんかは資本主義に偏りすぎてるから
共産主義的な要素をとり入れてバランスさせるのは
悪いことではないと思うわ
リベラルが文化闘争ばっかやってたから階級闘争を本気でやってたトランプに負けた
>>985 なるほど
これ今のままだと日本も後追いしそうだな
グローバリストはお得意の「外国へ逃げる」一択だろう
こんなのただの台本 トランプが 世界中の上級国民 と手を組んで安く買わせてるだけ
一気にドカンと上がるぞ
>>980 救世主トランプは奇跡を起こしますから。
相手国に払わせます。
米国民の負担はありません!
・・・・・じゃなくて、
本当に発動しちゃったら
自分の足をピストルで撃つ愚行なので
交渉の道具としてブラフに使うものです。
トランプ支持=共産主義
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すぐにこういう破綻が訪れるから資本主義は修正し続けないと不安定になるんだって話をすると
“資本主義者”が怒るんだよね
アメリカはマジで貿易赤字が巨額だから遅かれ早かれ是正するしかなかった
これマルクス主義復活するんじゃねえの
と思ったけど理解するのにかなりの知的水準要求しそうだし無理だな…
いやいやいや
投資家はこの下げも勿論取ってるから
騙されてるのは結局下級の投資齧ったやつだけなんだよな🥺
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 32分 55秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250409114324caID:YkayukL000404のレス一覧:
>>849 >みんな『こうなるのはわかっていた』と言いますが
>私たちは知りませんでした。
なんでこんなバカなんだろう
居住地や生産地に拘らなくていい資本層はダメージ少ない
アメリカ国内から出られない貧民は値段上がって苦しむ
こんなゴミ連中は真っ先にトランプ関税で
貧窮問答歌だろうに
苦しむのはマネーゲームやってる奴だけ 真面目にコツコツ働いてる俺等は無関係と言いたいんだろうが、トランプの愚行は実体経済にモロ影響するからな
アベノミクス称賛していたネトウヨ貧民もこれにはニッコリ
こんなんで喜んでる層は物価高で苦しむ件
信仰心でやってるなら気にならんかもしれんが
トランプとイーロンは最高の稼ぎ場をつくってくれてるんやぞ
仮に関税分を所得税減税で補填したとして
それで利益を得るのはすでに高額の所得税を負担しているやつだと思うのだが
どうやって低所得者層の社会保障になりうるのかが謎
資本家の資産が株ばっかだと思ってるぽいのもちょっと面白い
わーくにのネトウヨと同じでかなり頭悪い
義務教育に卒業試験を設けて合格者のみに参政権とかかなぁ
トランプ支持者って麻薬でもやってんのか?w
富裕層が倒れる前にトランプ支持者みたいなブルーカラーが倒れるぞw
>>902 実体経済の悪化を懸念して株が連動してるだけだから
主体は実体経済なんだよな
労働階級言うならサンダースとか支持しとけや…
ほんま騙されてるわコイツら
>>895 トランプだけが階級闘争してた
労働者の底辺の支持を得るために差別や分断を煽って
>>915 日本のトランプ支持者ももはや共産主義丸出しなのにパヨクがーだからな
>>888 ×世界から関税で奪う
◎アメリカの市民から関税で奪う
関税を払うのは外国企業ではなくアメリカ国民なんやで
>>911 倒れる前に暴れまわるに決まってるやん
いつの時代も富裕層がやりすぎたら社会は終わるんだよ
その時がやってきただけ
>>917 トランプは共産主義じゃないよ
共産国の独裁や権力集中だけ真似てるだけ
>>793 リバタリアニズムとアナキズムの類似性は昔からいわれてるからね
奇しくも急進革新勢力になったトランプ
>>814 サッチャーは「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになる訳ではない」っていったけど、金持ちを優遇したり放置にすると貧乏人はもっと貧乏になるんだよ
>>925 あのゴミババアそんな事言ってたんだ
ケンモメンが絶賛しそうな発言
トランプこそ労働者を搾取してる超富裕層にしか見えんのだが頭大丈夫なのか?
>>923
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
U|:::::i:::bヘ レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1743704385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【格闘技】闘う投資家、久保優太“株破産”で「5億円パリピ生活」から転落 「お金と人が離れていった」
・【テロ対策】米国土安全保障省、「国内過激派」テロ警報発令 トランプ支持者の議会襲撃受け 「暴力的な騒ぎは最近も続いている」 [りんごちゃん★]
・トランプ支持者の44%、ワクチン接種は陰謀と信じている模様 「ビル・ゲイツにチップを埋め込まれる!」
・【悲報】大谷超え1200億円のフアン・ソトさん、メッツ入団会見で怒涛のヤンキース暴露「ジャッジはトランプ支持者のクソ野郎」 [747976479]
・【鳩山元首相】トランプ支持者の米議事堂乱入で提言「友愛の精神で民主主義を蘇らせなければならない」 [ばーど★]
・もっと昔の支配者階級に生まれて、可愛い女の子を何人もおちんぽ奴隷にしたかったよな・・・
・アメリカ左派メディア発狂「労働者階級の大学教育を受けてない人がトランプに入れてる!💢」 [856698234]
・体内のビフィズス菌の割合から労働者階級がわかる事が判明
・【米国】非大卒の白人はなぜ絶望死するのか?白人労働者階級を苦しめる「全面的な人生の崩壊」 [七波羅探題★]
・米国のエリート向けTV「労働者階級の大学教育を受けてない人がトランプに入れた」と真実を言ってしまう
・一流投資家(本物)やが、NTT完全に底打ったと思う。
・【コロナショック】株価急落に個人投資家ら悲鳴 ★2
・【韓国】「こんなことが...」株価暴落に投資家パニック
・京都大学教授「金融庁の登録対象じゃなかったみなし業者コインチェックを選んだ投資家の自己責任」
・提案ではByteDanceの投資家の大半が株式を維持
・投資家ジム・ロジャーズ「日本はオワコン。もうダメねこの国」 [469366997]
・【米中対立】米、中国軍関連企業の株購入禁止 米投資家対象に [エリオット★]
・投資家「えっ?ジャップの給料3%賃上げ!?」⇒日経大暴落
・旧姓と現姓で運転免許証2枚を取得した自称投資家を逮捕 職質に両方とも提示してしまい発覚 [545512288]
・ジムロジャース(投資家)の本は正しかった
・【朗報】トランプ政権株価暴落に声明「我々は株式市場など見ていない。投資家の動物敵本能とグローバリストのせいであり経済は好調」 [517459952]
・WSJ、投資家に警告 「韓国株は割安に見えるが、距離を保っておくべき」 4つの苦難
・★060806 複数板"個人投資家の大田"荒らし報告スレ
・自民党の森山裕幹事長、200万の投資で20億円の資産を築いた天才投資家だった
・【日経】海外でニンテンドースイッチが売れなさ過ぎて任天堂株が暴落!海外投資家が見切りを付ける
・You Tuber非常識な投資家M
・個人投資家の年収 「300万円以下」が最多 [269048552]
・投資家(26)女を暴力で支配し性奴隷化、パパ活をさせてその金を投資に回して、最終的に殺害
・融資を断られた投資家が愚痴るスレ
・内閣官房参与、気ずく…企業も個人も海外投資家も、日本に投資魅力を感じていない [819729701]
・個人投資家の「含み益」に課税検討 金融庁
・【悲報】世界3大投資家「日本は東京五輪で衰退。30年後は犯罪大国、50年後に革命が起こる」
・【レトロゲーム投資家(笑)のみたろう】Devil's Third 159【レトロゲームの真実:転売乞食】
・投資家におすすめの街・賃貸・分譲マンションPart20
・【経済】年末までに日経平均株価2万5000円、外国人投資家の日本株への関心高く
・【韓国/経済】投資家たちがパニック…恐怖指数『VKOSPI』が11年4ヶ月ぶりの最高値[03/19]
・【市況】投資家の常とう手段 有事の円買い、今年は不発な訳[07/26]
・【テスラ株個人投資家】株価急落で2億円失う [クロケット★]
・【バブル崩壊】中国株の暴落が止まらない 外国人投資家はほぼ撤退 [ごまカンパチ★]
・「分散投資してる個人投資家、全員バカですw」資産100億ドルの超一流投資家が断言 [298194473]
・【自動車】中国の電気自動車(EV)ブームに黄信号、補助金頼みのツケ大きく 投資家は戦略を見直し
・「Nintendou is tubureru. 5year inai.」海外投資家の明かす任天堂倒産確定シナリオ!!!!
・PCは粉々、壁はボコボコ…… 仮想通貨の暴落で絶望・発狂する韓国の投資家たちが話題に
・【円相場】焦点:ドル9カ月ぶり111円台、国内投資家の「円投」が助勢【クジラ】
・日銀黒田「庶民の買うものが値上がりしてる?投資家と自民と俺が儲かればそれでいい」
・【12月対米証券投資】海外投資家の売り越し過去最高、中国の米債保有7カ月ぶり増
・【朗報】空前の円安に中国人投資家、鼻息荒く日本の全てを買いまくるとのことwww
・【セルコリア】 外国人投資家1日で7800億ウォン韓国株売り
・【投資家】バフェット氏「日欧のマイナス金利は問題」
・【FX・株】投資家オフ6【225・オプション・他】
・テスラ株急落で仕組み債キャピタルロスも-韓国個人投資家に打撃か [きつねうどん★]
・副島隆彦72 哲人投資家・大重俊に負けて自殺した
・元芸人・個人投資家の井村俊哉氏らが新投信
・【経済】著名投資家ウォーレン・バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」 [しじみ★]
・伝説の投資家「政府は株を買い、一部の人を桜を見る会に呼ぶ。だから一部の人は安倍を大好きになるが安倍は国をダメにしている」 [577188119]
・【改正外為法】外資出資規制、対象400〜500社 安保強化へ12業種 中国念頭に外国人投資家の関与を監視
・【投資家】貯金3億円男★大先生Part6【波乱万丈】 [無断転載禁止]
・【悲報】世界三大投資家「今から『日本終了』に備えよ」 [483268747]
・【安倍総理が「世界最大の機関投資家」と豪語】国民の税金「161.7兆円」を運用する「GPIF」、知られざる罪
・「キャンセルを出すな!先回りして説得しろ!」ソフトバンク株IPOに個人投資家がキャンセル相次ぐ、証券会社との攻防戦勃発 [715699708]
・投資家が耳の痛い正論「日本に足りないのは格差。エリートの給料を増やして無能な若者は超低賃金でこき使うのが正しい社会」 [304868982]
・【ビットコイン暴落】一時1万4000ドル割れ−投資家は「現実直視」か 「ハイエナたちがうろつき始めている」
・【速報】210億円投資家のcisさん仮想通貨を全て売却 [709039863]
・【悲報】カプコンさん、次のモンハンが発表できずに投資家が失望 株価が半年で4割大暴落してしまう…
・【経済】「ついに望み捨てた」−すっかり輝き失った金に投資家あきれ顔
・【朗報】株価暴落で損失の個人投資家、存在しなかった。8月初旬の個人3000億円買い増し「割安バーゲンセール」 [517459952]