◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747197634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1747119219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ハムファンが今日はオリックスの配球の組み立てがいいと言ってるな
解説ハム贔屓なのはいいけれど審判にケチつけすぎじゃね?
田宮の時点取られるといつも同じようなこと言ってるだろ、それ
>>5 審判のせいで負けたと言い訳するように伏線張ってるんちゃうかファンならともかく解説でな
平日昼間によくこんな客入るな
札幌の奴らは仕事も学校も行かんのか
>>8 平等だろうが聞いてて気持ちいいもんじゃないわ
そういや今日宮城の日なのに紅林が上位打線で活躍してる
1年に3試合やからこれだけセールスできる
紅林キター
社会科見学が来てるらしく昨日の宮城野はマナー悪いガキがいっぱいいて地獄だったらしで
>>8 新庄にしろ解説しろ余計なバイアス付けない方がいいよ。馬鹿なファンがすぐsnsで増長するんだし
岡田に似てるわ
北山って立ち上がり悪いしゾーンの狭さも相まって初回は見ていったけど今は好球必打っぽいね
エスコン近くに違法駐車しまくってるの見たで
民度は最低ってことやな
>>27 >>28 北海道までこれます
平日昼に野球観戦行けます
石油王しか無理よな
点には繋がらんかったけどええ内容の攻撃はしたセオリーよ
>>38
佐々木朗希抜けてボロボロ、佐々木朗希もボロボロ win-winの反対やな >>38 吉井がそこまで無能とは思わんけど、やっぱ慣れやろな
圧倒的存在感やカリスマがないと長期政権は無理だし、あっても弊害が大きい
全員昨日よりは戦う顔してるんじゃね
来田だけちょい不安
>>34 エスコンできた当時は凄い問題になってるのよく見たけど
いまだに改善されてないのかよ…
>>52 >>55 今成か、サンキュ
パの解説どうなん?あまり興味なさそうだけど
>>47 去年宇田川が肩のインピンジメントで結局今年トミージョンなんよなぁ
ちゃんギボもインピンジメントよな
>>34 京セラ行ってあのパチンコ屋に車停めるのはありやけどなw
直ぐに5ちゃんだと思うところがこいつが5ちゃんに依存のキチガイだとわかって可哀想
ロッテはバージョン何とかよりまずお前ら、50年以上リーグ優勝しとらんだろっていうね
今日の宮城はWBCの頃に近い顔つきしとるな
調子悪ないで
主戦捕手はやっぱリードの研究も徹底的にされるからな
破綻せずに守れる3番手捕手とか存在価値がモリモリよ
正直なところ他所の3番手なんて一軍の試合に出せたもんじゃないレベルおるもん
>>75 9回抑え捕手若月ありそうや
学習してくれてたらええけど
>>56 典型的な違法駐車や迷惑駐車を平気でする奴の思考回路で草
>>81 後半捕手変えるとか考えられへんみたいに言ってる野球関係者おったで
>>89 打撃なぁ
このまま1軍でのスタメン機会増えれば多少はよくなると信じたい
>>75 岸田&齋藤「試合の終盤からは抑え捕手若月だぞ」
>>92 試合の流れがあるからな野手はともかく
頭からリードしてるのと途中からのリードはどこか他人事みたいな熱の感じ方が違うだろうしな
>>89 これで打てたら即2番手昇格やし研究もされて壁にもぶつかる
そもそも捕手はリード以前に基礎の守備ができないのは論外、1年目の森友レベルでようやく我慢できる程度
ディアスよく打った
でもまだ1塁回ったとこかよとも思ってしまった
ディアスってハム大好きなのかな
なんで使うねんと思ってたけど岸田やるやんけ
打席の向こうに見切れてるかわいいっぽいオリ姫ずっとスマホ見てるな
さてはオリ専民か?
>>64 ロッテ優勝時のパ・リーグ・チーム名(1970年)
1.ロッテオリオンズ
2.南海ホークス
3.東映フライヤーズ
4.阪急ブレーブス
5.近鉄バファローズ
6.西鉄ライオンズ
北山は得点圏被打率がエグいからタイムリー打たれない
せっかく来田が上手くうったのにな
てか回す方も回すほうだろ
貧打で焦ったか?
定位置のセカンドゴロで帰ってこれねえドンソク
邪魔なだけ
2死2塁であの打球なら普通に回すわ…
問題はディアスは想定外に遅すぎた
>>124 鉄道や映画会社がそうなったように、もうお菓子の会社がプロ野球とか無理なんだと思う。その時代ガンガン稼いでる資金潤沢な親会社しか手を出したらあかんと思う。
>>164 普通の足ならセーフの打球だからな
あまりにも足が遅すぎた
ディアスの遅さで回した松井も信号機として大丈夫かよ
こいつの鈍足なきゃこの前の紅林のやらかしもなさそうだな
ディアスは絶対メジャー無理やなあんな足遅い奴おらへん
こんだけ足遅いならヤクルトのサンタナ・オスナくらい打ってくれ
一般24歳の中でも最遅クラスだろディアス
アスリートじゃねえよこんなの
>>193 アレもそもそもなんでホーム突っ込んでないんだよってなったけどここまで遅いならちょっと納得
>>170 アキレス腱切って部下に大迷惑かけるやつや
>>124 74年も優勝してるよ
前後期制だったけど通算勝率も1位だったと思う
>>196 オスナ OPS.695
ディアスOPS.607(試合前)
うーん
>>191 おかわり「昨日今日のデブとは年季が違うんですよ」
>>184 2アウトじゃなくても帰れてる打球だよな
>>203 アストロ球団って漫画読んだけど強豪がロッテ中日言われてた時代
>>215 WBCでたいと公言してて本人やる気満々やったのになぁ
>>208 今年思ったより微妙やな
日シリのイメージが強すぎるかな
>>218 地味に捕手に寺地使ってるのも悪いよ
フォークピッチャーの相手さすにはまだ早すぎる
長打打つ外人は足遅くても守備下手でも許されるよそりゃあ
MLBにもデブはいるけど、あんな遅いのはHR40くらい打つからなあ。
お前ら腹チラに惑わされてるか知らんけど半分以上ブスやからな
>>240 体型はそうでもないのに遅かったバルディリス
やっぱ昨日の伊藤は相当良かったんだな
前に飛ばなかったもんな
廣岡ならさっきの形余裕の生還出来るで
もう1回頼む
>>244 パテレのオリ主催ゲームでの
ここでオリックスからのご案内です!
のときの男のローテンション笑える
目が死んどるw
ミナトクダンシすげー擦られてるけどそんなにおもろいか?
>>269 すげー滑ってるやつって逆に面白いやん?
盗塁進塁打とかいう珍しすぎる理想の流れ作ったんだし頼むぞ
>>286 抜く時抜かないと森とか杉本みたいに怪我しちゃうからベテランはアレでいいのよ
正直審判とのこと考えたら1点確実に取る采配やけどなスクイズなりで1点で後半泣く可能性ある
>>269 ワシは好き
まさか大阪市港区だったとは
最近の盗塁阻止ってややランナー方向に投げて手前で捕ってタッチが一般的になったよね
ここで得点できないと嫌な雰囲気にはなるリードしていても2点差やし
紅林キタァァァァァァァァヾ(゚∀゚)ノァァァァァァァァ!!
>>299 港区男子って港区女子の逆なんだか裏なんだか対偶なんだか
京セラだったら宮城紅林でお立ち台やな
とは言えまだまだ試合分からんからもっと点取って
宮城に3点も援護点
ハム戦は全部捕手伏見にされそう(´・ω・`)
あんだけ外外だとね
ヒット打つだけなら打てるわな
北山シュート回転してるから内は怖いわな
やっぱりこういう論理的な点の取り方っていいわ。しばらくは基本打てないを前提にやっていこ
ハムはHR打者四人並んでるから3点じゃ全然足りひん
北山が3失点は珍しい
ディアスが鈍足でなければ4点
田宮の紅林のとき外ばっかりだな
あたま若月かよ
そら打たれる
東京から8時間かけて犬2匹連れて来たのか
動物虐待だな
今年の宮城は70球ぐらい超えると失点するので要注意
>>344 捕手はほぼ経験値が全てや
そこと肩とかブロッキングの劣化のスピードとの勝負
ロッテは寺地とか使ってたら最下位も当然
吉井さん今年までやろ
すでに若手育成モードなんちゃう
宮城は昨年の故障から後半にスタミナ切れが多くなった
130球超えた時からおかしくなった説あるな
なんやったんあれ
と言うか1年無双し続けるわけがない
山本由伸ですら7失点KOされたりするんやぞ
目先のランナーにとらわれてセカンドすぐ投げる判断ができん車の運転向かないタイプやな
これ6回までやな
どっちにしろもっと点取らなきゃ勝てなくなった
>>377 ランナー手前に来て助平起こしたかすぐ判断できんかったんよセカンド投げて463
狙うべきなのに
>>390 そもそもエスコンが投げにくいんちゃう?
太田捕るまではよくなったけど細かいプレーがまだまだやな
まだ7回だけどイニング別だと今年の宮城は8回が1番失点多い
>>401 紅林普通に2塁で待ってたよな(´・ω・`)
>>403 それはある
エスコンは相性悪い2回途中KOもあったし
まあ太田は今年守備かなり良くなってるからまだまだ成長するやろ
ホーム側とビジター側で高さが違うんやった❓ブルペンの
九里みたいなガチエースの前では宮城はただのブサにしか見えないな
ロッテとかと違ってハムは簡単に終わらんな
ネバネバして球数投げさせて宮城降ろすパターンが確立しとるな
>>424 こっちが大量得点してたらあっさり行きそうなんやけどなあ
>>418 ホーム側に有利にするのは当然らしいよ
京セラもなんかな?
>>432 エスコンが苦手だと言ってる時点でエースではない
スタミナ持たせるために今年わざと太ったんよな?
平良やコーナみたいになってもうてるんか?
>>215 楽天はトラジェクトアーク導入して種市のフォークをインプットいたのかもしれない。宮城、曽谷のスライダーも設定されるんやろか
>>440 完投アピしてた投手だったのにどうしたんだ
>>429 ビジターに回ったりするしないんとちゃう?
打たれたら捕手のせいにしてええって伏見が言ってたやろ
思いっきり投げろや
130球投げた後からぱっとしなくなったな宮城
スピードも出なくなっったし
エスコンというかハム戦は最近ずっと5回6回でヘロヘロだろ
>>447 星野伸や小林繁とかガリガリやったけどスタミナあった
投手は太ったらあかんわ
貫禄で野球やってるだけや
打率も大したことないしビビるな
九里につられてキャンプからガンガン投げてたのが良くなかったんか?
疲労が蓄積されてるんやろ
今がプロ入りしてから1番調子悪いんちゃう
こんな苦労して投げてるの初めて見るレベル
宮城ほ勝てないのは理由があるほんまエースには遠いね
>>475 ノウミさんもやね
そう考えたら山本昌って凄いなw
本職ラジコンやし
リードのせいやな
っていつものお馬鹿さんの真似してみる
デブっていいことなんかあるか?
山下しかり、今年の森しかり
びびってると言うかスピードも出てないしコントロールも出来てない
こういう時っていつもの若月アンチさんはどういう見解なの?
宮城いいピッチャーだけど、山本や金子にはなれないね
宮城がストライク制球できてないから若月だろうと森だろうと一緒よ
もうベンチもファンも誰も宮城をエースなんて思っていない
相手エースから逃げて登板間隔も開けてこの体たらく
結局2,3番手って感じのピッチング
相手からしたら威圧感がない
今のリリーフ陣じゃ立ち直りを期待して続投させるかなあ
追加点を取ってもらって3点リードになった裏に
全部吐き出して振り出して…
福永使えって騒いでたやつは喜んでるかな
リード信者は治らないか
>>550 なんか強固な意思が投げていて感じないね その二人とかと比較して今井はそういう意思感じるけどな
はいこっからパリーグワースト唯一4点台超えてる救援陣たちが登場w
制球とキレがなきゃリードなんて関係ないんだからいつも同じスタンスでいたらどうですか?球数も多いようですし
まあ相手の18番なんて福也やで
番号なんて気にしないであげよう
満塁でレイエスにボール先行した時点で勝負は決まってた
福永の神リードだから3失点で済んでる byリード厨
中嶋は試合中にリードについてアドバイスしてたけど岸田とかじゃあ無理だよなぁ
>>550 金子と宮城は肝心なところで勝てないピッチャー
その2人と由伸は比較にならんね
>>580 レイエス苦手でランナー居ないのに逃げてばっかりやしなそこで先発投手としての戦う姿勢に疑問はあるキーポイントで敬遠するならわかるけどな
>>577 今回はね
これまで相手エースを避けて間隔開けて使ってるのがベンチからの宮城に対する信頼度
太田がゲッツー取ってればなぁ
案外これがポイントになるかも(´・ω・`)
森って何の為に帯同してんの?使えないなら邪魔なんだけど
宮城も山本中嶋高山おらんようになって緩んどるんとちゃうか
まあ踏ん張り切れなかった宮城が良くないな。エスコンとレイエスにいい印象ないんだな
石井とか水野あたりに簡単に打たれ過ぎだし
>>575 全然同じちゃうけどな
今日の宮城の出来で3点でまとまったのは上出来
若月なら郡司今川万波レイエス辺にホームラン打たれて
8点ぐらい取られてるんちゃう?
この感じなら少なくとも来年までは宮城見れそうで良かった
>>610 今日試合前にフルスイングで打撃練習してたので落とすほどもなく明日ぐらいから出てくるんじゃね
宮城は岸田に潰されたわ
序盤からフル回転で投げた結果球のキレが落ちて
イニングも食えなくなったしスピードも落ちた
>>597 あのプレーちょっと前にもやっとるのよ
1塁ランナーにタッチしようとしファースト間に合わなかったの
何を考えてるのか…
この展開で抑えキャッチャー若月出てきてボコボコに打たれたら爆笑する
この展開から勝った試合とかあったっけ?
宮城が清宮万波あたりに被弾して終戦するビジョンしか見えない
>>622 明日はハムもお試しで左腕に強いオリックスだから分からんよ
まだ同点なのにね
極端にネガティブな奴は救いきれん
唯一まともだった先発もこんなんじゃ無理よ
落ちていくだけ
>>630 アメリカンドッグに砂糖つけて食べる地域の人だっけ
おりせんのおまいつがネガティブ過ぎるのが良くないわ。つまんないことばっか、同じようなことばっか言ってるし
>>638 完全最下位を経験してなおファンを続けているんやからメンタル最強やぞ
でも去年はハムにだけ意外といい試合してたよな。弱かったのに
3連覇時の先発
山本-宮城-福也-曽谷-東-山下-田嶋-山岡
福也の日が心配な感じだったのに
>>655 あれはあそこにスクリーン設置してといて配慮がないのが悪いだけだよ。おまえ絶対オリファンじゃないだろw
>>650 逆にオリファン続けてきたら、ここでホームランだけは嫌やな思ったらあっさりホームラン打たれてきたからメンタルボロボロや
どことは言わんけど他せんでここ監視してるレベルの人いるんやね
隣の芝生が気になってしょうがないんだろうか
スローカーブ
これパリーグで打ったとこ見たことない
阪神日シリでは打たれたが
宮城に130球投げさせたのが失敗だったな
今井も春先に130球以上投げさせて2年続けて一ヶ月投げれなくなってたけど今年は西口監督がシーズン通して投げれるようにセーブしてる
考えてみればこの時期貯金あるなんて2020まではほぼほぼなかったもんな
今成の親しみやすい感じでバイアス強めの解説ってお馬鹿製造機になるわ
今成めちゃ公平で正しく厳しい意見や
審判もプロなんだからと
今成「厳しい言い方ですけど審判勉強したほうがいいと思います、プロ野球ですからね」
今のちょっと外れたって言われてもおかしくなかったし
ベルーナドームの夜20℃って半袖で大丈夫でしょうか?
序盤から糞だったやんか
たまたま序盤はハム側が被害うけてたのが目立ってたけども
>>670 寛大な心の持ち主。
心にゆとりがある人ですね
糞審判多すぎだよ
解説者もよく言ってくれたけど立場的に大丈夫か心配だ
あんな小さい子でも応援できるんやなw
まだ1歳半ぐらいやろ
>>697 荒れる要因になりかねない発言すると今後呼ばれないからな
ハムはどっちかと言うと審判に助けられてきたチームやろ
バンクと双璧な印象
>>696 負けが多いと勝った時の喜びは倍やからな(´・ω・`)
紅林たのむわ
宮城の日打たないとこに今日これ以上はだけど
みやくれコンビとして助けてやってくれ
お昼するんで宮城に勝ちつけてチームも勝っとってくれ
今成って森の時も解説やってたような気がするしまじで良くないわ。ユーチューバーの副音声レベルだよ
パリーグで唯一今シーズン同一カード3連敗ないのがアイデンティティだったのにそれが破られたら一気にガタガタきそうな気がしてな
>>715 やってたね
解説もクソだし芸能人気取りで気持ち悪い
>>655 ナゴドみたいにポールをアホみたいに長くすれば良いんや
>>718 平日の昼間に書き込みしてるお前は無職なの?
宮城の日の期待度
ほいさー 激アツ
ベニー 由伸登板時の大谷よりは打てる
>>718 ハムが北海道の学校とか色んな施設を招待するためにデイゲーム開催らしい。
>>697 双方のファンが同じ事思ってるんだから
まあいいんでないの。
岩本あたりの審判擁護を聞くよりは。
ファイターズらしさがでたな
なんだこの球場味方殺しだろ
こんな球審が多いのになぜか白井が一番下手と言われる謎
岩本とか「~なんだけどぉ」って話す人とか嫌やわ、解説
遅番出勤だからもう昼寝するわ
点入ったら起こしてくれ
>>744 明日の14時ぐらいになるけどええんか?
球審の山本力仁
30歳で塁審なども含めて1軍の試合は50試合ちょいしか出てない
経験値のほぼない審判だった…
ぺルドモ、マチャドならハムと互角にたたかえる
問題はこの7回
0773 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b330-M6VH [240a:6b:310:8e4f:*]) 2025/05/14(水) 15:28:12.61
あとは河野と田中正義から惜しみなく投入していけ
コイツ アホだろ
郡司なんでうちにだけ鬼のように打つんやろなあ
なぜかセリーグの選手ってトレードできたらオリックスキラーになりがちだよね
エスコン初年度は芝の長さとかで
味方殺しで
今年もなんかしたとか
狭いしほんと魔境だわ
>>806 輝星、宇田川、小木田がいないとこうなる
今日はすげえ負け方だな
ハムにはかなわないと思い知らされた試合
オリックスの優勝は無理だね。こんな救援陣じゃ勝てる訳がない
ちなハムだけどお前ら話にならんわ
上沢くらい攻略してからエスコンに来なさい
>>878 古田島は防御率4.50です
これで勝ちパ笑
まあ敬遠したところで古田島が勝ちパじゃ勝てるチームにはならんだろうけど
まあレイエスはどこからも打ってるし諦めつくからいいかも。昨日のやられ方はイラっとしたけどさ
レイエスが試合中に宮城に詰め寄ったってそんなことするのありなの?
まあコントロール悪すぎてストライクのゾーン内で全然勝負できないからな
>>894 同点にされた場面も昨日くらいイラッとしたけど
太田が普通にゲッツー取ってればから同点までいく
太田が取ってれば郡司で終わってた流れだったのにから勝ち越される
今日失点のターニングポイントが全部太田やん…
野村も怖いは怖いが1番怖いバッターと一塁空いてて勝負するかあ?古田島もカスやけどさあ
今年は開幕からいい夢見れたよな
この先沈んでいくだろうが仕方ない
投手の怪我人多すぎだし
なんの特徴もねえ145キロ右投げが勝ちパじゃね
敗戦処理でも厳しいで
前回まで良かったから今日はしゃーないけど九里宮城で2戦落とすのもったいない、次は考えてほしいわ
使う試合考えないと勝てる試合落としてるようなもんよ
古田島他の球団なら敗戦処理レベルなのにオリックスじゃ勝ち継投なのがキツすぎる
古田島も抑えてた時の阿部と同じでなんで抑えられてるのかわからんタイプやから遅かれ早かれこうなってたやろ
阿部と同じで今後もう通用することはないんやろうな
来季はいい外人とってくれ
福良、イチローに相談しろ
宮城くんが可哀想;;みたいなモンペいい加減にしろ
ガキじゃねえんだよ一番金貰ってンだわチームで
>>879 パ最弱なのは知ってたけど12球団でもあかんのか
>>932 中継ぎも隈無く燃えてるから素晴らしいよな
大型連敗きそうな気がする入りかけやね
5連敗6連敗で止まったらええけどな
すでに3連敗ほぼ9割の状態
古田島って去年から言われてたよな
何にも特徴無いのに何故か打たれないって
>>906 宮城だけにね。でも今年の宮城だったら想定内でもあったからイラっとはしなかったよ
レイエス歩かせろって言うけど野村の方が成績いいんだよな
>>931 福良更迭はないんやなこれだけクソ外人とってきて
怪我人は去年からずっと
まともに稼働するやつが少なすぎる
なんであっちはレイエスでこっちはディアスなんだよ
なんなら出てったセデーニョすら成績うんこだし
怪我人出ても代わりの投手がいくらでも出てくるオリックス
そんなこと言われてたのつい最近だったのに
>>929 ストライク投げんでボールで逃げの投球やしなほんま苦手だろうとそこ立ち向かわんとメジャーでは通用せんよ
連敗してても2023年までは戦術山本で止めれてたからな
背番号を変えるのは慎重にしなあかんな
最近はほとんど成功してないなー
まだ5月やしシーズンはこれからよ
今は調子悪いだけ
もうボコボコに打たれたれたらええわ
毎日ひどい試合ばかり見せつけやがって
去年と何も変わってない
0773 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b330-M6VH [240a:6b:310:8e4f:*]) 2025/05/14(水) 15:28:12.61
あとは河野と田中正義から惜しみなく投入していけ
0948 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f37d-FBk6 [240a:61:2058:311e:*]) 2025/05/14(水) 15:44:32.48
万波3ラン決めろ
>>874 元々Bクラス、良くて3位と思ってたので別に堪えないね…いつもの日々に戻っただけよ(´・ω・`)
>>946 外人野手のハズレはしゃあないわ
くじ引きみたいなもんやし
勝ちパの中継ぎ片っ端から怪我したらどこも勝てんやろ
>>945 んな短期の成績出すなら今月の成績レイエスのがいいだろ頭おかしいのかお前
5月中には最下位なるって予想されてたけど、現実味あるな
やっぱりガムクチャ禁止にせえよ見てくれ悪すぎるわ
オリックス多すぎるし
集中力上がるとか誰が言い出したんや大嘘やろ
まあ、小木田宇田川吉田がトミージョンで3枠使ってるし中継ぎきついわ
戦犯 太田
太田の守備から2度もレイエスに打たれて失点
>>966 あの場面でわざわざ歩かす訳ねーだろ
結果論過ぎるわ
まぁ暫くはハムと当たらんしええか
なんにせよ使いどこ間違えないように勝ち星ひろわんとキツイ
ピッチャー溢れてるわけじゃないんだから
>>943 あーそっちか
ワイは途中で走者代えられたやつ
結果新庄の術中にハマったからイラッとしたんよ
日程のせいもあるが宮城九里セットでハムに当てすぎ
厚澤か?これやったの
>>946 去年前半しか勝ってない先発外国人投手2年契約して案の定今年も通用してない結果やしなエスピサーノほんま見る目ない人よ
>>982 爆弾みたいなもんで一時的に痛みが治っただけ
リリーフおらんから、先発が最低でも7回までは投げんと勝てない
>>976 何が結果論だよ歩かせろよって俺言ってんだろしばくぞボケ
>>966 そういうのはな。変則かガンガンストレートで押せるような投手いないとできんのよ
野村清宮万波だし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 55秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250515160008caID:fpGFVLt30のレス一覧:
>>5 審判のせいで負けたと言い訳するように伏線張ってるんちゃうかファンならともかく解説でな
平日昼間によくこんな客入るな
札幌の奴らは仕事も学校も行かんのか
>>8 平等だろうが聞いてて気持ちいいもんじゃないわ
そういや今日宮城の日なのに紅林が上位打線で活躍してる
1年に3試合やからこれだけセールスできる
紅林キター
社会科見学が来てるらしく昨日の宮城野はマナー悪いガキがいっぱいいて地獄だったらしで
>>8 新庄にしろ解説しろ余計なバイアス付けない方がいいよ。馬鹿なファンがすぐsnsで増長するんだし
岡田に似てるわ
北山って立ち上がり悪いしゾーンの狭さも相まって初回は見ていったけど今は好球必打っぽいね
エスコン近くに違法駐車しまくってるの見たで
民度は最低ってことやな
>>27 >>28 北海道までこれます
平日昼に野球観戦行けます
石油王しか無理よな
点には繋がらんかったけどええ内容の攻撃はしたセオリーよ
>>38
佐々木朗希抜けてボロボロ、佐々木朗希もボロボロ win-winの反対やな >>47 去年宇田川が肩のインピンジメントで結局今年トミージョンなんよなぁ
ちゃんギボもインピンジメントよな
>>34 京セラ行ってあのパチンコ屋に車停めるのはありやけどなw
直ぐに5ちゃんだと思うところがこいつが5ちゃんに依存のキチガイだとわかって可哀想
ロッテはバージョン何とかよりまずお前ら、50年以上リーグ優勝しとらんだろっていうね
今日の宮城はWBCの頃に近い顔つきしとるな
調子悪ないで
主戦捕手はやっぱリードの研究も徹底的にされるからな
破綻せずに守れる3番手捕手とか存在価値がモリモリよ
正直なところ他所の3番手なんて一軍の試合に出せたもんじゃないレベルおるもん
>>75 9回抑え捕手若月ありそうや
学習してくれてたらええけど
>>56 典型的な違法駐車や迷惑駐車を平気でする奴の思考回路で草
>>81 後半捕手変えるとか考えられへんみたいに言ってる野球関係者おったで
>>89 打撃なぁ
このまま1軍でのスタメン機会増えれば多少はよくなると信じたい
>>75 岸田&齋藤「試合の終盤からは抑え捕手若月だぞ」
>>92 試合の流れがあるからな野手はともかく
頭からリードしてるのと途中からのリードはどこか他人事みたいな熱の感じ方が違うだろうしな
>>89 これで打てたら即2番手昇格やし研究もされて壁にもぶつかる
そもそも捕手はリード以前に基礎の守備ができないのは論外、1年目の森友レベルでようやく我慢できる程度
ディアスよく打った
でもまだ1塁回ったとこかよとも思ってしまった
ディアスってハム大好きなのかな
なんで使うねんと思ってたけど岸田やるやんけ
打席の向こうに見切れてるかわいいっぽいオリ姫ずっとスマホ見てるな
さてはオリ専民か?
>>64 ロッテ優勝時のパ・リーグ・チーム名(1970年)
1.ロッテオリオンズ
2.南海ホークス
3.東映フライヤーズ
4.阪急ブレーブス
5.近鉄バファローズ
6.西鉄ライオンズ
北山は得点圏被打率がエグいからタイムリー打たれない
せっかく来田が上手くうったのにな
てか回す方も回すほうだろ
貧打で焦ったか?
定位置のセカンドゴロで帰ってこれねえドンソク
邪魔なだけ
2死2塁であの打球なら普通に回すわ…
問題はディアスは想定外に遅すぎた
>>124 鉄道や映画会社がそうなったように、もうお菓子の会社がプロ野球とか無理なんだと思う。その時代ガンガン稼いでる資金潤沢な親会社しか手を出したらあかんと思う。
>>164 普通の足ならセーフの打球だからな
あまりにも足が遅すぎた
ディアスの遅さで回した松井も信号機として大丈夫かよ
こいつの鈍足なきゃこの前の紅林のやらかしもなさそうだな
ディアスは絶対メジャー無理やなあんな足遅い奴おらへん
こんだけ足遅いならヤクルトのサンタナ・オスナくらい打ってくれ
一般24歳の中でも最遅クラスだろディアス
アスリートじゃねえよこんなの
>>193 アレもそもそもなんでホーム突っ込んでないんだよってなったけどここまで遅いならちょっと納得
>>170 アキレス腱切って部下に大迷惑かけるやつや
>>124 74年も優勝してるよ
前後期制だったけど通算勝率も1位だったと思う
>>196 オスナ OPS.695
ディアスOPS.607(試合前)
うーん
>>191 おかわり「昨日今日のデブとは年季が違うんですよ」
>>184 2アウトじゃなくても帰れてる打球だよな
>>203 アストロ球団って漫画読んだけど強豪がロッテ中日言われてた時代
>>215 WBCでたいと公言してて本人やる気満々やったのになぁ
>>208 今年思ったより微妙やな
日シリのイメージが強すぎるかな
>>218 地味に捕手に寺地使ってるのも悪いよ
フォークピッチャーの相手さすにはまだ早すぎる
長打打つ外人は足遅くても守備下手でも許されるよそりゃあ
MLBにもデブはいるけど、あんな遅いのはHR40くらい打つからなあ。
お前ら腹チラに惑わされてるか知らんけど半分以上ブスやからな
>>240 体型はそうでもないのに遅かったバルディリス
やっぱ昨日の伊藤は相当良かったんだな
前に飛ばなかったもんな
廣岡ならさっきの形余裕の生還出来るで
もう1回頼む
>>244 パテレのオリ主催ゲームでの
ここでオリックスからのご案内です!
のときの男のローテンション笑える
目が死んどるw
ミナトクダンシすげー擦られてるけどそんなにおもろいか?
>>269 すげー滑ってるやつって逆に面白いやん?
盗塁進塁打とかいう珍しすぎる理想の流れ作ったんだし頼むぞ
>>286 抜く時抜かないと森とか杉本みたいに怪我しちゃうからベテランはアレでいいのよ
正直審判とのこと考えたら1点確実に取る采配やけどなスクイズなりで1点で後半泣く可能性ある
>>269 ワシは好き
まさか大阪市港区だったとは
最近の盗塁阻止ってややランナー方向に投げて手前で捕ってタッチが一般的になったよね
ここで得点できないと嫌な雰囲気にはなるリードしていても2点差やし
紅林キタァァァァァァァァヾ(゚∀゚)ノァァァァァァァァ!!
>>299 港区男子って港区女子の逆なんだか裏なんだか対偶なんだか
京セラだったら宮城紅林でお立ち台やな
とは言えまだまだ試合分からんからもっと点取って
宮城に3点も援護点
ハム戦は全部捕手伏見にされそう(´・ω・`)
あんだけ外外だとね
ヒット打つだけなら打てるわな
北山シュート回転してるから内は怖いわな
やっぱりこういう論理的な点の取り方っていいわ。しばらくは基本打てないを前提にやっていこ
ハムはHR打者四人並んでるから3点じゃ全然足りひん
北山が3失点は珍しい
ディアスが鈍足でなければ4点
田宮の紅林のとき外ばっかりだな
あたま若月かよ
そら打たれる
東京から8時間かけて犬2匹連れて来たのか
動物虐待だな
今年の宮城は70球ぐらい超えると失点するので要注意
>>344 捕手はほぼ経験値が全てや
そこと肩とかブロッキングの劣化のスピードとの勝負
ロッテは寺地とか使ってたら最下位も当然
吉井さん今年までやろ
すでに若手育成モードなんちゃう
宮城は昨年の故障から後半にスタミナ切れが多くなった
130球超えた時からおかしくなった説あるな
なんやったんあれ
と言うか1年無双し続けるわけがない
山本由伸ですら7失点KOされたりするんやぞ
目先のランナーにとらわれてセカンドすぐ投げる判断ができん車の運転向かないタイプやな
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747197634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん6
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん2
・おりせん 3
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん2
・おりせん 8
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん8
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん :
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 6
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん
19:18:51 up 108 days, 20:17, 0 users, load average: 24.85, 20.79, 24.35
in 0.45524311065674 sec
@0.45524311065674@0b7 on 080408
|