◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【静岡】車がポールなぎ倒しコンビニ突入、店にすっぽり 運転していた母(39)と娘(2)にけがなし 「ブレーキ・アクセル踏み間違えた」 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539251517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
車はポールをなぎ倒し、コンビニエンスストアに突っ込みました。
11日午後1時すぎ、静岡県浜松市のコンビニエンスストアに39歳の女性が運転する普通乗用車が突っ込みました。前方から店舗に突っ込んだ車の前輪は約30センチ浮いた状態になっています。
車には運転していた女性と2歳の娘が乗っていましたが、けがはなく店内にいた客や従業員も無事でした。警察によりますと、運転していた女性は「駐車場に駐車しようとしてブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているということです。
2018年10月11日 18時2分
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15430725/ 39歳の女性と2歳の娘
羊水腐ってから産むような女はさすがにやることもアホだな
この腐れマンコが
セブンの、車をコろしにくるバーをへし折るとは!
やりおるな!!
日本ってアクセルとブレーキを踏み間違えて人を轢き殺したら罪が軽くなるんだろ?
すげー国だなw
踏み間違いじゃなくて
ブレーキ踏んだら進んだんだろ
>ブレーキ・アクセル踏み間違えた
もう完全に社会問題だが、
メーカーの献金が欲しい国会議員のクズはまったく無視www
×すっぽり
○ドガバリーンギャリギャリグワシャガラガラガラパラパラ
ξ´・ω・`ξ 「父(39)と娘(2)にけがなし」だったらハゲとロリコンスレ。危ない×2っ。
>>18 ペダルが隣同士にあるからな、たまに間違えるんじゃないか
>>18 店に入る
駐車場内を普通に飛ばす
駐車場あった
急ブレーキ
駐車のための操作も急ブレーキ急アクセル
↓
踏み間違え
とか多いよ
まんの運転www
なんで踏み込むんだ?どうして踏み込むんだ?
どういう状況だったのか?まんって江原と大好きだからなw
ホンダの車はこれ絶対起きない
ホンダセンシングの衝突回避システムで守られてる
>>8 車種はハリアー
コンビニとかの小さな駐車場なら、敷地入ったらクリープのみで動くようにしたほうがいい
あと前向き駐車も極力止めて後退クリープ駐車を心がけるだけで、オートマの踏み間違いは減らせる
>>24 >間違えたのはDとRやろがい
わしも、そうおもう。
アクセルとブレーき踏み間違えました御免なさいと、ここにかけ!と
警察に一筆書かされてるだけだと思う。
ていうか交通事故なんてほとんどが間違いからおきてるやん
昔のハリアーかね。
SUVだし乗り越えちまうんだろうなぁ。もう軒から地面にかけて外向きのアーチにでもしないと完全には防げないな。
真ん中に糞でかくブレーキペダルあんのに
踏み間違いて?
わからん
バカどもに車を与えるな!
って言ってた海原雄山は正しかったんだな
つーか37歳の子供って、障害とかないんか?
それに気を取られたんじゃないの?
事故の言い訳にアクセルブレーキ間違えたぁーって言ったやつは、
無期限免許停止でよろ
>>3 保険でカーバーしても
保険料が5倍くらいに増えるんじゃね?
こういうちょっとのニュースを見て女ガー発狂するんだろな
>>50 そこまであがらんでしょ
等級2つくらいあがって数千円高くなるくらいかな
最近の車は駐車場内では徐行せずに急発進急ブレーキするしアホが増えたんだなーて思う
車がポールなぎ倒しコンビニ突入、
やっぱり!ポールではーーーーーーーーーーーーー阻止できないんだな!!
やっぱり!あれはーーーーーーーーーーーーーー見てくれの!飾りだったんだ!!
コンビニが突っ込んできたって言い訳しないだけマシだな
女、高齢者、ATをディスって偉そうなことを書こうと思ってる君たち、これを見給え
男のほうが事故率高い
若いほうが事故率高い
MTのほうが殺してる
人の心配する前に自分が気をつけようね(`・ω・´)
アクセル踏んでない時は常に右足はブレーキをすぐ踏めるように位置合わせとけ
こういうアクセルとブレーキを踏み間違えて建物に激突するまで足を離す事を思いつかないって、脳に異常があるんじゃ無いのか?
ブレーキが本当に聞かなくて減速しないって言うなら更に強く踏むって心理は理解出来るけど、アクセル踏んだら加速するだろ?
その時点で踏み間違えたことに気が付かなくても、止まるつもりで踏んだのに加速したらそこでとっさに足を離すくらいの事が何故できない?
>>56 交通事故目撃したので証言してたら、事故起こしたクソババアに
「ただ見てたほうにも過失があるんじゃないですか」とムチャクチャ言われたことがある
歩行者の俺にどうしろと
赤信号になったのに突っ込んできたババアの車と、青信号で出た車との衝突事故
もうAT車のブレーキを左足で踏む仕様にするか、アクセルを手で操作する仕様にしてくれ!
今の設計思想では踏み間違いが多すぎる。
アクセルとブレーキを間違えた……と証言した時点で免許取消、欠格半世紀とかにしろよ、
わざと突入した……と証言したら殺人未遂と器物損壊で実刑や、犯罪者に得物を持たす訳にはいかんから免許取消、欠格半世紀やろ
>>67 多すぎはしねえよ
ニュースにならない日常のほうがずいぶんと多いんだから
女、高齢者、ATをディスって偉そうなことを書いてるやつの総称を
「車 カ ス」
という
これたまたま怪我人いなかっただけだろ
こういう事故は怪我人いなくても逮捕しろよ
最近の免許は叱ったりはせず
下手くそでも
何でも褒めて卒業させるみたいだぞ
モンペが出てきて生徒が減ってしまうらしい
現に少子化で人口自体減ってるし
教習所も潰れまくりだから
これからどんどんこういう下手くそが量産される
あぁ良かった~老人の運転でなくて
ブレーキとアクセルの踏み間違いと言うと老人と決めつけられることが多い
肩身の狭い老いぼれより
オートマ限定免許をなくせ
若しくは
オートマ事態なくせ
母(39)と娘(2)
倖田未来!の言ううことが正論だったんだなーーーーーーーーーーーーー羊水が腐ってたようで!!
もうマンコと老害と外人から、免許を剥奪しろや!
渋滞してると思ったら、交差点でマンコの車が立ち往生してるし。
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/ dvw
>>1 後刻ダンナが店長を訪ねる。
手にはセブンで買ったクッキーのアソート…。
女に鉄の塊を操縦する免除証を与えた国の賠償責任だろう
>>57 運転者じゃないから実態との乖離がどれくらいあるのか分からんな
一般的な人より多く運転する職業ドライバーや営業ドライバーの男女比率やらも勘案しないと何とも言えない
もうカネ積んで補講受ければバカでもチョンでも免許取れるってのは止めにせんと
ドンくさい+フルゆとりのダブルコンポにまで面倒見切れんわな
>>58 いや胎児に染色体異常があるかないか
日本政府がわざわざ判定を義務付けるほどガイジだらけやぞ
流石にアクセルとブレーキは間違えないが偶に駐車場から出ようとバックするつもりがドライブになってて焦る事が…
疲れてんのかな
自動車教習所は、運転資格の是非を判定する組織なのに、誰にでもホイホイ
免許を与えるからだよ
人気商売じゃ無いんだから
ブレーキを踏んだら勝手に暴走したって言い草より潔い
どんくさい運転で渋滞引き起こしているのは
女の運転
早いとこ、急激にアクセル踏んだらエンストする仕掛けを組み込むべきだAT車は。
スーパーとかに突っ込むのもあるけどコンビニに突っ込む率高すぎだな
他はあんま聞かないのに
>>93 MTの資料なんてどこの国のデータかすらもわからんからな
>>66 事故を目撃したことによる精神的ショックを受けたとか言って、BBAを抱けばいいじゃないか。
どんだけ踏み込んでんの
もっとゆとりを持ってブレーキ踏めよ
ブレーキとアクセル何てどうやったら踏み間違えるんだ。
曲芸。
>>65 自分はブレーキを踏んでいると思い込んでいる→何故か加速→ブレーキ踏まなきゃ!→踏み込む
バックで突っ込むという車は見た事がない。
よって、バックで駐車すれば間違えないと思う。
こうも踏み間違え事故多いなら
AT車はいいかげん基本構造から見直して操作系統一新した方がいいんじゃない?
ほーらポールだよ
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
レノンもジョージもポールもいなくなって後はリンゴだけか
世界的にどうなのか知りたいね
アクセルとブレーキの踏み間違い事故
>>40 俺が思うにこのての踏み間違いは嘘で
DとRのギアの入れ間違いだと思うなあ
バックで出発しようとアクセルを踏み込んだはいいけどDに入ってて店に突っ込む
バックするつもりだったからいきなり前に進んで混乱してガシヤン
クリープ使ってゆっくり発進すらばブレーキ踏む余裕もあるけど最近の人9割は急発進だからねえ
>>48 ご主人様が戻ってこないから心配になって様子見に来たんだよ
CMでブレーキアシスト作動させてるのが全部女でお察し
咄嗟で急ブレーキとかそれはよくあっても一度も踏み間違えたことはないが気持ちが分からない
ほんとはよ全車自動運転の世界になってくれ
高齢化社会ヒューマンエラー怖すぎる
明日は我が身。
こういうニュース見ると気が引き締まるわ。
トヨタの車の造りも、おかしい所有るんじゃないのか?コンビニアタックは、トヨタ車だけ異常に多い
あわわわなんで動くの!?なんで動くの!?止めなきゃ止めなきゃ!!!
ブレーキ(アクセル)!ブレーキ(アクセル)!
「バリカー」
アクセルは右足、ブレーキは左足の奴が女にはたまにいるから怖い
>>72 アクセルとブレーキの踏み間違え事故は年間6000~7000件あって、お前の把握してるニュースが全てじゃない
こんだけ特攻されててまだ鉄柱とか装備してねーのかよ
店内の窓側に人いたら死んでるだろコレ
>>116 そういえば前向き駐車して下さいって看板多いな
あれは何の為なの?
ポールは倒されたけど、タイヤを浮かせて駆動力を奪って
車体に引っ掛けた止めたという点で一応役には立ったのか
>42
踏み間違い事故最多は20代 (損保会社統計
どこがすっぽりだよ
>>48これがすっぽりってやつだ
つか39でこれって痴呆どころか池沼だろ
警官俺「奥さん…娘さんと結婚させてもらえるなら無罪にしてあげてもいいよ」
>>156 いや土台で石垣を作り
その天守閣にコンビニを配置じゃ
>>137 そうでもない
それは時計の4:44やたら見ると同じ現象
コンビニに出入りするとき店と車の間歩くけどいつ挟まれるかわからなくて怖いな
ま~ん(笑)がクルマでコンビニへ行った結果wwwww
駐車場入ったらブレーキにだけ足を置いとけ。
アクセル踏みながら駐車スペースに勢いよく突っ込んで急ブレーキ踏むからこうなる。
>>164 うちの近所のセブンイレブンだと、駐車場と店の間に
でっかい車止めがある
Uの字反対にしたようなやつ
>>48 鉄柵は普通駐車スペースの各エリア前
出入り口の場所につっこまれたら意味がねぇ・・・
>>164 外のゴミ箱片付けてた711のJKバイトが挟まれ死んでる
>>126 そう思うだろ?駐車の時にやらかしてるんだぜ、このドライバー
>>116 この間、バックで車止め乗り上げて後ろのフェンスにぶつかってた車いたな。
>>153 言い訳が
免許ないの忘れた
間違えて運転したに変わるだけ
>>170 玄関正面にはない そこに止めるアホがいるし
ベタ踏みクセがあるんでしょ?
駐車時でもスピード出しすぎの人達。
>>150 隣の家に向かってや生垣の植物に排気ガスをかけないため
ディーゼルは排気ガスがクリーンだって言ってた馬鹿がいたが嘘だったし
あんな弱い車止めじゃ効かないってこったな
もっとビニコンはぶっとい車停めを義務付けろや
今後はジジイババアまみれの時代でこんなん多発すんの確定だからよ
>>166死亡事故起こすのは男性の方が多いんだけどね
そのうち停止からのアクセルべた踏み急発進ができなくなるようになるんじゃないのかな
まあ急発進は普段しないけどさ
>>159 2歳の娘が暴れたんじゃないかな
で、もし健常児なら普通に「娘が暴れて気をとられた」って言うところだけど
超高齢出産が原因の障害持ちなので、
そこには触れずに説明したのでは
右足で踏ませるために見えない足元にペダルが横並び配置されてるのが悪いんだよ。
構造的欠陥。
>>146 だとしたら老人ガーとか関係ないんじゃないの?実は。
人間工学では「事故起こさないでね」ではなく
起こせないようにしておかなければならない
なぜコンビニ本部は未だ抜本対策しないのか
新幹線が今も事故0なのは、
起こしたくても起こせない「システム」になしてるからに過ぎない
ああ、分かった。車止めに前輪当てるまで漫然と運転してたんだな。だからこうなる
前向き駐車でも、車止めに前輪当てないで寸前で停めるようにゆっくりブレーキ踏みながら侵入しろよ
そうすりゃこんなことにはならない
>>185 クリープじゃあ遅い待てない
せっかちなまんさんにありがち
>>137 さすがにそこまで奇抜な作りはしてないってw
走ってる数が多いから事故数が多いってのと
多いからニュースで取り上げられる数も多くなるだけでしょ
ブレーキ効かなくなったが多いとかならメーカー固有の問題だろうけどメーカーのせいで踏み間違いが多発するならそのへんの道路で事故りまくるって
>>65 そうそう。
たぶんそういう流れだと思うんだけど、例えブレーキを踏んでると思い込んでても踏んで加速したんなら踏むのをやめる発想が無いって
正常な人間の思考とは思えないんだよな。
そんな人間でも免許が取れること自体がそもそもの問題なんだろうけど。
ちなみに俺は公務員だが、新車のBMW M5で通勤してる。
>>57 MTの方が多いって、ほとんどトラックだろが
トラック、トレーラーでまともなATなんかでてきたのはここ数年だぞ
>>1 コンビニの窓枠よりも車の修理代の方が高そう
>>52 そうなのか?
俺の嫁が事故ったら
4万円の保険料が20万円になったから
5倍に増えるのかと思ってたわ。
店舗に対して並列駐車オンリーにすればいいの
店舗に頭も尻も向けさせないようにする
>>52 3等級
で、改正後はなかなか元の金額に戻らないという改悪がありました
左からブレーキ、ブレーキ、アクセルにしてはどうかな
>>206 何にちなんでいるのかわからない
本当に公務員か?
>>97 Nから前に出すとR
Nから後ろに引くとD
間違えない方がどうかしてる
こんなシフトにしたのは国際犯罪に等しい
>>210 えっ…それよっぽどひどい事故してないか
ちょっと契約を見直したほうがいいかも
車止めが壊せないなら乗り越えればいいじゃないという発想の転換
SUVという結論
駐車場で止まる直前まで40位出して急ブレーキ気味に止まる奴いるよな。
ほとんど女。
コンビニで前進駐車から出るときにRに入れたつもりがDに入ってて
すぐアクセル吹かしたせいで突っ込みそうになったことがある
なんも考えずに感覚的反射的に操作すると RのつもりがD→すぐアクセル
をやってしまうことはあると思う 年齢関係なしに
ブレーキとアクセルの踏み間違いって絶対しないと思うんだが・・・
俺も歳取ったらそんな事するようになるのかなぁ。
>>18 クリープ現象でノロノロ進んで
ブレーキ踏んだと思ったらアクセルだった
かな
アクセルもブレーキもほぼ同じ動作だから間違えるんだよね
バイクみたいに異なる動作ならよかった
バイクでブレーキかけようとして間違ってアクセルひねる人おらんし
>>211 今度は目の前の車と正面衝突する車が出てきたりしてw
トヨタ車はなんかおかしい。アクセルとブレーキが近いとか原因あると思う
>>5 少子化が進む中特別支援学校はどこも満員御礼だからな。
バカチョンAT車にアクセルペダルを付けるなよwww
>>5 2人目3人目とかなら普通だろ
ワカメだって42のときの子だし、お前の知識歪んでるな
>>35 というか、これから駐車スペースに入れようとするときにアクセル踏む必要はないしな。
クリープの速度で十分。
>>222 こーゆー馬鹿な奴ってなんなんだろうな
駐車場から出る時にいきなりアクセルかます馬鹿
>>150 排気ガスが店の中に入るから
エキゾーストなんてチャンバーあるわけじゃねぇんだから
煙突みたいに上に出せばいいのにね
結果論としても、人身被害がなければ、まだ回復できる取り返しもつく。
反省するとこ反省して幸運を祝おう。
∠-─、| / / i
/ \ / / i i i i i i i |
\ \ ヽ/ i i i | | | | | | i |
─\ \ | | | l ll |l./ ハ、,!! | | .| i |
/\ \ | | l |ル|゙ハ'||リレ"ゞ l,,_ルレl/ | |
\ / \| .| lレ| ` 二_ 、 ___ |/ l |
/\ \ .| /f | ´ ` '´ ` lリ/ | >>17 いらっしゃいませ、こんにちは。
\ \/ | l i `'! i /イ|. |
へ │ \/ | l l |. ヽ 、` , / | l i. |
\ \| .| l | | | ミr 、 ,イ | | | | |
/\ \ | ! ! !__.! イ `ヽミー'彡ノ`\| .| | | |
\ \亠''''´ ヽ ∧∧ 〉ミ―--=、,
\ \ ヽ、/´只`ヽ、/ 〃/`ト、
/ \ \ く /八ヽ / 〃/ / ヽ
/ \ \ ∨v レヘ/ 〃/ / |
│ \ \ ヽ / ノ / |
| 丶 l \ \ へ ミ彡l゙ ,/ |/ !
| ヽ } \/ へ | | /´ | ヽ
| 、ヽ | iく / /ヽ .|/ === { |
| ヽ | l、,、 ´ / )| } |
ヘ `| へ| ヽ ,//´⌒ヽ | / | >>241 急加速しない「駐車モード」があればいいのにねえ
とくにバックなんてデフォルトがそれで、必要な時誰外す仕組みで十分と思う
全額払ってもらおうよ
そこまで徹底しないと後立たないよ
高齢者はまだ分かるけど馬鹿マンコって注意力欠けてるのかね
こういう事故多すぎる
>>52 事故係数とかなんとか変な制度が出来て
三年間くらい滅茶苦茶上がる
事故無し等級とは比較にならんくらい
>>222 バックするならクリープ任せでブレーキペダルだけ操作しろよ
ブレーキ踏んでRに入れるそのままブレーキ緩めるだけだろ
トヨタのハイブリッド車は低速時エンジン音ないから踏み間違いに気付きにくいんだろうな
>ブレーキとアクセルを踏み間違えた
ヤクザのカチコミに使えるな
ブレーキを踏んでると思ってるわけだよブレーキを。
いいかー、ブレーキを踏んでる、と思ってるんだよ。
そして車が動き出すだろう?
「う!?」つってそのブレーキを踏むわけだよブレーキを。
するとどうだろう、車は更に加速するわけだよ。
慌てた母は、更に強く!ペダルが完全に床につくまでそのブレーキと思わしき物を踏み込むわけだよ。
二段加速!=3
踏み間違えの事故現場では必ず、
「ブオン、ブオン!!」
とか、
「ドカン!ドカァーン!!」
っていう音が鳴るらしいね。
>>150 隣家向け配慮とかが多いと感じるけど
出るときにバックって、止める時バックより 危なさが格段に違うと思ってる
オレしかないとこは止めない行かないようにしてる。
前向き駐車は怖い
習慣化で 普通にDドライブで前進してしまう
車道から左折か右折をして駐車場へ入るってところまでは踏み間違えはなさそう。
前から突っ込む駐車を推奨しているコンビニの駐車場内で
空いている場所を見つけて前から突っ込むってところまでも踏み間違えはなさそう。
1台分のスペースにうまく収まらずにバックと前進を繰り返しながら
ステアリングを切り替えしてバックした状態から前進したとき
踏み間違えるほど余裕がなかったか?
運転の上手い下手よりもそっちが気になる。
おかしいと思った瞬間、同じペダルをさらに踏み込むことがあります。
↑
アクセルもブレーキも同じ・・・。
体験するとわかります。
自動車保険も、ダイナミック入店特約のオプションをつくるべきだろ
これって保険降りないんだろ?
>>212 これひどいよな!
事故を起こした後は同じ等級でも掛け金が違うのな
3年経って元に戻るまでかなり高くなるから保険を使うかどうかよく考えるべき
ペダルの配置が、ダメだから、いつまでも事故になる。
オートマの構造欠陥なんじゃね。
>ブレーキとアクセルを踏み間違えた
これってよく聞く言い訳だけど、具体的に考えると訳が分からないんだよ
停車しようとする直前まではアクセルに足を乗せているわけで、そこから足を移動させてブレーキを踏むのだから踏み間違えるはずがない
足をアクセルから移動させたつもりになって、そのままアクセルを強く踏み込んだということか?
ふとおもったんだが
大型の駐車スペースを店の前にして
普通車は離れのほうにしたほうが事故減るんじゃね?
都会じゃ出来ねぇだろけど
>>230 同じ踏むという動作だけでもまちがいうるのに
右足操作のため横並び配置されてるもんな。
バイクのように操作を完全に分ければいいのにそれをしないメーカー。
これだけ踏み間違いが多いと、もうアクセルとブレーキを入れ替えた方がいいんじゃないか?
>>279 ものにもよるけど、撥ねた小石でフロントガラスにヒビ入ったとかだと
全労災とか都道府県民共済系だと等級上がらずに保険出るケースも
トヨタの車はパーキング入れても凄い勢いで少しだけ動く
>>113 そうそう。
たぶんそういう流れだと思うんだけど、例えブレーキを踏んでると思い込んでても踏んで加速したんなら踏むのをやめる発想が無いって
正常な人間の思考とは思えないんだよな。
そんな人間でも免許が取れること自体がそもそもの問題なんだろうけど。
>>205でウッカリ自分にレスした俺も頭がおかしいんじゃないかって話はまた今度。
>>279 オレ、故障で使ったけど、掛け金変わってねぇぞ
ベタ踏みすると余裕でポール超えちゃうんだな、、、
安全性がどの程度かよくわかったわ
>>63 それジョンだから
つうか、ポールまた事故死かよ オリジナルも事故死でこれでニセモノ何代目だよ
コンビニの周りに鉄格子張り巡らせるべきでは?
これなら車が突入してきても店は被害出ないだろうし
強盗が入り込んだとしても、鉄格子を閉めてしまえば檻になるし
ゾンビが来ても自分が中に入って鉄格子を閉めてしまえば籠城出来る。
もうブレーキつけるなよ 踏み間違い起きるから アクセルだけなら事故は起きなかった
黒くてスモークウィンドウ
見るからに頭の弱い奴が運転してそうな車
世界三大ポール
ポール・ニューマン
ポール・マッカトニー
ポール牧
駐車しようとして踏み間違える方が難しくないか
駐車場までアクセル操作してて更にアクセル踏んだのけ?
ゆとり世代と老人世代の運転があまりに酷い
>2013年に発生した交通事故で、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因で1番多い世代は意外にも20代になります。
>判断力が落ちている高齢者だからこそ起こるのでなく、どの世代にも起きやすいのです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151031/bsa1510311717002-n1.htm
さらにゆとり世代は自信過剰、まるで手に負えない、若い方が保険料が安いとかも意味不明、若者がミスったことはなかったことにするとか何もかもが酷い
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c4-QP5G):2015/10/18(日) 09:39:35.16 ID:ol6hjPGV0
>>131 老人は反射神経が鈍ってるから事故りまくるけど、
少なくても20代の男子が事故ったとかただの一度も聞いたことがないよな。
若者は反射神経がいいから、事故を起こすことはまずない。
保険料も格安だ。
名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 18:04:02.34 ID:K7cH8++j0
踏み間違いを起こすのは年寄ばかりで若い人が間違ったという話は聞かない
60歳以上はオートマ禁止にすりゃよくね
63名無しさん@1周年2017/08/15(火) 11:29:45.43ID:VFq/qaPN0
>>59 若い男性でアクセルとブレーキを踏み間違える事故なんて、絶対聞かないぞ?
【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ©5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1461119226/ 【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市©5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1502503554/ 【社会】 21歳男子大学生、アクセルとブレーキ間違えて?女友達をはねて死なせる…横浜
http://2chb.net/r/newsplus/1349935670/ 【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 19歳大学生の車、駅に突っ込む…岐阜
http://2chb.net/r/newsplus/1268381132/ ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://2chb.net/r/livejupiter/1412507839/ 踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://2chb.net/r/news/1412490111/ 【クルマ】高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1479878662/ アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]©5ch.net [113554418]
http://2chb.net/r/poverty/1481358502/ 滋賀のコンビニに26歳の車カスが突っ込む。「ブレーキの位置がわからなった」 コンビニテロは老人の専売特許じゃないぞ。 [無断転載禁止]©5ch.net [645596193]
http://2chb.net/r/poverty/1494020597/ 【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
http://2chb.net/r/newsplus/1509356440/ 【滋賀】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳の少年が運転する車がコンビニ(ローソン)に突っ込む/守山
http://2chb.net/r/newsplus/1526858345/ ブレーキとアクセルを‥ 19歳少年運転の車が女子中学生はねコンビニに突っ込む 女子中学生大怪我・久留米
http://2chb.net/r/newsplus/1526935069/ 女と60過ぎだ老人は安全対策されまくった系しか乗らないようにしたらいいと思うな。
>>269 デリネーター「BBAごときにやられるようでは四天王の面汚しよのう。」
>>121
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) 吉田松陰 シンガポール恋しがる!
( '∀')ノ 小陰唇がポール恋しがる!! 止まろうと思って、余計に強く踏むんだろ。
アクセルを7割以上踏み込んだらブレーキに切り替わる様に
しとけば良いんじゃない。
静岡県人はおしなべて
軽度の知的障害者だろ?
若年性なボケってより
生まれつきなんだろうな
>>1 自動車免許はもっと厳しくしないとだめだよなあ
車が売れなくなるから実現しないだろうけど
もう車はバイクみたいに手元操作にしたら良いんじゃね知らんけど
みんな踏み間違えたとしか言わない(報道されない)から右足でアクセルとブレーキの操作してる前提で話してるけど
事故起こした連中は左足ブレーキ運転の人たちだった可能性は無いんだろうか
>女性(39)
女性と高齢者ってマジで自転車以上の免許取れなくしたほうがよくね
絶対運転向いてないから
普通のガソリン車ならアクセル踏んだらエンジン唸るしトルクでるまでに少し時間かかるからな
踏み間違えても突っ込む前にブレーキ踏み直すことができる
トヨタのハイブリッドは低速時はほぼ電動だからエンジン音無いしいきなりトルク全開で突っ込む
普通駐車する時はアクセルだろうがブレーキだろうがそんなに踏み込まないよな
こういう馬鹿って普段からどんだけ荒っぽい運転してんだよって話
オートマ車はスクーターみたいに手でスロットルにしてみたら?
>>284 それは思うことあるが一方ヨーロッパもだけど車大国訴訟大国のアメリカでも
間隔とかはともかく基本的なペダル配置は変わらんしな
アメリカで日本車売れてるけどペダル配置で訴訟は聞いたことないから乗り手の問題が大きいんじゃないか?
アクセルをガバッと踏みすぎなんだよ
微妙なアクセルワークは足首や膝で操作ではなく
足の指で操作するんだよ
アホ女だから突っ込む瞬間キャーとか絶叫しながらハンドルから手を話している
自動運転とか自動ブレーキってこういうのには対応しないんだってな
せっかく突っ込むのを防止するためにポールを置いてるのに
フルスモークSUVじゃ、案の定こうなってしまう
もう15年車運転してるけどブレーキとアクセルを何故間違えて踏んでしまうのかが全く理解出来ない
逆に分かるっていう人はヤバいよね?
そもそももう足が感覚として認識してるはずだから踏む場所を間違えるということがあり得ないだろ、普通
古いハリアーだから安全装置とかついてないんだろうな
活動家が 会社の玄関へ自動車で特攻したけど
高級車の自動ブレーキのせいで何も出来なかったという動画ならみたわw
>>1 母ちゃん疲れて寝てしまったんじゃないか?37歳での出産だししんどいんだろうな。
駐車場の枠から出るときクリープを使ってブーレキ操作じゃないの?
ここか
このポールか
これ付けててもダメなんだな
>>319 ATならクリーピングがあるから踏まなくてもわずかに動くからな
それを微調整するためにアクセルちょんちょん、ブレーキちょんちょんが普通
こういうアホは思いっきり踏むことが癖になってんだろう
>>322 踏んでもガソリン噴かないようにしたらいいのにな
アクセルとブレーキが両方ペダルだから危ない。
アクセルはレバーでブレーキをペダルにすればよか。
>>338 活動家じゃなくてアイドルオタクだったような
若い奴もコンビニに突っ込んでるからな
カカトをつけずにブレーキとアクセルを操作してるやつって聞いたけど、調査してほしいわ
人間は慌てると踏ん張ろうとするからな。
このまえ初心者に「慌てたら絶対にペダルを離せよ、慌てたら離す!」って何度も言って
運転させたがパニック起こしてアクセルを思い切り踏み続けたんで
横から足蹴飛ばして止めた。
何にも無い所だったから良かったけど
クリープで進む癖が付いていると間違いやすい
クリープでスーっと敷地を進んでるうちに
脳がブレーキに足を乗せていると錯覚していて
最後にキュッと止まるタイミングでそのままアクセルを踏む
>>345 間違えるやつは何したって間違える
間違えても問題なくするのが正解
>>337 そういう問題じゃねえだろ
安全装置なんかに頼る運転手は免許持つ資格ねえから
>>341 実際は結構多い
若い方がその後対応できるから、リカバリー効くが、駐車場に車に止めててオカマ掘られたが
20代くらいの男だった
こつんと当たっただけだから何でもなかったがw
若年性のアレかそもそも女の40歳がアレと同等なのか
>>332 フルスモ?
おまえフルスモの定義わかってないだろw
+はメカ運転音痴が多すぎるわ
まぁコメントとしては
「ブレーキを踏んだが止まらなかった」
と、言うべきだったな。老人御用達
死ねよブサイク
そういうミスをする可能性が高い人間だという自覚がないのかな。
普段の生活でボーっとすることが多いので免許は取らない。
これ車にじゃなく、靴のほうに仕組みを作ったらええんと違うの?ブレーキふんだら赤色、アクセル踏んだら黄色
はずしたら青
食生活が悪いと瞬間脳の血流が悪くなるからな
アラフォーならそろそろ気を付けろ
>>326 ブレーキだと思ってガバッと踏むんだろうね
人がいなくてよかったな!人殺しになる前にやめろ運転
40前ではさすがに認知症ではないだろう
自覚症状や生活に支障がないから見過ごされてきただけで、
発達障害に等しいほど知能が低い人なんでないかな?
本来であればどうしようもないほど知能指数が低い人でも、
おとなしいタイプで結婚した女であれば誰も障害者と判断しないからな
ガードレールみたいのがあっても乗り越えてくんのかよ・・・
わざとやってるでしょ・・・
発進時、タイヤ鳴らして走る車いるけど、アクセルどんだけ踏んでるん
シフトのRとDを間違えたならまだわかるが、ブレーキとアクセルを間違えたとかいう言い訳は嘘だろ?
何か、そう言ったほうが保険的に得でもするのか?
運転がド下手くそなのに、でかいミニバンやSUVに乗っている暇な主婦が多いよな
旦那の趣味なのか知らんが、ランク落として2台目に軽買えよ
とりあえず言っとけーみたいな風潮あるけど、
事故ったときの挙動や操作はごまかしがきかいよ
EDR、ドライブレコーダー、交通鑑識班の3つで100%バレるw
基本的に
まーんと老人は運転に向いていない
どちらも特別な試験を課した方がいい
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | またポールがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| ハリヤーごときに負けるとは │
| 車止めの面汚しよ │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
地雷 落とし穴 竹槍
最近車の誤作動を恐れてコンビニ前にポール立ててるけど
結局この手の大型車でやられたら全く意味ないわけで
もはや店の前にバリケードでも作るしかあるまい
営業中か
商魂たくましいな
ロボットアニメみたいに操作体系をバイクみたいにしたほうがいいんじゃないの?
>>385 シフトの選択ミスならアクセルの後のブレーキで回避できるので意図的に突撃したことになる
アクセルとブレーキの判断ミスなら回避できなくても仕方ない
ミスは少ないほうが良い
なのでどのようなミスであれ進入での事故は「アクセルとブレーキのミス」が良い
実際は幾つのミスを重ねているかはわからないが、一番最後のものだけ取り上げればミスはひとつ
たとえ駐車場であっても、10cmでも先頭にいたい
抜かれるのは死ぬほど辛い、異常なまでに勝気な
母ちゃんの衝動的行動
この前代車でマイルドハイブリッド乗ったけど、ちょっとアクセル踏んだだけでいきなりパワー出るから驚いたわ。
よくプリウスが突っ込むっていうのも、モーターはいきなりパワーが出るからそれも原因なんじゃないのかなって思うわ。
EVは変速ギアがなくてもいいくらい下から出るし。
こういうので軽ワゴンとかが突っ込んでるの殆ど無いの見るとそういうのわかりやすいと思う。
>>399 すげえな
突っ込んだおばさんより店長のほうが精神はぶっ飛んでいそう
「ブレーキ踏んだけど車が勝手に進んだ」
とか言わないだけまだマシ
罵られるかもしれないが恥を忍んで告白すると
実はたまに車のシフトを入れ間違える事がある
家の駐車場からバックで出ようとしてるのにDに入れちゃってることが
でも
ブレーキ踏んだ状態でエンジンブレーキを解除(ブレーキ踏んでないと解除できない)
→ブレーキを踏んだままシフトを動かす(ブレーキ踏んでないとシフトレバーがロックされてて動かない)
→ブレーキから少し足を上げクリープでジワジワ動かす
という流れなので何かあったらそのままブレーキを踏み込むだけ
これでは踏み間違えも急発進も起こりようがないのだが
ダイナミック入店してるやつらはどんな操作してるんだ?
ありえ名和wwwwwwwwwwこれぐらいのババァ
運転醜いから
毎朝観察してみてください。
踏み間違い事故の構成比
男女合計 女/男
29歳以下 1% 1/4
30歳代 0.61% 1/6
40歳代 0.64% 1/5
50歳代 0.78% 1/8
70歳以上 2.49% 1/2
>>389 麻布やら六本木やらだと婆さんがでかいドイツ車に乗ってるの見るよ
ちゃんと前見えてんのかと思うような
あんなのに轢かれたら浮かばれんなと思う
右折レーンで止まってる車の右に並んで止まるチキガイBBAは実在する;
店舗直前の駐車スペースには止めないクセをつけないとな
車止めまでアクセルを踏んで進んだが、そこでアクセルペダルらブレーキペダルに踏み変えなければならないのに、
脳はアクセルベダルをブレーキべダルと思い込み、思い切り踏んだ。そして事故
>>399 本部から店閉めて廃棄した分は自腹だぞとでも言われたんじゃ
>>399 こういう場合の対処方法もマニュアル化されてるんだろーなw。
踏み間違い事故を起こすのは男の方が多いからお前らも気を付けるんだぞ
男の方がドライバーが多いということもあるが事故も多い
車がポールなぎ倒しコンビニ突入
車がポール牧なぎら健壱を倒しコンビニ突入
>>1 ポールでも駄目なら、もう表は要塞みたいにして
出入りは裏口からだけにするしかない。
もちろん、駐車場は表だけ。裏は歩行するのが
やっとの通路のみにする。
自分は大丈夫と思ってる人でも、もしかしたら同じ事故を起こす可能性があるぞ。
>>310 高速道路の追い越し車線でフルブレーキかかるだろが
アホか
>>414 車止め直前までアクセル踏むか?
減速のためにブレーキ踏み踏み接近だろ?
MT時代には全く無かった事故なのにな
なんで放置するのやら
身体を捻って後を向いた時に足先がずれる、それに気が付かずズレた位置でペダルを踏むとこういうことが起きる
駐車場はアクセル踏まないよなあ
ブレーキに足置いてクリープだけで駐車。
出るときも一緒
アクセル踏んで動かそうとするバカはこういう事故起こすよ
なぜ店舗に突入するのか?
そこに店舗があるから・・・
>>57 都合の良い所だけ引用して、ウソをついてはいけないよ
https://www.自動車保険見積もり比較.jpn.com/data/man_woman.html
>>436 コンビニはガラスが高いw。数百万円コースwww。
こんだけ事故が多いのだから、ポールを
って書こうかと思ったら、なぎ倒しなのね。
ポール強化しかないね
CHRも誤発進防止付いてないんだよなぁ
アメリカで社長泣いて謝罪したのにトヨタの安全軽視は犯罪的
ブレーキは踵付けずに踏むよう習うから
ブレーキのつもりでアクセル踏むと酷いことになる
低速では踵付けたブレーキ操作を教えるべき
>>403 アクセルラフに扱いすぎ6年前試乗車のプリウスとSAI乗ったけどどっちも
発進時に進まねーっていいながら走ったら営業が踏めば進むからwって言ってたぞ
>>434 俺も40才くらいの時は滅茶苦茶な生活してたから
いつも使ってるパスワードが思い出せない事があったよ
それから食生活を改善してそんな事は無くなった
>>444 それだと急ブレーキ踏めないw。
速度調整をブレーキでやるのが間違い。
だからアクセルとブレーキを踏みかえるなと、何度言ったら、、、
>>57 単に若い男性のドライバーが多いだけという話
運転距離あたりの事故率は年寄りがダントツ
>>436 〇店外設置のキャスター付き点灯看板
〇外壁上部の赤緑のラインが入ったアクリル装飾パネル
想像以上の価格らしい
>>57 まぁ失敗糞男は他人のせいにしないと生きていけないから
駐車場で減速のためにアクセル離して運転していて
止まる手前でブレーキ踏もうとしたら間違ってアクセル踏んでしまったという事故でしょ。
ハイヒールみたいな靴だとブレーキペダルの端っこ踏んださい、すべってアクセルペダルに
つま先が行っちゃう可能性もある
>>1 デカイ車止めが役に立ってない
どんだけ全開なんだよw
>>463 はるばる日本にやってきて車にはねられるなんて災難だよな
5時半ごろ信号待ちでみたよ、若林ドンキ近くのセブンな
もうAT廃止で、MTでロウギアに踏み込んだらブレーキランプなしで急減速。怖すぎて煽り運転もなくなるよね。
保険入ってるだろうし
けが人もいないし
よかったよかった
>>57 残念
男性のが使用頻度が高く、女性にはペーパードライバーも多いことから、
より公正な走行距離別で見ると女性のが高いんだよ
何で突っ込むのって大体がコンビニなの?
コンビニには魔物がいるのか?
トヨタの車は安全装置ほとんど付いてない車種多いな
だから加速突っ込み事故が多い
>>484 知り合いのコンビニ店長は脳梗塞になった
コンビニ弁当はもう辞めるって言ってた
>>486 自動でコンビニに突っ込むようになるwww?
何でレクサスといい、コンビニに突っ込む車はトヨタなの?
>>431 表現が違うだけで踏み間違いはあったと思うよ
実際はスマホ見てたとかよそ見で突っ込んだんだろうけど
調書取るときに警察が定型文で作文するから「アクセルとブレーキを」となる
>>493 加速は全車自動で徐々に加速
良いかもな
店に車突っ込みすぎ。テロ活動だろこれ。
親の代の国籍とか、宗教とか調べたらパヨちん要素がボロボロ出てきそう
>>485 昔のハリアーみてついてないとか当たり前だろwww
女と老人と煽りキチガイは免許廃止にせえ!
普通にごく普通に、譲り合い精神があり制限速度+15キロくらいで走ってるやでけにしろ!
しばくぞ
まあこういう時のために保険に入ってるんだからコンビニは気の毒だが怪我人がいなかったのなら良かったな
>>497 MTは踏み間違っても飛び出さないんだよ。
ブレーキ踏む時は同時にクラッチも踏むから、
間違ってアクセル踏んでも空吹かしになるだけ。
初心者10ヶ月だけど教習中1回、免許取得後半年で3回くらい
踏み間違えしたわ。致命的なことにはならなかったけど
ブレーキペダルに足があると思い込んで踏んでた
足の使い方のクセや認知を矯正して半年以降は起こってない
>>511 AT限定か免許の無いの馬鹿だからほっときなさい
女は徐々に速度落とさないでダーっとスピード上げて急ブレーキが多い
(; ゚Д゚)と見せかけて、本当は娘が運転してたんでしょ?
ブレーキとアクセルを踏み間違わないようにするには
ブレーキをアクセルに アクセルをブレーキにすれば良いじゃん
>>484 スーパーの駐車場で踏み間違えても
位置的に店に突っ込む可能性は低いからな
コンビニは駐車位置の真ん前が店でしかもガラス張りだから
頭から駐車しようとして最後にブレーキ踏むところを間違えてアクセル踏んだとしても
店に突っ込むほど強く踏み込むのが意味不明なんだよな
>>511 いや踏み間違ってクラッチも踏めずにガクガクして突っ込むことは有る
よそ見運転だって昔からある
>>514 お前よりは運転歴長いと思うぞ
>>431 あったよ
ATのように急加速はしないけど
>>511 今はクラッチスタートシステムになったから無くなったけど、
昔は、ギア入れてるの忘れて、車に乗り込む前にキー差し込んでエンジン掛けて無人の車が飛び出して事故というのはあったな
そういう事故が多発して、クラッチ踏まないとエンジンかからないようになったんだけど
このセブン確か今年リニューアルオープンしてなかったけか
店の前に駐車場を作るスタイルは止めた方がいいかもね
郊外型コンビニは駐車場を広くとってるしね
それよりもさ
女のドライバーって何でこっちが道を譲ってやった時とかに挨拶が無いわけ??
どいつもこいつも「私が先に通るんだから当たり前でしょ」と言わんばかりに目も合わせずにガン無視で過ぎ去っていくわ
なんなんあれ?どういう心境なん?男性ドライバーは95%以上が手を上げたり、何かしらの合図があるのに・・
マジでその度に譲らなければ良かったと心底後悔する
言っても無駄だと思うけど駐車場では徐行した方がいいぞ
スピード出した状態で踏み間違えるから突っ込むんだよ
まぁコンビニに突っ込むような馬鹿には永久に理解出来ないだろうけど
急発進急ブレーキがかっこいいと思ってるような人種だからな
>>537 人にしてやった事は忘れる
人にして貰った事は忘れない
>>216 マニュアル車のRは手前に引くのに、ハイブリッドは奥に押すとか、なんで逆にしたのか意味不明
ギア間違いとか散々馬鹿にしてきたけど、普段トヨタのハイブリッド車乗っててこの前超久しぶりにMT車乗ったら前に行こうとして急バッキングしたわ
ほんとトヨタの開発陣馬鹿すぎ
>>522 一本にしたほうが楽じゃね?
踏むとブレーキ、離していくと徐々にアクセル
>>524 目の前が店のガラスだし
間違えたと思った時には既に
突っ込んでるとおもう
>>526 俺より長くても馬鹿なんだなw
お前もう返納してこい事故する前にw
>>317 年齢別に見てみ
16~29歳までがダントツで多いよ
お年寄りの事故が多いと思うのは印象操作されてるから
発進するときはクリープで
駐車場に入ったら基本クリープで距離があればほんの少しのアクセルで空いてる場所を探す
これを常に意識してるから絶対に突っ込まない自信があるわ
アクセルもブレーキもべた踏みしなければいいだけの話なんだよなぁ
>>545 数字だけなら若い奴
割り合いなら年寄りって事だろ?
愛知県の死亡事故1位見たいな
>>288 前車場荒らしでガラス割られたとき等級変わらず保険使えたけど、今年また割られたんだけど等級下がる言われたわ
結構いろんなところで不景気になってるよな
>>1 車止めってオーナーの自腹なんだろ?
全然意味ねえな
>>534 男女関係ないぞそれは
むしろ女は丁寧にお辞儀するから、こっちも「あーどもども、とんでもない」って
>>312 頭に障害あっても取れるからな…
知り合いの子供が筆記何度も落ちてマンツーマンの先生つけてようやく受かったわ。
大丈夫なんだろうか…。
自動運転を実用化させないといけない理由としては十分すぎるくらいだが
いい加減、ワンペダルのマスコン方式に変えろ。俺はそれでも順応するから。
>>557 そういうのは自分で付ければいいだけで統一規格にする必要はない
>>535 逆だよ。
足をペダルから離してクリープで進むから踏み間違えるんだよ。
アクセル踏んで進んでりゃ踏み変える先はブレーキしかないから間違えない。
本当はクリープで進む時はブレーキに足は置いとくもんだけどそもそもが下手くそさん達だからねぇ。
未だ新しい車の様だけど、センサーで自動ブレーキじゃないのか?
自動ブレーキが効かない場合メーカー保証は無いのかな?
多分効かない場合も有るので、補償はしません見たいな約款がついてるのかな?
間違えるのは歳のせいじゃない
老人は間違えた後の反応が鈍いから惨事になるだけ
もうカーナビがコンビニ近くになったらアクセルふかせないように設定できんのか
>>18 2歳の娘が何かやらかしたんだろ
で、そっちに気を取られた
旦那さん謝りに行くんだろうけど
恥ずかしいだろうなw
気の毒だ。
だから、右足は必ずアクセルかブレーキどちらかの上に乗せとかなきゃいけないんだよ。
下に降ろした状態から急に踏もうとするから間違えるんだよ。
>>548 年齢別や10万人あたりの事故件数、走行距離別とか、色々グラフ比べたけど危険度は同等といった感じかな。
>>511 踏み間違いの話なのにクラッチは踏み間違えないってのがアホすぎる
>>572 クラッチをアクセルと踏み間違えなんて起こらないだろう。
ブレーキともペダルの位置は全然違うしな。
自動ブレーキは未だ開発段階
一定の効果があるので認めてる物で、100%効果がある物じゃないので
保証はしなくて良いらしい。
だって。
あくまで運転者の責任でメーカーには無い。
怖いのは危険じゃ無い時にもブレーキがかかる事が有るそうだ。
これでむち打ちとかなっても保証無いのかな?
>>572 MT車で、店に突っ込むような踏み間違えって
なかなか高度な踏み間違えじゃね?
ハリアー運手してる人は運転荒い人多い気がする。
運転しにくいのか?
>>578 前方1m以内に物体が存在してる時に
アクセルが目いっぱい踏み込まれる状況は異常だしな。
前方のセンサーとアクセルのセンサーだけで
店に突っ込む事故は防げると思うが。
そんなに難しいんだろうか?
この手の車じゃタイヤ止めが意味ないどころかジャンプ台になってるな
考えてみろよ
体育の時間に驚愕するぐらいの運痴が確率的にいただろ
ああいうのでも免許取っちゃうんだぜ
怖い怖い
なぎ倒されたポールが
GETBACK!
と叫んだ…
>>578 それな後ろの車が可哀想なんだよな。
車間車間っていう奴居るけど後ろからもある程度前方の様子なんて分かるじゃん。
それを何も無いところでフルブレーキされるんだからな。
>>584 警察とかが使ってるバリケードタイプじゃないとダメか
踏み間違えないようにアクセルペダルを助手席に設置しろ
>アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和
前後進行方向にある壁などの障害物を検知している場合、
発進時にエンジン出力を抑制し、さらに距離が縮まると自動的にブレーキをかけます
しっかり説明書に書いてあるけどね。
効かない場合も有りますと書いてないのは問題無いのかな?
>>57 免許保有者あたり、じゃなくて
男女別、年齢別の割合で語ってみろよ
ばーか
車高の高い車のルカラ乗り越えちゃうんですよ
オフロード性能抜群なんだぜ
百歩譲って踏み違えるのは分かるとして、なんで踏み続けるんだろうな
アクセルとブレーキの機能が急に入れ替わるわけないだろ
ハリアーが高いってww
400万なら普通でしょ。むしろ39にもなって400万の車しか買えないのが笑える
所詮はLEXUS買えない人が買う車種
>>601 脳が詰まってる状態だから
頭が回らない
>>603 車が言うこと聞くまで踏み続けるとか脳が腐ってるんだろうな
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
我々は、とりあえず、(スウィートスポットが広大にも程がある)オートマチック車のブレーキペダルをマニュアル車のブレーキペダルと交換可能とする、割と頭脳的なメーカーオプションを可及的速やかに設定してもらいたくて仕方がない本心を率直に否定しません
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
【一匹でも犬・ねこを救う会
http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/】
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/2on3hc3on4hn https://twitter.com/hayashilaw 【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/ https://twitter.com/thealeppocatman (寄付金送金希望)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コンビニ敷地内なのに結構な速度だしてるのは女が多い
しかも進行方向ガン見
>>534 挨拶ないのはまだ許せる。許せないのは渋滞してる合流でこっちが支線から本線に合流する時車間を詰めてガンとして譲らない車
自分の経験上女性ドライバーが多い
>>534 運転中に
よそ見をする余裕も
お辞儀をする余裕も
ハザードランプを点滅させる余裕もないのかもよ。
>>610 これな
マンコの立ち振る舞い見れば分かるよね
あいつら路上をスムーズに歩くことすらできない生き物だし
一連の動作をスマートにこなすことなんてできない
劣化cpuのシングルタスク
昔は踏み間違える馬鹿なんていなかったよな。オートマ車の弊害か
こういう事故するやつって右足アクセルフ左足ブレーキしてるんじゃない?
右足一本で踏み間違いってありえない
ほら、老人んでなくてもコンビニに突っ込むだろう。AT車が欠陥なのよ。
>>601 踏み続けるったって
時間にしたら数秒
足離した時には突っ込んでるって事だろ
まぁ浜松は出鱈目運転の街だから
9年連続交通事故2部門全国ワースト1位は伊達じゃない
>>619 だから最初からベタ踏みな時点でガイジなんだよ
行き切るから池沼なわけ
>>601 女性脳は構造的にパニックからフリーズしやすい
「えっえっなにえっやだ」
言っているよりなんとかしろやと思うんだが、とたんに制御が出来なくなり身体が硬直する
で、そのままガシャーン
前進駐車する奴は基本馬鹿だからな
コンビニの駐車場なんて当たり屋みたいな動きする自転車歩行者多いから出る時轢く可能性めっちゃ上がるのに
ブレーキとアクセルを踏み間違えるとしても、
駐車するのに、そんなに勢いよく踏まないだろ。二重にバカなのか?
黒のハリアー
これ乗ってる奴でまともなの見たことないわ
>>399 普通は保険に入っていて被害の商品代金は貰えるから、少なくとも事故が方付くまで営業止める物だが
ガラスが散乱してる中に客入れるとかあり得なさ過ぎる
というか、こういう状況で店に入ろうとする客多すぎる
地域で唯一のお店ってなら仕方ないが、代わりがいくつもあるコンビニでこれ
ホント、コンビニの客って脳みそあるの?
絶対に運転に集中していないと思うしかも駐車時踏み替えなんて普通しない
>>625 とはいえ最近は前進駐車しろと大きな看板が出てるところも
多いんだよね。バック出しだと視界もだけどオーバーハングが怖い
もう出てるだろうけど、日産のワンペダルだと、こういった事故は起きにくいのかな?
テロ警戒の割に
この手の事故を甘く見てるね。
中央官庁街を走行する配達車両、
特殊車両の規制と監視はしてるのかな?
>>634 安心のトヨタを買う人間は気が張って無いんだろ
そもそも何で暴走するくらいアクセル踏み込むんだよ
踏み間違え以前にそれがおかしいわ
>>634 そりゃ日本を走る登録車の半数がトヨタだもん
>>634 そら2台に一台はトヨタ車なんだから多くて当たり前だろ
>>28 ドライブスルー慣れしてるんだろ。
日常的にコンビの駐車場をショートカット
してたら身体もアクセル踏む。
日常会話、周りの者にも
こんな感じでブラックが滲み出てる。
>>35 へたくそがなんで ハリアーなんて乗ってるんだろうな?DQNかな?
将来が楽しみなクソマンコだな
確実に人を殺すだろうし今のうちに免許返納しては?
次の被害者はこのスレに居るあなたかもしれない
>>612 シングルタスクに見えて、
実はマルチタスクなんだぞ。
他の車への気配りより
同乗者とのおしゃべりの方を優先してるだけで。
>>646 旦那の趣味だろうな、そんで一台しか買う余裕ないんだろう
うちのあたりなんかもっとど田舎だから
1人1台が当たり前なんで
ごついのは父親、コンパクトは母親って感じだ
安定の70年代生まれ
団塊老害の出来損ない無能屑ゆとり世代
早よタヒね
子供が哀れだわ
でかい車両買ってるやつ駐車スペースのド真ん中に止めないバカ多すぎ
2歳の娘て、37で産んだのかな?
腐れヤリマンビッチ気持ち悪すぎる
吐き気する
>>633 まぁお願いだしアイドリングしなきゃいいだけだからな
事故起こしてもコンビニは何もしてくれんぞ
知り合いの女の子が右足アクセル、左足でブレーキ踏んでるのを知ってしまった
>>650 ブレーキにしても、駐車するときはスピードが落ちているから、そんなに踏み込まないだろ。
だいたい、発進時でもなく、それまで走っていたのにブレーキとアクセル間違えるとか意味分からん。
型落ちハリアーか?
自動ブレーキつきのに買い替えなさい、すぐに
>>45 普通は刑事が文章書いて読み上げてこれでええな?!って納得させて署名だけ自筆させるよね。そういう意味だと思うけど。
ポールマッカートニー
ポールモーリア
ジョンポールジョーンズ
>>660 下手だから前から突っ込むんですけど(;´д`)
高齢出産なのにボケが始まってるって最悪 子供可哀想
多分普段からペダルのぐっと乱暴に踏み込む + 操作がせわしない人なんだと思う
こういう人はちょっと擦った、こつんとぶつけたじゃなくいきなり派手な事故になる
車高が高いせいか止めれないんじゃポールあんまり意味ないな
破壊力が大きすぎる。
業務用以外はすべて軽自動車にしろ。
スピード違反するようなヤツは事故ったら確実にケガ死亡するべきだ。
ハリアークラスなら現行型は全車衝突防止装置
付いているんじゃないの?
機能しなかったとか意図的に解除していた?
>>5 こういうバカ女は言う事だけは一丁前なんだよなぁ
で、大抵旦那は蛭子みたいな男ね
踏み間違いやった事ない人は、アホだ痴呆だマンコだって酷い事を平気で言うけど、俺はアクセルとクラクションを間違えたから他人事じゃないんだよなぁ
>>398 だから店の前に穴ほっておけってオレはいつもいっているのだが
堀の向こうにコンビニがあったりするのは風流だろ?
プリウス、アルヴェルに隠れてるけどハリアーも糞運転手が多くなってんたよな
白はすんごいトロい、黒は下手なくせにイキリ
>>622 最初からではないらしい
ブレーキ踏んでる(つもり)にも関わらず止まらないから慌てて強く踏み込むということらしい
子供2歳なら夜泣きやらなんやらで寝不足とか?
寝不足で運転してたときアクセルだと思って踏んだらブレーキだったことあるから他人事じゃない…
>>476 ポールがいなくなっちゃったんだからレスポールだろ
>>546 ATMが建物のすみっこにある理由がなんとなくわかった
こんなアホ丸出しの事故起こした奴ってどの面下げて日常に帰っていく気だろう
いくら近隣住人との関係に希薄な現代でもこのテの噂はすぐ広がるだろうし
>>698 踏切が降りているときに隣のポストに投函してたら無人の車が動いて
東上線に突っ込んだアホ丸出しの女は自殺したとか噂がある
まあ人死がなければ、あとは金で解決できる。無制限の任意保険で保険適用ならまあなんとかなる。
>>116 それで家のカーポートにぶつけたことある。
少し坂になってるのだが、バックにギア入れてそこまではブレーキを踏みながらゆっくり後退できるのに
坂はアクセルを踏まないと登れないので踏みすぎてバック暴走した。
坂道で相反する操作をしなければならないのは不便な仕様だと思った。
下手糞が車高の高い車に乗るとあらゆる物を乗り越えちゃうから止めなさい。
女だ、年寄りだとレッテル貼りして自分は例外だと思いこむ正常性バイアス情弱w
こんな妻を持ってたら同僚からも近所からもバカにされて旦那の立場がないな
>>534 男性ドライバーは75行くかってところだわ
駐車終わるの待ってたのに挨拶してくれる人が近年減った 男も女も
>>587 前の車の前方だけじゃなくて、前の車のことも考えて車間を開けるんだろ。
間抜けは本当に肝心なものが抜け落ちるから怖いわ。
>>205 発想って言うか普通は自分が思ったのと違う動きをしたら足を離すと思う
理屈抜きに
>>705 女の方がことさら多いわけでもないんだけどね。
なんでだろね。
>>713 自分の間違えを疑う事がデフォの人と自分以外の原因と考える人との違いだろうな・・・
今は軽自動車にも踏み間違え防止付いてるのにね
このハリアーはないのかな
古いタイプ?
俺の車バックは低速リミッター付いてるから
いくら踏んでも車止め超えるようなスピードにはならんな
馬鹿だと思われたくなければMTに乗るべし
馬鹿でも乗れるATから馬鹿しか乗れないATに移行してるから
前進駐車での暴走はアクブレの間違いじゃなく、
リアかドライブかのギアチェンジの間違いだと思う。
何でいつも「踏み間違えた」しか報道されないんだろ?
事故った奴に詳しく聞けばそのメカニズムくらい分かるだろ
さすがに聞いてるとは思うからちゃんと発表すべき
踏み間違えたとして、ブレーキを勢いよく踏むのかこいつらは
こういう馬鹿はマニュアル車限定にしろ
クラッチある車ならこういうこと起きないから
販売比率以上にトヨタ車だよな、こういうの
トヨタ選ぶ奴に欠陥でもあるんか???
>>717 「軽自動車にも」じゃなくて「軽自動車だから」付いてんの
突っ込む車 トヨタ車多いよね?
電子制御のプログラム バグってるんでしょうか?
>>399 ここ新しい形態の店舗に建て直してるじゃんw
新しいのに突っ込まれてるw
>>67 AT車のブレーキを左足で踏む
高齢者のペダル踏み間違いは
たいていコレが原因と聞いたことがある。
障害物を検知してストップとかむつかしいこと以前に
壁に激突する直前で止まるようにできないものか?
また馬鹿女
馬鹿女の運転は危険極まりないから一切の車輌の運転を禁止するべきだ
運転下手な人ほどMT車に乗れ
アクセルとブレーキ絶対間違わないから
シフトミスもエンストするだけだし
>>342 ああ、そこか!
浜松市内で、割りとDQNが多いエリア
>>1 十年若く産むべきだよね
30出産な私も体力が続かないと感じること多々ある
高齢出産ブームは無くなったほうがいい
女を働かせキャリアを重視するようになった男が悪い
何が共働きだ
若く産もうと思ったら平社員で産休やら子の病欠やら時短やらなきゃなんだよ
そんなの会社から疎まれるに決まってるしキャリア積んだらババアなんだよ
若い子嫁にして会社辞めさせて男が働け!
昔の日本人はそうしてた、だから若い母ちゃんが多かったんだ
たまに右足のモモが疲れてるとき、ブレーキまで足が移動しきれないのにアクセルを踏んじまって慌てたことがある。重い靴とかも。
>>707 >駐車終わるの待ってたのに挨拶してくれる人が近年減った 男も女も
待ってるだけで自分が優位に立ってるって、勘違いも甚だしい。
滅多に渋滞しない道ですごい渋滞してた
ノロノロ進んでいくとコンビニに入ろうとした車が縁石に乗り上げて身動き取れなくなってた
その脇で当事者らしいお姉ちゃんが頭抱えて縁石に座ってた
そのお姉ちゃん、すごいミニスカでパンツ丸見えだった
パンツ凝視してたら前の車にぶつかりそうになった
テレビの配線も出来ない人間の出来損ないの女なんかに車の運転免許与えるな
車止めのポールへし折ったんかいや もうデタラメやな (´・ω・`)
>>753 もし、あんたがそれが原因で事故を起こしたら、周囲には、警察には、
なんて説明するのか?
「パンツ見てたら事故を起こしてしまった」だろうか。
、、、とは言え、自分も国道134号線で凄い水着のボインのお姉さんが
歩いていたので同じように前のクルマに追突しそうになったことがある。
コンビニなんて最寄りの近所なんだろうけど、2度と行けないね
>>750 男が悪い女が悪いっていうより、性別で金儲けしてるバカが悪いんじゃねーの?
>>757 「何を見てわき見運転になったのですか?」と訊かれたら?
>>35 ハリアーだったら自動ブレーキシステム付いてるやつあるから
次はそれに乗ると良い。
ハリアーとかヴォクシー乗ってる子連れのババア、こういうドヘタで図々しいのが異常に多い
>>762 最初から、ブレーキは常に左足、アクセルは右足、後ろは振り向かない、
で「踏み間違い事故」なんて防げる。
このタイプのコンビニってもう根本から欠陥だらけよな
>>1 39歳でアクセルとブレーキを踏み間違えるなよ。
ボケ老人かよ、アホが。
今からそんなに脳が老化してて大丈夫かよ。
AIも言い訳として学んでそう。「アクセルトブレーキヲマチガイマシタ」
若いのにチキガイレベルのボケ運転する奴は結構いる。早く一人で自滅して欲しい。
老人じゃなく39かよ
子供乗せて危険運転するバカもおおいな
前向き駐車は誤作動した時に危険だから絶対後ろ向き駐車にしてる
前向き駐車を強要するところには止めないし行かない
けがなし・・・・
AAの画像をダウンロード
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>772 前輪駆動車だと バックの時の方が 踏み間違えたときに 勢いが付きやすくて あぶないよ
俺なんか、ブレーキとアクセルを踏み間違えて、
スポーツジムの駐車場出口で車が動かなくなって、困ったぜ。
オートマ免許って実はマニュアル車免許よりずっと熟練した人以外に与えては
いけない。
それとマニュアル免許の人はオートマを運転してはいけない
突っ込むのは大抵トヨタ車だな。
ハリアー、プリウス
トヨタ欠陥じゃん
>>18 もう、運転しない方が良いレベルのミスだよな
父親は40代か?
40代の精子とかマジで劣化してて障害児とはいかなくてもホント馬鹿しか産まれないからな
ソースは俺
なんで思いっきり踏み込むの?
ブレーキとアクセル間違ったとしても
ここまで踏み込むかwww
普段からベタ踏みバカかよwww
オバチャン用に自転車みたいなハンドルにブレーキ、アクセルはグルグル漕ぐタイプを作った方が…
ダイエットにもなって売れんじゃね?
>>1 このトヨタハリアーって古い奴?
アクセルとブレーキ踏み間違い防止装置ついてないの?
>>1 ポンコツの軽なら同情したけどハリアーかよ
いっぱい賠償しろよー
こういうのは老若男女関係無しに鈍いやつ。全免許習得者の何%?ほとんどがやらかさない。
教習所で酷いド下手も卒業させ、免許を販売するように与えるのが悪い。
39歳女性だと、AT限定だと思うのだけど・・・
MTで慣れちゃってるから踏み間違えるんじゃないの?
>>57 率と件の違いもわからんのかw
マーンはアホだなw
というレスを貰いたかったのだろうが
釣られてる人多くて草
>>399 処理中に車が燃える可能性もあるのかもしれない
教習所で、ド下手すぎて検定で何度も落ちまくり、次に進めず怒って来なくなったなんてないよな?
厳密に審査して基準を満たせない者は何十回でも落とす!無理やり指導して通すのが悪い。
あとは学課さえできれば免許がもらえるんだから怖い。 教習所で食い止めなきゃ路上に出しちゃいかんよ。
>>1 事故の前にウインカーを出し忘れる等の兆候があったのだろうか
注意力が落ちた結果として違反をするドライバーを適切に取り締まれば、事故を減らせるのだろうか
なにかの理由でパニックになったとか、発作とかじゃなくて間違えるとかありえない。
脳がいかれてるなら運転はやめたほうがいいだろうな。
>>803 左折または右折で入るのに、逆方向にハンドル切ってしまったという兆候もあったと推測される。
バカがトヨタに乗るのかトヨタがバカなのか 両方じゃね?
>>27 >駐車場で飛ばしてるとこうなる
徐行しない馬鹿だよな。
ポールっていうからあのゴムの棒かと思ったらステンレスの柵じゃねーかよ、と。
あんなの乗り越える馬鹿は・・・あっ、
>>1の馬鹿女が居たかw
Bシフトがブレーキじゃないバカメーカーがあるらしいしそれだろまた
無事故のまんま最高等級維持してるやつの
保険料がこういったキチガイの事故につかわれているという現実
キチガイだけに任意保険はいってない可能性もあるがな
>>399 人が死ぬレベルの豪雪でも豪雨でも本部から閉めるなって言われるのに
事故ごときで閉められんわ
ハリアーかレクサスRX? 踏み間違い防止も自動ブレーキもないの?
もうドイツ車にやられるよトヨタ ほんとに心配
>>726 代車でワゴンR借りたときはバカじゃ乗れないと思った
ATだったけど
踏んでもちっとも加速しねぇんだよ
いろいろためしているうちにやり方があるのがわかったが
まともに加速させるのが難しすぎた
MTのほうが3倍くらい簡単だった…
こういう黒い車ってアクセルかブレーキどっちか必ず踏んでるよね。
青になりそうな赤信号も突っ込んでいってブレーキ。
船や飛行機だと速度を維持して停止しないようにするのに。
>>1 防犯カメラの映像を公開すれば、再発防止に役立つのだろうか
>>766 左足ブレーキってのは常にアクセルに足がのってる状態だからな
ちょっとうっかりで踏み間違いがおきる
>>726 今時、バカだと思われたくない!とか言って必死にMT探す方がよっぽどバカかと
>>194 「娘が…」って言ったら娘も負い目を感じるもんね
2歳ともなれば言葉もある程度わかるから
>>792 それ高速で死ねるだろ
金払ってずっと漕いでいなくちゃならないとかどこの拷問だよ
最近アホみたいにスピード出す奴が多い
車間は絶対にとらないし前の車に煽り運転を始める
止まれの標識を無視して突っ込んでくる、後日止まれの標識を破壊して自分がルールだと示す
でもそれが日本人なんだよね
間違えたにしろそんな初動から勢いよく踏み込むか?
ジワジワだろ?
注意力が落ちている人は、速度制限の標識も見落とすのだろうか
>>829 >>ぜんぜん「すっぽり」じゃないじゃん
で,このスレにレスしたんだろ。
嘘だろうがなんだろうが,ウケたら勝ちってこと・・・・
>>623 フリーズというより、マンコ特有の他力本願根性が原因だと思うよ
車が止まってくれる、コンビニが避けてくれると本気で思ってるからあいつら
>>630 事故起こさない素人童貞のほうがマシだろ
なにズレたこと言ってるんだよ高齢独身無職ニートデブス
これは車両の構造的問題。
踏み間違いやすいペダルの配置と、
踏むと加速するという設計思想を見直すべき。
>>843 今さらペダル配置変える方が事故増えるだろ
そもそもそんな車売れないしな
突っ込んだ奴に怪我があるかどうかなんて問題じゃないだろ
店の被害の方をスレタイに書け
>>845 年齢や技量、性別とか一個人が云々じゃなくて、
誰が何をどう運転しても安全であるべきなんよ。
それがフェイルセーフ&フールプルーフ。
>>847 安全の為の措置なら自動ブレーキだの急発進防止なんちゃらとかすでに色々あるだろう
これからは自動運転とかも出てくるわけで
そんな仕様変更なんて世間にも業界にも受け入れられるはずがない
いくらなんでも非現実的過ぎる
>>849 原因は明らかなのに放置するのは、設計屋としてどうなの?とは思う。
俺も自動運転には期待しているよ、不幸な事故が無くなるといいですね。
疑問なんだけど
何でブレーキとアクセルを間違って突っ込こんだ事故ってほぼコンビニしか聞かないの?(立体駐車場ならたまに聞くけど)
どっかの駐車場とか路駐する際とか別パターンて全然聞かないんだけど
報道されないだけ?
>>850 だから自動ブレーキとか作って対策してるじゃん
放置してないぞ
あんなでっかいポール設置してるのに無駄無駄だむだ~~って来られるんだなあ 切ない
>>854 ポール牧のおかげで衝撃緩和されてこの程度で済んだのでは
ハリアーか。
太ったコンパクトカーみたいなデザインの何がウケるのかわからん
やっぱそうか タイヤが撥ねると軽く乗り越えるよなー
乗り越えるというか
ポールが完全にひん曲がってる
どうせ足裏の感覚すらわからないような底の厚い靴はいてたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人殺さないでよかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま名物オブジェにしたら?
売上上がると思うぞ
>>851 駐車場と店舗があそこまで隣接してるのはコンビニが圧倒的に多いだろ
根本からクシャッと折れてるじゃん ひとたまりもしてない 見た目詐欺
ヨーロッパの地面から突き出る杭とかすごいよ~ 車がぶっ壊れるよ
ちびちゃんに怪我がなくて良かったとしか
踏み間違えたとしてどんだけの強さで普段踏んでんだよ
ハリアーか。
SUVなら輪留め乗り越えるの簡単でしょうな。
こういうニュースで気になるんだけど その後買い物したの?
>>850 世界中の何億台という車をいっせいに改良できるのか?たとえばペダル配置とか、操作系の問題を
デッカい車だなあ。金持ちー。
39でもブレーキとアクセルを踏み間違えるのか。
やっぱ、AT車って、欠陥製品じゃね?
>>5 出すだけ出してなにもしないお前よりマシだろ
>>851 ファサードに前から駐車をするのはコンビニが圧倒的に多い
コンビニの店舗するからすると、その確率の問題だろうね
コンビニは、買い物をすぐに済ませる客が多いから来客数も多く駐車回数も多くなる
スーパーなどのファサードは、車いす用車両など身障者に分けられているからね
おまけに、突っ込む可能性などがあるから正面には駐車スペースは設置しない
今の踏み間違い事故の増加で、依頼者の方から「ガードポールや駐車枠を考える」って人が増えた
コンビニはあれが理想的な形だから、これからも踏み間違い凸は減らないと思うよ
しっかし黒い車に黒い窓ってなんかゾットするな、いやなものを連想させる
ほんと突っ込んだところに人がいなくて不幸中の幸いだったね
アクセルは足で触れる程度でギアで進むもんじゃねぇーのかな~
取れないマンカス掃除します。
ポールが弱すぎ
こういうのを防止するためのものだろうが
>>864 知人の神さんが軽でアクセル/ブレーキ踏み間違えやってコンビニ(7-11)のポールに突っ込んだそうだが、
ポールは何ともなかったって。
車の方は廃車になったが。
>>666 本人はブレーキを踏んでるつもりなのに
どんどん加速するのでパニックになって
さらにブレーキを踏み込んでるつもりになってる
物にぶつかって車がそれ以上進めなくなって
初めてアクセルを踏んでたことに気付くんだよ
最後まで気付かずタイヤを空転させる奴もいるみたいだが
今後もこういう事故が増えるんだから柵はつくっとけよ
と思ってたけど柵を突破してくるとなると、柵の太さで勝負するしかないのか
>>841 男のマルチタスク=運転&他車への気遣い
女のマルチタスク=運転&同乗者とのおしゃべり
ってことじゃね?
セブンイレブンのレジ袋有料化に抗議するために突っ込んだ
>>666 俺は考え事しながら運転していて赤信号でブレーキ踏んだつもりが加速したことがあって冷や汗かいたことがある
とっさにアクセル踏んでたと認識してブレーキを踏み直したから助かったけど「ブレーキ踏んでるのになぜ止まらない」と判断したらそのまま交差点に突っ込んでいたな
こういう事故はとっさに冷静な状況判断が 出来るかどうかだなと思った
>>882 ギアは減速も出来るし、惰性で進み(加速状態で)ブレーキを引きずり後方へのアピールにもなる
(停止位置と速度計算)
更に、ブレーキとの併用で急減速で重大事故の撲滅も可能であって、アクセルにふれるだけで円板なみの速度も可能だ。
アクセルを踏みすぎる要因であるマンコカスは、俺のw俺のwスーパーアーチモールが・
じゃけん、海外セレブ優先だ。
>>887 こなせてないんだからマルチタスクじゃないじゃん
同時にやってどっちつかずなら、ただの注意力散漫だよ
簡単に「ブレーキ・アクセル踏み間違えた」と言ってるけど
こんな奴こそ一発で免許取り消しにしろよ。
私は新型LSの事故を見てレクサス売ってスバルを買いました。
>>146 アクセルとブレーキの踏み間違え事故はあっしもありました
お店の駐車場から通りへアクセル踏もうとしましたら目の前に車が横切りましたから慌ててブレーキのはずがアクセルでした
損害賠償金は幾らやろか? 保険入っていないと大変だ
シフトにBモードとかいうブレーキモードがあってこれでアクセルを踏むと強いブレーキがかかるからな
どんな状況でも確実に自動ブレーキまで働くな
東若林のセブンか…
そこから程近い西伊場付近のシャトレーゼにも何年か前だけど車突っ込んでたなぁ
とりあず海外から来たセレブ達は、大枚を叩いて疲れていても順番を守っているんだ。
オクシャンーも、警備員の指示に従って順番を守って欲しい。
もうAT禁止にしろよ
駐車時なんか半クラ使えばええんだよ
>>1 写真だと鉄柵あるけどなぎ倒したのか?
柵の意味ないな。
>>871 数千万人いるドライバーのうち踏み間違い事故を起こすのはごくわずか
欠陥なのは車ではなく踏み間違いをする奴だよ
自分でいじっても夫でも取れないとか、高額で保険が効かないとか難しい問題も考慮しているんだ。
ミスを誘発する構造なのにメーカーや交通行政サイドは
不注意な方が悪い!
横並び配置は絶対変えてやらない!
>>910 不注意なやつはどうやっても不注意だからな
不注意で間違えても結果が出ないようにするべきで
不注意じゃないやつにまで影響及ぼす変更をしたくないのは当然
>>30 場所を変えたり、操作方法を変えたりで解決すると思ってる奴が多いな。
変えたら変えたでまた間違える!
間違えるって意味を理解してない。
アクセル操作がある以上、それを制動に思い込むタイミングがあるんだよ、こいつらは。
>>57 これって仕事中とプライベートを勘案したデータじゃないよねえ?
明らかに
そこから類推すると、君の言うことは正しくない
一律に評価できる内容ではない
いわゆる統計のマジック
詐欺師の手法
わざわざ前方から突っ込みとか老害以上の糞老害だぜw
この糞脳みそなら信号停止でも突っ込み前科ありそうwwww
>>915 そうそう
こういう失敗するやつはオカマ彫師だわ
>>123 >
>>24 >Rをいきなり全開で踏まないやろ
お前も分かってないな。間違えるってのはアクセルとブレーキを間違えるんだぜ。
Rだろうがブレーキと思えば全力で踏むよ!つまりアクセルを全開にする。
>>910 大きな仕様変更は金も時間もかかるわけでな
金がかかれば当然販売価格も上がる
運転の仕様が変わってる上に価格も高い車なんて誰が買う?
誰も買わない車を大金使って作るメーカーがどこにある?
あなた需要と供給ってご存知?
踏み違いするような糞脳に車側どう改善しようが無理ゲーかと思う
両足でアクセルとブレーキ操作するのダメゼッタイニダ
>>922 行政としては自動運転を普及させたいのにそんなもんに税金使うわけない
この事件とは何の関係もないけど
駐車場でエンジンかけてブレーキ踏んでるときに
ふと隣の車が発進したりすると
自分の車が動いてると錯覚して冷や汗かかない?
この糞脳みそならチャリ乗らせてもブレーキしないで通行人ぶつけると思うぞ
みんななんで駐車するときバックでしないんだろう
コンビニとか8割方頭から突っ込んでるよな
今の車って急発進しなくない?
急加速したくて踏み込んでも全然急加速しなかったわ。
>>529 セルモーターの回転で踏切から脱出という手段ができなくなり、教本からも消えた。
>>575 あはは! あっと思ってブレーキのつもりがクラッチ踏んだバカもいるよ。制動はないけどアクセルも惰性だったのでコツンと衝突した。
とっさの時 左右の足が間違ったらしい。80超えの親父だけど!
>>602 車にそこまで金かける価値ってのがあまりないからなぁ。目的による。
今は安全装備とか、自動運転とかこれからついてくると価値が付加されるけど。
>>935 エコモードなんじゃね?パドルシフト付きのだと急加速とかスタートダッシュ可能だと思うよ、最近のでも。
>>891 DQNにしてはヘッドライトがだいぶ曇ってるな。磨けよって言いたい。
OPでルパンのメルセデスはギア入れてからクラッチ踏んでたな。昔の車は逆だったのか?
アクセル踏み間違え事故とうとう三件目目撃
これは何かあたくしに災いが(*ノ▽ノ)
いっそブレーキだけの車作ろうぜ
加速は完全自動
急加速しなきゃならないケースなんてまずないし
>>945 ブレーキだと思って思いっきり踏み込むから問題なわけで。
加速が自動だと追い越しとかしにくくなるし、左折とか、右折とかで事故増えるぞ。
>>933 コンビニでバックで止めてるのは下手糞だけだぞ。
ほとんどの人が前進で止めて後退で出てなんの問題もない。
バックで止めてる奴がすごいスピードでバックして危ないなと思うことのほうが多い。
>>1 いつも不思議に思うんだが、オートマだと普通、
1.ギアはパーキング、ブレーキを踏んでエンジンをかけ、
2.ドライブレンジ(あるいはバック)に入れるまでブレーキを踏み続け、
3.駐車スペースからでるまでは、クリープで進むのをブレーキを踏みつつ注意しながら移動する
こんな感じだと思うんだが、どのタイミングでアクセルとブレーキを『わざわざ』踏み間違えちゃうんだろうねぇ
>>955 あれは下手糞がやるんだけどさ。
自分が駐車スペースに入ろうとしてるとき隣の車が気づかずにドアを開けようとする時あるだろ。
そういうのバックで見えるか?
しかもほとんどの奴がバックのスピードが速くて見てると危ないなと思うぞ。
最近は歩行者にも反応する自動ブレーキ車もあるようだけど
右折しようとして、横断歩道付近の歩行者に反応して急ブレーキかかったら、
右直事故になる危険があって、結局新しい機能は危なくて使えない
やっぱり左足ブレーキがいちばんだわ。
>>953 九州大学名誉教授松永勝也理論によると「運動生理学」上から
「人間は驚いた時に逃げるための準備反射、すなわち“踏ん張る”動作が発生するので
ペダルに足が乗っていれば、それを踏み込む状況が発生する」
のだそうです、これが、ペダルの踏み間違いの発生メカニズムの1つ
>>964 たとえそれがブレーキだとしても踏まないな
>>963 驚くって、
>>953の1~3の段階のどこで驚いてアクセルを踏み込むのかちょっと理解ができないな…
>>957 左足ブレーキこそ踏み間違いの温床
常にアクセルに足がかかってるからな
ばーか、事故を起こしてるのは、右足でアクセルとブレーキを踏み分けてる人だよ
AT車に乗ってて、右足だけでアクセルとブレーキを踏み分けてる人は
みな、こういう事故をおこす潜在的危険人物。
>>969 アクセルとブレーキ両方に足のせてるから踏み間違えるんだよ
ばーか、反射的な動作で、いつでもブレーキが踏める左足ブレーキなら
駐車場のような狭い場所でも、操作ミスがカバーできるけど、
踏み直さないとブレーキ踏めない操作方法では、混乱したとき、すぐには修正できないんだよ。
AT車では、キーボード入力でホームポジションがずれるようなことも起きるし。
女性に多いんだけど左右間違える奴っているんだよね
ワイパー動かそうとしてウィンカー出しちゃうような奴
そういうのが左足ブレーキなんてやってると踏み間違える
>>281 オートマなら車止めるときは前向きでも後ろ向きでもクリープで動かすから足はブレーキの上だろ
そもそも右足で踏む様に設計されてるものを左足で踏むなよ
明らかに体勢おかしくなるだろうが
>>971 また俺がルール野郎が来た
のど飴と同じ精神年齢
>>975 踏みなおしてるから、アクセルとブレーキを間違えるんだろう。
常にアクセルは右足、ブレーキは左足なら踏み間違えることは絶対にないのに、
どうして踏みかえる奴らがいきり立って「踏みかえないから踏み間違える」
とか意味不明なことを得意げに言うのか?バカなのか?
個別に足を乗せても、間違うバカはいる。
間違いバカを知らないんだなって思う。
アクセルをブレーキと思ってんだぞ。
右足専用にしたところで同じだわ。
は?
左足でブレーキ、右足でアクセル踏む奴なんているのかよw
嘘だろw
>>968 ああ、確かに「駐車場に駐車しようとしてブレーキとアクセルを踏み間違えた」ってかいてあるね、ありがとう。
>>977 踏みかえる方が、よっぽど間違えるって言うのを、ひたすらに否定するって、バカなのか?
2012年に、静岡県磐田市の遠鉄ストア磐田店にアクセルとブレーキを踏み間違えた
浜口修という84歳の爺さんが特攻し、買い物客の女性を轢き殺した事件があったんだわ
事件当時、助手席には妻ではない女性を乗せてデートの最中
しかも、こいつは84歳なのに、新車購入前に貸し出されていた代車だったということも判明
さらに、この爺さんが元静岡県警の幹部署員だということが分かると、途端に報道自粛モード
公判では、踏み間違えた原因について「足が大きく、横幅の広い靴をはいていた。
事故を起こした車は代車で、ペダルの間隔が狭かった」と無辜の人の命を奪っておきながら
自己擁護に終始し泣き落としで執行猶予を勝ち取ったクズ
【社会】 車がスーパーに突っ込み5人死傷の事故 84歳被告「運転大丈夫、自負心あった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348025349/
スーパーに車突っ込む 静岡・磐田、1人死亡、6人重軽傷
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0503D_V00C12A7CZ8000/ >>982 無駄に足で踏みかえるからこそ、起きた事故。
>>1 同じATでも大型車がこういうバカをやらかさないのはなぜだろう?
左足ブレーキなんてやってるから踏み間違える
教習所だって左足ブレーキするなって教えてる
>>983 静岡県警交通部部長だった警視様がコノザマだしな
一般の高齢者には免許返納を強く勧めているのに
元警官の爺さんは84歳になっても新車購入
ビーコン置いたら立入禁止になるようなナビゲーション装置をなぜ作らないのか
街中を自動運転させるよりよほど簡単だと思うけど
>>976 で、それ誰に教えてもらったんだ?
免許取ったときもそれでやってきたんだろうな?
>>1 画像見てないけど
ファミリーマートにプリウス?
>>980 教官に断って実技それでやってきたのか答えろよ
>>986 ホムセンでランクルの隣にタンドラ止まってるの見たけどランクルがえらく小さく見えた
アメ車のフルサイズ売りまくろう
アクセルもブレーキも
ゆっくりと踏む癖つければ
絶対にこんな事ないんだけどな
同じ足で踏み変えるから間違えると思ってるバカが1人いるよな。
個別に役割分担させて、左足はブレーキ専用とすれば間違わないとでも思っているんだな。
踏み変える間違いはなくなる。つまり足は変えないんだから。しかしそれが脳司令の間違いを減らすわけじゃない。
踏み違いするようなバカは左ブレーキ癖にしてもとっさのパニックでアクセル操作するだろうよ。
痴呆を舐めちゃいけない。
>>991 去年あったな
左足ブレーキの女がコンビニに突っ込んだ事故
>>997 それは正しい左足ブレーキではなかっただけのこと。踏みかえたんだよ、どうせ。
-curl
lud20250119050050caID:ccnltcw+0のレス一覧:
黒くてスモークウィンドウ
見るからに頭の弱い奴が運転してそうな車
世界三大ポール
ポール・ニューマン
ポール・マッカトニー
ポール牧
駐車しようとして踏み間違える方が難しくないか
駐車場までアクセル操作してて更にアクセル踏んだのけ?
ゆとり世代と老人世代の運転があまりに酷い
>2013年に発生した交通事故で、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因で1番多い世代は意外にも20代になります。
>判断力が落ちている高齢者だからこそ起こるのでなく、どの世代にも起きやすいのです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151031/bsa1510311717002-n1.htm
さらにゆとり世代は自信過剰、まるで手に負えない、若い方が保険料が安いとかも意味不明、若者がミスったことはなかったことにするとか何もかもが酷い
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c4-QP5G):2015/10/18(日) 09:39:35.16 ID:ol6hjPGV0
>>131 老人は反射神経が鈍ってるから事故りまくるけど、
少なくても20代の男子が事故ったとかただの一度も聞いたことがないよな。
若者は反射神経がいいから、事故を起こすことはまずない。
保険料も格安だ。
名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 18:04:02.34 ID:K7cH8++j0
踏み間違いを起こすのは年寄ばかりで若い人が間違ったという話は聞かない
60歳以上はオートマ禁止にすりゃよくね
63名無しさん@1周年2017/08/15(火) 11:29:45.43ID:VFq/qaPN0
>>59 若い男性でアクセルとブレーキを踏み間違える事故なんて、絶対聞かないぞ?
【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ©5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1461119226/ 【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市©5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1502503554/ 【社会】 21歳男子大学生、アクセルとブレーキ間違えて?女友達をはねて死なせる…横浜
http://2chb.net/r/newsplus/1349935670/ 【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 19歳大学生の車、駅に突っ込む…岐阜
http://2chb.net/r/newsplus/1268381132/ ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://2chb.net/r/livejupiter/1412507839/ 踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://2chb.net/r/news/1412490111/ 【クルマ】高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1479878662/ アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]©5ch.net [113554418]
http://2chb.net/r/poverty/1481358502/ 滋賀のコンビニに26歳の車カスが突っ込む。「ブレーキの位置がわからなった」 コンビニテロは老人の専売特許じゃないぞ。 [無断転載禁止]©5ch.net [645596193]
http://2chb.net/r/poverty/1494020597/ 【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
http://2chb.net/r/newsplus/1509356440/ 【滋賀】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳の少年が運転する車がコンビニ(ローソン)に突っ込む/守山
http://2chb.net/r/newsplus/1526858345/ ブレーキとアクセルを‥ 19歳少年運転の車が女子中学生はねコンビニに突っ込む 女子中学生大怪我・久留米
http://2chb.net/r/newsplus/1526935069/ 女と60過ぎだ老人は安全対策されまくった系しか乗らないようにしたらいいと思うな。
>>269 デリネーター「BBAごときにやられるようでは四天王の面汚しよのう。」
>>121
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) 吉田松陰 シンガポール恋しがる!
( '∀')ノ 小陰唇がポール恋しがる!! レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539251517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【静岡】車がポールなぎ倒しコンビニ突入、店にすっぽり 運転していた母(39)と娘(2)にけがなし 「ブレーキ・アクセル踏み間違えた」 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【兵庫】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 22歳運転の車がコンビニに突っ込む 店内の女子中生が顔にけが 三木市
・【兵庫】明石のスーパーに車突っ込み4人けが 「ブレーキとアクセル踏み間違えた」 運転していた60歳女逮捕
・【福岡】80歳男性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 ドラッグストアに車突入、2歳女児軽傷
・【大阪】70歳運転の車、コンビニに突っ込む 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 和泉市
・【福岡】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」45歳女性運転の車、コンビニに突っ込む
・【三重】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 32歳運転の車がコンビニに突っ込む 津市
・【東大阪】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 コンビニに車突っ込み2人死傷 運転の79歳男を逮捕
・【滋賀】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳の少年が運転する車がコンビニ(ローソン)に突っ込む/守山
・【愛知】フェンスなぎ倒して道路横断…73歳運転の軽が“暴走” 停まっていた車に衝突 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【大阪】堺市の南海電鉄高野線・初芝駅に車が突っ込み3人けが 車を運転していた70代の男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【車で入店シリーズ】コンビニに72歳運転の車突っ込む 福岡・岡垣、けが人なし「ブレーキとアクセルを間違えた」
・「駐車場で車が暴走」バックしていた車が急発進…ホームセンターで2人はねられ重傷 運転の79歳女性「アクセルとブレーキ踏み間違えた」 [香味焙煎★]
・【愛知】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 和菓子店に車が突っ込み、3人重傷 運転の76歳男を逮捕★2
・【ダイレクト送迎】78歳運転手のタクシー、JR掛川駅舎に突っ込む…「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 静岡
・【広島】80代女運転の乗用車が子供服店に突っ込む「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 店内にいた女性が軽傷。 [首都圏の虎★]
・【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 77歳男性が運転する軽乗用車がアパートに突っ込む けが人は無し
・【福岡】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 65歳女性が運転の車が美容室に突っ込む けが人は無し [シャチ★]
・【大阪】75歳男性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 コンビニに軽乗用車が突っ込む、客の43歳男性が軽傷
・アクセルとブレーキを踏み間違えた70歳男性がコンビニに突っ込む 平日の昼間から書籍コーナーで立ち読みしていた30代男性が打撲
・【静岡】交通トラブル?2人乗りバイクに車を衝突させる 36歳男逮捕 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などと容疑を否認 [シャチ★]
・【小田原】診療所に軽自動車が突っ込み男女7人が負傷 運転の71歳男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 [シャチ★]
・【秋田】80代男性の車が7台に突っ込む 秋田市立病院の駐車場「ブレーキとアクセル踏み間違えた」
・【埼玉】80歳の男の車が突っ込み、女子高生(15)死亡 「ブレーキとアクセル踏み間違えた」★4
・【埼玉】80歳の男の車が突っ込み、女子高生(15)死亡 「ブレーキとアクセル踏み間違えた」★6
・【北海道】スーパー駐車場で十数台衝突…80代男性「ブレーキとアクセル踏み間違えた」江別市(ソースに動画あり)
・【福島】97歳の運転手はブレーキとアクセルを踏み間違えたか・6人死傷事故 [シャチ★]
・【名古屋】「アクセルとブレーキを間違えた」 89歳運転の車がコンビニに突っ込む
・【北海道】アクセルとブレーキ踏み間違えたか 女の子(11)運転のゴーカートが突っ込み2歳男児が意識不明の重体 [すらいむ★]
・【山形】銀行に70歳代の女性が運転する車突っ込む、行員1人軽傷…アクセルとブレーキの踏み間違えか
・【東京】ブレーキとアクセルを踏み間違え…三井住友銀行に軽自動車が突っ込む 運転の61歳男逮捕 八王子
・【秋田】80代男性の車、病院駐車場で車に突っ込む 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【和歌山】70歳女の車が歩道乗り上げ、歩行者女性が死亡…「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【山形】夫(85)の車を誘導中、バックしてきた車に妻が(77)はねられ死亡 夫「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【群馬】「ブレーキとアクセルを間違えた」 弁当店に77歳男性が運転の乗用車が突っ込む けが人は無し
・【福岡】歩道に80代男性運転の車突っ込む「アクセルとブレーキ間違えた」 同乗者共にけがなし ※画像
・【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 ★2
・【北海道】車5台の事故で70代男性「追い越す際にアクセルとブレーキを踏み間違えた」浦河町
・【神戸】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 乗用車を暴走させ歩道の4人をはねた67歳男を逮捕
・【宮城】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 乗用車が電柱に衝突し大破 女性2人が重軽傷 仙台市青葉区 [ぐれ★]
・【池袋暴走】飯塚幸三の主張「ブレーキを踏んだが効かなかった」→「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」→「車に何らかの異常が生じた」 [雷★]
・【福岡】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」84歳男性の車、ガソリンスタンドで給油機に衝突 急発進繰り返す…北九州市
・【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由
・【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 ★3
・【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 ★4
・【兵庫】「ブレーキとアクセルを間違えた」 76歳無職男性運転の乗用車がクリーニング店に突っ込み、店員が軽傷
・【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 子供2人含む4人けが 80歳の男現行犯逮捕「アクセルとブレーキ踏み間違えた」★5
・【鳥取】「アクセルとブレーキを間違えた」 70代男性が運転の乗用車が温泉施設に突っ込む けが人は無し [シャチ★]
・【ダイナミック入店】コンビニに車突っ込む 70代女性「踏み間違えた」 愛知・東浦町
・アクセルとブレーキを踏み間違えるトヨタ車に乗る貧乏人
・【ダイナミック入店】ガラス突き破り…自転車店に自動車突入「踏み間違えた」東京
・【東京】「ブレーキとアクセルを間違えた」 70代女性が運転の乗用車が病院に突っ込む 怪我人は無し 世田谷区
・【高知】「ブレーキとアクセルを間違えた」 銀行に軽乗用車が突っ込む 運転の70代女性ら負傷 [シャチ★]
・【長野】91歳男性が運転の乗用車がユニクロの外壁に衝突 助手席の84歳妻が死亡 アクセルとブレーキの踏み間違いとみられる [シャチ★]
・【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
・【社会】79歳男性運転の車、コンビニに突っ込みガラス割る 「ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだ」
・【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 4人けが 80歳の男逮捕 ハンドル左右逆に切り、アクセルブレーキ踏み間違える★7
・【東京】コンビニに車が突っ込む 10代男性「踏み間違えた」 [首都圏の虎★]
・【裁判】博多区の病院にタクシーが突っ込み10人が死傷した事故、被告「神に誓ってアクセルとブレーキは踏み間違えていない」福岡地裁★2
・【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★2
・【多すぎないか】 アクセル、ブレーキ、踏み間違え
・【埼玉】女性(80)の車が眼鏡店に突っ込む 「ブレーキとアクセルを間違えた」 加須市
・【ネット】池袋事故と何が違う?大阪市此花区の80歳男性「アクセルとブレーキ踏み間違え暴走事故」 死者ゼロで“逮捕”に怒りの声
・【社会】スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」 大阪府 ★6 [凜★]
・【東京】80代男「ブレーキとアクセル間違えた」 車3台からむ事故、1台が弁当店に突っ込む 巻き込まれた女性重傷
・【自動車】アクセル・ブレーキの踏み間違い事故防止装置、性能を評価・公表へ…国交省が来年度から実施する方針
12:02:45 up 100 days, 13:01, 0 users, load average: 8.33, 8.92, 9.21
in 0.32781100273132 sec
@0.32781100273132@0b7 on 072701
|