◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part16 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1652509851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:30:51.35ID:coyN1nwf
〇過去スレ
テンプレ
http://2chb.net/r/wc/1606660307/2-8
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part11
http://2chb.net/r/wc/1643625220/
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part12
http://2chb.net/r/wc/1646118113/
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part14
http://2chb.net/r/wc/1648790892/

関連スレ
W杯の参加枠拡大に賛成してる人の数→
http://2chb.net/r/eleven/1637146033/
欧州CLとW杯の枠増加は賛成?反対?
http://2chb.net/r/football/1652258605/
スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談 Part 3
http://2chb.net/r/soccer/1644410377/

2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part15
http://2chb.net/r/wc/1648985928/
2名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:31:26.71ID:coyN1nwf
カタール
3名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:33:04.23ID:coyN1nwf
エクアドル
4名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:33:44.04ID:coyN1nwf
オランダ、セネガル
5名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:35:55.76ID:coyN1nwf
イングランド、ウェールズ
6名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:36:21.40ID:coyN1nwf
アメリカ
7名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:42:00.10ID:coyN1nwf
イラン
8名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:46:39.40ID:coyN1nwf
アルゼンチン
9名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:47:09.75ID:coyN1nwf
メキシコ、ポーランド
10名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:53:08.94ID:coyN1nwf
サウジアラビア
11名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:57:40.98ID:coyN1nwf
フランス、デンマーク
12名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 15:59:52.87ID:coyN1nwf
ペルー
13名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:00:03.43ID:coyN1nwf
チュニジア
14名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:00:55.86ID:coyN1nwf
ドイツ、スペイン
15名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:02:18.41ID:coyN1nwf
日本、コスタリカ
16名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:02:30.79ID:coyN1nwf
ベルギー、クロアチア
17名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:19:58.15ID:coyN1nwf
モロッコ、カナダ
18名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:20:14.72ID:coyN1nwf
ブラジル
19名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:21:12.89ID:coyN1nwf
スイス、セルビア
20名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:31:44.04ID:coyN1nwf
カメルーン
21名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:32:59.29ID:coyN1nwf
ポルトガル、ウルグアイ
22名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 16:33:38.34ID:coyN1nwf
韓国、ガーナ
23名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 18:52:21.16ID:D/jriFO+
最近のJ1の試合あちこち観て思うことだが
長友が本戦のピッチに立つようなら日本は3戦全敗だろうな
ニュージーランドでも勝てるよ
24名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 19:03:54.92ID:vG73ZupI
コスタリカが来るなら6660の可能性も出てきそうだな。0は日本で
長友がいまだ代表レギュラーの時点で終わってる
森保はFC東京の試合見てないだろ
25名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 19:14:05.07ID:5XBQ4KtL
媚び諂いの才能活かして根回し済みだから確実に本戦のピッチに立つよ
26名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 19:33:33.65ID:vx3+gQQo
>>24
仮にコスタリカが来るとして
ドイツは日本に勝っても1点差ならちょっとヤバイかもね
スペインとコスタリカは日本の弱点が分かった状態で戦えるから2点差以上の勝利は行けそうだし
27名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 19:54:02.31ID:HdhhDO8j
グループEのメインテーマ
「GL突破のポイント:日本からどれだけ得失点差を稼げるか?」
28名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 21:04:48.71ID:PZRoVWaZ
Cロナウドは26年のW杯も普通にスタメンで出てそうだから困る
29名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 21:06:55.42ID:PZRoVWaZ
CロナウドはW杯6大会出場とW杯通算ゴール数歴代1位の記録を達成しそうで嫌だ
30名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 22:07:27.11ID:3hPL2Vm5
今のところ通算7得点なのか。流石にあと10点決めるのはきついな。
31名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 22:10:43.62ID:3hPL2Vm5
W杯1試合最多得点はサレンコの5得点らしいけど、いつ越してくれるかな?
32名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 22:51:29.85ID:r3HqZXQ5
森保ジャパンは、吉田・冨安・酒井・遠藤が抜けたら終わる。
こいつらが監督みたいなもんだから。
33名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 22:53:52.50ID:PZRoVWaZ
メッシはW杯通算出場数が歴代1位になる可能性が高い
34名無しが急に来たので
2022/05/14(土) 23:24:33.64ID:l+l3Py9U
6月のPOどうなるかな?
欧州はウェールズ
カリブオセアニア対決はコスタリカ
南米アジア対決はペルー

順当にとなればこの3つか
オージーはUAEに負けてしまいそう
35名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 00:48:57.60ID:Q8YQij/i
コロナを作り出した中国が順当に予選敗退してくれたのはいいとして
撒き散らしたアメリカの惨敗も願いたいところ
イングランドならボコボコにしてくれそうだがイランでは望み薄
あとの一枠、ウェールズだったらアメリカ倒せそうだがウクライナとスコットランドでは厳しいかな
36名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 06:51:05.72ID:y9SqryFC
世界のアスリート年収ランキング 2022年版
*1位 メッシ(サッカー)
*2位 レブロン(バスケ)
*3位 ロナウド(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 カリー(バスケ)
*6位 デュラント(バスケ)
*7位 フェデラー(テニス)
*8位 カネロ(ボクシング)
*9位 ブレイディ(アメフト)
10位 アデトクンボ(バスケ)

https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022/?sh=31b96e101f6c
37名無しが急に来たので(SB-Android)
2022/05/15(日) 12:19:19.08ID:2mXt9HmR
>>35
欧州予選POはパスAにイタリアが入ってきてほしかった
それならポット4で英米と同組だったのに
イタリアはアメリカには相性いいのになぁ
38名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 14:07:16.93ID:ILu/5d/X
ウェールズとイタリアが逆だったらなぁと思うことはある
イタリアでもイスラエルに敵地でボコボコにされるようなチームには勝てただろう
39名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 14:25:43.42ID:CK5LQJYs
イタリアはホームよりも中立地やアウェイの方が強いと思う。北マケドニアのホームだったらイタリアが勝ってた気がする。
40名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 15:32:15.38ID:I0O9LIxa
>>39
イタリアは伝統的に自分から攻めに出るのが苦手だからな。
南米だと堅守速攻しかしないウルグアイもこの部類に入る。
41名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 16:00:43.31ID:hYrjfyQ+
ウルグアイは伝統の3トップ復活しつつあるから楽しみだ
42名無しが急に来たので(茸)
2022/05/15(日) 18:07:20.71ID:dINvwuen
アメリカはまた2006年のときみたいにズッコケないかな
2006年もまあまあ緩い組だったのに1分2敗と醜態晒してくれたもんなw
43名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 18:12:37.31ID:I0O9LIxa
ポーランドも堅守速攻だな。
ポーランドは言うまでもなくまずレバンドフスキありき。
44名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 19:55:56.75ID:lmQflgaz
>>42
は?死のグループだったぞ
45名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 19:56:50.50ID:lmQflgaz
ワールドカップ史上でも最もゆるい2014年のC組で惨敗した日本こそ恥晒し
46名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 20:10:51.21ID:/4uv9Ew9
直ぐに反応する売国ガイジポチ(笑)
47名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 21:01:14.76ID:FAg0Y/MU
ワールドカップ史上最大の恥晒しは1954の韓国でしょ

韓国0-9ハンガリー
韓国0-7トルコ
48名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 21:32:18.86ID:Y/JI6wTl
02はサッカーやスポーツの枠を軽く越えて下朝鮮全体が恥晒してたな笑
49名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 21:46:18.32ID:CK5LQJYs
出場国増えたら虐殺増えるのかな?
50名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 23:38:40.43ID:lmQflgaz
2005年ごろのチェコのFIFAランキング2位と
最近までのベルギーのFIFAランキング1位はなんだったんだ?
51名無しが急に来たので
2022/05/15(日) 23:51:20.29ID:nFuexlsg
あの頃のチェコはタレントまあまあ揃ってたけどディフェンスはザルだったよね
52名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 00:02:49.49ID:jUpHa78v
>>42
ロシアW杯 ポーランド戦

マイケル・オニール
「よその試合がどうなるかに自分の運命すべてを預けてしまうなんて、監督として、あぜんとする」
「日本には、次の試合でぼろ負けしてもらいたい」

マーク・ロウレンソン
「そもそもとてもお粗末な試合だったものが、茶番と化した」
「国際サッカー連盟にとっても、恥ずかしい事態だ」

テリー・ブッチャー
「後味の悪い試合だった。ワールドカップをだめにする、ひどいやり方だ。侮辱だ」

コナー・マクナマラ
「日本はフェアプレイで勝ちあがったが、これをフェアプレイと言えるだろうか?これが、大会の精神なのだろうか?」
53名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 00:27:00.02ID:bOjz+sqL
ドイツ大会のチェコってもともと選手層薄かったし初戦でアメリカに勝ったけどFWコラーが怪我してあれで終わった感があった
54名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 07:58:17.60ID:xnQlMDCN
>>50
チェコはユーロ2004が大チャンスだったよな
あれで優勝できずネドベドとガラセクの代表引退で終わった
55名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 09:04:12.91ID:khHyZ7QA
韓国は相手の足を蹴らずにボールを蹴らないとダメだぞ。
これまでみたいに暴力を振りかざすとウルグアイには必ず報復されて誰かが大ケガする事になる。
ウルグアイはラフプレーされたら必ず報復してくるし、審判に見えないようにラフプレーするのは上手い。
ポルトガルは暴君ペペが健在。
56名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 12:09:51.27ID:IsFcs2Zr
>>54
ギリシャに負けたのがな。あの大会のギリシャ強かったけど。
57名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 12:11:00.90ID:IsFcs2Zr
ベルギーはEURO2016がチャンスだった。決勝トーナメントで強豪の少ない山に入ったのにウェールズに負けたのは勿体なかった。
58名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 14:29:07.81ID:aenLgjXD
ポーランドはグロシツキみたいなジジイウイングを排除して
フォルナルチクのような若手ウイングを試すべき
59名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 23:48:29.06ID:k2WSmlpy
ポーランド チュニジア イラン 常連国なのに本番いいとこなし
イランは今大会GS初突破チャンスかなBなら日本ベスト8見えたよな
ポーランドチュニジアは今回もGS敗退だろう
60名無しが急に来たので
2022/05/16(月) 23:50:11.78ID:7j/4rEiY
テオ・エルナンデス、エンクンク、コナテ…………

4年前から更に強そうだよなフランス
ジルーがベンゼマに代わるし
61名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 00:47:34.05ID:0ZH6LjpR
去年のネーションズリーグでもベルギーに0-2から3点取って逆転勝ち 決勝もスペインに先制されてからの逆転勝ちで勝負強さもあるならなフランス
デシャンが巧く纏めてるし内紛が起きない限りベスト4は固いと思う

ブラジルは選手層ならフランスに見劣りしないけどまたベスト8くらいで負けそうな気がする
62名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 01:02:45.19ID:kgaYHiXQ
日本が弱い大会はアジア全体がダメなイメージ
日本が決勝トーナメントに進出するとアジア勢が好調
63名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 09:38:43.65ID:JqMusiVG
>>61
現状のブラジルには1人で戦術そっちのけで局面を打開できる怪物がいない。
64名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 15:11:05.44ID:vDJfOMmE
ヴィニシウスとネイマールは個で打開できるでしょ
あとはロドリゴとかリシャルリソンも
65名無しが急に来たので(茸)
2022/05/17(火) 17:15:22.34ID:8efKyjyJ
>>1
関連スレ一通り覗いたが、W杯出場枠そのものは同意でも大会方式に駄目出ししてるのがたくさんいるね
66名無しが急に来たので(光)
2022/05/17(火) 17:56:20.90ID:EKZ9mCB8
次からのW杯は6,9月と2期に分けてやろうぜ
67名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 19:50:09.02ID:x4a9xH0L
6月 4国12組or4国16組
9月 ベスト32
10月 準々決勝
11月 準決勝・決勝

後半のほうになると飽きてくるから
分けてくれるとありがたい
68名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 19:52:15.68ID:x4a9xH0L
間違えた
10月 ベスト16・準々決勝
69名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 19:53:55.89ID:0KpKiVdM
1ヶ月という短期間でやるから面白いんだよ
70名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 19:54:06.96ID:S2t176k1
短期の儚いお祭り感も残したいけどなあ
71名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 20:07:30.58ID:YkFJMs9k
>>62
2018年W杯はどうだったか
72名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 20:09:31.65ID:f6/pvo3L
>>71
4勝もしたじゃん。十分健闘。
2014年なんか0勝だからな。
73名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 20:09:37.88ID:YkFJMs9k
ベンゼマがメンバーにいる大会のフランスはいまいち
74名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 20:18:44.43ID:YkFJMs9k
4勝って日本韓国イラン豪州か、と思ったら豪州じゃなくてサウジアラビアかよ。サウジがW杯で1勝するとか大健闘だな
75名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 20:37:14.26ID:j2LaOIZv
1994サウジのオワイランのゴールはW杯でアジア人が決めたゴールで最も有名なものだと思う
76名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 21:59:03.85ID:HKteJeRR
>>73
ジルーがレギュラーの方が2列目活きてフランス強い説あるからな
77名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 22:27:34.53ID:XKRntLuO
>>69
せめて6月9月だな
9月は準決勝、3位決定戦、決勝のみ
78名無しが急に来たので
2022/05/17(火) 22:53:12.07ID:8Hsp8XwN
フランスは若干停滞してるわ
グリーズマン、カンテ、ポグバ、ヴァラン、ムバッペ偉大な主力に割って入れたのは結局ベテランのペンゼマだけ
そもそもワールドカップの歴史で4年も最強を続けれるチームがなあ
79名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 01:24:21.74ID:hTZsZ0Lw
そもそもその5人に加えてリュカやパバールとかも4年前の時点で年齢的にカタールも行けるって言われてたし加えてエンクンク、カマヴィンガ、チュアメニ、テオ、クンデ、コナテ、メニャンとかが台頭して停滞してるイメージは無いわ
80名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 01:39:38.71ID:Rf1wJq+f
リュカやパパールはそこまで換えの効かない存在には感じない
81名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 13:52:54.32ID:wjvyBWYh
アフリカ選抜のフランスがなんだって?
白人だけのフランスなら日本のが遥かに強いな
82名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 14:40:01.81ID:uPbAVnnZ
それはない
83名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 15:28:45.68ID:cAvOF0T1
Hはポルトガル、ウルグアイのどちらかは脱落しそうだ
ガーナも韓国も曲者だし
84名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 16:57:01.12ID:oc9qZiBX
ウルグアイだろうな。ポンコツが右サイドに居るから
85名無しが急に来たので(東京都)
2022/05/18(水) 17:58:10.47ID:H5IkRp4J
H組は勝ち点オール4の可能性もあるな
この場合だと、守備が雑なウルグアイとガーナが死ぬ展開かな
86名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 19:01:26.95ID:vMmxRtZL
>>81
フランス代表

FW
オリヴィエ・ジルー(ミラン)
マルタン・テリエ(レンヌ)
アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリード)

MF
アドリアン・ラビオ(ユヴェントス)
ジョルダン・ヴェレトゥ(ローマ)
リュカ・トゥサール(ヘルタ・ベルリン)

DF
テオ・エルナンデス(ミラン)
リュカ・エルナンデス(バイエルン・ミュンヘン)
ロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ)
ベンジャマン・パヴァール(バイエルン・ミュンヘン)

GK
ウーゴ・ロリス(トッテナム)
87名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 19:39:26.36ID:lvDlNX46
>>81
ガイジはずいのうw
88名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 19:46:44.74ID:wjvyBWYh
>>86
雑魚ばっかりやん
89名無しが急に来たので
2022/05/18(水) 20:04:29.64ID:v8GSngd5
>>88
ニワカガイジ涙ふけよ
90名無しが急に来たので
2022/05/19(木) 00:29:47.65ID:u7YcleEY
>>88
白人主体のフランスが落ちるとしても、
さすがに今の日本よりは強いから・・・
今の日本代表って欧州で通用しなくなったベテランがスタメン張ってんだぞ?
91名無しが急に来たので
2022/05/19(木) 01:14:45.79ID:7GJiZHeC
フランスに限らずイングランドオランダドイツポルトガルベルギースイスも
白人系のみなら2割くらい落ちるかもなそれでもブラジルアルゼンチンとやり合う力あるけど
南米だけどブラジルも白人系全くいなくなったなジーコレオナルドカカー
Jパウリスタ ベルカンプカーノ有名白人代表とかいたのに白人系はサッカーやらんのか
92名無しが急に来たので
2022/05/19(木) 08:14:18.51ID:4eTxvblT
カカって白人なのか?メスチソだと思ってた。
ドゥンガとかタファレル、フェリペルイスならわかるけど
93名無しが急に来たので
2022/05/19(木) 19:57:40.15ID:C9CyH30z
ドイツはDFラインの位置がかなり高いな。
これは相手ゴール前でボールを回せるようにするのと、ノイアーへの絶対的信頼。
カシージャスが正GK時代のスペインもDFラインがかなり高い位置にいた。
94名無しが急に来たので
2022/05/19(木) 20:04:45.62ID:24534U28
>>91
アリソンは?
95名無しが急に来たので
2022/05/19(木) 20:13:58.15ID:24534U28
ドイツのW杯本大会の対戦順は韓国戦→日本戦になるという事実
96名無しが急に来たので
2022/05/19(木) 23:01:39.94ID:7GJiZHeC
>>94
アリソンだけかエデルソンは混血っぽい風貌に見えるし2014はDルイスオスカルが代表レギュラーだったな
97名無しが急に来たので
2022/05/19(木) 23:52:48.25ID:u7YcleEY
2014だと、ダビドルイスも白人だな
チアゴシウバはいかにも混血って感じだが
98名無しが急に来たので
2022/05/20(金) 09:44:46.98ID:IilcKtdG
ドイツは来月ネーションズリーグでイタリア、ハンガリーと戦うけど
この2つに勝てないようだとフリック解任あるかも
99名無しが急に来たので
2022/05/20(金) 11:00:55.16ID:xxNOEmmw
>>98
あるわけないだろ
ネーションズリーグなんて他の大陸との親善試合を回避するためにやってるだけ
100名無しが急に来たので
2022/05/20(金) 15:03:12.71ID:KMXllDR2
【6/01】🇺🇦ウクライナ × 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランド
【6/02】🇯🇵日本 × 🇵🇾パラグアイ
【6/5】🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿ウェールズ × (6/1 🇺🇦×🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿の勝者)
【6/06】🇯🇵日本 × 🇧🇷ブラジル
【6/07】🇦🇪UAE × 🇦🇺オーストラリア
【6/10】🇯🇵日本 × 🇬🇭ガーナ
【6/13】🇵🇪ペルー(南米5位) × (6/7 🇦🇪×🇦🇺の勝者)
【6/14】🇯🇵日本 × (🇨🇱チリ or 🇹🇳チュニジア)
【6/14】🇨🇷コスタリカ(北中米4位) × 🇳🇿NZ(オセアニア1位)
101名無しが急に来たので
2022/05/20(金) 18:15:01.21ID:iWGFAFdP
カカがメスティソとか馬鹿かこいつ
優等ポルトガル系だぞ
102名無しが急に来たので(東京都)
2022/05/20(金) 20:10:13.67ID:cYubJwki
>>38
スウェーデンでもよかったな。スウェーデンもメキシコ同様地味にGL突破の鬼だし
イングランド、アメリカ、イラン、スウェーデンでもアメリカを殺せた
103名無しが急に来たので
2022/05/21(土) 12:33:38.06ID:d8xDu4Q3
ノイアーは世界的GKが世界一台頭しやすい西ドイツ時代を含むドイツ代表で10年以上正GKに君臨するだけでも歴史に残るレベル。
104名無しが急に来たので
2022/05/21(土) 17:53:35.32ID:gdNq2jBn
エンケの自殺がなかったら2010はノイアー控えだったのかな?
105名無しが急に来たので
2022/05/21(土) 18:50:25.92ID:ewqACi2S
106名無しが急に来たので
2022/05/22(日) 16:58:14.64ID:2su6qDGd
>>86
DFライン崩壊間違いない
テオ、パヴァール何回抜かれるやww
グリーズマンとジルーはドン引きに対して何も出来ない
107名無しが急に来たので
2022/05/22(日) 22:32:47.19ID:fIpjc6G0
>>103
ロシア大会は無様だったけどな
108名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 00:07:37.63ID:IfZWjKbQ
【DAZN】プレミアリーグ最終節スレ 2
http://2chb.net/r/livegalileo/1653231969/
109名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 02:45:26.13ID:tBg5IYtk
ソンフンミン得点王かよ
これは日本人には無理ゲーだわ
110名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 02:59:21.64ID:s0BNxFHB
いちいち日本を煽らなきゃ生きてけないのか在日は
111名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 03:48:54.60ID:cvxqzCm1
下朝鮮国籍ってだけで恥と思え
112名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 09:10:13.24ID:BX2DEm0R
無理ゲー(笑)
在日の言うことは違いますなぁ
113名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 11:12:33.03ID:Mcixl4th
サカチョンは朝から在日差別かよ最低だな(笑)
114名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 12:23:25.34ID:BX2DEm0R
サカチョン(笑)
在日の言うことは違いますなぁ
115名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 12:25:39.67ID:tFFFTsBG
あっちもこっちも在日チョンが毎日発狂してるけど、なんかあった?


あ、別に何もなくても、あいつらの頭の中は常時発狂か
116名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 14:11:40.87ID:l5aCaNKf
南野は、安定のパンキナーロ。
リヴァプールもタイトルを逃す。
CLも順当に負けるだろう。
117名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 18:01:36.75ID:Alc8Wk3S
ソン.フンミンの実力は認めるけど、加害者のクセに被害者のような振る舞いをする奴だからリスペクトはできないねw
118名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 18:28:14.00ID:Xk7gx6Ld
四大リーグ得点王
ベンゼマ(34)
インモービレ(32)
レバンドフスキ(33)
サラー(30)
ソンフンミン

明らかにサッカー選手のピークの20代後半がスター不足な件
119名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 20:28:48.77ID:Dxh381hR
当たり前だがソンフンミンはドイツ代表でもスペイン代表でもエースなれるな

ソースはヴェルナー、モラタ
120名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 20:55:32.84ID:m0juVd8z
当たり前だろプレミア得点王なんだから
ブラジルやフランスでもベンチには入れる
121名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 21:09:21.83ID:Dxh381hR
>>120
すまんブラジルでも普通にエースだわソンフンミン
122名無しが急に来たので
2022/05/23(月) 23:21:07.62ID:43aOsAW7
ムバッペとハーランド以外の20代がうんちすぎる
123名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 00:57:37.53ID:xPFLM/nH
セリエはスカマッカに期待してみるか
124名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 06:39:12.38ID:JxmavDGp
>>122
と思いたいガイジなのであった。
125名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 07:59:27.07ID:7Ls5MGZk
>>39
スコピエのスタジアムは芝が短いからパスサッカー主体のチームには有利です
ドイツがあんなにのびのびとサッカーできてたのが証拠
126名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 10:46:20.71ID:sDx58/5P
久保
平山や宇佐美や久保裕也に毛が生えた程度のポジションになりつつある
127名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 11:15:34.55ID:vQzStMfl
ポルトガル代表じゃ今のとこ控えだがミランをスクデットに導いたRレオンはこのまま行けば本番でもロナウドかジョタの代わりにスタメンもありそうだな
128名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 12:09:33.73ID:HHGkaymT
セリエAMVPのレオンか
129名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 13:27:38.85ID:wVothrw9
>>117
それがあいつらのデフォだからな
民族性
国ぐるみでそうだもん
130名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 22:00:54.61ID:qu9PYIyp
>>126
今やアメリカMLSで全く通用してない久保裕也
131名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 22:53:50.49ID:3OhwLtB/
MLSで通用しないなら青森山田でもレギュラーは無理だろうな
というかこの久保はベルギーだけだろ試合出てたの
132名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 23:06:46.40ID:qu9PYIyp
リオ五輪世代のエースだった久保裕也
てか1年半くらいA代表でもエースだった久保裕也
133名無しが急に来たので
2022/05/24(火) 23:16:38.41ID:RxI3M3+r
>>132
そのころから考えられないくらい落ちぶれたな
134名無しが急に来たので
2022/05/25(水) 00:06:17.41ID:Stvg1j2+
久保裕也もだが中島とか井手口はカタールW杯ではレギュラーだと思ってたわ
日本そういう消える選手多くない?
135名無しが急に来たので
2022/05/25(水) 00:39:23.64ID:aXvqfYU+
ハーランドをW杯で見たいんだけど見れないの?
ノルウェーって日本より弱いの?
136
弱いな
数少ない対ブラジルに大幅に勝ち越してる国ではあるが
137名無しが急に来たので
2022/05/25(水) 12:33:57.19ID:QefNGA65
>>134
中島はフィギュアの村上佳菜子や紀平梨花に似てるな
ワールドカップ・オリンピック直後に台頭して、4年後の次回大会のエースと言われながら
尻すぼみに終わってしまった。
年齢が村上と同じで2018年からの4年間が紀平に似てる
138名無しが急に来たので
2022/05/25(水) 14:34:42.39ID:XIjGmCfi
>>135
普通にアジア予選ならW杯出られると思うよノルウェー
トルコやウクライナもだが
139名無しが急に来たので
2022/05/25(水) 18:53:22.54ID:X64p9/VD
W杯本番でしか欧州とガチでやる機会が無いから
欧州中堅国と日本の力関係は妄想の粋を出ない
ロシアがAFCに編入したらいいサンプルになりそうなんだけどな
140名無しが急に来たので
2022/05/25(水) 19:39:51.22ID:QefNGA65
>>138
謎の第1ポットに選ばれたせいでアジア予選並のグループになった
ブラジルW杯予選も勝ち抜けなかったしね
あの組はアイスランドがプレーオフに行くほどだし
141名無しが急に来たので
2022/05/25(水) 21:44:55.04ID:KMcENdDL
>>134
日本の選手は、ピークが短い。
中田は1年目がキャリアハイ。香川は2年目。
ソン・フンミンのように、継続して活躍できる選手がいない。
142名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 01:22:18.07ID:yI/EY8pD
トルコとかウクライナはUEFAに在籍してるから強いんだろ。AFCに在籍したら弱くなるよ。自国のクラブがCLに出れる環境があればサッカーを強化するわ。
143名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 02:30:12.43ID:BrYPTm8Q
究極の早熟は宮市だな
144名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 03:18:18.64ID:Paj1/YW9
宮市はスペだったから仕方ない
スピード瞬発力ある奴の宿命
145名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 05:36:53.31ID:eu1X4Fl3
>>142
そういう面はあるだろうね。
カザフスタンみたいに弱すぎると、むしろ移籍により代表、クラブの
国際大会のチャンスを失われて低迷することになるが。

ロシアがAFCに移籍するようだが、どうなるかだね。流石に8枠では
W杯は固定メンバーになるだろうが、クラブは良い影響はなさそうだね。
とは言え、とどまっていても地獄なので、移籍するしかないのだろうが。
それも林外相の間に。外相が変われば、日本の妨害のリスクも出る。
146名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 11:52:43.78ID:+GaLinnQ
>>145
カザフスタンは一時期ベルギーに引き分けたりラトビア食うくらい強かったが
147名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 12:03:49.01ID:yI/EY8pD
ロシアがAFCに入れてもW杯は認められないでしょ。
148名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 17:38:28.01ID:UpKuo+KD
ウズベキスタンもアジアに来た最初の大会で優勝して
こいつらやるなと思われたけど
その後ココイチでの激弱さ発揮で紛れたもんな
149名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 20:46:49.51ID:cJOwjj7O
>>148
ロシアは流石に違うでしょう。
アジアも8枠に増枠になりますので、確実にW杯常連になります。
流石にロシアに対抗できるのは日韓イランサウジぐらい。
豪州でも困難だし、他はボロボロにやられるでしょう。
150名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 22:15:17.05ID:FWBSFzX+
吉田は自分が兼任監督やるから森保に払う金で長谷部帯同させて強化合宿プラン考えてるだろうけど田嶋も本場一ヶ月前まではやらないだろうな
151名無しが急に来たので
2022/05/26(木) 23:12:11.89ID:VsS5FSWZ
エムバペハーランドって20年前二人と同年齢くらいだった当時アンリトレゼゲシェフチェンコ
超えてるのかまだその域には達してないと思うけど
152名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 00:27:15.66ID:OexekVOx
さすがにトレゼゲよりは上だと思うが。ムバッペは代表でのパフォーマンスなら先輩のアンリより上だと思う
153名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 00:42:31.82ID:+TRIubfz
アンリなんて相手ならねえよ
バルサでは年下のメッシによく怒られてたな
154名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 18:09:40.75ID:iUFAsIQz
アンリのハンドが認められてたらその後どうなってたのかな?アイルランドが勝ってたのかな?
155名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 20:05:27.56ID:DsCbbkuX
>>154
それでもフランスだったと思う
156名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 20:10:42.39ID:OexekVOx
PK戦まで行ってればアイルランドが勝ってた気がする
南アフリカ大会に出れたとしてもアイルランドの戦力からしてGL敗退だろうけどフランスはドメネクのせいで最終的にチーム崩壊したからな
あんなチームが出るくらいならアイルランドが出た方がよかったと思う
157名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 20:36:20.99ID:wZlFSqdD
EURO2008グループリーグ敗退
W杯予選 プレーオフ送り
多くの選手と揉める

これでドメネク解任しなかったフランス協会やる気なさすぎた。
158名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 20:51:06.18ID:YBZp3Q9o
2010はフランス大会チルドレンがプロになった層だからフランス優勝と予想したお馬鹿な俺
159名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 23:15:39.43ID:c4qG1yV/
結局はジダン有りきのチームだったからな2002も韓国戦でジダン壊れ代役ジョルカエフミクー役立たんかったし
2006予選もスイスアイルランドイスラエル相手に苦戦し代表引退してたジダン急遽呼び戻した末
辛うじて予選突破できたくらい体たらくだったなアンリヴィエラがリーダーシップとらなきゃいけない立場なのに
チームまとめきれなかったのが痛かったアネルカリベリエブラギャラス若きベンゼマナスリ癖ある連中多かったし
一筋縄では行かないよな
160名無しが急に来たので
2022/05/27(金) 23:31:55.87ID:US/E7UrC
5月26日21時2分にペルー南部でM7.2.。5月26日0時38分にローヤリティー諸島でM6.2の地震発生。日本もヤバイ?
161選挙に行こう
2022/05/28(土) 02:33:37.03ID:QEHmAN9J
新聞購読を止めて、月3400~4900円、年間40800~58800円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない
162名無しが急に来たので
2022/05/28(土) 16:07:43.04ID:DA7JvAlQ
>>159
アンリ今見てもこいつにリーダーシップあるわけないわ
エンバペは近年のフランス代表見ても抜群の頭の良さ
それを理解できない奴らから反発喰らうだろうけど頑張ってほしいわ
163名無しが急に来たので
2022/05/28(土) 16:23:01.36ID:hH2YvadS
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。

独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5chの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。

第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日、なんJのサーバーにおいて障害が発生し
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が主な避難先となった。
その後なんJは同月23日に復活したが、翌24日の
【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。
164名無しが急に来たので
2022/05/28(土) 17:51:47.49ID:kZLgiRZm
ABEMATV
FIFA ワールドカップ 2022 公式チャンネル開設

165名無しが急に来たので
2022/05/28(土) 22:40:17.17ID:Ogh5aHxU
降格を覚悟したわ。
166名無しが急に来たので
2022/05/28(土) 22:40:47.72ID:Ogh5aHxU
鳥栖に負けた時からおかしかったもんな。
167名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 08:04:45.69ID:uoIomeFJ
□□スペコスドイ日本
スペ□□分け分け勝ち 5
コス分け□□分け勝ち 5
ドイ分け分け□□勝ち 5
日本負け負け負け□□ 0

案外ありそうな気がしてる
168名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 09:17:59.99ID:+uMHb3pq
サッカーがアスリート化してるから
ベテランは、むしろ減ってくはずなんやがな
ずば抜けた選手が前時代の方が多いのは確かやな
169名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 09:18:33.36ID:+uMHb3pq
エクアドル出場停止ならカタールはセネガルさえなんとかしたら行けんじゃね
170名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 11:09:45.57ID:WJAAZo50
今年のJリーグは例年より野戦病院になってるクラブが多いから、カタールでのW杯開催にケチつけるところが出てきたね
本来なら5月半ばから2ヶ月中断だからこの間で体休めてリフレッシュできて立て直せるからね
171名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 13:11:50.36ID:D0yVaCK7
>>167
確かに、日本よりはドイツ、スペインともコスタリカにやらかす可能性は
あるとは思うが、これは明らかに過大評価。

日本は何度も言うが、1998年のジャマイカの戦略を見習え。
一番やってはいけないのは、1998年の日本の再現。
172名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 16:10:43.61ID:lWtzwek3
谷口がW杯の舞台に立つようなら日本は全敗だよ
173名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 19:34:08.13ID:Eb2iNDNF
Bなら日本ベスト8あったなAはオランダもイタリアよりマシくらいで往年の強さはないし
後は充分勝機ある国ばかりだし今回はきつすぎた
174名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 19:56:20.79ID:3Bb81nJf
>>173
バカか。こんな戦力じゃどのグループでもノーチャンスだよ。
175名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 22:13:31.27ID:t6dPr3No
わずか4年前はロシアでワールドカップが開催されてたのに今戦時になってるとは当時誰も想像できなかっただろうな
176名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 22:18:12.80ID:jeWld+IA
FIFAも史上最高の大会だと称賛してたなロシア大会は
177名無しが急に来たので
2022/05/29(日) 22:19:33.60ID:t6dPr3No
日本は本田香川などピークを過ぎた選手が主力にいた前回のチームよりは今回のほうがポテンシャルあると思うが組み合わせに恵まれてないな
前回はコロンビアのミスとハメスロドリゲスのコンディションがあまりよくなかったことに助けられた
178名無しが急に来たので(SB-Android)
2022/05/29(日) 22:53:28.39ID:1MIOmkyn
なるほどね
だから大宮も甲府も新潟(今年はいい線行ってるが)も山形も千葉もヴェルディも沼にハマっちゃうってわけか

9 : U-名無しさん (ニククエW FFff-kt8p [106.154.179.79]) [sage] 2022/05/29(日) 17:37:06.74 ID:6o1ro0SZFNIKU
J1昇格は欧州国がW杯出場するのと同じくらい難しくなってきたんだよな
24ヶ国時代も32ヶ国と同じ出場枠
UEFA加盟国:1994以前は32~34 今は55
Jリーグ:2013年以前はJ3がない。今はJ3まで58でうちJ1は18
そりゃイタリアやスウェーデンも本戦に絡めなくなるし、ルーマニアとかアイルランド、ブルガリア、オーストリアなんかは四半世紀遠ざかってしまう
179名無しが急に来たので
2022/05/30(月) 00:40:23.61ID:k3+jxhZL
焼岳が噴火しそうだね。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022052900393
180名無しが急に来たので
2022/05/30(月) 08:03:06.54ID:d8EwXYCq
>>175
4年前の大会もロシアのクリミア侵攻に抗議して
ウクライナ中心にみんな参加するの止めようぜみたいな話題があった
イギリスとか、そうだなとノッかるみたいな感じだったのに
普通にみんな予選に参加して、ウクライナも参加っていう
181名無しが急に来たので
2022/05/30(月) 21:35:39.65ID:eKLFIqTB
ワールドカップ出ないから関係ないがイタリアの新ユニフォームめっちゃダサいな
182名無しが急に来たので
2022/05/30(月) 22:35:52.83ID:IXmoQRs/
イタリアユニは96~06くらいまでが好みだわ
以降も偶に格好いいのあったけど
183名無しが急に来たので
2022/05/30(月) 23:48:58.49ID:NWS9yp+R
各国のユニフォームのデザインて誰が考えるの?
メーカー側でこの国のデザインはこんなかんじでいこうって
勝手に決めるのかそれとも国ごとにメーカーに対してうちは
このデザインにしてねってメーカーに要請してるの?
184名無しが急に来たので
2022/05/31(火) 10:01:20.52ID:rEt6lu22
メーカーが各国それぞれにいくつかパターン出してその中から協会とかが選んでるんじゃないかな?
その段階で調整入れてっていうのを繰り返して最終決定かもね
185名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 01:14:44.97ID:+7NT1xFt
>>182
俺は1994が一番だな
W杯のやつ
実際買ったよ
186名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 01:18:14.15ID:+7NT1xFt
日本代表のやつは2014年のピンク色入ったやつカッコ悪かった
なんだか女子に合わせた感じ
187名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 06:30:40.19ID:3XZ8qukM
イタリアはスカマッカ、ラスパドリのさすおろ組がいい線いってるけど
スカマッカはまだ頭が悪いところが拭い去れてないな
脳筋と言ったらいいのか、いらんところで突進しながらアフターでぶつかりに行ってイエローもらったり
パス出せばチャンスなのに無理にミドル打って外して強引に突っ込んでボール取られたりもよくする
188名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 06:56:36.87ID:+TMZrhH+
弱くなるとユニフォームもしょぼくなる
00年代のウルグアイも見栄え悪かった
189名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 07:41:50.25ID:b3EGeK4O
イタリアやナイジェリアは若い世代はどんな状況なんだろ?
イタリアは3年前のWYでは4位だったけど日本とは引き分けてしまったね
190名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 16:44:56.77ID:tuhEaby6
イタリアはワールドクラスのFWとDFが出てこないとどうにもならないと思う
優秀なMFだけじゃ今後もまた攻めきれずカウンターから失点しそう
191名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 17:33:27.40ID:XZCQE+Ie
決ト16のチケット4試合全滅w
今回はハードル高いのかな
192名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 17:44:24.25ID:wyCXARpV
>>190
バストーニ、スカルビーニ、スカマッカ、ピナモンティ、キーンはプレミアやブンデスでも注目株とされてるが果たしてどうなるか
たしかにスカマッカの空気の読めなさは問題視されてもおかしくないが
193名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 18:08:34.55ID:Rnl4QBbH
>>190
おるやろガイジ
まぐれで欧州チャンピオンなれるかい
194名無しが急に来たので(茸)
2022/06/01(水) 18:19:10.15ID:LUpSYGWS
>>187
モイーズキーンもだけど、今のイタリアの若手組はJ1なら相性良さそうなキャラが多いな
195名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 18:40:39.64ID:6o3LbDm2
予選敗退したところはどこも今まで以上にショックでかいだろう
今大会で4チームでやるグループステージは最後になりそうだからねぇ…
2試合で終わりになったらワールドカップに出る意味がなかったと言う人は出てくるよね
中国のために枠増やしたいのは分かるがインファンティーノは今までのベースを崩そうとするのはやめれ
196名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 23:25:14.98ID:tkKc1+3N
とりあえずスコットランドvsウクライナ待機
197名無しが急に来たので
2022/06/01(水) 23:30:54.56ID:79mM0mVp
ウクライナの予選突破の有無に関係なく、
W杯直前に、仮想ドイツという形で日本と試合する形で、
ウクライナ代表を経済的に支援してやれ
198名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 04:34:17.60ID:Ak7wpJaj
>>193
ギリシャ…
199名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 05:52:16.70ID:3RQ/xSZ2
スコットランドもよくやらかすなぁ
ルーマニアやアイルランド同様欧州予選のジェフ千葉だろこれ
200名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 05:54:43.22ID:7Bv8Gyj4
フィナリッシマ見たけどアルゼンチン強いな
ワールドカップに出る国と出れない国と言うことでモチベーションの違いもあるかもしれないがイタリアは手も足も出なかった
201名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 06:56:59.04ID:g6UZ54JK
ビエルサは日本代表よりイタリア代表を任せてみたくなる
202かか
2022/06/02(木) 08:27:45.52ID:sBRiJOgJ
>>200
さすがにイタリアが弱すぎたかと
203名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 08:41:48.62ID:fgZ7Twls
メッシの06ジダン化見えてきたね
ブラジルとアルゼンチンが逆の山に別れれば久々の南米の優勝の可能性高まりそうだけど1位通過同士なら同じ山なんだよな
204名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 08:49:56.99ID:agpeBPBX
>>195
俺はすぐ64チーム出場に増えて
また4チームのリーグに戻ると思うよ
205名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 09:05:04.34ID:jG3TNp74
【イタリア×アルゼンチン 】

動画ハイライト

206かか
2022/06/02(木) 09:13:55.38ID:sBRiJOgJ
アルゼンチンはいまの監督にもっと早くなってたら
。。
マラドーナで遊んでたしな。。
207名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 09:25:33.42ID:xcMaCCYM
アルゼンチン代表の監督としては2010ベスト8のマラドーナより2002敗退のビエルサの方が酷いと思う。
208名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 09:26:59.13ID:xcMaCCYM
2002グループリーグ敗退
209かか
2022/06/02(木) 09:58:53.24ID:sBRiJOgJ
>>207
まあコンディションもあるが
あの頃は個人能力さえ高ければ
戦術一本でもいいと思われた時代だからな

フランスもポルトガルもそれで死んだし
逆にブラジルは予選グダグダでメンバーや戦術が固まってなくて他国からあまり分析もされなかったしな
210名無しが急に来たので(栃木県)
2022/06/02(木) 12:07:00.37ID:5U4gdsl2
・12組*4国
・GS突破は各組2位まで(全24国)
・各組1位成績上位8国はシードとして決勝Tは2回戦から
・交代枠は決勝Tから7人に
・準決勝以降は9月
これがよいと思った
211名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 12:08:49.69ID:FUyDz8El
>>206
スカローニは2015年まで現役だったんだし引退していきなり代表監督だったらここまで上手く行ってないと思うぞ
サンパオリの時に代表のアシスタントコーチやってた経験が今に活きてるんじゃないか
212名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 12:26:13.90ID:m7TVstH2
>>210
1位通過でも1回戦から登場の国が不利だろ
213名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 14:20:46.31ID:VLVJCNJl
アイマールガジャルドマスチェラーノとかも将来代表監督候補かな
214名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 14:44:35.88ID:YklRDKhP
同じ奴だと思うが芸スポにイタリアが予選敗退したことに関して欧州予選が厳しいだけ、組合せに恵まれなかった、ワールドカップに出てたら決勝トーナメント進出する実力はある。
みたいな書き込み毎回見るけどそれ程のチームなら2大会連続予選敗退なんかしないんだがな
215名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 14:46:13.84ID:v2GlubrK
ベルギーやスウェーデンも直近20年間では2大会連続で予選敗退してるわけだが
216名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 14:52:12.67ID:DekJdiKn
マンチーニがもし近々解任されたらJFAはW杯終了後森保の後任として声かけそうで怖い…
それしか選べられないなら森保続投のほうがマシだな。まあ森保もイヤだけど
217名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 15:02:24.82ID:I5eTY+U8
イタリアってそんなにW杯でも強いと感じたときはなかったけどね
上手く言ったと言える1982年、1994年、2002年なんかもGLでは敗退してもおかしくないような成績だったよ
218名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 15:06:31.26ID:kMLfXhPr
負けないなって感じたのは2006かな
すごく強かったって印象は無いけど
219名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 15:23:54.74ID:VLVJCNJl
ウノゼロ信条だしガツガツいかずギリギリ勝つのが美学みたいな感じだったからな
近年になってカテナチオ捨て攻撃的布陣で攻めたけど結局合わなかった
中堅以下の欧州が力つけ簡単に勝てなくなったし予選突破も至難の業だな
220かか
2022/06/02(木) 15:26:13.74ID:sBRiJOgJ
戦術以前に質がもうないから厳しいやろ
221名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 15:44:24.97ID:rhGickL1
>>214
「ワールドカップに出たら決勝Tに進出する実力がある」って、、
本大会の出場国のうち半分が決勝Tに進出できる仕組みで、日本だって過去3大会で2大会は決勝Tに進んでるのだからあながち間違ってはないような。


今回の日本コスタリカ(orNZ)、前回のイランモロッコパナマチュニジアのように組み合わせ抽選の結果によっては確率を低く見積もらざるを得ない場合もあるけど、
本大会出場国のなかで、明らかに「決勝Tに進出する実力がない」と断言できる国なんて無いに等しいでしょ。
222名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 16:01:33.25ID:rhGickL1
これが出場16枠のうちUEFAには4枠しか割り当てられておらず、その4枠を一発勝負要素の強いu21欧州選手権で争うオリンピック男子サッカーであれば、
予選敗退の理由を周りのレベルの高さやツキのなさに求めることも許されるだろうけど。
223名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 16:16:01.33ID:CdKgJQoe
>>212
TO非シードの国は初戦突破したら中4~5日で2回戦から登場するシード国と対戦。こちらは中10日
コンディション的にも不利だから文句は出るだろうけど、得失点差稼いで勝ち点7or9で1位通過できなかったのが悪いんだろと論破される
224名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 16:16:40.82ID:xcMaCCYM
>>210
準決勝と決勝が別の月になるのは嫌だわ。一斉にやってほしい。
225名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 18:24:28.92ID:lXZzqfNb
カタール大会ベスト16

フランス1-0メキシコ
226名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 18:30:08.63ID:lXZzqfNb
親善試合でイタリアがアルゼンチンに勝った事ってあるんだろうか
227名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 18:32:10.29ID:xcMaCCYM
メキシコはベスト16の呪いとか言われてるけど1位通過しないのが悪いとしか言えんな。1位通過した2002にアメリカに負けたのは笑えたが。
228名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 18:37:47.88ID:lXZzqfNb
Cロナウドは2026年大会も普通にスタメン出場しそうで嫌だ
229名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 19:00:01.50ID:m7TVstH2
>>223
死のグループに入った組が不利だろ
230名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 19:00:15.16ID:m7TVstH2
>>223
死のグループに入った国が不利だろ
231名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 19:08:48.92ID:kMLfXhPr
>>224
俺も
期間限定の儚いお祭り感が無くなっちゃうのよね
232名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 19:54:04.53ID:rhGickL1
DAZNで韓国ブラジル始まるぞ
233名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 20:56:02.03ID:yPv0ZCgg
パラグアイは南アフリカでベスト8になって以降落ちぶれす
むしろ日本がお得意さんだった本番でパラグアイに勝ちきれなかったてレベルなんだよな
大敗したのなんて1999年のコパ・アメリカぐらいだしな
234名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 21:04:46.02ID:6OY3d/rV
南米って定期的にスター選手が出てくるのに
パラグアイは昔から地味な選手しかいないな
ヨーロッパで活躍するのも少ない
235名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 21:12:17.76ID:kMLfXhPr
姉がサンタクルス大好きだったわ
236かか
2022/06/02(木) 21:13:40.41ID:sBRiJOgJ
パラグアイは昔から超絶塩試合製造機やから
これからも見たくない
237名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 22:06:00.06ID:yFs/Kjd2
>>217
ブラジルのメディアはイタリアサッカーは先が思いやられるみたいなコメントしてたんだよな
238名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 22:36:30.53ID:611Yy12N
 ̄"゙'"'─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!スコットランドば置いで行ぐな!!!
 三 /W杯   ニ ≡ )  )待ってけさい!スコットランドば永遠に欧州さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なしてスコットランドば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蘇O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐"         ,  ゙ー' 
239名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 22:41:00.01ID:VLVJCNJl
本大会直前じゃないと欧州と試合組めないのか9月に日本とフランス試合組むみたいな情報
あったがNL最中だし五輪同様2軍でくるのかポルトガル米国イタリアと試合できないかな
240名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 22:58:06.76ID:PORQWHmS
俺は1994からW杯見始めたから、イタリアの極度の弱体化には頭悩ませるし笑い者にされてるところもみていて辛い
3月の親善試合ではスイスサポがイタリアを馬鹿にする弾幕を掲げてたそうだし
マンチーニはやっぱ駄目監督なのかねぇ?
直近でクラブチームを率いたインテル2期とゼニトではさっぱりだったし
241名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 23:03:19.42ID:yFs/Kjd2
>>210
決勝ト1回戦に出るチームは交代枠無制限にした方がいいなこれだと
242名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 23:17:01.88ID:vAfr0Wl/
>>240
J1のチームをマンチーニが率いたら残留争い→J2降格に導かれることは間違いないだろうな
たとえ鹿島、川崎、横浜FMであっても
243名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 23:38:37.34ID:agpeBPBX
>>239
フランスとデンマークがNLもWCも同じ組だから
WC前に試合するの止めとこみたいな話があっただけ

今大会は本大会前に試合組む暇はなさそうだ
特に欧州でプレイしてる選手はほぼぶっつけ本番みたいな感じじゃないか
244名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 23:46:12.12ID:7Bv8Gyj4
>>240
マンチーニの采配以前に単純にアタッカーの人材難が原因じゃね
公式戦で去年のEURO準決勝スペイン戦から今日のアルゼンチン戦までの9試合で2点以上取ったのが5-0で勝ったリトアニア(FIFAランク137位)だけだし
直近4試合なんてホームでスイス相手にDFのディロレンツォが1点取っただけで以降無得点だからな
245名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 23:46:53.78ID:fHNUBCna
カタールW杯直前に、ポルトガルとやれんかなあ
246名無しが急に来たので
2022/06/02(木) 23:53:02.70ID:q/ulY+Zc
3バックにしてイビチャ千葉やミシャ札幌のようなスタイルで行ったら復調していきそうな気がする>アズーリ
巻やジェイの役目はスカマッカ辺りにやらせとけばよろし
247名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 00:08:41.11ID:FxWtJlUc
>>219
それな
中田がセリエ時代に何かの対談でも言ってただろ、日本人とイタリア人と価値観違うって
無駄な体力を使わず最小の力で勝つことが最も美しいって考えだってな
248名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 00:40:02.21ID:BS5VShaf
過去の実績とか名前で相手がビビッて勝ってきたけど前回のW杯予選敗退で魔法が解けたんじゃないの
イタリア実はあまり強くなかったんじゃねって
249名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 00:42:24.38ID:vHiU9Tof
>>233
A代表じゃないけどアテネ五輪でも負けてるし、パラグアイに勝てたのは低迷中だけだろ。
つまり駒野らアテネ世代はパラグアイに世界大会で2度負けてる
250名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 01:12:11.99ID:b828Mr7u
また日本でやることになったら、
カタール大会と同じ時期がいいなあ
251名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 02:44:27.60ID:vHiU9Tof
今年は11月開催で助かったのか?
コロナで予選が1年も中断したからな
いつも通りの時期だったら2023年に延期されたのかな
252名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 02:49:50.08ID:3wrU4dBx
韓国の一次リーグ突破は先ずなくなったと見ていいな
ソン・フンミンは得点王になったけどワールドカップでは一度も決勝トーナメントには行けずて結果になるかも
そう考えると2度ワールドカップで決勝トーナメントに出場して得点も複数決めた本田と岡崎の優秀さが際立つ
253名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 03:22:52.54ID:3wrU4dBx
パラグアイというか南米はブラジルアルゼンチン以外の国はコーヒー豆だけの国になってる、アフリカの方が経済成長してるレベルだからな
アメリカ大陸はブラジルアルゼンチン以外は厳しいだろうな
欧州も鎖国して大陸外の戦い方を知らなくなってきてるスキを日本がつければいいんだがロシアからすっかり足踏みして今に至る

アジア最終予選全勝だったらポッド2に入ってグループFあたりに入れて助かったのに
254名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 07:44:45.10ID:NTI+HNBK
>>238
萌え~
255名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 07:47:10.16ID:NTI+HNBK
>>252
韓国どうかしたの?
256名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 08:30:03.46ID:7tGIY0B2
>>253
ウルグアイもコーヒー豆だけなのか
257名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 08:41:48.93ID:er6Z1xu8
牛肉や
258名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 09:29:06.13ID:y6e/tTlW
>>217
グループステージで3分なのに2位って滅多にないしね。他だと1998のチリだけ
1994も勝ち点4だけど得点2失点2と2018日本より悪い成績
個人的にはこの四半世紀はロシアやポーランドと同じ立ち位置だと思ってる
259名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 09:31:13.55ID:el62eNxz
>>258
優勝してそれはないわ
260名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 09:38:01.65ID:CuxROL+K
総合的に見ればイタリアもスウェーデンもベルギーと同格かな
ベルギーも2006、2010で2大会続けて滑って、スウェーデンも2010、2014と2大会続けて滑ったし
まあこの2つはそこから持ち直したけどイタリアはどうなるか
ベルギーは2012の春辺りから一気に上昇していった印象が強いな
261名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 10:55:34.67ID:jDm9SP5b
ウィジョのゴール凄かったな
互角の戦いだったのにホームで2つもPK与える韓国のフェア精神に感動したわ
両方とも微妙な判定だった
結果的には大敗だったが韓国の本大会ベスト8は堅いだろう
262名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 10:56:17.49ID:l1DGg9ab
欧州枠は2026だと最大17らしいが、枠増加の恩恵を受けそうなのはノルウェーもかな
今回の予選ではPO進出にあと一歩だったし、ハーランドやセルロート、ウーデゴールはじめタレントが出てきつつある
今年の公式戦も3戦全て勝っていて勢い出てきたね
イタリア、スウェーデンより望みあるかも
263名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 12:05:50.38ID:J7F05kCM
ノルウェーに関してはグループリーグのくじ運次第
264名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 13:55:52.64ID:2ng2o7t5
リオデジャネイロ世代の小粒感
Jリーグ発足以降だと最弱世代だろうな
リオ世代がA代表の主力になってからやべっちFC打ち切り、スーパーサッカー打ち切り、
アジア最終予選アウェー戦テレビ中継中止と逆風ばかりだし。
265名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 13:57:33.71ID:GozH2J2n
>>262
イタリア、スウェーデンより、ノルウェー、ルーマニア、ギリシャの方が2026出場に関しては可能性あると思う
ルーマニアは今回の予選ではマケドニアに1勝1分だぞ
266名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 15:05:39.29ID:+IyctPKG
>>261
PK与えたのは韓国のフェア精神じゃなく
VARで日本の審判だぞ

ウィジョの同点ゴールまでは
ブラジルが一方的に支配してたのに
俺の見た試合と違うのかな
267名無しが急に来たので(福岡県)
2022/06/03(金) 15:20:26.59ID:GT89ZMCt
>>246
弱者がツワモノを打ち破るには3-4-2-1の方が有効なんだよね
千葉はあの頃はJ1で上位に入れてたし湘南も札幌ももう5年続けてJ1にいる
ベルギーもイングランドも3-4-2-1にしてから軌道に乗り始めた
268名無しが急に来たので(福岡県)
2022/06/03(金) 15:29:34.26ID:GT89ZMCt
>>224
仮に将来、ファイナル&サンケツまで8試合にするとしたらその方向にせざるを得ないような
31日間で8試合はさすがに惨すぎるし
269名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 16:28:59.54ID:7gUBKlHr
>>268
FIFAはそんなこと気にしないでしょ
270名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 17:34:14.51ID:rL+4ip8z
ノルウェー出場できるかはまだまだ微妙トルコルーマニアスロバキアチェコオーストリアの方が
出場可能性あり欧州中堅下位は差は殆ど無いからイスラエルも出れるんじゃないか
271名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 17:54:08.96ID:ke6/7G9i
イスラエルはFIFAから締め出されないの?
272名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 18:42:44.65ID:y6e/tTlW
>>35
スコットランドが死んでくれてよかった
心情的にウクライナ頑張れっていう雰囲気になってしまってるが、
アメリカを地獄に突き落とすにはウェールズの方が頼りになるんだよね
273名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 18:45:35.27ID:NWVyHdUR
ブリテン対決もちょっと観てみたかったけどな
ウクライナ頑張れって気持ちはあるが本大会で観たいのは断然ウェールズ
274名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 18:53:00.40ID:Qfqp0o5q
ウクライナは2006年ベスト8だぞ
2014年もPOではフランス撃破する寸前まで行ったし
本戦に出てもそれなりに頑張ってくれるしアメリカ叩けるだけの力はあると思う
275名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 19:23:34.25ID:H7hec9Ut
ブリテン対決補正のウェールズでも戦火補正のウクライナでもイングランドやらかしそうなんだよな
アメリカにも負けてイランにはギリギリ勝って1勝2負で敗退とかありそう
EUROで不要にアンチ増やしてるし
276名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 19:48:00.87ID:rL+4ip8z
ABがアジアからGS突破できる可能性あるんだよな日本もBならGS突破ベスト8も現実味帯びたのに
イングランドは2010直前試合でもいい勝負できたし後も恐れる相手でもない
277名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 20:09:06.02ID:0JNvV/Mx
ウクライナvsスコットランドを見たけど、今のウクライナのサッカーはペケルマンコロンビアっぽさを感じる
278名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 20:36:03.48ID:+r5qjItn
ウルグアイやっぱ仕上げてきたな
予選と違って縦に早かったわ
279名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 20:44:12.24ID:SyN6Zsjp
カバーニ以外下手だったやん
280名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 21:04:57.72ID:+r5qjItn
グループA
エクアドルはエレガントなサッカーをするが選手の国籍詐称問題に揺れてる
グループB
ケインに注目
グループC
メッシとディマリアは最後のワールドカップだろう
彼らを超える若手はアルゼンチンにはいない
グループD
フランスとデンマークだろう
グループE
スペインとドイツだろう
グループF
ベルギーはアザール、デ・ブライネ、メルテンス、ルカク、フェルトンゲン、アルデルワイレルトらを超える若手はいない
クロアチアはモドリッチ、ペリシッチを超える若手はいない
グループG
ヴラホビッチは現代のサッカー選手にしては
個の力があると見られてる
グループH
ポルトガルとウルグアイか

やはり今大会はベテランに注目だ
若い選手で言えば
ムバッペとヴラホビッチあたりか
現代のサッカー選手は小粒なため
どのチームも優勝のチャンスがあり
アルゼンチンもピークは過ぎたが今のサッカー界なら優勝を狙えるのではないか
ベンゼマやモドリッチを真似したい
281名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 21:18:44.37ID:vF1oIe+f
イタリアは3月のPOで初戦の相手がルーマニアだったら勝てたよね
ルーマニアもヤニスハジ抜きで当たることになってたから
282名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 21:28:48.91ID:kNV6A5of
>>246
今のイタリアだと3421のシステムの方が合ってると思う
283名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 21:52:27.69ID:9BqtwCXH
イラン舐めすぎだろ 
イランから3点取れるのは世界中でゴミジャップだけだぞ
284名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 22:51:43.15ID:el62eNxz
イングランドは雑魚狩り得意な国だろ。同格や格上にはあっさり負けるけど。
285名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 23:02:58.68ID:JO4ULwzZ
>>283 テメーは日本語喋んなバカチョン
286名無しが急に来たので
2022/06/03(金) 23:26:46.63ID:pe06Qj5g
>>280
ベンゼマやモドリッチにボコられるメッシがどうした?
2年連続ハット喰らうし
去年はエンバペ、今年はベンゼマ
2年連続PK止められるし
去年ナバス、今年クルトワ
マジで笑えるわ
287名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 07:40:11.04ID:+iQ67uk0
モロッコって決定力に問題あるな
ロシアでもそうだったが縦に速いんだけどな
288名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 08:10:04.80ID:NfT3NYj7
>>279
ペリストリ上手かったと思うが
289名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 08:12:19.88ID:NfT3NYj7
>>280
小粒小粒うっせーよガイジ
たいして若手の選手見てないだろ
290名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 08:18:23.95ID:NfT3NYj7
あぁいつもの分析ガイジか。なら仕方ないな
291名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 08:37:41.35ID:MV8a8II+
フランスて選手層は世界一かもだけど
チームが世界一て感じしないんだけどな
監督が弱いのか選手の良さ出せていないような
292名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 08:46:28.83ID:/bSmrqYh
フランスはカンテ、ムバッペ、ベンゼマはともかく
未だにポグバ、グリーズマンすら不動だからキツい
まあ個の力は昔の選手のが上ではあるが
293名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 08:51:34.16ID:MXr1Ldzf
グリーズマン前から要らねえと言ったらニワカと言われました(´・ω・`)
ポグバは絶対いる、中盤の薄さ見りゃ分かる入れるしかない
294名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 09:21:09.58ID:eZbGR7X0
韓国はブラジルに惨敗するのは仕方ないが、タックルは相手の足にではなくボールにやれよ。
VARがあるから、韓国は相手にPKを多く与えそうだな。
295名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 09:30:21.00ID:fxRHDGRt
イニエスタはスペインに日本人のレベルはすこぶる高い言うてる
自分のチームが全く勝てないし身体能力は申し分ないそうだ
何故世界で通用しないかと言うと語学力が猿だから
296名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 10:14:58.61ID:oIqUBcWI
オランダはカタール大会はGL敗退する
297名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 11:48:24.30ID:Q9IhI/8Z
日本人の一番の問題点は戦術理解力
日本のサッカーって意外と個人技頼みだから
298名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 12:32:59.15ID:rp86tlF6
日本は、9月に欧州遠征して
その時期のロシア戦も中止な、アイスランドやイスラエルと試合しないかなあ
299名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 13:11:57.79ID:MXr1Ldzf
アイスランドなんかクソ弱いだろ
守備的だから苦労する割に勝ってもな
ドイツとイタリアに申し込もう
敗戦国同士で仲良くしようぜ!!
300名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 14:09:44.39ID:NfT3NYj7
なんかバッジョがアホな発言してるな。意外だった
301名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 14:55:26.28ID:fNm8JyBG
シーズン終了直後で疲労もあってわからないけど
ベルギーも2年くらい前がピークで落ちているよね
302名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 15:14:09.51ID:8Te4Y9Gt
芸スポやヤフコメのアホと同レベルだなバッジョの発言は
まあマンチーニも北マケドニア戦前の会見でまだ本大会進出決めてもいないのに「我々の目標はワールドカップで優勝することだ」とか豪語してたしEURO優勝して自分達は強豪だと思い込んでた節があったな
303名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 15:21:28.05ID:4gePuFsP
エクアドルGL突破とウルグアイ1位通過と予想
304名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 16:08:12.99ID:O/wc24+2
カテナチオファンタジスタからバッジョデルピエロトッティ見てイタリア好きになったのが多いから
まだイタリア強し幻想抱いてもしゃーない70年代生まれまでは伊達男俳優ばり華やかイケメン揃い踏みだったし
トッティがイケメン扱いされてたのは理解できなかったがモアイ像にしか見えんかった
305名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 17:30:59.54ID:Nvr4U4IS
ベルギーがだんだん怪しくなってきてるけどそれでもイタリアよりはマシ
これに反論する人はあまりいないかな
306かか
2022/06/04(土) 17:54:32.90ID:ZTZAU6Ye
バッジョの発言は悲しかったな
2ちゃんレベルやもん発言内容が
307名無しが急に来たので(SB-Android)
2022/06/04(土) 18:10:21.64ID:F0GdBy7W
>>305
http://2chb.net/r/football/1648463474/674
分かりやすい表現としてはこれだな
308名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 18:22:40.64ID:0zS7dYH9
南米予選の後半から感じていたが
今回はブラジルが優勝するのではないかなあ
2002年以来の強さだと見る

カタールの風土が欧州勢に合いそうな気がしないのもある
309名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 18:38:52.59ID:l/vvvHcS
自分もそろそろブラジルは来そうな気がする
310名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 18:45:45.95ID:5OSaMd1G
>>272
コロナの件でアンチアメリカ激増したよな
311名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 18:47:05.77ID:DBi9aidH
2002以来の強さってにわか丸出しやろ
312名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 18:48:55.06ID:o0DZtbNz
アメ公がクロンボだらけなのはスルーするガイジども(笑)
313名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 18:51:07.29ID:55rlvwDS
>>310
アンチチャイナは増えたが、アンチアメリカが増えたとは聞かんぞ。
中華統一戦線工作員が
314名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 18:52:58.30ID:o0DZtbNz
直ぐに心配になってカキコするポチ(笑)
315名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 18:54:49.10ID:L9/fNJz2
カタール、バルサ、メッシ最終章、コパで代表タイトル無縁から脱却、緩めなリーグでコンディション整う
あとはわかるよな
優勝はアルゼンチンだよ
316名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 19:00:52.23ID:55rlvwDS
>>314
分断工作を繰り返す中華工作員。ばれてんだよwwww
317名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 20:37:59.04ID:/bSmrqYh
てか30歳以上に個の質高いやつ多すぎやろ
ムバッペくらいしかいないやんバリバリ全盛期のバケモン
マジチャンスだろ今大会どのチームも
318名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 20:39:20.21ID:nY2nMq94
サッカーがシステム化したのはアスリート性は向上したが、自由を失って化け物の出現を抑制した感はあるな
319かか
2022/06/04(土) 20:56:01.92ID:ZTZAU6Ye
ヴィニシウスやペドリじゃ不満なんか
320名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 20:56:07.82ID:HdWF7fzo
W杯出場できたらだけど、今のウクライナが2014コロンビアや2018スウェーデンのような戦い方できるかなぁ?
みんな待ちガイル戦術だけど
321かか
2022/06/04(土) 20:59:12.32ID:ZTZAU6Ye
>>317
そんな育成年代からお薬できた時代の前後で比べてたらあかんて
322名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 21:08:08.59ID:/bSmrqYh
>>320
アメリカイランなら勝てそうな気もする
323名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 21:15:56.63ID:/bSmrqYh
ヴラホビッチ、ムバッペくらいか肉体的にピークでワールドカップ迎えるスターは
ヴラホビッチは周りがショボいからマークに苦しみそう
324名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 21:16:19.51ID:/bSmrqYh
ヴラホ、ムバッペくらいか肉体的にピークでワールドカップ迎えるスターは
ヴラホは周りがショボいからマークに苦しみそう
325名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 21:30:42.07ID:eTT8vudp
オランダ決勝まで行くと思うわ

ファン・ハールは前回も無敗で3位
今回も無敗だから負けそうにない

得点王はデパイで決まりだわ
あらゆる強豪から点取ってオランダ歴代1位も濃厚
326名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 21:35:33.29ID:eTT8vudp
デパイが得点王になる理由

オランダの攻撃力が世界でもトップクラスな事
PKキッカーな事
フリーキッカーな事
GLが雑魚な事
オランダが決勝まで行きそうなくらい強いから試合数も最大になりそうな事


それから俗にいう雑魚専ではなく強豪相手でも普通に点が取れる事

怪我さえなければ得点王決まりでしょ
327名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 22:32:24.28ID:SlCTHxfd
オランダは2010と2014で運を使い果たした感じがあるから今大会はGL敗退する
328名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 22:34:28.49ID:SlCTHxfd
Cロナウドは26年大会もレギュラーで出場する
329名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 23:09:51.57ID:eTT8vudp
>>327
その2大会は欧州予選から圧倒的で無敵だったのに運?

冗談は顔だけにしとけよw


それに今回もファン・ハールは就任から無敗
得点力も圧倒的

このしょぼいGLでGL敗退?w
運が悪くても考えにくいでしょ
この3試合で無得点なんてあり得ないし大量失点もあり得ない

どれだけ運が悪くてもGL2位にはなるでしょw


今のオランダ見てこのGL敗退するイメージができるなんてどんな脳みそしてんだよw

寧ろオランダが勝てるチームが思い浮かばないのに

寧ろ今は運が悪くて負けた方が良いと思ってるのに中々負けてくれないのに
330名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 23:14:30.82ID:eTT8vudp
まあ適度に過小評価されてる方がオランダ代表にとってはプラスになると思う

過去も優勝候補筆頭の時より今みたいな過小評価されてる方が成績は良い


過去の78年や2010年や2014年も欧州予選で圧倒的だったのに過小評価されてた


今回も心地の良い過小評価だから本大会で期待できそう
331名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 23:39:42.15ID:Q9IhI/8Z
準々決勝 オランダvsアルゼンチン見たいから両方とも順当に勝ち上がってもらいたい。
332名無しが急に来たので
2022/06/04(土) 23:57:07.79ID:Af7daXCx
順当に行けば準々決勝の同じ山でそのオランダvsアルゼンチンとドイツvsブラジルが実現するんだよな
ドイツとブラジルにも勝ち上がって欲しい
333名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 05:13:44.12ID:V0jqyQaa
イングランド糞弱かったな
まあこんなもんだろ
334名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 05:50:01.40ID:XV868vGN
アメリカには死んでもらいたいのになぁ…
イングランドがこんなんだと、イランには2010日本化してもらわないとアカンか
335名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:00:48.68ID:kIMSfA6J
2010オランダはスペインいなかったら最強のメンツだった

スナイデル26歳
ペルシー26歳
ロッベン26歳
バベル24歳
336名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:02:35.59ID:kIMSfA6J
2014アルゼンチンもドイツいなかったら最強だった

メッシ26歳
アグエロ26歳
ディマリア25歳
イグアイン26歳
337名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:02:50.62ID:kIMSfA6J
2014アルゼンもドイツいなかったら最強だった

メッシ26歳
アグエロ26歳
ディマリア25歳
イグアイン26歳
338名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:03:10.61ID:kIMSfA6J
2014
メッシ26歳
アグエロ26歳
ディマリア25歳
イグアイン26歳
339名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:04:00.89ID:kIMSfA6J
2014メッシ26歳、アグエロ26歳、ディマリア25歳、イグアイン26歳
340名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:04:27.77ID:XR7sdjXP
2014
メッシ26歳
アグエロ26歳
ディマリア25歳
イグアイン26歳
341名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:21:45.95ID:kIMSfA6J
今の若いやつって下手だよな
俺のガキの頃の強豪国はもっと上手かったわ
342名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:32:50.40ID:jHz7Lkzr
南アフリカ大会当時ヘスススアレスがヘススナバスのことを往年の名ウイングの香りがする
とかほざいてて見る目がないと思ったな。あんな下手糞なのが名ウイングとかふざけんなよ
縦斜めに行けないくせに
343名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:35:00.87ID:JIpzKQ72
>>322
イランは主要国の憎悪により3連敗させられるからともかく、
アメリカは簡単には勝てんよ。

>>334
アメリカはしぶといからね。また、2月以降の戦争で世界の尊敬を集めた。
世界から嫌われ、3連敗させられる、と言われているイランとは大違い。
344名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:40:36.67ID:u7nzk7I2
アメ公が尊敬されてるとか洗脳て怖いな
345名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 08:43:51.39ID:ga8l8hm1
アメリカも若手が育たなかったな
まあずっとそうなんだが
346名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 11:34:27.77ID:l32IXYqY
日本はプレーオフ経由で突破なら、監督も変わったろうし、より楽しめた?
でも6月のブラジル戦は無しだ
プレーオフのUAE、ペルー戦および
それら対策で1~2試合親善試合やるから

フランス、デンマーク、チュニジアのいるD組の方が、突破の可能性は高い
347名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 13:25:44.41ID:kIMSfA6J
アメリカの若手厳しいな
ビッグクラブ行くのはいいが
ろくに試合出れてない
348名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 13:35:47.94ID:XR7sdjXP
プリシッチが一番マシなくらいだもんな
349名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 13:43:17.55ID:fcHgSfcn
アメリカはガラパゴス化したMLSで独特のサッカーやって欲しい
昔のマリーシアの匂いがしない陸上選手がサッカーやってる様なアメリカ代表のスタイル好きだったわ
350名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 16:01:40.63ID:XR7sdjXP
今のサッカー界って
サッカー選手のピークって言われる26、7歳に全員いい選手いないよな
351名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 16:27:16.12ID:tzfTntIE
そこらへんの世代ってスター候補って期待されてたやつもいなかった気がする。ネイマールとムバッペの間の世代
352名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 18:30:01.79ID:HThyeMs2
野球選手並みにサッカー選手の寿命が伸びたよな前は30過ぎたら自然と衰えキャリア終焉に
向かうサイクルなのに今は30ピーク40近くまでバリバリ代表にも選ばれ活躍できる時代だからな
Dアウベスモドリッチぺぺチアゴシウバは2026は40過ぎでも出てくるんじゃないか
353名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 18:50:06.66ID:kIMSfA6J
ウクライナ代表MFジンチェンコ「自分のサッカー人生の全てを注ぐ」 戦禍のウクライナ

25日(日本時間25日1時)に行われるウェールズとのワールドカップ出場を懸けた最後の戦いPL決勝に臨む
354名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 19:06:07.75ID:3o4a3S9Z
普通にウェールズ応援するわ
355名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 19:09:03.66ID:dP6zy3z0
ベイル見たいしな。
356名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 19:48:14.90ID:LjD3CV5F
ウクライナが出場すると政治色しかしないW杯になりそうだしな
357名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 19:53:26.42ID:kIMSfA6J
ウクライナ代表MF、ウェールズからのプレゼントはいらない

ウクライナMFはスポーツはスポーツであり、不当な勝利はいらないと話した
ウクライナ悲願のワールドカップまで後一勝です
358名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 20:04:56.33ID:ivo5I1qN
チョンコ=ウソライナ
359名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 21:37:52.79ID:HThyeMs2
実力的にウェールズ有利だけどやりづらさはあるなベイルW杯最後のチャンスになるだろうし
ウェールズ出てほしいアラバムヒタリアンはW杯無縁に終わるかオバメヤンも
W杯縁なかった大物に名を連ねるか
360名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 21:44:34.97ID:+WT2IPkA
DAZN以外で見れるところないかなぁ
361名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 22:08:33.77ID:kIMSfA6J
ウクライナ応援したいが
ベイル応援したい気持ちも確かにある
362名無しが急に来たので
2022/06/05(日) 22:35:22.46ID:t8GZ4w8g
欧州の代表チームで、W杯には全然出れないのにEUROには必ず出るみたいなのは気にくわない
363名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 01:47:48.65ID:0PCJMpvl
オウン敗退はやめて
364名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 01:53:57.35ID:8C9YtU4I
26年W杯の出場国枠は、
欧州16、南米6、北米6、アフリカ9、アジア8、オセアニア1、プレーオフ2で
開催国の北米3ヵ国の枠は、どこから捻出するのか未定だけど、
22年大会の結果次第で、そこら辺の扱い決まるかもな
365名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 02:55:01.06ID:1VzLDmmV
ウクライナざまぁ

戦争もこのまま負けろや死にまくれ
366名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 03:42:25.03ID:q4Fu1J8n
通り魔予備軍w
お前とお前の親ざまーーー
367名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 04:26:52.81ID:l4ks7RO2
アイスランド2度目のW杯は生きてるうちに見られるんだろうか?
16~17枠でも予選では2位はPOに回る形になるんだろう
アイスランドは今回の予選5位だったしリヒテンシュタインにしか勝てなかったからね
そして年明けの親善試合では韓国にフルボッコ
368名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 04:48:05.28ID:C6691s2y
ナチライナの嘘もサッカーには通用しなかったな
369名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 04:49:56.04ID:3h27gezg
メッシ5ゴール(笑)
ナダルに触発されたか
いったいいつになったら衰えるんだよ
370名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 07:11:16.58ID:mSXOx8pL
メッシは雑魚専だからな
371名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 07:46:33.05ID:ErkN1QJL
ウェールズおめでとう!
372名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 08:29:36.86ID:El4vNWYS
>>350
2026年の表紙候補って誰だろうな
メッシ・ロナウドみたいに誰もが知ってるの
373名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 09:30:37.41ID:2m6m3LR0
>>372
2026年もCロナウドとメッシの可能性が結構ある
374かか
2022/06/06(月) 09:43:46.06ID:rYAvR+Js
てかメシクリ級の選手なんて二度現れないんやけど
375名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 09:48:07.52ID:+StMpTfV
無理やな
メシクリ、ジョコナダルは生ける伝説
376名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 12:26:29.96ID:GPsz4amw
>>371
ウェールズの悲願であるイングランドとのイギリス対決も出来るな。
377名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 12:30:23.54ID:GPsz4amw
日本はスペインの方がジャイキリのチャンスがありそうだな。
ドイツは格下相手でも情け容赦無しの上に、ドイツゴール前にたどり着けてもノイアーが待ち構えてる絶望感。
378名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 14:35:40.90ID:ErkN1QJL
>>376
生きてるうちにこれ本大会で観たかったんだよね
まさか叶うとは
欲を言えばPOでスコとの挑戦者決定戦も観たかったけど
379名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 15:08:53.03ID:qU09+otW
>>251
一年延期だと東京五輪の例もあるからな
380名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 16:29:21.76ID:Fqm5qMwk
>>378
ホント、ウクライナ邪魔だったな
大好きな戦争に専念しろや
381名無しが急に来たので(兵庫県)
2022/06/06(月) 17:56:43.89ID:55xsaISK
カタールW杯終えたら、インハンチノは次大会から3つで行うグループステージというのを白紙にしろ
382名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 17:56:52.06ID:6/MddcRN
なんかグループBはつまらない試合多そう
アメリカウェールズはしっかり守るチームのイメージだし(攻撃が弱い)
普通にイングランドアメリカかな
383名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 18:01:49.43ID:fMd0xI7Q
メッシも代表だとスゴイね5ゴールとは同じ87世代ベンゼマも20代に戻ったかのようなプレーで
エムバペより代表不可欠な存在になってるしベイルも33で初W杯ただ怪我あるから欠場怖い
 
384名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 18:06:20.27ID:Q6MgGbQg
オランダかブラジルの優勝か
385名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 18:23:40.49ID:GkmViFDH
>>382
ウェールズは前回のスウェーデンみたいになりそうに感じる
386名無しが急に来たので(公衆)
2022/06/06(月) 18:53:05.12ID:e7MhkloG
欧州国だとウェールズは本戦出場ブランクが最長と言われてたけど、1994ノルウェーが正解じゃないの?
387名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 19:11:31.02ID:TM3iU62t
>>384
ベルギーホームでベルギー1-4オランダは意外だった
388名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 19:54:22.96ID:GPsz4amw
多くの人が思ってるだろうけど、ウェールズはギグスが現役の時にW杯に出て欲しかった。
389名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 20:03:13.47ID:HNLrk5MP
>>385
アメリカは初戦ウェールズとだけど、今朝のウクライナみたいに攻めあぐねたあげく
ワンチャン決められて落とすんじゃないかと思ってる
390名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 20:36:09.93ID:Y4TIFiiY
これまじなん?

トム「今の20代の選手は個の力がない。育成年代から自由が制限され過ぎてるんだ。これはサッカーにおける大きな損失で、組織の成熟によるメリットばかりを見ずにデメリットも見るべきだ。」
391名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 20:43:37.93ID:Y4TIFiiY
ディマリアは現在のアルゼンチン最高の選手なのに
エジルとどこで差が付いたんやろな
392名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 21:13:48.70ID:3xBQGWVd
ウェールズは2016のユーロあたりがピークよな
今回は残念ながら欧州最弱、前回のアイスランドポジションでしょ
393名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 21:18:31.53ID:lcTHr5Dy
ブラジルを忖度させただけでもマシか
394名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 21:20:28.33ID:Q6MgGbQg
スコアは僅差だけど内容はだいぶ差があるね
395名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 21:24:22.96ID:mSXOx8pL
ブラジルやばいな
こんな前線連携取れないサッカーは通用せんな
批判殺到しそうな内容だったな
396名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 21:30:58.97ID:tFqGVVnv
ブラジルと試合できて三笘はスペインドイツDFをズタズタにする自信がついただろうな
397名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 21:32:36.43ID:lcTHr5Dy
全員で何百億貰ってるんだっけ?
日本はJ1選手はプロ野球スター選手並みに給与上げてやれよ?
J2なんて中小企業並みの年俸で保険も自己責任、そんでもって罰金はJ1選手並みに搾取されるから引退した方がマシだもんな
398名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 21:55:06.11ID:7AzqI9hD
>>396
なんもできてねえくせになにいってんだ
地域猫数十匹輝かせた凶刃で抉ってやろうか?
399名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 22:00:49.65ID:fMd0xI7Q
ネイマールパケタヴィニシウスは3Rの域には達してないな守備は堅いこれがフランスドイツに通ずるか
400名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 22:01:13.85ID:WKVHj1Tc
今大会はヨーロッパはシーズン中にむかえられるからね選手の体調は良いよね、チームの準備期間は短いけど
今まではシーズンの疲れが残るなか休んで準備してだったけど
401名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 22:16:30.99ID:mSXOx8pL
フランスのDFラインもお笑い状態だけど
攻撃力だけはあるな
ブラジルとなら打ち合いでいい勝負
402名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 22:35:35.84ID:Y4TIFiiY
てか昔のブラジル代表は
ネイマールが3人くらいいたんだよな
昔のサッカーのタレントの豊富さヤバいよな
403名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 23:04:30.95ID:NYdnGUYh
ブラジルorアルゼンチンがW杯逃すところ見たかったな。
ただでさえ2強とそれ以外の差が開いてる上に出場枠拡大でもう望めそうにないけど。
404名無しが急に来たので
2022/06/06(月) 23:24:07.44ID:rHUVgSm8
ロシアの時はアルゼンチンが南米予選最終節前の時点でPO圏外の6位っていう本当に予選落ち直前だったんだが
最終節のアウェーエクアドル戦も開始1分で先制されてついに48年ぶりの予選落ちが見えてきたところでメッシがハットだからな
あそこで負けて予選敗退していたら今も活躍してるメッシやディマリア、オタメンとかショックで代表引退してたかもしれない
405名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 00:58:11.35ID:kKlM3Ch1
>>402
ロナウド、リバウド、ロナウジーニョとかな
406名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 01:11:04.93ID:oJC8t9T9
アジア勢W杯初出場のオランダ領東インド(インドネシア)が、
1938年W杯の後は出てないな

当時、インドネシアより強かった日本は、国際情勢と移動費的に予選を途中棄権したけど
ここで出場しとけば、その後の日本サッカーはまた違ったろうな
407名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 01:17:36.39ID:h6U+57P6
ルーカス・パケタの「パケタ」とか、どんだけダサい名前なんだ
408名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 01:19:13.19ID:h6U+57P6
カタール大会はメッシの主人公補正でアルゼンチンが優勝する
409名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 04:00:11.48ID:8j28NzmW
韓国はチリを虐殺か
まあ強いわなプレミアの得点王いるし
410名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 06:09:49.24ID:HYzkzeDb
虐殺?
あはは
必死すぎる
411名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 06:12:26.49ID:Csl70Hqu
昨日の試合、日本ノーチャンスだったのに勝てたとかメディアが言ってるのか?
ブラジルのシュートミスに助けられただけじゃん。
ブラジルもあんな感じで圧倒しても点取れないときついね。三苫?子ども扱いされてたのに通用したとかどこ見てるんだろうか?
412名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 06:13:27.89ID:Csl70Hqu
>>409
この時期は本大会出場逃したチームは別のチームになるからそうなる。パラグアイにしてもね。
413名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 06:20:43.15ID:NjwhUyAx
>>412
そんなもん国によるわ
414名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 07:01:38.30ID:VuTNjGUp
>>412
イタリアに勝ってアルゼンチン大喜びしてたのに?w
415名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 07:52:29.69ID:sushFJmT
チリはW杯予選中もメンバー固定できなかったけど
昨日も予選に出てはいたメンバーだった
416名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 08:15:43.20ID:9mNF3mjN
チリ知らねえ選手ばっかだわw
層が薄いからビダルもサンチェスも辞められない
417名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 13:59:26.46ID:0CXmgkbs
チリの右サイドバックで代表デビューしたナイエル・メサトゥってやつWiki見ると162cm49kgとなってるが身長はともかく体重49kgとか軽すぎるだろ
少しは体重増やさないとキツそう
418名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 15:46:20.90ID:NSohXOWO
オーストラリア対オーストリアの対戦見てみたい
419名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 15:47:41.28ID:l4lkQW/I
>>417
キツそうてチリ代表だろ
コイツにとってベスト体重と見るのが普通
420名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 16:41:43.99ID:3raVbYgR
【サッカー】「説得力のある防御」ブラジル戦の日本の守備を各国メディアは軒並み高評価! W杯対戦国はどう報じたのか?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654559718/
【サッカー】金田喜稔がブラジル戦を斬る!「なぜ南野の左サイド起用にこだわるのか。三笘は先発に値する」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654579969/
【サッカー】本田圭佑「悪くなかった…ただ俺が監督なら1点は取れた」 昨夜のブラジル戦について
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654577404/
421名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 16:46:33.03ID:ZjazCo4X
>>418
今日の夜中にオーストラリアvsUAEのプレーオフあるけど誰も関心無さそう
422名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 17:12:27.01ID:7ViWkSKI
>>389
アメリカに勝てたらそのまま3勝しそうな気がする
423名無しが急に来たので(やわらか銀行)
2022/06/07(火) 17:22:11.93ID:kdtyi/Il
Bはこんな感じだろ
イングランド○●イラン
アメリカ△△ウェールズ
イングランド○●アメリカ
ウェールズ△△イラン
イングランド△△ウェールズ
アメリカ△△イラン
割と守りは堅いウェールズが3分でGL突破しそう
424名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 17:28:49.39ID:SVYkMl2e
出場するガーナチュニジアは結構ガチで試合臨みそう強化版仮想コスタリカNZかな
チリはササコンビとメデルビダルサンチェス世代が当たりだっただけで元々大したことない
過大評価しすぎ
425名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 18:22:19.93ID:1BF24M0u
9月に日本代表が
アメリカ代表と親善試合を行う可能性が浮上

アメリカ代表のグレッグ・バーホルター監督が
9月にAFCの代表チームと国際親善試合を2試合行うと明かした

対戦相手となる2カ国はW杯出場を決めている国とのこと。
おそらく日本と韓国だろう。
426名無しが急に来たので(ジパング)
2022/06/07(火) 18:58:48.25ID:KmFyBhHT
>>423
1998チリの再現か
427名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:15:06.39ID:xXahSBj2
全試合引き分けでベスト8に行った1990アイルランドの再現頼むわ。
428名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:23:44.97ID:w5oDBV+q
>>421
今のオージーならやらかす気しかしない
429名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:24:21.79ID:s3c5bLfE
>>421
そうか?アジア6チーム目として注目は集めると思うぞ。
ただ、相手がペルーだけに、予選GDGDのUAEは勘弁だが。

ちなみに、豪州×ペルーはお祭り騒ぎになると予想。
もちろん、日本人はみんな豪州を応援するだろう。
430名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:25:29.08ID:s3c5bLfE
>>428
豪州ならペルーに勝つ可能性はある。UAEはほぼない。
どっちが出て欲しいか、言うまでもない。

これが、ワールドカップストレートなら話は全く別だが。
431名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:27:59.48ID:gLdUJIki
>>423
ウェールズ唯一の出場が確か3分けじゃなかったっけ60数年前の
432名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:28:28.64ID:sushFJmT
>>427
オランダも3引き分けで並んでたけど
抽選で2位抜けだったんだよな
2位だとルーマニア、3位だと優勝した西ドイツと対戦だった
運も関係あるな
433名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:34:31.12ID:sushFJmT
>>431
3引き分けのあと
ハンガリーと2位決定戦やって2-1で勝った
準々決勝でペレに1-0で負けた
434名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:36:28.06ID:w5oDBV+q
ユーロ見ても思う
やはりグループステージは4チームじゃないとね
トーナメントだけ盛り上がってもなんだかなあって感じる
435名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:50:28.95ID:BNP5Wzz4
>>434
グループリーグのチームは倍増する、
今の時代では大会期間が長すぎではなさそうな程度の8チームにする方が
総合力も倍増するつもりにしないと突破が難しくなりやすそうだから

その大会の全チームの、特に試合数が少なめになる
早期敗退チームの総合力が分かりやすくなるかも
436名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:50:39.44ID:BNP5Wzz4
>>434
グループリーグのチームは倍増する、
今の時代では大会期間が長すぎではなさそうな程度の8チームにする方が
総合力も倍増するつもりにしないと突破が難しくなりやすそうだから

その大会の全チームの、特に試合数が少なめになる
早期敗退チームの総合力が分かりやすくなるかも
437名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:51:00.82ID:BNP5Wzz4
>>434
グループリーグのチームは倍増する、
今の時代では大会期間が長すぎではなさそうな程度の8チームにする方が
総合力も倍増するつもりにしないと突破が難しくなりやすそうだから

その大会の全チームの、特に試合数が少なめになる
早期敗退チームの総合力が分かりやすくなるかも
438名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 19:52:58.08ID:BNP5Wzz4
重複になるとはな。迂闊だった
439名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 21:15:31.92ID:ZjazCo4X
>>434
3チームのGLは論外だけど
3位抜けアリのGLもイマイチ盛り上がらんね
やっぱり参加国は16or32がベスト
440名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 21:48:22.32ID:v+oayO08
32になったのって仏98からだっけ
ああこれが完成形だなって思った記憶がある
441名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 21:55:56.75ID:thwaSAWo
中国がもうちょい強ければこんなことにはならんかったのよ
カマーチョでもレベルアップしないってどれだけだよ
442名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 22:05:42.71ID:ozg5L/Qx
>>425
イランと同じ中東のサウジと予選でイランに勝った韓国じゃない?
サウジもメキシコと同じグループだから
443名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 22:38:27.65ID:xXahSBj2
中国開催にしない限り中国出れねえよ。
444名無しが急に来たので
2022/06/07(火) 23:20:09.25ID:SVYkMl2e
強引にOFC移籍すりゃ中国出れるかもただNZも弱かねえし微妙かな
コスタリカNZは実力はコスタリカだがNZも2010レベルならワンちゃんあるか
コスタリカは豪州より強いし日本負ける可能性あるな
445名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 00:21:04.35ID:Jb2fsigQ
コスタリカが豪州より強いはねえわ
アメポチは死ねよ
446名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 02:14:44.97ID:LnHaBxXn
ワールドカップのツアーってどこの業者がいいんだろ?
447名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 02:15:40.31ID:5/SRP7I6
そのうち
大陸選手権(欧州、アジア+オセアニア、アフリカ、南+北米)32枠、
W杯64枠になるんじゃね?
448名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 04:53:04.68ID:qTOimEdM
これじゃペルーに勝てないなオージー
前回のW杯では何もさせてもらえんかったし
449名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 07:46:44.29ID:glQu3XQW
>>448
意外とじゃんじゃん放り込めば勝てるかも
なんと言っても1発勝負だし
でも守備結構固いんだよなペルー
450名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 10:55:02.90ID:AVLxLlAQ
別スレで主審が邪魔でチャンスをつぶされてしまった的な書き込みがあったんだけど、
将来的に主審はピッチ内に入らないでドローンみたいので、できないかな
ラジコン操作しながらは大変だから、主審の行きたい方向、見たい所を瞬時に
追従できるようなドローン開発してさ
451名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 17:56:27.57ID:+mbTNMJv
>>447
それならワールドカップ予選を大陸選手権が兼ねる方式にした方がいい
452名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 19:08:25.39ID:AuqrfNjI
大陸王者にW杯本大会出場権はありだと思う
コンフェデ無き今、南米や欧州以外の大陸王者にも今以上の価値が欲しいし
453名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 20:27:15.10ID:OIxsZ6TS
>>439
消化試合が減るからむしろ面白くなるぞ
○は勝ち点3になった1994のグループステージは結構白熱してたし
コロンビアだって最終戦も突破のチャンス残されてたからね
454名無しが急に来たので(福岡県)
2022/06/08(水) 20:45:16.92ID:1DmNySro
24チーム時代のW杯では、3位突破だと決勝トーナメント初戦は1位突破チームとやらされるから結構ハードル高かった
公平性というのはこういうことなんだよな
455名無しが急に来たので
2022/06/08(水) 21:04:45.43ID:QyyUopZ3
3位抜けは引き分けだとPK戦の権利無くその時点で敗退にしたら?
456名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 00:03:33.98ID:bd3dl9re
ランキングなんて所詮は運
本大会での成績こそが実力
457名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 01:06:07.90ID:6TgaJe/+
>>454
2位突破でも3位通過の国と対戦できるとこが有利すぎる
まあそれ高校野球の秋季大会も似たようなもんだけど
458名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 07:00:24.97ID:CIlOOyXi
現地時間6月8日、メキシコのTV局『TV Azteca』は、国際サッカー連盟(FIFA)が南米予選を4位で突破したエクアドルのカタール・ワールドカップ出場を取り消し、チリの代替参加を決定したと発表した。近日中に公式発表すると伝えている。

エクアドル代表を巡っては、
主力としてカタール・ワールドカップの南米予選に8試合出場した23歳のDFバイロン・カスティージョに国籍を偽装した疑いが浮上。チリ・サッカー協会(FFC)がFIFAの規律委員会に異議申し立てをし、調査が行われていた。それが「クロ」という結論に至ったということだ。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=111033
459名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 07:40:20.94ID:EDvaL5Kg
>>441
カマーチョって、ジーコ後の日本代表監督候補にも挙がってたよな?
460名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 07:58:56.35ID:WKzFGMmM
>>458
開催国カタールが死んでも潰すだろ。せっかく必死で雑魚エクアドルを
同組に取ったのに、こんなことになったら泣くに泣けん。
461名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 08:22:00.52ID:LTinzzeD
>>458
もしエクアドルの出場取り消しで代替となると、
南米全チームエクアドルとの対戦成績を無しにして勝ち点計算するのかな?
それともエクアドル戦は全て勝利として計算するのか?
全て勝利なら順位は変わらないはずだが
462名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 09:03:36.64ID:AnCiTKjg
ここのスレの住民てエクアドルよりアメリカのほうが強いと思ってそうw
北中米3位とか日本より雑魚だぞw
463名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 09:07:12.35ID:CIlOOyXi
来日中でキリン杯に出場するチリ代表が
8日、初戦のチュニジア戦(10日、ノエスタ)に向け、試合会場で公式練習を行った。

チリはワールドカップ(W杯)カタール大会の出場権を逃しているが
一方で、W杯出場を決めたエクアドルが
南米予選で出場資格のない選手を起用した疑いがあるとして、FIFAが調査を進めている。仮にエクアドルが資格を失えば、チリがW杯出場権を得る可能性も出ている。

ベリッソ監督は「もしW杯に出場できるなら、我々のプロセスが前倒しになる。実現できなければ次(26年W杯)に向けて進むだけ。いずれにせよ、FIFAの判断を待っている」と語った
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202206080001119.html
464名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 12:03:00.02ID:zrgAAohs
>>461
この問題で抗議してるのはチリなんだけど
当該選手が出場した試合だけを無効にし相手の勝ちに計算したら
7位のチリが出場権の4位に浮上することになる

ただこれだと他のチームが絶対納得するはずもなく
全試合無効とすべきと主張してくる可能性もある
エクアドルの試合全部無効とし、なかったことにするとコロンビアが出場権に入ってくる

どっちにしてもプレイオフ枠はペルー
465名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 12:06:45.56ID:QTZwFK9c
>>464
まさかの前回H組揃い踏みかよ
466名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 12:15:32.27ID:BC+f7tDk
セネガル、オランダで決まりかなこの組は
チリってもうサンチェスとかビダルだめなんやろ?
467名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 12:37:12.11ID:hg4Nz0QR
エクアドルは結構強いと思うぞ
剥奪されたらガッカリ
468名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 13:07:34.00ID:NSlZAt3n
そういや最近チリドルめっきり見なくなったな
469名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 13:10:48.19ID:WKY8K81U
チ!チ!チ!

リ!リ!リ!
470名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 15:20:21.62ID:E9+ST1mO
>>440
あれも日本出したいからなんだけどな
結果的に32で完成されてたけど

48だかにするくらいなら64の方がマシ
欧21、南米8、アフリカ11、アジア11、北中米6、大洋州1、大陸間PO2、開催国枠は4ヶ国
それならクソの中国も出られるだろ
471名無しが急に来たので(ジパング)
2022/06/09(木) 16:33:23.44ID:Qoo2YD8n
結局、メキシコのメディアの妄想でしたね
こんなケースで出場権剥奪されたケースはないのに
472名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 16:59:16.38ID:j5lfJzkC
その妄想記事を日本語訳して記事を書く東スポとトップに持ってくるヤフーねw

日本メディアのレベルの低さを露呈している まさにマスゴミ
473名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 20:11:32.86ID:xFPsOhXo
オランダエクアドルが突破やろな
みんな南米舐めすぎなんよな
474名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 20:29:48.53ID:TXKklBRc
オランダはGL敗退する予感が凄い
475名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 20:31:54.12ID:TXKklBRc
セネガル2-1オランダ
アルゼンチン4-1メキシコ
ドイツ3-2日本
ポルトガル3-0ウルグアイ
476名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 21:35:07.00ID:iaxNNrEv
と思いたいガイジであった
477名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 22:23:00.46ID:PHmWMyvJ
エクアドルはどうなるのか?
チリに変更?
478名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 22:32:43.66ID:8NYX5jPt
カスティージョはメキシコ、コロンビア、ウクライナ代表だったら殺されてもおかしくないな
479名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 22:53:25.88ID:xFPsOhXo
エクアドルどうなんだろうな
チリも出ると決まったらサンチェスやビダルがラストW杯だろうから気合い入れてきそう
480名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 23:12:22.24ID:94fulDiB
ベルギー1-4オランダ
ベルギー6-1ポーランド
ポーランド2-1ウェールズ
ウェールズ1-2オランダ

オランダ強くね?2勝ともアウェーなんだけど
481かか
2022/06/09(木) 23:23:23.61ID:i6iMrIyl
オランダはグループリーグ無双からのベスト16であっさり敗退とかよくある国やからまったくアテにならない
482名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 23:29:40.59ID:xFPsOhXo
元々サッカーって26歳がピークなんよな体力的には
2018フランス、ベルギー
2014ドイツ、アルゼンチン
2010スペイン、オランダ
中心選手は大体26歳くらい
483名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 23:38:59.31ID:QGAhaITU
守備陣は揃ってるけどねオランダ20年前と比べると前線が地味かデバイも悪くはないが
ベルカンプクライファート時代と比べるとなあマカーイハッセルバインクファンホーイドンクいながら
2002予選敗退してんだよなファンデルサール匹敵するGKが出ないな
484名無しが急に来たので
2022/06/09(木) 23:56:25.64ID:xFPsOhXo
デパイというか
デパイの周りが下手すぎる
スパーズのあいつも
バベルがまた復活したら直ぐポジション奪われるわ
485名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 05:20:04.90ID:BldhJ/UU
>>483
現役当時はPK戦に弱いと不当に評価が低かったが、猿様は偉大だった
486名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 05:26:57.80ID:BldhJ/UU
>>477
エクアドルが出場出来なかったら、どう代替出場を決めるか無茶苦茶揉めるだろうな
個人的には単純繰り上げでペルー出場、コロンビアがプレーオフか妥当だと思うが
決定が長引くとプレーオフが始まるからな
オージーが勝つとオージー、ペルーなり、ペルーが勝つとオージーが再プレーオフを要求したりして
487名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 10:47:29.72ID:V52L/m08
A組にペルー、C組にオーストラリアじゃダメなのかな?
まあ続報がないからなんとも言えないけど。
488名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 10:51:01.48ID:73p37X+s
>>486
9月にコロンビア、チリ、エクアドル、ペルーor豪州
でトーナメント戦やって決めろ

エクアドルにも挽回のチャンスは与える形なら、いいだろ
489名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 12:15:15.16ID:kj/XGAMq
コロンビアとかチリはベテランが奮起したら怖いよな
エクアドルも怖いし
南米ほ怖いな
490名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 19:19:03.00ID:Us4EI9Ix
>>488
豪州「勝ったのにまたやんの?」
491名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 19:41:36.39ID:rIq2sgkX
ガーナは監督と同組だから日本と試合してるんだな
492名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 20:32:14.80ID:YL7ceLrQ
これ普通に日本強いわ
A代表ならトップ10くらいにはもう入る
少なくともメキシコ、アメリカ、クロアチア、スイス辺りよりはワンランク上だな
493名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 20:36:56.11ID:YpL0b66o
ガーナ弱いな 韓国1勝はできそうやな
494名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 20:40:32.00ID:Vq2Nyfbi
日本相手にポゼッション優位に立てる国なんてブラジルとスペインだけだなおそらく
アルゼンやドイツ相手でも互角にやれると思うぞ
495名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 20:47:04.76ID:z3ThmqSB
ネーションズリーグや他親善試合の出来を見てると、イタリアよりスウェーデンやナイジェリアの方がよっぽどヤバいんだなと
今日本にボコボコにされてるガーナに負けてるんじゃW杯に出る資格はないわナイジェリア
496名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 20:50:42.45ID:qe1vygED
ドイツかスペインどちらかには勝てそうだな
そんな気がする
497名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 21:16:16.87ID:7uqQQ3Xm
極東の親善とW杯本戦同一視すると大火傷するぜ
498名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 21:23:39.45ID:v4S3zNN6
野球やバスケと違ってサッカーの世界レベルはそれほど大したことない
日本人に合ってるのかも知れないがやはりフィジカルエリートがやるスポーツじゃないからだろうね
499名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 21:27:33.94ID:ZCxh/ue8
サッカーは組織化したことで
化け物が減った
個が伸びにくくなるからな
500名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 21:30:24.62ID:5f4QFrUq
日本のフィジカルエリートは野球やるから
501名無しが急に来たので
2022/06/10(金) 23:59:09.81ID:ZCxh/ue8
てかまたポーランドワールドカップ出れてワロタ
前回レバンドフスキーが死にそうな顔してたよなw
502名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 00:07:14.45ID:/UUEIIUj
ポーランドは地区予選番長の印象しかないわ
503名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 00:35:19.60ID:nWLSm6CN
E1に豪州かNZ呼べよ
対欧州やれんなら、欧州系の多い国とやれ
504名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 01:16:19.93ID:6ZCNfRGL
>>488
コロンビア チリ エクアドル ペルー
でトーナメントやって1位が出場
2位と豪州でプレーオフだな
505名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 01:29:46.39ID:fC0nDyjV
オーストラリアとのプレーオフは13日だぞ
トーナメントなんて出来るわけなかろう
506名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 02:07:52.04ID:foq5HhAJ
>>498 
アメリカ、日本、韓国、ドミニカくらいしか真剣にやっていない野球が何を言ってるんだかw
507名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 02:22:18.45ID:L2zZtIyS
エクアドル普通に出れるみたいだな。
508名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 03:57:45.88ID:/rhl6JXS
スペイン←チェコに引き分け
ドイツ←W杯予選落ちのイタリアに引き分け

実はこいつらあんま強くないのバレ始めてて草
509名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 05:12:41.59ID:d4WW86Ij
日本も頑張って欲しいけど、スペインもドイツもGLで姿を消すところは見たくない…
510名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 05:29:30.18ID:p+XclV21
全く決まってないのに、さもエクアドルのW杯が出場不可確定の様に報道したサッカーダイジェストは専門誌としてどうなんだろ。
読者離れて必死なんだろうけど、独自調査ならともかくメキシコの単なる飛ばしweb記事を拡大解釈しただけのこたつ記事だったし尚更情けない。
ほんとメディアのレベル低下著しいな。
511名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 06:09:54.97ID:Dzmysr+b
スペインもメキシコも五輪世代は強いけどA代表ははっきり言って弱いね
フランスもメンバーほどは大したこたねえし
512名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 06:11:25.48ID:cJw3Paie
ベストメンバーのガーナに3点差勝利とか優勝狙えるだろ
513名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 07:27:42.29ID:+95/uS9V
日本ってアフリカ勢と相性いいイメージ
コートジボワールに負けたくらいしか記憶にない
514名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 08:11:04.27ID:wpRJhGe5
エクアドルは高地ドーピングの雑魚だから絶対失格にはしないよ
チリなんかに代わったらカタール真っ青でしょ…
515名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 08:41:23.43ID:+G6wv5o4
チリは南米予選でホームでエクアドルに0-2で手も足も出ず完敗
イラついたビダルが一発レッドなのは笑った

チリの負け犬の遠吠え感やばいよな
落ちぶれすぎやん
516名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 09:26:49.02ID:/UUEIIUj
チリはコパ連覇した辺りがピークだったな
サンチェス ビダル メデル イスラとか黄金世代の後が小粒で落ちぶれた
517名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 09:48:00.96ID:VocsW+tA
サンチェスビダルってもう34、35歳か
奮起したら怖いがきついかな
てかどっちもインテルで30試合前後は出てるのか
518名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 09:52:14.71ID:seMEBAmz
>>510
サカダイ堕ちたよなあ
昔は楽しく読ませてもらったけど
519名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 09:56:31.14ID:1DINsovO
いやいやサカダイは冊子とウェブで担当者が違うだけだから。ウェブ記事は無料だし。
冊子を買ってもらえれば、素人には書けない良記事が山ほど載ってます。
全国の本屋でお買い物ください。
520名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 10:10:15.92ID:9qhuRahH
警告しておくが、ウェブで良質な記事をタダ読みできると思わないこと。
意見表明は、キッチリ取材に対する対価を本屋で払ってから。

エクアドル失格記事はウェブ記事に踊らされたバカを炙り出したに過ぎない。
しかも、自分が情報強者だと勘違いしたバカをね(笑)
521名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 10:23:23.44ID:p+XclV21
>>519
業界人じゃないから、webと雑誌で担当者が違うってことなんか知らないし、
あの記事見て「サカダイ大丈夫か?」って思っちゃったよ
同じタイトルの下の記事で担当者が違うからってのは詭弁でしかないよ

あんな質の記事をwebで見て、誌面に新規に呼び込めるとは思えないし
実際に事実と異なったガセネタだったんだから、普通の人は尚更サカダイに違和感感じると思うけどな
昔は結構買ってたんだけどな
522名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 10:27:50.99ID:p+XclV21
>>520
踊らされてた情弱は問題外だけど、専門誌がああいう記事書いたらダメでしょ
無料の記事で誰でも読めるからこそ専門誌なら裏付け取らないと
自分らの価値を下げるだけになっちゃうと思う
東スポやそこら辺の素人ブログじゃないんだから

10分でも調べれば以前にもコロンビアから同様の疑義示されて解決してた事実くらいわかることなのになと思ってしまった
523名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 10:39:43.99ID:Ep+kcCLg
エクアドル出場停止記事はマジでやばい
マスコミ終わってる
524名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 14:58:00.00ID:B6Xi4x5B
バイロン・カスティージョ、アンダー代表の時、すでに国籍が問題になってチームから外されていたらしい。
2021年に国籍エクアドルにすることに決定したとか。
今現在まで、生まれ故郷のコロンビアで戸籍や出生届なかったのかも。
だからFIFAも(今までコロンビア国籍だった記録ねーじゃん)で調査を中止したのかなあ。
525名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 16:42:02.69ID:vkhl6iGm
でも我々素人の底辺オッサンは、サカダイやサカマガ、ボリスタを頼りにするしかないんだから、頑張ってほしいよね。
まさかサカダイが間違ってるとわ思わないし。
526名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 20:32:05.84ID:uld7sXKP
チリがこのあとCASに訴えて
仮にエクアドルが失格になったとしても
FIFAはチリを出すことはないんじゃないかな

W杯の規定にしたがってランキング最上位を出すか
エクアドルの試合を全部無効にしてコロンビアを出すか
どっちかを選びそう
527名無しが急に来たので
2022/06/11(土) 23:55:24.77ID:foq5HhAJ
>>520 
そういう話ではなくて、メディアを名乗るならしっかりと取材をしてから記事を書けって話
528名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 02:07:22.43ID:68WOgFA/
次の大会からは枠増えるけど、
現実的に、出場できる可能性のある国が増えることでもある訳だから
こういう不正や足の引っ張り合い騒ぎも、増えそう
529名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 05:50:48.84ID:QvDMkZrv
しかしハリルの指導に耐えれないから直前で解任されたのに自由にやらせる森保にさせたら監督も責任取るべきと言うキャプテンも結構無責任だよな
530名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 07:47:32.69ID:5IuYtgM+
>>526
チリがアホみたいに騒いで既成事実化したいだけの話
もうこれ以上は無いよ

これに反応したメディアは反省した方がいい
特にサッカーダイジェストは恥ずかしい
531名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 08:49:41.74ID:KwiO1+6x
>>520
「警告しておくが」キリッ
ww
532名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 08:59:37.15ID:qOaOKWtm
ダイジェストは、こうゆうニュースがあると紹介しただけで、別に既成事実だとゆったわけでわない。
あくまでこのニュースを読んで踊ったオッサンどもがアホだっただけ。

メディア関係者はさすがにそこまでアホでわない。
533名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 10:44:38.95ID:6DOqzAf6
「警告しておくが」って笑えるなw
何様だよw お前がサカダイに警告しろよw
534名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 12:25:17.46ID:86NPl1fr
>>532 
そのニュースの真偽を調べるのがメディアの仕事だろ 紹介するだけなら素人でもできる
日本のメディア関係者はバカしかいない 報道の自由度ランキング71位の国だからな
535名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 12:52:49.19ID:i9ujTh8T
>>532
おいおい、じゃあメディア各社、新聞社、NHK、民放など平気で嘘のニュース出して国民煽っても問題ないってことかよ?
君の理論だと騙される読者が全てアホなんだよな
536名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 13:41:09.85ID:eCuVvoVA
メディア関係者は基本的に高学歴しかいないし、入社難易度も桁違い。
だからもっと愚民にも分かる伝え方に徹するべきかと。

私も今さらエクアドルを失格にしたり、ましてや南米予選のやり直しを命じるつもりはない。
もっと事実関係を下調べしてほしい。
537名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 14:19:46.56ID:P0OEmnME
もうエクアドルの話は決着ついたんだからこれ以上議論しても無駄
それよりまだ隔年W杯に夢抱いてる国協会がいるらしいな
UEFAとCONMEBOLは反対姿勢貫いてるのに
538名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 20:28:08.68ID:WNYvOGYJ
エクアドルなんか32か国中カタールの次に雑魚なんだから、失格にするわけない。
カタールが勝てる相手がいなくなってしまう。
539名無しが急に来たので
2022/06/12(日) 20:42:43.24ID:o3q+SOqY
>>538
エクアドルってサウジより弱いの?
540名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 07:06:27.18ID:Hxtuxh51
サッカーダイジェスト擁護してる人が関係者だったらそれこそ気づいてほしいんだけど、本当に残念よ。
昔はワールドサッカーダイジェスト面白く読ませてもらってたのに。
541名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 07:26:28.38ID:bXRnByB8
>>539
ホームの利まで考えたら、サウジよりも弱いだろうね。
コスタリカ(ニュージーランド)、ペルー(オーストラリア)、ポーランドと
ともに最弱を争うチームだろう。
542名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 08:29:42.80ID:D+U7uCeo
W杯予選 大陸間プレーオフ

【FIFA+で配信】

オーストラリア ×ペルー
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/live/event/2AOGQ8NXGBNTNI5XT4vOcMnxfUb
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part16 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

コスタリカ ×ニュージーランド
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/live/event/2AOGQcMVkJIG2E6FEsnkF7ylwMa
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part16 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
543名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 14:24:03.49ID:RmAFfq4F
>>542
日本と時差あんまない豪州の人が見るには、きつい時間帯だな
NZ本土は+3時間だから、まだいいけど
544名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 16:50:59.02ID:GN22kx+3
↑ありがとうございます
ワクワクが止まらない
545名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 16:52:16.03ID:GN22kx+3
プレイオフ決勝って一番燃えるよね
546名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 19:21:53.48ID:uUWnd0EM
>>545
あんまり興味ない国同士とかでも楽しめるよね、あと記憶に残りやすい
547名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 19:24:19.00ID:3HKjA5kC
アジア所属のオージーを見るか
日本の対戦相手となるコスタ対ニュージーを見るか
それとも寝るか
ドキドキしてきた
548名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 19:25:45.30ID:Ooc3I4hc
ピュッ(汗)
549名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 19:55:39.88ID:/yHLcaKZ
DAZNでオーストラリアとかニュージーランドは放送せんのかね?
550名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 20:24:50.73ID:GLz0kndn
日本vsニュージーランドがW杯で実現したらなんかええな。イタリアの忖度PKがなければ南アフリカ大会のベスト16で実現してたかもしれないカード。
551名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 20:35:56.50ID:+0SDBgrv
オーストラリア
ニュージーランド
何時から?
552名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 20:40:58.56ID:jMxJpq6L
オージー頑張れ。
アジア5位は南米5位より強いところ見せてやれ。
553名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 20:42:55.15ID:+0SDBgrv
ニュージーランドはこの前親善試合でペルーとやってたけどそこまで大差なかったわ
554名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 20:59:17.06ID:CQXtLaqq
>>549
DAZNやらないね
配信はFIFAのみか 3時とかフザけた時間が燃えるよね!
555名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 21:15:41.60ID:tvVhcJNT
>>541
ポーランドも最弱候補なんか?
レバとシュチェスニーがいるのに
556名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 21:26:37.93ID:Xf3U2AdI
サッカーダイジェストを擁護する気はないけど、雑誌とネット記事じゃたしかに論調が違うよね。
ネット記事はコピペブログとかこたつ記事、アフィみたいな駄文ばかり。
これはスポニチとか東スポもそう。
逆に文春、ゲンダイ、夕刊フジなんかは紙媒体と同じだね。
557名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 21:28:52.88ID:Xf3U2AdI
ワールドカップで日本の対戦相手は?テレビ放送は?仕事は?彼女は?年収は?押さえておきたいポイント108つ!

みたいなやつです。
558名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 22:44:15.16ID:yxJvE6zj
2006 Cアルゼンチン Gフランス

2010 Aフランス Bアルゼンチン
2014 Eフランス Fアルゼンチン
2018 Cフランス Dアルゼンチン
2022 Cアルゼンチン Dフランス

4大会連続でベスト16で当たりそうな組分け
559名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 23:28:58.63ID:nGvrxk/g
日本からすりゃコスタリカよりNZの方に出てほしいよな五輪ではPKでやっとこさ勝てたけど
実力的に格下ではあるから勝ち点計算できる相手に出てもらわんとコスタリカは米国に勝ってるし
ナバスも健在豪州より強いだろスペインドイツは全く眼中に無いだろうが
560名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 23:30:10.31ID:XU8OVJ6l
ニワカですいませんが誰か教えて下さい
ワールドカップ2年毎開催はチームの調整が難しいとのことで
反対する人が多いようですが、今やってるネーションズリーグは
なぜ問題なく開催できるのでしょうか

素人的にネーションズリーグをやめてワールドカップに置き換えれば
良いのでは?と思ってしまいます
561名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 23:44:23.96ID:RqxDeLf9
>>560
UEFAの金儲けのため
562名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 23:52:36.22ID:9e82Dnd5
>>560
そもそもネーションズリーグはW杯や大陸選手権に関係無い国際Aマッチデーの日程で
各国が勝手にやってた親善試合を欧州のランキングの近い国同士でやりましょうというシステム
563名無しが急に来たので
2022/06/13(月) 23:54:22.74ID:heC9LE0m
ペルーは中堅格下には確実に勝ってる

南米予選ではブラジルアルゼンチンウルグアイの南米3強相手だとコテンパンにやられたけど

それ以外の試合できっちりと勝ち点を
稼いでる

ペルー代表南米予選5位
7勝3分8敗勝ち点24得点19失点22得失点-3

内訳
ブラジルアルゼンチンウルグアイ3強相手
1分5敗勝ち点1得点3失点11得失点-8

それ以外相手
7勝2分3敗勝ち点23得点16失点11得失点+5
564名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 00:00:56.86ID:u7fIk9a2
ペルーは、格上には太刀打ち出来ないが
中堅格下にはきっちり勝ちを積み重ねる

コロンビアは、格上とも互角に戦えるが
中堅格下には取りこぼしたりする

コロンビアは今回の南米予選でもホームでは、ブラジルアルゼンチン両方と引き分けたし、アウェイでは共に敗戦したけどわずか1点差負け

これが南米5位の明暗を分けた
565名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 00:15:07.20ID:69flDwh6
https://www.fifa.com/about-fifa/organisation/contact-fifa/contact-form
FIFAに隔年W杯案白紙にしろとメールしてみたいんだが、ここでいいのかな?
566名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 00:18:48.64ID:DhIWoWLT
コロンビアは弱くなったわけではない
ディアスなど新しいタレントも出てきたし

ムラがありすぎた

エクアドルに1-6の大差負けやホームでウルグアイに3点差負け、ホームで圧倒的に攻めながらペルーに負ける、日本でも完勝出来たパラグアイ相手にもコロンビアはホームアウェイ共に手詰まりになって勝ちきれない

これで、よくW杯争い加われたなと
567名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 00:48:54.10ID:RviAeBK2
返信ありがとうございます

>>561
それならWCにしたほうが儲かると思うのですが?

>>562
趣旨は理解できるのですが親善試合なら1試合で済むのに
リーグ戦にすることによって多くの人が懸念している選手の
負担はむしろ増えてしまいませんか?
568名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 01:57:27.63ID:WhYXv7qU
>>561
儲かるけど、それをFIFAやUEFAより貧しい連盟と分ける際に
稼ぎのいいUEFAは、割を食ってるんだよ
だからUEFAは、自分らだけの大会をやりたがる

経済力のある地域が、自分らが生み出す利益を
中央政府や貧困地域に横取りされてると感じて、自治権拡大や独立を目指す感じに近い
569名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 02:32:50.00ID:RviAeBK2
>>561 すいません
>>568 の書き込みでFIFAとUEFAの区別がついてなかったことを認識しました
ニワカすぎてスレよごしそうなので控えます
570名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 03:04:05.46
ペルー × オーストラリア
https://www.fifa.com/fifaplus/en/live/event/2AWTP0yK6aHFYcvChdFfU9kcVzg
571名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 03:39:44.25ID:KypZA765
オーストラリア善戦しとる
まだ0-0
572名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 04:04:34.33ID:99cziBK9
クラブの中心選手は多いかもしれんが
所属クラブに関しては大したことない

ペルー代表スタメン-在籍チーム/リーグ

GKガジェセ(オーランド/米MLS)
DFアドビンクラ(ボカ/アルゼンチン)
DFサンブラーノ(ボカ/アルゼンチン)
DFカレンス(ニューヨークシティ/米MLS)
DFトラウコ(サンテティエンヌ/フランス)
MFタピア(セルタ/スペイン)
MFペーニャ(マルメ/スウェーデン)
MFゴンザレス(Sクリスタル/ペルー)
MFカリージョ(アルヒラル/サウジアラビア)
MFクエバ(アルファトフ/サウジアラビア)
FWラパドゥーラ(ベネベント/イタリア2部)
573名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 04:56:50.09ID:y6A3HaPG
なんだよ南米てブラジルアルゼンチンウルグアイ以外よえーじゃん
オーストラリアに2連勝の日本が強いのか?
574名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 05:56:45.01ID:y6A3HaPG
南米www
575名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 05:57:03.03ID:HooisA/I
オーストラリアPKで勝ったのか。カタール開催の地の利か?
意外だったな。やはりドイツ大会予選でウルグアイに勝ったし南米に強いのか?
576名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 05:58:19.86ID:HooisA/I
>>566
親善試合と予選を同列に扱って混同してるバカがいたわ。
577名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 05:59:29.83ID:69flDwh6
仙台で10戦未勝利で解任されて最終予選では4位と1ポイントしか違わなかったオージーに負けたペルーに競り負けて予選敗退したコロンビア(笑)
はっきりいってイタリア、スウェーデン以上に恥ずかしいだろこれ
578名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:01:12.60ID:HooisA/I
コロンビア、チリじゃないと南米も巨頭以外は期待できないね。ウルグアイも劣化してるし。
コロンビア、チリの凋落は痛い。
エクアドル、ペルーじゃ完全に役不足。
579名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:06:02.91ID:va+LLGZl
コロンビアも相当なお笑いチームだよな。ホームでペルーに負けてるんだし
欧州ならルーマニア、ブルガリア、アイルランドと肩を並べるレベルだと思う
イタリアと比べたらイタリアに失礼(イタリアもヤバいけど)
580名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:06:30.11ID:WmZatTF2
アジアの枠拡大は妥当だわ
むしろ南米は数に対して多すぎる
北中米みたいな3.5で十分です
581名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:10:06.45ID:nmwZd6+A
アジアはオーストラリア以外は南米相手には通用しない。
582名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:13:17.98ID:WmZatTF2
>>581
本番で南米に勝ったの日本だけ
韓国はもの凄く相性悪いね
583名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:14:55.09ID:vfk5y2q9
>>579
イタリアは予選では無敗だからな
コロンビアならスイスに1敗、北アイルランドにもアウェーでは負けてたと思う
パラグアイならリトアニアにすら勝てなかったんじゃないの?
584名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:17:20.91ID:Le4OA6X9
パラグアイも兄さん相手には1軍出しててワラタ
585名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:17:23.92ID:tcj1ammi
オージー決まって、あと残るは1枠
まあ順当ならコスタリカだろうけど、セットプレーで1点獲ってNZが逃げ切る可能性も無くはない
586名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:20:15.44ID:69flDwh6
南米も欧州NLに混ぜたらランク的にはこうだな
A ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ
B エクアドル、ペルー、コロンビア
C チリ、パラグアイ、ボリビア
D ベネズエラ
587名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:27:17.31ID:QPp4Bkhm
俺の体感的にはイタリアはFIFAランキング20位、コロンビアは30位、スウェーデン40位ぐらいだと思う
588名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:28:47.33ID:99cziBK9
コロンビアは、個のタレントはすごいけど
チームとしては弱い

20年以上W杯から遠ざかってるトルコみたいなもん
589名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:33:16.71ID:99cziBK9
ベネズエラの方がボリビアより明らかに上でしょう
ボリビアは高地ラパスで勝ち点稼ぐだけ

実際、ベネズエラはボリビア相手にホームで、前回の予選は5-0,今回の予選でも4-1で
圧勝してる
590名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:33:53.31ID:5W10NqYq
オージーが南米に勝っててワロタ
アジア枠減らせおじさん憤死やんw
591名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:34:15.31ID:tcj1ammi
オージーも今日の日本vsチュニジア戦は要注目だろな
592名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:44:56.06ID:WmZatTF2
スポーツの強化なんて娯楽だからな
日本ぐらいだろ、各スポーツの強化でビジネス成立してるの
他の国のアマチュアスポーツなんて本当に趣味の延長レベル
育児ママが日本の世界女王に五輪であっさり勝つレベルだし
日本の要領が悪すぎるが
593名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:50:03.90ID:xLP+Yopw
ペルーはタレントなら15年前の方がずっと凄かったな。
なんで勝てなかったのか疑問。
やはりこの試合がオージーにとっては慣れてるカタール開催だったからフェアじゃ無かったね。
ホームアンドアウェーで見たかった。
594名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:50:58.46ID:xLP+Yopw
まだ時間たくさんあるのになぜホームアンドアウェーやらなかったのか?コロナ?
もうだいぶ緩和されてるのにね。
595名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 06:58:33.50ID:KrTpjzCP
ペルーのホームは高地だからな
アルゼンチンのパレデス言ってたけどあれは苦労するらしいな
だから南米で勝ち抜くのは簡単じゃないと言ってたけどペルーはただのズルじゃねーかよw
596名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:01:29.27ID:p5ysvoha
ペルーのホームは港町のリマだよ
標高は低い
597名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:04:12.69ID:lsUr/AEY
>>579
2014年のベスト8で強烈なインパクトを与えたからな。持ち上げられるのは分からなくもない
同じベスト8でも1994年のルーマニアや2006年のウクライナと似たようなものじゃないかと思ってきた。つまり一発屋
598名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:04:28.14ID:p5ysvoha
ペルーは中堅相手から勝ち点稼いだだけ
ブラジルアルゼンチンには歯が立たない
599名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:08:31.07ID:LNMSVvHD
ペルーはガレカであれだから。今後も雑魚
チリも88年世代が離脱で若手も育っていない。雑魚
ベネズエラはペケルマンでどうなるか

ブラジル、アルゼンチンは心配なし
ウルグアイは丁度世代交代の時期。アロンソに交代して正解
600名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:10:04.99ID:LNMSVvHD
>>597
90年代のルーマニアは一発屋ではないと思う。
ウクライナとは同列にできないかな
601名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:10:13.62ID:p5ysvoha
>>593
ちなみにペルー代表2006年,2010年の予選の召集メンバーの主力
今より揃ってるのにチームとしては
弱かったんだよね


アカシエテ(アルメリア)
ロドリゲス(プラガ)
ソラーノ(ニューカッスル)
バルガス(フィオレンティーナ)
ゲレーロ(ハンブルガーSV)
ファルファン(PSV)
ピサロ(バイエルン)
602名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:13:46.65ID:p5ysvoha
ペルーは重鎮ゲレーロを召集しなかったのが全て

試合には出さなくても、選ぶべきだった
603名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:15:42.53ID:BqupWG/U
コロンビアは格下げでいいだろ
アメリカ大会後はGL敗退×2、予選敗退×3だったんだしこれがノーマルなんだよ
604名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:25:23.10ID:E38W2QBd
5ch最大の人口を誇る嫌儲板では、前回コロンビア戦後はジャップ叩き一色だったけどな
レッドカードにいくら積んだ?の大合唱
そしてポーランド戦パス回しでヘイトがピークに達した
懐かしい…
605名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:26:02.71ID:QNOQVY9K
今回のヨーロッパ予選C組にコロンビアを混ぜたらコロンビアはスイスとイタリアの間に割って入れたかというとノーだよなw
606名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:38:16.96ID:B/FEG3MZ
南米同士の試合は互いを知り尽くしてるから2強以外は0-0とかのロースコアになりがち
ペルーとかならオーストラリアも別に名前負けしないでしょ。むしろオーストラリアの方が実績は上
607名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:49:44.10ID:a/HWN/3v
日本が優勝します
608名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 07:58:13.35ID:/wPg/eof
南米は2強と2弱(ボリビア、ベネズエラ)以外はウルグアイが少し抜けてる以外はほとんど強さ変わんないよ。

今回はエクアドルがたまたま世代交代に成功しただけ、コロンビアやチリはオッサンに頼りすぎちゃっただけ。
ただ、ペルーは流石にオーストラリアには勝ちたかったな。
609名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 08:03:49.95ID:LNMSVvHD
ポーランドも微妙。ザレフスキやカミンスキみたいな若手をどんどん試している段階だから
グループリーグ敗退もあるかなまた
610名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 08:55:08.85ID:Rn1xSjox
>>582
2010年のパラグアイ戦も記録上は引分だったんだよな
南米2強以外とは日本がピーキングミスしなければ一応はやれる程度にはなった
個人としてはやはり南米の方が上だけど
611名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:05:49.68ID:Rn1xSjox
>>575
比較的近い過去に対戦経験があるから、それが生きたんだろう
4年だったらそこまで選手も戦術も変わらないので対策立てやすくなるのはある
2002年POでウルグアイ-オーストラリアで前者が勝ち、2006年POでは後者が勝ち
2014年WCでコロンビア-日本で前者が勝ち、2018年WCでは後者が勝ち
2018年WCでペルー-オーストラリアで前者が勝ち、2022年POでは後者が勝ち
612名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:27:25.14ID:QW/gz6Q3
カタール大会は登録メンバー26人 交代枠5人に増えるから層の厚い強豪国が有利になりそうだな
613名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:27:53.32ID:Z2VmSXam
ベネズエラってべゲルマンかよ?
ベネズエラは強くなりうる要素はあるんだけどね。

南米も戦国時代からかつての二強盤石時代に戻ってるな。
614名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:29:24.90ID:Z2VmSXam
コスタリカにニュージーランドが勝ってもおかしくない。
やはり、一発勝負だしニュージーランドは体格が凄いから。それは大きい。
コスタリカはアウェーで弱くてムラがありすぎる。

どっちが日本に脅威か?むしろ、ラグビーサッカーのニュージーランドのほうが苦手。
615名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:34:13.32ID:kd7ysdHL
>>614
勝ち点3が必要な2戦目の相手としてはNZの方が厄介
ブラジルW杯のギリシャ戦の二の舞になりかねない
616名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:41:51.27ID:aKEmMTyU
コロンビアやチリ見てるとベルギーやポルトガルもどこかでまた中堅、弱小に戻るのかな
ベルギーはデブライネ、クルトワ、ルカクぬけるとまずそうだが
ポルトガルは結構タレントがでてくるから欧州のウルグアイぐらいに持ちこたえるか

90年代のドイツ、イタリア、ブラジル、アルゼンチンが強かったころのイメージが抜けないから
フランスやイングランドが強くてドイツやオランダやイタリアが微妙な位置なのに慣れない
617名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:42:28.14ID:/wPg/eof
>>613
強くなるなる言われて早20年。
中国と一緒。
618名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:50:53.14ID:aRQcAAuW
各大陸の上位5カ国とかで団体戦とか面白そう。
619名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:53:00.69ID:/Ebe6VON
>>612
26人に変更になれば中盤のタレントが溢れた日本は有利になる
残念ながら日本は絶対的なFWがいない分、MFの人員が増やせ
彼らにサイドバックやボランチを託すて選択肢もある
620名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 09:53:00.84ID:PmrgmZFz
>>577
「仙台で10戦未勝利」ってどういう意味?

マジわからん
621名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 10:41:05.19ID:LNMSVvHD
>>616
90年代のイメージならそうだろうね。
ウルグアイなんか古豪のイメージだったし
スペインは中堅国、ポルトガルは弱小
622名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 10:52:45.91ID:h6T8jb4M
>>612
後半残り10分とかでのピンポイントフリーキッカー採用があり得るかもね
俊輔呼んで欲しい
623名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 11:07:12.79ID:OfZ3iFFx
>>622
今の俊輔には無理
624名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 11:58:32.82ID:dZXa/ykR
>>620
2014年序盤のベガルタ仙台の監督がアーノルド
開幕2分4敗で解任になりました
625名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 12:08:09.29ID:dXSMxlc5
オージーは、アジア予選を共に戦って来た盟友だから、私も日の丸戦士の一員として誇りに思う。

これからも私はオージーと一緒に歩むので、各自そのつもりでいること。
626名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 12:44:03.27ID:OfZ3iFFx
>>625
オージーはJリーガーもいるし
JリーグのレベルはMLS以上にはなってる
627名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 13:40:05.15ID:h7lO9hpv
そのJリーグもACLではKリーグに惨敗
628名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 13:53:50.18ID:aKEmMTyU
親善試合やネーションズリーグ見てる限りでは
ブラジル、アルゼンチンが良くてオランダ、デンマーク、スペイン、ポルトガルそこそこ
フランスはメンバー変えすぎもあるがひどいな
今の結果は当てにならないとしても流石にフランスはチーム固めにはいらないとまずいぞ
629名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 14:12:17.36ID:aRQcAAuW
ていうかカタール開催国なのに全然親善試合してないけど、なんか裏で企んでんのかな?
ブルガリアとスロベニアとしたっきりどこともしてないっぽいが。
630名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 14:14:12.19ID:qxrXxS3a
>>625
最終予選で3位に終わった頃は豪州のことフルボッコに言ってたよな(笑)
中国やJ2でプレーする選手がいるとかバカにしてたのにW杯出場を決めたらこれだもんw

日本人って一貫性がないというかペルーが出れなくて残念だと言えよ。
豪州の組はペルーがチュニジアに変わっただけだぞw
631名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 15:51:44.14ID:zAhBwRJW
>>621
ウルグアイも若手がどんどん出てきたからな
人口少ないのに育成システムが優れている?
まあ、オージーはプレイオフの相手がウルグアイだったら即死だっただろうから、監督交代後にウルグアイが4位までまくり切ったことに感謝だな
632名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 16:04:31.80ID:7bDcJOAa
>>622
さすがに俊さんはきつい
アメフトみたいに再交代OKのレギュレーションじゃあるまいし
633名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 16:11:29.85ID:OfZ3iFFx
今の中村と遠藤がOKなら普通に長谷部呼ぶわ

長谷部も森保の尻拭いしたくねーからこないの
634名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 17:36:59.07ID:t26cQetG
>>583
というか、コロンビア以下の南米5チームが欧州予選戦ったとしてもどの組でも2位以内は無理だと思う
パラグアイはアルメニアレベル
635名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 17:37:06.12ID:KZfxH42S
PO日本が出てペルーと試合だったら日本勝てたのか南米は2強若いヌニェスが出てきたウルグアイ以外
モブ化してるのか
636名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 17:50:27.53ID:qxrXxS3a
>>635
高校野球で例えればアジアが中四国で南米が近畿みたいなものだからな・・・
大陸間プレーオフよりも最初から南米5枠・アジア4枠で固定してくれた方が分かり易かった。
豪州タイプは中四国にないけど日本が広島ならペルーは大阪兵庫以外の公立強豪校くらいの位置付けかな

欧州14・アフリカ5・アジア4・オセアニア1・北米3・南米5が理想的なんだけどな!
豪州がオセアニアのままなら
637名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 17:51:56.14ID:qxrXxS3a
補足

開催国枠はこの枠内から選出して欲しい
638名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 18:06:45.94ID:KQ3J2qpu
>>634
デンマークの組であればコロンビアなら2位FINISHはギリで行けたんじゃないか?
スコットランド相手なら張り合えなくもない
639名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 18:12:59.26ID:2unhn5rA
>>628
フランスは正解値分かってるけど
ポグバカンテヴァランが怪我した時に対応出来ないからこうなってる
ポグバの代わり意外といないからな
640名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 18:23:31.55ID:R/bVlWr4
ジルーが深さとってポストしてグリーズマンが拾ってエムバペがスペースアタックするトリオがベンゼマ復帰で崩れた
ジルーはいないしグリーズマンは衰えベンゼマと相性が悪い
MFとDFで守備固めてジルーに当ててMFもでていくサッカーもできないけど中盤でボール握るサッカーでもないから
ベンゼマとエムバペを軸にしてどういうサッカーするつもりなのか
641名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 18:25:56.64ID:nrfTkbCm
>>630
2006年W杯の豪州戦の前は雑魚だとか犯罪者の子孫だとか誹謗中傷してたんだが?
ジャップは虫みたいなもんだから一貫性なんか期待しても無駄
642名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 18:30:31.71ID:eo4stBTL
欧州18
南米5
アジア8
アフリカ8
カリブ6
オセアニア1
PO2

48チームなら各大陸の振り分けはこれが正しいよな
643名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 18:31:25.73ID:KZfxH42S
選手層は随一抜けてるけど組織力難ムラあるからフランスは読めん
GS問題なくてもベスト16メキシコにあっさり負けもありうるし
メキシコは南米2強にカラキシだめだが欧州には強いからな
644名無しが急に来たので(茸)
2022/06/14(火) 18:39:36.22ID:Rcs6EZ3X
>>634
パラグアイ0-0アゼルバイジャン
カザフスタン2-1ボリビア

うん、全然違和感なしw
645名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 18:52:05.27ID:t26cQetG
>>642
この形+12組×4ヵ国で平和にやりたいよな
今ならチリやペルーよりノルウェーやハンガリーの方が本大会出るのに相応しいと思う
646名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 19:06:38.17ID:KrTpjzCP
>>640
ジルーグリーズマンエンバペは引いた時に有効な組み合わせだが、相手が引いた時に無力すぎる
ンバッペの無茶なドリブルを繰り返して攻略する以外何も策がない、だからベンゼマ戻したと思う
層が厚いと言われてるけど中盤はゴミだらけだし、前線はウィングタイプ多すぎなのにCFが全くいない
ポグバ→カマヴィンガ、カンテ→チュアメニだと思うけど何段階も離れてるくらいに違う
647名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 19:32:15.59ID:UgMJUdPx
鎌田敗れたり!
648名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 19:48:47.93ID:yC79wqUW
イエメンがモンゴルに負けてる…
649名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 19:57:26.19ID:7bDcJOAa
フィリピンは勝ち点4だから、各グループ2位間の比較でアジアカップ出場逃す可能性あるなー
650名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 20:33:27.52ID:t26cQetG
D組は割とフランスGL敗退でデンマーク、チュニジアの突破ってのはありそうな気がしてる
651名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 20:45:19.44ID:69flDwh6
日本もイタリア笑えないだろ
今北マケドニアと対戦してもこんなやられ方して惨敗すると思う
652名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 20:47:55.54ID:JDelaDWx
チュニジアはダークホースやな カタールとかほぼホームやし
653名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 20:51:44.01ID:uwNwGjG0
チェニュジア強いのか?日本が弱いのか?
ガーナは接待だったのか?
やはり、親善試合はあてにならないな。
654名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 20:52:52.47ID:BNZaj7xI
日本も弱いだろw
655名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 20:54:31.00ID:VCEkwLzl
チュニジアはハンガリーと似たようなサッカーしてるね
656名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 21:14:32.03ID:S7JuPsJh
>>653
日本国内でやる親善試合はあてにならんよ
ガーナは招待されて観光気分だから
657名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 21:22:03.48ID:UgMJUdPx
観光気分の典型がブラジル
ケガしない優しいサッカーに徹していたからね
658名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 21:23:51.21ID:/Vct4fXi
アジア予選が温すぎなんだよね
だから森保政権が運悪く長引いてしまう
トルコ、イスラエルは無理でもせめてグルジア、アルメニアがAFCに所属してくれてたらなと思った
659名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 21:46:57.08ID:WhYXv7qU
チュニジアもガーナも、9月はアフリカ杯予選の関係でW杯向けの試合やれず、
チュニジアはFIFAランク118位リビアと2連戦、ガーナは同126位アンゴラと2連戦

こういう状況じゃ、
ガーナは知らんがチュニジアは、キリンカップへの意気込みは強かったんだろうな
660名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 21:58:56.88
【カタールW杯予選PO】ニュージーランド vs コスタリカ
http://2chb.net/r/livefoot/1655208327/
661名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 22:01:58.84ID:JBhnh/r9
オランダ、フランス、日本は本大会はGL敗退する
662名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 22:05:34.37ID:reec2OYZ
今日のチュニジアはスペインドイツ級のチームだっただろ
663名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 22:23:27.62ID:JBhnh/r9
日本が今、一番対戦して欲しいのはイスラエルだな。フル代表の試合は1977年くらいから対戦なし。7戦して日本が全敗
664名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 22:26:15.74ID:NJrP/HDk
ジャップはチュニジアに惨敗
一方、兄さんはエジプトを虐殺していた
665名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 22:53:11.20ID:KZfxH42S
チュニジアは前回もイングランド相手に引き分け寸前と健闘してたし
キリン杯参加国では一番モチベーション高くチリに快勝したから
日本に勝っても全然不思議じゃないこれでコスタリカNZにも完敗が現実味帯びたな
チュニジア舐めすぎW杯参加国だしガチで来りゃアジアには勝てるわ
666名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 23:15:21.56ID:SiHkg9UF
相手が真剣に分析してきたらポイチジャパンなんか話にならないんだよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0130096dc9f45415f803c1de674629817774c37
667名無しが急に来たので
2022/06/14(火) 23:17:41.49ID:h7lO9hpv
今日のチュニジアは、主力不在の2軍チーム。そのチームに負けた森保ジャパン。

不在選手
FW ワハビ・ハズリ(サンテチエンヌ)
MF ジェレミー・ドゥツィアク(グロイター・フュルト)
MF エリス・スキリ(ケルン)
MF サイフ・エディン・ハウィ(クレルモン・フット)
MF モアタズ・ゼムゼミ(シャモア・ニオール)
DF ワジディ・ケクリダ(サレルニターナ)
DF モルタダ・ベン・アネス(カスムパシャ)
DF ディラン・ブロン(メス)
668名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 00:15:50.55ID:Nb8uzF5G
E1で、同様のミスして韓国どころか中国相手にも負けるようなら、
監督解任要求が再び強くなるぞ
669名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 00:59:28.51ID:ipJYJl3T
どんなに解任要求があっても本番は森保だよ
田嶋が解任するわけない
670名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 01:05:41.40ID:+5NoarOS
森保途中までは良く最後にいつもボコられる
こんな無能さっさと変えてくれ
アジアカップ、オリンピック、ぐらい優勝しないとな
こんなキリンカップなんか絶対優勝義務だろ
毎回選手総入れ替えとか何じゃこの無能監督
サッカー舐めてるんか
671名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 01:28:26.88ID:jFeeDK+R
>>664
下朝鮮は下朝鮮らしくチョッパリ言ってろよ
なに調子こいてじゃっぷなんてほざいちゃってんの?
672名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 02:34:40.24ID:VDdmpgMK
他大陸がちょっとでもマジでかかってくると負けてしまうのがアジアの現状なんだろな
673名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 02:39:14.83ID:t2p542iC
ザッケローニジーコトルシエらはワールドカップだけ糞駄目だったが他では結果出してただろ
森保コイツは全部駄目じゃないかよ
今ならまだ間に合う直ぐに監督代えろ
674名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 02:48:40.40ID:bt6aUAbF
日本代表の話題はここじゃなくてもできるだろ
675名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 03:24:44.18ID:RWbu+4X+
>>642
>>645
実力通りにしたいなら大陸枠がどうこう言うのやめてラグビーW杯方式を推しなよ

・前回大会でベスト16入りした国は大陸枠に関係なく自動出場
・欧州ネーションズリーグ(もしくは欧州選手権)の上位2カ国は自動出場
・南米選手権、アフリカ選手権、アジア杯の優勝国は自動出場
・上記以外の国による大陸予選を行い、大陸予選勝者による総当りリーグ戦で出場国を決定
676名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 03:56:47.17ID:t2p542iC
日本選手で三笘だけは抜けてるよ
この選手だけは世界レベル
エースとして使えよレギュラー定着させろ
今の代表セットプレーが酷すぎ余りにも下手
点決める期待感が全くないとか駄目だろ
前に居た本田、遠藤保、中村らは何回か蹴れば
ゴール決まってた
今の代表直接ゴール狙う奴も居ないしキックのスペシャリストぐらい作れよ
本田ぐらい練習してブレ球カーブ自在に蹴り決められるよう練習しろよ
677名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 04:00:05.74ID:dids+tIT
森保を解任しても後任も森保と同じくらい叩かれるだけだ。大して変わらん
678名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 04:05:05.16ID:o2gD6xS/
シュミットに代わって権田or大迫
吉田に変わって冨安
上田大迫1トップ
て方向性でいいからな

森保も3点差負けならこうするしかねーや!てなるからな
久保と堂安2人敷いてしょうがないのも分かったから久保は大岩に預けて23に専念してもらう方がいいかもしれない
679名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 05:00:12.35ID:hss2h7su
イタリアは2026も無理っぽいな
ヨーロッパで枠増加の恩恵受けるのはノルウェー、ハンガリー、ウクライナ、トルコだと思う
680名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 05:45:26.57ID:UkHPe766
ドイツvsイタリア観てたが、5-0から2点返されたっての、どこかのワールドカップで見たような…
681名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 05:46:05.08ID:t2p542iC
>>677
いや森保は駄目だよ
絶対今すぐに変えるべき
ワールドカップは誰が監督でも予選敗退決まりだろが
今変えることで緊張感生まれピリッとするし
起爆剤になるよ
682名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 05:49:40.23ID:EIn8v97v
ハンガリー4-0珍
かよ。

コスタリカ勝ったな。誰も話題にしないのか?
683名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 05:59:38.09ID:rWb2O2u0
イングランドよっわ
684名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:02:09.53ID:ipJYJl3T
イングランドは今回対戦相手に恵まれても上に行けなさそうだな
685名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:07:56.60ID:MvL2U0pv
この屈辱ではサウスゲート解任要求ありそうだな
ハンガリーみたいな欧州中堅国に惨敗はトラウマになりそう
フランスも酷かったが、負けた相手がそこそこの強豪で1点差、噛み合わなかったと言い訳はきくが、珍は言い訳できんな
686名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:19:53.65ID:zDyKgKSx
イングランド「イタリアよりはマシ!(キリッ」
687名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:24:49.21ID:86waFx/3
イングランドは2014年の史上最攻セレッソや2016年のオグランパス名古屋で
イタリアは同年の徳島、同年の盟主みたいなもんでしょ
688名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:25:07.71ID:o+7Ia6hU
珍さん大丈夫かな?
689名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:28:47.06ID:o+7Ia6hU
Molineux Stadiumで惨敗か
日本で言えば、豊田スタジアムでオマーンに4-0負けという感じか?
690名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:39:09.29ID:86waFx/3
>>680
2014年のフランスvsスイス?
691名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:45:35.57ID:B7cwK3AE
イタリアはなんだか90年代のウルグアイ感がする
692名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 06:54:20.83ID:krKs/NYe
今のサッカー界はタレント不足だから
マジでイランとかチュニジアもチャンスありそう
693名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 07:28:30.99ID:CcXBuGiY
ここの住民はわずか一年前のイタリアを完全に忘れてる?
694名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 07:33:44.22ID:VEODoKhP
>>685
ハンガリーはドイツ、ポルトガル、フランスと同組であと少しでGL突破するところだったや、決して弱くないはずだけど
695名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 08:27:32.82ID:KKEnLgum
イングランドて、力的には第3ポット(世界20位)くらいなのかなと思う

予選では、いつも鬼強いからFIFAランキングだけは高いけどw
696名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 08:43:58.53ID:DbwXcVnS
サッカーダイジェストさん、またいい加減な記述笑 ほんとどーなってんのよ。修正されるかもしれんけど。
エクアドルは4位で出場だし、ペリーって笑

https://news.yahoo.co.jp/articles/22fd9f746962d905f651bb80245fa2fef831a2f7
 下馬評では、強豪ひしめく南米予選でコロンビア、エクアドル、チリなどを抑えて5位に入ったペリーが有利と見られていた。だが、後半途中までは主導権を握るものの、ゴールを奪えない。延長戦で巡ってきた決定機もポストに嫌われ、120分間で決着をつけられなかったのが響いた。
697名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 08:54:11.65ID:oxKwvZv+
昨日のチュニジア戦は報ステではほとんど触れられてなかったから,うっちーが出る今日コスタリカがW杯に出てくるのとドイツがイタリアに圧勝したのも含めてまとめて取り上げるんだろう。
698名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 09:02:32.81ID:HhM6gllg
フランス、イングランド、イタリア、日本は恥かいたな
フランス、イングランド、日本は本番でどうなるか覚えておこう
699名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 09:26:14.32ID:73BY2PBT
>>695
珍は抽選操作してもらうからな
サッカーの母国という偽ブランドw
レギュラーのかなりが移民なのに
700名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 09:30:50.85ID:oxKwvZv+
>>699
アフリカ諸国を植民地にしてきたんだから移民が多いのは当然だろ。
フランスの方が移民が多いけど。
701名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 09:45:22.23ID:0vpWj8g/
イングランドとフランスがこのまま本番まで不調を引きずってGL2位通過とかになったらベスト16でいきなりオランダvsイングランド アルゼンチンvsフランスが見れそうだな
勿体無い気もするけど
702名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 09:45:55.31ID:FxAZKE2s
>>628
ハンガリーに大敗したイングランドもかなりヤバい。何であんな負け方するのか?
703名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 09:55:21.15ID:ElYx2ue4
日本無理だろ
敵強すぎる
704名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 10:22:25.17ID:KKEnLgum
珍はまだ、W杯に出れてるからマシ

イギリスはサッカーの他に卓球も発祥の国なんだよね
こちらは見る陰もない

ラグビーも発祥で、ニュージーランドオージーに長らく押されてたけど、ようやく優勝w
705名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 10:28:57.37ID:KKEnLgum


2011 女子W杯優勝した日本に唯一(GLで)勝つけど見せ場なし
2014 W杯グループリーグ最下位
2018 GLではパナマにW杯初得点を献上、決勝Tは楽な山に入ってたのに、準決勝で2試合延長行って消耗してたクロアチアに負ける、3位決定戦も完敗
2021 ユーロで快進撃も、決勝ホームで
イタリアに負ける
2022 未だに未勝利でネーションズリーグ降格の危機
706名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 11:44:34.17ID:ipJYJl3T
イングランドは初戦のイラン戦次第としか言えんな
707名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 11:45:36.13ID:ipJYJl3T
多分イングランドが勝つと思う。日本人が思ってる以上にイランは弱い。
708名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 12:19:13.23ID:/PMVnvOF
>>701
W杯の決勝トーナメントで当たるような好カードをネーションズリーグでずっと観てると
感覚麻痺してくるわ
709名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 12:43:56.78ID:eJ6SAG+Z
>>692  
その2チームは0勝3敗濃厚だぞ
710名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 12:53:06.00ID:e2w6Clz6
なんでイランがアメリカより弱いんだよ(笑)
メンバーの質考えろ糞ニワカども
711名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 13:03:11.44ID:juEXZJP/
仮に日本が3連敗してもアジアから複数国がベスト16に進出できれば大満足だわ。
アジアサッカーの底力を見せてくれ。
特に割と組み合わせに恵まれてるイランには期待してる。
712名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 13:04:13.99ID:o/5Bm6Uu
イングランドがホームで4点差以上で負けるのは1928年以来とか。
ハンガリー相手となると、マジック・マジャールに3-6で大敗した1953年以来かな
713名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 13:11:48.38ID:ipJYJl3T
ハンガリーに1954大会優勝してもらいたかった。W杯歴代優勝国に1つはガチガチの古豪があってほしかった。
714名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 13:12:02.34ID:e2w6Clz6
サカチョン自慢のアメリカ様はエルサルバドルと引き分けかw
715名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 13:24:25.97ID:KKEnLgum
>>709
チュニジアにマンチェスターユナイテッド所属の選手いる事知らないのか?
716名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 13:34:50.17ID:bt6aUAbF
>>715
W杯出場国ならどこでも1人くらいはビッグクラブ所属選手いるもんじゃないか。

国内組で固めてるサウジカタールは別として。
717名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 13:48:52.76ID:FxAZKE2s
>>709
チュニジアはオーストラリアには勝てるだろう。日本に歯がたたなかったオーストラリアがチュニジアに勝てるとも思えん。
718名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 13:52:01.51ID:SzR0w2LC
まぁ予想は当てにならん。プロでも外すし。
だから韓日W杯でスウェーデン1位通過を当てた金子達仁が伝説になったわけで。

今回アジア勢だと意外に兄さんが善戦するんじゃないかと見てる。
ポルトガル、ウルグアイ、ガーナはかなりの強豪だが、脆さもあるしね。
719名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 14:09:07.76ID:tafHu+rT
イングランディスタだけど質問ありゅ?
720名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:03:02.45ID:nm3aUO1U
チュニジア戦は年寄りの川島権田じゃなくて本来ゴールマウス守ってもらいたいシュミットに任せてのあの結果

周りの試せ試せに従った結果だし柴崎も入れなかったしやはり森保の普段の試合の人選て間違ってないんだろう
721名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:14:53.07ID:IP4skgi5
>>709
チュニジアはW杯5回出てるけど、3連敗で
GL敗退したことは一度もない

むしろ、W杯グループリーグでの3連勝と3連敗は強豪や弱小でもレアケース
722名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:15:21.82ID:WlmEYqtl
韓日とか兄さんとか言う種類の釣りや煽りは数レス自演繰り返してやっと釣れるかどうかってレベルだよな
新規住民がほぼ居ない5chでようやるわ
723名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:30:00.68ID:yRWxLEQ1
シュミット試せ試せ言われてたけど
もう30歳になってたんだな
724名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:34:23.34ID:IP4skgi5
直近5大会で3連勝3連敗は合わせても4チームから7チーム程度

2002→5チーム
3連勝
スペイン,ブラジル
3連敗
スロベニア,中国,サウジアラビア

2006→7チーム
3連勝
ドイツ,ポルトガル,ブラジル,スペイン
3連敗
コスタリカ,セルビアモンテネグロ,トーゴ

2010→4チーム
3連勝
アルゼンチン,オランダ

3連敗
カメルーン,北朝鮮

2014→7チーム
3連勝
オランダ,コロンビア,アルゼンチン,ベルギー
3連敗
カメルーン,オーストラリア,ホンジュラス

2018→4チーム
3連勝
ウルグアイ,クロアチア,ベルギー
3連敗
パナマ
725名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:44:02.59ID:ipJYJl3T
W杯は初戦が命だよ。ここで負けたら終わり。
アジア勢の初戦の相手
カタール→エクアドル
日本→ドイツ
韓国→ウルグアイ
イラン→イングランド
サウジ→アルゼンチン
オーストラリア→フランス
726名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:49:57.35ID:eJ6SAG+Z
>>715 
U23に所属しているだけで、トップチームではほとんどプレーしていない。
宇佐美貴史、食野亮太郎と同じ。
727名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:52:27.02ID:WlmEYqtl
>>725
初戦イケそうなのカタールくらいか
フランスもやらかす可能性あるな
728名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 15:54:03.33ID:Es1UhKRo
>>725
日本とサウジと韓国はキツイ
カタールはトントン
イランとオーストラリアは相手が今のままならイケるかも
729名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:11:13.23ID:5JCSpxd+
イタリアがGL3戦全勝したことがないのがちょっとビックリ
やっぱ強豪国とは言えないか
730名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:18:34.89ID:IP4skgi5
あとメキシコと初戦で対戦した国は全て
GL敗退してるジンクスがある
1994のノルウェーはメキシコに勝ったけど
最下位でGL敗退してるし

メキシコ代表の初戦の対戦相手と結果、
対戦相手のGL結果

1994
ノルウェー●(最下位敗退)
1998
韓国◯(最下位敗退)
2002
クロアチア◯(3位敗退)
2006
イラン◯(最下位敗退)
2010
南アフリカ△(3位敗退)
2014
カメルーン◯(最下位敗退)
2018
ドイツ◯(最下位敗退)
2022
ポーランド
731名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:18:57.69ID:bt6aUAbF
ウルグアイ相手の韓国は十分勝ち目あるでしょ。
732名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:21:50.43ID:Es1UhKRo
>>729
それはイングランドもだなと思ったらそれ以外にもイタリアとイングランドって似てるよな
前評判いいときはさっさと負けて評価低いときは試合を塩漬けにして勝ちあがる
ただイタリアは行けるときはタイトル獲るとこまで行くけどイングランドはそこまで行けないという差はあるが
それが象徴的に現れたのがこの前のEUROだな
733名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:22:01.57ID:/PMVnvOF
NLのドイツが3戦3分でワンチャンありそうと期待してたら
イタリア相手に5-2でケチャップドバドバだったわ
734名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:24:55.22ID:IP4skgi5
あとブラジルも直近3大会は3連勝でGL突破してない、スイスセルビアのどちらかとは引き分けるんじゃないかな


ブラジル代表GL
2010
ポルトガルと引き分け
2014
メキシコと引き分け
2018
スイスと引き分け
735名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:26:47.35ID:ipJYJl3T
>>731
韓国想像以上に弱いぞ
736名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:35:56.52ID:JQMHpyv+
>>671
雑魚ジャップス落ち着けよwww
737名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:39:33.87ID:bt6aUAbF
>>724
ロシア大会はA組のエジプトも3連敗してなかった?
お互いに勝点0で迎えた最終節のサウジ戦でATに失点して
738名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:41:57.65ID:IP4skgi5
>>737
ごめん、確かにエジプト抜けてた
739名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:45:28.16ID:/PMVnvOF
>>734
1位通過狙うのに必ずしも3連勝は必要ないからね

2010は3戦目引き分けで1位通過確定だったし
2014は初戦でクロアチア潰して最終戦カメルーンなのでメキシコ相手の引き分けOK
2018も初戦引き分けは想定外だったろうけど結局1位通過
740名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:51:39.48ID:bt6aUAbF
メキシコがポーランド、アルゼンチンに連敗して、C組の最終節は勝点6同士と0同士の対戦カードになりそうな気がしてならない。
741名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 16:59:23.80ID:c7pS6wJA
>>729
イタリアは1978と1990はGL3連勝してるぞ
どっちも優勝出來なかったけど
742名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:00:25.54ID:c7pS6wJA
すまん直近5大会だったか
743名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:07:35.91ID:IP4skgi5
直近の親善試合
6/2 ウルグアイ3-0メキシコ
6/5 ウルグアイ0-0アメリカ
6/11 ウルグアイ5-0パナマ
744名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:17:36.38ID:VDdmpgMK
南米は2強ウルグアイその他モブだが欧州は列強と中堅と弱の上の差が縮まり昔のように
楽に勝てる相手なんていないよフランススペインドイツもハンガリー北マケドニアイスラエルに
普通に負けることもあるアジアはカタールがGS突破できそうな気がするオランダはイタリアよりマシ
セネガルもタレントを生かしきれてないエクアドルもペルーよりマシ程度だし
745名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:20:30.39ID:v9nsvOUa
>>737
そう思い出すともう15アジアカップから中東勢は復活してたんだよな・・・
今回で豪州がオセアニアに帰るだろうからアジア8枠も東南アジア勢にチャンスが出て案外面白くなるかもね。
あとはカザフスタンがアジアに帰ってきてくれるか
746名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:24:29.77ID:g4aCu/4Y
>>741
1990はホスト国なんだけどね
1982、1994、2002もそうだったがGLで毎回ヒーヒー言うてるチームだといつしかはGL敗退や予選敗退するようになってボロが出てしまうんや
イタリアは正直もうスコットランドと大差ないよ
747名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:32:29.90ID:bt6aUAbF
>>745
カザフスタンは、クラブレベルでは既に欧州の舞台で存在感を示しつつあったけど、
代表チームの方もNLでスロバキアに2連勝してリーグB昇格濃厚と、着実に力を付けてきてるね。
AFCに転籍すればW杯出場の可能性は大きく高まるけど、欧州のコンペティションに出場できなくなることで被る損失も割と大きいんじゃないかな。
748名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:32:49.53ID:/PMVnvOF
ウルグアイの強豪国モードもそろそろ切れてきそうな気がする
749名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:38:29.15ID:IP4skgi5
南米はこんな感じだろう

ブラジルアルゼンチンの2強
-----壁-----
-----壁-----
ウルグアイ
コロンビア
-----壁-----
エクアドル,ペルー
チリ,パラグアイ,ベネズエラ
-----壁-----
-----壁-----
-----壁-----
ボリビア
750名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:43:46.78ID:IP4skgi5
コロンビアは実力的には4番手
エクアドルやペルーとは少し差がある
ただ、実際はエクアドルボリビアは高地マジックで上がるし、ペルーは監督優秀で1ランクアップ、コロンビアは監督カスだから
1ランク下がり結果的には横一線

()は補正

ブラジルアルゼンチンの2強
-----壁-----
-----壁-----
ウルグアイ
本来のコロンビア(エクアドル)
-----壁-----(コロンビア)(ペルー)
本来のエクアドル,本来のペルー
チリ,パラグアイ,ベネズエラ
-----壁-----(ボリビア)
-----壁-----
-----壁-----
本来のボリビア
751名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:51:26.74ID:v9nsvOUa
>>747
それでも「勝ち切る」という経験を一生できないのは欧州にいるデメリットでもある。
豪州が大陸間プレーオフで強いのもアジア王者を本気で目指してるメリットでもあるし

>>748
ウルグアイはカウンターの国だからむしろネームバリューが落ちた方が怖いだろうな!
有名選手がいないとか国内組が多くても世界で勝てるのは年代別代表で証明済み
752名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:52:26.23ID:VDdmpgMK
ベネズエラはアランゴやロンドンがいた2000年代はコパ好成績予選PO迫るくらい力つけて
2017U20W杯準優勝と育成もうまくいったのにまた定位置の下位に戻ったな
隣国ガイアナスリナムフランス領ギニアが北中米カリブに在籍してるからベネズエラも移籍すりゃ
W杯出場できるんじゃね地理的にカリブ海面してるし
753名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:56:28.72ID:jFeeDK+R
>>736
バカチョンは日本語も読めんのか
754名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 17:56:44.11ID:csvAJU44
兄さんには大人しく負けてもらわないと、普通の日本人が発狂してしまうからな
そう言いながら空気を読まず世界王者ドイツを圧倒的に圧倒するのが兄さんの兄さんたる所謂
755名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 18:14:05.01ID:IP4skgi5
今回の南米予選の得点王は
ボリビアのマルセロモレノ(笑)

チャンス少ないから、これは異例だw
756名無しが急に来たので(ジパング)
2022/06/15(水) 18:19:15.79ID:3qPPKLwN
>>746
1994年のGL成績も2018年の日本より悪かったんだよな
各組3位で突破した中でも一番下でギリギリだったし
757名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 18:36:32.27ID:DbwXcVnS
今回の32国で過去ベスト16に進出したことない国ってイランとチュニジアくらい?
758名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 18:58:37.59ID:H8IBCaG0
面白いデータだと、ブラジルは国連常任理事国と対戦したときは優勝する、というのがある。

1962年→イングランド(イギリス)
1994年→ロシア、アメリカ
2002年→中国

社会の教養がないと何を言ってるかわからないかも!?!?
759名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:05:31.00ID:bt6aUAbF
>>757
加えてカナダと初出場カタール
760名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:06:00.76ID:bCUqCOK8
ウルグアイは南米予選三位だけど、勝ち点からみると
上位二強とは離されまくり
エクアドルとペルーによほど近いよ。
761名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:13:00.70ID:/AUPnuZD
まあ、ブラジルとアルゼンチンが無敗なのに対してウルグアイは6敗してるからね(笑)

でもタバレス退任してから、4連勝してるからね
ヌニェスをレギュラー、ストゥアーニを代表に呼ばない、GKをムスレラからロチェットに替えるとかしてうまくいってるし今のウルグアイは強いよ

南米予選
ブラジル14勝3分
アルゼンチン11勝6分
ウルグアイ8勝4分6敗
762名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:19:20.21ID:dids+tIT
オランダはカタール大会は1分2敗か2分1敗でGL敗退だろう
763名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:32:55.98ID:Qt6JX+9g
ウルグアイはアロンソにして正解
伝統の433でウイングも育ちつつあるし
これはタバレスさんの育成改革のお陰だけど
タバレスのままだったら予選敗退してただろうけど長年の功労者だからね
それは否定できない
764名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:34:52.87ID:Qt6JX+9g
アルゼンチンはグループリーグは前回みたいにはならんだろう。
メキシコはそれほどだしポーランドも転換期。
765名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:47:44.67ID:/AUPnuZD
Vランク=W杯優勝候補
Sランク=W杯優勝候補,ベスト8以上有力
Aランク=ヨーロッパ予選は苦戦するが、
W杯出たらベスト8程度の力はある
B,C,D=中堅,実力的にはヨーロッパ予選勝ち抜くのは厳しい
Fランク=ヨーロッパ予選は無理,格下
Fランク=噛ませ犬
Gランク=雑魚
Zランク=論外,Fランク以上のチームは100%勝てる

Vランク(4チーム)
ベルギー,ドイツ,スペイン,ポルトガル

Sランク(3チーム)
フランス,デンマーク,オランダ

Aランク(7チーム)
イングランド,イタリア,クロアチア,スイス,スウェーデン,セルビア,ウェールズ

Bランク(5チーム)
ポーランド,ウクライナ,オーストリア,ハンガリー,ロシア

Cランク(8チーム+日本)
日本,トルコ,チェコ,ノルウェー,ルーマニア,フィンランド,北マケドニア,イスラエル,スコットランド
766名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:47:53.17ID:/AUPnuZD
Dランク(6チーム)
スロバキア,アイルランド,北アイルランド,ギリシャ,スロベニア,ボスニアヘルツェゴビナ

Eランク(7チーム)
アイスランド,キプロス,ベラルーシ,アルメニア,ジョージア,モンテネグロ,アルバニア

Fランク(7チーム)
ブルガリア,フェロー諸島,アゼルバイジャン,カザフスタン,コソボ,エストニア,ルクセンブルク

Gランク(5チーム)
モルドバ,マルタ,アンドラ,リトアニア,ラトビア

Zランク(3チーム)
サンマリノ,ジブラルタル,リヒテンシュタイン
767名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:53:07.16ID:5O9hadch
>>760
でも韓国、ガーナに負ける可能性はほとんどないのも事実
日本のグループと同様、無風でしょ
ポルトガル1位通過の線が濃いが、ワンチャン1位通過の目もある
768名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:55:42.48ID:5O9hadch
>>754
逆だよ
ガーナにも負けて兄さんが3連敗すると、この板が荒らされるからぜひ勝ち点1は取ってほしい
769名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:56:03.06ID:/AUPnuZD
Vランク
ブラジル,アルゼンチン

Sランク
なし

Aランク
なし

Bランク
ウルグアイ,コロンビア

Cランク
(日本)エクアドル,ペルー

Dランク
チリ,ベネズエラ,パラグアイ

Eランク
なし

Fランク
ボリビア

Gランク
なし

Zランク
なし
770名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 19:57:47.65ID:5O9hadch
>>735
カタールと並び最弱だろうね
771名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:14:04.22ID:nm3aUO1U
本田と堂安がSNSで喧嘩はじめたぞ
772名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:18:29.71ID:oxKwvZv+
ドイツからすれば日本ってアジアで一番データを取りやすいんだよね。
日本の欧州組は最近10年以上ブンデス勢が最大勢力だから。
森保はその辺を分かって無さそう。
773名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:27:39.73ID:YxdaWH/4
前回の無様なパス回しで世界からヘイトを集めなきゃ良いが…
私はジャップであるこてが本当に悔しくて、恥ずかしい。
774名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:29:25.01ID:5Es7uwKL
森保さんは天才
本番になると別戦術やるよ
775名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:31:36.50ID:Qt6JX+9g
日本人なのにジャップという蔑称を使うという。
戦後教育の弊害だろうなぁ
776名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:40:23.90ID:8zcg4nHe
>>775
ジャップを普通の日本人は使わない。
使う日本人(もどき)は、一回のザパニーズから松井秀喜に至るまで
例外なく朝鮮系。
777名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:40:47.18ID:ipJYJl3T
まあ今回はくじ運が悪かったで済むからいいよ
778名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:42:15.40ID:8zcg4nHe
>>777
それは、コスタリカに勝つという最低限のノルマを果たして初めて言える。
コスタリカに勝ちそびれたら、凄まじいバッシングが待っている。

その兆候は、昨日の雑魚チュニジア相手にぼろ負けした点であるけどね。
779名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:44:57.71ID:8zcg4nHe
あとは、格下に負けた時はブーイングを容赦なく飛ばす非情さも必要。
昨日のチュニジア戦、内容も恥ずかしいが、それ以上にブーイングの
嵐とならなかった方が恥ずかしい。
780名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:46:11.80ID:b9YNEgpX
ドイツスペインに負けてもコスタリカには負けないみたいな風潮になってる
コスタリカに負けたら恥ずかしいよ
781名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:48:31.54ID:qnDjrhYl
普通にコスタリカのほうが強いでしょ
782名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:50:07.37ID:WlmEYqtl
代表の試合はリーグよりもライト層が多いだろうから大きくうねるようなブーイングになりにくいのかね
783名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:51:06.51ID:8zcg4nHe
>>781
コスタリカは世代交代に失敗し、代表メンバーはかなりお寒い。
レベルは物凄く落ちている。

https://worldcdb.com/costarica.htm

簡単に勝てる相手ではないとは思うが、同時に負けたら恥な相手
でもある。(仮にNZになったとしても同様だったけどね)
784名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:51:51.60ID:8zcg4nHe
>>782
戦後教育で去勢されおとなしすぎてブーイングできない方が大きい。
785名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:53:10.59ID:ipJYJl3T
コスタリカはかなり弱いよ。日本も弱いけど。
786名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 20:56:43.81ID:8zcg4nHe
コスタリカはナバスがいるから過大評価されているが、逆に言えば
ナバスしかいない。他のメンバーはどう考えても日本以下。
787名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 21:12:48.50ID:5O9hadch
>>786
いやいや、得点力決定力に課題を持つ日本はナバス擁するコスタリカから点を取れずに引き分けや負けの可能性が結構ありうるんだよ
788名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 21:15:32.96ID:5O9hadch
>>779
チュニジアは結構強いな 日本の自滅がなくても勝てたかな
日本より格下か?
同格とみるのが妥当だろ
789名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 21:54:06.44ID:dAValtnB
声だし禁止のルールなのにブーイングするわけないだろアホかよ
790名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 21:57:43.16ID:/AUPnuZD
2006、2014の傾向で言えば

ドイツに逆転負け
コスタリカとスコアレスドロー
スペインに完敗かな
791名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 22:02:10.72ID:/AUPnuZD
ドイツが前半20分くらいまで様子見で、
日本が先制しそう(ブラジル戦の玉田的な)

意外と2006親善試合の時や
2006オーストラリア、ブラジルのように
先制できる気がする

そして、本気にさせてしまって、1-5くらいで負けるのかな(笑)
792名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 22:44:56.24ID:RYBG0tnw
ヨーロッパ・南米以外の国に3点差で負けるっていつ以来だ?
超苦手なメキシコにもここまでボコられたことはないような
793名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 22:51:42.14ID:vm0KWspo
>>792
2017年のE-1決勝 日本1-4韓国
かな。多分。
794名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 23:03:59.10ID:hl50XNMO
予想
日本2-4ドイツ
日本0-0コスタリカ
日本0-2スペイン

ドイツ戦、日本先制その後ドイツにボコボコにされて試合修了間際にお情けで2点目を取る

コスタリカ戦、スコアレスドロー特に見せ場なし

スペイン戦、前線はモラタ程度しかいないので大量失点はしないが、攻めきれず
流されてジエンド
795名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 23:07:39.83ID:VDdmpgMK
コスタリカは序盤躓いてたが後半盛り返し米国破ってたし豪州と同等それ以上だろ
Bルイスとかまだいたんだもう36くらいだっけ98ジャマイカみたく舐めてると
手痛い目に遭い負ける気がする
796名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 23:08:53.11ID:Nb8uzF5G
欧州ネーションズリーグやコロナ等の所為で、
欧州とそれ以外同士の試合があまり出来なかったことが、
試合内容、選手や客の意識含めたW杯全体にどの程度影響出るんだろう?

欧州以外で、欧州ネーションズリーグのリーグA~BやEUROレベルの大会やりたきゃ
残りの5大陸合同でやるしかねえ状況だからなあ
797名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 23:25:33.66ID:/PMVnvOF
>>796
今でもネームバリュー的には欧州ネーションズリーグのリーグAのカードはW杯決勝トーナメントのカードと同等

今後欧州強豪国がNLを重視する傾向が強まれば
欧州スーパーリーグ構想の時の様に既存の大会(CL、W杯)は不必要と考える国も出てくるかもな
798名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 23:40:37.37ID:dids+tIT
ドイツ3-2日本
コスタリカ0-0日本
スペイン3-0日本

スペイン1-0ドイツ
799名無しが急に来たので
2022/06/15(水) 23:58:45.29ID:eJ6SAG+Z
ドイツ代表 対アジア(W杯)

2022 ドイツ - 日本
2018 ドイツ 0-2 韓国
2010 ドイツ 4-0 オーストラリア
2002 ドイツ 8-0 サウジアラビア
2002 ドイツ 1-0 韓国
1998 ドイツ 2-0 イラン
1994 ドイツ 3-2 韓国
1990 西ドイツ 5-1 UAE

韓国とは相性が悪いドイツ
800名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 03:07:49.39ID:x8PS51pX
>>753
自動ドアゴキブリジャップス死亡wwwwww
801名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 07:35:41.22ID:+LyVaYBM
日本2ドイツ2
日本0 コスタリカ0
日本1 スペイン0


マッチプレビュー
日本がドイツに2点先制、ドイツにその後追いつかれドロー
コスタリカ戦は慎重な立ち上がり、後半怒涛に攻めまくるがコスタリカ守備陣こじ開けられずスコアレスドロー
スペイン戦は終始攻められまくるがモラタ決めきれず
後半前がかりの相手守備陣の裏を前田が突き一点。これで勝点5
802名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 07:40:23.69ID:zu0wMXmY
日本0-3ドイツ スペイン2-0コスタリカ
日本0-0コスタリカ ドイツ1-1スペイン
日本1-0スペイン ドイツ5-0コスタリカ

これで決勝ラウンド進出できる?得失点差より直接対決優先だよね?
803名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 07:42:37.43ID:O0mUx04e
>>802
そんな皮算用する意味ないから
データ的に初戦負けたらほぼ終わり
804名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 08:30:15.80ID:03bSar7a
>>800
下朝鮮は下朝鮮らしくチョッパリ言ってろよ
なに調子こいてじゃっぷなんてほざいちゃってんの?
805名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 11:18:34.78ID:Cv4YyEOn
2002年W杯の正式名称はKoreaJapだから、韓日大会と訳すのが正しいけどな
順番なんかどうでもいいはずなんだが、日韓にしろ!とかほざくのがアスペジャップ
806名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 12:08:05.61ID:Dea00T5p
チョンはこっち見んな
807名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 12:27:00.24ID:gpzggOq7
ハンガリー、マジック・マジャールて結局ドーピングだったの?
相手チームが試合後証拠あばいてやる!て乗り込んできたぐらいだし
808名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 12:29:35.72ID:kf37+BDs
>>805
あーその時だけcoreajapanなんだっけ?w
アルファベット順で日本より前にいたいっていうだけの虚栄心だけで国の名前変えちゃうとかww
めちゃくちゃ恥ずかしい国だわほんと。
809名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 12:41:12.32ID:ENPl5GA7
>>805
ブーメランやん
アルファベットの順番的にJapan/Koreaだったのにコリアジャパンに変えさせたらオマエが何言ってんだ?
810名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 15:35:27.28ID:Utu4xkl+
>>802
できない。 直接対決優先ではない
得失点差→総得点数→直接対決 の順で比較
811名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 15:59:54.37ID:+8EuMYge
いつものごとく、強豪(5段階評価でA~B)のどれかがGL落ちしたり、
思わぬ躍進をする国(5段階評価でC~E)も出てくるだろうな
14年では
GL落ちの強豪スペイン、イタリア、イングランド、ポルトガル
大躍進コスタリカ(5段階でD扱い、ベスト8)
18年では
GL落ちの強豪ドイツ
大躍進クロアチア(5段階でC扱い、準優勝)
812名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 16:08:21.81ID:VkeLqnfq
2014年のイングランドとイタリアは他の組に充てられてたらどうなっていたか?
GL突破はできても1位通過は無理だったかな
813名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 16:23:50.10ID:9A4ic/VB
ニュージーランドに攻められっぱなしのコスタリカに負けることはないよ
スコアレスドローはありえるけど
814名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 16:25:31.82ID:5rXOc6MF
グループリーグ突破まではワンチャンあるけどそれ以上がきついのが日本だよな
ベスト4行って欲しいわ
815名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 17:24:41.19ID:N5sMgQW7
Bなら日本も希望持てベスト16 8具体的目標見えてたのにイングランドはいつもの過大評価
米国ウェールズも恐れる相手でもないAも絶対勝てない相手もいないスペインドイツが余程舐めてる
内紛NL弊害で他大陸の免疫できてない限り日本は敗退だろ
816名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 17:31:12.32ID:OBi5kMqn
悪夢の韓日()W杯で韓国に痛い目に遭わされた国がことごとく後に成功してるのは面白いよな

04Euroポルトガル準優勝
06W杯イタリア優勝、フランス準優勝
08、10、12スペイン3連覇
14ドイツ優勝
16ポルトガル優勝
18フランス優勝
21イタリア優勝
22→???
817名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 17:41:16.07ID:TNk5ZyYK
交互だから今回はGL敗退とか言われても前回のポーランド戦を見てしまった以上は南アW杯がピークになってる気がする。
ベルギー戦という幻想から卒業しないといつまで経っても選手の質は上がったという誤解から解放されないよ
818名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 18:24:07.37ID:a7QXRLNx
ブラジルW杯で欧州強豪国の多くが敗退したのは気候の影響も大きかった
ブラジルは国土が広いので会場によって温度湿度がバラバラ
カタールは狭いからその心配は無いけど
2026北中米W杯もメキシコで戦う欧州勢は苦戦すると思う
819名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 18:35:58.81ID:h7aQXbZR
>>818
暑いから強豪は勝負ついたらお休みモードだろ
日本はドイツ、スペイン相手でも惨敗はないだろ
過去、日本は欧州勢に負けるときは1点差がほとんど
大敗したのはブラジル、コロンビアの南米勢
820名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 19:09:08.34ID:omhecEJO
>>818
1994はそうでもなかったんだけどね
イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、ルーマニア、ブルガリアとベスト8まではこれだけ生き残ったんだ
821名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 19:12:57.21ID:RTNsN4zT
コスタリカは今回含めて出場6回目で、優勝経験8チーム中6チームとグループリーグで同じ組に入ったことになるんだな
残り当たってない優勝経験国はフランスとアルゼンチンだけで、ドイツは今回で2回目、ブラジルとはこれまで3回同じ組になってる
2014は残り3つが全て優勝経験国だったし
822名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 19:23:28.55ID:N5sMgQW7
90年代台頭したルーマニアブルガリアノルウェー21世紀に入って一度もW杯出てない
ノルウェールーマニアは次回出れる可能性あるがブルガリアは見えないな
アイルランドギリシャもダメそうトルコハンガリー北マケドニアの方が強いもんな
チェコスコットランドスロベニアはくじ運次第ホント欧州は多いキリがない
823名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 19:39:00.57ID:68xAmuWL
>>822
ルーマニアもNLの出来を見る限り後退した感がするけどね
予選終えてから監督替えたけど交代する必要なかったのに
POでイタリアが負けたマケドニア相手には1勝1分だし、ドイツにも負けはしたがアウェーで苦しめたんだから
824名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 19:42:01.56ID:DGFalY61
アイルランドも90年代は強かったよなぁ
ブルガリアルーマニアも

いまはポーランドとかセルビアとかが良くなったのかな?
825名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:07:00.49ID:3exzpXC2
アイルランドは02も盛り上げてくれたよな
後のPO仏戦のハンド見逃しから運もツキも離れていった感じ
826名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:10:21.54ID:GPzJT7So
イタリアもスコットランドコースに入っていく可能性はあったりするのかなぁ?
827名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:18:41.05ID:DKpmEmTH
フランスW杯以降はオーストリア、スコットランドも1度も出てないな

00年代以降ポルトガルが列強化したのが大きい
欧州予選で中堅国しかいないラッキー組が無くなったので、中堅はポッド2,3で潰しあいしてるだけでこれからもW杯は出れない
828名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:24:30.81ID:GeSWpOOE
結局ソ連ユーゴ崩壊で独立国誕生が続出してしまった影響がデカいんだろ
829名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:27:49.66ID:fqY2WcSY
>>826
今のイタリアは90年代のポルトガル&ウルグアイや00年代のベルギーっぽくも感じる
830名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:28:42.97ID:a7QXRLNx
>>827
黄金世代後にポルトガルが列強化するのを予想した人は少ないだろうな
ポルトガルレベルの国が20年間この位置を維持してるのは凄い
831名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:33:20.80ID:i1A3RTkx
ポルトガルはある意味阪神みたい
優勝には手が届かないがそこそこ強いというイメージが持たれてる
ただ90年代はお互い糞チームだった
イタリアは今の中日かな
832名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:34:42.67ID:h7aQXbZR
>>830
クリロナという怪物が黄金世代から間髪入れずに登場したのがデカいな
黄金世代がまさかの日韓大会グループリーグ敗退と盛り下がるところを救ったのは間違いなくクリロナ擁してのユーロ準優勝
833名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:37:02.53ID:h7aQXbZR
>>828
旧ユーゴがクロアチア、セルビア、ボスニアと増殖
834名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 20:43:38.59ID:h7aQXbZR
>>826
それはない
自国リーグが落ちぶれたとはいえ、まだまだ強いので
スットコリーグは古橋が無双しちゃうレベルだから
835名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 21:07:49.98ID:FFImp/UE
どこの国のサポがやってきそうかな?
イングランド、アメリカ、アルゼンチンあたりか?

210: sonic (ワッチョイW 63a7-WySd) [] 2022/06/11(土) 13:45:37.31 ID:YZjUXg7D0
Twitterを覗くと、某国のサポーターは3チームのグループステージ大反対的な段幕を作ってW杯で掲げようと計画してるらしいな
836名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 21:12:28.66ID:q6dr4AU/
>>817
同意
2018年はとても強そうじゃなかった
良かったのは2002年と2010年だけ
837名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 21:24:17.01ID:q6dr4AU/
>>816
まだないのはポーランドとアメリカか
838名無しが急に来たので(東京都)
2022/06/16(木) 21:26:39.08ID:GImL7mWh
>>834
代表チームであればその可能性は否定できないと思う
イタリアもW杯で良かったときでもGLでは急死に一生レベルで苦戦してたし
だましだましで切り抜けてきたけど2010年でついに本性が現れた感がしてる
839名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 21:27:39.20ID:jatjJM/A
今回のワールドカップは、各国、事前キャンプ・開催中キャンプは、みんなカタールなのかな?
ブラジルの時も、フロリダキャンプで飛んでいけばいいんじゃね?っていう話だけはあったけど。
840名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 22:57:32.50ID:6OCPoBqo
南米ってここまで二強が圧倒的になるとはね。
双方予選無敗って異常でしょ。
ベネズエラとボリビアはいつまでも二弱。
それ以外は正直大差ないし世代交代出来てるところがW杯に出れる感じだね。
多分48枠になってもこの傾向だろうね。
841名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 23:04:34.31ID:N5sMgQW7
>>832
クリロナデビューと同時期にブラジルから帰化しフェリペに請われたデコの存在も大きい
当時珍しかった帰化による代表入りはフィーゴ等古株による反発もあったが代表デビューブラジル戦で
ゴール決め結果出し周囲黙らせEURO2004 06W杯でも衰え出てきたルイコスタに変わる司令塔として君臨し
ポルトガルを列強に押し上げる礎を築いたのだからクリロナが覚醒したのはEURO2008だったかな
842名無しが急に来たので
2022/06/16(木) 23:15:48.46ID:g11oA/a+
>>835
隔年開催の次は16×3→12×4案を出してきたりしてねw
843名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 00:18:58.02ID:dE95+okO
>>823
ラドイ監督、全然悪くなかったよな
五輪に導いたりもしてたし
ルーマニアの協会はアホしかいないのかな
844名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 01:15:32.58ID:ldpLB9B5
南米はボリビアベネズエラの2弱であってるけどそれに+1弱(周年周期で変わる)
、3弱ていうイメージ

以前はペルーボリビアベネズエラの3弱
最近はパラグアイボリビアベネズエラの3弱
845名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 01:16:52.83ID:ldpLB9B5
ペルーなんか、2018年にW杯出るまで
3大会続けてベネズエラより南米予選の成績下だったよ
846名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 01:59:52.79ID:HV0+30rd
>>828
チェコスロバキアもなあ

06年W杯のチェコって、04年EUROでベスト4だったり、ネドベドやコラーなどいたので
優勝候補の1つ扱いするサッカー雑誌もあったが、
他の優勝候補は全てベスト16だったのに、唯一GL敗退だったな

04年の時点でホームなのに、格下な筈の日本に負けたりと、怪しい部分あったけど
847名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 03:45:39.25ID:D3+pg/tg
2022イングランドから2010イタリア臭がしてくる
848名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 04:00:29.94ID:yKfAYbSY
イングランド=イタリア
イラン=ニュージーランド
アメリカ=パラグアイ
ウェールズ=スロバキア

なんかしっくりくるぞw
849名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 04:05:59.09ID:hYfPVNct
こんな感じになってほしいな
イングランドは前回のポーランド
アメリカは前回のセネガル
ウェールズは前回のコロンビア
イランは前回の日本
850名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 04:45:33.66ID:/1JqA6Dx
>>846
チェコは選手層が薄いし、研究対策されたら跳ね返せない
96もユーロ準優勝しながら、98にはW杯予選敗退
851名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 04:50:19.52ID:/1JqA6Dx
>>841
デコがカンフル剤になったのは確かだが、20年間準強豪国の座を守ってきたのは、間違いなくクリロナのおかげ
これほど影響力が大きいと、クリロナ代表引退後が心配ではある
フランスもジタン代表引退後に不振に陥ったしな
852名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 04:56:59.18ID:/1JqA6Dx
>>840
ここ10年はウルグアイが第三の座をキープしてただろ
コロンビアが単発的に強かった時期もあったが
スアレスカバーニゴディンら南アフリカ大会4強時の主力のおかげだが、今大会で有望な若手へバトンタッチできるか
853名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 05:12:22.45ID:OyHfnjG9
>>822
この辺は枠増えても厳しいと思うよ
欧州は今年出場13国が皆26年も出場するとなればあとの3~4つはノルウェー、スウェーデン、イタリア、ウクライナが有力じゃないかな?
854名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 06:43:38.20ID:UGZouY4d
>>846
06年W杯のチェコは3-0で勝った初戦でコレルを失って全てが崩壊した
控えに196cmのロクヴェンツいたけどコレルの代わりは務まらなかったな
855名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 07:25:03.03ID:92puKuwW
>>853
出場枠は増えるけど、2022年の出場国のうち数ヶ国(ウェールズ,ポーランド)は敗退するよ,ベルギーも過度期だし怪しい
856名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 07:29:13.90ID:92puKuwW
出場枠が増えるから今までの国が出られるて保証はないよ

例えば、デンマークは2018年ロシアW杯
13枠のヨーロッパ予選を勝ち抜いたけど

24枠ある2016年のEUROは予選で敗退しているわけで、、、
857名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 08:45:57.34ID:2yHmzhUa
>>836
2010年大会前の方が絶望的だったじゃん
まあ1番期待が大きかったのは2006年大会の前だけど
858名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 08:56:24.95ID:r/o6rGJp
一応、貼っておきます。

FIFA unveils stellar line-up of FIFA World Cup 2026™ Host Cities
https://www.fifa.com/fifaplus/en/articles/fifa-unveils-stellar-line-up-of-fifa-world-cup-2026-tm-host-cities
859名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 10:52:47.33ID:umJ/Yj1W
オーストラリアはオセアニアに戻れよな
アジア8枠だと確実にW杯出れるからアジアに留まりそうだけどFIFAはグローバル化視野に入れるならオーストラリアだけ特別扱いというのはどうなの
860名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 10:57:32.85ID:LXatWfVn
日本で初めて生中継したワールドカップって78年からだっけ?
高橋陽一さんとか千鶴ガルシアさんがこの大会がきっかけでサッカーに興味を持った
らしいけど
861名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 11:04:42.94ID:ujFtBmuF
>>828
J3発足以降のJリーグっぽいよねなんだか
いつまで立ってもJ1復帰できない東京V千葉山形大宮新潟甲府長崎=20世紀未出場国+アイルランドトルコ
862名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 11:07:08.76ID:bM6d9HNk
サッカー=26年W杯開催地
LA・トロントなど16都市に決定
http://2chb.net/r/mnewsplus/1655426027/
863名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 11:22:48.32ID:UGZouY4d
>>859
FIFAにとってアジアはその他の地域
欧州から追放されたロシアをAFCに編入する可能性すらある
864名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 11:36:29.06ID:I/7tU9zq
>>855
ポーランド、ベルギー、ウェールズが駄目でもイタリア、スウェーデン、ノルウェー、ウクライナ+ボスニア、北マケドニア、ハンガリーだろうから
どちらにしろアイルランド、ルーマニア、ブルガリアらが出る幕はない
865名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 12:06:51.72ID:POZkvojR
チュニジア相手に自動ドアじゃドイツには勝てないぞジャップスwww
866名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 12:25:04.96ID:vq5H1ZZy
>>836
2002は開催国のおかげ
2010はカメルーンとデンマークが予想以上に弱かったおかげだろ

2002、2010よりは2018の方が強いわ。
867名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 12:25:43.96ID:umJ/Yj1W
>>863
そうなるとアジア8枠は
オーストラリア
韓国
イラン
サウジ
UAE
日本
ロシア
の7枠は毎回確定のなんの流動性も無い地域になるね
868名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 12:26:52.73ID:/1JqA6Dx
>>857
2010開催前は韓国にチンチンにされていて絶望感が半端なかったが、救世主本田と12年前に辛酸を舐めた岡ちゃんの経験値で望外のGL突破。
今思い起こすと組み合わせに恵まれていた
869名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 12:29:52.54ID:/1JqA6Dx
>>866
2018は指揮官が駄目すぎる
モリポが長友や柴崎、吉田を控えに回せるかい?
870名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 12:49:50.48ID:/1JqA6Dx
>>869
2018→2022 ね
2018は選手の力量を冷徹に見切った采配だった
香川と乾のコンビネーションの良さを本番で復活させた賭けも当たった
871名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 12:58:01.16ID:UiApShZ+
日本って組み合わせ恵まれてきたよな
他のアジア枠は大体酷い目に遭わされてるのにw
2014のオージーなんて目も当てられなかった
872名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 13:12:00.35ID:vq5H1ZZy
2010北朝鮮、2014オーストラリア、2018イランは本当に可哀想な組に入ったなと思ったわw
873名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 13:29:30.05ID:0hVBFUtv
2002 自国開催
2010 カメルーン代表の内紛、高地開催、ジャブラニ
2018 コロンビア代表の一発レッド、謎のフェアプレーポイント

実力で勝ち上がった事は一度もない日本代表
874名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 13:31:18.41ID:umJ/Yj1W
>>873
実力とは?
875名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 13:33:40.04ID:xU1zeNsS
>>866
デンマークはあれでも予選ではポルトガル、スウェーデンを抑えてストレートインしてたんだぜ
876名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 13:51:53.65ID:S+A/aYSo
過大評価されるチーム
トルコ代表
カメルーン代表
イタリア代表
フランス代表
ベルギー代表

過小評価されるチーム
メキシコ代表
ニュージーランド代表
ベネズエラ代表
モロッコ代表
デンマーク代表
877名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 13:55:28.91ID:S+A/aYSo
トルコは大して強くない
2002が確変しただけで

いくら激戦区ヨーロッパとはいえ、2006,2010,2014,2018,2022と5大会連続続けて13枠に入れない予選敗退するのは
単純に弱いから
878名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 14:42:33.52ID:Dl3n4y+I
2002も対戦相手に恵まれただけ
1回戦 日本
準々決勝 セネガル
3位決定戦 韓国
879かか
2022/06/17(金) 15:43:50.48ID:n0pIvMYS
また94みたいな灼熱下でサッカーやるんか。。
880名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 17:46:30.65ID:vwMH9USB
移民ならトルコモロッコセネガルガーナアルジェリアは最強なんだよな欧州に散らばってる有色系
大抵前述の国ルーツ持ってるしエジルギュンドアンがトルコ選んでたらトルコW杯常連になり
今のベルギー位置になってたかも
881名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 18:16:06.17ID:UGZouY4d
>>880
エジルはカタールW杯直前にエルドアンを訪問したのが問題になって
チームがぎくしゃくしたままGL敗退したし本人も批判に嫌気が差して代表引退だったから
ドイツよりもトルコ代表を選んでた方がお互い幸せだったかもな
882名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 18:35:19.51ID:2yHmzhUa
>>860
日本で初めてW杯が生中継されたのは
74年大会の決勝をテレ東が中継した
深夜だったのでテレ東ない地方でもあった局があると聞いたことがある
大会期間中にテレ東は70年大会の再放送をやってて
74年大会は決勝後に毎週1試合の半分ずつが放送されて
終わるまで約2年かかったらしい

NHKが初めて生中継したのが78年大会で
3決と決勝が生で他数試合が録画で放送したとか
883名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 18:50:01.18ID:LXatWfVn
>>882
そうなんだ。ありがとう。
884名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 18:58:00.16ID:aY0Pjb63
2006年こういう組み合わせ見たかった

日本
ウルグアイ
クロアチア
欧州シード
885名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 19:00:02.08ID:aY0Pjb63
ウルグアイがオーストラリアにプレーオフで勝ってた世界線も気になる

キューウェルの所がレコバになる(笑)
886名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 19:24:50.93ID:vq5H1ZZy
メキシコ
クロアチア
オーストラリア
日本

これだったらどうなってたかな?確かメキシコがポット1だった気がするし。
887名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 19:40:13.45ID:vq5H1ZZy
まあオーストラリアに負ける時点でダメか。
888名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 19:44:59.14ID:QHyr61I1
>>882
ほえー初めて知ったわコレは
889名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 19:47:53.84ID:QHyr61I1
>>885
これホント観たかった
890名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 20:34:06.50ID:UGZouY4d
>>885
ウルグアイとのPOは第1戦負けた後
220人乗りのジャンボジェットにマッサージ台
特別な食事メニュー、酸素ボンベ等あらゆる準備をして第2戦に備えたらしいな
891名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 21:01:34.19ID:I6ecAAyp
https://www.theguardian.com/football/2022/jun/15/world-cup-2022-power-rankings-final-32-qatar
ガーディアンのパワーランク
1. Argentina
2. Brazil
3. Spain
4. Netherlands
5. Germany
6. France
7. Denmark
8. Belgium
9. Portugal
10. England

順当に行ったら決勝トーナメント偏りまくりだな
1-4位まで同じ山や
ベスト16でアルゼンチンデンマークやしまあこの中で数カ国がやらかすんだろうがw オランダ二位通過若しくはGL敗退
ドイツが一位通過 ポルトガルは首位通過出来ずと予想しとくわ
イングランドはどうやっても失敗しないGLなのでスルー
892名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 21:07:22.83ID:aY0Pjb63
イングランドはグループリーグ突破しても、エクアドルあたりに珍グランドやらかしてしまいそう
893名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 21:09:56.42ID:aY0Pjb63
意外とエクアドルなんかがベスト8あたりまで勝ち進む気もする

オランダに続いてGL2位抜けで、ラウンド16珍グランドで倒して的な感じで
894名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 22:44:32.97ID:P79XJhql
ワールドカップってなんか興奮すんだよなー。時間帯が逆にいいのかな。深夜5時とかだしな終わるの
どの国も糞必死だもんな
世界で何十億貰ってるやつらもワールドカップでは必死に戦うもんなー4年に一度だもんなー
895名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 22:47:42.73ID:DjpYe5NO
深夜5時とは言わないやろ
朝方5時や
896名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 22:50:18.37ID:JsuCiG3x
枠増えるのは嬉しいが、GS3チームであれば引く
897名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 23:12:26.51ID:OSXCuxU6
今年こそアフリカ勢が優勝してほしい!
ていうかそうならないと歴史が動かない
セネガルにはそれだけの力がある
もう南米、ヨーロッパ以外にとりあえず3位には食い込んでほしい
898名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 23:49:38.62ID:vq5H1ZZy
欧州と南米以外の国が優勝する未来が見えない。準優勝すら見えない。
899名無しが急に来たので
2022/06/17(金) 23:59:52.00ID:umJ/Yj1W
>>897
アジアを応援せえよ
韓国でいいから優勝しないと欧州、南米から見下される
アジア8枠は永遠に引き立て役
900名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 01:29:59.38ID:4t/CqX9C
>>898
欧州、南米以外の国はベスト4も2回だけ
そのうち1つがチョン(ry
901名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 03:33:44.23ID:ZVahX5wL
テスト
902名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 03:36:04.90ID:ZVahX5wL
>>851
Cロナウドは26年大会も普通に出場してそう
903名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 07:29:13.87ID:N9LoHKfq
南米6枠になるならガイアナ、スリナムを入れて12チーム(6チームを2組に分けて)予選するべきだと思う

オセアニアも1枠ではなくて、1.5枠でいいと思う
904名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 07:39:57.27ID:N9LoHKfq
オセアニアを1枠にするのは、格差が広がり消化試合(大差がつけば諦めてしまう)が増えるだけ、1.5枠にしてほしい

高校サッカーでも同じで青森や鳥取は
いつも青森山田と米子北だけしか全国に行けない、これだとしらけてしまう 
例えるならアジア予選にブラジル参戦して1枠しかないようなもの、日本は行けないでしょ

2番手の野辺地西や境にもチャンスを与えよう的な感じね
オセアニアの2番手を見てみたい
905名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 09:04:29.07ID:99RmuXSc
ブラアル以外ショボくなってるのに(ウルグアイは立ち直しつつあるが)
スリナム、ガイアナなんて来て欲しくないわ。余計低レベルになる
906名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 09:05:14.19ID:HoeJpArg
ベルギー、クロアチアはチーム事情が似ている。
デブライネ、モドリッチと中盤の絶対的な選手がチームの命綱なのは同じ。
907名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 09:07:26.90ID:BqVBJ1ou
フランスとイングランドは十分やらかす可能性高いと思う。グループで面白いのはベルギーのところ
908名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 09:10:20.80ID:VogDUJ2i
>>904
U20のW杯ではオセアニアにはすでに2枠が与えられてて
フィジーやタヒチやバヌアツが出場して経験つんでる
考えてはいるんじゃないか
909名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 09:11:34.70ID:BeW4uTL5
>>907
フランスはGLは流石に鉄板。相手が、デンマーク、オーストラリア、
チュニジアではやらかしようがない。決勝Tは知らんが。

イングランドは場合によってはやらかす可能性はなくはないが、
グループ最弱イランの存在で持ちこたえる可能性が大きいと思う。
910名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 09:14:20.27ID:BeW4uTL5
>>904
実際に次回から1.5枠になるけどね。
個人的には1.5でも勝手に1になるから良いと思っている。
所詮は現在のオセアニアはNZを除きインドレベルまたはそれ以下。
そこから抜け出した時、枠が生きて来るレベルで良い。

ちなみに、オセアニアの2番手は今のままなら要らんし、見たくもない。
毎度出てきては、パキスタンやバングラデシュ、ジブラルタルレベルの
パフォで被虐殺の常連。そんなの見ても楽しくもなんともない。
911名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 09:20:41.38ID:VogDUJ2i
>>909
イングランドは前回もチュニジアに何とか勝ったけど初戦苦戦する傾向にある
今回は11月13日までプレミア戦って1週間しか準備期間がないのもあって
イラン戦は簡単にいかないんじゃないか
912名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 10:39:56.93ID:oR64p/9y
アジアとオセアニアは合併して、W杯最終予選とアジア杯は合同だが
それ以外は全て東西で別にすればいい
東・東南アジア、オセアニア(豪州含む)/南・中央、西アジア

本大会の枠が64に増加し、
アジア・オセアニア枠も増加なら、最終予選もプレーオフ枠以外は
東西で分けてもいい気がするが
913名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 11:06:35.40ID:8evjEvpW
>>900
参加国が少ない(13チーム)おかげの1930アメリカ
審判買収のおかげの2002韓国
この2チームだけなんだよな。
914名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 11:24:02.75ID:A9fUOcRr
>>909
1998年優勝メンバーが2002年でやらかしたが
915名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 11:32:54.98ID:8evjEvpW
>>914
オーストラリアとチュニジアに期待できないということじゃないの?
2002はセネガル、デンマーク、ウルグアイだったし。
916名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 11:59:43.35ID:UZ3iAoxK
>>914
2002フランスは大会前のテストマッチで攻守の軸であるジダンを韓国に破壊されたから仕方ないだろ
セネガル、ウルグアイ、デンマークと曲者揃いの難しいグループで大エースが2試合欠場は痛い
病み上がりで出場したデンマーク戦は、チームが内紛で壊れかけていたし
917名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 12:01:24.60ID:UZ3iAoxK
>>909
今回のイランは曲者だぞ
珍がもたついたら普通に勝ち点を取る力はある
918名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 13:26:59.14ID:SE2llWYz
日本でも勝てそうだなイランなんて
919名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 13:28:54.49ID:sRIVQAph
>>914
>>915
2022のデンマーク、オーストラリア、チュニジアは十分にフランスの格下。
2002当時のデンマーク、セネガル、ウルグアイと比較すべくもない。

仮に3雑魚の1つを落としても、2つ以上落とすことはあり得ない。
フランスのGL突破は鉄板。

>>917
今回珍はハンガリー相手にやらかした分は信頼できないが、
イランはもっと弱いし、さらにロシアに味方し世界世論が討伐を求めている
ので風向きもイングランドにプラス。イランは3連敗を免れるのは相当厳しい。
920名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 13:39:46.63ID:CzyJJkpr
ネーションズリーグ見てるとデンマーク簡単な相手には見えないけどね
921名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 13:40:29.43ID:VogDUJ2i
とにかくプレミア勢はギリまでリーグ戦やるから
苦戦すると見てる
他の欧州リーグも発表はされてないけど日程同じなのかな
922名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 13:41:33.15ID:de5UhjL2
世論とか何の影響もない
しかも極端な反ロシアなんて西側以外では浸透してないしw
イランは直近二大会でアルゼンチンスペインポルトガルに二敗一分け得失-2だから大国には善戦出来てるな
グループBなら突破のチャンスはありそう
923名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 13:52:23.63ID:SE2llWYz
またイランの強い強い詐欺か
どうせ今回もGL敗退だろ
924名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 14:28:39.58ID:de5UhjL2
強弱の問題よりも全てのポットで当たり引いてるんだから突破の可能性上がるのは必然 日本がグループBなら歓喜しとるやろ
925名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 14:56:24.09ID:mylNmb5g
>>920
デンマークはEURO2021からずっと安定してる
EUROでは初戦でエリクセンがあんな事になったのに
ベスト4まで勝ち上がって完全アウェーのウェンブリーで延長まで行ってるし
W杯予選の1敗も出場決めた後の消化試合
926名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 14:56:33.66ID:IWGUHOYM
ユーロベスト4でNLでも首位につけるデンマークが弱いとは思えんな
さすがに残り2つには勝つと思うけど、ベンゼマ復帰以降の噛み合わなさを見ると不安ではある
前回優勝国のジンクスもあるしな
927名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 15:19:23.20ID:tTasl/t3
>>912
アジア東西分割案はいいと思う
まあ最終予選からが本番ってのは変わらないが
928名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 16:02:10.47ID:sRIVQAph
>>927
東西分割反対。
理由だが、中堅が西・中央に偏り過ぎということ。
(ロシアが参加しても西が厚くなるだけ)

西の中堅の層は厚いが、東は日韓豪の次は中堅中国が
続くが、その次がタイ(今はベトナム?)で、中国とタイ
(ベトナム)の力の差が大きすぎることが問題。
要するに、中国までしか練習にならず、タイ(ベトナム)以下が
話にならないのが東西分割の大きなマイナス。
929名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 16:46:28.74ID:YVFxf5La
西はイランサウジの2強に中堅はウズベキスタン、クウェート、オマーン、シリア、レバノン、UAE、イラクといるからね

その下だとイエメン,バーレーンなんかが来るんだろうが、タイレベルはあるしな

厚いな
930名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 16:49:01.02ID:YVFxf5La
東は日本,韓国,オージーの3強に中堅中国が来て、その下ベトナム、続いて北朝鮮,タイ,フィリピンが来る形だね
931名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 16:50:46.23ID:WKkKVhEu
今のデンマークは2014コロンビアっぽくなってきたかな?
932名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 17:16:51.41ID:h9myIaOb
結局アジアの場合いつまでたっても日韓中東に豪州が加わった勢力図が変わらず中央南東南アジアは
W杯出場無理な現状がアジアサッカーの発展に繋がらずにいるんだよな
オセアニア1枠はNZに与えたようなもんだから南東南アジアとオセアニアでW杯出場
争わせてもいいんじゃないかアジア8枠でもそれらの地域は無理ゲーだろ
933名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 17:47:54.52ID:UZ3iAoxK
>>923
今回はイランのお膝元カタールで開催なんだなあ
珍が暑さに慣れずにやらかす可能性は十分
934名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 17:52:03.61ID:UZ3iAoxK
>>932
タイやベトナムは一度W杯に出たら急激にレベルアップする余地はありそうだけどね
アジアを分割して東南アジアから1枠出るようにすべき
将来的な市場拡大になる 中国ももう一度出したいのかFIFAの本音だろう
935名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 17:53:55.83ID:UZ3iAoxK
>>927
反対
アウェーでの真剣勝負が減る
中東の笛に負けないよう戦ったことで日本はレベルアップした
936名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 18:18:19.67ID:cO/uoxfD
ヴラホビッチってやつ最近の若い奴にしてはかなり上手いな
ワールドカップではムバッペ、ハーランドに次ぐ第三の男になれそうだ
ハーランドは出ないけど
937名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 18:18:46.19ID:cO/uoxfD
ヴラホってやつ最近の若い奴にしてはかなり上手いな
ワールドカップではムバッペ、ハーランドに次ぐ第三の男になれそうだ
ハーランドは出ないけど
938名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 18:22:24.02ID:JIqqyIni
>>916
今回も同じような事になる可能性あるだろw

ムパッペは常に故障のリスクがある
チーム内での内紛の可能性のあるのはフランスがダントツ
何故なら良い選手が多すぎるから自我が強く自分の扱いに不満が多い選手が多い

それから今回のW杯はリーグ戦中断即W杯だから準備期間が無い

要するに調整期間が殆ど無いからネーションリーグの不調がそのまま続く可能性がある

やらかす雰囲気が1番フランスがあると思う
939名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 18:22:28.39ID:uQYAi8+L
チュニジアや2014のアルジェリア等北アフリカのチームワークは侮れない
個人能力頼りな今のフランスは結構危険なグループに居ると思う
940名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 18:24:07.84ID:fJWYYfPc
デンマークは2018でもかなりいい守備してたしR16でも敗れはしたがクロアチアにPKまで持ち込んでた
第1ポッド掴んでも全然違和感ないよな
今年の開催国がスペインやアルゼンチンなどの強豪国ならシードに入ってたんじゃない?
たしか第2ポッドでは最上位なんだよね?
941名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 18:26:58.46ID:JIqqyIni
あとデンマークはやたら大会前に持ち上げられてるから本大会では期待外れになる可能性が大



要するにダークホースっていうのは大会前に持ち上げられすぎると最早ダークホースじゃない期待感で押しつぶされるんだよ
ダークホースって言うのは現在注目されてない国が本大会で現れると思う
942名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 18:46:27.72ID:4/l9uiuM
D組は前回のH組のような感じになっていくんじゃないの?
フランスはポーランド
デンマークはコロンビア
チュニジアは日本
オーストラリアはセネガル
943名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 18:58:52.82ID:JIqqyIni
あとネーションリーグの不調の言い訳で「疲労が~」って言ってる奴がいるが本大会もリーグ戦中断即カタールに移動してW杯だから疲労満載で試合しないといけない


つまり疲労が本当に不調の原因ならば本大会でも駄目だろうねw
944名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 19:16:43.35ID:jP0ftOId
イランは敗退するから気にすんな。イングランドが敗退するとしたらアメリカとウェールズが突破。その可能性も低いと思うけどな。
945名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 19:19:50.03ID:cO/uoxfD
日本は前回ワールドカップより明らかに弱ってるよな
海外誌でも指摘されてた
946名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 19:24:08.77ID:598gU++z
今の時代は格差が減ったよ、中堅国でも
ビッククラブに在籍するケースが増えた

だから選手が揃ってるからと言って勝てるわけではない、代表チームが強い弱い別物よ、フランスはみんなが思ってるほど大したことないよ

南米では大した選手がいないペルーがコロンビアより上の順位に来たり

ヨーロッパも大した選手がいないギリシャが2010,2014W杯やEUROに出れて、トルコは全然駄目だったり

野球だと堀内巨人とかロマンありそうだけど弱かったり
947名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 19:28:09.59ID:cO/uoxfD
フランスも若手が成長してるとか言いながら
絶対的なスタメンは
ポグバ、グリーズマン、ムバッペ、ベンゼマ、カンテと
ベンゼマとかいうジジイ以外前回のメンツなんだよなあ
948名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 19:34:57.42ID:598gU++z
ビッククラブは強豪国ばかりのイメージだった実際、ロベカル、ジダンがレアル、カフーがミラン、サネッティがインテル

今や、レアルのアラバはオーストリア、
リバプールはサネやサラー南野そこまで
代表チームは強くないしな
949名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 19:41:50.20ID:cO/uoxfD
ドログバ、シェフチェンコ、ネドベド、エトー、ヤヤトゥーレ定期
950名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 19:47:59.84ID:598gU++z
2018のアルゼンチン代表だけど、こうして見ると強豪国も中堅クラブの選手増えたなと感じる

GK
カバジェロ/チェルシー(イングランド)
グスマン/UANLティグレス(メキシコ)
アルマーニ/リバープレート(アルゼンチン)
DF
マスチェラーノ/河北華夏幸福(中国)
ダグリアフィコ/アヤックス(オランダ)
アクーニャ/Sリスボン(ポルトガル)
サルビオ/ベンフィカ(ポルトガル)
アンサルディ/トリノ(イタリア)
ファシオ/ローマ(イタリア)
ロホ/マンU(イングランド)
オタメンディ/マンC(イングランド)
メルカド/セビージャ(スペイン)
MF
ペレス/リバープレート(アルゼンチン)
メサ/インディペンディエンテ(アルヘン)
パポン/ボカ(アルゼンチン)
ビリア/ACミラン(イタリア)
バネガ/セビージャ(スペイン)
ロチェルソ/パリSG(フランス)
ディマリア/パリSG(フランス)
FW
メッシ/バルセロナ(スペイン)
アグエロ/マンC(イングランド)
ディバラ/ユベントス(イタリア)
イグアイン/ユベントス(イタリア)
951名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 19:54:34.58ID:99RmuXSc
パボンか。カニージャの再来とか言われてカニージャ本人も評価してたし
メッシからの評価も高かったのにイマイチ伸びなかったな
952名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 20:01:01.62ID:598gU++z
1クラブ30人として

レアル,バルサ,バイエルン,リバプール,シティ5クラブで150人いるわけだから

ビッククラブに在籍することは大したことではない気もするけどね

レギュラーじゃなきゃね、日本やアメリカでもバイエルンいただけなら宇佐美、ユリアングリーンといるしな(笑)
953名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 20:12:56.65ID:598gU++z
バルセロナ,ユベントス,レアル,チェルシー,パリは過去に1度もアジア人いない
トップチームで出られなかった選手は入れてない

リバプール
南野拓実(日本)

マンチェスターユナイテッド
董方卓(中国)
香川真司(日本)
パクチソン(韓国)

インテル
長友佑都(日本)

バイエルン
宇佐美貴史(日本)
ダエイ(イラン)
アリカリミ(イラン)
ハシエミアン(イラン)
954名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 20:53:29.75ID:JIqqyIni
選手層が厚いとか良い選手が多い国に有りがちな不調な理由

ベンチにも多くの良い選手がいるからベンチの選手が何であいつが出れて俺が出れないと不満を持つ
結果が悪いと更に何で活躍してないのにあいつが出れて俺が出れないんだよと不満をさらに持つ
更にそういう選手が途中出場してもこんな短い時間で結果出せるわけないだろって不貞腐れながらプレーをする
途中で代えられた選手は監督に不満を露わにする

良い選手が多ければ多いいほど負けた時に悪いスパイラルに入って本来の力が発揮できなくなる

要するにサッカーって個人技術より如何にチームとしても結束力や雰囲気が大事なのが分かる

そもそも今回のフラ
955名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 20:54:16.44ID:JIqqyIni
そもそも今回のフランスやイングランドの不調がネーションリーグだからやる気が無いとか言ってる奴は間違ってる
何故なら選手層が厚い国ほどポジション争いが熾烈で手を抜いたら外されるという危機感がある
だから普通の国より明らかに本気のプレーになるんだよ
それに勝負事だから試合になればアドレナリンが出るから負けず嫌いの選手たちは自ずと本気になる
つまりやる気が無いように見えたならチームが悪い状態である事の証明である

ブラジルが強い時はタレント力では無く家族的な一体感があって結束力が強い時だよ
956名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 21:10:07.18ID:598gU++z
2006のオランダ代表も前線豪華だなあ、
マカーイ,フンテラールが外れるほどの
陣容

FW
カイト(フェイエノールト)
ファンニステルローイ(マンチェスターU)
ロッベン(チェルシー)
ファンペルシー(アーセナル)
ヘッセリンク(PSV)
バベル(アヤックス)
957名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 21:10:59.22ID:mylNmb5g
>>954
今の日本代表は選手のエゴで上手く行ってないわけじゃないだろ

原口なんかは予選では時間稼ぎ要員
この4連戦ではいい出来だったパラグアイ戦とは違う役割で2試合使われて2試合とも前半で交代
それでも得点した選手を祝福したらり失点後に鼓舞したりしてる
958名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 21:25:56.82ID:598gU++z
日本はある程度には強い、でも今より強くなるには100点の選手を出すことだと思う

ヒデ,長友,香川80点の選手は出てきて、
今は鎌田,南野,古橋、次々出てきてはいる

ただ80点の選手が増えすぎても選択肢は増えるけどメキシコみたいな感じで限界がある

スアレスやレヴァみたいな、主要リーグで
得点王争い出来る、最低でも20点くらい
決めれるストライカーが現れないと話にならない

後ろだけ良くても駄目なのは
2004ギリシャや2006コロンビアが証明してる、大陸選手権は優勝したけどW杯は届かなかった、コロンビアはコルドバ,ジェペス,ペレアと後ろは揃ってたが、前線がロダジェガとか使ってるくらいヘボかった
959名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 21:33:29.85ID:1nDEo9Eo
>>940
デンマークは第1ポッドだと、前々回のスイスや前回のポーランドと同じでさすがに場違い感半端ないわ
960名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 21:39:00.39ID:598gU++z
アジア自体にスーパーなストライカーがいない、イブラ,スアレス,メッシレベルは
無理でも

ファルカオ,カバーニ,テベスレベルもいない
ムトゥ,ミリート,クラウチレベルもいない

バベル,デニス,パラシオ,ジラルディーノレベルならアズムンや古橋が該当するがねw
961名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 22:04:15.74ID:gmXVieaL
1998年世代2002年世代は死ぬまでイキれるな
岡野なんてあのゴールで人生保証されたようなもん
962名無しが急に来たので
2022/06/18(土) 22:27:16.59ID:8evjEvpW
ポルトガルが北マケドニアに負けてたらデンマークがポット1だった。
963名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 01:01:08.19ID:mKHhpjzT
ウルグアイ除く優勝経験国+ポルトガル、オランダ、ベルギー以外で
ポット1になっても不自然さが無いのって、開催国だけだな
964名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 01:12:40.83ID:fNUjxD6C
>>960
セリエAで188ゴール決めているジラルディーノとアズムン、古橋が同格はあり得ない
アズムンと古橋は、4大リーグでの実績がないだろ 
965名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 01:19:07.18ID:fNUjxD6C
アジア人「FW」格付け

S ソン・フンミン
A ファン・ウィジョ、メフディ・タレミ
B 南野拓実、サルダル・アズムン
C 浅野拓磨、古橋亨梧、原大智
D 林大地
E
F 鈴木武蔵
966名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 01:42:45.34ID:vWVje0uu
1位ソンフンミン
2位タレミ
3位アズムン
4位南野拓実
5位ファンウィジョ
6位ファンヒチャン
7位古橋亨梧
8位ジャハンバフシュ
9位上田綺世
10位オナイウ阿道
967名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 08:47:39.03ID:OuWUuN70
2026年大会 キャパ
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part16 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
968名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 09:09:00.70ID:EOBNbAXI
日本人は日本代表の成績にしか興味ないし代表選手もそっちに重きを置いてるからな
969名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 10:20:50.48ID:EOBNbAXI
吉田は最終予選で監督と協会も責任を取る覚悟でやりますので!て言ってしまったのを森保が根に思ってるから
吉田を最終選考で外す可能性も出て来た
ただ戦力にならないからじゃなくて感情で決める人だから歯向かうと余計にたちが悪くなる
970名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 10:26:30.57ID:vnKKwwMH
今大会は死の組に入った言われてるけど
前回もハメスのコロンビア、マネのセネガル、レバンドフスキのポーランドと日本にとっては強敵揃いだったな
運がよくグループリーグ突破できたけど
971名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 10:35:51.68ID:byxnDEfO
1人2人スター選手がいるくらいじゃ全然強敵チームじゃ無いだろ
今回はドイツ、スペインともスター選手の集まりだぞ
前回とはレベルが違う
972名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 13:00:58.36ID:HLduGQlO
ポット1でポーランドを引いたんだから前回はくじ運が良かった。
最後まで残ってた日本と韓国の組が逆だったら日本も韓国も1分2敗で敗退してただろう。
973名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 15:50:50.12ID:Ur8FFRD4
1人や2人では勝てないね、ウーデーゴールとハーランドのノルウェーがまさにそれだし、サッカーやってきて体感としては4人スターがいればチームは変わるよ
974名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 16:00:32.33ID:r4G8ew7H
日本代表て分散してる割には何も吸収しないからな
久保建英があんなに成長しないとは思わなかった
普通にナイジェリアユース世代と試合したらそっちが勝ちそう
975名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 16:39:30.45ID:5ci+ZEmr
まずウーデなんちゃら大して上手くないしな
976名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 16:47:39.92ID:5ci+ZEmr
前回は完璧なメンツだったよな
昌子以外
今回はかなり小粒になった
977名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 16:53:45.25ID:EOBNbAXI
長谷部が忖度に嫌気差して引退してしまったからな
長谷部吉田長友川島酒井はハリルに評価されてたから前線組の反乱で成長台無しにされて未来が見えなくなった
978名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 18:03:43.38ID:HLduGQlO
長谷部は代表引退したからフランクフルトであのプレーできてるんだろ。代表やってたら怪我しまくってフランクフルトをクビになってたわ。
979名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 18:22:06.66ID:K4zC49pQ
前回大会メキシコのマルケスは一時代表引退したけど代表に戻したんだよね

今の長谷部の年齢ポジションと近いし代表復帰は0ではない
980名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 20:46:01.52ID:0daDlBNK
復帰すれば南アフリカの阿部みたいにアンカー任せられるから理想のチームできるんだよな

吉田は長谷部がいるかいないかで全く別人になる
981名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 20:47:27.00ID:HLduGQlO
もう代表に対するモチベーションないでしょ
982名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 20:57:49.66ID:0daDlBNK
>>981
ワールドカップは痺れるて前のインタビューで言ってたし分からん
983名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 21:06:34.05ID:0daDlBNK
アジア予選まで行って闘えないからの引退だし

アジア予選突破したから出れたらめっけもんだしそもそも現役引退考えてるし呼ばれたらカタール大会を最期のキャリアに持ってけるからな
984名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 21:28:04.76ID:9L2NSwOU
ぶっちゃけロシアの時から
大会後は弱くなるんじゃないかみたいな声あったよな
香川長友は全盛期考えると大分衰えてたが
他はロシアがピークの年齢だった
985名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 22:01:05.71ID:UUShHiW+
ナイジェリア世代と言えば、南雄太を代表で見たかった

あのオウンゴールのせいで代表選ばれなかったのかなと思ってる
986名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 22:28:26.64ID:3ipmQEIh
シドニー大会予選メンバーで挑んで欲しかった
一次ラウンドの方が最終ラウンドより連携取れてたし中田稲本が入って別のチームになったからな
小野が怪我しなきゃ中田をイタリアに専念させてシドニーもオーバーエイジなしで挑んだ方が今考えたら良かったと思う
楢崎は怖いし森岡もキャプテンとして厳つかったからコミュニケーション不足でチグハグしてたように見える
ナイジェリアユースは小野というW杯のピッチに立ったのが安心感になり他の選手も負けじと頑張ってたし
未だに最強チームだと思う
恐らく2002年W杯メンバーでもスペインユース代表には勝てなかったと思う
987名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 22:34:41.64ID:fNUjxD6C
>>977 
長谷部・吉田もハリル解任に一枚嚙んでいるけどな 木崎信也の暴露によると
988名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 23:08:37.55ID:UUShHiW+
頑張れば、ブッフォン2022まで行けたな(笑)イタリア敗退しちゃったからあれだけど、、、

最初に出場したW杯-最後に出場したW杯
1994-2014モンドラゴン
1998-2014ブッフォン
2002-2014クローゼ
2002-2018マルケス
989名無しが急に来たので
2022/06/19(日) 23:11:27.62ID:UUShHiW+
登録枠も出場国枠増えたし、7大会W杯出場するような選手も出てきそう

17歳に代表W杯選出されて、41歳に最後のW杯的な
990名無しが急に来たので
2022/06/20(月) 07:39:25.22ID:7NQm7hjZ
隔年開催になったらそこら辺の記録もなんか価値変わっちゃうんだよな
やっぱ4年に1度のお祭り感は無くさないでほしいわ
991名無しが急に来たので
2022/06/20(月) 10:03:23.47ID:2bZsSS3v
32カ国参加でカタール開催が可能なら
48カ国参加でも、単独でやれる国は割と多いだろうに、共催や共催案多すぎ
2030年W杯候補地
【共催】
1アルゼンチン、パラグアイ、チリ、ウルグアイ
2スペイン、ポルトガル
3モロッコ、アルジェリア、チュニジア
4ルーマニア、ブルガリア、セルビア、ギリシャ
5イタリア、サウジ(大陸違う)
6韓国、北朝鮮or+日本、中国(韓国が一方的に宣言、他は黙殺)
7英国4協会+アイルランド(招致断念)
【単独】
8モロッコ
9豪州
2034年W杯候補地
【共催】
1ジンバブエ、モザンビーク、南アフリカ、ボツワナ、ザンビア
2タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、シンガポールorASEAN全体
3豪州、NZ
【単独】
4エジプト
5ナイジェリア
6中国
7豪州
992名無しが急に来たので
2022/06/21(火) 15:05:33.53ID:VxESRxqb
カナダ代表の動画見てたら
アルフォンソデイビスだけずば抜けて上手くて笑ったわ
993名無しが急に来たので
2022/06/23(木) 01:02:23.92ID:Q4OisP2I
7
994名無しが急に来たので
2022/06/23(木) 01:02:55.97ID:Q4OisP2I
6
995名無しが急に来たので
2022/06/23(木) 01:03:28.00ID:Q4OisP2I
5
996名無しが急に来たので
2022/06/23(木) 01:04:05.18ID:Q4OisP2I
4
997名無しが急に来たので
2022/06/23(木) 01:04:38.68ID:Q4OisP2I
998名無しが急に来たので
2022/06/23(木) 01:05:13.67ID:Q4OisP2I
999名無しが急に来たので
2022/06/23(木) 01:05:51.71ID:Q4OisP2I
10001000
2022/06/23(木) 01:06:23.70ID:Q4OisP2I
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 9時間 35分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216165234ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1652509851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part16 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part87
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part4
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part59
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part81
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part84
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part71
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part62
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part69
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part90
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part39
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part81
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part36
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part26
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part64
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part72
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part86
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part13
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part8
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part3
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part79
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part45
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part15
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part32
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part67
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part75
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part52
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part68
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part89
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part74
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part47
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part87
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part43
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part92
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part9
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part88
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part41
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part44
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part41
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part59
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part68
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part2
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part30
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part20
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part74
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part18
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part25 日本vsコスタリカ
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51 日本VSクロアチア
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part54 日本VSクロアチア
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part12 日本vsドイツ
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part27 日本vsコスタリカ
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part24 日本vsコスタリカ
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part2
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part12
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part3

人気検索: 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids 小学生パンチラ ゲイ Jr 素人シャブ打ちセックス動画 Starsession
07:04:33 up 100 days, 8:03, 0 users, load average: 8.58, 9.38, 12.17

in 0.099049091339111 sec @0.099049091339111@0b7 on 072620