◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

龍浪伝 その23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1475656670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2bc2-oDWg)2016/10/05(水) 17:37:50.93ID:PrPs1MDF0

次スレ文頭用
!extend:checked:vvvvv:1000:512

龍狼伝 全37巻
中原繚乱編 現在15巻まで発売中 (コミック発売巻数はコピペなので正解か不明)

過去スレ
前スレ 
龍狼伝その22
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1460131149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

2作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:38:21.21ID:PrPs1MDF0

3作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:38:33.59ID:PrPs1MDF0
保守

4作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:38:49.19ID:PrPs1MDF0
20までかな?

5作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:39:00.57ID:UJgdc2ipd
あげ

6作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:39:21.50ID:PrPs1MDF0
久々

7作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:39:31.35ID:UJgdc2ipd
ちんこ

8作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:39:44.21ID:PrPs1MDF0
今月ページ少ない

9作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:39:56.75ID:UJgdc2ipd
落ちるなよ

10作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:40:16.38ID:PrPs1MDF0
この作業無駄だよな

11作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:40:26.71ID:UJgdc2ipd
11

12作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:40:36.23ID:PrPs1MDF0
ほいさ

13作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:40:47.28ID:UJgdc2ipd
20まで

14作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:40:58.11ID:PrPs1MDF0
がんばれ

15作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:41:09.04ID:UJgdc2ipd
死守

16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:41:19.68ID:PrPs1MDF0
ゲッツ

17作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:41:28.24ID:UJgdc2ipd
疲れた

18作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:41:37.04ID:PrPs1MDF0
あと三

19作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:41:45.65ID:UJgdc2ipd

20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:41:55.28ID:PrPs1MDF0
保守

21作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:42:05.08ID:UJgdc2ipd
これでもか

22作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:42:13.48ID:PrPs1MDF0
もういい?

23作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:42:34.39ID:PrPs1MDF0
疲れた

24作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:43:31.22ID:PrPs1MDF0
さはら

25作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:43:40.24ID:UJgdc2ipd
あと六

26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:43:48.67ID:PrPs1MDF0
安宅

27作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:43:56.83ID:UJgdc2ipd
ハゲ

28作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:44:07.37ID:PrPs1MDF0
助けて

29作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:44:15.78ID:UJgdc2ipd
チン子

30作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:44:25.22ID:PrPs1MDF0
ズルムケさ

31作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:45:49.71ID:PrPs1MDF0
31

32作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bc2-7Sel)2016/10/05(水) 17:46:39.74ID:PrPs1MDF0
彼岸島スレより

暫定スレ瞬殺条件
・10レス以下120分放置でザンッ
・20レス以下240分放置でザンッ
・60レス以下1200分放置でザンッ
・48時間放置でザンッ !
(全て有志調べ)

33作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:51:41.97ID:UJgdc2ipd
今月ページ少ない

34作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 17:53:46.73ID:UJgdc2ipd
60はきつい

35作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-rzru)2016/10/05(水) 17:57:47.81ID:ZLLWG0HV0
立ったか

36作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:10:31.95ID:ZLLWG0HV0
あげ

37作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:10:45.51ID:ZLLWG0HV0
ここやで

38作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:11:20.70ID:ZLLWG0HV0
どこまでやれば?

39作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:11:46.41ID:ZLLWG0HV0
40

40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:12:02.72ID:ZLLWG0HV0
あと少し

41作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:44:07.47ID:ZLLWG0HV0
41

42作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-f+x4)2016/10/05(水) 18:44:56.87ID:bsVEopwd0
発売日だからスレきたんだけど
なにwスレ荒らされてるの??w
龍狼伝スレが?w
まあなんだ、関羽は首チョンパされてしまうんかなあ?

43作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:50:48.37ID:ZLLWG0HV0
あと少し

44作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:51:39.70ID:ZLLWG0HV0
>>42
ある程度保守しないとすぐ落ちるクソ仕様だから

45作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:52:03.66ID:ZLLWG0HV0
あと16

46作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:52:45.21ID:ZLLWG0HV0
今日は寒い

47作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 18:53:06.54ID:ZLLWG0HV0
風邪ひいたかな?

48作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 19:04:02.02ID:ZLLWG0HV0
あと12

49作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 19:04:13.32ID:UJgdc2ipd
49

50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 19:04:22.07ID:ZLLWG0HV0
がんば

51作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 19:04:31.10ID:UJgdc2ipd
はやく

52作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 19:04:38.99ID:ZLLWG0HV0
テスト

53作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 19:04:46.36ID:UJgdc2ipd
ぬるぽ

54作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 19:04:54.45ID:ZLLWG0HV0
赤青

55作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 19:05:03.64ID:UJgdc2ipd
あと六

56作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 19:05:10.94ID:ZLLWG0HV0
あと四

57作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 19:05:18.78ID:UJgdc2ipd
あと三

58作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 19:05:26.20ID:ZLLWG0HV0
あとに

59作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 19:05:33.46ID:UJgdc2ipd
あと一

60作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd8-7Sel)2016/10/05(水) 19:05:41.46ID:ZLLWG0HV0
あとゼロ

61作者の都合により名無しです (スッップ Sd8f-7Sel)2016/10/05(水) 19:06:01.00ID:UJgdc2ipd
保守終了
このクソ仕様なんとかしろ

62作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2b-rzru)2016/10/05(水) 20:20:23.87ID:aEftfVab0
保守乙。

63作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b7f-RPp1)2016/10/05(水) 22:08:39.68ID:cMqX7KpJ0
おつ
ところでせんせー、鎧着た人間を簡単に一刀両断できる関羽が、木で組んだ拒馬槍を叩き壊せない理由がわかりません

64作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b74-pu+C)2016/10/06(木) 05:59:48.92ID:HEgjk/Y50
黄尸虎みたく呪いかかってんだろ

65作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-yiwk)2016/10/06(木) 15:40:40.53ID:0a0DktqZ0
>>42
阿蒙、醤油と来たわけで、死に順は多少違えどここは美髭公やろなぁ
ここでのかんぬのスポットなだけに今のところ予想が覆るとも到底思えん
あからさまに平がセットwモブが死ななくてもなんら困らないと思うが、まぁついでだな

曹操は関羽ラブだから、皇帝ごと亡き者にするのがキャラのフラグとなった悪そうなツラした董昭が討ち取るのか
それとも第三者か計略か・・・まさかの生き残りルートとか?まぁないな
ゴンタ氏のような壮大な演出が山原に出来るとも思えんが、しょぼい死に方だけは勘弁願いたいね

66作者の都合により名無しです (ワッチョイ 352f-yd9a)2016/10/06(木) 18:42:56.77ID:nyT3HwKl0
すげー違和感だよなぁ
拒馬槍なんて、片手で青龍堰月刀を一振りしたら吹き飛ぶというイメージしかないw

67作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06b4-lsIp)2016/10/07(金) 09:19:02.13ID:C8I7d59X0
予想通り関羽に兵士蹴散らされてたわ、夏侯惇も楽進も
見てるだけでなく行けよ

68作者の都合により名無しです (ワッチョイ e12b-a2Ek)2016/10/07(金) 10:29:32.02ID:mVpEBFvD0
久々に関羽活躍したのにページ数少ないって・・・

69作者の都合により名無しです (アウアウ Sac5-S3X6)2016/10/07(金) 12:16:24.49ID:R6eVa64Va
これ、関羽は死んだとか言ってヒゲ落として、
龍の子軍に合流あるかも

70作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-yiwk)2016/10/07(金) 13:04:37.03ID:+cOPBmxR0
死亡フラグ乙やぞ

71作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217f-lsIp)2016/10/08(土) 02:44:47.40ID:I0bjyvRD0
皇帝がらみの茶番はもういいからさっさと龍の子の国建国の話を進めてくれ。まだ何一つ進んでないじゃないか

72作者の都合により名無しです (ワッチョイ 352f-xaNP)2016/10/08(土) 20:35:48.73ID:M5vAJcVD0
仲達はすべて倒せる算段がつくくらいの戦力をインドあたりからでも連れてくるんかの

73作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5cca-yd9a)2016/10/09(日) 02:33:16.40ID:XHDzgb920
ちょっとアレな回だったから見に来たけど、やっぱり茶番だよな

74作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM54-XUlN)2016/10/09(日) 21:15:58.05ID:D2LhVzO1M
ごめん、10月号の内容を概略でみ

75作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM54-XUlN)2016/10/09(日) 21:18:15.51ID:D2LhVzO1M
ごめん、10月号の内容概略でも良いので教えてもらえないでしょうか…当方病院に入院してて見る事出来なかったので…

76作者の都合により名無しです (ワッチョイ d949-2H+q)2016/10/09(日) 23:16:59.44ID:X3G1jUD50
>>75
皇帝、関羽、平、案内男と城内脱出
門に近づいたところで伏兵登場
案内男「かんぬざまぁ ぷげら」

関羽「俺が伏兵ぬっこぬこにしてやんよ 平はちょっと遅れてついてこいや」

逃げる案内男を追い抜きざまに一刀両断 そのまま伏兵に突撃
暴れる関羽を見て惇が驚く「やっべ かんぬあんなにつおかったの」

伏兵抜けたら逆茂木登場
董昭「逆茂木抜けられねーだろ ざまあ こっちは皇帝もろとも殺したっていいんだぜ ぷげら」
関羽「まじやべえ おれおわた」

以下次号

内容うっすいなー

77作者の都合により名無しです (ワッチョイ 352f-yd9a)2016/10/10(月) 00:09:19.53ID:J/IgXP2f0
それは11月号で、普通に病院の売店で買えてしまう

拒馬槍はせめてあの10倍くらいのデカさにして、100人くらいで運ばせてハッタリ効かせてればぁ
通常用途には不便過ぎて使いものにならん無用の長物になるけどw

78作者の都合により名無しです (ワッチョイ d949-2H+q)2016/10/10(月) 01:49:22.54ID:WliAugcT0
>>77
ああ、今月発売は11月号か
先月っつーと

捕虜の関羽のもとに城内知り尽くした案内男が現れ、皇帝連れて逃げましょう提案
皇帝の元へ何者かが現れ、「お、おぬしは!」で引き

あと董昭が惇あいてにぬふふふふって悪巧み

これしか覚えてない

79作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM54-XUlN)2016/10/10(月) 07:40:01.36ID:3vFwbYXBM
>>76
ありがとなのですよ!
来月は退院のはず(ふらぐw

80作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM54-XUlN)2016/10/10(月) 07:42:19.26ID:3vFwbYXBM
>>77
病院の売店には週間雑誌しか置いていないのだ😩

81作者の都合により名無しです (ワッチョイ 352f-xaNP)2016/10/10(月) 08:39:57.82ID:DyfSySHs0
関羽とか人外に片足つっこんでるんじゃなかろうか
特に問題なく抜けられそうなもんだがの

82作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM54-XUlN)2016/10/10(月) 09:35:09.70ID:3vFwbYXBM
>>80
漫画関係だと週間雑誌系だけだね😩
早く家に戻りたい!

83作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bf8-yd9a)2016/10/10(月) 11:28:20.18ID:XMLpY5ZT0
美髯公が討たれるとともに>>82も・・・

84作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01ff-tLOK)2016/10/10(月) 13:35:30.02ID:J8nCXfCf0
「この関羽は万の兵の力を持つということを忘れたか!?」みたいに豪語してたのに
あの程度の敵にやられたら悲しすぎるだろ

85作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217f-lsIp)2016/10/10(月) 14:01:28.03ID:oMUFgSs30
曹操陣営・呉陣営の実在武将が、五虎神クラス相手じゃぜんぜん歯が立たない状態だったのに対して、
劉備陣営武将は五虎神相手でも互角にやれるくらい優遇されてるから、関羽がここで死ぬことはまずないだろ

86作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-yiwk)2016/10/10(月) 15:19:58.11ID:AKpZYHhE0
あれほどの強さとは・・・
もういいっちゅうねん

87作者の都合により名無しです (ワッチョイ d949-2H+q)2016/10/10(月) 19:23:11.90ID:WliAugcT0
>>81>>84
偽物か本物か不明だが、皇帝がそばにいる以上は皇帝を狙われたら防ぎきれないからじゃね?
ずっとそばにいたら突破できないし、突破しようと離れれば皇帝殺される
平だけじゃ皇帝任せられるだけの武勇がないんだろう

88作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b74-pu+C)2016/10/10(月) 20:51:32.40ID:XjbjhY6j0
>>85
は?
修行してる甘寧さん忘れんなよ
オリキャラで程普の孫や孫堅の末子でも出しときゃ無問題よ
いざとなったら孫子の直径子孫が導いてくれんよ

89作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM54-XUlN)2016/10/10(月) 22:28:07.92ID:KxJGP5PIM
>>83
やめてーw
現状では今月末には退院出来ると思う!

90作者の都合により名無しです (アウアウ Sac5-pxbT)2016/10/11(火) 23:43:44.73ID:j5UHlvu1a
どうせあの皇帝は偽者なんだろ?

91作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01ff-tLOK)2016/10/12(水) 15:01:36.07ID:tTEKF/J10
片腕折れてる志狼ですら龍騎兵300人を手加減しつつ全員まとめてボコれるんだから
完全武装の関羽なら一般兵3000人位は楽勝だと思う
どうせ皇帝も偽者だろうし全力で戦ってほしいわ

92作者の都合により名無しです (ワッチョイ 352f-yd9a)2016/10/12(水) 22:37:25.62ID:TqwySXjS0
対物破壊に関しては槍の一突きでの城門粉砕があったんで、あれが龍狼伝世界でのパワー型超強キャラの1つの基準と考えてる
だから、関羽ならあんなショボいもんは軽く吹き飛ばせるとしか思えないんだよな

93作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bff-j9Yi)2016/10/13(木) 14:53:00.71ID:uDOeeIBq0
単于のパンチどころかハン将軍の一撃でも吹き飛ばせそうだな>拒馬槍

94作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32f-T+O+)2016/10/13(木) 18:24:51.78ID:sBAr/qwK0
万に匹敵とは雑兵1万倒せるほどの体力があるてことかね

95作者の都合により名無しです (アウアウ Sa97-mfDL)2016/10/14(金) 07:53:54.62ID:ZqEMcvona
一騎当万だと語呂がわるいだろ

96作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f13-8qPS)2016/10/14(金) 08:24:58.12ID:chR233eT0
札幌にあるよ。ちっさい今川焼き。浅草の都まんじゅうによく似てる。
……あ、とうまんの話じゃなかったの?

97作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-Oa01)2016/10/14(金) 09:20:37.13ID:5XFukPLj0
雨のような矢をパリイできる時点で人外ですし

98作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b4-Oa01)2016/10/14(金) 10:22:05.39ID:Q0jfNBq90
>>86
笑った

山原はホント懲りないねw
ちょっとは台詞を考えろよ
延々とくだらない超人バトルばかり
一人で三千人に勝てるわけがねえだろが!

99作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ea-8qPS)2016/10/14(金) 10:55:13.35ID:1+htp9m10
演義だと、ここで孔明の策が発動されて一気に解決するんだけど、
この漫画の孔明では無理だろうな。

100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-dAUv)2016/10/14(金) 22:09:04.71ID:MFxUXC8/0
完璧に策に嵌めたところで、無双キャラが暴れれば関係ない世界だからなぁ

ここから関羽を人間クラスまで弱体化させた上で殺し、陣形や地形、兵の数等に意味がある設定に戻すなら
それはそれで面白いかな

101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 771e-8qPS)2016/10/14(金) 23:23:46.76ID:Q3fOwnEo0
シロウの母親は実は仲達だった説

102作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32f-T+O+)2016/10/15(土) 05:27:37.88ID:ZyGeO2Jn0
>>98
人物にしろ技にしろ必ず比喩させないと気が済まないという
癖なのか性分なのか意識してやってるのか知らんけど

コレに限らずだが、特に長年やってる漫画家なんかはそういう部分が目立つようになる
長編ものとなると、その内ネタや台詞廻しがリサイクルされるようになり、繰り返された結果くどい印象が残る
ちなギャグ漫画みたくお約束事なら逆に長所となるんだけどな

プロあるまじき事ではあるが、まぁそこは汲んでやれさ(本人がドヤってた頃が懐かしいわw)

103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2f-dAUv)2016/10/15(土) 17:57:25.33ID:R3In8+kT0
作家性の根幹に関わるとかでもないし、この手の表現、語彙の微妙さに関しては、
編集の責任がデカいなー

104作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa5-8qPS)2016/10/15(土) 19:26:55.15ID:I3g6VTO/0
マガジンは一定以上の結果を出した作家にはもう自由にやらせてる印象あるな

105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b49-b5sh)2016/10/15(土) 23:00:57.03ID:FpfpGTWl0
>>104
確かに、マガジンは週刊も月刊も作家が好き勝手してる感じだな
逆に、ジャンプなんかは容赦なくバッサリ切り捨てるし、編集の要望でバトルものに移行もありまくるイメージ

サンデー? 知らない子です

106作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32f-T+O+)2016/10/15(土) 23:46:53.84ID:ZyGeO2Jn0
長編というか引き伸ばされた作品はよく目に付くよな
チャンピョン?バキだけです

107作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-OpKw)2016/10/16(日) 00:25:15.84ID:kAqCSHH8K
ジャンプみたいな思い切りの良さを導入したら間違い無く首を切られるベテランばっかりだからね。山原含め

108作者の都合により名無しです (アウアウ Sa97-DI90)2016/10/16(日) 20:35:10.37ID:AwYQdUQsa
関羽無双でしょ

109作者の都合により名無しです (アウアウ Sa97-v3zr)2016/10/19(水) 16:09:27.07ID:GOC2Ul0Aa
今さらだけどスレタイおかしくね?

110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb4-YT5Q)2016/10/20(木) 00:24:23.91ID:uNwDUxKW0
キャラの顔が安定しないのは
やはり脳や身体に障害があるんだと思う
特に真澄の顔で如実で
顔の角度の違いを多用しているが
それぞれでまるで別人に見える
気の毒だし将来的に不安だな
好きだった『いわしげ孝』も晩年の作品は
構図が乱れて明らかにおかしかった

111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2f-g4gB)2016/10/20(木) 00:51:58.45ID:/uVs++/g0
>>110
そのコメはいくらなんでも難癖
顔立ちの変わらない長編漫画があるならなんか挙げてみろいw

112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb4-YT5Q)2016/10/20(木) 00:55:34.26ID:uNwDUxKW0
>>111
いや
比べてるのはここ数年間の事
いくらなんでも二十年まえとは
技量も違い過ぎてまったく別の話し

113作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba3e-OF98)2016/10/20(木) 01:17:08.41ID:nzQ62M9a0
数年にわたって絵に変化ないほうが珍しいと思う

114作者の都合により名無しです (ワッチョイ f549-b5os)2016/10/20(木) 01:43:21.53ID:9mBQ8lrr0
1話の中でも体形に顔に安定してない時なんざいくらでもあっただろ
なにこの擁護 本人かアシか編集か?

115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2f-g4gB)2016/10/20(木) 01:49:32.04ID:/uVs++/g0
初期と比べるのは野暮だろ。中期も調度中間っぽい作画だし
構図に関してはそこまで拘るほどの劣化イメージはないねぇ
実例は他の漫画家にはあるけどw

変化のしようがないのは、しいていうなら横山氏かな?
文庫本とかだと修正したコマ(顔)が気付く程度か

116作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-zoLe)2016/10/20(木) 02:45:19.27ID:aTgTOf+AK
むこうぶちの作者みたいに上手く絵を崩さず絵を変えて行けるベテランは数少ない

山原も年数だけならベテランなんだろうけど

117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb4-YT5Q)2016/10/20(木) 08:00:49.55ID:uNwDUxKW0
>>114
だよね・・・
それに難癖をつけているわけじゃなく
あくまで感想なんだよね
自分でも絵を描くから余計に
真澄の顔が安定しないのが気になる

118作者の都合により名無しです (アウアウ Sa21-aogc)2016/10/20(木) 11:48:09.44ID:KANCh92Pa
湾岸MIDNIGHTの終盤とか凄いよ。全員デブ。
ブリーチもエアマスターも顔長くなったし
そんなもんだろ。

119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 223e-AIfR)2016/10/20(木) 19:37:18.45ID:6v8NhnSA0
構図に不満を持ったことはないが(同じような角度からの絵ばかりという作家もたまにいる)
人物の表情に、あれ?と思う事はそこそこあるな
口元が汚いっていう感想だ

120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2f-g4gB)2016/10/21(金) 15:37:49.70ID:0wFrdPYu0
アシが代われば構図も変化するもんだ

121作者の都合により名無しです (アウアウ Sa21-8rMD)2016/10/24(月) 15:31:46.17ID:Fib6k/6Xa
三国志って思わないで見たらそれなりに面白いね。ページ数の少なさには不満あるけど

122大井美季 (オッペケ Sr89-4FwY)2016/10/24(月) 21:48:24.78ID:wqzJI7Oor
私が10歳の時、お父さんは浮気してました(^^)
野中藍に似ている感じの女性です。
私が空知に初めて浮気された相手は野中藍です。
私のお父さんの浮気相手が子供を産んでたら、ちょうど本田翼くらいの年齢なんです。顔立ちも似てます。どことなく野中藍にも…
それを空知は知ってて、「本田翼の二酸化炭素を吸えば生きていける」
なんて名指しで巻末コメントに書いたんです。
無神経でしょう?(^^)

愛知県豊川市 大井美季

123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 881e-l6JH)2016/10/26(水) 23:13:08.18ID:wbozfWOe0
こーいうオッペケペーな漫画でも真面目に描く昔の漫画家は偉いと思います?

124作者の都合により名無しです (ワッチョイ efb4-0DI1)2016/10/28(金) 21:29:39.01ID:44hkaAj30
めちゃくちゃインフレなイメージ与えといて、実はデフレな戦闘バトルだよね

125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b2f-6MCD)2016/10/29(土) 03:23:10.22ID:bG+WNeMC0
>>123
ベルセルクの描き込みもそうだが、休載されるよりは体を押してでも定期掲載してくれてるだけ全然マシ
偉くはないがむしろ貴重な数少ない長所
面白さはもちろんあっちが圧倒的だけど、どちらのファンも根強く生き残ってるのはその違いだけってこと

描き込みは作者のハードルを上げてしまうわけだから、後々に極端な劣化が伴うとジョジョみたくなる
まぁあちらは層が厚いからなんえことないだろうけど
画風作画の変化はファン離れの一環なんだよ

126作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3d8-Jz20)2016/10/29(土) 22:25:42.97ID:rKwQEiqU0
狼が間違っていたけど次スレ検索でたどり着いた

127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0349-MxoT)2016/10/29(土) 22:38:21.80ID:IvRDwJIe0
>>126
お前さんの突っ込みで初めて気が付いたw
浪になっとるなぁ

まぁでも糞仕様になったせいで、スレ建て直後にレス60するっつー面倒くささもあって仕方ない

128作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3d8-Jz20)2016/10/29(土) 22:48:36.07ID:rKwQEiqU0
>>127
その仕様が糞だわ
他の漫画スレもジスレ立たず落ちてる

129作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-fnSW)2016/10/30(日) 03:36:55.60ID:C70i/wREa
109でも言っとるやんけ

130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bb4-Jz20)2016/10/30(日) 09:31:11.32ID:2i9vd1DE0
「やんけ」を使うのは低学歴

131作者の都合により名無しです (ワッチョイ e71e-corf)2016/10/30(日) 09:53:40.38ID:xw62FUUs0
じゃあ河内のオッサンの唄は…
やんけーやんけーやんけーせやんけーわれー

132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132f-JJ20)2016/10/30(日) 17:49:32.92ID:xuW11PX30
各種方言でわざわざ書き込みしても、伝わりにくいだけだしなぁ

133作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-fnSW)2016/10/31(月) 04:40:19.19ID:ioYEi2wAa
おいどんもそう思うでごわすたい

134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bb4-DGmA)2016/11/03(木) 06:47:34.94ID:+M9mkZZJ0
この漫画の
真澄の立場から見てみて
日本のいち女子中学生が
よくわからない古代の中国や
皇帝という独裁者に
思い入れを持つ心情があり得ず
意味不明な動機づけによる行動を
繰り返していて
理解も共感も得られない

135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51d8-DGmA)2016/11/03(木) 11:58:13.85ID:ws8wwy670
漫画内では何年たったの?

136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 652f-DGmA)2016/11/03(木) 14:24:26.67ID:3WptM1Z20
数年くらいじゃないか

137作者の都合により名無しです (ワッチョイ c949-QRdb)2016/11/03(木) 14:53:00.55ID:XheJg0NV0
推定5年くらいじゃないっけ

赤壁以降、○年経過だの×カ月経過だのといった時間経過が示されてる時とされてない時があったはず
で、大体それくらい経過じゃないか的な
10年以上経過してると、シロー達も20代過ぎになるから見た目との整合性がががが

サイヤ人なみに、老化が反映され難いっつー設定あるなら別だが

138作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-DGmA)2016/11/03(木) 18:56:47.52ID:OHlROOwYr
関羽ぶちギレ

139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51d8-DGmA)2016/11/03(木) 19:34:42.03ID:ws8wwy670
もう少年でもないんだな

140作者の都合により名無しです (アウアウカー Sab5-k9/R)2016/11/04(金) 09:30:24.77ID:PoKMhB4qa
風体雲身は老化もコントロール

141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-fj+A)2016/11/04(金) 11:33:04.78ID:BKQn4Ogu0
真澄は不老不死を実質手に入れちまったようなもんだし無敵ペアやでほんま
そのまま現代まで生き抜いてのENDだとおもしろいんだがまぁさすがにそれはないか

142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 652f-uTye)2016/11/05(土) 21:12:32.51ID:80dbR4cK0
1800年生きた場合、精神がどうなっていてもそれなりに説得力が出るなw
超然としていても魔王になっていても、植物みたいになっていても、「ありそう」という感想しかないや

しかし、派手な援軍かぁ

143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 917f-8n5s)2016/11/05(土) 21:41:06.14ID:ibRdzY000
茶番すぎる
影武者出すなら本物のほうが死んだパターンにしろよ

144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32b4-KjJO)2016/11/05(土) 22:54:08.78ID:yJkhKyr50
楽進「布石は打った」(ドヤ)が虚しいなw

145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7117-Xr6g)2016/11/06(日) 00:30:26.73ID:o6xwCpuz0
本作では只でさえ影の薄かった孔明がここでも敵に先手を打たれていたら、三国志一の名軍師として
情けなさすぎると思っていたが、少しは知恵者らしいところを見せたかな
しかし孔明に限らず誰が立てた策でも、味方に一人も死者が出ない策なんてほとんど無いだろうに
影武者一人死なせたくらいであんなに辛そうにするもんかね?

146作者の都合により名無しです (ガラプー KK96-PV9d)2016/11/06(日) 00:57:43.86ID:KnzNSpN/K
しないよね。育ちはどうあれ生まれながらの天子なのに
ぽっと出の影武者が死んだぐらいで自分の腹心や肉親が死んだみたいに悲しむのは上に立つ者としてどうなの

まあその辺の甘坊ぶりが曹操に首根っこ掴まれてた由縁か
曹操なら自分が返り咲いたらお前の残された家族の面倒、一族ごと見てやるぐらい言うよね。器の違い

147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 652f-uTye)2016/11/06(日) 01:45:35.80ID:kvYKaMZC0
今のところキャラに全く魅力がないから、ちょっと人間味を出してみたという程度じゃないかね
虎に勝った辺りがピークというか、あそこ以外は底値安定だし
あそこでわざわざ弓を構えてた楽進にしろ毒矢にしろ、取ってつけた感が強い

いっそ普通に毒で死亡でよかった
で、劉備が罪を問われて死罪で退場
これで一気に話が動き出すし、竜の子国の人材不足もゲームの三国志みたいに一気に解決

148作者の都合により名無しです (ガラプー KK96-PV9d)2016/11/06(日) 01:59:38.73ID:KnzNSpN/K
>>147
自分は逆に虎が整理寸前だった
言う通り魅力を感じなかったからお前(天子)の話は良いんだよ本筋進めろや何ヶ月もかけやがってと

仲達が悪役としての舞台装置ならお前(天子)は木偶の舞台装置で良いんだよって感じに

149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-fj+A)2016/11/06(日) 03:59:47.64ID:XZjTqRPG0
正史であれ演義であれ漢は滅びると決まってるのだから、皇帝がここで死のうが後で死のうが同じ事
今まで散々見てきただろ。死に時も展開も違えど結果は同じ

まぁ新章は誰にスポットが当たってるか今だ不明なだけにヤキモキするのもわからんでもないけどな
また新しいオリキャラ交ぜるようならもうウンザリではある

150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 917f-8n5s)2016/11/06(日) 07:25:05.84ID:5F7ZGjI20
というか、志狼の国作りをまず進めろよと。
そっちがある程度の形になってから、他をやればいいんだ

151作者の都合により名無しです (ワッチョイ e62f-9tC1)2016/11/06(日) 11:30:35.14ID:TEdEesIi0
もう劉備サイドって描写する必要あるのかね

152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 917f-8n5s)2016/11/07(月) 03:12:49.10ID:eSYPB7dN0
龍の子の国を作るって聞いた時は、また騙されるんだろうなぁと思いつつ、ちょっとだけわくわくしたんだがなぁ

153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-fj+A)2016/11/07(月) 17:42:03.05ID:+T+eNqIO0
クーデターとか、馬超張魯劉障を引き継ぐとかあってもいいが
竜の国が出来た所で文官に投げっぱなしにはなる
志郎はそういうキャラでもないし、なにより政治云々を載せるとは思えん
いつも通りガキウケのいいバトルマンセー路線の漫画なんだわ・・・げんなり

月マガはこれしかチェックしてないからたまに少年誌だということを忘れてしまう

154作者の都合により名無しです (ワッチョイ c949-QRdb)2016/11/07(月) 20:57:48.84ID:LU3MDyAl0
上でも突っ込まれてるが、影武者死んだだけで取り乱す皇帝に違和感大
孔明に憤る関羽にも違和感大
楽進のどやぁは誰に命じられてたんだかちょっと疑問が残る
東門と西門の警備がどーたらも違和感
あとは孔明と嫁の茶番劇にも違和感

違和感まみれで今月号が最悪レベルだな

155作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/08(火) 15:10:14.80ID:ZCdxHkryp
相変わらずキャラが顔アップで1人でしゃべって、でひとりで『グググッ』となってる展開が何度も続くな…
いい加減なしろよww

156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 652f-uTye)2016/11/08(火) 17:15:06.31ID:QdTbUU2R0
敵どころか味方の心理まで読み切る孔明の策に、手駒として諸々伏せて使われた関羽や張飛が憤るというのは,、
孔明の軍師就任から何度かは起こる演義定番のイベントじゃね

ただ、「孔明の策」や「孔明の罠」がサッパリ炸裂しないまま、嫁以下の存在感で20年以上来たわけで今更感は凄いw

157作者の都合により名無しです (アウアウカー Sab5-k9/R)2016/11/08(火) 20:23:08.05ID:lEUS83APa
孔明は赤壁で呉をやる気にさせただろ!

158作者の都合により名無しです (アウアウカー Sab5-Zxhv)2016/11/08(火) 21:08:41.03ID:7yo+6yfha
数ある三國志ものでも一番頼りない孔明かもしれない

159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1374-m5qj)2016/11/08(火) 23:26:28.03ID:qCNvaUR70
なにこれ
通せんぼされて趙雲助けに来たでごわすwwww
影武者だったでござるwwww
これが孔明の策略だっておwwwwwwwwww

バカ過ぎ
月跨ぐ必要ねーし
山原イカレてんな

160作者の都合により名無しです2016/11/09(水) 00:25:04.70ID:32VZUFtK
>>157
作者がインタビューで言ってたが、龍狼伝で一番気合い入れて書いたのが孔明の大論陣らしいな

あれは数多くあるとされる孔明の知略の中でNo.1らしい
まあ敵をハメて陥れるより、味方に引き込んで戦争まで持っていかせる事の方が遥かに難しいって事は伝わって来るが

161作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbb4-PwKp)2016/11/10(木) 03:00:02.40ID:d95njWXB0
同じくらいに
自らの作画、執筆体制を
気合いを入れて強化充実させて欲しいな

月刊誌で週刊誌以下の
仕事量をいつまで続けるつもりなのか

162作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-9MLS)2016/11/11(金) 05:51:29.16ID:JFYebqSrd
僵尸鬼に書かせろ

163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93f3-moVd)2016/11/11(金) 07:39:10.74ID:wuJaGxQt0
スレタイの漢字が間違えてるから板内検索で引っかからんぞ
次スレまで常にage進行でいけ

164作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2f-jXbc)2016/11/11(金) 09:48:14.43ID:NaDlA4GD0
意味は合ってる感じするけどなw(浪人・放浪)
まぁ本人に狼要素ないし、大狼とか咬ませモブだし
作品そのもの自体が知名度薄いし、どうでもいいよ

165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ec-9MLS)2016/11/11(金) 10:05:25.43ID:jY02vtXq0
相変わらずのはちゃめちゃバラバラ展開、少しはゲームオブスローンズの神シナリオを見習ってくれよ…

166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 871e-MJQ8)2016/11/11(金) 11:05:33.50ID:nqjX/rHh0
そういや昔はしろー達竜の軍師に対してライバルの狼の軍師とか姫とかが出てくるのかなと
妄想してたな

ランとか出て来たときにはついにきたなと思ったんだが

167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 937f-teht)2016/11/11(金) 20:30:09.76ID:GipgXrjG0
そういやライのほうはまだ生きてたよな
作者がもう忘れてそうな気もするが

168作者の都合により名無しです (ラクッペ MM2f-PwKp)2016/11/11(金) 21:01:49.30ID:ll0G5XctM
オリキャラを極端にまで
温存するのと影武者を多用して
それまでダラダラと
くだらない超人バトルに数ヶ月を
費やした挙げ句にすべてが
何の意味もなくなる繰り返し

これ内容を考えたり
キャラ作りは面倒だけど
連載だけは続けたい意思表示?

169作者の都合により名無しです (ガラプー KK7f-kXvD)2016/11/12(土) 22:27:25.02ID:J66hTwJxK
漫画家だって生活かかってるんだからしょうがないけど、新しい物を作るパワーやより良い物を作る情熱がなくなった作家は筆を折ってしまえば良いとも思う

暴論だけどね。アマチュアみたいに気軽に辞められないのがプロだから

170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 032f-Cgco)2016/11/13(日) 00:59:41.45ID:t1fGkex30
マンガや本は自分の好みから離れて気に入らなくなれば、無視する、読まないという物凄く簡単な選択肢が常にあるわけで、
相手に筆を折ることを求めるというのは考えられないなぁ
自分にとって少しでも目障りなものには消えて欲しいという事なんだろうけど、うーん

171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 937f-teht)2016/11/13(日) 05:21:26.29ID:tTtvotSV0
まあ、連載が続いてて切られてないってことは需要があるってことだしな。
俺らだって文句言いつつも飛ばさずちゃんと読んでるんだし。

172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2345-teht)2016/11/13(日) 05:50:34.61ID:wf1QZpCu0
今は印刷技術もあがって安く刷れるようになったから出版社からしたらコミックスペイラインの部数はかなり下がってるだろうしな
龍狼伝より売れてないだろと思われるような漫画でも長期連載可能だからまだまだ人気的には安泰ではある

173作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2f-jXbc)2016/11/13(日) 06:27:33.07ID:03INUtDM0
今の知名度や人気に反比例して長期連載や舞台、肥ゲーにも出たぐらいだから結構なコネやパイプがあると推察
当時の三国志ブームに肖ってかしばらくは結構なポジションに居れたのが活きてるとも取れる
よってもはや脚本がどうとか読者感想云々とかじゃない(長期連載に情熱は論外)
良くも悪くも好き勝手してるといった所だろう。蛮民族系とかオリキャラ満載とかスポットが明かにズレてたしね
ディアボーイズやチンミなんかもある意味同じ類(月マガ大御所枠)

まぁ俺ら読者消費者が文句いった所でそれは極々一部で、今更どんな展開になろうが最後までチェックはするってのが大半
ゴルゴやこち亀などと一緒でぐだぐだ読み続けるのがデフォ
なお作者だけじゃなく読者側も年月共に歳を重ねれば情熱は枯れ果てちまうもん。社会人なら悟ってるはず
いい過ぎかも知れんが未完で終わっても大して驚かないしニュー速にもならないのはわかってるはず
数少ない層(古参読者)だけで占めるのだからこの予想は多分当たってるはず。拘るだけ馬鹿見るから適当に読んでりゃいいのだ

174作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-9MLS)2016/11/13(日) 11:32:56.51ID:EJTYaRiDd
長文うざっ

175作者の都合により名無しです (ラクッペ MM2f-PwKp)2016/11/13(日) 14:03:21.97ID:UV4gvDefM
アホか!
この過疎スレで
長文だの短文だの
ケチなんてつけてたら誰もいなくなるだろ

176作者の都合により名無しです (アウアウカー Saaf-Bc9l)2016/11/14(月) 20:10:16.32ID:jebAmrfca
すでに3、4人のようだが

177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f2f-teht)2016/11/15(火) 15:25:00.71ID:1EDEGbQH0
月刊誌で主役が一コマも現れないとか
もうタイトル変えろ
三国志で用足りるだろ

178作者の都合により名無しです (オッペケ Sr2f-wOPQ)2016/11/15(火) 16:06:41.43ID:I8F2KJGGr
へー、ブチキレるほどにシロウの活躍が見たい、楽しみだという人も居るんだな
今月のチンミなんかも表紙のみだった気がするし、個人的には全く問題を感じないけど

179作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2f-jXbc)2016/11/16(水) 02:23:43.62ID:IhGi4ls70
むしろいらん。オリキャラ全般もな。三国志ファンってのは史実人物の活躍があってなんぼ
オリ同士のバトルなんぞやらかしといて三国志語るなよと当時はツッコんだもん

シロー出すなら現代技術で無双するぐらい圧倒させれば爽快ではあるがそういうのももうあまりないし
それに竜の軍師も軍隊も国も全てあやふや。風呂敷を拡げるどころか絵に描いた餅というオチ
読者を期待させて総スカンをまたやらかすんだろう。ある意味詐欺。作者はどこを目指してるんだかな

180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 032f-wOPQ)2016/11/16(水) 03:26:46.96ID:CpsLm8KZ0
仲達がどっから戦力連れてくるかが楽しみだ
しかしあの時代の周辺国で匈奴じゃなけりゃ鮮卑とかか

181作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbb4-wOPQ)2016/11/16(水) 05:13:01.53ID:ikit4G850
>>179
作者に言いたいのは
毎月たった15pほどしか描けないんだから
ページ数に合わせたストーリーにしろと
妄想だけはデカいから
すべてが中途半端で終わって行く

182作者の都合により名無しです (アウアウカー Saaf-Bc9l)2016/11/16(水) 07:59:11.49ID:kee4+Pg8a
いっそ呉でいいや。洗脳してさ。
あいつら完全に空気じゃん

183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3349-u1a7)2016/11/16(水) 13:08:02.60ID:/bI4Rg3y0
>>180
蜀(劉璋)があるじゃない まだ出てない連中だし
他は、南蛮とか韓遂とか南荊州の奥の連中とか羌族とか
大穴万馬券で日本の卑弥呼あたりも候補になれるっちゃなれるか 武論尊の覇になるが

184作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spa9-N7ik)2016/11/17(木) 17:08:09.75ID:oVw6P+JQp
時期的にもそろそろ待望のオリキャラきそうな感じ(^_^;)

185作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc8-N7ik)2016/11/17(木) 21:42:07.35ID:nfCcjbSbd
まーた
夏侯惇の元部下になるがよろしいか?

186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fb4-RUi6)2016/11/18(金) 01:07:05.52ID:O5UefDMR0
もういいよ山原
わかったから

187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 752f-yaSi)2016/12/04(日) 23:42:27.95ID:hGkEOXIH0
保守

188作者の都合により名無しです (ラクッペ MMfd-yaSi)2016/12/05(月) 14:11:41.29ID:7HVkHN3FM
保守すんなよ・・・

内容が何もないんだから
誰も書き込まないだけ
それをもってDAT落ちしたら
それまでの作品

189作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-oVGS)2016/12/05(月) 21:16:19.19ID:PcbK+4ILa
じゃあどこでこの作品の話をすればいいんだよ!?
語りたいことがたくさん……ねえなごめん落としていいわ

190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd8-yaSi)2016/12/05(月) 21:32:07.67ID:lbiKrNRm0
マガジン出てたのな

191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 752f-IiUx)2016/12/05(月) 23:00:33.89ID:JC2ojtVg0
暗殺者に徹して大物をガンガン殺しまくればエラいことになるのは間違いないし、龍の子を隠す意味も出て来るけど
まさかやらんよなぁw
現代の倫理観や社会システムを直接持ち込み、都合良く色々進んで自分の手もさほど汚さないような感じだと退屈そう

192作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp8d-wK09)2016/12/06(火) 20:18:24.03ID:4ReiUQFRp
新しき国?
民主主義国家でも作る気か

193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2f-iTOs)2016/12/06(火) 21:37:56.22ID:4XYaGEED0
30P以上とはたまげたなぁ(棒)
三国志(史実)が交ざる事がないならなにも期待するべくもなく・・・

194作者の都合により名無しです (ワッチョイ b76d-gb6D)2016/12/08(木) 02:13:08.80ID:ODOSuK+i0
半月書き込みがないスレになってるのか・・・
俺はこの漫画好きなんだけどなあ

195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 532f-yfQ4)2016/12/08(木) 03:38:13.30ID:79Bzi7bF0
愛着があるかどうかだ
当時からの読者ならともかく今世代じゃまず受け付けんよ
よってレスが途切れるのも当然の結果
ちな俺は違うはレアケースだから

196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b49-XZqt)2016/12/08(木) 18:59:10.79ID:YvOBcD5Q0
今月号、なんだあれ
あの時代、血統第一だろ
新王朝設立すんのでも、血統であったり最大武力であったりが必須なのに
なんで真澄擁立なんて話になるんだかわからん

シローと周瑜のやり取りもあれ必要なんかわからんし
国造りも、民主主義作ろうとしてんのかね あれ
なんかもうぬるぽ

197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b2f-jINC)2016/12/08(木) 19:31:37.17ID:TM2XCVsX0
血筋で人と力が集まる時代で斬新だな ガッ

198作者の都合により名無しです (ガラプー KK9f-ayZQ)2016/12/08(木) 21:01:06.14ID:Zy5oZgeyK
一応、真澄は竜の巫女って事で神の血統です!なんて何て苦しい擁護も力でごり押せば何とかなるんだろ

良く言われてる劉備って本当に皇帝の血統なの?嘘じゃないの?ってのも言った者が強ければ通る話だしな

苦しいけど

199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bf1-WrC4)2016/12/08(木) 21:13:57.64ID:3ldL7YJ50
血統第一主義の時代ではあるけど、それと同時に超常的な存在が信じられた時代でもあるから
竜の子って時点で擁立は十分ありえるかと

200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b2f-jINC)2016/12/08(木) 21:23:20.07ID:D8uHZA3v0
竜の巫女って民の前に竜神召喚したりしたっけか
特に何か力を顕現させた記憶がないぞ

201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b49-XZqt)2016/12/08(木) 21:40:26.84ID:YvOBcD5Q0
>>200
赤壁のとき、真澄が裏切った!って兵が暴動起こしそうになって
黒に傷つけられた真澄は怪我を推して表に出て、ゲロ吐いて、なんやかやあって龍の巫女すげえになった
そのとうじを覚えてる奴にとっては、神様仏様真澄様

202作者の都合により名無しです (ガラプー KK9f-ayZQ)2016/12/08(木) 22:07:40.10ID:Zy5oZgeyK
あの時の真澄は良かったよ。現代の知識とあの時代の人間にも(一か八かだったが)通じる気迫があって

個人的に好きだったポイントが司狼と真澄が再会した時サクッとやってる所w
そりゃそうだお互いに生きるか死ぬか明日をも知れぬ身だもんキスで十分なラブコメと違ってそこは生々しい男女の仲で良かった

203作者の都合により名無しです (ワッチョイ d71e-xm+r)2016/12/09(金) 02:16:27.00ID:lKG0rBHY0
民衆「エロくない裸だなあ」
ってことしか覚えてなさそうとか思っててごめんなさい

204作者の都合により名無しです (ラクッペ MMa7-6LJV)2016/12/09(金) 02:23:29.98ID:4JcyUQTQM
この作者は女の裸を描くのは苦手
にも関わらずよくがんばった

205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 532f-yfQ4)2016/12/09(金) 05:53:55.29ID:PYjoaXz40
背景に強いんだろうけど書き殴った影線や女体は豊満さのない肉感
元々基本ベースがそっち系じゃないのだからセクシーさの欠片もないように感じるのは当然
・・・にも拘らず裸体や工口ボケが要所要所あるというこの始末

206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b96-6LJV)2016/12/09(金) 08:45:38.67ID:7s6L/Wa/0
本人は
あういうのに
エロを感じてそれが好きなんだろな
むろん少年誌だから自制も強いられるし

207作者の都合により名無しです (ワッチョイ d71e-xm+r)2016/12/09(金) 09:31:39.14ID:lKG0rBHY0
あ、でも服着た蓮花はエロいと思いますよ
単に俺がますみに何も感じないだけってのもある

208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 532f-yfQ4)2016/12/09(金) 11:45:23.15ID:PYjoaXz40
着工口な。脱ぐと残念臭漂う
なんかやるせないけど脱がないでもらいたいもんだ

209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53b4-6LJV)2016/12/09(金) 20:13:12.54ID:7jpblqAo0
今月号の扉絵でも蓮花に
あざといパンチラさせているが
あれも脚をあの角度から見たときの
肉感の描写が淡白過ぎてやはりエロさに欠ける
よく女流作家が描くと
男から見たときに何がエロかわからず
単調かつ淡白な線使いになりがちだが
山原義人は男性作家だけに
あの男性キャラの筋肉隆々で
緻密な絵を描けるだけにとても不思議だ

男キャラに肉があって
女キャラに肉がない絵柄が特徴な作家

210作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-+pPB)2016/12/09(金) 20:56:20.97ID:w33G6cp0a
まあ俺らが求めてるのはエロではなくストーリーの進行なんですがね

211作者の都合により名無しです (スッップ Sd2f-C+NK)2016/12/10(土) 08:04:33.71ID:xlK1UAArd
つーか
蓮花の顔まーた変わってんじゃん
ちゃんと描けや
単行本出してラフしてから描け
編集も注意しろクソ講談社

212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f4c-drn7)2016/12/10(土) 08:38:06.57ID:2rtQ319T0
本当は強姦やリョナ描写好きっぽいけど人気作家になって
自分の知り合いも増えて多く読んでもらえるようになってそういうの控えてる感じはするな
自己顕示欲も強そうだから講演とか依頼されると喜んでやるタイプっぽい

213作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp27-YmwQ)2016/12/10(土) 11:16:44.25ID:RTgNwwkVp
かなり昔、巻末コメント欄に公然と政治家批判してたな
今だと問題となりかねない

214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 532f-yfQ4)2016/12/10(土) 12:52:03.61ID:X/k+Luqd0
あのドヤ感はいったいどこから来るんだろw

215作者の都合により名無しです (ガラプー KK9f-ayZQ)2016/12/10(土) 13:17:03.07ID:9Fs6e7/wK
>>213
政治を身近に感じるのは一位が都民で二位が沖縄県民と言われてるからな。理由は言わずもがな

216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 532f-yfQ4)2016/12/11(日) 06:49:57.03ID:J4PIikuL0
沖縄はまーだ反対運動してんのか
十中八九中国が往来(横断)するというにというにな
反日がさらに高まれば三国志どころじゃねぇw

217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b2f-jINC)2016/12/11(日) 07:00:48.07ID:DvU22sVM0
あの運動してるのは中国人や韓国人だ
実際 逮捕されとる

218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53b4-oY/p)2016/12/11(日) 12:30:38.88ID:uYKYZQob0
この作者は
政治的には右派だろうな

219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bec-YmwQ)2016/12/11(日) 22:51:17.87ID:G6Dif6PB0
なんかエンディングみたいな回だったなww

作者は本当にこの後シローがほざくような壮大な話描けるのか?ww

220作者の都合により名無しです (ワッチョイ d71e-xm+r)2016/12/11(日) 23:02:19.44ID:9jG2U4At0
蓮花「何がクニだ、クンニしろオラァ!」みたいな展開に

221作者の都合により名無しです (ガラプー KK9f-ayZQ)2016/12/11(日) 23:05:02.78ID:UEf39rSOK
先に作者が倒れる。ただでさえ月刊誌の作家はストーリー進めるのが遅い奴多いのに

仮に週マガに移籍して毎週20P上げても寿命を縮めるだけでやっぱり完結前に倒れそう

222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b2f-jINC)2016/12/11(日) 23:38:41.64ID:l9YEt0fd0
わりと歳だしな

223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53b4-oY/p)2016/12/12(月) 09:29:17.46ID:OyRCgqjL0
作者自身が
完結は出来たらいいな程度にしか考えていないだろうな
生活の為、スタッフの為にまず何よりも連載を継続させる事が一番大事
今の安定した生活を失う事ほど怖いものはあるまい

224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bec-YmwQ)2016/12/12(月) 22:59:19.66ID:Qni4pUUt0
継続させたいなら尚更今のはちゃめちゃバラバラ展開をヤメるべきだと思うが…

225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb1-drn7)2016/12/12(月) 23:25:14.81ID:N91xfFbr0
画力も高かったし龍狼伝の次作品で看板獲れると思ってた時期もあった

226作者の都合により名無しです (ガラプー KK9f-ayZQ)2016/12/12(月) 23:41:59.16ID:Qbj9XX2QK
三国志を骨も残さず描きます!なら長期化してもしゃーないよ
問題はそんな話はオリジナル作品でやれよな道草が多過ぎる事

何でオリジナルルートだとサクサク進めるのに三国志ルートだと牛歩になるんだよとか突っ込み所はある

227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b2f-jINC)2016/12/14(水) 19:15:08.75ID:EjlYZUAu0
少なくともいよいよ終わるかなって感じになるのは6年後くらいだろう
3年後くらいに仲達が暗躍してると思うぞ

228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed8-zrF5)2016/12/15(木) 13:09:15.00ID:obk7b6+C0
黄 黒 青が死んで
赤と白も戦闘員ではなさそうなので
チュウタツの戦力は大分落ちてきたな

229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2f-NeEY)2016/12/15(木) 16:20:56.42ID:ZRNGA9V/0
仲達のフラグ回収はもうなにも残ってないやろ
いや、晋王朝に繋げるだけのフラグは立てないと最悪パラレルで完結してまう

そういや昔志狼が孔明に私の知ってる歴史にしないといけないとか吠ざいてたが・・・ぶれっぶれやんけw

230作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac1-71IE)2016/12/15(木) 16:53:31.13ID:uK0sbTdfa
赤はもう戦わんかもね。仲達の側室的な立場で

231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fb4-x9N6)2016/12/15(木) 19:19:54.78ID:Op4LB7jK0
この期に及んで
まだまだ風呂敷をどんどん広げる作者

232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79ec-f0Z7)2016/12/15(木) 19:30:01.78ID:L5QMtf0A0
龍の軍とかいうのもすでにあぼーんだしなww

233作者の都合により名無しです (ワッチョイ f267-0G5/)2016/12/15(木) 22:14:53.18ID:rJ3dgYh30
虚空衆軍…

234作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac1-71IE)2016/12/16(金) 02:27:08.19ID:IJ3Nv0d8a
読者もウーヂェンとか忘れてるよな

235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ec0-0G5/)2016/12/16(金) 03:26:31.84ID:mwaZZE3p0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl


236作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe13-0G5/)2016/12/16(金) 07:28:56.97ID:Ja59/ZYo0
龍騎兵っていま何してんだっけ?「大将に追い付くんだ!」って修行中?

237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2f-NeEY)2016/12/16(金) 13:27:38.00ID:T/Ii/S5c0
後付け設定でそういうのもありだろうが一応曹軍だからフラグがない時点でケイシュウ守備

志狼は放浪中で国作りとかまた血迷ってことを抜かしてるわけだが
まずは人材から?志狼寄りの武将らはバトルマンセーが仇となったのか脳筋しかおらん
絵の描いた餅ですら相変わらず中身がなにもないし・・・袁術みたく皇帝でも名乗るんかいな
どうすんだこれ

238作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac1-dwX0)2016/12/16(金) 13:39:51.05ID:1vwvZ3k1a
廃藩置県だな

239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9549-O4y/)2016/12/16(金) 17:46:45.84ID:4JMeimRM0
国を興すのに必須なもの
・領土
・軍隊
・武官(将軍、部隊長)
・文官(内政関連、外交関連)
・軍官(軍師、いわゆる戦略担当)
・妻子(後継者)
・立ち上げの正当性(袁術でいえば、玉璽保持 董卓でいえば立場と軍権、曹魏も立場、劉蜀は血統)

簡単にあげるとこんなとこか
あの時代の民衆の知識から考えて、民主主義なんて不可能なんで王政帝政にするしかない
しかし、新国立ち上げるとなると、確定的未来として、劉備軍との敵対がある 当然、曹軍とも(孫呉に登場してない蜀も)

240作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp29-f0Z7)2016/12/16(金) 18:06:04.45ID:BCXtZ7FUp
担当編集
『こ、今度は国ですか…汗
(このアホええ加減にせえよ!)』

241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 412f-5Eiz)2016/12/16(金) 18:52:27.25ID:mwaZZE3p0
根回しをして準備をしてってのを描くと時間がかかるが

242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2f-NeEY)2016/12/17(土) 00:24:22.18ID:ho91v0VW0
>>239
中国で民主化とかリアルで反感買いそうだな

>>241
官吏揃えられんのかな?人材は毛介やらどこぞの引抜きか在野を発掘するかだろうけど
独りだけ文官雇って後はポイーとか適当なモブ揃えて任せっきりとか平気でしそう

243作者の都合により名無しです (ガラプー KK2a-SPRz)2016/12/17(土) 00:33:01.54ID:79gRgVUPK
完全に現代に帰る事諦めてんなシロー

244作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe13-0G5/)2016/12/17(土) 10:54:24.78ID:eDID23r00
現代に帰るのを諦めたんじゃなくて三国志の時代に残ることを選択したんだろ

245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 881e-W4F2)2016/12/17(土) 10:58:37.00ID:ehGIdj0i0
自分らの努力でどうこうできる話じゃないからなあ
龍がその気になってつれてってもらう以外どうしようもないし

246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed8-zrF5)2016/12/17(土) 14:55:01.05ID:ErRAs+EP0
国作り楽しみだな
武官は、けっこう強そう

竜の四天王
蓮花 ウージェン 黄忠 魏延

247作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp29-f0Z7)2016/12/17(土) 16:01:02.67ID:Un+1dyobp
元の時代戻って光栄の三国志して終われ!

248作者の都合により名無しです (ガラプー KK2a-SPRz)2016/12/17(土) 16:16:05.69ID:79gRgVUPK
>>246
何で女、匈奴、ジジイ、裏切り者なんて先の無いラインナップ組むんだよwwwww嫌がらせかwwwww

249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 881e-W4F2)2016/12/17(土) 16:43:57.11ID:ehGIdj0i0
魏延ってなんか裏切りとかしてたっけ
韓玄を切り殺した話かな

250作者の都合により名無しです (ガラプー KK2a-SPRz)2016/12/17(土) 16:51:03.86ID:79gRgVUPK
世界三大背信者がユダ、ブルータス、カッシオであるように三国志三大背信者が呂布、孟達、魏延

251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9549-O4y/)2016/12/17(土) 18:55:04.46ID:tXjLzNwB0
自分の無知さをこれだけ喧伝できるなんてすごい勇気だ

252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2f-NeEY)2016/12/17(土) 19:40:04.35ID:ho91v0VW0
孟達の裏切りは一概にとはいえんと思うがまぁ演義だし
ただ強キャラ化してからの抜擢は可能性としてあるだろうな
そこは山原氏のセンスを期待するほかない
新オリばっか増やしても誰も着いていかんのはもういい加減懲りたよな?

253作者の都合により名無しです (ラクッペ MMd9-x9N6)2016/12/17(土) 19:47:15.08ID:Jl11+HjrM
というか
罵詈雑言で溢れてるいるSNSなんて
見ないようにするのが
受け手側の常識だと思うが
この作者の場合は唯我独尊過ぎていったいどこへ行こうとしているのやら・・・

魅力ある作品だとは思うが迷走もまた酷い

254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 792b-JvIx)2016/12/18(日) 05:40:35.79ID:n8dHFV7l0
>>244
そして仲達を倒したら国作り→途中で強制的に現代にワープ→歴史はこう変わってました。
は安易な想像かな?
全ての風呂敷畳まなくても強制終了できる。

255作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac1-XGI9)2016/12/18(日) 20:16:19.67ID:hLKZMI8xa
ただの打ち切りじゃねーか

256作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7e6-pRMU)2016/12/20(火) 22:26:05.49ID:KRti9edA0
魏延って生きているの?
襄陽の火刑に巻き込まれている気がしてならない。

257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2f-NeEY)2016/12/21(水) 22:24:29.65ID:Krarf4zU0
答えがないのならそれは生かすも殺すも作者次第ってやつ
パラレルなだけに誰が死のうが辻褄合わせはどうにでもできるだろうしね
正史でも演義でもない、いやもはや三国志でもない・・・歴史漫画?草不可避

258作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbf-l2oE)2016/12/26(月) 13:31:26.09ID:uIjheJzop
またひとりでしゃべってはうなだれる得意技炸裂の回やったな

259作者の都合により名無しです (ラクッペ MMdf-U5mH)2016/12/26(月) 16:20:58.01ID:kuiA4+FUM
回想シーンでの
あるわけがない
知ってるわけがない液晶モニター
あれはミスったな

260作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbec-1JH5)2016/12/30(金) 14:14:05.56ID:DKAeD5c+0
ゲームオブスローンズのヴァリスみたいなのが出てるがさては観たか?
あのドラマの神脚本を見習ってくれ!

261作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp3f-XtxR)2017/01/05(木) 20:42:59.25ID:FJlHBR1jp
今月、仙界修行編以来のニュー邪仙が登場。
って、仙界修行編とか見てたの15年以上前。

262作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbd8-FiUb)2017/01/05(木) 21:29:59.72ID:XqXJSqDN0
新キャラ増やすなよ

263作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp3f-L2iV)2017/01/05(木) 21:56:13.03ID:ZQCgl1c0p
ニュー邪仙だとww
まず不死身はデフォかww

264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-m0AJ)2017/01/05(木) 22:39:21.25ID:YqNrdZvP0
封印を施されたニュー邪仙

265作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp3f-L2iV)2017/01/05(木) 22:44:43.73ID:ZQCgl1c0p
大幻とかいう妖怪ジジイの立ち位置は?
さてはまた忘れたか?

266作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbec-L2iV)2017/01/06(金) 01:59:21.79ID:M6GubKQG0
スレタイの漢字間違えたタコのせいで人あまり来ねえな

267作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbd8-FiUb)2017/01/06(金) 06:53:01.96ID:8vmPyV+g0
ちゃんとしたスレタイものたったけど50保守しないせいで落ちた

268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b2f-9CZQ)2017/01/06(金) 11:15:48.56ID:iZUSbxqg0
竜の軍師戦死!でも生きていた!・・・ってフラグ回収はやっwなにこの茶番劇
バトルマンセーで軍師らしいことあったか疑問だし旗揚げします詐欺も危惧

269作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp3f-L2iV)2017/01/06(金) 12:49:14.17ID:ustTGZ2xp
呂蒙殺しといて、徐晃みたいな中途半端キャラいらんだろ

270作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbff-Fg/W)2017/01/06(金) 20:19:19.49ID:B3RfOeYF0
http://ameblo.jp/wongkong76667/
2ちゃんねるの忘年会に参加したら、
メールアドレスを闇ルートに売られたハナシ( ゚Д゚)

皆サンも注意を

271作者の都合により名無しです (ワッチョイ df2f-7KbH)2017/01/06(金) 20:25:53.05ID:KttMBA+x0
こういう展開ってさ
一度区切りつけてやるもんじゃないの?この漫画なら第3部にして単行本リセットするとか

272作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbec-sfcR)2017/01/07(土) 06:30:22.87ID:+ED7QUNq0
どこに向かっているのか全くわからない

273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-m0AJ)2017/01/07(土) 07:09:38.28ID:O0jmsNlO0
ニュー邪仙はベルセルクにいそうだな

274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b2f-9CZQ)2017/01/07(土) 07:36:44.53ID:hrGHmJjj0
パワーバランス考慮したら仙人出さないわけにもいかんだろうしな
展開としてはクソだけどしゃーない
現代知識無双まだかなー

275作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd8-O2rp)2017/01/07(土) 17:01:05.66ID:4fyG1oCZ0
国作り編面白そう
竜歩兵投げ出してどうなるかと思ったけど、軌道修正したな

276作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-0v/Z)2017/01/07(土) 17:08:33.68ID:XOUViN6jK
とりあえず拠点と資金と食料を何とかしないとな。人材なんてハコが出来てからの話

277作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbec-L2iV)2017/01/07(土) 17:34:32.08ID:IU/lDg110
軌道修正???
ゴミ箱ひっくり返したみたいになっとるわww

278作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-0v/Z)2017/01/07(土) 17:41:13.16ID:XOUViN6jK
国作りとかどうでも良いから史実パート動かせや!と思ってる俺みたいなのもいるだろうしな
だが史実パートは水徳党やら相変わらずコンプレックスの塊な皇帝やらもうオリキャラいらんのにNEW邪仙出るわで結局無いし

いらねーよこれ!ってもんだけ押し売りするのが上手いな作者

279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-m0AJ)2017/01/07(土) 17:42:40.94ID:pvPWIj490
終わりが見えなくなってしまったの

280作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa3f-pSn8)2017/01/07(土) 17:47:37.37ID:d6x27Jlha
皇帝はメンタル元に戻っちゃったな。
虎で成長したのはなかったことに

281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-PM1l)2017/01/07(土) 18:36:44.78ID:lHmscqX10
普通の三国志武将が出て来て噛ませになるのもアレだけど、この手の化物をぽこじゃか出されてもなぁ

282作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-0v/Z)2017/01/07(土) 18:54:04.52ID:XOUViN6jK
連載中、本気で読むのを止めようかと思ったあの虎退治とは何だったのか

283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-PM1l)2017/01/07(土) 19:08:43.95ID:lHmscqX10
曹操にすげーイイ顔で「生来の卑屈さ」とか言われて、それがそのままであることを証明する思考回路を見せつけたわけで、
あのエピソードはもう丸ごと無駄だったということになるなw

ここからまた長々と人間的に成長したり立ち直る過程を描かれても全く楽しくないし、出来る限り早い段階で退場して欲しいところだ

284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f31-HvS5)2017/01/07(土) 20:05:54.35ID:+y4luOqG0
この漫画の違和感はストーリーものなのにゴールがまるで見えないところにある気がする

285作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbec-L2iV)2017/01/07(土) 20:30:18.53ID:yBURHxnd0
福笑いみたいになってるからな

286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f1e-IbiL)2017/01/07(土) 21:33:54.00ID:BoLJeJkE0
前から疑問なんだが仲達が実は未来人で過去を変えようとしてるとかではないのであれば
仲達のやってることを邪魔するってことは未来を大きく変えることになるんじゃないかと思うんだが
その辺シローはどう思ってるのか

287作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb6f-wEaH)2017/01/07(土) 23:57:33.45ID:FduLssRC0
2ちゃんねるですらあまりスレが延びない・・・・・
これってなんで連載続いているんだ?
ブックオフにはたしかに単行本いろいろ並んでいるけど・・・
勝ってすぐ売る ってのは分かる 定価の価値は無いのだから
ダメージは少ないほうが良いけれど
いつそ買うのはやめる マガジンだけにする って選択肢は無いのかな?

288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f31-HvS5)2017/01/08(日) 00:45:40.38ID:4yDAmOko0
他人と語り合いたい漫画でもないから基本は伸びないでしょ

289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-PM1l)2017/01/08(日) 00:59:05.18ID:SPVroRw70
コンビニの本棚に入る枠からは外されたから超人気ではないな
とは言え、気違い沁みた極論もギャグにしかならないや

290作者の都合により名無しです (ワッチョイ df2f-7KbH)2017/01/08(日) 01:01:10.53ID:WsxBrgi10
>>286
それは斬新な意見だな
仲達が歴史の正道というわけか

291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f1e-IbiL)2017/01/08(日) 03:11:20.78ID:rISguHks0
あー、分かった
仲達というのは司馬懿仲達とは全くの別人でシローに倒されるだけの悪者に過ぎなくて
シローが司馬懿仲達として生きて孫の司馬炎がシローの国、そなわち晋を作る流れだ

292作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbb4-IbiL)2017/01/08(日) 08:53:13.99ID:Myxllo9z0
それはない、210年の時点で司馬懿は32歳だから年齢
合わなすぎる

293作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp3f-XtxR)2017/01/08(日) 10:10:53.99ID:nWcYH0sdp
邪仙が出てくるとバランス崩れるよな。
馬超や甘寧でさえ仙術使われると子供扱い。

294作者の都合により名無しです (ワッチョイ df2f-7KbH)2017/01/08(日) 11:07:20.32ID:WsxBrgi10
シローとますみももうすぐおっさんとおばさんになるような気もしないでもない

295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b2f-9CZQ)2017/01/08(日) 11:35:57.72ID:apcCEjqc0
仲達も未来人だったってオチがありそうだ
赤壁の影武者仲達のフラグも残ったままやし

296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff7-vi6t)2017/01/08(日) 11:46:22.50ID:zeVMLBfL0
これ、物語の中だと三国志の時代に飛ばされてきてから何年くらい経過したことになってるんだろうな?
某高校生探偵みたいに、毎日事件に遭遇していないと計算が合わないとかいう事になってるんだろうか?

297作者の都合により名無しです (ワッチョイ df2f-7KbH)2017/01/08(日) 12:29:33.97ID:WsxBrgi10
>>295
過去人のほうが仙術を使える根拠になる
実は太公望だったとかな

298作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-tz7b)2017/01/08(日) 19:51:42.82ID:yF9TY3uqr
あの封印邪仙はさぞ強いんだろうが、ターゲット真諦というのは無理ゲーすぎる
真澄の肉体耐久力が常人並という弱点も、鳳凰からのラーニングでなくなったしな

299作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbec-L2iV)2017/01/08(日) 20:44:52.11ID:UjMLhUbC0
しかもあの完全オリジナルでパッと出の妖怪ジジイ、大幻のお友達ときてるww

300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bb4-ZfKY)2017/01/09(月) 07:11:15.67ID:W6CrS2Mf0
もはや
何でもありのわかわからん状態
チート三昧

301作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp3f-XtxR)2017/01/09(月) 08:52:41.23ID:O9zoOIfIp
まあ仙術が一切効かない大狼がいるので、チートの上限はあるのかね
依代を滅しても本体はピンピンだし。

302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b2f-9CZQ)2017/01/09(月) 12:55:29.28ID:UBpQWd7L0
空破山や遠当て、火薬などの飛び道具から念体とか意脈とか不老に至るまで全てがチート
さらに至高の拳で基本能力レベルアップ

新邪仙が新たなチートを繰り出してくるだろうとは予想できるが
これらより劣る能力を出された日にゃワイらが一斉にツッコミまくるのも予想できる
いつもどおりじゃね

303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-PM1l)2017/01/09(月) 18:41:13.93ID:mX8Tdy2d0
チート的な非人間を追加されても、結局真諦と比べると格下だろうというのも…

304作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp3f-L2iV)2017/01/09(月) 19:15:44.07ID:Kbdw87SSp
意表突いて鎌ヌンチャクの達人希望

305作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-0v/Z)2017/01/09(月) 19:20:17.39ID:jz+AeEl1K
取り回し間違えたら自分の身体切り刻みそうだな鎌ヌンチャク

DMC3に出て来る3×1のケルベロスってヌンチャクも達人以外お断りな武器だし

306作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp3f-XtxR)2017/01/09(月) 19:24:52.83ID:O9zoOIfIp
作品の批判は多いが商業的には成功してんだよね。
確か2000万部を軽く超えてるはず。
10億を超える印税が作者には入ってる

307sage (スッップ Sdff-XHhy)2017/01/09(月) 21:17:29.76ID:Cmd/Fmt3d
あの縛られてたやつって呂布じゃないのか?関羽・張飛の格を落とさないキャラってもう呂布しかいないだろ

308作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b2f-9CZQ)2017/01/10(火) 01:02:21.67ID:XEsjfTsN0
漫画ネタ恒例の実は生きてました的なアレか・・・

309作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp3f-XtxR)2017/01/10(火) 06:15:53.76ID:qxUXKJAOp
無呼に死亡フラグが立ってるよね。

310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bb4-ZfKY)2017/01/10(火) 09:35:37.89ID:mKuUoN6k0
>>306
だからこそ
しがみついて完結よりも継続なんよ
そしてストーリーが破綻

よくあるパターンさ

311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-m0AJ)2017/01/10(火) 10:30:31.86ID:73mp0V8U0
はじめの一歩も龍狼伝もワンピースやコナン送りした
仕方ないんだ

312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bb4-ZfKY)2017/01/10(火) 10:33:09.62ID:mKuUoN6k0
アシを家族と呼ぶ作者
読者としてはつまらないが
雇用者としては間違いなく良心的と言える

313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f1e-IbiL)2017/01/10(火) 10:49:06.20ID:rdsY2LUK0
こち亀とかドカベンとかストーリーなんてあってないような漫画なら一生継続してても
そんなに問題はないんだろうけど

314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f31-HvS5)2017/01/10(火) 13:39:40.17ID:AJxNmR5R0
>>306
初期のクオリティーならそれぐらいいってても当たり前思うが
偽物仲達以降のクオリティーでそれが維持出来てる感じもしないんだよな
37巻+17巻で54巻として2000万部出してるなら1巻あたり40万部近くだし
海皇紀が40巻程度の1000万部で看板はってた事を考えると龍狼伝が2000万部出てる印象もない

315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-m0AJ)2017/01/10(火) 17:18:25.49ID:KkZnMM6E0
くだらね さっさと終わらして新作描け

316作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-0v/Z)2017/01/10(火) 17:22:46.81ID:GuRssB8mK
新作も書かんでええよ

317作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp3f-L2iV)2017/01/10(火) 19:21:10.56ID:K8fC0wYep
しかし邪仙の性格亀仙人のじっちゃんでレンファとDB1巻展開なら売上V字回復必至!

318作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc2-IbiL)2017/01/10(火) 20:53:44.31ID:Yj9Nx8RV0
気のせいかも知れんけど

シロー:人民の人民による人民のための〜
竜騎兵・ウーチン:竜の子を王とする国を作る!!

で方向性違わなくない

319作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa3f-EiRI)2017/01/10(火) 21:17:48.68ID:SW0de6bda
シローを今の日本の天皇陛下ポジションに置けば問題ない

320作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-0v/Z)2017/01/10(火) 21:45:40.24ID:GuRssB8mK
>>318
そこんとこの齟齬がどうなるやら
折衷案として立憲君主制も有り得るだろうが、成熟してないとこの時代の支配制度の奇形化でしかなくなる

321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-PM1l)2017/01/10(火) 22:13:42.80ID:afRnPXb80
気のせいも何も、明らかに意図して描いてるわな

322作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd8-O2rp)2017/01/11(水) 07:36:34.48ID:Bmuiaydq0
シローは今まで劉備と裏で繋がってたけど
独立するということは、敵対することになるのかな

323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bc2-HvS5)2017/01/11(水) 14:22:33.08ID:nE3ZrKVS0
まだ完結しないの…?いい加減読ませてくれ

324作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp3f-L2iV)2017/01/11(水) 18:40:03.75ID:k5M6CWWMp
完結してからの一気読み。
スーパーマニアの方ですね、わかります。

325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ef7-mFhn)2017/01/12(木) 02:05:06.77ID:p9YNrZGw0
強い武将と戦うシーンで威圧感を演出するためか身長差がえらいことになって笑えるんだよな
虚空戦とかで志狼の全身と虚空の脚の長さが一緒ってくらいな描写だったのはマジで吹いたもん
身長3mの巨人かっつーの
リアルバウトハイスクールのヴィラード・ゲイツじゃないんだからさ
最近は関羽と張飛がそんな感じ

326作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2bd-YL17)2017/01/12(木) 02:28:41.84ID:TFToqxZX0
韓国人に乗っ取られている売国講談社の本を不買して売国講談社を叩き潰そう!

http://menswinner.net/pakutyonhyonkeireki/
朴鐘顕の経歴!講談社社員逮捕…「鬼才」と恐れられた編集長とは……

売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1438.html
国民が知らない反日の実態 - 講談社の正体
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです



もくまのもまのれまのりれまれのまののまりのねれまれねりまれのまりまのりれまれのりまのりれまのりれまのりまりまりまりまのりまのりまのりま
きのまものりのねまのねまのりねまのねまものみまのくくくのりもくまのくのみくのりみまくまきみのもみききくまきくみまきまきのくま
きましとそこのねとしりそはこりれとしそこのとりれるともねそこまものはこまそのしりそともりのれこまりとしそこのとしりれはりまねそこひとのもりそこと
のひるくねりきひりれみのはきりのひみねりけしのみひりれしはのきひみねしれけひねのけしはりれのひりれけこのしはきれひこ
ますれりのねりすのひりせねのすりせのひくねりせねのみりせのひがせねのみひせかのすがせねみのがせんみのせすらかにまからせにんらせに
しのるひせいかれのりせひねのかりのんねひせがひみのかねせずひねみせかりまみからせみまらがせまみ゛らかまみ゛からせみまんらみま
しはキレ味のけるせりの組リネのみせりくみ゛ひねみりりせのせはきこねひりのこせりひの゛かのみねみひせかりみののまくまのくのまくのまくまのくく
く取れるぞれ゛レカのみ゛レの組れ゛レ゛のみ゛木の根ミリ波木野区まもくみのくもまくりまのくみまのまのみくりまくまくまりくまのくにまくまくまくま
のかのひんるせかりねのりせりすねのみせりひのもなんなかんなかんなかんなかなんか
のすりのひくねせかせんりねひますせかんねびせすからねん゜ひせまにかん゛せまねぴせかんらす゜んひせせかんせ゜にまきくきくまきまくきくまきくまき
くすりねそひすりかのくすりれいねひりくもにせらくもにらひせかに゛んらせひかもにらんねにひらせかんにもらせにびからせすもせにくまくまくまくまくまく
なりかねくれかりれひくりせんねくひぜひくねからせりひのかひのれみねかりせすのんりせのねがんせねこせりみのこねひくまくくまくくまくまくくまく
4らすらねすせかもにくねいらせすにがせくもねいらせかにもらかりねそすのりまりすまきひりれのかりせひかりせねひみ゛かのりひみまかのみま 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

327作者の都合により名無しです (ワッチョイ df4c-AcQ3)2017/01/12(木) 15:48:34.66ID:bT5ELXRe0
ようやく作者は破鳳の種という伏線回収する気になったみたいだな

328作者の都合により名無しです (ワッチョイ f361-SmTw)2017/01/20(金) 15:10:42.47ID:k0UcSqzb0
国作りとか言ってるのに、また妙な邪仙みたいのを出してきたな。
いったい何をやりたいんだか。
民主主義国家を作るんだったら、まず統治に必要な文官を揃える事をしないといけないだろうに、
竜騎兵なんかを引っ張り出してるし。

329作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-0H/2)2017/01/20(金) 15:22:32.97ID:B10pVs3Ba
竜騎兵の山での修行は政治・経済についての勉強だぞ?

330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23f7-+bvm)2017/01/20(金) 15:53:12.40ID:TCoQTm680
たしかに一部トップの武将以外は基本的に脳みそ筋肉だろうからな

331作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-Taza)2017/01/20(金) 18:45:52.09ID:bUUxx9Y1p
邪仙はあれで性格が亀仙人だとネタバレしてみる

332作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-0H/2)2017/01/21(土) 06:31:03.33ID:i06JOEF0a
邪仙「竜の娘さん、よよよよろしければパイパイをつつかせてはもらえませんか?」

333作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf1e-JQ1R)2017/01/21(土) 10:23:21.53ID:kOjUURG50
亀「仙人様よくそんな色気の無い娘さんにそんなことできますね」

334作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff48-3qL8)2017/01/22(日) 07:11:48.15ID:RPtziCHr0
>>328
素人が理想の国造りをすると北朝鮮そっくりになるというのは聞いた事ある
ネットでも学のない人が理想の日本を述べたらそれ北朝鮮じゃんとなってるようなもん

335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ec-Taza)2017/01/22(日) 09:31:26.54ID:Lhzmh+sa0
自分の軍作るいうのも中途半端に終わったのに
今度はシムシティとはなあ…

336作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-zZtO)2017/01/22(日) 09:41:37.80ID:6DX1EFkXK
自分の軍(借り物)

何だかんだ言って徒手空拳から自分の軍や国を作り上げた歴史上の人物達って偉大なんだな

337作者の都合により名無しです (ワッチョイ c32f-4u/0)2017/01/22(日) 15:35:15.68ID:P40eARTy0
単騎で暗殺者として動き回るのがベスト過ぎるからな…
竜騎兵のような超少数精鋭な上、国より個人に忠誠心を持ってくれてる連中ですら邪魔になっちまう
まぁでも、国作りとなると守りが重大で、それにはまず数か

北朝鮮は昔、夢見がちな極左の人たちが地上の楽園だと信じていたという話は聞くなぁ
日本にまともに情報が入って来る前というのが、具体的にどれくらい昔なのかは知らんけど

338作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd8-516J)2017/01/24(火) 20:50:32.39ID:JV2Vb+H+0
漫画で政治がメインだったら詰まんないジャン
三国志といえば、やはり仙術でしょ

339作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-zZtO)2017/01/24(火) 23:00:19.64ID:zyHTnWduK
漫画で面白い政治の駆け引きもなくはないんだが、山原に書けるとは思ってないし期待もしてない

シローがどう国を作るのか、元々の三国志の登場人物はこれからどう動く?って場面でまた邪仙(笑)だぞ

何でいらねーもんばっかり持ってくるか寄り道ばっかすんだよ

340作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-Taza)2017/01/25(水) 21:38:25.35ID:zuQJyqrUp
漫画にゴールデンラズベリー賞みたいなのはないのか?www

341作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf1e-JQ1R)2017/01/25(水) 22:09:42.85ID:GDAgdKyW0
ぶっちゃけ他にも酷い漫画はあるからなあ
ドカベンとか一歩とか

342作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-Taza)2017/01/25(水) 22:11:31.98ID:zuQJyqrUp
一歩はわかるが、ドカベンはいいのでは

343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63fe-u5as)2017/01/25(水) 23:46:52.17ID:JekfC4Ie0
于吉じゃね

344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832f-ll25)2017/01/26(木) 00:33:22.31ID:IAOvdWIv0
ベースに読者も知っている三国志(演義)の大きな流れがあって、そこにシロウが介入して多少の変化を起こすという事なら
政治パートも描きやすいと思うけど、もはや完全オリジナルだからなー

戦記物のとしてゼロから書き上げる力量がないと微妙なことに…

345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b6f-CP9q)2017/01/26(木) 16:43:02.34ID:yWAghsYA0
微妙 ではなく
悲惨 じゃないのか?

346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a79-bF0B)2017/01/26(木) 19:09:29.04ID:OoiiArHx0
なんとなく全巻読んだんだけど
赤壁以降は話進むのおそくなったなー
シロウがつまんない村で引っかかったまま第2部完とか作者の寿命までに終われるのか

347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bec-bF0B)2017/01/26(木) 20:55:11.99ID:OSrvpDXo0
ん、新入りか?

348作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5b-jE76)2017/01/26(木) 21:15:22.09ID:pjeO/lN1a
なあに、こち亀が終わったんだ
これもいつか終わるさ

349作者の都合により名無しです (ガラプー KK76-34nD)2017/01/26(木) 22:49:43.03ID:1FBxcCIXK
ただし漫画じゃなくて作者の命がな。一回倒れてるし
さりとて生きてる間に書ききらないとって気概は伝わって来ない

350作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb4-lxKQ)2017/01/27(金) 01:37:46.24ID:Zk9V/fDV0
終わらせる気なんて毛頭ない
いかに生きている間は連載を続けて
家族と仲間に高いレベルの
暮らしを安定して与え続けれるか

だからこそ延々と風呂敷を広げ続ける

351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a1e-FuHd)2017/01/27(金) 09:51:02.04ID:lkuReXZX0
でも終わらせようと思えば仲達を倒したら竜が現代に連れて帰ってくれて
レンファに後のことは頼むことで三国志世界のことは実質放り出せるし

もう仲達の部下も戦闘向けはほとんどいない訳だから多分やろうと思えば半年で終われる

352作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb2f-k1qt)2017/01/27(金) 11:03:17.58ID:XdkP59Rc0
デビュー作なうえ、病弱かつ年齢ももう50半ば
やり直し(新連載)が効かないところまで来てるのはまず間違いあるまい

↑のいうように引き伸ばしの動機としては充分な理由だが
福本や冨樫のような伸ばし方よりは全然マシだと思えばなんてことない
どちらかというと森川(一歩)や尾田(ワンピ)寄り

353作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp13-bF0B)2017/01/27(金) 12:18:35.36ID:2bRTwTVqp
デカ狼1匹倒すのに単行本一冊かかったぞ

354作者の都合により名無しです (ガラプー KK76-34nD)2017/01/27(金) 12:34:50.86ID:/BnIMVjjK
ダーランは読めたが虎退治はあと一話長かったら読むのやめてたくらいつまらなかった

355作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7d2-y5A3)2017/01/28(土) 04:04:01.39ID:PF8fvnyf0
福本は連載多くて考える時間が足りない
冨樫は請われて伸ばしてるだけ
森川は時間が止まってる、いや止められる
尾田は自己資産で月刊ワンピでも作ってそこの王様になれ

356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832f-DVbB)2017/01/28(土) 04:17:26.63ID:4Ru5FtdL0
尾田は赤塚不二夫になるのか

357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b6f-CP9q)2017/01/28(土) 09:37:51.03ID:6VsvB8Vm0
>>346
なんとなく で全巻読めるものなのか?!?!?!?!

作者死亡で未完になるのが分かっていても読み続けることは出来る と言えば出来る

358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832f-ll25)2017/01/28(土) 11:56:10.63ID:vut1Xuuq0
仮に遠からず作者が亡くなったとして、今の1/3程度の需要がキープできる見込みがあれば、アシの誰かが引き継ぎそうだ
その場合、話の中身よか絵がどの程度似ているかが重要になるな

359作者の都合により名無しです (ガラプー KK76-34nD)2017/01/28(土) 12:11:46.14ID:FjUbt1jRK
引き継がせてまで書くほどの内容と人気かね
これが強制終了した時、月マガの屋台骨が揺らぐほどのウェイトを占めてるとは思えない

360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b13-AZYz)2017/01/28(土) 12:37:21.93ID:3ORWDKKG0
原作者ならともかく、作画も併せてやってる作者が亡くなって、なお別の作家に
引き継がせて続いた作品なんてクレヨンしんちゃんとナニワ金融道くらいでは。
どっちも絵を真似やすいがw、これはそうはいかんだろ。

361作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7d2-y5A3)2017/01/28(土) 14:09:28.46ID:PF8fvnyf0
まだ亡くなってないケースが多いからだ
これからはどんどん亡くなり、あれもこれも終わらない
そんな時代が来るんだぜー

362作者の都合により名無しです (ラクッペ MM23-lxKQ)2017/01/28(土) 14:21:03.65ID:tWnIamcPM
>>360
確かに技巧派で絵が上手だが
別人のように変わってきた画風や
恐らく脳の障害から来ていた
一時期特に酷かった構図のおかしさを考えれば
アシスタントでも引き継げるかも知れない

363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b13-AZYz)2017/01/28(土) 14:48:22.53ID:3ORWDKKG0
>>361
「ベルセルク」や「バスタード -暗黒の破壊神-」は絵が似せられないから
誰かに継がせて続行はちょっと不可能だろ。
「ガラスの仮面」や「F.S.S」も、あれはあれであの絵じゃないとダメな輩が
たくさんいるから無理だろうし。
「龍狼伝」は、それ以前にそれら程のビッグネームじゃないからな。

364作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7d2-y5A3)2017/01/29(日) 00:18:06.21ID:wXWXaEmO0
尾田は最終回を描くと宣言したらアシ連中に〇されるかもしれんw

365作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb2f-k1qt)2017/01/29(日) 00:28:43.73ID:zDBX8X+m0
人気作品を生むよりも引き伸ばしの方がラクなのはいうまでもなし(スピンオフ的なのもそう)
ビッグネームじゃないにしろ当時の三国志好きならそれなりの知名度はあるからまま当て嵌まる
ただ社会人は読者としてあり続けるのが難しいから年を追うごとに不利

山原氏には酷だが休載も引継ぎも知名度人気度的にアレなんで厳しいだろうな
逆にベルセルクやヒストリエ、ワンパン・ガラかめ・冨樫などは出せば出したで話題は沸騰するという現実よ
今後も辛い状況下が続くのがわかってる心境だと察しますな

366作者の都合により名無しです (ラクッペ MM23-lxKQ)2017/01/29(日) 02:02:58.50ID:oMlOddNkM
でも
どうなるにせよ
好きな作品で作家だから応援しているよ
所詮は何の影響力もない
いち読者だから
完結が無理で中途半端に終わる事も
受け入れるしかないわな

367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832f-ll25)2017/01/29(日) 14:09:31.02ID:VKVnlCMv0
尾田の直接のアシなんかは福利厚生凄そうだけどなw

368作者の都合により名無しです (ワッチョイ afc4-VFvX)2017/01/30(月) 16:35:35.55ID:HoK9dI0y0
>>334
そういえば志狼と真澄は中学の修学旅行で拉致されてたから最終学歴…
なろう辺りでも三国時代のような世界で現代社会ってあまり見ないな

369作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5b-DxaO)2017/01/31(火) 12:13:40.16ID:YQ2Nxlofa
でも虎の過程全く無意味にされたけどな…

皇帝の精神的成長なんてなかった

370作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb4-lxKQ)2017/01/31(火) 16:16:48.93ID:aM2UYhQL0
後へと繋がらない
エピが多すぎるのは
生涯連載する予定だから仕方がない

371作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa7-51wG)2017/02/03(金) 14:55:32.17ID:hhXMW2dzp
今月号コンビニでさらっと立ち読みしたけど、
登場人物全員オリキャラじゃね??

372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f1e-1ST5)2017/02/03(金) 20:38:42.42ID:Bbr2VPO00
とりあえず完結はあと二十年先でいいからとりあえずどうなれば完結に向かえるのか
ってのは示した方がいいと思うんだ

無印がそれなりに面白かったのは判りやすい仲達達との戦いってテーマがあったからだろうし
他にもあんまり三国志のストーリーから逸脱してないってのもあったろうけど

373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 632f-D1PS)2017/02/03(金) 21:17:36.39ID:gX95IjH50
俺還暦になっちまう

374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03ec-51wG)2017/02/03(金) 21:29:13.57ID:zfatKhIq0
めっちゃ嫌いなオリキャラ2匹再登場で苛ついた

375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 632f-50N7)2017/02/03(金) 22:09:46.78ID:1sdyn4hR0
日々怠ることなく努力の積み重ねか…て、マチの雀荘で雑魚狩りじゃないかw

376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0313-0MWP)2017/02/03(金) 22:15:26.50ID:PMAw23370
旧邪仙と新邪仙で、どんな悪巧みすんのかなと思ったら、まさかの正面突破w
真諦はいまどうなってるんだ?

377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43b4-M3Yn)2017/02/04(土) 01:11:27.19ID:OgzB5BX50
>>372
赤壁までが面白いのは
完結を目指していたのも大きいと思っている

378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03ec-51wG)2017/02/04(土) 10:21:31.69ID:Azin0kg40
>>376
ワロタww
確かに最後のコマは
両津は何処だー!だな

379作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Spa7-1buW)2017/02/05(日) 16:27:21.93ID:beYA+dCjp
赤壁までは好き嫌いあっても評価自体はできた。
その後は悲愴感もドキドキもなくなった。
静かなるドン状態かな?

380作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-zICt)2017/02/05(日) 20:28:51.14ID:5IxAgkWLK
少なくとも静かなるドンは「次は何するんだ?」とシームレスに話が繋がって行く。淀まないんだ一話も

381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 632f-50N7)2017/02/06(月) 21:31:50.72ID:PxGQcTE90
数日前に誤爆していたことに気づいたw

しかし、ある程度自在に空間転移出来るみたいなのに、わざわざ門番の正面に来るとはw
あの二人組の門番はそれなりの実力者で忠義者だった記憶が薄くあるけど、噛ませてしては流石に微妙だよなぁ

382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0313-0MWP)2017/02/06(月) 21:37:56.93ID:HAfosmp50
もうすっかり忘れてしまったが、あいつら虎豹騎出身のライガ&フウガ(双子)なんだっけか?

383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432f-bwyF)2017/02/07(火) 02:24:33.11ID:Gw9aDyt40
仙術武具のような神剣でも登場させるんかね
演技が元だから創作し放題だろうけどw

384作者の都合により名無しです (アウアウカー Sae7-Lhca)2017/02/07(火) 08:37:50.65ID:YTf5CxJJa
隕鉄()で剣作りそう

385作者の都合により名無しです (アウアウカー Sae7-myrM)2017/02/07(火) 08:45:24.29ID:r/2f9n3Ea
>>381
誤爆だったのか。どういうこと?って考えたじゃないかwww
ちなみにどこのもう87巻も出る麻雀漫画の誤爆だったんだ?

386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d8-/Dsv)2017/02/07(火) 20:54:33.83ID:jzeQopeO0
突然剣が出てきてもなぁ

387作者の都合により名無しです (ワッチョイ b349-TODy)2017/02/07(火) 22:28:11.19ID:GzflwDbA0
許都におった頃、剣でてこなかったっけ?
記憶違いかもしれんが

388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1374-v6wd)2017/02/07(火) 22:42:20.76ID:m4HzkhaB0
相変わらずチンタラしてんな
サジvsダーファンと武炎対赤飛虎とっととやれ
ダーファンが連れてきたおっさんは念体の山に放りなげとけや
白さんは爆薬作れるから本来は超有能なのにこの脳筋作者のおかげで雑魚キャラだもんな

389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fea-yene)2017/02/08(水) 18:28:03.50ID:1KrqJQvX0
久々の新野か。
うまく治まってるという事は、馬良か伊籍あたりが出てくるのかな?

390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f1e-1ST5)2017/02/08(水) 18:33:36.73ID:YiuHmnuu0
新野(初出場) ○ 1回戦 2 - 0 日大山形
○ 2回戦 4 - 3 明徳義塾
● 3回戦 2 - 8 松山商

391作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa7-51wG)2017/02/08(水) 19:34:18.71ID:nke6BCmfp
オリキャラ大感謝祭中にそんな武将出るかww

392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fb4-iBHA)2017/02/08(水) 20:14:28.74ID:rggssX1q0
竜の子の国を作るんだ! ”ご愛読ありがとうございました”

でよかったんとちゃう?
竜の子の軍を作るんだ!って何年前にやったか忘れたけど
今回もやってること変わらないし。

邪仙(笑)

393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432f-bwyF)2017/02/08(水) 21:12:11.97ID:Yd02WzcP0
民主主義で統一?挫折して晋王朝だろう
仲達にバトンタッチしてご愛読云々

394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0313-0MWP)2017/02/08(水) 21:52:29.54ID:FACysoM40
ここで邪仙ズの前に虚空が立ちはだかる展開になったら胸熱なんだが。

395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3234-CIv3)2017/02/12(日) 12:08:38.44ID:hnDRq9sF0
前倒しで「新」しい王朝が生まれるというオチかも

396作者の都合により名無しです (ワッチョイ e21e-ENO3)2017/02/12(日) 12:29:27.54ID:RSE0d6Xy0
仲達「竜の子よ、むだなあらそいはやめようではないか。」
シロー「僕もそう思ったところだ、仲達。」
シロー・仲達「これからはなかよくくらそう。」
ナレーション
「ふたりがなかよくなったので、龍狼伝は今月でおしまいです。」

397作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef2f-T9/6)2017/02/12(日) 16:56:58.09ID:Zoar9FeV0
その園児レベルでおまいがなにを訴えたいのかさっぱりなんだが

398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fec-eUd9)2017/02/12(日) 19:16:10.15ID:6U51t5Ct0
うん、幼稚すぎてコメント不能

399作者の都合により名無しです (ワッチョイ efd8-9+3L)2017/02/14(火) 18:37:08.47ID:oo0pKVEc0
今月のシローはカッコよかったな

400作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-6x/Q)2017/02/16(木) 16:23:47.09ID:ys66Crvxd
このまんがまだ続いてたのか

401作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bb4-pcI5)2017/02/16(木) 18:01:34.52ID:g/HYwIjM0
終わらせるには
仲達ではなく作者を殺すしかないw
そういう漫画

402作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-2C+t)2017/02/16(木) 19:25:34.13ID:Sa54ECyn0
後継者もいなければ市場もほぼなく、死んだところで続くはずもなし、死んで有名という要素もなし
どうしようもないかもしれんね
せめて結末ぐらいは保管のち公表という流れで終わってもらいたいもんだ

403作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp9f-yXFx)2017/02/17(金) 22:45:24.73ID:tzkI1eLnp
真面目に見てる奴おらんやろなww

404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-f3Wi)2017/02/18(土) 07:15:10.49ID:1GMrtrDg0
狼と戦う時点で
真面目に読んでる奴いねーよ

405作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa9f-lCCL)2017/02/18(土) 08:56:46.38ID:O9wMkXfZa
もはや惰性で読んでる

406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2f-2C+t)2017/02/18(土) 09:37:27.79ID:VTsdry090
もはやじゃなくてかなり前からな。当時世代の読者層はみな知ってる
赤壁以降は惰性読者だけでここまで持ち応えてるといった方が正しい

今ある漫画速報やまとめ、そのコメント欄などにはまずピックアップされない
薄い本すら数冊ないぐらいだwどういうことか容易に察せるってもん

面と向かっておもしろいと純粋に勧められないのが一番致命的なんだよ
それがファンであってもね。そういう作品はほそぼそと続けるしかない

407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f8c-eq+O)2017/02/18(土) 10:06:53.24ID:qUmgocxH0
正直赤壁の頃とかだと将来の月マガの看板作家になりうるという人だっただろうにな
画力はあるし三国志ではなく違う題材で何かやってそれなりのヒット飛ばすとも思ってた

408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd8-D/Xz)2017/02/18(土) 19:07:29.88ID:RFGCEqiy0
でもそれなりには単行本売れてるんだろ
そいつらは真面目に読んでるんじゃないのか?

409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bec-yXFx)2017/02/18(土) 23:01:36.07ID:Nd3ZLvJ40
赤壁後は急激に落ちてるはず

410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bb4-3s3k)2017/02/18(土) 23:15:11.22ID:dBK4kUnA0
赤壁以降は
従業員とその家族の生活に
責任を持つ事業主として覚醒したからな
もはや冒険心に溢れる気鋭の漫画家ではなくなった

411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f4b-eq+O)2017/02/18(土) 23:22:54.57ID:W7mm4vtP0
龍狼伝の文庫本って赤壁までしか出てないのかな?
全10巻と表記されてるけどまさか単行本37巻分が10冊になってるわけないだろうし
赤壁が17巻ぐらいまでだったからここまで収録か

412作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-Dtl5)2017/02/19(日) 23:53:50.78ID:4NRiU+tQa

413ドラえもん芸人の録画を見てたから (ワッチョイ 9b6f-iRi1)2017/02/20(月) 10:08:47.06ID:J3ymzgzT0
「平和アンテナかよっ!!!!!」

414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-fLnF)2017/03/05(日) 23:32:41.03ID:nO5eaFM/0
今月号読んだからきてみたんだが半月書き込みなしかw

415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-Mt2S)2017/03/06(月) 07:58:15.08ID:c58wzIa90
ひどい…あまりにもひどい…
一歩と匹敵するレベルでひどすぎる

416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bb4-/CBf)2017/03/06(月) 08:09:57.89ID:fWAG2yza0
>>414-415
もうDAT落ちでいいのに
なぜ書き込む

417作者の都合により名無しです (ワッチョイ abd7-BJNc)2017/03/06(月) 12:08:19.38ID:DyJK35Cs0
おいおいw

418作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spef-prdN)2017/03/06(月) 15:21:29.46ID:v/mn86P0p
顔面アップで語り出して最後に『ぐがぁ!』
と苦しむパターンいい加減やめてねww

419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2f-lN9R)2017/03/06(月) 16:38:57.61ID:dQI65Rtp0
速くも興ざめフレーズ来たね「仲達より恐ろしい」
匹敵するとか同等とかそれ以上とか今まで多々あったわけだが
強さを表すとき必ず誰かさんを比較する恒例の山原イズム
もはやお約束の域なのか・・・w

420作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-MVON)2017/03/06(月) 18:32:39.47ID:sek4tWc2a
>>419
そんな煽りしなくてもマンガの基本でしょ。
無くても構わないが、あってもどうとも思わんわ。

421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f44-pIxw)2017/03/06(月) 18:38:45.07ID:K3zZ19ZE0
仲達より恐ろしいってのは強さじゃなく、他人の心を虚無にできる能力もちだからじゃないの?

422作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spef-prdN)2017/03/06(月) 18:43:06.51ID:v/mn86P0p
ジジイ2人の中央突破ワロタ

423作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab13-BJNc)2017/03/06(月) 21:41:23.48ID:z2Xfss6q0
いまの真済は真諦の能力使えるの?

424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bf6-KNk/)2017/03/06(月) 23:03:33.78ID:B2gfEhyy0
異能バトル漫画としてもチープな出来になってきたな。
何だよあの新キャラ仙人の口調は。センスが時代に逆行しとる。

425作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-MVON)2017/03/06(月) 23:19:03.86ID:pMCMYpAoa
>>424
時代にあってるってどんなの?
どんなのならセンス良いセリフだと思うの?

426作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2f-LZIg)2017/03/07(火) 00:58:29.12ID:A0eH2a9y0
あの邪仙が戦闘型じゃないのはまぁよかったかね

虚無とか感情奪いとかはよくわからんが、とりあえず短期的に何でも命令を聞く状態にできるのかな
門番2人が潜在意識下で真澄を殺したいと思っていて、理性を失ったことでそれが表面化した…みたいなこともないだろうし

427作者の都合により名無しです (ワッチョイ abec-prdN)2017/03/07(火) 01:48:55.95ID:8qzqbzcV0
あんなんばっかり出したら実在武将との兼ね合いが付かなくなるのがわからんもんかね?

428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8be6-yqyq)2017/03/07(火) 23:51:21.11ID:AKy/mvdG0
>>427
実在武将なんてどうでも良いんです。
考え出した最高傑作「志狼」が活躍できれば、それで良いのです。
三國志を期待しているのであれば、よそへ行ってください。

429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2f-lN9R)2017/03/08(水) 13:46:27.29ID:QhMMOhmR0
>>428
オリオリの何がいいって?ダンウーって誰だよwってことだろ
リカクや馬超の時は心躍ったもんだがねぇ
三国志が舞台である以上、実在武将と絡まにゃお話しにならん
おまいさんはレア読者の中のさらにレアだってことは理解した

430作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb49-CIMi)2017/03/08(水) 15:11:23.68ID:iTgl0ZsD0
つか、実在武将がどうでもいいなら、三国志を舞台にせんでオリ世界作ってそっちでひゃっはーすりゃいいんだよ

431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bb4-/CBf)2017/03/08(水) 20:23:40.41ID:BXL0gOmT0
>>428はレスを招来する内容w
さすがに>>429-430が正しい

432作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-tKZP)2017/03/10(金) 14:45:12.30ID:KYURhWaRa
もうすっかりなろう系になっちゃった

433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 221e-aizu)2017/03/10(金) 15:51:10.02ID:MWinVDLN0
なろうなろうあすなろう 明日は理想の木になろう系?

434作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-P2As)2017/03/11(土) 06:49:53.21ID:sGDdLC1S0
巻末に追いやられていつもの位置だな

>>419
萎えるな

435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3374-AbBo)2017/03/13(月) 22:27:57.39ID:BIAkuoCf0
新野に登場した巫女が侍女だろ
全く20年待たせやがって山原よ
シローと脱出した位じゃ歴史は動かんからな

幽閉されてるのにサクッと連れ出せる仙人界wwww
太公望マダァ? (・ ∀・)っ/凵⌒☆チンチン

436作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-tKZP)2017/03/14(火) 01:39:19.74ID:jCYNC3mNa
もう侍女なんかすっかり頭から消えてたわ
>>435の記憶力は五虎神以上だな

437作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-sFPt)2017/03/14(火) 01:49:17.19ID:6oTELm+m0
もしかして仲達の新部隊ってのはスーパー邪仙軍団なのか?

438作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-aRla)2017/03/14(火) 09:47:22.17ID:qnP294Hza
新キャラに1メセタ

439作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2f-63N/)2017/03/14(火) 13:04:54.39ID:JtbXL/HT0
持ち上げといてこの始末は漫画あるあるだよ
いつか活躍させるつもりが記憶から消滅
当然フラグを一切匂わせないまま話が進み
とある切っ掛けで思い出した頃に強引に後付けというやつよ
脚本の構図が出来てない証明と取ってもいいんじゃね

440作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-sFPt)2017/03/14(火) 20:27:26.88ID:76k9PkKd0
>>438
名のある顔キャラが出るのか…

441作者の都合により名無しです (ワッチョイ beb4-T4Zw)2017/03/14(火) 23:08:26.73ID:kgtVRHIM0
侍女って
こないだ山奥でそれなりに幸せにしてたけど
偶然やってきた志狼に毒盛ったけど
やっぱり改心した、のは別だっけ?

どうも虎以降記憶があやふやなんだよなあ…
金出して買う気にもならんし

442作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp57-7UNQ)2017/03/14(火) 23:14:42.99ID:toQs8oIBp
少しはスリーキングダムの人間ドラマを参考にしてくれよ、
妖怪変化とかもう流行らんから…

443作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-tKZP)2017/03/15(水) 12:21:34.01ID:pIGbvA/Ra
>>441
合ってるよ

444作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-P2As)2017/03/15(水) 14:33:38.96ID:JwPV5HDa0
>>441
そして
その侍女がまた出て来るかはまだ不明

445作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3d8-xffE)2017/03/18(土) 19:03:45.94ID:4KevIhL20
作者がTwitterでサイン本プレゼントしてる

446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732f-BrLC)2017/03/18(土) 23:51:12.19ID:yUPrc5120
末期やね

447作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-59kE)2017/03/21(火) 06:08:09.85ID:JUWO8mWs0
快楽には逆らえない
70年代ヒッピー仙人ってことさ

448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732f-BrLC)2017/03/21(火) 11:21:01.98ID:YBMSZWGX0
匈奴のガキ残したんだからやっぱ前趙フラグは回収するんだよな?
どうせ漢のくだりを利用する目論みなのは誰でも察しただろうけど

449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132f-ZLmk)2017/03/21(火) 11:31:16.13ID:VsK8o9t60
>>447
葉っぱ一枚あればいい
あれだな仲達が傀儡だとわかったので邪仙軍団がラスボスなんだな

450作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp97-CJUg)2017/03/21(火) 12:51:39.21ID:fVKIT9Qvp
絶対違うだろww

451作者の都合により名無しです (ワッチョイ b339-agmj)2017/04/01(土) 10:32:18.29ID:TO193hUO0
早売り見たが、まさかの「堂々完結まであと3号」の宣言有り!

452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932f-zcnh)2017/04/01(土) 10:35:54.59ID:kK+o0Z6l0
え…

453作者の都合により名無しです (ガラプー KK7f-+v91)2017/04/01(土) 11:17:01.87ID:6w6I9bttK
>>452
エイプリルフール

454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932f-zcnh)2017/04/01(土) 11:29:32.71ID:kK+o0Z6l0
一瞬喜んだのに…

455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa9-QmV0)2017/04/02(日) 05:25:47.32ID:ADUOQSSZ0
なんか俺が読んでる色んなスレで連載終了的なエイプリルフールが
アニメ化とかゲーム化みたいな景気いい漫画読んでないんだな俺

456作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfba-GTQr)2017/04/05(水) 20:41:33.76ID:MGtm7v250
わけわからない仙人だしたと思ったら金髪の姉ちゃんw
また風呂敷広げたましたか?W

457作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad7-4Ha9)2017/04/05(水) 20:52:30.13ID:DvJSBh4ua
風呂敷じゃない。
継ぎ接ぎしすぎて訳のわからない布切れだよ

458作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3c5-C+VN)2017/04/05(水) 21:47:40.09ID:scrArOHV0
欲しいのは
赤壁までのあのわくわく感

459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa9-QmV0)2017/04/05(水) 22:26:31.95ID:7IpWmjQh0
ぶっちゃけシロー対仲達と五虎神の物語だと思ってたんだよね
で黒が雑魚化して死んじゃって、鎧の人も死んだ
赤と黄は戦力としては微妙というかザボエラポジションだろうし
もう終わり近いだろうなと思ってからあれから何年経ったのか

460作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfba-GTQr)2017/04/05(水) 22:36:43.99ID:MGtm7v250
鳳凰が死んだ話が単行本になったのが去年とかだしなあ
終わりがみえんなあw

461作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3e8-nBmW)2017/04/05(水) 23:14:41.92ID:1mn9Hnu+0
>>459
黄が鎧だろ
白のことを言いたいんだろうとわかるが

462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa9-QmV0)2017/04/05(水) 23:23:06.24ID:7IpWmjQh0
ごめん、うろおぼえだった

463作者の都合により名無しです (ワッチョイ f22b-8Vmj)2017/04/06(木) 19:03:47.56ID:Y+N1hc2D0
あーあ、馬騰殺しちゃった。

464作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/06(木) 20:41:41.14ID:BTlykiNf0
せめて龍の子の国作りをメインに進めろよ
新章はじまってそんな経ってないのに、もう国作りがどっか行ってるじゃねーか

465作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-D6lx)2017/04/06(木) 22:22:52.50ID:BXSQKcDq0
無呼のおっさん、真諦だけじゃなく真澄の言うこともホイホイ聞いてんだな。

466作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfc5-+feM)2017/04/07(金) 05:12:58.01ID:k/cpOinD0
>>464
だよな・・・
あまりにも獅子滅裂で
その場限り、脱線逸脱するストーリーが多い
この作者はそうして延命、長期化ばかり
考えてると疑ってしまう

467作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/07(金) 05:48:55.77ID:buX7eaY10
匈奴の国に行って竜の子の軍を作るって言い出した時も、ぐだぐだしまくった挙げ句、
軍は作れず結局曹操から兵を借りパクしたしな

468作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-mi6X)2017/04/07(金) 09:45:00.35ID:sJEPVraEa
結局侍女はどうなったん?

469作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ba-fmtp)2017/04/07(金) 10:42:49.93ID:9bNuXkpk0
>>468
新しい男と所帯持ってパコパコ

470作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2f-HGfI)2017/04/07(金) 13:06:48.52ID:4CwAemJV0
龐統といい馬騰といい主要人物は演義に合わせて殺さないといけない理由あんのか?
志狼の台詞もそれらしくほのめいてたコマが以前にもあったし
となると次は誰が死ぬか見えてくるってもんだが

471作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-V/fl)2017/04/07(金) 13:13:14.93ID:0y8Dwnqo0
なんか急に軽い感じになったな

472作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbe8-R6cm)2017/04/07(金) 14:08:19.43ID:YkgRD7Ee0
>>470
曹丕以外の息子とかが死んでるはずだから、演戯に合わせてるわけじゃあないだろう
馬岱だれそれレベルだし、魏延も行方不明 蜀なにそれだし

つか、この3カ月、立ち読みしてたコンビニで仕入れ量減ったのか読めてないんだよな
本屋にいってまで読む気ないから、他の月マガ作品も読めてない
本も買ってないし、そろそろ卒業できそうだ

473作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-V/fl)2017/04/07(金) 15:08:18.33ID:0y8Dwnqo0
そもそもほう統も馬騰も演義においても主要人物でもなんでもないような…
馬騰は唐突に出て来てあっさり殺されたから話題になったけど、全く出て来なくても何の問題もない存在だし

474作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2f-HGfI)2017/04/07(金) 16:07:44.34ID:4CwAemJV0
正史ならおまいのいうのもわかるが演義だぞ?主要人物ちゃうんかw
歴史が大きく変わる分岐点に関わっていれば充分主要だろうに…
潼関の戦いの発端の原因ともなる当事者が馬騰じゃないとでもいうのならどうぞいうてくれやす

475作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbe8-R6cm)2017/04/07(金) 16:57:11.89ID:YkgRD7Ee0
どっちの言い分も微妙にわかるが

たとえば

曹操の親父をぶっ殺し逃亡、後に徐州大虐殺を引き起こすきっかけを作ったアイツ
も、>>474の言い分だと主要人物になってしまう

この大虐殺があったからこそ、諸葛兄弟(亮と均)は新野に移動→劉備に士官の流れも作ってるしな
しかし、三国志好きの多くの人に聞けば、アイツが主要人物? えー? って感想を持たれる気がする

この辺はたぶんイメージの問題で、劉備や曹操や、あるいは荀ケや郭嘉、途中退場の董卓なんかは主要人物だと多くの人は言い切るはず
丁原あたりになると、意見が分かれてきそう(李粛も同様)
士燮ともなると、下手するとだれてめー呼ばわるされるんじゃないかね(コーエー作品ですらほとんど登場してこないし)
(劉表と対立→劉表と対立した曹操と提携→孫権に降伏 陳寿に高評価された人物 演義に出てこない)

ハンキョウ・チョウタツも、張飛暗殺にかかわるから主要人物だと言われれば、そうか うん そうか? って思うし
○○の時の重要人物、関係者って言い方ならスッキリしそうな気もする

何が言いたいかというと、微妙にスレ違いじゃね?って事か

476作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-V/fl)2017/04/07(金) 17:01:46.94ID:0y8Dwnqo0
重要度順に上から何人くらいまでを「主要人物」とするかで溝があるし、そもそもの重要度のランク付けでも溝があるなー
別に争う気はないや

477作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2f-HGfI)2017/04/07(金) 21:21:01.51ID:4CwAemJV0
主要は表立って出る事であって読者にとっては注目すべき所じゃないってことな
そういうことをいいたかったわけでもないんだけどまぁいいや
この作品に置いていえば死亡年が演義と微妙に合わせて来てるから曰くがあるといいたかっただけよ

478作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbe8-R6cm)2017/04/07(金) 22:49:41.19ID:YkgRD7Ee0
>>477
曹操の息子sに、唐突に焼き殺された呂蒙、普通に殺された徐庶
太史享も尚書に任じられ呉群太守になりと出世してるのに殺されてる
微妙に合わせてるとかまったく言えないと思うんだが

479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fbd-DYLG)2017/04/08(土) 01:16:13.17ID:bbNzYXAI0
この作者逆ギレしてるなww

480作者の都合により名無しです (ガラプー KK0e-l99n)2017/04/08(土) 01:50:11.59ID:OK8m9nlCK
国作ろうと思ったら最低でも軍と地位と金集めにゃ
って言うか兵士達どうやって食わせてるんだ&食ってんだ兵士達

481作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2f-HGfI)2017/04/08(土) 05:42:16.74ID:uI+p/isR0
>>478
じゃぁあの意味深の台詞はどう解釈すんだよw

482作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb81-QZPO)2017/04/08(土) 06:45:18.81ID:eShHPOPE0
真澄 「なにがクニだぁ!クンニしろオラアァァァ!!」

483作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-mi6X)2017/04/08(土) 10:00:37.77ID:VIvsg3/7a
こんなに伸びてんのひさびさだな

484作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-V/fl)2017/04/08(土) 11:21:14.29ID:QyzXlhqT0
さらに手前の「主要人物」の定義自体からズレがあったのか
難しいもんだ

485作者の都合により名無しです (ラクッペ MM27-+feM)2017/04/08(土) 12:15:31.89ID:EVFWUpaBM
>>483
DAT落ちを楽しみにしてるんだが
微妙な間隔で書き込みがあるんだよな
また数週間ゼロ続くだろうから
次に期待!

486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fbd-DYLG)2017/04/08(土) 12:29:17.49ID:bbNzYXAI0
前々回が妖怪邪仙で今回は敵が味方か美女
プラス国造りと大変やなww

487作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/08(土) 20:56:11.78ID:njvL1frJ0
しっかし国作りぜんぜん進まんな
偽巫女騒動を解決すると、住民に祭り上げられるかなんかして、棚ぼた的に新野が手に入る流れなのかね

488作者の都合により名無しです (ワッチョイ d292-mAnV)2017/04/08(土) 21:02:37.20ID:eG3XLSWH0
解決するより、利用した方が楽でしょ

489作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-mi6X)2017/04/09(日) 11:45:39.28ID:fduxBP6Na
国を治めるのに手っ取り早いのは武力か宗教

490作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbe8-R6cm)2017/04/09(日) 12:52:59.69ID:B2jy74t70
>>489
その武力も宗教も土台があって初めて成り立つものだろ
土台のない根無し草がいきなり 「ココは今日から俺の領土な!」 つっても誰も受け入れん

491作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2f-HGfI)2017/04/09(日) 13:07:59.79ID:tYLEHYtu0
姉だから受け入れたんだろ
あとは丸ごと取り込むだけ
修正だけこなして監督指示してけば大した労力いらんな

492作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-V/fl)2017/04/09(日) 15:35:15.34ID:Dd1R3mxJ0
嘘ごと取り込んでしまえばあとの処理もスムースだし、利用すると思うわ

493作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/09(日) 19:21:21.19ID:q2WgnUMG0
とりあえず有能な文官をスカウトしないと。
この時期の新野なら在野に馬良とかがいるんじゃなかったっけ?

494作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-mi6X)2017/04/09(日) 19:59:26.15ID:EcJ/28N7a
登山家「弟の俺を忘れるなよ」

495作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/09(日) 21:58:45.66ID:q2WgnUMG0
武官は間に合ってるからなぁ

496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3355-nSdM)2017/04/10(月) 00:29:27.67ID:IUygwMH30
誰やねんこのロシア人
地理的に近い匈奴にいなくてなんで新野におんねんwwww
つーか新章から新キャラのオンパレードやね
面白いと思ってんなら勘違いやぞ山原

497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 130f-D6lx)2017/04/10(月) 10:29:30.67ID:f4ULfc+G0
久しぶりにきたけど、そろそろ仲達倒した?

498作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfc5-+feM)2017/04/10(月) 13:50:12.85ID:zI875G6M0
>>497
あと20年立ったらまた来いよ

499作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7f-mi6X)2017/04/10(月) 18:45:20.89ID:lxKx/41sa
その頃にはもう一人くらい五虎神倒してるかな

500作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/10(月) 19:10:39.81ID:vc1Z8AMU0
最終章に入ったのにラスボス(仲達)が退場したままで帰ってくる気配もないってなかなかすごい状況だな

501作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp57-DYLG)2017/04/10(月) 20:50:06.30ID:uRhoYpd6p
最終章??

502作者の都合により名無しです (ワッチョイ af1f-VrLQ)2017/04/10(月) 20:53:56.50ID:n+Dm+bfa0
月マガ時空に飲み込まれたのと
大病による生産力低下で
完結の目がなくなったの辛いな
最後の手段として年表オチが使えるけど

503作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbe8-R6cm)2017/04/10(月) 21:35:28.92ID:UeFxhaOk0
>>502
おれたちの くにづくりは これからだ !!

504作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/10(月) 22:30:44.43ID:vc1Z8AMU0
>>501
国作り編が始まる時に、最終章開始って煽りが入ってなかったっけ

505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22a9-02AM)2017/04/11(火) 03:23:21.32ID:b/231j2j0
ドカベンかなんかと勘違いしてるんじゃ

506作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2f-HGfI)2017/04/11(火) 11:42:48.99ID:xFeD/0Nt0
夢落ちにかなり適した作品ではある。タイムスリップだし
そうなったら知名度復活&爆誕間違いなし(違う意味で)

長年付き添った読者ならそのサマも容易に想像が付くってもん
最終回は飛行機が登場すると予想しとく

507作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfc5-+feM)2017/04/11(火) 14:16:55.67ID:doIUAbN90
俺は作者の訃報告知で終了だと思う
終わらせる意志がなく
最後まで描き続けるだろうからね

それこそ死ぬ間際まで
風呂敷を広げまくるだろうさ

508作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp57-DYLG)2017/04/11(火) 18:31:34.70ID:36X5Ygjop
そろそろ5メートルぐらいのデカキャラ来そう

509作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-V/fl)2017/04/11(火) 18:33:38.17ID:UaaDuWv+0
月刊マガジン自体の寿命の方が先じゃねーかな

510作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/11(火) 19:25:13.47ID:tHxqs54r0
月マガは川原が死ぬと部数ががくんと落ちそう
この作者は残念ながら死んでも部数に影響はないだろう

511作者の都合により名無しです (オッペケ Sr57-JTGa)2017/04/11(火) 20:08:17.63ID:oONGPg9ir
>>464
> せめて龍の子の国作りをメインに進めろよ

龍の国の子作りがメインでいいよ。

1回あったよな

512作者の都合により名無しです (ワッチョイ af0f-h/tC)2017/04/11(火) 22:35:35.57ID:AFwAI9tp0
来月から手術でページ数減るって

513作者の都合により名無しです (ガラプー KK0e-l99n)2017/04/11(火) 22:48:25.22ID:ucA2AnnaK
手術とか必要なくらいにはガタ来てると自分でわかってるなら、ガタが決定的になる前に完結させようと思わないのかねえ山原

突然の病や自己や死で未完なら仕方無いよ。本人の力が及ぶ範囲外の出来事だからねそう言うのは

514作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfc5-+feM)2017/04/12(水) 04:56:29.02ID:lF9Q/dnj0
山原に限らず
長期連載者はもはや漫画家というよりは
事業主となり果ててる者が多い
家族や従業員を抱えていて
大手商業誌での連載を完結させて
美味しい稼ぎ先を失うような事は絶対にしないよ
自らが病気を抱えていればなおさらしがみつく

515作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2f-HGfI)2017/04/12(水) 11:08:08.02ID:e1VnKJYF0
誰かさんに継承してもらいましょうや

516作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/12(水) 14:20:22.38ID:+FVJZFYJ0
川原のふでかげやナルトのボルトみたいに、同じ絵柄が描ける元アシとかに作画やらせて、
自分は原作だけ担当するとかどうよ

517作者の都合により名無しです (ガラプー KK0e-l99n)2017/04/12(水) 14:27:04.59ID:C/798+qmK
ふでかげの人は本当に川原そのものの絵で、最初は気づかなくて川原2本もやるのか気合い入ってんなと勘違いしてたわ
で、元々のタッチであろうホワイトアウトを見て二度びっくり。絵柄がまるで違う

ボルトは岸本ほど洗練されてない。線がかなり違う。動きが悪い。下手とは言わないけど

518作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-D6lx)2017/04/12(水) 22:02:49.08ID:1tmiMOKe0
ふでかげ作画の飛永宏之って名前貸しで、実際は川原が描いてんのかと思ってた

519作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbe8-R6cm)2017/04/12(水) 22:17:03.38ID:45sl2JCN0
そっくり漫画描けるって、原作ありきの人材なだけな気がするがねえ
ドラえもんにしろ、カバチにしろ、ブレーンなり元の絵の人の原作知名度なりなきゃ
次がない気はする

520作者の都合により名無しです (ワッチョイ be1d-D6lx)2017/04/12(水) 23:09:17.59ID:+FVJZFYJ0
ふでかげの人は川原のスタジオのたぶんチーフアシだろうし、
ふでかげの成功の後に独立する気配がないこと考えると、プロアシで一生やってくんじゃね
あれだけそっくりに描けるならいろんな点で使いやすい人材だろうし待遇もいいはず

521作者の都合により名無しです (ガラプー KK0e-l99n)2017/04/12(水) 23:22:16.67ID:C/798+qmK
>>520
仮に川原が何らかの病ないし事故で倒れたて自分で書けない状況に陥った場合、ネームやプロットや口述筆記から絵に起こせるんもんな

ただ山原は絵が上手い、線が多い、ツヤベタも武具の立体感かなりある作家だから中々代役は見つからないよな
山原をトレース出来ます!ってくらいレベル高い奴なら絵描きとしちゃ月マガで即戦力だからそう言う奴は連載持っちゃうし

腐しはするけど、認める所は認める

522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa9-3MbB)2017/04/13(木) 05:12:26.28ID:9TWdMu1e0
川原とか山原とか苗字だけ見るとどっちがどっちだか混乱するな
どっちも同じ雑誌で何十年も前から見てる名前だけに特に

523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b39-HE/W)2017/04/13(木) 06:12:55.49ID:Lhj5VT2/0
海原も何十年も前から漫画で見てる名前だが、空原はいないなあ

524作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebc5-CHD+)2017/04/13(木) 12:17:44.34ID:sJQmowyX0
>>521
無駄に緻密って感じもするけれどね
赤壁終了くらいの
描き込みで止めておいて
その余力をページ増加に振り分けて欲しかったとも思う

525作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb2f-XT3Z)2017/04/13(木) 13:36:13.28ID:NyOgCkyF0
過去レスだと画風が変わったとかブサイクになったとかいってたくせに
最終章になるとコレだもんなぁ

ワイはジョジョ辺りなんかはあの頃から投げた口だけんど
これに関してはナニがあろうと付いて行きますがね
つくづく三国キャラが好きなんだなぁとおもたわ

526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fba-KFtn)2017/04/14(金) 07:32:53.10ID:01sOgt+z0
五虎神と仲達たちが全員自決して首かっ切って
「おまえたちの未来をあの世から見続けてやるぞ、ふははははああ!!!」
って終わる覚悟くらいはできてるつもりだw

527作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb2f-XT3Z)2017/04/14(金) 11:10:58.39ID:MLBOjp270
劉豹・劉淵「私達の出番ですねわかります」

528作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp6f-nISo)2017/04/14(金) 11:51:08.27ID:h2TPY0kmp
>>526
はい先生質問。
連中はほとんど不死身なので自分で首切っても死なないと思いますがどうなんですか?

529作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbfa-HE/W)2017/04/15(土) 04:24:05.82ID:imYC89Ru0
不死身だった奴らはだいたい死んだじゃん
あと残ってるの司馬懿と虚空、赤白だけだろ
こいつらみんな首切ったら死ぬ奴らじゃないのか
(また影武者ですとかやらない限り)

530作者の都合により名無しです (アウアウカー Saef-cR2F)2017/04/15(土) 07:51:38.66ID:jsxGfCfha
幻覚かもしれないぞ

531作者の都合により名無しです (ラクッペ MM6f-CHD+)2017/04/15(土) 08:19:48.66ID:i7MouAy6M
>>529
むしろ
影武者をやらないわけがない
あと10人影武者が出て来ても不思議じゃない

532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3be8-vPTY)2017/04/15(土) 10:02:56.07ID:yC6Krjtz0
あれ? 皇帝軍との戦いの中で、白って馬超にぶん殴られてからその後の描写ってあった?
まるっきり記憶にない

533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b9a-f7Vp)2017/04/15(土) 17:01:06.46ID:iqx8IC9m0
国造りなんていう展開をちゃんと描こうと思ったら相当な力量がいる。この作者には到底不可能だろう。
超人バトルメインで突き進んだ方が話は進みやすいし分かりやすくもなるだろうが、
作者の目的が話を進めることではなさそうなのがまた問題なんだよな。

534作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef1d-HE/W)2017/04/15(土) 17:52:37.18ID:tq/mh/yc0
赤と白はインフレバトルについていけず、赤は愛人ポジ、白はギャグ担当ポジが定位置になってるし、
虚空は仲達を裏切るフラグが立ってるから再戦して倒す必要ないしで、
仲達だけ倒せば終われるんだよな、作者がその気になれば。

535作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebc5-CHD+)2017/04/15(土) 21:03:35.87ID:VhExPF7/0
>>533

そうだった
確かにこれまで超人バトル中心で話を進めて来て
いきなり国づくりなんていうガキ受けの悪いものかつ
これまでにない重厚な大河小説風に作る技量が作者にあるかは謎

536作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp6f-omUO)2017/04/15(土) 21:50:12.37ID:gNoXX+nYp
軍作りの時どうだったよ、経過完全に端折っていきなり出来てた。変なの二人ふえて。
国も『ほら僕の国だよ』とか言っていきなり出来てるはず。

537作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef1d-HE/W)2017/04/15(土) 22:09:44.71ID:tq/mh/yc0
軍を作ると宣言して行った匈奴編が丸々無駄だったのは笑ったな

538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bbd-omUO)2017/04/15(土) 22:59:45.27ID:NqjSF+fx0
匈奴編はその後の展開に何の影響ももたらさない糞中の糞編だったな

539作者の都合により名無しです (アウアウカー Saef-Rpog)2017/04/16(日) 01:12:23.36ID:3q9Ml1CHa
>>538
「その後の展開に何の影響ももたらさない糞中の糞編だったな」

皇帝VS虎もまったく同じなのでセーフ

540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2f-geDE)2017/04/16(日) 01:27:47.56ID:7SD7lJdr0
国作りの最初に竜の子軍を山籠りで鍛えてたけど、特に学もない元はぐれ兵メインのただの精強な私兵だよなぁ
なんか一人一人が散って動いて国の礎を作る働きをするような流れだったけど、そのための教育も平行して行ったんだろうか

541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b9a-f7Vp)2017/04/16(日) 09:24:54.08ID:ynmG18ix0
まあ匈奴編では黄と青倒してるから…

542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa9-3MbB)2017/04/16(日) 10:54:33.25ID:+tS9/80B0
まあでも個人的にはこの漫画の曹仁好きだったし
匈奴編の最初の方はまあ良かった

でかい狼あたりで興味なくなった

543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3be8-vPTY)2017/04/16(日) 12:33:06.35ID:bXvdMSTn0
>>542
でかい狼あたりって、匈奴編の前段階じゃねえか

544作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp6f-omUO)2017/04/16(日) 13:06:25.62ID:vHaDCqHhp
入り口だな
あの辺りから赤壁前の神展開が一気に崩壊した

545作者の都合により名無しです (ガラプー KK7f-4uD5)2017/04/16(日) 13:12:05.53ID:pi/TQFDhK
>>544
俺は初めて龍狼伝を読んだのが、孔明が呉の重臣らを説き伏せる大論陣だったんだ……
ある意味、最高に最悪な入口。神展開を最初に味わっちまったもんだからその後が……

546作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2f-geDE)2017/04/16(日) 18:05:02.73ID:7SD7lJdr0
そこは龍狼伝以前に演義でも屈指の見せ場だからなー

547作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef1d-HE/W)2017/04/16(日) 19:22:24.03ID:vo+YzbWd0
正直、志狼サイドはまだ読める
真澄サイドが色々ぐだぐだできつい。バトルがない上に、皇帝が〜皇帝が〜そればっか。

548作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb2f-XT3Z)2017/04/17(月) 00:10:45.54ID:+63o8+9+0
どの年齢層読者か知らんがバトルマンセーは勘弁してくれや
歴史は本来政治と戦争だし、その戦い云々はほとほと飽きてる
どのサイドでもいいから小物だけ倒すような無双してれば爽快は得られるからそれだけで充分
今更人気集めにまたバトル漫画路線まっしぐらで戻られても興味は一切湧かないな

個人的にはマンネリから脱却した今が旬だね
漢が滅びて魏か晋か趙かになってくれれば万々歳
占めか終わりの区切りにはなるはず

549作者の都合により名無しです (アウアウカー Saef-cR2F)2017/04/17(月) 00:32:40.48ID:1QGqNiuVa
きもい

550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa9-3MbB)2017/04/17(月) 03:54:55.30ID:z73mGv4p0
>>542
劉備側のシローが曹操側と仲良くなってゆくゆくは劉備と曹操が対仲達のためだけかもしれないけど
同盟するのかと思うとなんかwkwk感があったんだよな
匈奴のマイナー武将とオリキャラの嵐と超人バトルでどうでもよくなったが

551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa9-3MbB)2017/04/17(月) 03:55:45.80ID:z73mGv4p0
自分にレスしてしまった
>>543

552作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebc5-CHD+)2017/04/17(月) 11:21:11.23ID:BlmKoH3J0
>>547
真澄の世界というのは
ヒロインの姿勢にも共感出来ないうえに
一貫性がなく何を描きたいのか
さっぱりわからない

553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b50-S8xc)2017/04/17(月) 23:45:03.71ID:1IM1EWcx0
>>548
オナニー感想乙

554作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfbb-MAHZ)2017/04/20(木) 09:58:34.42ID:oz4kzf560
空想キャラ出しまくって、バトル展開ばかりになって、引っ張りまくって
ストーリーが疎かになって、作者の都合で終了なんてなったりしたら、駄作の見本と言われることだろう。

555作者の都合により名無しです (ワッチョイ faa9-5GSV)2017/04/20(木) 12:09:36.73ID:pGzxf9Z+0
やっぱカイジにしろドカベンにしろ一歩にしろ長期連載ってシステム自体が間違ってるんだろうな
最高でも単行本20巻まで、あるいは5年までとか決めてある程度ヒットした実績のある作家は
次回作と次々回作をある程度優遇するみたいな感じにした方がいい

556作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4a-rHYh)2017/04/20(木) 20:18:45.62ID:y8VZyWrVd
未だに毎月楽しみにしているのは
漏れだけなのか?(´・ω・`)
先生応援してます!

557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73fa-HDOw)2017/04/20(木) 20:59:44.89ID:s7ILwq/80
そーいやこの漫画だと劉備は入蜀してないんだっけ?
じゃあ竜の国造りするための人材はそのあたりからひっぱってくればいいんとちゃう

558作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-tSL/)2017/04/21(金) 01:48:12.32ID:SHNZlbaca
シローの基本知識は演義だから法正とか大したこと無さそうに思ってそう

559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f58-DniR)2017/04/22(土) 07:06:16.04ID:QKd0TRKr0
蜀とかうさん臭い新興宗教だろwww

560作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf0f-nO3/)2017/04/26(水) 20:19:30.86ID:kTEP31v30
細長ーーーーーーーーーーーいクソを
コンビニのトイレでやってるような漫画

ただただ、他の客と店員が迷惑する

561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b55-PXQB)2017/04/28(金) 14:31:54.33ID:10XgH1Bq0
もう無呼さんが暗さつ中華一になる話にシフトチェンジしてもええんやで
真澄の裏でこんな強敵と戦ってましたって話にしろや

562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa9-XZJj)2017/04/30(日) 15:02:04.59ID:frSEVuPB0
訴状が届いていないのでコメントできない

563作者の都合により名無しです (ラクッペ MM1f-dYnE)2017/05/02(火) 17:19:26.52ID:7EWQwpDiM
今月号の扉絵
真澄の裸体なわけだが
この作者はあんなに画力があるのに
女体、特に下半身は魅力がないというか
下手ともいえる線しか描けないのか
とても不思議

564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fba-e7zY)2017/05/02(火) 19:16:46.02ID:tgIfiPlu0
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f82-iGQn)2017/05/02(火) 23:08:10.59ID:OFZKdh0L0
>>555
それ、そのままライトノベルとかにも言える話
20巻以上も出しておきながら、半分も終わってないんだろうな・・・って作品ばっかり
とある科学の禁書目録、緋弾のアリア、アクセル・ワールド、魔法科高校の劣等生とか全部それ系
魔法科高校だけ物語の計画があるようなことをwikiで見たけど
生まれたての赤ん坊が成人するまで時間が経っても終わらねぇ・・・

566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa9-XZJj)2017/05/02(火) 23:24:12.10ID:phFnoPYe0
最近のラノベ分厚いのにねえ
魔術士オーフェンとか二十巻でかなり詰まってた

567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be8-iGQn)2017/05/03(水) 00:29:41.46ID:s+66FSs40
>>565
劣等生なんて、書籍化されてまだ6-7年じゃねえか
禁書も書籍化されてまだ13年

比較するもん間違ってんだろ

568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bfa-Ahd3)2017/05/03(水) 00:38:50.70ID:iBDCq26T0
銀河英雄伝説が10巻で完結しているというのが信じられないよな>>565みたいなの見ると
漫画もそうだけどとにかく長く薄っぺらく引き伸ばすような造り方するようになった

569作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb2f-ppk7)2017/05/03(水) 04:05:45.47ID:f25Faowr0
銀英伝の完結は、その後のほぼ全ての作品の完結を生け贄に捧げて実現した奇跡

570作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-oNPQ)2017/05/03(水) 12:46:35.84ID:LcGSTSjvK
>>569
なお外伝は未完の模様(あともう1冊出す予定だったらしい)

571作者の都合により名無しです (スフッ Sd7f-Szoh)2017/05/03(水) 17:14:23.50ID:3jko8z+1d
今月号の真澄の「ぐぬぬ顔」というか投獄を言い渡される時の「しまった」の表情が悪人にしか見えない。

572作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb2f-ppk7)2017/05/03(水) 18:43:39.53ID:xiT8Lvfj0
魔術士オーフェンは俺にとっても「最近」だけど、あれ何年前だっけw

しかし一般的な「最近のラノベ」は全くわからないや
「○○な俺がどうたら〜」等の文章系の題はキラキラネーム的に拒否感があって
それだけで興味を失ってしまう

573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be8-iGQn)2017/05/03(水) 20:34:48.37ID:s+66FSs40
>>572
ウィキ見たが、1998年にBOXが出たってのしかわからんのでそれ以前に刊行が始まり完結してる
同年代の代表の、スレイヤーズが1990年刊行開始らしいから、ほぼそれと同じくらいから刊行されてるはず

「最近の」が、読んでた年代にもよるんじゃないか
異次元騎士カズマや、ガルディーンが自分にとっての「最近」って人もいるだろうし
オーフェン、スレイヤーズだって人もいるだろうし
俺妹だのルイズだのがって人もおるやろ

ライダーモノのように、読み手の年代にかかわらずってのもあるし

574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2729-LcyP)2017/05/04(木) 03:17:27.16ID:KhBq/kzq0
赤壁の虚空戦がピークやった

575作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7fa-Ogwz)2017/05/04(木) 12:13:20.76ID:BsvAyDwt0
赤壁のときに死んだ仲達の影武者はすげえイケメン顔でしかも死に際に
仲達を止めてくれ的なこと言ってたけどアイツは結局誰だったんだろうな
当時はこいつが本来の司馬懿で、今のアイツは立場乗っ取った人外仙人の類かと
思ったもんだが

576作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc5-aMqR)2017/05/04(木) 15:49:37.12ID:Oh4pHCX60
>>574
あれで終わってれば名作だったと思う
かといって今が駄作ってわけじゃないが
やはり迷走ぶりが目立つ

577作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2ba-FJfx)2017/05/04(木) 23:48:55.17ID:4crzn7e50
今月号読んだわ
右澄も左澄も皇帝も全部真澄アンチ化
アイドルも飽きられたら終わりよ

578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 077f-Ogwz)2017/05/05(金) 09:25:45.20ID:3vIwBmaA0
>>575
作者「ごめん忘れてた」

579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 077f-Ogwz)2017/05/05(金) 09:37:11.21ID:3vIwBmaA0
劉、関、張が正史には無い三兄弟設定だったり
張の字が翼徳な時点で正史とは違う世界なんだろうなとは子供ながらに思ってたけど
三国志完全に関係ない今となっては、演義好きな少年の見ている夢落ちなのではと思っている

最後に演義作者の羅貫中が出てきて「というお話だったのさ」で終わるのもいい

580作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2a9-HG4F)2017/05/05(金) 10:29:33.79ID:nVqfkEBu0
正史どころか演義ともほぼ関係ない世界なんだけど

581作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1f-+RrR)2017/05/07(日) 00:05:38.17ID:XUPsnJz3a
演技ですな

582作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf7-pKhs)2017/05/07(日) 03:04:37.01ID:Nq/ufsA7p
話をまとめろよ!
マジで!

583作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1f-+RrR)2017/05/07(日) 22:45:35.58ID:MTwqt5rva
今さらだが「君の縄」にワロタ

584作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1f-+RrR)2017/05/07(日) 22:46:05.54ID:MTwqt5rva
すまん誤爆

585作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc5-aMqR)2017/05/08(月) 07:23:33.80ID:qPJd6dqt0
まとめる能力もその気持ちもない

586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26ba-/yZT)2017/05/08(月) 14:45:42.99ID:RV/RhLV+0
広げた風呂敷もグチャグチャで収集つかなくなって
迷走しているうちに作者死亡のパターンかな。

587作者の都合により名無しです (ワンミングク MM62-+AEo)2017/05/09(火) 13:37:33.71ID:h7gQcofSM
今月号をサラッと立ち読みした
なんで、尚書令がいて「しまった」なんだろうか?

588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fa9-8ulf)2017/05/11(木) 16:22:19.51ID:AiYrnRRZ0
無意識におちんちんに手が伸びないエロ漫画なんて公害と同じ

589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9355-Y/UN)2017/05/11(木) 16:40:26.27ID:SZga6yXU0
読まなきゃいいじゃん
本気でアホなの?

590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f5f-SU9n)2017/05/11(木) 20:23:09.13ID:jERuX2wQ0
インフレに一応はついていける武将はともかくそうではない武将が可哀想になってきた
夏侯惇とかどうしてるんかな

591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63fa-SU9n)2017/05/12(金) 07:31:14.61ID:emijJDKS0
五虎将はみな五虎神みたいな妖怪超人なのに魏の武将はみんな常識的なのは何なんだろうな
呉ですら甘寧周瑜あたりは超人描写してもらったのに
特に張遼が雑魚一般人に描かれてるのは本当に解せない

592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c5-8ulf)2017/05/12(金) 09:49:01.59ID:k9/KaCZi0
賈挧なんて雑魚文官扱いだもんなあ・・・謀略家らしさ全くありゃしない

593作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp27-Y/UN)2017/05/12(金) 11:52:43.48ID:rql4m+yVp
呂蒙の雑魚死

594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9355-Y/UN)2017/05/12(金) 17:51:05.81ID:vOD/gwov0
>>593
本当にこれだけは許せない
でもまー曹仁は雑魚から復活したから魏の人間も山原の気分次第やろ
そろそろ典韋の息子登場させーや

595作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-ER24)2017/05/12(金) 21:34:27.47ID:zWXrAfYha
で、呉はいまなにやってんだっけ?
BBAとかいたよね

596作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-WrU5)2017/05/12(金) 23:16:59.85ID:IH89bYgta
今の呉なら山越にあっさりやられそう

597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63fa-SU9n)2017/05/13(土) 05:46:38.05ID:QGney+DW0
もう呉は整理されちゃったから物語から退場でしょ
陸遜くらいしか残ってないしこいつは本作では武力1だからもう今後はない
忘れたころに出奔した甘寧がやられ役のカマセとして登場するくらいじゃね

598作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-i8d2)2017/05/13(土) 15:52:54.85ID:mdgZsFmHa
妹姫にワンチャンありませんかね

599作者の都合により名無しです (ワッチョイ e32f-42Gr)2017/05/14(日) 22:02:08.73ID:tvHxCz/y0
陸遜はただのヘタレとして描かれてるな

600作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp27-Y/UN)2017/05/15(月) 12:59:42.76ID:gguCLLjyp
知将としてベスト5に入る陸遜をあの扱いだから
結局この作者はオリキャラ癖が消えんのだよ

601作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-i8d2)2017/05/15(月) 17:02:17.56ID:JVPx7117a
恥将?

602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9355-Y/UN)2017/05/16(火) 08:16:58.86ID:anWU1Rd10
おれの炎武さんの活躍マダァ? (・ ∀・)っ/凵⌒☆チンチン

603作者の都合により名無しです (JP 0H27-Y/UN)2017/05/16(火) 14:44:24.27ID:OFUW63LhH
あの色黒邪仙でさえ…

604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f0e-O3YC)2017/05/16(火) 19:10:32.46ID:Q/ea27SB0
これ仲達が引きこもっている間に竜の子陣営全滅で史実通りになる歴史の大いなる流れ

605作者の都合により名無しです (ワッチョイ b30f-irHX)2017/05/17(水) 20:52:14.02ID:Fg12FJYX0
真澄(真諦)が全力を用いて仲達の心を蘇らせる
歴史はほぼ正常な流れにもどり、真澄はその代償に永い眠りへ入る
見届けたシローは日本へ渡り本格建国
そして千数百年後

606作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa67-XZkj)2017/05/17(水) 20:58:48.41ID:cRB8X3Bva
まだやってるのか
生活のためだけに引き伸ばしてるとしか思えないわ

607作者の都合により名無しです (ラクッペ MM23-smpN)2017/05/18(木) 04:02:58.93ID:k40z6iNyM
>>606
だな

だがその批判に山原が
向き合う事は永遠になかろう

608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b6f-kLyQ)2017/05/21(日) 09:48:43.39ID:gPlwJLU10
こんなに2ちゃんねるでは支持している人がいないのに
連載を続けられるというのはいくらかでも
単行本は売れているのだろうな
誰が買っているんだ??????
終わりが見たくって買うのをやめた人は俺以外にも大勢いる
つもりなんだけど 違うのかな?

609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bc5-smpN)2017/05/21(日) 10:35:11.71ID:mwLSsodW0
>>608
うーん
批判というか
ここでも不満があったり、読むという
熱意低下はあるかも知れないが
基本的には支持している人も多いでしょ

ただ部数は減ってると思う
何度も言ってるけれど
それはただダラダラと
続ける事だけを考えるリーマン化

610作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-/Iau)2017/05/22(月) 07:15:00.35ID:vbs1eI4Wa
コミック買ってた人は俺含めて回りにも多くいた
今は誰も買っておらず、立ち読みしてるのすら俺だけ

611作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp03-PCQh)2017/05/23(火) 12:25:19.54ID:Z5VQLqKmp
誤ってコミック買ったら
なんじゃこれ!で終わるからな

612作者の都合により名無しです (ワッチョイ b32f-wP2u)2017/05/23(火) 16:13:42.86ID:OGmfVWID0
最近はコンビニでも見ないしなー
まぁ超激戦区だし、割と長く置かれてたのが凄いといえば凄いんだけれど

613作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp03-PCQh)2017/05/23(火) 16:52:44.23ID:Z5VQLqKmp
赤壁前の遺産がな

614作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp03-PCQh)2017/05/23(火) 16:59:40.26ID:Z5VQLqKmp
赤壁前の遺産がな

615作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6f1-kvD5)2017/05/23(火) 17:55:09.28ID:mgKYNp+K0
最初は三国志の歴史を知ってる少年が三国志の世界に行ったら?でニュー三国志と評されるものだったけどもう関係ないしな
オリジナルキャラのバトル漫画の中の一部に三国志キャラがいるだけだし

616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3aa9-PZTw)2017/05/24(水) 00:14:34.45ID:CpQ+bWe80
個人的には蔡瑁の最期の辺りは結構しびれた
そして蔡瑁の死とともにこの漫画も死んだ
とは言わないけどあれ以降ぐっとくるシーンないなあ

617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fbc-waVG)2017/05/26(金) 14:50:16.44ID:xuTEDsKo0

618作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa8f-k5Te)2017/05/29(月) 17:44:52.71ID:vIHQt9tsa
匈奴編の終わりで豹とかいう子供ついてきたと思うんだけどどこいったんだ。

619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f02-9J/J)2017/05/29(月) 21:23:08.05ID:z7erf8SU0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ


620作者の都合により名無しです (ラクッペ MMed-QSD+)2017/06/06(火) 00:21:17.14ID:EEqjhSj0M
何とか巫女とかもういいから!
もう本当にこれ以上オリキャラいらない!

毎月満足なページ数も描けないのに
ひたすら物語の風呂敷ばかり広げる愚かさ
まず既存のキャラとストーリーを整理しようよ

621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3511-LAYZ)2017/06/06(火) 00:32:35.05ID:D2LZ3b8a0
5年後も終わってないから安心しろ

622作者の都合により名無しです (ワッチョイ a623-q7dZ)2017/06/06(火) 05:43:44.75ID:H8vOmVxB0
もう、終わらせる気ないな、コレ…。

623作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp3d-QK3y)2017/06/06(火) 12:56:07.35ID:/vGI2lDQp
別の意味で立ち読み楽しみ

624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d6d-QK3y)2017/06/07(水) 23:10:38.91ID:QogrR4VO0
立ち読み楽しみ

625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d6d-QK3y)2017/06/07(水) 23:13:33.46ID:QogrR4VO0
立ち読み楽しみ

626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 837e-OlK+)2017/06/08(木) 09:35:48.10ID:nKrrBEUK0
ついにヨーロッパにまで話が広がったな。
来年には欧州制覇編が始まるぞ。ローマ軍が相手だから長くなりそうだ

627作者の都合により名無しです (アウアウカー Sae1-N14d)2017/06/08(木) 19:08:52.66ID:50TNErZ/a
>>626
来年までに今編が終わるわけないだろいい加減にしろ

628作者の都合により名無しです (ラクッペ MM51-qXYV)2017/06/09(金) 08:46:15.78ID:Whs3d7HZM
小出恵介主演でドラマ化決定!

629作者の都合により名無しです (アウアウカー Sae1-N14d)2017/06/09(金) 14:05:36.84ID:VUp/ha49a
もうお蔵入りじゃねーか

630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03a7-OlK+)2017/06/09(金) 16:16:06.44ID:YjWLPYRF0
単純にしろー対仲達
あとなんで竜がしろーとメンヘラをこの時代に運んできたのか

この辺を主軸でいいと思うんだけどな
変に話を大きくしなくても

単純に終わらせたくないだけなら三国志の有名イベントをこの漫画のオリキャラ絡めて描くだけで
いくらでも膨らませられるだろうし

631作者の都合により名無しです (アークセー Sx71-qB7H)2017/06/10(土) 14:18:41.31ID:XuNyd+i5x
昔のインタビューだともう長く生きられないみたいな話をしてた作者が未だに生き汚くこれにしがみついているのは哀れに思う
完結前に寿命が尽きるのは確定だろうから後はそれが何時になるかだけじゃね

632作者の都合により名無しです (アウアウカー Sae1-N14d)2017/06/10(土) 18:45:44.58ID:AN8+wq5qa
福本システムでいこう
トネガワやハンチョウみたいに脇キャラはアシや他の作家に任せて本人はメインストーリーを進めればいいよ

633作者の都合により名無しです (ガラプー KKeb-EOOl)2017/06/10(土) 20:48:30.43ID:Ms/+GtmrK
そんな魅力的な脇役居ないだろ
利根川は第一部の中ボスで、会長っていう負けイベントバトルがなきゃラスボスで通るキャラだった
班長も第二部の中ボスで、あのこすくて屑な性格はけちょんけちょんにやられる為にあるような造形だった

634作者の都合により名無しです (ワッチョイ dda6-5eiZ)2017/06/10(土) 21:32:14.34ID:v/fA8pD+0
全盛期は一挙2話掲載80Pとかやってたのに、今は下手すると週刊誌並だよね。
ただ全盛期も話の進み方は遅かったけど。

635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35a5-irun)2017/06/10(土) 23:46:40.26ID:vFfSIfKQ0
キリストの使途たちが出てくるか?

ジャンプで封神演技がやっていたとき 殷の紐王 の話をちょこっとだけ書いていたから
ベルセルクをパクッたミュータント的使徒達と戦う話しになるんじゃない?
山原、たぶん中国人書くのもう飽きたと思われるから

編集者「これで山原はあと十年連載を続けることが出来る(苦笑)」

636作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdfb-DEJT)2017/06/13(火) 06:30:58.70ID:3CcndF5x0
ロシア人かと思いきや
キリストグノーシスまでぶち込んできたか…
よくもまあこの時代にシルクロードをよく渡って来れたな
クレイジージャーニー見て南西シルクロード通ったことにしたんか?
カス達さんは外国語も堪能なんですねw

637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dbf-Ell8)2017/06/13(火) 14:36:45.98ID:QTAWEFdS0
>>636
シルクロードはいつ作られた?
http://www12.plala.or.jp/rekisi/siruku.html

シルクロードの成立の時期ですが、紀元前139年に前漢の武帝は、
北方の遊牧民に対抗するため、張騫を西方の大月氏のもとに使いを出したとされています。

らしいぞ
まぁ実際、上記の話にどれだけの信ぴょう性があるか、関係性があるかわからんが
キリスト教にしろ、仏教にしろ、その移動距離は徒歩騎馬のみと考えれば基地外沙汰なんだし
トマトが悪魔の実と怖がられてのは、つい5-600年前の話だ
2000年近く前ともなれば、以下略擁護めんどくせえ

638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03a7-OlK+)2017/06/13(火) 23:08:05.19ID:jHb8FIJv0
いいんじゃね別に
シローが竜に連れられて大昔の中国に行ったように
見えないところで犬に連れられてローマに行った奴とか
ネコに連れられて中東に行った奴とか色々いたんだよ

639作者の都合により名無しです (アウアウカー Sae1-N14d)2017/06/14(水) 12:59:31.89ID:wR7iLZexa
念話ってやっぱ中国語なんだろうか?

640作者の都合により名無しです (アークセー Sx71-qB7H)2017/06/14(水) 22:18:34.87ID:uFjoKWF+x
念話って要はテレパシーじゃろ?テレパシーに言語の違いが意味有ると思う?
多分シロウには日本語で現地人には当時の中国語とかじゃろ

641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 157a-D9zB)2017/06/14(水) 23:30:32.75ID:jSSdwF9X0
「言語の違いが意味有ると思う?」とか言われても、テレパシーで話したこと無いから分からんな。

642作者の都合により名無しです (ワッチョイ efbf-S2F3)2017/06/15(木) 00:07:47.84ID:tR57IaZA0
言語の違い、でいえるのは、それぞれの言語による思考の差かね
日本語による思考と、英語・中国語による思考って違うんじゃねーの

日本語で表現できることが、英語じゃ無理ってのはよくある
中国語は詳しくないが、他言語同士ってのはそれだけ不具合が起きやすいんだし

主言語の違いって、それはすなわち育ちの違いであり、常識倫理の違い
どこぞの国じゃ、子供の頭をなでる事はアウトだけど、日本人にはそのアウトな意味がわからん
理由を説明されればわかるだろうが、知らずに訪れればそのアウト行動を簡単にとってしまうほど常識知識に乖離がある

643作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-QeqB)2017/06/16(金) 21:33:42.29ID:P2NyYSfsd
赤壁か蜀建国で終わって未来に帰れましたでよかったのに
気づいたらあの飛行機で寝てて旅行の途中だったって話で

644作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbe9-2WTa)2017/06/17(土) 02:43:19.65ID:LcUvzv4D0
それで夢落ちかと思いきや三国志に「竜の子」とかいうよくわからんのの記載が増えてて
二人でニッコリして終わりやな
ありきたりではあるがスッキリしたまとめ方だ

645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3720-q+YL)2017/06/23(金) 22:37:41.43ID:qIJXa/8l0
最後はあれだろ、国を作って現代に戻ったら
歴史書や教科書の三国志の話も変わってたとかいうおちだろ。

646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fa7-NIhq)2017/06/24(土) 00:34:58.14ID:9Igdectf0
この漫画の気になる点は1個だけ
仲達は元々あんなだったのか
仲達がなんらかの原因で狂ってしまい歴史に反する行動を取り始めたから
それを正すためにシローとなんだっけ?桑田みたいなのが呼ばれたのか

仲達が狂ったならあいつを倒してめでたしめでたしで終わるけど
元々なら倒したらシローが単に余計なことをしたことになるわけで

647作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bf-Acq/)2017/06/24(土) 10:31:04.92ID:8tPr9pq30
>>646
元々だろうと、途中狂気に冒されてようと、仲達殺したら晋がなくなる
まぁ、仲達いなくても、息子が正常なら辻褄合わせられるのかもしれんが

史実だと、長男は赤壁前 次男は赤壁後に生まれてるから、準拠してるなら辻褄合わせられる

曹丕が生きてるかどうかもわからんから、史実()ではあるが

648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97e9-ZLad)2017/06/25(日) 08:42:23.89ID:peZMBRMv0
曹丕は普通に生きてたような気がするがそれはそれとして
あの仲達がさりげによそで子供作ってましたとかなんかイメージにそぐわないというか
それともすっかり武力インフレから取り残されてただの愛人枠になった五虎神の赤の人が
実は張春華でしたってことにするのか

649作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-nFiG)2017/06/25(日) 13:21:42.28ID:YrAjkOyoa
仲達「ポコペンポコペンダーレガツツイタ…………」

650作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Spcb-Pa+U)2017/07/06(木) 04:44:07.44ID:zKbhloVKp
本当にハマってた頃もありましたよ。
当時は自分も少年でしたしね。
同じ心境の人多いよね

651作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6f-iFSX)2017/07/06(木) 06:42:36.13ID:LJeevKPs0
掲載されたのに書き込みなし

652作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2b-zYUg)2017/07/06(木) 12:18:49.74ID:gdKf/6n8a
主人公でてないしな。
でてもなんも進まないだろうけど

653作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2b-mkb3)2017/07/06(木) 17:58:03.39ID:Fp4fuGJ4a
そろそろ追うのも着かれてきたし

654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f27-iVv1)2017/07/06(木) 23:05:00.73ID:8G2TQ6xi0
出てたヒロイン?も敵役も魅力無いし…

655作者の都合により名無しです (アークセー Sxcb-oCih)2017/07/07(金) 04:14:28.71ID:1HOwvOhXx
今は山原より長生きする事しか興味無いわ

656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5711-M3gP)2017/07/07(金) 19:20:56.96ID:eY0iXQr00
なんか話が動き出しそうですよ、というだけの回だからなぁ

657作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2b-zYUg)2017/07/07(金) 21:07:23.86ID:20KEZSGna
皇帝も未練がましすぎだろ。
ニャンニャンニャンニャンばっか。

最近じゃチュータツからも見放されて放置されてるし
キャラとしていらないからいっそ反乱で没したほうが
ストーリー畳めるんじゃね

658作者の都合により名無しです (ワッチョイ b73a-Z5ER)2017/07/07(金) 21:46:13.19ID:JMucTz0j0
ニャンニャンとニャンニャンできるまで諦めきれんだろ
志狼とニャンニャンしたのは一回きりだよな

659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f27-iVv1)2017/07/07(金) 23:09:28.32ID:XhxPhTXQ0
皇帝が未練を持つほど真澄を魅力的に描けてないから余計に説得力が無いよな
しかも真諦を見て引いてた後だし今は自分に反逆してると思ってるし…
後宮にも他にもいい女は一杯いるだろw
志狼に惹かれながらも後宮入りした娘とかその後どうなったんだっけ

660作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-zSFY)2017/07/08(土) 09:05:47.92ID:45zlBsEed
進撃読もうと思って目次見たらなくてよくよく確認したら月マガだったわ
まだやってたんだなコレ
小学生くらいの頃読んでたよ

661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f50-KuRC)2017/07/08(土) 11:35:58.61ID:bR6g8BWk0
>>659
たしかあの女は、真澄が皇帝がいない国を作ろうとしてる!!って真澄を警戒してたような

662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5711-M3gP)2017/07/08(土) 19:12:15.29ID:us7qFF4D0
真澄は立場や持ってる力なんかもあって、巧く描けば綺麗な妲己みたいな感じに出来て話をいくらでも動かせただろうに

663作者の都合により名無しです (アークセー Sxcb-oCih)2017/07/08(土) 21:18:02.04ID:fd/WYpUox
>>660
おじいちゃんは老人ホームにお帰り

664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-L5XL)2017/07/09(日) 11:15:32.35ID:nQyNtsnD0
台詞多過ぎだろ

665作者の都合により名無しです (ガラプー KK4f-8RGs)2017/07/09(日) 12:59:53.71ID:zQvaZVXVK
この程度で台詞多いと感じるなら脳が老化し始めてるよあんた

666作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-L5XL)2017/07/09(日) 14:46:02.41ID:nQyNtsnD0
これはマンガなんだよ分かるか?
アクションがあるからマンガだろ?
この作者は毎回状況説明のような、
それでいて中身の薄い台詞が多すぎるんだよ!

667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5711-M3gP)2017/07/09(日) 14:58:00.66ID:HjryPFbo0
ほぼアクション無しのマンガなんていくらでもあるだろうに、自分だけの糞狭い定義を押し付けられても…

668作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2b-wePM)2017/07/09(日) 15:44:36.10ID:AosO2pbIa
いやあ、アクションなしの漫画はそりゃ多々あるよ
でもバトルものメインの漫画でこれはねえ

669作者の都合により名無しです (ガラプー KK4f-8RGs)2017/07/09(日) 21:21:21.68ID:zQvaZVXVK
>>666
そんな漫画ゴロゴロあるわ
アクション漫画でアクションしてなくても会話が面白かったり説明が伏線になったりする奴もある

それが問題なら話を魅力的に書けない山原が悪いか、お前が漫画読むの卒業する時期が来たってだけ

670作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff17-KuRC)2017/07/09(日) 22:13:22.68ID:xcOoADxn0
映画や小説がそうであるように、「アクションのないマンガ」はいくらでもあるだろ。
このマンガがどうとかいうのとは別の話だが。
しかし、マンガにアクションがあることが必要条件って、どこから出てきた理屈だ?

671作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7bf-f7iQ)2017/07/10(月) 09:20:26.92ID:RQYSqQ8e0
>>666のを物凄く好意的にエスパーしてみる


>>666の主張
・台詞おおすぎぃ
・アクションつけろよ

・某探偵モノみたいに、1コマに台詞詰め込むんじゃなく
いくつかのコマに割り振って、その中で表情やヒキなど動きをつけるようにしろ!

じゃないかとえすぱってみた

アクション=バトルとは言ってないので、表情の変化や顔UP・胸部UP・全身像など、あるいは動作の変化などを指すと考えた
状況説明、中身薄い台詞、あたりはまぁとりあえず放置

672作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2b-5cKz)2017/07/10(月) 12:46:23.69ID:u5y4jzMEa
ひさしぶりのお客様だぞ
もっとかまってやれ

673作者の都合により名無しです (アークセー Sxcb-oCih)2017/07/10(月) 18:09:35.88ID:UeyA5CQkx
面倒臭いから嫌です

674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-L5XL)2017/07/10(月) 19:25:02.92ID:AMasECoO0
まあ何を言っても赤壁以降のトンデモ展開は変わらず

それを逆の意味で楽しみにしているのがここの住人だわww

675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57e9-KuRC)2017/07/11(火) 13:26:17.92ID:xO2w8Z9t0
超人バトルが主体になったとはいえ、一応は三国志を舞台にした戦記ものでもあるんだから
政治やら軍略やらでアクションなしの文字がたくさん出てくる回もそりゃあるに決まってるのにな

676作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2b-wePM)2017/07/11(火) 20:27:33.83ID:NU/hVe7Va
政治や軍略なんて単語が懐かしいなあ
最近は武力と特殊能力ばかりで

677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6651-z+eH)2017/07/13(木) 17:29:22.68ID:FZh3fWSX0
久々にこの作品読み返すと味方側が策略をはるぞとなったら
戦力は足りん+竜の子の能力は抜けているが殆どだから竜の子をおとりにしてその隙に他の事するぞばかりに見える

678作者の都合により名無しです (ワッチョイ a611-E6fH)2017/07/14(金) 02:27:47.08ID:t9KSMijc0
シロウは無双の戦力だわ目立つわ名前で相手は動揺するわと、条件が良すぎだからな
こいつを使える立場で策を練る場合、妥当といえば妥当だわ

滅茶苦茶優秀な囮として機能しつつ、囮を超えて相手側の主力をそのまま潰したりするしw

679作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-KsPD)2017/07/14(金) 19:42:43.19ID:ooOQpLTTa
軍師「竜の子一人で敵陣突っ込ませて全滅させてもらおう」

680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26e9-z+eH)2017/07/15(土) 15:48:36.58ID:47KICxz30
魏以外の敵軍には竜の子とやりあえる超人がいるからその戦術は通用しないぞ!

681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2cea-do1J)2017/07/16(日) 08:36:23.35ID:sJmUnUir0
すべては超人同士の
超人バトルで決する世界だからな
わずか数人の超人たちがすべてを決める
超人のまえには凡人たちは虫けらでしかない

682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56a7-1CH6)2017/07/16(日) 11:11:40.49ID:P/QagqBi0
だから仙術とか仙人とかが出てきた時点でかなり萎えた
2巻後半だっけか?かなり序盤だが
竜の軍師なら軍師らしく戦略だけで戦って欲しかった

683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0111-E6fH)2017/07/16(日) 16:33:28.13ID:wTBllWX90
それを本気で求めるなら青年誌でやれ、となるわな
少年誌の編集者なら、画的に派手でわかりやすい要素を絶対に推すわ

684作者の都合により名無しです (ワッチョイ aebf-Rqte)2017/07/16(日) 17:33:43.27ID:51lk+Hub0
刺青軍師の孫びんの漫画みたいなのを希望してはいたが
そうじゃなくても、ヤンジャンだかの信の奴くらいでもよかった

少なくとも、いまの奴のコレジャナイ感よりはよかった

685作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2e2-z+eH)2017/07/16(日) 20:37:53.21ID:ha1cxwLs0
今月マガでやってる川原先生の張良漫画だとバトル自体は違うキャラに任せて主人公は策略家でやってるな
龍狼伝もこの形は取れそうだったけどオリジナル要素強くし過ぎたからあえて捨てたのかもしれんが

686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0111-E6fH)2017/07/16(日) 22:24:31.73ID:wTBllWX90
キングダムは一騎打ち偏重もいいところだが、無双も一騎打ちもどうあれ戦争、戦場の真ん中でやってるな
シロウと違って普通に軍を率いる将だから当然だけども

687作者の都合により名無しです (アークセー Sx39-OYLW)2017/07/17(月) 00:47:59.70ID:KYONA36zx
軍略戦術は書き手の引き出しがモロに問われる部分だからな、
それはそれとして探偵漫画ではじめたガンガンのスパイラル〜推理の絆〜は推理と解決の流れが不評で打ち切り食らいそうになったので、
早めに異能バトル展開へ切り替えて人気が出たと原作担当がインタビューで話していたからこれも似たような打ち切り示唆が出された可能性はあるかもしれない



金田一とコナンで探偵漫画はお腹一杯と言ってはいけない(戒め)

688作者の都合により名無しです (ガラプー KK12-/iAp)2017/07/17(月) 01:25:03.88ID:UREZK8rcK
>>687
それらを織り込んで推理にも異能にも対応出来る様に魔人探偵脳噛ネウロを立ち上げた松井優征よ
戦国時代の水攻めから着想を得たんだろうが、ハザードマップ(洪水被害予想図)の穴をついた災害テロとか東日本大震災前に書いててすげーと思ったわ

こいつは慶應出だけど、頭のキレ以外に引き出しってやっぱり重要なんだな
「何を知っているか」じゃなくて「何に気付くか」の蓄積

689作者の都合により名無しです (アークセー Sx39-OYLW)2017/07/17(月) 01:43:44.96ID:KYONA36zx
>>688
ネウロを完璧に描き切った次に暗殺をこれまた完璧に描き切ったのはまさに怪物

日本人は問題解決は得意だが問題提起が苦手とあちこちで指摘されていたと聞いた事がある、
創作活動で本当に必要な能力は後者から前者に至る流れを作る能力という事なんだろうなあと

690作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp35-2lvr)2017/08/04(金) 13:09:00.49ID:3IWHcHbIp
竜郎殿

691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be4-dE0h)2017/08/04(金) 19:10:10.16ID:x6ppkIYp0
独裁君や白竜かいてる人も天才だな

692作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp35-2lvr)2017/08/04(金) 19:18:21.05ID:3IWHcHbIp
いよいよ古代西洋編か
あの色黒邪仙もうリストラかよww

693作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-FEMB)2017/08/04(金) 23:18:14.21ID:bfJLqo0ta
五虎神がいないから今度はライが噛ませ犬役か

694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d11-vp5H)2017/08/05(土) 02:56:38.37ID:g3XW3KDD0
不意打ちですらないのに、ライが逃げることも出来なかったな
最初期虎豹騎の一兵卒vs関羽とも比べ物にならん酷さw
あっちは関羽は手加減していて、一兵卒は例外枠に入るだろう伍真だったというのに

695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 437e-gAma)2017/08/05(土) 12:13:55.07ID:Pw2n/iCT0
謎の軍団が新野に向かうということは間違いなくシロウと戦うんだろうな。
ライがコテンパンにされてるからシロウも手こずる。何か月もの連載を占領するだろう。
人材集めて国造りとかは、どこかに吹っ飛ぶな。

696作者の都合により名無しです (ガラプー KKa3-j27r)2017/08/05(土) 12:53:06.15ID:kEEsINLcK
マッチポンプかよ
自分でぶち上げたテーマをやり遂げられそうもないから読者からすれば臍で沸かした様な茶で濁す。それも何番煎じの

697作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf11-2lvr)2017/08/05(土) 13:05:56.33ID:2LyNMbCl0
この作者あまのじゃくなんだよ
叩かれる度に更に叩かれる方へ展開してるよ間違いなく
立ち読みではちゃめちゃを楽しみのみw

698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6f-LfCR)2017/08/05(土) 13:15:08.73ID:pVnduGTX0
西洋はやめてくれ

699作者の都合により名無しです (アークセー Sxef-UU+4)2017/08/05(土) 14:13:59.09ID:ISiFzHP7x
テストゥド隊列!!
龍浪伝 その23 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>2枚

700作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1a7-crsy)2017/08/05(土) 15:09:09.96ID:Aw+yecNh0
魔界からガーゴイルでも来たのかってくらいのライのかませっぷり

701作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp65-vcO5)2017/08/05(土) 17:56:40.24ID:E2m+V/vXp
おいおい。仮面ライダーブラックRXのスカル魔じゃねーか?
なんでスカル魔ごときがこんなに強いんだよ笑

702作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab17-dE0h)2017/08/05(土) 18:39:36.21ID:FYW3CXSF0
ライがやられたのは変則的な幻術かなんかに惑わされたためで、再戦では
「種が割れれば貴様らなどどうということはない」とライ無双が見られる……
なんてことはないか?

703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fb9-kJPR)2017/08/05(土) 19:13:37.39ID:k/ZtyURa0
ドラゴンボールでもラディッツが来たら悟空とピッコロが共闘しただろ
いつの間にかベジータが味方になっただろ

少年マンガの王道で、すごい強い敵がいる→なんとか倒す→次の章でそのライバルがあっけなく負ける
→主人公とライバルが共闘して新たな敵を倒す  てのがテンプレ

だから、シロウがすごく苦戦しているところへライが登場して一緒に倒すってところまでがテンプレ

704作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp65-vcO5)2017/08/05(土) 19:52:08.18ID:E2m+V/vXp
一応、スカル魔は5匹から4匹に減ってただろ。
ライが一匹は倒したんだろう。

705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d11-vp5H)2017/08/05(土) 19:53:29.99ID:g3XW3KDD0
単なる初見殺し特化なのか、猛烈なインフレが改めて始まるのかは気になるところ

普通に考えると、初見殺し特化なら、一度事を構えた実力者はきっちり殺すという方針を徹底してるはず
ネタがバレたらマズすぎるわけで
相手側はライが脅威になる可能性すら気にしてない感じだった事も考えると、単に実力が凄い…のか?

ただ剣闘士のエピソードを見ても、相手の強さに関係なく多対一で嵌めれば殺せるというタイプに見えるよなぁ

706作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-1h6C)2017/08/05(土) 20:16:14.84ID:GYyQPMD5a
どうなろうとこれは間違いなく

寄り道の時間稼ぎだよなあ

707作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fea-fCHV)2017/08/05(土) 21:07:33.45ID:se4UH21c0
時間を稼いで25年
作者が健康で執筆出来るのが
あとせいぜい20年あるかないか
だが完結させるつもりなど毛頭ない作者は
最後の最後まで寄り道して終わるだろうな

708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fa6-rS8C)2017/08/05(土) 21:55:59.22ID:qhwrbIeW0
虚空クラスがこんだけゴロゴロ出てくるとか典型的なインフレ展開だなあ

709作者の都合により名無しです (ワッチョイ b31f-dE0h)2017/08/05(土) 22:24:53.66ID:WnSwFh7z0
虚空並はないよなぁ
三国志武将の中でも虚空とタメ張れるのなんてせいぜい関羽くらいだろ
張飛趙雲馬超クラスでも相手にできるのは五虎神までだろうし。

710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6f-LfCR)2017/08/05(土) 22:40:42.23ID:pVnduGTX0
ソフィアについて作者がTwitterで語ってる

711作者の都合により名無しです (ガラプー KK35-hH1O)2017/08/05(土) 23:04:29.22ID:nJGanZAlK
今回のって仲達が殺し損ねたやつが再び出てきたってことだよな?

712作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp35-2lvr)2017/08/05(土) 23:40:40.52ID:B3U6ruhap
あの邪仙どうなんねん

713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d11-vp5H)2017/08/06(日) 03:03:44.59ID:64WwncDQ0
掠り傷とはいえ仲達も普通に実体を斬られてるし、身体能力に驚いてるし、基礎能力自体が滅茶苦茶高いか

宗教絡みという事で安易に思い浮かぶのばドーピング、薬剤併用での強烈な催眠、暗示あたりだけど、
ドーピングは虎豹騎で既にやってるんだよな

714作者の都合により名無しです (アークセー Sxef-FEMB)2017/08/06(日) 10:42:10.94ID:iw6WBmbtx
山原「おっ、スレが伸びてる。新展開にみんなワクワクなんやろなあ」

715作者の都合により名無しです (ワッチョイ dba7-gAma)2017/08/06(日) 10:45:28.46ID:6eV9Qi7p0
<<703
いっそのことシロウが苦戦してるところに仲達が助けにきてくれて
仲良くなったから一気に最終局面ってことでいいじゃん

716作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp65-vcO5)2017/08/06(日) 11:58:12.77ID:A2PuPcvIp
そりゃ新しい敵が『スカル魔』で集団ならライより強いとか
考えんわな

717作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa83-rpWt)2017/08/06(日) 19:57:41.68ID:tyf85dOsa
仲達が傷を負った上に、本気で殺したはずの連中にどういうわけか逃げられてる不思議
顔の見分けは怪しいが、今度こそとか言ってるしな

何らかの方法で蘇生して放ったとして精神制御すら出来ておらず、「漢の敵」を作るにしても雑な感じだ

718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6327-jyli)2017/08/06(日) 23:26:18.29ID:KfaBJz420
真澄や蓮花から今回のライの腰巾着余計な事言うな女に至るまで
既存女性キャラ全員のブス化が進んでいる…

719作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d6d-2lvr)2017/08/06(日) 23:55:42.08ID:zbhK1HhS0
仲達の身体のサイズが変

720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f23-3aaz)2017/08/07(月) 02:38:26.94ID:BasaRr1L0
今月号読んだが
確かに、スカル魔のようなのがいきなり現れて”仲達”に傷追わせてたが
あれは10年前とかの話ということで、現在ほど”仲達”が強くないのかと思ったが
ライがいきなりボコられてるとこみると、やっぱり虚空並みってやつなのか?W。
またキャラが増したよなあw

721作者の都合により名無しです (ワッチョイ b31f-dE0h)2017/08/07(月) 05:33:51.88ID:nxDddNQv0
で、いつになったら竜の子の国ができるんだよ

722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f23-3aaz)2017/08/07(月) 07:19:40.70ID:BasaRr1L0
志狼「おまえ、ボクの闘仙術についてこれるか!?」
”仲達”「ふざけるな、我のは貴様のような情けない闘仙術とは違うのだ」
これで共闘だな

723作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp65-vcO5)2017/08/07(月) 07:35:37.06ID:jVwp+7/6p
なんか時系列がよくわからないよね。
スカル魔と仲達があったのは最近?数年前?
ライが大幻と袂をわかつ前だったらしいし。

724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 437e-gAma)2017/08/07(月) 09:57:47.10ID:8xgqy5dn0
この謎の連中の目的ってソフィアを殺す事だろ。
それが済んだら国に帰るわけだ。
それなら黙って見ててお引き取り願えばいいわけだけど、シロウは命かけて戦うんだろうなあ。
まあソフィアを生かす事での驚きの展開を作者が用意してる事を期待しとくわ。

725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba5-/L7g)2017/08/07(月) 17:42:05.90ID:LYGShz/50
スカル魔 の単語が何度か出てくるとは
作者も想定済みか?
ローマ なり 西洋 な言葉を使っているが
ひょっとして次の敵は

 ショッカー

かも知れないぞ(笑)
一応あいつら紀元前から存在していたらしいし
ネタが作れなかったら隣(いろいろあるな)のマンガをパクればいいんだし
鉄拳チンミをパクれないところに最後の作者のプライドがあるのか?

726作者の都合により名無しです (ワッチョイ e311-gAma)2017/08/08(火) 00:00:33.15ID:jBOl8fj30
ついに海外勢力も本格的に参戦してきて先が見えないカオスになってきたな
しかし奴らの強さ反則レベルだろ、仲達に傷を負わせてライを圧倒とか
この時点で関羽、張飛より強い気がするんだけど、この分だとせっかく寒い中鍛えた兵隊こいつ等には役に立ちそうにないな

727作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb11-vp5H)2017/08/08(火) 01:29:11.80ID:xJabZ0Iu0
わざわざ仲達陣営に「全員が虚空並」と語らせてる以上、もうそういう設定だからな
あの特訓してた連中はせいぜいが虚空衆になら勝てるかな、という所だわ

728作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp65-vcO5)2017/08/08(火) 07:13:44.36ID:hXwwQhJ/p
一応、スカル魔は5匹から4匹に減ってたよね?
ライが一匹倒したか?

729作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab17-dE0h)2017/08/08(火) 08:12:24.97ID:neq2TECD0
しかし虚空って"仲達"に浅い傷追わせる程度の腕前しかないの?

730作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab17-dE0h)2017/08/08(火) 08:15:42.82ID:neq2TECD0
>>724
暗殺教団の人、「知らないなら我らに会ったことは忘れろ」って、意外と優しいよな。
「答えれば楽に殺す。答えないなら知っていようがいまいが苦しめて殺す」系の
おっかない主義かと思ったのに。

731作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9fb-e1Ld)2017/08/08(火) 08:25:06.54ID:b/3FZZuZ0
おいおいおもろいやん
突然アサシンクリード出てきてしかも1人1人が虚空並とかw
しかも走って追いかけに行ったぞw
コイツらシルクロードをマラソンで超えてきたんじゃね?
どうせ浦沢みたく畳めないんだから次は人類さいつょのニガー登場期待するぜ山原

732作者の都合により名無しです (ワッチョイ b31f-dE0h)2017/08/08(火) 15:16:45.48ID:imT8qs5N0
>>730
作者的に、ライはまだ使い道があるんだろうし、ここで殺したくはないってことなんだろう

733作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-1h6C)2017/08/08(火) 16:36:24.69ID:Elkedbnna
出す意味がないよなあ

敵の強さ説明でかませにさせるだけっていう

734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba5-/L7g)2017/08/08(火) 17:48:17.42ID:oagis2JX0
>>731
なるほど
アフリカ マサイ族などか?
たぶんこのころも恐るべき身体能力の持ち主だろうな
黒人 を想像すらできない文化 というか当時の常識だと
それはもう魔族だよな

735作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-FEMB)2017/08/08(火) 18:32:52.60ID:VGqVavRta
仲達「世界広すぎて心折れそう」

736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbf-Aaeq)2017/08/08(火) 19:54:26.03ID:vZ/+tMh90
そのうち、マヤ文明の連中やら、アトランティスの連中やら出てくるかもな

737作者の都合により名無しです (ワッチョイ e311-gAma)2017/08/08(火) 20:05:30.66ID:jBOl8fj30
この勢いなら仲達が軍を立て直して志狼の作った国に攻め込んだらガトリング砲が設置されてて兵が蜂の巣になっても驚かない
まあそんなことは起きないだろうけど、ずっと脳筋状態で鍛え続けてきたしそろそろ頭を使った戦いを見せてほしいものです

738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d6d-2lvr)2017/08/08(火) 20:24:59.36ID:sTqUc6Hx0
で、出口が見えねえ

739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f23-3aaz)2017/08/08(火) 21:44:42.29ID:/He6virg0
そのうち卑弥呼あたりが、ぽっとでてきてもおかしくないぞ

740作者の都合により名無しです (ガラプー KK35-hH1O)2017/08/08(火) 22:13:18.98ID:Ox7C3QYHK
範馬の血をひくヤツが日本からやって来て仲達と戦ってくれ

ギリシャから第六感を超えた第七感に目覚めたヤツとも戦ってほしい

741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba5-/L7g)2017/08/08(火) 22:35:04.59ID:oagis2JX0
三国志大戦に卑弥呼が出てきたんだ
全然出てこれるよ
卑弥呼の父ないし母は中国人で歴史の捏造よ

というかまだ新キャラのネタは残っているじゃないか

742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b51-dE0h)2017/08/08(火) 23:24:44.67ID:IoprFnPE0
昔に天地を喰らうという三国志RPGだったら日本に行ってオロチと戦ってたな

743作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb11-1wfk)2017/08/09(水) 01:16:20.38ID:zjSx8JhS0
>>728
なんか最初のスウッとか薄っすら出てる場面だと5人居るよな
でも剣闘士戦を見ても基本は4人一組っぽいし、他の場面では4人しか見えず全員無傷だから
どうなんだろう

744作者の都合により名無しです (ラクッペ MMaf-fCHV)2017/08/09(水) 09:51:00.69ID:/Yk3UHdqM
いったいどこまで
風呂敷を広げるつもりなんだ?
この作者は伏線の回収だとか収集とかはしないのか
三国志だけでも長編ストーリーなのに
世界全体かよ

最後は宇宙人まで出す勢いだな

745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbf-Aaeq)2017/08/09(水) 13:24:19.71ID:fh5jZDYl0
>>744
侍女の伏線回収したじゃないか


他、思いつかないけど

746作者の都合により名無しです (ワッチョイ b31f-dE0h)2017/08/09(水) 13:49:21.39ID:RlpyDWsT0
よく考えたら、匈奴や南越のような周辺民族をすでにやってるわけだから、
ローマまで手を広げるのも山原先生にとっては既定路線に決まってるだろ(棒)

747作者の都合により名無しです (ガラプー KKa3-j27r)2017/08/09(水) 13:52:59.65ID:PSXDEK/xK
外にばっかり手を広げて内の足場を固める事を怠る山原に国造りなんぞ書ける訳がないし風呂敷を畳む様に書く気なんてもっとないだろ

もう死ぬまでやってろとしか

748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bb1-sdOd)2017/08/09(水) 14:16:09.23ID:tIZcQiAo0
>>742
ONIとか言うアメリカ行ってインディアンと一緒に闘う童子おったからSFCならセーフ

749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fea-fCHV)2017/08/09(水) 17:36:43.01ID:EbouqaXG0
酷い未完漫画の末路しか見えない

750作者の都合により名無しです (アークセー Sxef-UU+4)2017/08/09(水) 21:07:49.48ID:R0JLbImfx
書き逃げする気満々やな

751作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3cd-2o6a)2017/08/09(水) 22:47:37.96ID:0rHSa2Je0
一人一人が虚空並って事は、虚空は仲達に本気出されたら一撃で倒されるレベルなのかw

752作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd2d-dE0h)2017/08/09(水) 23:15:22.50ID:aXVSjRxS0
>>751
以前虚空が奇襲して棍をまともに頭にあてたのに無傷で虚空が驚いてたからな
その後多少血が流れて虚空の武もすごいみたいなフォローしてたけど
あの描写時点で仲達と虚空にはかなり差があるんだろう

753作者の都合により名無しです (ガラプー KK33-w5Qs)2017/08/10(木) 02:25:35.37ID:gg8tanQNK
並とか以上とかの比較はアテにならんよ
昔出たユアンウーの弟子のソウロウもそう言われててあっさりやられたし

754作者の都合により名無しです (ワッチョイ abe9-W16a)2017/08/10(木) 03:26:12.96ID:Q/BR9CNI0
>>740
光速拳を使うやつにはさすがに誰も勝てないだろ・・・神そのものでもない限り

755作者の都合により名無しです (スププ Sdba-xkRa)2017/08/10(木) 04:15:20.03ID:UM59mEejd
てか何でも兄弟設定やめろや
ハンとグルハもだが今さらダーファンがユアンウーの実弟とかwシュアンとも兄弟になるのか

756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a6f-aEKd)2017/08/10(木) 05:46:05.94ID:4Y/Dh5UO0
初期は虚空様の武は仲達様と互角と兵士に言われてたけど
あれは、影武者のほうか

757作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7fb-iDqM)2017/08/10(木) 06:15:59.84ID:7yP81cGq0
何言ってんだあれは闇虚空やぞ
シローと戦いを経て今は光虚空になったらちゅーたつとの差なんてないんやで
虚空衆と虎豹騎との差で察しろよ

758作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbb-xRsn)2017/08/10(木) 06:56:15.89ID:CPpghCU0p
インフレだよなあ。
・志狼(片腕)>竜騎衆300人
・張飛(片腕で真澄庇い)>虚空衆700人
張飛=虚空
スカル魔=虚空笑

759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b8f-xkRa)2017/08/10(木) 09:08:01.97ID:dhrKEKFX0
>>756
あの設定のままで良かったのに、不意討ちしても殺せない位差を付けやがったからなw
魏の武将も雑魚ばっかでカコウトンとか虚空衆から殺されるのを関羽が助けてあげたりw
かっこよく登場した魏軍最強のきょちょも超人化してると期待したらそのまんまだからなw
この漫画の魏で最強はチョウゴウかガクシンじゃね?

760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a11-KsLg)2017/08/10(木) 14:16:17.48ID:gOCopNz90
虚空4人がかりともなればライが一方的にやられるのも頷ける
しかし志狼は修行後まだ一度も本気の戦いをしてない
つまりその連中に圧勝しちゃんだろ?

761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b11-+Hb5)2017/08/10(木) 19:58:51.22ID:WQaPxXZR0
虚空は呂布の存在を使ってまで持ち上げたキャラで、ライはシロウの影にあたるようなキャラのはずなのになぁ
そして更に司馬懿まで動員

噛ませとしては超高級どころか限界を超えてる気がするけど、ここまで持ち上げてもキャラ的に将来性がないんで、
ほどなく雑魚化するよな…
華がない以前に個人じゃなく集団な時点でどうにもならん

762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-W16a)2017/08/10(木) 21:06:24.43ID:iJINk95y0
設定とかは置いといて、今までで一番強いと感じた敵は、赤壁の時の虚空と影武者だった

763作者の都合により名無しです (ワッチョイ a323-wVA5)2017/08/11(金) 11:49:00.91ID:YK+MSKvV0
久々に読んだら、カルト宗教とか出てきたけど
作者の宗教と絡めて考えてしまったよ
創価はネット上だとオモチャ同然だし、病んでんのかな

764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1aea-1W13)2017/08/11(金) 12:47:10.71ID:hqwOhdg00
作者は個人事業主として
従業員とその家族に対しての責任があるからな
現在の大手出版社講談社との安定した契約を
失うような事はしないだろう

受注を続けることが何よりも最優先

765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b11-+Hb5)2017/08/12(土) 17:39:08.01ID:elLRsqWn0
普通に国造り展開がヲタ以外には不人気で、それによる方針転換なのかも知れん

766作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab2d-W16a)2017/08/12(土) 19:17:39.25ID:kVFnTols0
元々オタしか読んでないだろ

767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76f5-W16a)2017/08/12(土) 23:14:48.46ID:RVjfg3gt0
一般的には戦略云々言ってるときよりバトルしてる方が人気は取りやすいとは言われるかも

768作者の都合により名無しです (ガラプー KK06-WMJC)2017/08/12(土) 23:46:52.06ID:cP3p/u6bK
そのバトルまでつまんなくなってるのは老いか衰えか
少なくとも赤壁の時みたいなひりつく感じはまるでない
何故なら戦う事で乗り越えた先にあるべき目標がないから
必然性の無い遭遇戦で燃えろとか読者に無茶言うなよって話

769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76b9-W16a)2017/08/13(日) 00:08:16.47ID:JanOxdTw0
正論過ぎて反論の余地なしです

770作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a11-KsLg)2017/08/13(日) 12:40:51.70ID:23BbdVCy0
志狼はDT卒業してるんだし、国作りするというなら今から側室を集めないといけないな

771作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-NbRH)2017/08/13(日) 16:24:13.34ID:7AqCLAxYa
世襲じゃなくて選挙制にするんじゃねーの

772作者の都合により名無しです (ワッチョイ f36d-jMXJ)2017/08/13(日) 16:38:11.14ID:4/8j5Oa10
ここまでおもちゃ箱ひっくり返したみたいにしてしまったらもう収拾つかんわなww

773作者の都合により名無しです (ラクッペ MM4b-1W13)2017/08/13(日) 18:27:17.57ID:C2kqmx6AM
もうこのスレ的には
ただ連載だけ続く駄作化した漫画で
あとは何年こんな事を続けるのか
っていうだけと結論が出てるんじゃない?
それともまだ毎月わくわく楽しみにしてる者が居るのか?

774作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b11-+Hb5)2017/08/13(日) 20:11:32.48ID:j099ddSb0
別にそこまで叩くことに命かけてないし駄作認定にも興味ないし、毎月普通に待ってるわ
ワクワクとまでは言わんが

775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aa7-KsLg)2017/08/13(日) 20:29:05.33ID:xv8ON0YU0
確かに収集はつかなくなったけど、逆に言えば今までは停滞してダラダラやってたのが
逆に気になる展開にいはなったかも
どうせ裏切られるの分かってるからワクワクはしないが

776作者の都合により名無しです (アークセー Sxbb-iDU+)2017/08/13(日) 21:13:31.74ID:z50jArSqx
少なくとも山原よりは長生きして連載と本人の最期を見届けようとは思う次第



長生き出来ないとか言いながらまだ生き長らえているしな

777作者の都合により名無しです (ラクッペ MM4b-1W13)2017/08/14(月) 00:46:27.73ID:yzCl5xTiM
結局
山原の断末魔を見たいだけね
了解w

778作者の都合により名無しです (アークセー Sxbb-iDU+)2017/08/14(月) 01:06:36.22ID:H2TtEtYlx
>>777
うん、その通りだよ?だから完結するかしないかも二の次だし内容に期待もせずただ読むだけ

779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb6-VQaG)2017/08/14(月) 01:15:58.11ID:7+bB4n060
見たいか見たくないかと言われたら、そりゃここまで来たら見たいよな?

780作者の都合により名無しです (アークセー Sxbb-iDU+)2017/08/14(月) 01:21:00.13ID:H2TtEtYlx
後どれだけ生きられるかわからないとかインタビューで話してから何年経っとんじゃワレっつう話
おかげ様で健康維持に気を使うようになったわ

781作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b11-+Hb5)2017/08/14(月) 23:28:56.36ID:XukIAuPA0
俺は作者本人の健康や思想、人間性にそうまで興味ないわ
過剰に興味を持ってる人が居るのはこのスレ見ればわかるけど、ちょっと異常な感じ

782作者の都合により名無しです (アウーイモ MMc7-NbRH)2017/08/15(火) 11:49:52.55ID:BeYp3Go/M
病気や人格、その関連について得意げに決め付ける人なんかは気持ち悪いな

783作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-04A+)2017/08/15(火) 12:43:25.80ID:czgcSYvpr
漫画家や小説家など作家が病気になったり亡くなることはあったからな
気になることは仕方がないじゃないかな
からだは大事にしてもらいたいものだ

784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e6f-Ax8i)2017/08/15(火) 13:21:50.91ID:XCw9eWno0
作者Facebookもやってたんだな
漫画かけよ

785作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7fb-iDqM)2017/08/16(水) 11:22:15.98ID:sN25pS530
別にええやろ
キチガイかよ

786作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-VXoa)2017/08/16(水) 13:25:12.82ID:JLORFAdhM
>>784
お前だって「2ちゃんねるなんかやってないで仕事しろよ」って
言われたら嫌だろ‍?仕事してないかもしれんけど。

787作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3a7-JJVS)2017/08/17(木) 01:57:47.13ID:BqqJE2Wa0
別に冨樫とかイノタケみたく仕事してない訳じゃないからなあ

788作者の都合により名無しです (ワッチョイ aaa4-vgeI)2017/08/25(金) 23:13:59.28ID:a3f2PV6L0
電子書籍で3巻無料だから十数年ぶりに読んだら、くっそ古臭い絵とノリなのに身震いするぐらい面白かった

789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9517-Hd+5)2017/08/26(土) 19:38:48.16ID:Yvh15iw/0
一回頭やってるのに健康を考慮して
畳みに向かおうという気がないのがスゴイ
山原のあの三下みたいな自画像キャラが出るときははただただ寒い

790作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66f-ImWw)2017/08/26(土) 20:41:00.33ID:qcg3kuMO0
統一した後は晋にやられるの?

791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05e9-vgeI)2017/08/28(月) 06:35:59.71ID:bOcKXCc30
晋は司馬一族が内部から魏を乗っ取る形で成立すんだからもうその流れはない
むしろ仲達氏の最近の動向をみる限り外部異民族が大挙して漢だか竜国だかを
滅ぼしにくるんじゃねえの

792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1aa7-oKtA)2017/08/28(月) 09:45:38.37ID:JLK9u/az0
仲達の息子二人が実は天運の相を持ってたんでどっかに捨てられて父を止めるために動いてて
それにシローが手助けするみたいなことを妄想してたこともありました

793作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66f-ImWw)2017/08/28(月) 20:58:35.35ID:/n9YQwiY0
統一したとしても四朗死んだらまた乱世だろうなぁ

794作者の都合により名無しです (アークセー Sx6d-Tqf6)2017/08/29(火) 16:09:44.30ID:w7CjY6A1x
どうせ

みんな

いなくなる

795作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa85-Trgj)2017/08/29(火) 17:34:27.06ID:nPT3o4zda
どうせ

そこまで

連載が続かない

796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a6f-tVhQ)2017/08/29(火) 19:58:26.07ID:cuDDzRD20
打ち切られるときには連載当初考えていた結末教えてほしい

797作者の都合により名無しです (ラクッペ MM1d-7c1o)2017/08/29(火) 20:09:47.76ID:mXntHIWYM
月マガ廃刊で引導を渡されるのを
本人も密かに望んでるのではないか

798作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-D2Hl)2017/08/29(火) 21:13:58.00ID:hrX/ZDmAK
>>794
なんであんな事書いた!言え!

このやり取りみたいな絶望的状況を書く才能は山原にはない

799作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6f-qSnA)2017/09/06(水) 19:20:47.61ID:imPY5Y8y0
サイン本プレゼントやってるぞ

800作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa07-wnFH)2017/09/06(水) 21:01:03.90ID:p8jwk5N6a
欲しいか?

801作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff11-b8Mh)2017/09/06(水) 23:02:53.24ID:Ty7cZ1It0
まさか志狼が現時点で最強状態とは流石に予想してなかった
大量の人間の念を取り込んでるっぽいけど、その中に周瑜とか鳳雛もいるなら知力の面でも最強そう

802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b11-X48w)2017/09/07(木) 02:15:52.99ID:IGKdyomq0
そこそこ話が動いて良い感じ

803作者の都合により名無しです (アークセー Sx3b-dWjf)2017/09/07(木) 07:35:43.87ID:F5/bmE/Gx
白人で20歳とかBBAじゃないですかー!
せめてローティーンを出して欲しかった

804作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa43-xcUe)2017/09/07(木) 18:12:51.69ID:xMJ3NfjXa
>>801
でもやることは脳筋なんだよなあ・・・

805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b11-X48w)2017/09/08(金) 01:12:55.39ID:Agi71Vlu0
細かい仕組みや能力は不明だけど、とりあえず制御、統合してるのがシロウだからな
それにまぁそもそも武力としてアレを得たらしいし

806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57fb-j0ul)2017/09/09(土) 00:23:19.51ID:gOqod9pa0
シローまだ18歳やったんか…
濃すぎやろ
コナンの半年より濃くないけど…

807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2be9-x/0H)2017/09/09(土) 01:48:11.48ID:WYSyzH+l0
>>801
なぁにどうせ後で司馬懿も大量の怨念を取り込んでいたってことになって
シローと同じことはたやすく出来るぜってことになるよ、念体みたいに

808作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-IwTX)2017/09/09(土) 07:35:00.05ID:xQU78Cau0
相変わらず顔面アップの台詞ばっかり

809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b11-X48w)2017/09/09(土) 20:21:28.53ID:ilhUuSDU0
今回の内容だと、ヘンに躍動感があっても違和感しかなさそうw

810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e6f-oo4H)2017/09/09(土) 20:39:54.88ID:7aW20TBk0
そのまま捕まる
ライを襲ったやつがくる
四朗に助けを求める
そのままでは倒せないから謎の力を使う
暴走
あの女に止められる
一緒に旅をする
蓮かにまた新しい女とか言われる

811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6f-15jq)2017/09/09(土) 20:55:07.27ID:Mxu+vnv80
しかしあの時代の中国で西洋人なんて目立つってレベルじゃないよな。

812作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3b-sxLZ)2017/09/10(日) 20:49:17.93ID:lTcKsQaBp
なんか『闇鍵師』の牙鳳丸みたいだな四郎。
作者は本当に色んな所からネタを持ってくるんだな

813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a6f-g9be)2017/09/11(月) 02:39:19.43ID:WxB3Ec5O0
バトル望んでる人ってどのくらいいるんだろうな
しかもここまでの異能バトルって

814作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3b-sxLZ)2017/09/11(月) 04:20:15.26ID:aKEuYZdRp
作者はバトルものに路線変更してよかったと思ってるだろ。
3000万部うれて大金持ちなんだからな

815作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3fc-x/0H)2017/09/11(月) 10:49:10.43ID:W/R1w+9E0
3000万は盛り過ぎじゃね?でも1500万はあるかも
文庫が赤壁までしかないし3000万クラスとは思えん
コミックス60冊ぐらいで文庫が10冊だから70冊として3000万なら1冊あたり40万ちょっとだけど凄すぎる

816作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbf-A/dc)2017/09/11(月) 11:20:07.18ID:w+e+UsGk0
>>815
中原15、16、17巻、王国1巻がそれぞれ6万ちょい売れてるぽい
(推定初動数なうえに、アマゾンなどは含んでない)
(計測外の書店販売分もあるのであくまでも目安)

無印が全37巻、中原が全17巻、王国が1巻だけ
55巻全部を6万計算で330万
無印の文庫版もあるし、王国時代よりは中原時代、中原時代より無印の方が人気はあったと思われるので
単純に、無印文庫版+昔日人気分を37*6万として222万
(文庫版が何冊出てるか知らんので、コミック版37巻分で計算)

一千万も厳しいんじゃねえ?


まぁ、舞台になってるから、その分の原案料とか、コラボ系の金とか入るだろうから
安定した生活分は貰えてるだろうけど
月マガ契約年数も長いから、原稿料もあがってるだろうし

817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b11-X48w)2017/09/11(月) 13:37:54.68ID:Zcum7ohb0
昔と今で同数程度しか売れてないとは思えないな

818作者の都合により名無しです (アウーイモ MM47-pMAa)2017/09/11(月) 13:52:17.88ID:G3c4U3hTM
無印の終盤で1600万部突破だったはず
どんだけ色々ガタ落ちしていても2000万部は軽い

819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a23-nhGI)2017/09/11(月) 19:26:22.38ID:zQyfdLXZ0
舞台みにいっとけばよかったかなあ

820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47a6-lxjr)2017/09/11(月) 22:14:28.71ID:qioRVw1d0
シローが弱いとどうでもいい敵に苦戦して話が進まないので、ある程度別格レベルに強いほうがいい。
苦戦するのは大ボスクラスだけでいいよ。

821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a11-QyhX)2017/09/11(月) 23:29:54.72ID:g8QnSBa40
志狼が出てくる相手全てにある程度苦戦しながら勝利していくとどうしても弱く感じてしまうし
もうここまで強くなったら一人で全員相手して行かずラスボス級以外は仲間が戦って倒してしまってもいいのに

822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aa7-QyhX)2017/09/12(火) 00:28:01.52ID:PSLAEfdk0
別にしろーが強いのはいいんだが仙術で強くて敵も仙術使いなせいで
普通の三国志武将がなんか弱そうに見えるのが一番いやだ
ぶっちゃけ無印の序盤からバトルに関してはノレなかったわ

823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1aea-4wXR)2017/09/12(火) 06:48:28.24ID:AJmZtYT70
二十年後にまた会いましょう山原さん
そのときにこの作品を評価させてもらいます

824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f09-QP4Z)2017/09/12(火) 15:21:11.46ID:0EoBrEJi0
曹仁の別人っぷりは好き

825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-IwTX)2017/09/12(火) 20:27:16.21ID:9llravQx0
だからあの色黒邪仙は?

826作者の都合により名無しです (アークセー Sx3b-2eix)2017/09/13(水) 00:14:57.34ID:mKIVpBOPx
>>825
出番無いから楽屋で寝てるよ

827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-IwTX)2017/09/13(水) 00:48:09.75ID:+mGwowe30
もう楽屋満員やろww

828作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa43-xcUe)2017/09/13(水) 08:04:35.31ID:/fDSyVAja
三国志キャラだけでもいっぱいいっぱいなのに

829作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6f-I8Tx)2017/09/15(金) 21:03:54.80ID:mYfuAg/50
サイン本午前中で締め切り

830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61a5-pJSA)2017/09/16(土) 23:46:58.80ID:Hv8xTJHg0
>>829
それって希望者多数で打ち切り?
それとも
ぜんっぜん人が来なくって午前で並んでる人がいなくなった?

若人(高校・大学・専門生など)がこのマンガに興味を持っているとは思えない
昔っからのファンは会社いっているよな

831作者の都合により名無しです (アウーイモ MM85-bXPi)2017/09/17(日) 02:36:18.63ID:U1S1h46SM
この手の歪なsage要員が沸く内は、それなりに人気という事なんだろうな

832作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6f-I8Tx)2017/09/17(日) 08:18:21.51ID:ceYXMgpk0
>>830
Twitterで先着10名

833作者の都合により名無しです (ワッチョイ b111-3wpO)2017/09/17(日) 16:15:56.06ID:Z0HRf1Xt0
10人だと絵入りを期待できそうで、気付けば応募したかもな

834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933f-o7xi)2017/09/17(日) 22:40:35.45ID:xxTqi2Yw0
3巻もやるって書いてた
講談社で小説出すと10冊ほど送られてくるとか言ってる小説家がいた気がするが(記憶違いかも)漫画家も10冊ほど送られてきてるとか?
それを読者サービスに使って処分って良いかも

835作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6f-I8Tx)2017/09/17(日) 22:58:02.69ID:ceYXMgpk0
絵入りだよ

836作者の都合により名無しです (ガラプー KK96-gR/S)2017/09/21(木) 17:59:09.45ID:bEWihRdAK
>>822
最初は現代からやって来た一学生でしかないシローが化け物揃いな武将達と何とか殺されずに生き延びる為の手段だったんだがな

それが特殊能力持ちの五虎神との戦いで有効活用できてた頃はそんな鼻につかなかったんだが今はねえ……

837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aea-svvr)2017/09/21(木) 22:29:46.60ID:g9fHDWC90
何度も言うが
超人化ですべてを失った漫画

838作者の都合により名無しです (ワッチョイ faa7-hoCt)2017/09/21(木) 23:03:37.37ID:0A6oHtzI0
こういうのはあくまでも三国志キャラが主でその中でオリキャラがどう生き延びていくのか
って方がいいと思うんだよな

まるでオリジナルキャラがやたら出張ってガンダムやマジンガーを雑魚扱いするスパロボのようだ

839作者の都合により名無しです (ワッチョイ d311-MkHK)2017/09/22(金) 02:38:52.05ID:3fVxXjlN0
スパロボは今くらいのバランスが好きだわ

840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0709-o3t7)2017/09/22(金) 16:17:00.38ID:uFu5rDZo0
呂布が居ない時代に降臨して武力最強ってなってもどうしてもね
結局、虚空やらライ兄妹出しちゃったし

841作者の都合により名無しです (アークセー Sxa3-H2kM)2017/09/23(土) 13:12:47.81ID:wjNhhSlAx
小説じゃなくて漫画だけど今なら小説投稿サイトでよく見る二次創作オリ主蹂躪系の走りみたいなものがこれというイメージ

842作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3e9-PvnN)2017/09/23(土) 13:19:22.09ID:PY/va9Pg0
「ぼくのかんがえたさいきょうのオリジナル主人公」が歴史的な豪傑英雄をばったばったと
薙ぎ倒しさすが竜の子!と称賛される

→しかしやりすぎてそのうち相手に困ったので今度は
 「ぼくのかんがえたさいきょうのオリジナル敵キャラ」を投入する

843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 076f-5IiH)2017/09/23(土) 14:04:20.71ID:WNP0iXVJ0
そんなんいったら完全オリジナルの作品しか書けなくなるだろ。ただ現状だと完全オリジナルと変わらなくて三国志の時代を舞台にした意味がほとんどなくなってるのが問題だが。

844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aea-svvr)2017/09/23(土) 14:11:15.88ID:OT5wNKww0
完全オリジナルじゃ
新鮮味もなくて売れないわな
とくに少年誌ではあの陳腐さが致命傷だと思う
だからこそ感情移入しやすい中学生の男女を出したわけだが
その中学生を化け物肥大化させて自滅
要はやり過ぎた編集と山原

845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 076f-5IiH)2017/09/23(土) 14:13:16.99ID:WNP0iXVJ0
ちなみにどうしたらよかったと思う?

846作者の都合により名無しです (アークセー Sxa3-H2kM)2017/09/23(土) 17:12:04.29ID:wjNhhSlAx
普通に超人三国志大戦やっていれば良かったんじゃないかな?
ぶっちゃけシローもマスミも含めて現代要素が要らない

847作者の都合により名無しです (アークセー Sxa3-H2kM)2017/09/23(土) 17:12:04.73ID:wjNhhSlAx
普通に超人三国志大戦やっていれば良かったんじゃないかな?
ぶっちゃけシローもマスミも含めて現代要素が要らない

848作者の都合により名無しです (アークセー Sxa3-H2kM)2017/09/23(土) 17:13:00.48ID:wjNhhSlAx
ぬ、念体が出たか失敬

849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06e2-PvnN)2017/09/23(土) 17:50:09.54ID:vvI9yFEB0
これより念体の使用を禁ずる!!

850作者の都合により名無しです (ワッチョイ d311-MkHK)2017/09/23(土) 18:23:14.87ID:fyf4DAct0
これから出て来る現代要素は民主主義とか平和、平等あたりだから、面白くなりそうもない
てか、この辺は今の中国ですらどれだけ受け入れられているやら…

851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2aa4-PvnN)2017/09/23(土) 21:01:45.68ID:q1EpFrWP0
周瑜の現代体験記は好き

852844 (ワッチョイ 0aea-svvr)2017/09/24(日) 12:58:09.99ID:9CckcktI0
>>845
このスレでも多いのは
赤壁までの路線の踏襲だねえ
つまり超人化は極力控えて荒唐無稽な
漫画ながらもリアル感を残す
あり得ない中学生の武力よりも現代の知識で
戦略知略を練って軍師的に動く

これを期待したわけだが
ニーズがないとして路線変更した結果
止め処もなく際限なくやってしまった

853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 076f-5IiH)2017/09/24(日) 13:00:35.63ID:1Ec9Pxrt0
やっぱ求められてたのはそれだよな。戦えないと生き残れないからある程度超人化するのは仕方ないにしてもそっちの方が竜の軍師って肩書きにも合ってた。

854作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7bf-kYwA)2017/09/24(日) 14:16:48.66ID:tD3UnJiZ0
つか、徐庶の代わりに龍の軍師になったんだから
そのまま徐庶の代役やってりゃよかったんだよ

そうすりゃ、徐庶(現代知識持ちの代役)+孔明っつーIFが見れたんだ
三国志好きっつー設定に加えて、後出しで日本の戦国時代好きとか
戦略ゲー好きとかの設定生やしとけば、知能バトルモノにももっていけたんだ

ネット小説モノで流行りの、異世界転生軍師モノの先駆けとなれたのに

855作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa3-MctK)2017/09/26(火) 13:19:32.31ID:IMJlJ+6Vp
つ赤壁前後

856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0709-o3t7)2017/09/26(火) 14:32:23.28ID:BnVZ+O+W0
今は龍の軍師というより龍そのものだからな

857作者の都合により名無しです (ワッチョイ d311-MkHK)2017/09/26(火) 19:24:31.89ID:3iWNWpw+0
マスミは竜神を超えた何かになってるし、シロウもいつの間にか更に得体が知れなくなったな
強さ以前に精神性が人間の枠に収まっているのか?という人外っぷりで、超人すら完全に卒業してしまった

出来ること、出来ないことが読者側にろくに示されていないのもどうかと思う
この点はマスミが特に酷かったけど、シロウもなんか一気に追い付いて来る気配を見せてるw

858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e17-PvnN)2017/09/26(火) 20:43:10.50ID:1TS639g30
志狼、いつの間にヘルシングのアーカードみたいになったんだ?
何千人もの血を吸ったわけじゃないだろう。

859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a11-hoCt)2017/09/26(火) 23:11:33.15ID:ynT0PBc20
バトル物でよくある長く続けると起こる強さのインフレがヤバイレベルに達してるよな
今の敵に勝ったら次はそれ以上の相手を出し続けないといけないけど、元が人間なので限界がある
そう思ってたら人外とかも登場してきたし、いままで傍観者の仙人まで参戦してきた
流石にこれ以上は無理だから最終章は近いとは思うけど、まだこの先があるんだろうか

860作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4a-5IiH)2017/09/26(火) 23:22:01.94ID:NaE/35Sid
主人公以外の戦い書く手もあるからな。立場的にそんなほいほい遠くに行けんしローマ兵まで出てきた。

861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 065d-PvnN)2017/09/26(火) 23:50:02.64ID:uKkbrEyZ0
宇宙人登場して貴様らは地球内で争ってるだけとかなるかも

862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a0f-GrPm)2017/09/27(水) 04:17:15.40ID:PIEtLvmN0
ぼちぼち仲達の片腕くらい落とせよ
全く話が進まない
瞬間移動と残像拳ばっかでうんざり

863作者の都合により名無しです (ワッチョイ faa7-hoCt)2017/09/27(水) 10:39:25.50ID:uCNVulxf0
犬夜叉の奈落みたいだね
影武者だろうが残像だろうが一回やられた時点で格落ちしてるんだから
引っ張るなら他の敵出した方がマシ

864作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa3-MctK)2017/09/27(水) 11:00:24.47ID:fXQdd3PVp
待機用の楽屋増築中

865作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spe1-bpjT)2017/09/28(木) 07:11:05.10ID:nNcNIWYyp
仲達の二重印符の謎はいつ明かされるのかね?
要するにシロウ達の世界は誰かの念体の世界ってことだろうけど。

866作者の都合により名無しです (ガラプー KKf1-5ojY)2017/09/28(木) 07:27:16.48ID:EpkpwcnhK
念体の世界ってことは夢オチか

867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dfb-W2kl)2017/09/28(木) 07:51:14.93ID:wMsRb1TW0
大狼さんの夢やー

868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1511-nTKU)2017/09/28(木) 14:06:49.91ID:Sin39SRh0
80年代のH漫画「ハートキャッチいずみちゃん」の二次創作小説です。

かなりエロいので、読んでコメントを下さい。よろしくお願いします。

http://ikaodaimaou.blogspot.jp/

869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 230f-EPL3)2017/09/29(金) 02:20:37.43ID:dpC642tW0
武神もそろそろ退場してくれ
こいつら全員クド過ぎる
張飛の獣王痛恨撃で終わらせちゃって

870作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad1-ozBB)2017/09/29(金) 06:47:31.61ID:tvRuSulXa
張飛「ぐわああああ!」

871作者の都合により名無しです (ワッチョイ a314-SLY3)2017/09/29(金) 09:36:32.27ID:10IupepD0
突然絵が悪い意味で纏まって可愛く、カッコよくなくなったよなぁ。
五年前ぐらいまではまだ全然いい感じだったのに

872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bb9-IQJU)2017/09/29(金) 11:23:48.90ID:lxVGywQV0
レンファは3巻からが一番可愛かった
2巻から3巻で絵が変わった感じがしてその時点でも上手いと評されるレベルだと思うが更に伸びていってた感じはする

873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03a7-asy+)2017/09/30(土) 04:50:52.90ID:XPVOK+Es0
同じ作者の同じ時期に描かれた女性キャラで
そんなにキャラの描き分けが出来てる方でもないはずなのに
ますみはキモくてレンファは可愛く見える不思議

つかレンファがいなかったらとっくにこの漫画見限ってたわ

874作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab4c-L+TQ)2017/09/30(土) 13:13:51.98ID:TCUnwlHa0
龍狼伝で検索してひっかからなかったからスレ落ちしたのかと思ったぜ

875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d39-Txnz)2017/09/30(土) 17:34:13.79ID:cSilwME10
そりゃスレタイが龍狼伝じゃなくて龍浪伝だからな

876作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe1-hrmW)2017/09/30(土) 18:18:37.09ID:/EDf8NB1p
それはわかっとるわ

877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be2-IQJU)2017/09/30(土) 21:43:21.88ID:cX5C+2Vq0
気が付いたら仙人?も小物化していってるな
龍狼伝の世界で威厳を保ち続ける事は実に難しい

878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63a4-IQJU)2017/10/01(日) 12:38:12.32ID:BMYiUt0n0
今のシロー君なら最初に飛行機からさらった龍ボコれる

879作者の都合により名無しです (ワッチョイ a314-SLY3)2017/10/01(日) 19:47:04.56ID:DYWksYd30
マジで一強になってるよな今

880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b2-EPL3)2017/10/02(月) 06:58:20.24ID:EjbDBEtx0
ぼちぼち完結意識して漫画かいてくれよ

881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 856b-IQJU)2017/10/03(火) 18:28:50.63ID:U8mG+PnO0
久々にきたけどそろそろ仲達倒した?

882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-hrmW)2017/10/03(火) 22:31:30.84ID:3KRWXL430
誰それ?

ああ仲達か、おるよw

883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d4-asy+)2017/10/03(火) 22:56:06.46ID:4ajlBIw90
仲達は確か女体化してますみとレズってた

884作者の都合により名無しです (ガラプー KKd9-5ojY)2017/10/03(火) 23:14:08.31ID:av8W3558K
今の展開ってどこかで見たことあるなって思ったら、北斗の拳だな
あれもケンシロウは修行らしい修行をしないまま、いつの間にかラオウより強くなってたし

885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-hrmW)2017/10/03(火) 23:59:10.71ID:3KRWXL430
いやケンシロウはライバルとの闘いをクリアしていった
この漫画は新キャラ出まくりで主人公ガチガチの人形状態

886作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-tBik)2017/10/04(水) 00:09:16.80ID:DUgv2GWld
仲達はまじで何してたっけ?

887作者の都合により名無しです (アークセー Sxe1-R4yE)2017/10/04(水) 01:35:17.38ID:JJFDcBDhx
>>886
わりとマジで山原しか知らない状態

888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236b-NOCz)2017/10/04(水) 07:38:05.82ID:LgdH6cZ40
ケンシロウは北斗神拳継承した時点で既に最強
他キャラの世紀末効果による精神的鬼畜化に最初ついていけなかっただけ

889作者の都合により名無しです (アウーイモ MM49-KUQz)2017/10/04(水) 10:34:32.68ID:HqufAipiM
ライバルと命懸けの実戦を繰り返すより、シコシコ励む修行が大事というのはないな
基礎体力、基礎技術が怪しいレベルならともかく

890作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdb3-ozBB)2017/10/04(水) 10:56:20.34ID:brXeOo0V0
>>889
地球育ちのサイヤ人「そんなことねえぞ。むしろ働くことより大事だ」

891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15c9-8YQg)2017/10/04(水) 13:20:12.07ID:f3N5N4vQ0
ケンシロウは単騎メインで、半殺しにされながら時間稼ぎして待ってくれる仲間は基本的に居ないからなぁ
ジャンプマンガ=修行からの勝利なイメージは俺もあるけど、ドラゴンボール、幽遊白書あたりが大きいんだろうか
普通の格闘マンガだと相手に合わせた対策という感じになって、基礎体力から爆上げされる描写は無理だしね

しかしドラゴンボールも中盤以降は、死にかけてからの復活による超パワーアップを狙って使うようになり、
危険度的に実戦とどっちが上か微妙になってたなw

892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3dfe-qEDe)2017/10/04(水) 13:42:44.05ID:GVl0ZKSn0
ジャンプ系での修行パターンは上で言われてる通り、DBとかあたりからじゃないかね

セイントセイヤ、男塾とかその手のなかったし
最近のは読んでないから知らない
プロレスの桃太郎はどうだったかなぁ
真島君のとかも記憶に残ってないや
キン肉マンも修行って、48手の時くらいじゃなかったか

マガジン系列だと、7つの鍵?だかいまやってるのとか、一歩とかは修行あったような
まぁ一歩はボクシングだし、スポーツモノに分類していいだろうが
フェアリーテイルとか読んでないから知らん
あとマガジン系のバトルものっつーと、九十九か
あれ修行あったっけ ライバルは修行してたけど、主人公はしてなかったような

893作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdeb-2x6q)2017/10/04(水) 14:07:07.88ID:ee8fJgno0
修行編は子どもたちも本能的に時間稼ぎを感じるからか人気が落ちるね
陸奥九十九はケンシロウと同じで未知の拳法を死ぬほど修行して無双する系
刃牙少年編みたいに修行自体をバトルにしてしまう手法がいい感じ

894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a2a-BYga)2017/10/05(木) 17:29:16.66ID:d/6SBFWp0
おぱーい

895作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee2a-9pGP)2017/10/05(木) 18:34:30.17ID:icidN8xn0
一歩はグダグダ

896作者の都合により名無しです (ワッチョイ dac9-qWqy)2017/10/05(木) 20:52:36.13ID:88p+LyP10
仲達→暗殺者の強さに驚く
暗殺者→志狼に背後をとられて驚く
現時点でどんだけ仲達を超えてるんだよ・・・

897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 454c-8CpY)2017/10/05(木) 20:53:49.39ID:t45sigRx0
あの色の黒い邪仙は?

898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a6b-CLk5)2017/10/06(金) 08:56:03.07ID:7OHnf9gi0
月マガで修行っていうと真田一平

899作者の都合により名無しです (アークセー Sx75-/D3i)2017/10/06(金) 09:07:09.76ID:HjRluLcwx
>>897
仕事が無いからインドカレー屋の短期バイトで食い繋いでいるよ

900作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp75-8CpY)2017/10/06(金) 12:25:26.00ID:SNWkGut3p
>>899
どう見てもオーナーとか師匠の癖になめとんな!

901作者の都合により名無しです (ラクッペ MMa5-+fvH)2017/10/06(金) 14:45:18.09ID:Ar0d+8pXM
横山三国志を超えたな
子供たちはこういう漫画を読むべき

902作者の都合により名無しです (ササクッテロリ Sp75-8CpY)2017/10/06(金) 16:59:59.85ID:SNWkGut3p
最後のページのシローの眼の位置がヤバイw

903作者の都合により名無しです (ガラプー KK1d-nvEz)2017/10/06(金) 23:00:24.35ID:HwfjQKL4K
>>896
四郎の気づかない間に暗殺をなし得た奴らだぞ

904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-zYvd)2017/10/07(土) 02:04:31.32ID:sX5H9gX20
今の超々人シロウすら気付けないくらい静かに雑魚を殺せるのは凄いと言えば凄いな
殺し自体がどんだけ一方的でも、さほど離れていない距離で武装してる人が大勢倒れれば、
ある程度気配に敏感な人なら気付くだろうし

>>899
仙人だから飯は霞でいいんじゃねw

905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7674-qWqy)2017/10/08(日) 00:17:17.53ID:rOe75YtM0
毎月ついでに流し読みしてるけどいつの間にか三流漫画になったなぁ
仲達のとこの盲目男とやってる頃は割と好きだったんだが

906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0567-qJ5r)2017/10/08(日) 08:30:21.83ID:kwZ7XQ1a0
ついにローマとか出てきてるしw

ライの扱いが不憫だなあ

907作者の都合により名無しです (ガラプー KK1d-nvEz)2017/10/08(日) 08:53:03.10ID:rqNpIBrTK
この漫画でカタカナ言葉の用語が出てくるとは思わなかったは

908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e4a-wbjw)2017/10/08(日) 09:58:20.45ID:ePNQanBa0
どこに向かってるのか見えづらいのはあるかも
名作言われてた頃は仲達というラスボスに向けて物語が進んでた感じ

909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0567-qJ5r)2017/10/08(日) 13:47:32.19ID:kwZ7XQ1a0
>>908
破凰の相をもつ雲体風身の使い手、ローマ皇帝を倒すまで物語は続きそうだな
これだから乱世は

910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052a-I6Bn)2017/10/08(日) 14:14:48.24ID:xt7/04Ps0
レンファは好きだが今月の話でレンファのくだりはいらないよね

911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 454c-pCk4)2017/10/08(日) 14:18:49.58ID:8ZNkSHfE0
いらん!
毎月毎月即興で話を作るなw

912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a6b-CLk5)2017/10/08(日) 15:38:11.07ID:y31H5F/y0
>>909
ありそうで困るwwwwwwww

913作者の都合により名無しです (スプッッ Sdda-v+LB)2017/10/08(日) 15:50:31.54ID:bpDn+wICd
本当に赤壁以降も軍師路線で行くべきだったな。

914作者の都合により名無しです (ワッチョイ da6b-XSap)2017/10/08(日) 18:36:13.38ID:9YK/q81j0
拷問されてグリフィスみたいになって
武を失えば、軍師路線でいける

915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89fe-wbjw)2017/10/08(日) 21:09:16.62ID:C19SBb1L0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ


https://goo.gl/h1o4eV


916作者の都合により名無しです (ワッチョイ aad4-qWqy)2017/10/09(月) 00:18:18.58ID:npqCLwnX0
覚えてろ!って言いながら逃げる敵を追い回して殺す主人公なんて初めて見たた

917作者の都合により名無しです (ワッチョイ aea6-1fsB)2017/10/09(月) 01:03:54.38ID:EsfnwuAU0
>>914
それやろうとして寝たきりにしたけど結局超人バトルに戻ったんだよなあ…

918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-zYvd)2017/10/09(月) 04:05:18.70ID:lAyAj+rv0
徐々に知ってる歴史から離れてきてたから、軍師路線に徹するのもキツい
歴史知識ベースの献策が信用できなくなると、軍師として独自に戦略、戦術を捻り出すことになるわけで、
それで孔明や陸遜に勝つ、出し抜く展開は、よほど巧く描かないとご都合主義剥き出しになる

知でのご都合主義路線よりは、自ら個で動き回る武の超人バトル路線の方がまだマシに感じそう

919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0567-qJ5r)2017/10/09(月) 04:44:37.59ID:t4kC8Vco0
>>918
もうローマが出てきた
これからはキリスト教バトルがメインだろうな

920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ab2-+fvH)2017/10/09(月) 06:31:15.55ID:wu8l+LKP0
バチカンからマルコが来て、ホーリークロスで仲達ら殺されるよ

921作者の都合により名無しです (アークセー Sx75-/D3i)2017/10/09(月) 12:48:41.76ID:DAcs8Y6sx
この御方が麻雀最強戦で決着をつけてくださるそうだ

龍浪伝 その23 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>2枚

922作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0567-qJ5r)2017/10/10(火) 02:13:08.44ID:iW62Uq3+0
>>921
なんて凶悪な顔つきだ
悪魔に違いない

923作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4d-8NFu)2017/10/10(火) 06:49:45.26ID:nSon1HNWa
>>921
これは破凰の相の持ち主ですわ

924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c5-QAN8)2017/10/10(火) 08:34:00.73ID:mg7AwKQ+0
アサシンクリードとやっと戦うのか
まーたしろーハーレムに白人が加わった様だな
はよインド娘かベトナム娘も参加させろい

925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46b9-XSap)2017/10/10(火) 09:18:05.62ID:ceQiKpUl0
メジャー度が足りないから一八先生とは戦わなさそうだ

926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0567-qJ5r)2017/10/10(火) 14:25:31.44ID:iW62Uq3+0
>>923

www

927作者の都合により名無しです (ワッチョイ f94c-qK/A)2017/10/12(木) 22:24:19.04ID:lj/v/yYB0
>>910
前に曹丕も同じようなこと言ったよな?

まあこの作者ボケてるからなww

928作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb2a-eXFh)2017/10/13(金) 21:27:51.96ID:P6IkOT820
ちゃんとサイン本届いたぞ

929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13b2-KwBo)2017/10/15(日) 03:19:57.82ID:UxVYgXS60
初期は面白かったのにな
俺も若かったし

930作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb2a-eXFh)2017/10/15(日) 08:12:26.56ID:3A7nmgaj0
ちんこ反り返って腹についてたのに今はもう立っても下向いてる年齢なってしまったよ

931作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp45-rcDr)2017/10/15(日) 13:05:18.90ID:K3sqv0vop
ただの半立ちじゃねーかw

932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7967-Q7Xo)2017/10/16(月) 23:20:23.33ID:jLmeaKu00
そろそろ悪魔の力に目覚めた阿斗が出てくるよ

933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7967-Q7Xo)2017/10/16(月) 23:22:23.74ID:jLmeaKu00
>>901
念体の修行すべきだよな子どもたちは

934作者の都合により名無しです (アークセー Sx45-d6ym)2017/10/17(火) 20:40:18.12ID:/o6FEWJyx
さっさとローマ法王出そうぜ
破凰の相の持ち主
すべての滅亡を願う十字教の最高実力者を出してシロウと戦わせろ

935作者の都合により名無しです (ワッチョイ f94c-rcDr)2017/10/17(火) 22:02:59.41ID:BML/SRUu0
あの時代にローマ法王はまだおらんぞ

936作者の都合により名無しです (ワッチョイ c96b-vACK)2017/10/18(水) 01:47:39.67ID:o8Z8r8CL0
紀元三世紀、日本は卑弥呼の時代

937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb9-BSx0)2017/10/18(水) 10:55:35.43ID:sYeDz5Ja0
>>934
死体の確認できてない法王っていたっけ?

938作者の都合により名無しです (ワッチョイ faa6-qTi1)2017/10/19(木) 13:16:10.68ID:+V7G5js40
最期は宇宙人まで出て来て祭りだろうな
少しは自覚自制してくれよ
いくら漫画でもさー

939作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6b9-0GSP)2017/10/19(木) 13:51:25.23ID:Y7mTvCTm0
封神演義みたいだね

940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 954c-gQSL)2017/10/19(木) 14:12:58.96ID:8fdNkwnF0
邪教の加護

941作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp85-TZ4B)2017/10/19(木) 15:56:53.96ID:VJUKASrOp
国創りは…

942作者の都合により名無しです (アークセー Sx85-37LT)2017/10/19(木) 21:32:13.88ID:O5zPwzzux
アイサツはとても大事、古事記にも書いてある

943作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa6b-h3yZ)2017/10/20(金) 03:26:14.45ID:aqHNzeph0
宇宙人でてもいいよ
ちゃんと物語を収束させるために出すのならいいんだ
終わらないようにするために出すのなら実在有名武将も出さないでください

944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5567-gh9y)2017/10/20(金) 05:06:17.05ID:uR3kintq0
ローマ法王もタイムスリップすればおk

ローマ法王「我が憎悪の炎は天をも砕こう!」

945作者の都合により名無しです (ワッチョイ ddc9-FNU/)2017/10/21(土) 00:26:12.32ID:tx123ear0
宇宙人なんて実在する可能性は相当に高く、地球に既に来ていてる可能性もまぁゼロでもないわけで、
神霊やら何やらと比べると別に…という感もある
そもそもタイムスリップと較べてもかなり格が落ちるしな

946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5505-PJCe)2017/10/21(土) 23:30:37.18ID:Wlj46Rd50
この中に宇宙人、未来人、超能力者、異世界人がいたら龍狼伝に出演しなさい。以上

947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5567-gh9y)2017/10/22(日) 03:31:15.21ID:S8DU+Aiv0
まずは地底人、名乗り出なさい

948名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4dc5-bAph)2017/10/22(日) 07:30:17.73ID:x5yH7tJN0
進化の家からアーマードゴリラはよはよ

949名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 954c-TZ4B)2017/10/22(日) 10:14:51.42ID:UXLjpv//0
恐竜時代からの参加もあるわなピクルみたいな

950名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e56b-bVJx)2017/10/22(日) 11:50:28.94ID:JGod5uHd0
赤壁以降で シローと仲達のバトルあったっけ?
勝手に神格化しすぎだよな。
赤壁も影武者だったし、そう考えると一番最初のバトルだけ?

951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95b3-60+B)2017/10/22(日) 20:34:23.61ID:nS13glXR0
下手すると最初も影武者で実は一度もお互い会ったこと無い奴を敵視してる可能性すらある

952作者の都合により名無しです (ガラプー KK5e-32bB)2017/10/22(日) 21:18:55.14ID:0F1BGoD+K
そんな斜述トリック使える作者ならもう少し期待値上がってる

953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 954c-TZ4B)2017/10/22(日) 21:32:46.29ID:UXLjpv//0
両腕から電流出してくる敵モトム
でそいつがレンファと絡んでだな

954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ab7-bcII)2017/10/22(日) 21:49:25.53ID:wdbq/2VR0
山原先生は龍狼伝が当たって嫁も貰い嫁の家族が龍狼伝読むようにもなったり
本人も出たがりな性格で色んな場所に出るようになったりでリョナシーンが描けなくなった

955作者の都合により名無しです (ワッチョイ bab2-Zgbw)2017/10/23(月) 04:53:30.13ID:X6OoMHzt0
そいつらも飽きてんじゃね
仲達が遠すぎて

956作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-PJCe)2017/10/24(火) 06:15:44.07ID:dBS0aI2sa
>>952
叙述

957作者の都合により名無しです (ワッチョイ d62a-bcII)2017/10/24(火) 22:16:52.07ID:pddwXG9p0
「しゃじゅつ」で覚えてんのか?

958作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56b-0GSP)2017/10/25(水) 02:55:59.25ID:C9pM3J+I0
わ、わざとだ

959作者の都合により名無しです (アークセー Sx85-37LT)2017/10/25(水) 09:10:04.84ID:0AiGpArcx
とりあえず「しゅじゅつ」をしましょう

960作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6b9-0GSP)2017/10/25(水) 11:15:54.49ID:6u2VZs4o0
魔術師手術中

961作者の都合により名無しです (ワッチョイ faa6-qTi1)2017/10/25(水) 12:48:43.32ID:2B7WWAz80
ミカサになれなかったレンファ
そして漫画も


この違いはなんだろうか

962作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56b-0GSP)2017/10/25(水) 13:36:48.15ID:C9pM3J+I0
物語はまだ序盤
これから挽回する

963作者の都合により名無しです (ワッチョイ ddc9-FNU/)2017/10/25(水) 22:40:37.99ID:0nOz1nqc0
進撃の巨人ってまだ人気あるのかね
俺は13巻あたりまでで以降はなんとなく読まなくなったな
話題自体もあまり聞かなくなってそのままだ

964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bb9-20SA)2017/10/26(木) 12:15:39.25ID:EBBwQPgq0
>>963
一応読んでるよ

なんだこの展開誰得だよ・・・ もう切るわ・・・

うむむ盛り上がってきたぞ・・・ 次巻まで読もう

こうなんの!? 燃えるじゃねーかおい! 次は

なんだこの展開誰得だよ・・・ もう切るわ・・・

のループを繰り返しているよ

965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33d4-Eec1)2017/10/26(木) 21:21:56.97ID:RkK2PEb90
それ浦沢のモンスターでよく思ってたわ

966作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9b2-rsg9)2017/10/26(木) 23:48:48.92ID:54Q73dEk0
あれはヨハンが出る回しか面白くなかった

967作者の都合により名無しです (ラクッペ MM3d-0XVW)2017/10/27(金) 03:52:36.46ID:0xdAq2E9M
ただキャラの使い回し
死んでませんでしたという
萎えるリセット祭りは山原漫画のつまらなさのひとつ
諫山よりも桁違いの画力を持っているのに
いまひとつ抜き出られないのはもどかしい
キャラをきちんと立たせて
喪失感や達成感を出させるべきだとは思う

968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7167-7D0c)2017/10/27(金) 09:29:47.21ID:3vswXNNP0
>>967
そうか?
どんどん死んでると思うが
黄飛虎も青龍も死んだ
黄飛虎好きだったわ

969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bb4-nu9H)2017/10/27(金) 09:42:47.67ID:Bw6P960e0
今は言いたい事やりたい事をやってる感じがするな
初期はこれだったら読者楽しめるだろという雰囲気もあった
作家はベテランになるとどうしてもそんな感じになっちゃうのかも

970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136b-DRuk)2017/10/27(金) 17:06:59.79ID:cvlcPjl50
俺はこれでも立国編いいねって思ってたんだよ
今からでもあくまで立国の話を軸にローマの話絡めてくれる分にはいいんだよ
でも絶対ローマの方が軸になるのわかるから嫌なんだよね

971作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-APRE)2017/10/27(金) 17:08:17.37ID:G1CB4oJ8d
龍の子の国って言っても民主主義だの現代的な価値観だろうからつまらなさそう。

972作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-u9CB)2017/10/27(金) 17:39:48.36ID:bc26y4EpK
センゴクって歴史漫画で明智光秀が謀反を起こした後にぶち上げた政治構想がまさに民主主義だったな

勿論、公家らには「頭おかしいのかコイツ」と理解されず、秀吉には「言いたい事はわかるけど民衆は未だそこまで成熟してねーから無理だよ」扱いされてたな

この時代の中国に民主主義を説いても似た様なリアクションが返って来そう

973作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-APRE)2017/10/27(金) 17:43:40.91ID:G1CB4oJ8d
そもそも識字率を現代並みにしないとスタートラインにも立てんような。

974作者の都合により名無しです (アークセー Sx9d-JIvZ)2017/10/27(金) 17:55:19.53ID:mNm9YVS/x
現代日本の識字率が目標だと無理ゲー

975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-53Zr)2017/10/27(金) 18:04:37.50ID:xcgQ5+GR0
識字率に関しては日本は異常で江戸時代でも現代と大差なく、9割を超えてたとか習ったな
ド田舎の貧農でも立札を自力で読むのが当たり前と

中国は知らんが

976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b2a-kT9e)2017/10/27(金) 18:34:05.04ID:XZhqlPOw0
次はスレタイ間違えるなよ

977作者の都合により名無しです (ガラプー KK4d-cFjg)2017/10/27(金) 20:50:29.83ID:3E6jIkhnK
わかってるよ
流浪伝でいいんだろ?

978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7167-7D0c)2017/10/27(金) 21:51:51.20ID:3vswXNNP0
>>971
>竜の子が目指す国造り

ハーレムだよww

979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a6-qmki)2017/10/27(金) 21:57:10.07ID:b25GovUF0
浪とかさー
まじでこのスレ立てた>>1って中卒だろw

980作者の都合により名無しです (アウアウカー Saed-+WrM)2017/10/28(土) 10:47:57.48ID:L7KM2Ghga
識字率の話になる伏線の誤字

981作者の都合により名無しです (アウアウアー Saab-53Zr)2017/10/28(土) 11:00:24.77ID:3saBAIVia
ハーレムなんて中国の王、帝だとデフォすぎて何の特徴にもならないなぁ

982作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-APRE)2017/10/28(土) 11:04:22.13ID:whO5CYbLd
あの頃の権力者なんて一夫多妻が珍しくないからな。

983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b2a-+Us1)2017/10/28(土) 12:50:45.74ID:CooxdI650
この流れは一文字ずつ間違えさせようとしている

984作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16b-9vhY)2017/10/28(土) 12:51:42.16ID:6u8Y2l9b0
竜虎伝でいいよ

985作者の都合により名無しです (アークセー Sx9d-JIvZ)2017/10/28(土) 13:19:06.72ID:G2pnR2P6x
ここ次スレ立てるレス番指定無いんか、では>>990よろしく

986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b2a-+Us1)2017/10/28(土) 17:41:19.01ID:CooxdI650
スレ立てても何十回か書き込まないと落ちるんだよね

987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b09-caiW)2017/10/28(土) 17:57:36.64ID:MX+tTjc20
>>986
新規スレは最低20までは書き込んでないと、最終書き込みから24時間後だったかに自動でdat逝き
980超えてからも同様

988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33d4-Eec1)2017/10/28(土) 18:57:55.51ID:eZuh4JVR0
龍の子と浪人生が三国志のキーマンになる話
龍浪伝
いいと思います

989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99fe-tN/E)2017/10/28(土) 19:41:23.33ID:YOY8Jz5C0
龍の子が王を目指す 龍王伝

いまの流れに沿ってるじゃないか

990作者の都合により名無しです (ワッチョイ f14c-Na5b)2017/10/29(日) 22:41:01.51ID:Z9e9n+tT0
欧州シムシティ色黒邪仙編

991作者の都合により名無しです (アークセー Sx9d-JIvZ)2017/10/30(月) 11:26:12.31ID:EgzcEih1x
>>990
次スレご指名やで?

992作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp9d-Na5b)2017/10/30(月) 12:55:12.69ID:ZpwfPT0lp
立て方シラネ

993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b2a-+Us1)2017/10/31(火) 19:29:17.10ID:SwHb3Bhc0

994作者の都合により名無しです (オッペケ Sr9d-i1SQ)2017/10/31(火) 21:26:24.44ID:loHTt6v5r
即落ちわろす

995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a6-0JX2)2017/10/31(火) 22:28:40.07ID:k/EM/3rv0
おいおい・・・
浪とか確信犯だろ

996作者の都合により名無しです (ワッチョイ f14c-Na5b)2017/10/31(火) 22:31:41.67ID:GtA13esm0
誰かマジでちゃんと立ててくれ!

997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99c9-Qij6)2017/11/03(金) 21:41:48.08ID:7kV+S1pQ0
結局グダグダ苦戦するのか

998作者の都合により名無しです (ワッチョイ e56b-RVSl)2017/11/03(金) 22:45:54.34ID:y80y3vjO0
ワッチョイなしの間に合わせてすまん。不満なら向こうでワッチョイありを改めて建ててくれ。それと保守よろしく。

龍狼伝 その24
http://2chb.net/r/ymag/1509716671/

999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 462a-LrDM)2017/11/04(土) 22:42:35.31ID:LhMobfKv0
うめ

1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ 462a-LrDM)2017/11/04(土) 22:43:16.55ID:LhMobfKv0


lud20221028061212ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1475656670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「龍浪伝 その23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
龍浪伝 その24
龍狼伝 その25
龍狼伝 その25
龍狼伝 その24
龍狼伝 その26
龍狼伝 その29
龍狼伝 その27
龍狼伝 その28
CRF賭博覇王伝 零 その甘さが命とり
■ドラベース ドラえもん超野球外伝 その3■
■ドラベース ドラえもん超野球外伝 その5■
フェアリーズ(Fairies)を応援しよう その23
思わず吹いたレス集合 その263
徳島県徳島市 その23
沖縄県知事選挙 2018 その23 【ワッチョイ導入】 デニー当確
Eテレ 2355・0655 その23
無職が職業訓練校に通うことを考えるスレ その23
NASCARを語ろうYO その23
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その23.3
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その223
元アイドリング大川藍に文春砲!ジャニーズJrとの交際が発覚 その2.3
握力総合スレ その23
【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とエステート24社長の2ショット写真が流出。枕営業による関西コレクション出演疑惑が浮上! その4.3
ラーメン二郎 相模大野店 その27
【YAMAHA】BOLT その25【ボルト】
ドミナンス50%理論者スレ その2
Eテレ 2355・0655 その20
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その20KAZUYA
2016年 GK顔面ブルーレイニュース その249
仙台初売り2017 その2
ラグビーW杯2019予選総合 その2
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その2
棋戦情報総合スレッド その205
エホバの証人の長老と奉仕の僕の主張 その29
労働の自動化技術 その2
バカの一つ覚えな展開(設定) その200
運行管理者 その29
【クソデブ】ラーメン二郎亀戸店 その29
思わず吹いたレス集合 その250
【VW】ゴルフ8 その2【GOLF】
滋賀の転職事情 その26
棋戦情報総合スレッド その201
【スマート】Pebble その22【ウォッチ】
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ その2
思わず吹いたレス集合 その266
COUNT DOWN TV #1,192 その2
思わず吹いたレス集合 その260
棋戦情報総合スレッド その200
インドネシア総合 その21
NASCARを語ろうYO その24
沖縄県知事選挙 2018 その2
新一般職情報交換スレ その26
COUNT DOWN TV #1,192 その2
元アイドリング外岡えりか、10月25日25:25〜フジテレビ「ラブホの上野さん Season2」第3話に出演 その2.7
【BSニュース】キャスター統一 その26
200万円〜500万円台の借金返済 その24
オノヨーコと書くと一日が安泰なスレ2018 その2
【朗報】アイドリング外岡えりかの髪型がほぼ元に戻る その2.9
沖縄県知事選挙 2018 その26 【ワッチョイ導入】
【ビジ法】ビジネス実務法務検定2級 その21
NHK大阪放送局 「がんばれ!JOBK」 その20
2019年 GK顔面ブルーレイニュース その267
☆☆最近買ってみて良かったもの その281☆☆
ホムンクルス その27
アーケードゲーム関連のオークション その27

人気検索: 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star
20:38:58 up 41 days, 16:38, 0 users, load average: 2.13, 3.12, 3.47

in 0.093245029449463 sec @0.093245029449463@1c3 on 060609