◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
優良施設に就職しよう!ブラック施設は辞めて! YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/welfare/1567117448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
よく介護は給料が安いだなんて聞くけど、探し方が悪いんです。
ハローワークなんかじゃ、良い施設みつからないですよ?
月給28万 年間公休数124日施設探したいのなら介護職専門から探さないといけません。
http://eva2009.web.fc2.com/haha.html ↑本当の優良施設とは!?真実をみて下さい。
あなた達は騙されているのです。
ブラック施設の特徴 10のチェックリスト
求人検索
□ 絶えず求人情報を出している
見学
□ スタッフの挨拶や笑顔がない・少ない
面接
□ 面接官の態度が高圧的または無気力
□ 即日内定、すぐの勤務開始を求められる
入職後
□ 求人情報や面接時の条件と、入職後の条件が異なる
□ 有給休暇が取得できない/取得理由によって却下される
□ サービス残業が常態化している
□ 利用者からの暴力、セクハラ対策を検討しない
□ 当日欠勤は、代理の人を見つけないと認めない
住宅手当ないところは、後々大きな損失になるので注意
ホワイト施設?って言えばいいの?
多分そんなもの全体の1パーセント未満だからな
この業界にいる以上ブラック施設は辞めて!とかいうならこの業務から足を洗わないといかんことになる
●絶えず求人が出ている
●早期入社を求められる
●サービス残業常態化
は同意
あと経験上本当のブラックだと
騙さないと人材確保できないんで
面接で高圧的ではなく
ニコニコ外面が良く良い事ばかり言ってくるよ
入社まではね。
でも会社に逆らったり口答えしたりすると本性出して豹変する
まぁ今は豹変したら自分のクビ締めるだけだけどね
ただでさえ介護のイメージは地におちているのに施設内で問題起きれば簡単に地元に広がるよ
10年くらい前までは施設のヤクザ行為の横行が当たり前だったけど今はもう
求人出しまくって施設の管理者の名前が同じなら「ああ、まだやらかしてたのね」って話になる
今ならね
入社して半月ほどで独り立ちさせるところはブラック確定
これは入社しないとわからんからね…
ブラック施設で頑張るほど、ブラックが栄えるんだよ
潰すのが一番
俺は派遣だから観察してるだけなんだけどブラックの正社員って精神的にも肉体的にも疲弊して逆らわないように上手くマインドコントロールされてるんだよね
具体的にどんな状態なのかは伏せるけどそんなになってまで続けるのなら辞めればいいのに
って思うけど当人にはもうそこまでの思考能力無いんだよね。
で、潰されてから捨てられると
だから俺はいつも「バカじゃね?」って思ってる
>>11 そのとおり
ブラック施設はなぜ潰れないか
それはブラック施設で働く人がいるから
お客はいても職員がいなくて倒産て施設もあるからブラック施設は職員がいなくなれば自ずとやってけなくなる
200件ぐらい閉鎖してるなら今年からいい感じだな(笑)
国内からゾンビの巣を一掃できればよい
>>14 200件閉鎖
200件以上開設
どういうことか分かる?
一回潰して新たに開設したほうが儲かるんだよ
だから名前を変えて閉鎖開設閉鎖開設を繰り返す
そのうち問題になるだろ
この強制閉鎖は従業員が辞めまくってるから起こっている事
再起不能が望ましい
>>1の言う通り、良い施設ってのは存在するんだよな
その施設をどう探すかって事だけ
>>18 介護専門の求人サイトとか見たことある?
例えば
>>1のリンクにも貼ってあるし、結構良いところ沢山あると思うけど
ハローワークは確かにろくなところがない
>>15 ウチの近所にある老健がまさにそれなんだけど施設名と法人名変えても建物同じだから全く意味無いという
結局今は利用者受け入れ停止しているみたいだな
ちなここでも介護の口コミサイトでも有名(笑)だった老健
>>23 「介護求人サイト見たことある〜」とかどや顔で言われても言われる方が困るわwww
いや、自分は19じゃないんだが
ちなみに、年収415万だったぞ昨年の年収
月28万ぐらいだね
カイゴジョブとか最近知って感動して皆に教えて感動を共有したかったんだろ
悪く言ってやるな
根はいい奴なんだよ
多分
>>25 給料明細か源泉徴収票晒さない限り信じねーよ雑魚
ほれ
ボーナス40×2ってことか
てか基本給20万円超える施設って珍しくね?
こういう自慢するやつうぜえ
>>31 従来型?
施設選びはどんな感じでするといいですか?
その明細見せるやり取り本当に好きだな
とはいってもリンク先の多分明細画像は見てないけど
従来型
たぶん基本給高いところの方が待遇は良い
ボーナスも増えるし
てかそもそもみんながみんなそんだけ貰えるなら問題にならねーよ
>>38 お前が頭大丈夫か?
介護の給与の低さが社会問題になってんだよ?
お前の話が本当なら問題にならねーよバーカ
妄想や作り話でスレ進めるくらいならスレ潰しちまおう。
明細画像なんか今時アテにならねーんだよ
>>40 確かに
あんなの作ろうと思えば作れるもんな
>>40 あと昇給が無限に増えると思ってる馬鹿が多すぎ
作り話するなら細かいとこも作れよと思う
だから低能って呼ばれちゃうんだよ
自覚してんのか?
貰えるところは貰えるんだよ?
もちろん貰えない、お前らみたいな施設の方が多いに決まってんだろ
それぐらい理解しろっての
ほとんどの小売業が年数による昇給なくしてランクで昇給制にしてるんだから
施設選びのアドバイスが
基本給高いところは待遇もいいだってよw
バーカ
基本給高いとボーナス少なかったり
処遇改善少ねーんだよ
んで結局年収は他と変わらない
死ねよ
この業界もお前も
ボーナスってどういう計算か知ってる?
あと、お前の物差しで物事語るなっていわれなかったか?
もう少し広い目で社会を見ろよ
そんで、ちょっと明細書見せてよ
なんだよ、まだやるのかよ…
だからさ、施設によっては10年働いても手取り20万も行かないところもあれば、超えるところもあるの。
君はそれが信じられないんだろ?
なんで俺は15万しかもらってないのにお前は20万貰えるんだ!
そんなの信じねえぞ!って思うの恥ずかしくない?
>>51 うん、だからどのような介護施設で働くことが望ましいかとかアドバイスしろよ
うはww俺年収500万円
普通だろうww
ただのバカじゃん
>>52 でも君のお友達の50は月収28万の施設なんて存在するわけないって騒いでるぞ?
アドバイスなんて聞くわけないじゃん
>>53 じゃあ君にとってこれ以上
処遇改善は増やす必要ないってことね
バイバイ👋
どうせなら年収7000万とかそれくらいでやってくれ
夢と妄想はデカく持たなきゃ
でなきゃ笑えない
年収7000万とか1億とか夢も視野もデカすぎっしょ!
ときたま現れる年収450万円とかほっとけばいい
妄想だけは高収入気取って精神を落ち着かせてるだけだから
俺なんか年収8億貰ってるぜ
絶対信じないだろうけど
探せばあるところはある
え?普通に介護で月収30万もらっている奴なんてゴロゴロいるだろ?
どこの田舎に住んでんだよ?
>>63 田舎でこれだけ貰ってるってことは、都会ではこれのプラス5万貰ってるって事だろ
やはり、貰ってるやつは貰ってるな
資料どうも
>>64 あ、そうなの?見てないから本当かどうかわからんけど
まあ君を信じよう
>>67 給料低いと、貰ってる奴に嫉妬するって本当?
給料低いと妄想年収でマウント取ろうとするってガチ?
いやいや、君に言った訳じゃないんだけど…
君の給料なんてどうでもいいし
君は他人の給料が気になるのか
他人は他人、自分は自分と思わないとダメだって
俺の目的はここの版が荒れればいいだけだから、頑張って返信くれ
おい!この野郎!逃げてんじゃねえよ!
こんな風に返信した方が、君も返信しやすかった?
>>75 ID変えて逃げてんじゃねえよ
もっと盛りあげろや
介護なんか今更どうあがいても給料良いイメージになんかならねーよ
>>1のみてきたけど、25万以上のところなんかいくらでもあるじゃん
>>1のみてきたけど、25万以上のところなんかいくらでもあるじゃん
>>79 確かに25万以上のところもたくさんあるがクソ施設も多いな
事件起こした老健なんて人がいなさ過ぎて月6日休み
月35万以上なんて釣り求人出してて笑える
あそこ35万も払えねーから(笑)
月収15万〜35万とかいうやつでしょ?
幅が大きすぎるんだよ
大手のそんぽか住友系列のグランフォレストに転職しようと思ってる。
どっちがまだいいかな?
>>87 まじか。それは待遇的な問題でってこと?それとも給料?
社会福祉法人がやっぱりいいんか。
グランフォレストみたけど、休日はこの業界にしては多い方かな
給料は転職なら24万ぐらいってとこかな?
夜勤に関しては手当が少ない、休憩時間が短いとこが問題
判定B
損保は年間113日休みだから、ちょいと良い
給料に関してはグランフォレストに比べると低いので、あまりオススメできんかもね
あと、詳細書いてないから怪しい部分もある
>>90 どっちもどっちって感じなのか
やっぱり大手でもいいとこではないのか。
ありがと!
>>85 そういう給料の書き方のとこって大抵最低ラインからだよね
>>1が紹介してる、なんとか畑?
あれはいいぞ!
俺は転職して給料6万増えたわ
ここで、400万貰えるなんて嘘つけ!とか言ってる奴は本当にバカだよな
>>94 全国平均年収360万円(手当込み)が答え
全国平均年収360万円(扶養手当、住宅手当込み込み)
>>96 いや、だから平均すればそれぐらいだし、年収300万のとこなんてたくさんあるのは理解してるよ。
ただ、年収400万も数年働けばもらえる施設があるって事を言いたいだけだよ。
そんな施設あるわけでないって言ってる奴が多いからさ
>>97 だから探せばあるってずるいよね?
例えば○○法人○○会の施設は年収400万円行くよとか具体的なことは言わないで、決まって【探せばある】だよね
それはずるいよねって話だよ
それに常勤夜勤あり介護士の全国平均月収って知ってるか?23万円だぞ?
これも外産業に比べて確か10万円低いってことはご存知か?
月収30万円じゃないぞ
23万円が本当だぞ
厚生労働省は多く見せる為に30万円をピックアップしてるけどよく見てみると23万円と書いてある
ここでも騙されてる人たくさんいるよね
月収じゃないや間違えた
介護士の全国平均基本給が18万円なんだ
基本給が18万円だぞ?平均が
ヤバイよこの業界
みんなどうやって仕事探してるんだ?
ハロワはいいとこないっていうし、
ネットで探してるの?それとも
転職エージェントか?
募集条件がよくたってほかの職員がクズだったらもうアウトだろ。結局条件悪くても人間関係新しくやり直すの面倒だからブラックで続ける人は多い
ほんのひとつまみもないホワイト施設探す気力なんて疲れきった介護士には無い。
>>100 >>1の見てみた?
介護専門の求人サイトに登録して、担当をつけてもらう。
担当の人があなたの希望に沿った施設を探してくれるでしょう。
もちろん無料でやってくれるのでご安心を。
はっきり言うと、自分で施設見つけるようじゃろくなところがない。
給料低いと叫んでる人は、どうやって今の施設探したの?
自分で色々検索して自分一人で連絡、応募してんじゃないの?
そんなんじゃ、良い施設に就職なんてできませんから…
善良な納税者の親孝行な、皆さまに発表ですよーーー。
ハロワなら募集案件よりその職場の離職数を調べた方がよいゆ
半年で18人離職してるなら応募してはいけません
これは行政機関のハロワだからこそ可能な技です
広告サイトなんかじゃ離職数なんか開示されないからな
どうせ色々知りたいなら離職数や自殺者が何人出たかを聞けば教えてくれる
ブラック対策にも役立つ
無資格未経験だが、年間離職率3%のところに就職しようと思ってる
福祉業界 就職偏差値part2 2017
70 公務員福祉職(事務)
(役所内では不人気部署)
68 公務員福祉職(生保・児相・施設)
(仕事はキツいが手当でガッポリ )
□□□□□ 公務員の壁 □□□□□
66 高齢・障害・求職者支援機構
(マッタリだが全国転勤がネック )
国立のぞみの園
(知的障害分野トップを自負 )
□□□□ 独立行政法人の壁 □□□□
64 都道府県・政令市社会福祉協議会(事務)
(福祉業界エリートを自負)
62 日赤・国公立病院機構(MSW)
(知名度あるが給与が低い)
□□ 親族・彼女に自慢出来る □□
60 都道府県・政令市社会福祉事業団(事務)
(社協に勝ってると自負 )
市町村社会福祉協議会(事務)
(福祉大生憧れの就職先)
58 鉄道弘済会
(国鉄発症の福祉から不動産開発まで)
恩賜財団済生会
(明治天皇設立の巨大組織)
□□□□□ 福祉業界勝ち組 □□□□□
56 社会福祉協議会(現業)
社会福祉事業団(現業)
(何と言っても社協・事業団ですから)
54 東京都福祉保健財団
(東京都バックのホワイト職場)
大阪府障害者福祉事業団
(利用者数3000人のマンモス事業所)
南山城学園
(給与も手当も手厚くしてます)
□□□□□ 福祉業界微勝ち □□□□□
52 パナソニックエイジフリー
東電パートナーズ
かんでんジョイライフ
(何と言っても大手企業がバック)
50 地元大手社会福祉法人
(多くの事業と研修でサビ残だらけ )
□□□□□ 安定の壁 □□□□□
48 ニチイ学館
(介護業界のガリバー)
ベネッセスタイルケア
(ニチイ学館をライバル視)
JA系福祉事業所
(母体農協の将来が不安)
46 中小社会福祉法人
(親族経営で出世できません)
44 優良NPO法人
(やりがいあるが収入が厳しい )
□□□□ 一定の収入あり □□□□
40 福祉系ブラック企業
(福祉より利益第一 転職準備を!
東急ウェルネス、東京海上日動ベターライフサービス、オリックスリビング、パナソニックエイジフリー、ソニーライフケア(+プラウドライフ)、テルウェル(NTTグループ)、東電パートナーズ
LITALICOだけは、、、
離職率ってどうやって分かるんだ?
ハロワ行って聞けばいいの?
>>111で、偏差値60位から上は基本的に国家公務員福祉職に準ずる給与形態だから年収500万以上も普通にいる
求人サイトの業者の人なんかな?
色んな人が営業にきてるね
>>113 普通に聞いたら怪しまれるから公開されてる求人番号をプリントアウトして窓口に持っていき、ねほりはほり聞けばいい
氷河期時代は3人募集の案件に2000人の応募者がきたりしてたからな
この段階で辞退しとけば履歴書の金や写真代も損しなくて済む
自分なんて応募者18人ですって言われただけで書類送らなくしてるよ
だからまた介護職へ戻っちゃう
無資格未経験なら
>>1にも書いてあるけど、かいご畑がおススメ
無料で資格取らせてくれて施設に就職できるしね
又は
介護施設で働きながら資格取るというのもあるし もちろんこれも無料
福祉業種だけどNTTグループの社員なれる
ボーナス4.95ヶ月って公務員より多いね
NTTクラルティ株式会社の募集要項
雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容 ・グループ会社への障がい者採用支援業務のサポート・グループ会社に勤務する社員に対する就業生活相談※出張あり◆転勤は本人希望、業務適正等を十分考慮して決定します。
勤務地 東京都武蔵野市
転勤 あり
賃金 月給
a基本給(月額平均)又は時間額204,340円〜204,340円
b定額的に支払われる手当a+b204,340円〜204,340円
cその他の手当等付記事項・住宅手当 50,000円(賃貸・月額上限/要件有)・扶養手当
賞与あり 前年度実績 年2回・計4.95月分
通勤手当 実費支給上限なし
就業時間 1)09:00〜17:30
休憩時間 60分
時間外 あり 月平均20時間
週所定労働日数
休日 土 日 祝 他
週休二日
毎週 年末年始(12/29〜1/3) 夏季休暇(5日間)年次有給休暇(初年度13日次年度以降は20日付与)
年間休日数 124日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 59歳以下
定年年齢を上限
学歴 高卒以上
必要な免許・資格 精神保健福祉士又は臨床心理士いずれかの資格
必要な経験等 企業内での就労支援の経験があれば尚可不問
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形退職金制度:あり
定年や再雇用 あり 一律 60歳
再雇用 あり 65歳まで
入居可能住宅
マイカー通勤 不可
選考方法 面接 書類選考 筆記試験 その他(二次面接あり)
選考結果通知 30日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(職歴書又は自己PR書)
選考日時 随時
特記事項 *履歴書には必ずPC用メールアドレスを記載してくださ い。*メールアドレスの無い方はご相談ください。
ケアマネもってるならここ
ワークライフバランスいい安定職場
社会福祉法人足立区社会福祉協議会
事務職(一般事務及び社会福祉に関する業務)
雇用形態 正社員
雇用期間 令和1年11月1日より
就業時間 1)08:30〜17:15
賃金形態 月給220,000円
採用予定人数 1人
必要な資格 介護支援専門員の資格を有する方
介護経験者は受験してみたら?
社会福祉法人練馬区社会福祉事業団
介護士募集
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業時間 変形 1ヶ月単位 08:30から17:15 07:30から16:15 10:45から19:30
賃金形態 月給 178,000円から270,400円
採用予定人数 1人
必要な資格 介護職員初任者研修または実務者研修修了者 介護福祉士優遇
賃金形態:月給
a=基本給(月額平均)又は時間額
178,000円〜270,400円
b=定額的に支払われる手当
処遇改善手当 15,000円〜15,000円
a+b=193,000円〜285,400円
c=その他の手当等付記事項
経験加算あり。介護福祉士有資格者は資格手当5000円あり。その他、夜間介護手当@4000円、変則交替勤務@700円、業務手当@300円あり。昇給・賞与は人事考課による。(初回賞与は在籍期間により減額となる場合あり)
>>119 そこって会社の売上が年間25億円で
社員数が400人
さらに住宅手当が45歳までしか出ない
さらにそこに書いてある基本給は貰えない
ボーナス4.95は本当だが基本給が少なすぎて結局貰えるのは他と変わらない
ハローワークで今まで探していたけど、いいところないよな中々:::
>>1みたいな登録制のサイトにするかどうするか…?
>>124 これ登録すると1に報酬行く
さらにそこから応募しても1に報酬
さらに就職すれば1に報酬が行くシステム
求人サイト自体も同じようなもんだからあえて給料を多く書いたりして面接行かせたりしてる
>>124 まあ1はともかく登録制のところの方が、良い条件で就職できるだろうね
担当になった人も必死だから
>>102 ウチもガチで休憩が無い 正社員で時給計算関係無くて非正規より待遇良い連中は文句言わず奴隷してる奴多く
非正規は毎日1時間近くタダ働きで正規から休憩?なに言ってんの?www って言われて休憩無しの無給労働強要
>>129 あー 従来型は休憩とかちゃんとあるけど、ユニットがこの最悪待遇 従来と給与同じなのにクソ面倒でろくに休憩もないからもう辞めるけどさ
ああ、なるほど
なんでこのスレ伸びてるのか不思議だったけど
>>1が必死に求人案内していてそれを冷やかに笑って付き合ってるフリの感じか
あと文章の内容と介護畑押してるのがあのブログの管理人っぽい
今どき、休憩ない施設あるのに驚いたわ
反乱起きないもんなんだね
>>132 ユニット職員の9割が奴隷というか休憩しなくて働く自慢してるからね。 寧ろ施設の管理者とう上連中は休憩しなさいって感じだけど所詮現場じゃないからそんな本気じゃない
自分とこだと定時のチャイムが鳴った瞬間に遅出や夜勤者から「お疲れさまでした、上がって下さい」ってなるぞ
みんな夜勤入るし、時間来て帰るのはお互い様だしな
サビ残とか殆ど無いわ
>>132 働く自慢ねえ… そこらへんをきっちりしない奴は本当はだめなんだよな
しかも、俺働いてるからお前も働けと思ってる奴は最悪
うちも平は時間通り帰れるよ
役職さんはさらなる出世のためにサビ残好きでしてるみたいだけど・・・
利用者と一緒に飯を食えっていう施設は休憩なかったりするよな
そういうキモい方針の法人では絶対働かないけど
一緒に食えって、要するに介助しながら職員も食事しろって事?
あいつらドーナツ食って死ぬからな(笑)見てないと300万払えって訴訟だろ(笑)
従来型社会福祉法人の特養で働いてます
月10日公休有給消化率75パーセント
基本給22万で夜勤手当やら処遇改善込みで現在年収500万です
特定処遇改善ぶっ込んだら年収600万↑いきそうっす
ケツ拭くだけやのに給料に差が出るなんて理不尽な業界ですよねw
みなさんもがんばって給料よくて休み多くて仕事楽な職場見つけてくださいねw
>>142月40万円稼いだ事あるか?
一年後に社保と厚生の差し引きが7万円になるよ
ま、普通の奴らは3万ぐらいなんだがな(笑)
一年で90万円近く差し引きって凶悪だよね
しっかり罠もあるからな
てか社会保険は会社が半分負担する事になるんだけど
会社が半分なら14万だよ
多分社会保険で人件費オーバーするから倒産すると思うなこれ
それだけ腐ってる制度が社会保険と厚生年金だ
シフトでやってる奴は気をつけた方がいい
時給労働者もな
>>142 とりあえず、画像載せないと話にならないからよろしく
内訳とか知りたいからさ
画像w
道端の古事記に恵んでくれるやつとか少ないやろ
給与明細の書式で給与扱う事務員なら誰が書いたかまでわかるからやろ
後は源泉徴収だと介護職員である証拠がないと嫉妬でわめき散らすやつが必ず出てくるし
荒れるだけ
俺も見せようかとと思ったけどメリットが皆無過ぎるのでやめた
デメリットしかない
就職、転職できたら20万お祝い金あげますっていう就職のサイトあるでしょ?
あれって、なんでそんなに貰えるの?
>>153 20万円なんか安いよ
低賃金施設なんか人とか全然集まらないから
年収400万円が妥当なのに20万円ぽっちのニンジンぶらさげて年収300万円で雇うことができたら
1年目は80万円 2年目以降は100万円も毎年コスト削減できることができるもん
施設が払うんかい
まあ、そりゃそうか
給料いいとこに入社すれば、20万もらってやってもいいぞ
という感じか
大体は半年間勤務したらとかの条件つき
施設が職員紹介制度をやってる場合も多い
>>161 働いてみて、どこまで本当だったの?
いきなり1年目で400万いった?
>>162 自分は数少ない中途採用組だから余り参考にならんかもだが、初年度で450万くらい貰ってた
いまはもうすぐ5年だけど、ここ2年は500万超えてる
図に書いてある目安+住宅手当や扶養手当出るから、10年いれば大抵500万は貰ってるよ
関東圏?
自分のところは田舎だから8年目ヒラでようやく450近辺くらい
子供がいたら500近くになるけど
処遇改善の説明会あるからどのくらい増えるかは楽しみ
>>164 北陸のど田舎です
全国に施設あるから、都市部は地域手当大きい分更に給料良いね
>>165 地方都市よりは人が集まらない分
地方の田舎の方が給与高かったりするよね
うちの施設は観光地にあるから観光客や別荘とかはあっても住んでるやつがいないから人は集まりにくい
同じく関東圏にも施設があってそっちが主力だけど
年間休日や月の残業時間とかも知りたい
週休2日に祝日休みだっけ?
それに夏季休暇とかどんだけ休みあるんだよ
週休2日に祝日休みだっけ?
それに夏季休暇とかどんだけ休みあるんだよ
施設を決める前に、4週7休制のとことかあるので注意しましょう
基本は週休2日だと思うけど、上みたいに祝日休みのところも時たまある
>>1のとこにも年間120日以上の休みがあるって書いてあるけど、滅多にないんだろうな…
ハロワじゃ見かけた事ないもの
ハローワークの求人サイト登録して検索したけど、やはり良いとこないわ
他のサイトに登録するしかないのか…
狙い目は、介護施設で職員用保育所があるところ。
なぜなら若い女性が多い。
都内でも数件しかないけどね。
職員用の保育ができるくらい、職員にも福利厚生を与える法人はいいよね。
職員用の保育所あるってことは、それだけ金持ってるって事だから
給料も良い可能性あり
通勤30分圏内に優良施設無いんだわ
どこ探しても安い基本給に安い夜勤手当等
まあ良い施設は求人がほぼ出てない事が多いんだろうけど
奴隷施設を転々と渡り歩くか1つの奴隷施設で生き長らえるだけか
未掲載求人多数とか謳う斡旋業者はどんなもんかね?
登録したら連絡しつこそうでやってないんだけど
登録しても、基本メールでのやりとりだから大丈夫だと思うけど。
登録する→希望する条件を伝える→探して伝えてくれる→返事は自由
2年くらい前に偽名で登録してて忘れてたらいきなり電話が来てびっくりした
電話番号も嘘を書くしかないな
登録制のところは、自分で施設探すか、担当を付けてもらって一緒に探すか選択できるから…
>>176 前そういう施設にいたけど、2夜勤六回やって手取り15万だった。
もちろん3ヶ月で辞めたけど。
ユーエイキャスター売ってくれない?
販売マージンあげるよ。
貧乏な介護職員のみなさん。
老人を快適に運ぶことが出来るキャスターだ。
>>182 夜勤6回で15万は少なすぎるな
保育所あって働きやすくても、給料がそれじゃあね…
1万2千円?すごいね
かいご畑とかいうとこで探してみたけど、よくて1万円だったぞ
あ、でも8時間夜勤で6千円のとこあったよ
1万2千円?すごいね
かいご畑とかいうとこで探してみたけど、よくて1万円だったぞ
あ、でも8時間夜勤で6千円のとこあったよ
木下の介護ってとこ関東にたくさんあるし大手で安定してる。
そして休み多いからいいんじゃないのか?
情報下さい
>>189 ゼネコン系は最悪です。フィロソフィー!
木下の介護
月給23万6千円〜みたいだけど、転職組の人だと物足りないかも。
新人でいきなりもらえるのであれば高級かと。
しかし、夜勤手当が5千円とかなり低いのが気になる。
休日120日みたいだから、福祉施設としては多い方ですね。
判定B
木下の介護
月給23万6千円〜みたいだけど、転職組の人だと物足りないかも。
新人でいきなりもらえるのであれば高級かと。
しかし、夜勤手当が5千円とかなり低いのが気になる。
休日120日みたいだから、福祉施設としては多い方ですね。
判定B
障害者施設の夜勤の長さも最悪、日勤して引き続き夜勤とか、14時から11時まで
無理
それって宿直でしょ?
なんかあった場合以外は寝てられるでしょ?
>>193 それを、しょうがないと思っちゃダメよ
まずは違法である事上司に伝えなきゃ
ダメなら労基でもいいし
改善されんのなら辞めなさいな
>>196 退職しました。やっぱりおかしいですよね
>>199 夜勤が各階に1人いてプラスなんかあった時のために宿直1人っていう施設もあるんだが?
どんだけブラックで働いてるんだよ?
50人を三人でみてましたが応援ありで、二人の時もありますが15時からのとこ14時ぐらいから仕事をし下手すると12時すぎの時もあり、でも次の日は日勤で出勤でした。
追加、鬱でヤバいのに介護ワーカさんは無理に働かしてさらに鬱
退職しました
給料はよかったけどね
>>200 高齢施設だとね
障害者施設をナメンナヨ
本当に良い施設に入りたいのなら、ちゃんと介護専門のサイトに登録して
担当を付けてもらって探してもらわないと
面倒な手続きとかは担当がやってくれるから意外と楽ちんよ
高齢者施設のほうがそんなのないでしょ?
各階2フロアで2人夜勤体制が多いから何かあってもどうにかなる
老健ならプラス夜勤看護師がいてどうにかなる
障害者施設だと各階1人夜勤でしょ
何かあったらその階誰もいなくなるから宿直必要
まともな法人ならそういう体制でしょ?
>>204 してますよ、でも鬱発症して業者に無理に働かされて余計ひどくなり、退職しました。
鬱だから動けないのに脅迫メールも送ってくるしね
宿直わかってない奴多いな
法的にはあくまで見回り程度の軽作業しか許されんのだぞ
>>206業者に無理に働かされるって…
自分はそんな業者とはやりとりした事ないからわからんが、基本メールでのやりとりだし、こういう施設がありますよって紹介してくれるだけだったけどね
気に入らない施設紹介は無視してたし
夜勤と宿直はちがうからな。
介護現場は夜勤じゃないとだめ。防災要因はいわゆる寝当直の宿直な。
寝当直に見守りやナースコール対応させたり、施設内全清掃や朝食作らせたり配膳下膳させて5000円前後の求人は多い
労基から仕事内容の確認が入るが、決して正直に言ってはいけない。
そういえば、「給料25万?そんな施設ある訳ねえだろ!」とか言う奴見ないけど
どこに行った?
特養だけど宿直って電話番だったり、防犯見回り、あとは…
特に何もない時は、ほとんど寝てるみたいだけど
以前勤めてたところは宿直にいろんなことさせてて労基から目つけられてたな
「私の身体で癒してあげたい」パートのおばさんのLINEに恐怖
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-00196102-bizspa-life まるで親とLINEしているかのような感覚
最初は仕事上の悩み事に関するLINEが送られてきて、社員としてアドバイスをしていたタケシさん。
相談の頻度は他の人より多いものの「まだ仕事に慣れていないのかな」ぐらいにしか考えていませんでした。
それが、日に日に相談以外の雑談も挟まれるようになってきて……。
「結論から言いますと、おばさんに好意を持たれてしまったんですよ。
仕事上の悩みだと思って答えていましたし、雑談の相手をするのも仕事を円滑に回すために多少は必要なことと割り切っていたのですが、
毎日のように送られるようになってきて、だんだんと返信が億劫になってきました」
素っ気なく対応するも察してもらえず
「LINEって既読機能があるじゃないですか。
だから、すぐに返さなきゃって焦っちゃうんですよね。
すぐに返信しちゃってたのも良くなかったのかもしれませんね……」
「私の身体で癒してあげたい」パートのおばさんのLINEに恐怖
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-00196102-bizspa-life 好意を匂わせるLINEに恐怖感を覚えた
さらにパート女性のLINEはエスカレートしていきます。
律儀に返事をくれるタケシさんに対し「好意を持たれている」と判断したのか、大胆なLINEを送りつけてきたのです。
誘っているような色っぽい文面ですが、下手したら母親と同じくらいの年齢の女性。
タケシさんはげんなりするとともに恐怖感すら覚えました。
そう言って、見せてきたのは「汗かいちゃった(ハートマーク)」というLINEとともに、
じっとりと汗ばんだ胸元の写真。
さすがにこれはおかしいと思ったタケシさんは、これ以降、この女性のLINEを既読にせずに、
職場でもなるべく顔を合わせないようにしたそうです。
おばさんに嫌がらせを受けた彼の末路
その後、再度無視を決め込むと、さすがに女性もタケシさんがよく思っていないことに気が付いたようでした。
しかし、そこで引き下がるのかと思いきや、なんとタケシさんに嫌がらせをするようになるのです。
パート仲間と結託して仕事の指示に従わなかったり、アルバイトに根も葉もない噂を吹き込んだりするなどの陰湿な嫌がらせをスタート。
一時期、タケシさんは鬱状態になるまで追い込まれたとのことですが、本部に異動希望を出したところ通り、
現在は別の店舗で平穏に仕事ができているとのこと。
【団塊世代は残れ】社会保障新会議が初会合、70歳まで働ける制度検討
http://2chb.net/r/newsplus/1568986875/ 【働き方(働かせ方)改革】働き方改革に抱く「疑念」、先進企業が打つ次の一手
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1568981160/ 【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1568905182/ 【払ってね 軽減税率と外食】遊園地にある売店では店の前のベンチで食べたら10%、他のベンチで食べたら8% 縁日のたこ焼き8%
http://2chb.net/r/newsplus/1568867545/ >>216 千葉県の民度ヤベぇなおいw
【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1569058590/ 【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1569059671/ >>220 運動会 社員旅行 祭 の強制参加。 あとはわりもサビ残が正社員だけ横行してますね。
>>220 あとは、実働が給与明細だと7時間ですが、実働は7時間半です。
>>227 運動会とかあったほうが職場恋愛のチャンスあるだろ?
ブラック施設で頑張るほど、ブラック施設は栄えてしまう
世の中のために早くブラック施設を辞めましょう
>>233 それだけ貰えればブラックじゃないんじゃないの?
残業50時間ぐらいあるとか?
役職者なら460万は当たり前
と言うより、もう少し多いだろ?
>>237 役職ないよ。
人が辞めないし新しい施設ができないからポジションもない。
毎年のベースアップ5000円だから、入った頃より月に4万は上がってる。
新人の時より4万×12+5=68万は年収が上がってる。
我慢できずに底辺組織をコロコロ変わると、給与も上がりにくい。
これは介護職じゃなくても同じ。
>>239 そうだよ?
公務員や普通の会社も毎年のベースアップはあるよ。
役職あれば6000円、7000円と上がる額も増える。
一生年400万弱で仕事から逃げながら自由気ままに暮らすには良いと思うよ。
>>240 ただ厚生労働省が報酬改定したら一気に、年収半減
廃業相次いでいるからまた新しい施設など
>>243 労働組合がある社会福祉法人だから大丈夫
心配してくれてありがとう。
生活費を貰いながら専門学校に無料で2年通って、すぐに介護福祉士になったわ。
学校斡旋だから優良な施設で働けて、年収400万以下の施設に就職したウンコマンはいなかったり
介護士にならんやつはおったけど、低賃金ウンコマンは1人もいないわ。
介護士も情弱は死やね
>>244 給料明細見してみ?
できないならそれ
ダウト
見せれば見せたで、それインチキとかコピーとか言うんだろ。
嘘だと思ってたら良いんじゃね。
一生年収300万の施設にいればいいさ。
そんな介護士も世の中では必要だからな。
横からだけど
9月の明細。今月は残業殆ど無かった
年収は500万ちょい
>>249 ウプしてもらって、すまないね。
俺とは扶養手当で差が出てるわ
しかも、うちのボーナス扶養手当込みで年間5ヶ月。
独身の俺は年収で50万ほど少なくなる。
>>249 一つ言っていい?お前看護師の資格もってんじゃん
死ねよ
>>251 前回も似たようなレス来たけど、自分のとこは総合病院に附属した老健だから明細も全職種対象になってるわけ
まぁ、予想通りの反応でちょっとワロタよ
>>252 黙れバーカ
エクセルでシコシコ作ったか
拾ってきた明細だろ
出勤日数も労働時間も書いてねー
給料明細なんてほとんどねーだろ
ターコ働けゴミ
>>252 その給料額はサニーライフの支配人と同等だよタコが
>>254 はいはい
貴方がどう捉えようとこちらの現実は変わらないのです
特定処遇改善で更に20〜30万年収アップで美味しいです
>>255 idコロコロしてる時点で嘘つきゴロリ
あんま大人ナメんなよお前
>>250 と、まぁ、こんな感じで明細上げても面倒くさいだけだわw
>>257 ちょっと質問いい?
求人に基本給
145000円〜170000円って記載されてた場合はそこの施設は何年勤めても基本170000円が上限と考えていいのかな?
お主の施設の求人はどうなってる?
あと昇給の実績とか書いてます?
今未経験から求職中なので
ぜひ参考にさせてくれません?
>>258 いつもの千葉県の人?
自分は
>>160と同じ法人です
基本給は確か16万〜28万くらいまでが1級で、主任になれば2級になって基本給の上がり幅や上限も増える
昇給は公務員と同じく基本4号分(4000〜6000円)ずつ増えるかな
前もどこかで言ったけど、自分のとこは千葉県にも老健あるよ
求人は基本的に新卒メインで中途採用は殆ど出ない
とは言え自分みたいに中途採用で入った人間もいるし、求人はこまめに確認した方が良いね
あと、株式会社とか民間はやめた方がいいよ
>>259 あーみなし公務員か
頭良いんだな
公務員介護士なんて勝ち組だな
>>257 すまんね。アホの相手してもらって。
何言っても無理なんだよ。
>>259 そいつにも何言っても無駄みたい。
459 名前:1 :2019/09/23(月) 03:07:50.04 ID:q6ATkN14
だって今まで年収低かったし働いてない期間もあったから年金受給金額も低いべ?
もう生きてけない
他スレで年収400〜500万円貰ってる奴が給料明細見せてるのみると余計やる気なくなる
長く働けばしっかり昇給される施設で働きたいけどそんな施設田舎にはないべ
田舎なのに人口が減ってる影響なのか家賃も安いとこほとんどないし
もういいよ
殺してくれ
ここで働けば勝ち組になれるかな?
めちゃ田舎だから狙い目かね
そもそも学歴なくても雇ってくれるんか
でもあと10年、20年後ここの人口ひといなくなるよね
>>263 ここ老健じゃないし
処遇改善手当ないからダメだこりゃ
看護助手だこりゃ
>>255 うちも特定処遇改善で、10月から2万×17ヶ月の年収アップ。
都内じゃ他にもっと待遇のいい法人もあるけど、上を見たらキリがないからな。
介護士の地方公務員のやつ凄くね?
1名募集で何名受けにくんだ
年収440万いかない正規職員は3年目までの新人だけ
それ以下の施設で働くカス野郎が居るから
奴隷のように働かせる施設がなくならん
だからさ、簡単に検索して見つかる施設じゃなくて、
色々と登録してそこから探した方が絶対良い施設はみつかるって
友人は年収400以上で探してくれって希望出したら、ちゃんと紹介してくれたってよ
>>269 友達がでしょ
しかも登録って…
アフィカスかよ
地元で悪評すぎて経営が傾いてる老健を凄く良い施設です!高給が魅力でなんちゃらかんちゃらって紹介してる時点でゴミ
登録しても意味ないぞ
あいつらマージン欲しいだけだから
え?何?今時ハローワークで介護の仕事なんか探す人は少数だろ?
サイトに登録とか皆やってるだろ?
ハロワが気楽で一番いいよ
嫌ならすぐに辞められるしね
登録サイトってそこを通して入職したら紹介料みたいなのを施設側が払うわけでしょ?
それで馴染めずすぐに辞めたら申しわけないわ
ある程度定着してから紹介料って払うのかな?
>>276 施設はそこのサイトに掲載料だけ払うだけだよ
紹介料とかは基本ないでしょ
副業で稼げますよ。
ユーエイキャスターを施設に売り込んで採用。
バックマージン20%は大きい。
この機会に是非。
もちろん自民公明信者は年金受給辞退して死ぬまで働き続けながら納税するよな?
【自民】全世代型社会保障 年金受給「70歳以降」選択肢など検討へ
http://2chb.net/r/newsplus/1569268172/ >>278 紹介料ありますよ
試用期間終了後に5万円や単純に紹介2万円とか。紹介料高く払ってもらう代わりに掲載は無料とか。
なので会員型求人サイトは喉から手が出る程自分のところから応募して欲しいのでハローワークの条件や他社サイトより良い条件に勝手に書き換えてたりしますね
>>1のurlを経由して登録すると
>>1にお金が入る仕組みだから登録なんてする必要ないで
色んな求人サイト見て良さそうならハローワークの求人見て直接応募が一番良いよ
登録なんてする必要ない
ハローワークの求人が結局一番正しいよ
セクシーでヤリガイあるアットホームな介護業界で70歳まで現役という仏罰!
【自民】全世代型社会保障 年金受給「70歳以降」選択肢など検討へ
http://2chb.net/r/newsplus/1569268172/ 厚労省とセクスィー大臣が言うんだから間違いない!
【労働】厚労省、定年退職年齢の引き上げを企業に促す 助成金支給を66歳以上に拡大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459398582/ 【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1547941874/ セクシーでヤリガイあるアットホームでポエムなブラック
台風で交通の便が止まってもタクシーで出勤して下さい!だって…片道が20キロ以上もあるのに!交通費だって出してくれるか分からないのに…
>>285 片道40kmの俺は自転車で来れない?
何時間かかってもいいから来てって言われたよw台風の中w
無駄な金かけなくても、良い所は基本新卒採用メインだわ
>>287 俺は逆なイメージ。金かけてる施設こそ、それだけ求人しても人がこないんだろうな、と思ってしまう。
タウンワーク紙に年間契約??っていうぐらい2つも3つも求人載せ続けてる法人もあるしね
そんな法人なのにその近隣にまた新規施設建築中で運営任されてるし…
【神奈川】介護報酬7億円不正受給 横浜の老人保健施設
http://2chb.net/r/newsplus/1569408655/ 横浜市は25日、同市旭区の介護老人保健施設「希望の森」を運営する医療法人「司命堂会」が、
介護報酬約7億5千万円を不正に受け取っていたと明らかにした。
市は医療法人に、時効が成立していない2017年6月〜18年7月分の約1億5千万円について、加算金を含めて返還請求した。施設の新規利用者の受け入れを10月1日から1年間停止する行政処分も出した。
市によると、施設は13年4月〜18年7月まで、医師の配置数が基準を満たしていなかったのにもかかわらず、
実際には勤務していない医師の勤務表を提出し、介護報酬を不正受給していた。
市は今後、刑事告発や告訴をするかどうか検討する。
2019年9月25日 17:33
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50193200V20C19A9CR8000/ >>291 あれなんでなん?
人手不足深刻な施設が新規に建てて
人集まらないからオープン延期してたりしてる
そんなに建設援助金がおいしいのか?
新規がもうすぐできるんだが、現施設から何人か新規の方に異動するみたい
何考えてるんだ?
新規は職員集まるまで1フロア閉鎖したりできるけど
元の施設は閉鎖なんてできないからな
人が潤っているならまだしも、不足してるからな
結局は現場が大変になるだけ
まぁ儲かる仕組みがあるんだろうね
施設建設費の7割〜8割は税金で建設できるんだよね
え?建設費って税金で補助されんの?
施設丸儲けやん
それはいかんな
希望の森の代表とかもう殺せよ
刑事罰ではぬるい
>>301 あそこあんだけ報酬金せしめといて
介護士しにはかなりの薄給だからね
何考えてんだろうねほんと
>>305 なんか誤魔化せないと思ってる人多いね介護職員って
施設の利益は従業員3割、残りは経営者が7割ぐらいだからな
経営者は結構な額貰っている
知ってる。
登録したことあるけど電話かかってきたの一回だけ。
「ご紹介できる案件を集めて改めてお電話しますね。」と話をしたのが3年前
そろそろご紹介できる案件見つかったかなぁ
どこもブラックじゃん。
良い事業所とか、体験ないね。
この業界自体、受け皿だから。
かいご畑ね
俺も登録したことあるけど、年収450万の施設ありませんかって希望して探してもらったが結局なかったんだよな
妥協して400のとこに就職しちまったで
どうせあれやろ?どこぞの施設みたいに
経営側が私腹肥やすだけなんちゃうん?
【テレビ】池上彰「消費税を35%まで上げないと社会保障は賄えない」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569809049/ でも給料良ければブラックでも許せるんだろ?
手取り21万ぐらいなら
なんか年収400万っていうと、怒ってくる人は何なの?
年収400万円なんて介護職からしたら最低ラインよな
都会じゃ年収600万円の介護士がゴロゴロいる
ここで言う分には皆現実わかっているからいくら盛ろが勝手だが
他の板で年収400だの500だの盛って介護勧誘詐欺やるから止めているだけだよ
被害者作りたくないだろ
詐欺師から守って怒るのは正当な行為だろ
ただでさえ介護全体が胡散臭い業界と認知されているのにまだやるかって感じ
介護は年収400万円は普通にもらえるぞ?なんでそんなにムキになってんだ?
逆に年収400を否定されて何でそんなにムキになるわけ?
事実なら一々反論しないでスルーすれば良くね?
俺はスルーしないよ
今時介護で収入期待してる人なんか少ないけど年収400で騙されるような人がいるかもしれないからね
詐欺被害者は増やさないつもり
年収400とか500とか
さすがに600は盛りすぎて誰の目から見ても無理あるが「年収400以上で残業ほぼ無し!休日多くて施設内で女と仲良くできる!」
なんて他の板、特に無職系の板でよく見かける介護勧誘詐欺は今後も丁寧に潰していくよ
諦めて
年収400万の施設は絶対に存在しないって言い切っちゃうのはすごいな
年収400万じゃないが、昨年の年収だ
行動起こさなきゃ年収300のまま
年収400万円なんて所詮始まりにしか過ぎん
もうね、ブラック加速待ったなしでしょ
優良施設なんて皆無に等しくなる予感しかしない
【消費増税】「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」経済同友会、10%にとどまらずさらに引き上げていくべきだとの主張を改めて強調★3
http://2chb.net/r/newsplus/1570011437/ 「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1570029339/ >>328 給与明細って…?何見てるんですか?
年収430万って記してあるじゃないですか?
何言ってんだかわからねーよ。
サムネでいつもの給与明細画像だとわかるものなんか一々見てねーよ
430万年収あるんだすごーい
貰いすぎな気は全然しないな
介護福祉士5年経験で400万、10年経験で450万は当たり前になって欲しいわ
給与や仕事内容に見合わないと思ったら辞める勇気も必要だ、
頑張ってしまうやつはブラックを蔓延させる元凶、悪徳経営陣と同罪である。
「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1570089903/ 介護業界で待遇より問題なのが人間関係
こればかりは入職してみないとわからないから困る
そろそろ香港を見習ったほうがよいのではないか
「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1570104367/ いざ400万以上の証拠の画像見せられると、見ませーんってか?
いい加減認めたらどうだ?400万以上貰える施設があるって事をよ!
なんで、絶対にないって言うの?
他業界なら年収400万円なんて当たり前なのになんでそんな必死になるの?
他業界から見たら年収400万円でも少ないよ?
>>339 最低賃金が全国最下位の鹿児島でもあるの?
鹿児島にあるかは知らんが、日本の介護施設には年収400万以上の施設はないって言う奴らがいるからさ
400万なんて他の職業では下の方なのに…
今さっき退職願を出してきた オープニング施設での社長が 何も悪いことしていないのに子供じみた 悪口を言ってきたからです
今始めて 施設を止めて 気持ちが晴れやかになりました
簡単に説明すると、お前はまた転職するだろうみたいな事を言われましたので喜んで退職願をだしました
鹿児島って沖縄より収入低いの?
知らなかった。かつての集団就職は鹿児島からが1番多いと聞いたことあるが、いかに地元に仕事がないかってことだな、、
そうかそーか
【消費税】軽減税率「公明党」がゴリ押しで導入 自民は慎重論だった
http://2chb.net/r/newsplus/1570163388/ やっぱり そうか
どこで誰に聞いた調査なのか
【日本】安倍「人生100年時代で、元気で意欲ある高齢者が増えてる。8割が65以降も働きたいと。就業機会を用意していく」
http://2chb.net/r/newsplus/1570166009/ >>345 やっぱりな!ガハハ
って言われてたよ?
まあ本当に良い施設に就職したいのなら、介護専門のサイトに登録しておいて損はない
ハロワも探せばいくつか良いところあるかもしれんが、行くのが面倒だし職員と話すのも面倒っていう部分があるからね
「整骨院・接骨院に通われている皆様へのお願い」
あなた自身や知人で接骨院や整骨院に通っている人はいらっしゃいますか?
その人は怪我『捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折』で通院されているのでしょうか?
接骨院で慢性痛(腰痛・肩凝り・膝痛)やヘルニア、変形性関節症で健康保険を使用するのは犯罪です。
『詐欺罪の罰則は、10年以下の懲役です。』
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
接骨院の先生から『捻挫にしておきます。』『怪我したことにしておきます。』と言われていませんか?
それは詐欺の共犯になります。すぐに通院はやめましょう。
もし知り合いに接骨院に通っている人がいたら詐欺の共犯になる前に教えてあげてください。
ご自身が加入している健康保険組合に問い合わせてみてください。
もう20年前になるが専門卒業し老健に就職
週休2日+祭日休み 一年目の冬のボーナスが48万だったのは驚いたな
キリスト関係の施設だったせいかお金持ってたんだね
>>344 ありがとう、内定いただきました。月曜日から仕事
やめてもすぐ 仕事がもらえる定期
>>1 まさにコレやな
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1570243708/ ブラック施設は勇気を出して辞めることが
自分の身を守ることに繋がり、ブラック蔓延を防ぎ淘汰することにも繋がります
社会福祉法人練馬区社会福祉事業団 介護士募集!!
仕事内容 特別養護老人ホームをご利用いただくお客様の身体介護等
雇用形態 正社員
就業時間 変形 1ヶ月単位 06:45から15:30 13:00から21:45 21:30から07:00
月給 178,000円〜270,400円
採用予定人数 1人
必要な経験 介護福祉事業での経験
必要な資格 介護職員初任者研修または実務者研修修了者 介護福祉士優遇
学歴不問
a=基本給(月額平均)又は時間額178,000円から270,400円
b=定額的に支払われる手当 処遇改善手当 15,000円〜15,000円
a+b=193,000円〜285,400円
c=その他の手当等付記事項
経験加算あり。介護福祉士有資格者は資格手当5000円あり。その他、夜間介護手当@4000円、変則交替勤務@700円、業務手当@300円あり。
特定介護職員処遇改善手当10000円
昇給・賞与は人事考課による。(
>>349 転職して給料アップアップアップで良かったよ
じゃあガキみたいな社長さんとお付き合いしてくださいね
しかしブラック施設に5年働いている人と
ホワイト施設入社1年目の方がいい場合もあるし
正社員で年収300万以下の人います?基本週40時間勤務で。
地方の 県庁所在地では普通ですよ 株式会社ならありえますし社会福祉法人でも300いかなかったとこありますね
香川県ですけど
日本経済新聞より
<SONPOホールディングス>
リーダー職の年収を最大で約80万円、それ以外の職員は最大で約65万円引き上げ
2022年には更なる処遇改善を実施予定
<ベネッセホールディングス>
年収が500万円以上の人の割合は現在70%だが84%まで引き上げ
リーダー職でない職員の70%も年収440万円以上に引き上げ
<学研ホールディングス>
ベテラン職員を中心に、介護報酬の加算を上回る賃上げを実施
<ウチヤマホールディングス>
「加算だけではすべて職員には還元できず、不公平感が出る」との理由で賃上げを見送る
【芸能】ホリエモン「日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww」 W手取り14万円、日本終わってるWに対して
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570418543/ 介護福祉士:月収:275,000円〜
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級):月収:252,500円〜
備考
■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が5年以上の方)■
月給:295,000円〜(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給)(
特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス<介護型>・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、夜勤経験を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算が丸5年以上の方)
【年収例】4,101,200円
■介護福祉士(高齢者向け施設での勤務年数が3年以上5年未満の方)■
月給:285,000円〜(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給)(特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス<介護型>・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、
夜勤経験を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算が3年以上5年未満の方)
【年収例】3,952,200円
■介護福祉士(上記以外の方)■
月給:275,000円〜(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給)
【年収例】3,803,356円
■介護職員初任者研修■
月給:252,500円〜(夜勤5回含む※残業代別途支給)
【年収例】3,513,256円
年収例は
入社1年目、残業月10時間、夜勤平均5回、各種手当・賞与を含んだ例です。
※この他に保育手当10,000円(規定あり)、ケアマネ資格手当5,000円、年末年始手当、交通費規定内支給
※入社後は定期昇給、昇格による基本給アップあり、さらに社内専門資格を取得した場合は手当支給(@認知症A安全管理B介護技術/1資格当たり10,000円/月)
>>377 ガチ。大手有料老人ホームで引き抜き合戦が行われてる
ベネッセ以外もキャリア中途枠を用意してる。介護福祉士で施設での実務経験4年以上で同じぐらいの年収。
法人系の施設は外国人労働者
民間は日本労働者
こんな感じになるよ
>>377 というか大手有料老人ホーム(サニーライフ以外)が今やってる取り組みが法人施設で働いている経験のある介護士をどう引き抜くか、それが重要だと言ってるし
給料と休日数を多く提示すれば引き抜きなんか簡単じゃないの?
>>380 だからその君が持ってきた求人内容悪くないでしょ
国も民間老人ホームに対しては大賛成してるからね
法人老人ホームは経営できる人が上に立ってないから成り立たないって評論家とかが言ってるし
最近、閉鎖騒動のあった静岡の特養知ってるか?上層部はレクサスなんて乗ってるのに経営はかなり杜撰だった
【アベノミクスの果実】実質賃金、8ヶ月連続マイナス 名目賃金も2ヶ月連続減
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1570521624/ 【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1570471425/ 自分がものすごいパワハラを受け そんなんじゃない職員思いの会社を立てようとした うどん県の 社長さんなんで私にパワハラするかな
それに、皆の前ではヤバいね
>>385 じゃあお付き合いしてね。良かった早めに辞めれて良いとこで働けてるよ、給料アップアップ職場も20キロから2キロ以内に変わったし
ホワイトに行くべき。 2日で仕事が見つかった
そうそう、探せばいくらでも良い施設なんかたくさんあるんだからね
>>385 行き過ぎた注意はパワハラになるよ
よくいるんだよね、言われる方が悪いんだよってパワハラして良いと思ってる馬鹿
会社辞めたらただの加害者と被害者の関係になりえる可能性を考えない無能
なぜユニオンは「ブラック企業」退治の切り札と呼ばれるのか
http://ironna.jp/article/6664 歯周病で口臭の酷い職員やワキガの人とは一緒に仕事したくない
面接の時にわかることですよね
【健康】日本は「口臭大国」だった!医師語る日本人の“におい”事情 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1570623351/ 何で悪口が注意なんだ、わけわからん。今回の教師間のいじめといい、介護も施設名を公表すべき
注意
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
このスレの
>>1の誘導サイトから介護派遣サイトに登録すると
>>1にお金が入る仕組みになっているので絶対に登録しないでください
詐欺サイトですので絶対に開かないでください
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレの
>>1の誘導サイトから介護派遣サイトに登録すると
>>1にお金が入る仕組みになっているので絶対に登録しないでください
詐欺サイトですので絶対に開かないでください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレはアフィリエイトで儲けようとしているカスのスレです
略してアフィカススレです
悪口が注意なんて誰も言ってないよ
例えばだ、利用者と友達みたいに話していたとして、ちゃんと職員の意識を持って話しなさい!
なんて怒られるのもパワハラだって勘違いしちゃう人もいるのよ
パワハラとは、パワーハラスメントの略語で、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える、または、職場環境を悪化させる行為をいいます。
相手にパワハラと思わせる言い方や伝え方が悪いとは思わないのか?
精神論や私情の話なら理解できるけど、業務の話なら今の時代薄給の職務で感情だしてしまうのは本当危ないよ
いくら定義を示して正論だと喚いても、相手に注意ではなくパワハラと思わせてしまうんなら何も言わねえ方がマシ
注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレの
>>1の誘導サイトから介護派遣サイトに登録すると
>>1にお金が入る仕組みになっているので絶対に登録しないでください
詐欺サイトですので絶対に開かないでください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレはアフィリエイトで儲けようとしているカスのスレです
略してアフィカススレです
>>400今はパワハラについて話してるんだから邪魔だよ
アフィがどうとか興味ないから
パワハラとか話したいなら雑談スレ行けよゴミ
糞アフィリエイターが立てたスレに居座るな
お前
>>1だろ
ここは終了だからな
雨が降ろうが槍が降ろうが出勤するのが社会人として当然だろ
それが団塊世代から叩き込まれた中身のない頭スッカラカン
体育会系クソ脳筋精神論だから間違いない!w
【話題】「台風が怖いから休みます」は非常識?★2
http://2chb.net/r/newsplus/1570857874/ 注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレの
>>1の誘導サイトから介護派遣サイトに登録すると
>>1にお金が入る仕組みになっているので絶対に登録しないでください
詐欺サイトですので絶対に開かないでください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレはアフィリエイトで儲けようとしているカスのスレです
略してアフィカススレです
注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレの
>>1の誘導サイトから介護派遣サイトに登録すると
>>1にお金が入る仕組みになっているので絶対に登録しないでください
詐欺サイトですので絶対に開かないでください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスレはアフィリエイトで儲けようとしているカスのスレです
略してアフィカススレです
台風で電車が止まる職員はもちろん休みになるよね?
それとも、なんとしてでも来いとか言われた人いる?
又は施設に泊まれだとか…
>>407 もし言われても素直に応じるヤツはアホ
【社会】90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1570937476/ 安倍晋三、台風のどさくさに紛れて「公務員の給料大幅UP」をこっそり発表。財源は消費税
http://2chb.net/r/liveplus/1570921666/ 【安倍政権】増税したのに・・社会保障1300億円圧縮
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1570935185/ 介護は何が何でも誰かが出勤しないといけないからな…
何があってもだ
ところで
>>1の言う
月収27万、公休120日以上の施設って実際にあるの?
>>410 あるけど中途1年目ではほとんどない
埼玉に3年ぐらいで年収450万円行く特養があるみたいだけど施設名は分からん
>>411 やっぱり、探せばあるもんなんだね
ちなみに、どこで知ったの?
>>1のようなサイト?それともハローワーク?
>>412 1のようなサイトはいざ面接すると違うことが多い
今のハローワークは年間休日以外は本当のこと書いてある
さいたまのはTwitterで知った
給料明細も見せてたしツイート内容的に嘘つきではないと判断した
埼玉では年収高いって有名な施設みたいだ
>>412 独法に入った自分もハロワで見つけたで
尤も、介護長やリーダークラスの研修なんかで色々情報も仕入れていたからすぐに動けたってのもあるけどな
自分はハロワで一度痛い目にあったからな…
同じ仕事内容、公休数で年収100万近く差が出るってのもおかしい話しだよな
給料低くて、仕事大変だけど介護の仕事好きだから、利用者が好きだから
頑張って仕事してるんだ!
↑
ダメなんだよなーーー
埼玉の年収高い特養ってどこなんだろうか?離職率は高いけど年収高いと噂を聞きつけてどんどん新人が入ってくるみたい
いくら給料高くてもなーー
気の強い人なら就職してもいいんじゃないの?
>>420 Twitterの人は40後半未経験で入社して3年ぐらいで年収500万だとさ
年齢を加味すればいいと思う
もちろん残業地獄や休日出勤ありだろうけど。詳しくは分からないけど埼玉では有名なとこらしい
と言うことは、その埼玉の施設
入社して400万台スタートって事じゃん
同じ仕事量で給料に差が出る
金持ってる施設の方がいいってか?
>>424 俺もそう思ってる
50近いおっさんが見栄を張って嘘ツイートしてるってことになるけど
そうなのか?
だいたい、40代後半のおじさんに良い仕事ができるはずがない!
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴
病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日
内定もらった後、 C メールの誤送信 を理由に内定取り消し
内容そんなに悪くないと思ったけどそれの位で 取り消しされるなら まあいいかと思った
気に入らない職員にはボーナスを出さないとか 人間関係が悪いとか業界内でも有名な施設だったから
なんか、ハロワは自分に合わないんだよな
ネットの就職サイトでのメールのやり取りでいつも決めちゃうわ
施設とのやり取りとか任せられるしね
>>430 いや、そんなとこよく就職する気になったね
内定取消しで良かったじゃないの
>>432 おまけに、そこを紹介した人材紹介から返事がないしね。滑り止めを用意していて良かったですよ
【安倍政権ありがとう】18年度の法人所得、過去最高の73兆円 9年連続増加
http://2chb.net/r/newsplus/1571312261/ 株式会社 LITALICO
【ソーシャルワーカー募集!】障害のある方の療育・保育〜就労支援
給与 月給26万円〜40万円※固定残業代(3万4500円〜5万円/20時間分)含
超過時間分別途支給
※経験・能力に応じ相談の上決定
◎障害福祉サービスでの支援経験5年以上で、児童発達支援管理責任者研修またはサービス管理責任者研修を受講済みの方は、シニアソーシャルワーカー(SV候補)として月給28万円〜40万円が可能
待遇・福利厚生
給与改定年2回(4月・10月)
交通費支給(上限5万円)
社会保険完備
試用期間3ヶ月※入社後6ヶ月間は契約社員雇用。給与・福利厚生に変更なし
転居費用一部支給(規定)
企業型確定拠出年金
住宅手当(半額支給・上限3万円/月)
扶養手当(2万円/月)
※当社規定による。勤続1年後より適用。住宅手当は本人名義の賃貸に限る。
>>1のところで、就職祝い金20万くれるのあるじゃん
あれの仕組み教えて
人生100年年金受給75歳!だとよ
【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1571381153/ >>435 給料安くない?残業こみで26万でしょ?
>>436 俺は3ヶ月働いてお祝い金20万もらったぞ
>>1にも書いてあるけど貰えるところは数少ない
年収100万円台の衝撃。
トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた
https://nikkan-spa.jp/1601327 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) >>1のかいご畑みたけど、たしかにハロワより条件良いところが多い
これが本当ならばだけ
社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団
【正規介護職員募集!】ブランクOK 年間休日125日以上 残業月10h以下
学歴不問 職種・業種未経験 社会人未経験 第二新卒歓迎! 介護福祉士、初任者研修、実務研修修了者、ヘルパー2級など
月給226,000円から282,600円(初任給)
上記には一律支給の処遇改善手当、特養勤務手当、夜勤手当(1勤務1万円×4回)を含みます(超過分は別途支給)。
試用期間中(入社後3ヶ月)の給与は、月給176,000円から194,400円となります。試用期間終了後、職歴加算相当額(最大114,600円)を一時金として支給します。
モデル年収例
年収380万円 25歳 経験1年 年収440万円 30歳 経験5年 年収520万円 40歳 経験10年
昇給年1回(4月) 毎年定時昇給
賞与年2回(6月、12月) 昨年度実績4ヶ月
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money 2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu うどん県の話で悪いんですけれども ある住宅型有料老人ホーム併設のデイサービスで フロアいっぱいに ベッドがあり 男女関係なく 排泄介助をしております 利用者様は 寝たきりだから 気づかないかもしれませんが
皆様のデイでは寝たきりの方は男女関係なく隣あわせでついたてなしに 排泄介助を行っていますでしょうか 今日も今日でご飯を食べてる方の横で排便処理をしておりました
>>446 ですから、居室にて排泄介助を 行う時も入口の戸全開、職員全員
な、柴坂
そりゃ、デイのフロアでプライバシーに配慮なんか一切せずに排泄介助するケアが素晴らしいとされたら看護はいいかも知れんが、介護職員としてはやだ
流石はうどん県。いじめもひどかったし
無事、かいご畑で就職決まりました
どうもありがとうございました
電話して条件伝えたら、あっという間に決まってしまったよ
給料、休みも多くなったし、前の施設が条件悪いの今更気付いたよ
タイミングと運なんですね
自分はあんまり…
住んでる地域にもよるしね…
>>19 横からすいません!
ハローワーク案件は現政府が求人倍率上げる為に地方自治体に要請してフェイク情報を流してる場合も有ります!?
なので何でもありな案件も有ります!?
>>452 事業所がハロワに嘘の報告を行なっているんじゃないでしょうか?
その点では介護専門の転職サイトの方が信頼できるかと
そりゃあ、介護好きでやってる人いるに決まってるじゃないですか
ボランティア精神で好きでたまんなくてやってるよ(小声)
転職しまくったアラフィフだから介護職しか採用されませんよ
好きじゃないけど嫌いでもないよ
ババヘル連中がこっちのことほっといてくれてれば全然仕事としては問題ない
あいつらがウザいだけ
うちのデイは、県の最低賃金。
しかも時給、どうやってモチベーション上げろと?
クソが。
大阪やけど
ヘルパーでも時給1300円普通にありまっせ。
しかし利用者の質は悪いよ。
>>460 もう何年も前からネットじゃん、田舎でも八年前からネットでした。紙媒体がネットになっただけ
口腔体操と称して認知症高齢者の口をつまみ上げてアワアワ言わせる
認知症高齢者に対してコミュニケーションと称して弄りまくる
認知症高齢者を下の名前で呼び捨て暴言吐く
独歩出来るが歩かれると面倒なので車イスの背もたれを目一杯倒して立てないようにする
中途半端な認知症の人は帰宅願望が強く暴れたりするので向精神薬を過剰に服用させる
本人が拒否するという体で同じ服を一週間近く着させる
甘やかすと癖になると厳しい口調で利用者に自分でトイレに行かす
認知症高齢者のことをウチの子達と職員間で呼んでいる
フロアに職員が1人もいない状況になることがある
人手が足りないので爪切り途中で身体介護が終わる
人手が足りないので20人近くの食介を一人でやることがある。食物残査が多い
人手が足りないので便尿オムツの放置も多い
当たり前だが家族やケアマネが来た時だけ態度が豹変する
人を手伝うと仕事を増やされるので助け合いの精神は皆無
施設の機能訓練など意味が無いと思っているので入所者を機能訓練室に行かせるような努力は皆無
機能訓練より介護を手伝えという雰囲気がありありとする
ボーダーの職員、違和感を感じる職員、鬱病の職員、情緒不安定の職員、荒んでいる職員が入所者のお世話をする。病人が病人のお世話をしている
医療職員と介護職員の仲が悪い
自虐的な介護職員が多い
介護職員だがお医者さんごっこの好きな人がいる
稀にプライドの高い介護職員がいるがクオリティーはやっぱり介護職員
底辺同士のマウント合戦がある
常識のありそうな人ほど短期間で辞める
年中職員募集してるが反応は薄い。来たと思うと中年高齢
3年目で古株扱いになる
離職を防ごうと職員間交流がやたらと多いが本音は皆嫌がっている
離職を防ごうと毎月上司との面談があるが上司相手に本音を言う人はまずいない
上司は全員中途採用
上司の学歴はほとんど高卒
フロントは自分が現場に出たくないので介護職員の問題点は見てみぬフリをする
上司の口癖は経費最小利益最大、利他の心
以上、私が機能訓練をしている中堅社会福祉法人です
中高齢と、30代の仕事への意識への違いはだいぶある。上層部とか、中高齢は、仕事優先。30代以下はプライベート優先な感じはあるかと。
優良じゃなくてもいいから、異変報告しようとしたら今報告すると面倒になるから言うな!とか切れて隠蔽しようとする馬鹿が居ない施設へいきたい
>>1のリンクの公休数120日ってほんとにあるの?
1日の勤務時間が7.5時間のところは休みが少ないね。8時間勤務のとこだと休みが多いイメージ。
集まる人材がゴミなのに介護の質向上なんて無理に決まってんじゃん
偏差値40でエリート扱いだぞw
転職サイトにアクセス→電話で希望施設または条件を伝える
→施設決まる→3ヶ月目の給料にお祝い金20万振り込まれる
って流れだったな自分は。
最近介護求人の説明会のニュースあまり流れなくなったような気しない?
どれもやりがい搾取の最たるものだったしなあ
何がこの仕事の本当の魅力を知って欲しいだよ
中には漫画で分かりやすく説明とかあったしホント馬鹿にされてるなあと思った
平成横○会の介護施設はブラック。運動会は強制参加。公休扱い。そもそと、勤務時間7時間なのに、うちの施設は実働7時間半。意味わからん。
>>476 運動会強制参加って全員参加はできないだろ
運動会楽しいよ?
利用者の皆さんと頑張ればきっとやってよかったと思えるしお金には変えられない貴重な経験だと思う
運動会ね 一部の人しか楽しめないのがどうもね…
手足動かない人は職員が押して走るだけだし
と言うか
>>476のいう運動会って利用者の運動会だよね?
職員も利用者も義務感アリアリの行事なんて
とっとと廃止した方がお互いにトクだろ。
>>477 物的証拠持って直接行く方がいいよ
動ける根拠ないと何も出来ないはず
>>474 3ヶ月で20万のお祝い金もらって辞めてもいいんかの?
そこはめちゃくちゃ紹介料とるんだな、普通20万以上は紹介料取られたりするから
きのう、かいご畑に電話連絡したんだよ
なんか、すごい低姿勢なんだよね
こちらが申し訳なくなっちゃったよ
ショート夜勤って今でも普及推進中なのかね
この仕事で休日減らすような扱いまでされたらマジでタヒね案件だわ
何がショート夜勤はこの施設の売りのひとつなんだか
>>488 そんなことはないよ。うちはユニットだけどロング夜勤だよ。いまは要介護4.5ばかりの寝たきりで、個人の生活リズムを尊重した介護なんて…
キッチンで炊飯しても常食を食べれるひともほとんどいないからやめた。
お風呂も熱くしろ
ぬるいしろと
みんな言いたい放題だよ
ショート夜勤なら入りの日は夕方まで自由だし、勤務的にもロングに比べて少し楽だから
まあ、いいんじゃないの?
オンオフの切り替えがきっちりできる人ならそれでよいのでは
私はこの後夜勤かと思いながら遊びに行ったりとかできないので勘弁だし完全フリーになれる日の多い方がいい
ショート夜勤は完全フリーになれる日が激減する
楽かどうかはそれこそ勤務内容による
看護の方でショート夜勤推進して失敗した経緯があるとかどこかで読んだんだけどホントなのかね
勤務先と家が離れてる人なんてロング夜勤に比べて出勤日数増えるショート夜勤どう思ってるのかね
電車通勤なら車内で本読む時間増えて嬉しいとか?
てかさロングとかショートじゃなくて
12時間労働にすればいいと思わないか?
そうすれば年収も増えるし楽だと思うけど
4勤1休や4勤2休を織り交ぜながら日勤と夜勤を交互にやる
残業代も夜勤手当もつくからこの方法なら人数を減らせるから年収は上がる
年収400万円は平でも行く計算になるけど
>>497 労働基準法だと、週労働時間は40時間が最大と決められてるから8時間×5日がこき使うにはベストなんだよ。
12時間だと中途半端。
勤務先はその中途半端なショート夜勤のせいで夜勤の日数分別の日に5時間くらいの出勤日が発生する
このスレならすぐに帰れていいじゃんという人もいそうだな
実際はこんな短時間勤務のために余分に出勤させられることの腹立たしさの方が上だ
ますます割に合わんようなるのう(-。-)y-゜゜゜
【消費税】#自民 #岸田氏、消費税「10%で線引かない」 テレビ番組で発言
http://2chb.net/r/newsplus/1572632485/ 【消費税】#自民 #岸田氏、消費税「10%で線引かない」 テレビ番組で発言
http://2chb.net/r/newsplus/1572632485/ 日勤とロング夜勤の二交代だと、必ずシフトは被るよね
ショート夜勤だと三交代になるが、シフトが被らないから申し送りの為のサービス残業サービス早出が発生する
>>502 夜勤が7時半で退勤
早出は7時から出勤
7時から申し送りとかできないの?
夜勤者で申し送りの用紙用意するよね
早出はもちろん出勤前に読んでいるわけだし、特記事項だけ送るんだから
そんなに時間はかからないはず
この前、かいご畑で希望条件伝えたんだけど
やっと返事が来たよ
年収400万は行けそうな予感
介護で400は体がボロボロになって
免疫システムが下がりすぐにガンになりそう。
>>507 今度の職場は公休数が115日なんだよ
前の職場より10日も多い
仕事内容がわからんけど、介護なんてどこも一緒だろ?
夜勤は年に100回はやってたから、早死にする可能性はあんだろうな…
夜勤は寿命と引き換えに金はもらえるが
長生きしたいなら辞めるべき
あ、夜勤100回もやってないわ
月8回だから96回だ
ちなみに年収390万だった
夜勤回数は月によって変わるけど、年収が全然変わらん
ブラック施設を見極める上で
求人や面接の際はどういった所に気を付けて見ればいいでしょうか?
>>517 大前提に基本給が低いところは辞めときな
>>517 >>1にも書いてあるけど、年間公休数が103日以下はオススメできんね
公休120日って、やっぱり夏、正月辺りに纏まった連休とかがあるん?
>>518 >>519 ありがとうございます!
休みはもちろんですが、基本給が低いところは賞与にも響くので特に見るべきところですね
公休120日は毎月10日休み+年末年始休暇って事だよ
お盆休みあるとこは聞いたことないね
今度面接に行くところが有料老人ホームで入浴が週3回あるんですけど
こういう所はやっぱ忙しいですよね
入浴は危険も伴うし体力もいるしで一番しんどい。
メガネかけてるならレンズがくもってきて
更にハードモードになる。
くもりどめスプレーは必須アイテムやわ。
>>524 3日間だと週2回入れるものなのだろうか
ごめん
勤務で週3回入浴やるという意味か
忙しいの基準がよく分からないけど入浴担当の日に排泄介助もやる勤務体制なら少なくとも楽ということはないだろうね
やはり入浴は一番体力使いますよね。
ホワイトな施設って面接では見極めが難しいですが、業務的にもゆとりのある施設に入れたら一番ですね
入浴は施設で立場の弱い連中がやらされてる感じかな。
うちの場合、入浴は休憩時間多目に取ってあるし日勤業務に入らなくて良いから気が楽だけどな
入浴人数1日65にんぐらいいるからなー
しかも、ほぼ全介助だし
更衣が大変だよ
うちも
>>532みたいな感じ
入浴介助すると着替えの時間とは別に休憩20分プラスになる
うちなら入浴専門職(パート・派遣)3名が中やって、介護職2〜3名が着替え、介護職1〜2名が移動って感じかな
その日の職員数によるけど・・・
俺の施設は介護職員で年収500万円プレイヤーが普通にいる
>>538 特養でだよ 1日で65人入れるからほんと頭おかしいわ
しかも、
身体確認して内出血の確認
臀部の皮向けある人は処置もしなくちゃいけんしね
1日で65人ぐらいは普通
ただ職員体制が少なすぎってだけ
>>536 500万は役職者というか、リーダーなの
介護未経験、無資格3年目でも年収500万円行くよ。しかもこの人アラフィフ
かいご畑にも年収450万しかないぞ?
どうやって見つけるんや
虚偽記載の求人は6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金
事前に記載してある求人内容を保存し面接時にはボイレコ持参必須
入職後に記載内容と違う場合もきちんと証拠を残しておきましょう
>>1 かいご畑に登録したが、探せば色々とあるもんなんだね
なんで、ハロワに登録?しないのか?
もったいない
名もいらぬ光もいらぬ
この俺が望むものは介護の勝利!
真の介護の奥義を極め介護の真髄を極めたものは その身に”福祉の気”をまとうことができる
外国人ばかりのところは人間関係だけは良いかもね
基本、外国人はエリートばかりだから
外国人はよけいなことしないし言わない
時間もきっちりになるしこちらもサビ残しなくていい雰囲気になるからありがたいです
>>560 公休数は普通かな まあもっと多いところもあるけど
給料も普通 介福の資格があれば手取り20万かと思われる
日勤無しの3交替、しかも人員最小限なのに求めるこは1級
給料は安くてボーナスもなし。
いくら国内施設数ナンバーワンでもそんなんじゃ万年人不足だわな
>日勤無しの3交替、しかも人員最小限なのに求めるこは1級
1級のところだけど評価されにくいところで頑張っても仕方ないと割り切ったらすごい楽になった
>>566 そりゃそうですよ、自分の希望にあうとこあればいくべきですよ
>>551 我がクソフキン人生に一片の悔いなし!
異業種に転職出来てよかった
キツイ女職員の言うことは糞利用者でもけっこうハイハイってなるからねえ
口だけで黙らせられる職員は得だな
自分には無理だし上から目線で声掛けする気もないけど…
振り回される職員と押さえつけられる職員で仕事の量が全然違ってくるし…
自分ではトイレにうまく行けなくなってさらに弄便までやめられなくなると自宅での生活破綻するよな
衛生の大切さ痛感する
この仕事やってると弄便するような利用者かなり少ないけど避けられないが
今いる利用者は介助全般拒否傾向で身体も大きくて目つきがギラギラして常に少量の排便が続くので正直不気味で仕方ない
薬さっさと増やして欲しいわ
団塊の世代に本格的に突入したらこんなのばかりになるだろうな
ひと昔の老人はもう少しまともだった
最近は戦争を知らん老人ばかりだらけだから、食べ物や物の大切さがわからん人が多い
>>1のやつを見たんだけど、本当にこんなにすごい優良施設あるの?
ハロワだけしか知らんから、何か希望が持てそうだ
ワイ神戸住みやけど確かに尼崎の求人のほうが待遇ええの
西行けば行くほど低賃金で長時間拘束のクソ施設の求人ばっかりや
【関西】住みやすい街1位は尼崎 「芦屋より評価された」
http://2chb.net/r/newsplus/1574259136/ >>580 年収400万以上で年間公休120日って都内でも中々ないだろ?
最近募集見てないからしらんが…
ネットでポチポチして、あっという間に入社決まってしまったよ
そのぐらいの条件なら探せばあるよ
未経験じゃさすがに無理だけど
>>584 そういえば、絶対に年収400万の施設なんか存在しないって騒いでいた馬鹿がいたな
このスレで…
年収400万はあるけど、公休は48日ですよ
別に休みたくないんじゃなくて人手いなくて出ざるを得ないだけ
京都のしずはうす
この老健施設にカルト指定を受けた神慈秀明会という医学を否定している団体の信者がいる。
しかも理学療法士。だから教団の教えの通りに手かざし療法ばかりやってるし、他のリハ職にもそれをやれと強要してる。
従わなかったらブチ切れて怒鳴り散らしながら追いかけ回す。
施設は何も無かった事にしたいから、カルト信者を守って被害者を叩き潰して退職させてる。
監視カメラなどの証拠類は全て消去。そしてスタッフの目撃者たちには口止めをする。
この老健施設は注意。完全にカルト団体に蝕まれています。
>>584 そういえば、絶対に年収400万の施設なんか存在しないって騒いでいた馬鹿がいたな
このスレで…
公休48日で年収400万って激安だろ?
それなら460万はほしい
給料が高い施設は何かと条件厳しそう。
宗教とか選挙とかも会社に合わせないとダメとか。
自分は平均的な法人が一番
いつでも転職できるし…
待遇良い法人に入れちゃったら嫌になっても我慢しなきゃならなくなる
それもツラいね
嫌になったら転職したい
だよね
良い待遇なんていらない
そんなの転職の邪魔になるだけ
夜勤の合間に求人サイトみてたらブラックを見抜くスキルが身に付いたw
京都の老健施設しずはうす
カルト団体の信者を雇って利用者を衰弱させるリハビリを行っているらしい。
これに反発した人達がパワハラ被害に遭って次々に退職。
残業代ちゃんと出るとこならある程度ブラックでも稼ぎたい人は我慢できるかもしれないが…今は36協定で残業が制限されてて終わらないからって限度以上仕事しても金でない。
っつーか制限まで仕事しても終らない量の仕事がある時点でもう積んでるってやっと気づいた自分は馬鹿でした。
ブラック施設に注意をするしか効力のない労基
失業者を働かせるノルマもないハローワーク
どちらもいらん
手かざし療法で有名な神慈秀明会というカルト団体が老健施設に入り込んでいる。
カルト団体が業界に入り込んできている事実が世間に明るみに出る日も近い。
【同一労働同一賃金】家族手当、住宅手当…正社員の手当が消える 非正規との格差是正へ ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1574594082/ スレチだったらすまん
障害者入所にいるんだが意見を問いたい
半年勤務、異業種からの初心者です。
持病で休職中なんだが、復職するか転職するか悩み中
以下うちの施設
入所者に罵声
上司が気分屋、ファビョル
支援者をおちょくる
虐待で何人かクビになってる
やばいかな?ここ
>>600 施設は責任者の色に染まるから
尊敬できない責任者なら辞めるべき
>>601 基本的にはいい人なんだが、自閉傾向っぽくて
こだわりがあると折れないし、できてないとすぐ怒る人なんだ。
それに準ずる先輩が数人って感じ。
辞めたら負けだと思ってたけど、やめるべきだよねぇ…
グレーな虐待行為をみるのがほんとに辛い
障害者入所なんてどこも多かれ少なかれそんなもんでしょ
他職員いないから夜勤で強引に言うこと聞かす職員もいる
そのまま昼間もそれに似た対応になっちゃう
嫌なら通所系のみの施設にしたほうがマシかもね
>>603 602です。
どこも同じなんでしょうなぁ
仕事は好きなので、続けようと思います。
職場の人も一部を除いていい人多いし。
ありがとうございます。
>>597 しずはうすでしょ。京都の。カルト信者雇うわ違法やるわで悪質なところで有名なとこ。
基本優しいのなんて日勤だけの職員でしょ
夜勤入る職員はそうもいかない
舐められたら終わり
問題起こす利用者を止められないと他の利用者にも迷惑掛かるから
職員1人対応ならある程度キツい支援になるのは仕方ない面もある
障害者な… たしかに利用者に舐められると仕事にならない時もあるんだよね
>>607 ここでしか求人しない施設もあるけど 良し悪しは別や
一度、覗いてみるのが一番いい
【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1574944123/ 「実生活においてもこのような人は増えているように感じます。
非を認めず責任転嫁に走るため、より大きな、不必要なトラブルに発展するケースも」
2019年11月28日 11時0分 女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/17447058/ 障がい者施設に実習行った時は夕食前になって外に出ると言い始めた利用者を職員2人でなんとか対応してたな
身体がラグビー選手くらいの男性利用者
あれは恐怖だった
あと昼休みが利用者と一緒の食事を強制された
ツバが飛び交ってた
最悪の実習だったけど今勤めてるところの系列にも障がい者施設あるから体験しておいてよかったわ
絶対異動希望は出さないし行くなら退職する
>>596 なんの精査も無く受付順に記載受理するハローワーク!!
反社会勢力がエントリーしてても分からない www
>>602 身体とメンタルが大事な商売!
自分の身体と精神状態が1番大事!
嫌なら次に行けば良い!
今でも昼休みの食事は利用者と一緒に摂らされる施設ってあるのだろうか
その場合仮に簡単な食事で5分くらいで終わってもその場に居続けなければならないのだろうか
ゆっくり昼飯食える仕事を選べばいいのに
バカなのか
一緒に食べる施設ではありますが別に休憩時間は取れてますよ
>>618 自分の昼飯食べながら食事介助もするの?
今受けてる老人ホームの庶務職が年間休日数125日、・利用者、入居者の送迎補助
・設備修繕対応、管理、・電話、来客対応、・書類作成等のようなのですが
こういう庶務職で応募しても実際介護の方に回されるとかあるのでしょうか?
すみません、書き込もうとしたスレ間違えてしまいました。
もうしわけありませんでした。
>>622 普通はないでしょうね
でも送迎補助って聞くと、介護業務も手伝わされそう
送迎補助ってもデイの送迎とかじゃなくて
入所者の病院への送り迎えとかやらされる施設もあるよね
やらされるなんてそんな
福祉に関わる者はさせていただくの精神こそ肝要だと思う
最初はそんな気持ちなんだけど
周りのレベルを見てダメな方に流れていく
やらされるだろ?
仕事増やされるとブーたれる職員には面倒な仕事振らない先輩も多いからね
大人しい職員にばっかりやらせる
そんでそういう職員は黙って辞めて行く
ベネッセ系列のとこはどうなの?
給料上がったんでしょ?
結局のところお金じゃないんだよね
そんなものに変えられないたしかなものが福祉にはあると思う
金だよ
医者も看護師も同じ
対価があるから質の高い仕事が出来る
何でもかんでも金が価値の高さになる現代なんだから
ベネッセはかなり待遇良くなった模様
年収も400いくみたいだしね
>>631のも、かなり給料面としてはいいほうかな
ただ、休みがちょいと少ない気もするが
夜勤手当が安すぎ
今の施設は1万だからその条件じゃ無理だな
ショート夜勤ね
明けの日が公休扱いだからなんとも言えん
しかも、2連3連夜勤が当たり前だから結構体に負担がくるよ
ショート夜勤は夜勤手当低く抑えられてやろうと思えば夜勤明けの日の夜にもまた夜勤組めて
勤務組む上で濫用するつもりの人間には都合がいいんだよな
過去に看護師でもショート夜勤推進する動きあったが不評ですぐに無くなった
国はそのこと分かってて介護に導入進めてる
>>1の平均給与ってボーナスとか残業とか入れた数字だよな?
【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
http://2chb.net/r/newsplus/1575666514/ これは朗報だな
年金貰いながら低賃金でも働く高齢者がいなくなる
>>641 ボーナスは別だけど、残業込みだね
平均っていうのは全国各地の介護施設まとめての平均ってことだよ
それがどこいっても同じなのよ
ここはイイかもって思っても1年もいればフロア異動になって最悪になったり・・・
他の業界に転職してみよう
介護福祉はいつでも戻れる
介護は実務者研修でも十分やな
金にゆとりあるなら准看取るまで休むのもあり
月曜日に介護畑に電話連絡してみるわ
再就職頑張ってみるか
分かるけど
俺たちにはまだこの世に未練があるんだよな
>>560 神奈川にしては安い。うち、横浜市だが、手取り25以上。
>>481 返事遅れてすまない。施設職員、病院職員のみの運動会だよ!利用者関係ない!
>>478 職員だけの運動会だから!公休潰され強制参加!
>>480 でも、お金欲しいから仕事してるわけだし。まあ、お金発生するからこそ、時間内は全力で頑張るけど
>>496 そもそも仮眠取れなくない?わんおぺなら
D 男性、ヘリコプターマネーどうか。
太郎氏、非正規でコストカット、大企業は減税。人々への金が行
き渡っていないのだから、ヘリコプターマネーみたいなことを
しても良い。機動的な財政出動する必要ある。法人税と所得税
を累進性にする、ない所から取るな、ある所から取れ。
他に、官僚の内部告発を
資格か経験か新卒か準新卒でないとそこそこもらえる常勤職員になるには少しハードル高いかもね
底辺の争いなんだろうけど
その反面資格と経験あるとあっという間に決まる
私は正規採用の月まで3ヶ月くらい待ってもらえた
やっとかいご畑から連絡あって410万の120日休みの施設紹介されたわ
とりあえず面接してみる
転職する気あるなら思い切って電話で連絡してみ
世界が広がる
やはり公休数はよく調べないといけないね
110日は欲しいところ
>>670 電話することで道って広がるもんね
ただ愚痴を言ってるだけじゃ疲れるだろうし辛いなら相談だけでもいいと思う
そうそう電話するのも勇気がいるかもしれんが、何も始まらんからね
ていうかさ、俺も相当待遇いいとこに勤めてるけど、欠員で募集なんて定年で辞めた人の分しか出ないからまず募集なんて無いぞ。
募集かける前に職員に知り合いいないか聞いてからかけるから、その時点で募集出さない事もあるしな。
ただまあ、そのせいでオープンからいる60代の職員それなりに多いけどな、辞めないから
俺40代だけど若い方って言うねw
しょっちゅう募集出てることこそブラックの証明だろ
良い会社は人材が育つようにしているが、ブラックはあくまでも人材は使い捨てだからね。
介護施設の認知症女性が近くの川で死亡した事故で運営する社会福祉協議会に対し遺族が550万円の賠償求め訴え 外出防止怠ったと・広島
http://2chb.net/r/newsplus/1576650242/ >>521 その分拘束時間がアホみたいに長い
帰りが19時とか20時で友達と約束できない
>>680 ねーよ
毎年新卒入れられてて人員足りている施設の筆頭は月10日+有休の施設
俺が今働いてるところがそれで年125日休めてる
拘束時間も短い。
>>681 確かに、うちも年120日以上で毎日の勤務時間も7時間45分勤務だわ
年間120日以上なんて、優良施設だな
それとも今は当たり前なの?
>>683 全体的に見たら少ないほう
結果的に人員は入ってくるし辞めないしで人手不足とは無縁になってる
さらに有休をもっと取らせるための人員確保してる感じ
その代わりおっさんとかは雇わない
おっさんだけどそういう施設でパートだけど雇われたことあるよ
たった半年ぐらいで辞めたけどなぜか送別会までしてくれた
おまえら、病院だと土曜日も外来やってるから4週4休なんて当たり前だからな。
せこいのはさ
4週6休だろうが8だろうが9だろうが
月10休みだろうが給料変わらねーんだよな
>>689 どういう事?君は日曜以外休んだことないの?
【反社内閣】公明党、個人情報を不正に入手し、自宅訪問など政治活動に利用
http://2chb.net/r/newsplus/1576991234/ 【Neo神隠し】資産家の独居老人たちが次々と消えている!青年後見人制度と学会員・公明党・国交省の繋がりとは?
http://2chb.net/r/newsplus/1576824257/ 今月で辞める人多いんだろうな
ハロワに行ってわかったけど、
>>1で紹介済みかもしれないがネットで探した方が求人募集多いいんだな
自分は嫌なら1日2日で辞めちゃうからハロワ求人でしか応募しないなあ
>>698 ハロワだとすぐ辞めてもいいって理由にはならんだろ
しょうじゅの里鶴見 ●
赤枝グループ。
社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺が来ましたw
http://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf 11月4日に初出勤して、翌5日の朝に施設に電話して辞意を伝えたわ。●
●
●
●
そしたら、【1日で何が分かるんですか!うちの施設を馬鹿にしてますか?】 とか言われて怒られたわ。
ちなみに電話で話したのは、施設庁の秋津さんではない。
ハロワの検索パソコンが来年からリニューアル
検察しやすくなるらしいね
楽しみ
お前程度だと検察に過去の職歴調べられて採用されないよ
いや、この業界は狭いから。赤系やら組合が強いとこ出身の人は採用されない。
新潟市あるA型事業所ロー○はパアハラセクハラ!職員女性性根腐ってるよ
紹介で転職とか最悪じゃないの?
もしも辞めることになったら、その人に恥かかせるわけだし
やっぱネットだな
>>17 ていうか、そもそも君みたいな人は採用されません。いや、採用しません。はい。工場行くか、どなたかのヒモになるか、親のすねかじりしてください。
我がまま荘はトップ自ら、自分の気に入らない入所者に対して耳を引っ張り大声で怒鳴るなどの暴力虐待を行うブラックです。
個人情報はざるで水をすくうが如く、だだ漏れで守られることなく周囲に言いふらされます。
経営の、トップ自らが悪意の塊である故に、それに従う職員も「悪意」ある人間に染まる酷い環境。
利用することなかれ、就職することなかれ!
とりあえず紹介業者に登録するかな電話来たらめんどくさいけど
フリーペーパーの求人とかサイト見ても田舎じゃどれも変わらんし
もうここのブラック施設長の元ではやってけんわ
>>720 お前が経営者になってから物言え。それが資本主義社会だ。どんだけ吠えても社会からは認められないのだ。本当にバカは困る。
>>720 虐待が本当なら福祉課に通報しろよ
馬鹿なのかな
昨日でやっと退職
>>1のを見たけど、最近の施設ってこんなに給料貰えてるんだね
休日も多いし、辞めてから初めて自分の施設がクソなのに気付いたよ
>>725 あれ見ちゃうと自分の立場がどんなものか確認できるからな
外の世界を知るのも良いだろう
給料20万〜32万とか提示してる施設はやばいから気をつけましょう
幅が多い施設より月収25万以上と最低給料の高いところがいいだろね
凄いぞ、ケアマネが夜勤一ヶ月する夜勤だけ
そのケアマネのせいで皆辞める、自業自得www
しょうじゅの里鶴見
赤枝グループ。
社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺が来ましたw
http://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf 11月4日に初出勤して、翌5日の朝に施設に電話して辞意を伝えたわ
そしたら、【1日で何が分かるんですか!うちの施設を馬鹿にしてますか?】 とか言われて怒られたわ。
ちなみに電話で話したのは、施設庁の秋津さんではない。
★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇
さて俺も年末に仕事辞めたが、どうしようかな
貯金はかなりあるし、少し休むか。
たしかにネットの求人見たけど最近は待遇いいのな
びっくりしたよl。
「悪口言われに行く」 植松被告、起訴内容認める考え―8日に初公判・相模原殺傷
2020年01月06日20時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010600719&g=soc
相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が死傷した事件で、
殺人罪などで起訴された植松聖被告(29)が8日の初公判を前に面会と手紙で時事通信社の取材に応じた。
起訴内容を認める考えを示した上で、裁判について「憂鬱(ゆううつ)。悪口を言われに行くようなもの」と述べた。
「障害者は安楽死すべきだ」とする主張に変わりはなく、
「何もできない人に補助金を出すべきではない」と強調。
事件を後悔しているか問われると「ベストを尽くしました」と述べ、反省の色は見せなかった。
東京400万は当たり前ではないけど、増えているのは確かだね
今、就職活動していて昨日面接行ってきたんだけどさ、名前や家族構成、趣味や通勤経路、志望動機を
書かされたのよ。
そんで、項目の中に
職場で嫌なことや辛いことがあっても、嫌な顔せずに働けますか?
1.はい 2.いいえ
って文章があったんだけど、これブラック施設かな?
普通、こんなこと聞くか???
給料はいい方だと思うんだけど、何か気になってさ・・・。
>>1のみて、やっぱり転職することにした
今のところ給料低すぎるわ
ブラックはどんどん淘汰されるべき
【絶望のアベノミクス】2020年、「不況下の人手不足」ショック到来…日本企業の行方は ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1578539151/ 優良とブラックとの差が激しすぎるんだよね
仕事内容同じでも年収100万差つく場合もあるし
それでも100万高いほうがサビ残なかったり有休消化できたり
年収悪いほうがさらに働き辛いなんてよくあるから
待遇が悪い施設って何もかもが悪いが
仕事はらくなんだよな
>>750 人が辞めて行くから、人手不足で結局キツくなるだろ
良い施設はやはり待遇がとことん良い
悪い施設はとことん悪い
優良は介福の比率が高いところかな
介福を積極的に取らせているところは、余裕があったり上層部の意識が高いから下も働きやすいし、変なのはふるいにかけられてある程度まともな人が集まる
そういうところは求人があまり出ない
人手は足りているから、仕事量もほどほど
【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1578895656/ まあ潰れる施設はブラックって事だよ
介護なら儲かるとでも思ったのかね
>>756 最初の頃は良かったからな。
ヘルパーの給料は激安だったし。
確か介護って事業所倒産してもリスクが少ないんだよな?国からの援助で建物建てられるから
徳洲会なんて政治家とつるんで全額税金で建てたりしてるし
>>1のかいご畑に電話連絡してみた
希望の条件伝えると探してくれるんだな
なんか昔と違って便利になったものだ
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声
http://2chb.net/r/newsplus/1579315121/ 【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579320420/ >>766 転職エージェント、かいご畑とみてみたけど結構良いものだね
俺が1日(11月4日)だけ働いて辞めた施設。
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話(11月5日の朝)の一部
俺 : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺 : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺 : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。
この後、今度は施設から俺に電話がかかってくる ↓
★施設→俺への電話(11月5日)の一部
面接官 : たった1日で常勤を辞められるって話になると、手続き上の問題も色々出てくるんで、非常勤の時給のお支払いということでよろしいですか?
俺 : はい、大丈夫です。
面接官 : 誰が言ったか、私達は教えていただきたいです。本当に言っているのか言っていないのかもあるんで。
別にその職員を責める気もないです、はっきり言って。
俺は名前は言わないと拒否したら、【じゃあこちらで全部調べます】って、この面接官言ってた。
言った職員が誰なのか、何故こんなに固執するのか気になった。
●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
まあ、時効が2年間あるからね。
書類は誓約書や保証人書類、健康診断書などだけど、健康診断で1万円近くかかるんで、給料受け取っても下手するとマイナスになるからね。
仮に1日分の給料9000円、健康診断1万円だと、1000円マイナスだから。
しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。
皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。
俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。
利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。
ついでに求人票を載せておく。
http://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf 【無理というのは嘘吐きの言葉なんです】ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 渡邉美樹会長は笑顔で登場
http://2chb.net/r/newsplus/1579497239/ 【黒】ワタミがホワイト企業認定…実は「認定」に10万円
http://2chb.net/r/newsplus/1579698174/
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1579700508/
【話題】20代に広がる『固定電話恐怖症』ベルが鳴っただけで体が震え心臓ドキドキ・・・退職する人も★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579675709/
【恋愛離れ】恋愛・結婚調査2019 恋人がいない人の割合は67.9% 男性20代は交際経験がない人が約4割★3
http://2chb.net/r/newsplus/1579694666/
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1579735850/ まあ、これでも嫁。
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/ 介護職員の8割が現状に不満-「給与が低い」「正当に評価されていない」/ar-BBZeyt9?ocid=spartanntp
>>779 そもそも分かっててこの業界入ってるんだろ?
全部が介護ばかりじゃないよ。後そもそもとかずっと言ってて相手が大人しい態度で出てたらそもそもじゃねーよとか言うパターンも見飽きた。
介護現場はダークブラック。
それ以上でもそれ以下でもない。
>>782 都内で夜勤やってるなら、400万は超えないとな
いきなり400万はきついかもしれんが、2年ぐらい勤めたらそれぐらいは貰いたいよな
【1月29日中日新聞より引用】
【介護職の紹介手数料50万円 高額でも人材定着せず】
介護事業所が介護職を採用する際に民間職業紹介事業者に払った手数料が、
1件当たり全国平均50万1千円だったことが28日、厚生労働省の委託調査で分かった。
高額を払っても採用から半年以内の離職率は38・5%に上り、人材が定着しない実態が明らかになった。
平均手数料を地域別に見ると、東海が63万4千円で最高。
北海道(59万8千円)、中国(51万6千円)と続いた。
東海は2018年度の介護関係職種の有効求人倍率が5・37倍と最も高い地域だった。
厚労省は「人手不足の地域では手数料の負担感が強い傾向がある」と分析した。
(共同)
賢く転職しようず?
優良な施設ってあるのか?
この福祉業界全体が、巷では『隠れたブラック業界』って言われているらしいけど…
そうか、利用者を上級国民にするために自立支援した施設が優良な施設なのか?
優良とは年収400万、年間公休数125日以上などの施設を指す
我がまま荘はトップ自ら、自分の気に入らない入所者に対して耳を引っ張り大声で怒鳴るなどの暴力虐待を行うブラックです。
個人情報はざるで水をすくうが如く、だだ漏れで守られることなく周囲に言いふらされます。
経営の、トップ自らが悪意の塊である故に、それに従う職員も「悪意」ある人間に染まる酷い環境。
利用することなかれ、就職することなかれ!
>>758 未だに千葉県は昼間時給1000円夜勤1400円w
江戸川超えるといきなり時給が違うw
そりゃ〜江戸川超えるわなwww
安定した職はここにあるの
危険を冒すこと二度としないわ
転職にはもう うんざりしてる
それでも体が悲鳴をあげてる
次の旅へ 踏み出せゴー 次の施設へ オウオウオウ
ホワイト施設はどこなの 姿を見せてよ
【ジェンダー論】結婚できない女「選びたい男がいない」、結婚できない男「ブサメンだから女に選んでもらえない」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581007197/ 【調査】働く50代、4人に1人「貯蓄していない」 8割超が定年後も働く ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581002593/ >>797 色々、転職求人サイトあるでしょうに。
>>1のとこでも紹介してるじゃないですか?
調べてみては?
とりあえず条件がいいとこは条件がとことん良いよ
>>2 > ブラック施設の特徴 10のチェックリスト
> 求人検索
> □ 絶えず求人情報を出している
出してない
> 見学
> □ スタッフの挨拶や笑顔がない・少ない
いつも全員笑ってる
> 面接
> □ 面接官の態度が高圧的または無気力
面接しないで雑談してる
> □ 即日内定、すぐの勤務開始を求められる
好きなときに来なさい
> 入職後
> □ 求人情報や面接時の条件と、入職後の条件が異なる
まったく同じ
> □ 有給休暇が取得できない/取得理由によって却下される
取り放題
> □ サービス残業が常態化している
全く無いどころか勤務時間が短い
> □ 利用者からの暴力、セクハラ対策を検討しない
そんなゴミクズガイジは即叩き出す
> □ 当日欠勤は、代理の人を見つけないと認めない
すぐOK
ハロワに行ってきたけど、ろくなところしかなかった。
やっぱりネットの方がいいのかね。
自分も今日買い物ついでに遠くにあるハロワ行ったけど毎度毎度の法人ばっかり
窓口にも行かず帰ってきた
だいぶ前に受けてみようかなっと思って施設を外から見に行ったところも
求人決まってないようで更新されてたな
通勤はしやすいからとりあえず面接してもらってもいいんだけど悩んでる
ハロワね、毎回同じところばっかなんだよね。その点、ネットの方が倍ぐらいの求人見れるから
やはりネットの方がいいかもね
俺も
>>1のようなサイトで求人探したが、450万ってところは中々ありませんだとさ
>>809 介護が450万はムリムリ。
400万はあるらしい。
>>811 それは、あなたに経験値があるからでしょ?
普通の人が転職してももらえないよね?
介護福祉士モチで家族がいるからでしょ?
独り者じゃ介護福祉士あってもなかなか届かない数字
>>805 まずは正しい日本語を勉強してから面接に臨みましょう。
AERAdot 介護事業所 倒産廃業相次ぐ
人手不足 介護報酬改定激減
事業者名 評判 で検索
通勤費、住宅手当、扶養手当をもらうと結構な額になるんじゃない?
グルホはやっぱ調理スタッフのいる所で働くのが一番だと思う
下手にいないところへ行っても調理しながら排泄・口腔など全部やらせられる(相方が入浴のため)
50歳ぐらいの経験者が一番いいんじゃない?
あとがないし一番使いやすそうじゃまいか
といってもさ
特養が一番マシだと思う。介護の中では
有料はわがままな老害が多いしGHは調理できなければ戦力外、小規模は明けで運転あり
介護事業所倒産過去最多記録更新
倒産前に自主廃業も多数あり
イジメて辞めさせて人手不足
傍観者も仕事量激務体が壊れて退職
就労支援事業所のほうが恵まれてるんかな。給与は家族経営じゃなければそこそこ貰える感じかね
田舎扶養なしでも四百越える
外人を本腰入れて採用しようと動いてるとこはやめた方が良い。
外からは分からないんだけどさ
いいなぁ…
月給少ないんだよ
転職したいなぁ
でもウチ
キツいんだか忙しいんだか
もう私もマヒしちゃってるからわかんないけど
人も辞めちゃうし派遣さんも嫌がるし
居ないんだよなぁ
こうやって他の方々がどんだけ貰っているか見ると
介福取ってもあんまり変わらない給料見ると
切なくなる
うちの施設、外国人10人ほどいるが下手な日本人雇うより戦力になるよ。
まあ、外国人雇うのも色々と問題あるから、レベル低い施設じゃ雇えないんだよね。
お祈りする場所や日本語学校に通わす費用、現地との繋がりとか大変なのよ
【転進】政府「景気は緩やかに回復している」 GDPマイナス6.3%成長 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582224499/ ただ単に日本人が応募してこないから外国人雇うしかないってだけの話だからな
そういう施設は過去の退職者の総数凄まじいことになってるから
基本、介護施設に来る外国人ってレベル高いと思うけど
日本人が旦那の外国人女性職員は利用者の人気者な人が多かったな
>>836 それはいえる。
逆の立場だったらできんしね。
【熊本】「痛い、痛い、痛い、痛い、痛い!」熊本市の老人ホーム、複数の職員が90代女性を虐待か
http://2chb.net/r/newsplus/1582307866/ >>841 だからさ、
>>1とかの見てみ
探せばいくらでもあるって
【コロナ肺炎】安倍首相、経済界に有給休暇対応を要請 小中高校への休校要請を巡り保護者への支援で★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582858794/ ホワイト施設なら問題ない要請だな
逆に有給休暇義務化をきちんと果たしてない施設は炙り出される
ブラック淘汰への第一歩でもあると言える
178名無しさん@1周年2020/02/29(土) 03:37:58.07ID:Ux001LBx0
うちの嫁は介護施設で働いてるんだけどマジで言われたって
しかも家族の誰かがコロナになったら辞めて下さいって言われたらしい
普通は「休んで下さい」じゃないのか?
パートだから今のうちにそんなブラック企業は辞めて他を探すように言っておいた
東京建物はマジでブラック
有休使わない施設は、後でかなり重たいペナルティー受けるよ
注意喚起します。
【我がまゝ荘】はブラック企業です。
善意や好意さえも悪意と受け取られるところです。
伝えない、伝わらない
言わない、聞かない
教えない、教わらない
知らない、知ろうとしない
家族から見放された人には耳を引っ張るなどの暴力行為もあります。
一見愛想よく見せているが、本性は陰険にして陰湿です。
うさばらしに文句の言えない人を徹底的に攻撃する世界。
文句言えない人を徹底的に攻撃する陰湿な管理者が居座る職場。
個人情報の流出はあたりまえ!
社長も率先して気に入らないスタッフにモラハラ行為。
近辺の方は就職、利用の際はお気を付けください。
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ \ / 〈 !
| | ―― ―― } ,'⌒ヽ
/⌒!|-------| |----| |-------| i/ ヽ !
! ハ!| ―― ―― ||ヽ l |
| | /ヽ! / \ |ヽ i !
ヽ { | |ノ /
ヽ | \ / ! , ′
`! /
ヽ / |
/|\ , ′ !\
/\ | /\
_ -‐┤ ゙、 / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
「コロナに感染したくない」 病院の看護師16人が集団で辞表を提出したあと無断欠勤 ネット「さすがだな」「始まったな医療崩壊
http://2chb.net/r/editorialplus/1583052067/ なぜ“世界で類を見ないサービス”が誕生したのか?
桐畑さんの会社のデータによると、退職代行を利用する人の約6割が20代だそうだ。
さらに多くの人が、1年未満の勤続年数。これらから「短期離職のため自分からは言い出しにくい」
という理由で利用する人々の存在が浮かび上がる。
この事実だけ見ると、「退職代行を利用する人は無責任で仕事にやる気がない」という世間の声と一致しそうだ。
しかしなかには、ブラック企業に勤めていて「辞めたいのに辞めさせてもらえない」ために仕方なく利用する人々もいることを知ってほしい。
今や空前の人手不足で、どこの企業も社員に辞められると困る。
ブラック企業ほどその傾向にあり、勤務先の上司や経営者が「辞めるのはいいが、その前に話し合いが必要だ」と主張して、
退職をズルズル先延ばしにしてしまうのだ。なかには何度も意味のない面談を行って、辞めたい社員を精神的に追いやって諦めさせるところもある。
法律を理解している人ならば、会社が認めなくても退職は成立することをご存じだろう。
いくつか例外はあるが、桐畑さんは本書で民法627条1項について、
「辞めたいと思ったらいつでも解約を申し出ることができて、退職届を提出した日から2週間後に雇用関係がなくなる」と解説している。
この条文のどこにも「雇用主の許可が必要」と書かれていないのだ。
ところがこの法律を知らない社員につけこみ、「お前なんかどこの会社に行っても通用しない。
うちが拾ってやっているんだ」と脅して引き留めようとする会社がある。それどころかこの法律を知らないために、
「退職日を決めるのはうち(の会社)だ!」と正気じゃないことを平気で言う会社もある。
本書を読んでいると、労働者側だけに問題があるのではなく、
日本に蔓延したブラック企業が退職代行という“世界で類を見ない”サービスを生み出したと痛感する。
親が要介護2でいま三か所目のデイサービスにお世話になっている
前の二か所をやめたのは親のわがままもあるんだけど
確かに施設によって全く雰囲気が違うのね
3か所目は喜んで行ってて続いているのでほっとしてます
ブラックしかないやんけ
アホぼけかす
あほんだらあ
【社会】創価学会を除名された元幹部たちが実名告発…「幹部が官僚化・権威化」「池田大作の精神ない」
http://2chb.net/r/newsplus/1583135366/ 宮川弘次は公安にカルト指定を受けている神慈秀明会というキチガイ教団に所属
【株式会社つながり】求人「新型コロナだって体調管理ができてない証拠、仕事舐めてる人は叩き潰します」 ★ 3
http://2chb.net/r/newsplus/1583768561/ 契約職員で常勤試験落ちてしばらく受けないでまた受けて落ちた人いる
今のままが合ってる人もいると思うからずっと契約でもいいじゃないかといつか言ってあげたい
管理者が現場見ていない
パフォーマンスのみ
現場の管理人間模様観察声掛け
全くできていない
大量退職まっしぐら
契約職員で登用試験落ちるっていうのもあれだけど
退職して転職活動すれば普通に正社員雇用ぐらいされるよねえ介護なら?
よくわからん人ですねえ
だから登用試験落ちるんか?
>>868 とか言いながら、みんななかなか辞めないんだよね
コロナ禍でウソがばれた「アベノミクス」という大失敗 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1584159937/ 【コロナ】「今こそベーシックインカム」 治るまで自宅にいることができ、他者への感染も防ぐことができる 全員に配った方が早い★3
http://2chb.net/r/newsplus/1584160432/ 【安倍政権】WHO「どことは言わんが新型コロナ検査に複数の条件を設けている国がある。適切な対応とは言えない」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1584170028/ 【COVID-19】兵庫県、新たに10人感染
http://2chb.net/r/newsplus/1584189487/ 新たな感染者11人 兵庫県内、計67人に
兵庫県と同県尼崎市は14日、新たに20〜80代の男女11人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
県内の感染者は、死者1人を含め67人となった。
新たな感染者には、集団感染が発生しているとみられる
介護施設「グリーンアルス伊丹」(伊丹市西野3)のスタッフ5人と利用者2人、
別の利用者の濃厚接触者1人が含まれていた。
2020/3/14 21:38神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013194009.shtml 【速報】名古屋で感染の高齢女性死亡 あらたに7人の感染を確認 新型ウイルス
http://2chb.net/r/newsplus/1584192146/ 名古屋市は14日、新型コロナウイルス感染が確認されていた市内の高齢の日本人女性が死亡したと発表した。
年代や持病は遺族の意向で非公表。また新たに30〜70代の男女計7人の感染も確認した。
2020/3/14 22:20 (JST)3/14 22:29 (JST)
https://this.kiji.is/611549846161343585?c=39550187727945729 俺たちは最終処分場仲間なんだから、みんな仲良くやろうや
さて3月で仕事辞めるし、次の職場でも探すか
次は本当の優良施設がいいな
【速報】安倍総理「我が国では感染者の急激な増加は抑えられている」★15
http://2chb.net/r/newsplus/1584251338/ 【安倍政権】WHO「どことは言わんが新型コロナ検査に複数の条件を設けている国がある。適切な対応とは言えない」 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1584173809/ 【新型コロナ】デイサービスのクラスター 名古屋で高齢の日本人女性が死亡(3/14)
http://2chb.net/r/newsplus/1584251047/ >>1のネット求人みたいなやつとハロワに直接行くのはどっちが良い施設見つけやすい?
新型コロナ 全国のクラスター15集団 厚労省が分布状況を地図で公開
http://2chb.net/r/editorialplus/1584346283/
都道府県別に見るとクラスターの数が最も多いのは
▽兵庫県の医療機関や福祉施設で広がっている3つ、次いで▽北海道と愛知県、千葉県の2つで、
▽京都府、神奈川県、新潟県、大阪府、和歌山県、大分県では1つとされている。 兵庫県内で2人目の死者 新型コロナ
兵庫県は16日夜、新型コロナウイルスに感染した伊丹市在住の80代男性が、同日に死亡したと発表した。
県内での死者は2人目。男性は、伊丹市の介護施設「グリーンアルス伊丹」を利用して感染した80代女性の夫という。
ほかに、50〜80代の男女3人の感染が判明した。
50代女性は北播磨総合医療センター(小野市)の看護師だった。
県加東健康福祉事務所管内在住の70代男性は接触者などを調査中。
尼崎市に住む80代女性は宝塚第一病院(宝塚市)に入院していたという。
3/16(月) 20:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000009-kobenext-soci 【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1584450528/ 怒鳴りまくるおばへる恥ずかしいともおもわず
上司管理者が制御しろや
ネットの方が良いと思います
自分の場合はハロワ求人のほうが絶対に採用されるのでそっちでやってますけどね
4月で辞めるオレ。
前職から謎のチャレンジャー精神で介護業界参入。
老人ホームで年収300ぴったし。
1年半しか経験ないから、次探すのも苦労しそう。
せめて400もらえへんかなぁ
ホワイト施設は人がなかなか辞めないので求人に出てくることもレア扱いだろ
ブラックこそ自分がいなければこの施設は回らなくなるって思い込んで
勝手に働いてくれる人材の宝庫なんじゃないの?
ホワイトはブラックを追い出し
ブラックはホワイトと追い出す
1人の無能なお局みたいなやつがいるだけで数年後ブラックになってるからな
上のやつが無能だとだいたい有能な人材が辞めていく
年収400万なら、都会で探せばあるでしょ?
>>1のでもとりあえず見てみたら?
【働き方改革】人手不足による倒産 過去最多 経営者の後継や従業員確保できず
http://2chb.net/r/bizplus/1578614731/ > 業種別に見ますと、飲食店や介護・福祉などを含む「サービス業他」と「建設業」の2つで半数近くを占め、
> 人手の確保が難しいとされている業種の倒産が目立っています。
>>904 なんか介護の仕事も結構給料上がったんだな
俺はもう介護に戻るつもりはないけどな
たとえ400万もらっても
一般企業に転職成功しても400万もらえてないんですか?
>>907 ん?俺のこと?今のとこは450万だよ。仕事は大変だけどな。
介護職の時は350万だったから今は400万いくんだなと思ってな。
>>904 >>1の就職サイトはどこがおすすめなの?
大手ならかいご畑
金もらいたいなら介護j 祝い金とかね
祝金は5千円から30万くらい差があるけど、50万くらい出すべきやわ
祝金30万なんてあるの?
介護JJの20万が最高額かと思ってた
祝金ケチるとかありえんわ
国から1人補助金が100万もらえるくせに
祝金貰って1年で辞める渡鳥というのがいるんだよな。
繰り返して稼ぐんだと…
ハロワから社員で雇用したら
100万近い金を数ヶ月後にもらえる仕組みになってる
そんで
>>1のとこに20万の祝金貰えるのあるけど、就職してすぐってわけじゃないよな?
半年ぐらいなのかな?
とりあえず応募してみる。
メディクスケアホーム松戸
不審死
現金窃盗
高死亡率
大阪府の高槻市の施設なのですが、博乃会ってどうなのでしょうか。
>>927 採用情報がお問い合わせくださいだから、かなり怪しい
普通は載せるのが一般的だから、待遇がかなり悪い可能性あり
>>927 絶対に入社したらダメな施設。
設立当初から問題だらけ。
優良ってあるかな…15年の経験で言うと個人家族小規模=病院系列は絶対やめろ人事異動なくお局が居座り忖度
イジメ仕事押し付け閉鎖的澱んでいる訪問介護では仕事がそもそもなしまあ大手介護事業所といってもブラック
即ち介護だけは絶対やめろ辞めろ!
少なくとも中小零細企業個人商店個人オーナー病院は絶対やめろ
仕事がなかったり澱んでいる
牢名主おばさん
名古屋のみなと福祉会だけはやめておけ
所長クラス全員バカで役員の大半無能
名古屋のみなと福祉会だけはやめておけ
所長クラス全員バカで役員の大半無能
ホント人事異動のあるニチイ学館以外の大手がよい
あとは虐めおばさん
低学歴のくせに威張るなよ・・・加藤雄次。
加藤雄次(=アホ)。
加藤雄次(=バカ)に介護を語る資格はない・・・。
ホント練馬区の社会福祉法人はクズ施設ばかり。
優秀な介護職員は有料老人ホームに流れてるね。
有料ホーム勤務したこと無いから雰囲気とか今一つわからん。
少しは楽なの?
>>941 練馬は新しい特養が多いからな…
北区や板橋の方がまし
クソと思った施設は辞めて大正解
人手に困ってどんどん閉鎖してしまえ
本当に良好な施設のみ生き残ってもらえれば高齢者も安心だと思う
有料でもベネッセの一部はサービス残業が常で
夜勤が終わっても帰れずに残業つけずに夕方まで職員がいたよ
注意
区とか市がやってる社会福祉事業団の特養ってのはそれなりに優良なの?
年間休日125日
給料は準公務員扱いとの事だけど…
信じて良い?
今のベネッセは残業しないように言われてるから前より全然残業無いよ
残業時間は細かくチェックするようになったし、必要な残業は申請して
それ以上しないように言われてる
ただ楽にはなってない
もしもこれから介護の仕事始めたい、転職して他の施設に就職したいって人は
>>1みたいな資格のお金負担してくれる施設を探したほうが良い
就職祝金の貰えるとこもあるしね
優良脂肪のみなさま、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!
まだやれることある!
https://gforex.asia/vip/71592/camp 世間知らずのクズ、加藤雄次。
低学歴、教養無し、介護の知識無しのクソ男。
世間が認める・・・見るからのバカ!
こんな求人あったら受けます?
・HPには働く職員の笑顔が多くみられる
・職員が仲良し
・仕事中でも会話が多くやりがいがあります
・アットホームな職場
・出世がすぐできます
>>952 >>953 典型的なブラック介護施設に限って、ホームページをリニューアルしてるね。
とにかくFace Book やブログ等で、
わんさかと楽しい光景をアピールする施設。
>>951ほんと、とりあえずは給料、年間休日数の確認だね
神奈川の川崎市幸区、もしくは大田区の蒲田とか大森あたりでいい職場ありますか??
>>956 大田区には3皇あるからね
いずみー、池ちゃん、善
今時土日祝やってるところがほとんどで、そんなデイサービスは潰れてないよ。病院のデイケアならあるかもな。
>>957 池上長寿園?あとはわからない
詳しく教えてください
>>1のかいご畑ってとこ、思ったより親切な電話対応だったわ
この時期に就職決まったけど、コロナがちょっとね…
でも月給28万ってまあまあだよね?
男女入り乱れて中腰になって肩組んでる(スクラム組んでる)施設もヤバイよ
>>967 ある人もない人もいる
要介護高い利用者を好む人もいるし
資料1
最近における指定取消等事例について(平成14年6月1日から平成14年8月31日まで)
指定取消等年月日
1千葉県 株式会社 三英堂ライフケアエルダー (現 株式会社 三英堂商事) 訪問介護事業 平成14年6月12日
2神奈川県 株式会社 三英堂ライフケアエルダー(現 株式会社 三英堂商事)訪問介護事業 平成14年6月12日
株式会社 三英堂商事 が運営するブランド
「有料老人ホーム 家族の家 ひまわり」は、評判いいのですか ???
ホワイトって社会福祉法人に多いの?それとも大企業傘下の株式か?
社会福祉法人だとボーナス、基本給が多いところもあるよ
もちろんブラックもあるけどな
かならず
基本給、ボーナス、年間の休み、退職金制度、
組合、退職年齢はチェックすべきだよ
個人経営の社福は井の中の蛙でナチス的にブラック。
社福でも医療法人の理事長が兼務のとこは体制が出来てる。有料は真っ黒。
給料
15万〜30万 ←ダメ
18万〜25万 ←まだまし
覚えておきましょう
>>952
前に働いていた大田区にあるブラックな会社がそれ全部やっててワロタw
サビ残祭、まるでカルトみたいなノリ、やりがい搾取 まるで奴隷だったわ。
本当にこのままだと死ぬなと思って他社に転職したんだが、毎日定時だし年収は約100万上がったぞw大袈裟じゃなく。
転職考えてる人はよく情報収集して実際に見学や面接してからにしような。 >>982 まさか三羽烏の1つとか?
ほんと、悪い施設はとことん悪いからね
機能訓練指導員で特養に入社予定なんですけどなにかきついとかしんどいこととかあります?
後やりがいを教えてほしいです。
年間休日107って少ないんですかね?
誰もが知ってる大手がやってるベネッセの子会社が
サービス残業のおしつけ、一時間前の早出のおしつけ、夜勤あけのサービス残業をスタッフが率先してやるブラックだった!
あとsompoケアな。先輩スタッフが平気でサービス残業すすめてんの。
ブラックすぎる。そして牢名主の高齢おばさんが仕切っているんだが、陰での悪口すごいんだよな
>>984 少なすぎる
カレンダーで土日祝日数えてみろ
124あるやろ
それがカレンダー通りの平均休日
107だと週2日微妙にないことになる
ちゃんと探せ
>>986 ありがとうございます
なかなか見つからないものですね
柔道整復師は需要がないんですかね?
デイサービスによくいるよ
やさしい手とか
問い合わせてみれば?
>>987 >>1のところとか見た?まあまあの条件の施設たくさんあると思うけど。
「家族の家 ひまわり」を運営する、株式会社三英堂商事 はいかがですか?
>>972 事業にかかるお金を税金から引っ張ってくる仕事を、考えてそれを実行できる人たちが
ブラックなのか?ホワイトなのか?
勉強しましょうね。
別に免許持っていなくてもデイサービスで働けるけど…
22卒 資格無し です
東急ウェルネス、損保、グッドタイムはどうですか?
またおすすめの施設あれば教えてください…
飲食か介護か迷ってます。
>>997 まずは
>>1のリンク見て、あなたの探した場所と比較してみなされ
あと、飲食だけはやめといた方がいい ブラックすぎるから
>>997 飲食は介護以上にそこのボス次第の運試しガチャだよ。
労働時間は基本的にブラック。
てかブラックこなせる奴じゃないと技術伸びないし。
まあスターシェフとかスターソムリエクラスになれば
介護とじゃ月と鼈くらいの収入とステータスは手に入るけどさ。
lud20251004033109caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/welfare/1567117448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「優良施設に就職しよう!ブラック施設は辞めて! YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・優良施設に就職しよう!優良施設の探し方 2
・ 優良施設に就職しよう!優良施設の探し方 3
・【大阪府枚方市限定】ブラック施設を暴露しよう!
・【徳用】老人介護施設実態スレ【優良】
・ブラック労基な施設をあげよう! (408)
・ブラック介護施設 近畿版
・北海道千歳市内ではブラックな施設
・千葉県内のブラック施設教えて!
・ブラック介護施設 北海道・東北版
・究極のブラック施設、サニーライフについて 4
・【老健】介護老人保健施設安寿【ブラック施設】
・施設介護に転職したけど休みが急激に減った印象
・9割が重度心身障害者の入所施設に就職決定
・究極のブラック収容施設、サニーライフについて 8 (221)
・A型施設 マーベリック 川崎について
・辞めて良かった施設 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (34)
・就活中者必見! ブラック経営者の名前を挙げよう。
・介護職に転職しようと考えているんだが
・福祉施設
・佐賀県の介護施設
・宮崎県の介護施設
・埼玉県の施設2
・認知症介護施設 闇
・多摩市の障害者施設
・児童養護施設の環境
・新潟県の介護施設
・福祉施設の事務
・給食の不味い施設
・京都の介護施設を語ろう6
・京都の介護施設を語ろう5
・給食のマズイ施設
・創価に牛耳られる施設
・■熊本県の介護施設■
・福岡市のクソ施設
・児童養護施設について
・介護施設の面接官について
・レヴェルの低い施設
・施設看護師が語るスレ
・松山市の老人介護施設
・広島の障害者福祉施設
・大分の介護施設ってどう?
・山梨の介護施設ってどうよ
・岡山・倉敷の介護施設を語ろう
・介護施設の委員会は廃止しろ
・愛知県の移行支援施設
・山口県の施設について語ろう
・調理までする介護施設www
・札幌の介護施設について語ろう
・施設で深夜にカツ丼はありか
・北海道の介護施設の話題総合
・母子生活支援施設(母子寮)
・渋谷区若草寮児童養護施設
・障害者施設B型で働いてる質問ある?
・大阪市内限定 良いorダメ介護施設
・障害者自立支援施設で働きたい
・【労基】大田区の施設その3【違反】
・障害者施設の嫌がらせ パワハラ
・徳島県の介護施設ってどうなんえ?
・福島県の介護・福祉施設について
・児童養護施設にいたけど質問ある?
・神奈川の障害者支援施設の性犯罪事件
・桜梅桃里 和楽の家とかいう施設