向こうの方が立つの早かったな こっちは落とすなりその次に使うなりしてくだちい
関節が生来緩いんだよ、俺も同じで靭帯のばしまくりだ 大久保君よ
大久保はもうダメだろ 回り見えてないわパスが雑だわ J2レンタル行き
札幌 5-3 ソニー仙台FC [札幌厚別] 柏 3-0 栃木シティFC [三協F柏] 千葉 1-0 大宮 [フクアリ] FC東京 1-2(延長)順天堂大 [味フィ西] 川崎F 1-1(PK4-3)長野 [等々力] 横浜FM 2-2(PK3-5)Honda FC [ニッパツ] 名古屋 5-0 三菱水島FC [長良川陸] 京都 3-1 FC今治 [たけびし] C大阪 2-0 鳥取 [ヨドコウ] 福岡 6-0 鹿児島 [ベススタ] 北九州 0-1 相模原 [ミクスタ] 仙台 0-1 岩手 [ユアスタ] 山形 1-2 ヴェルスパ大分 [NDスタ] 水戸 0-3 群馬 [Ksスタ] 栃木 2-0 町田 [栃木グ] 浦和 1-0 富山 [浦和駒場] 湘南 0-0(PK4-3)F.C.大阪 [レモンS] 甲府 1-2 福井ユナイテッドFC [JITス] 松本 1-0 琉球 [サンアル] 新潟 4-1 金沢 [デンカS] 清水 1-0 福山シティFC [アイスタ] 磐田 3-0 北海道十勝スカイアース [ヤマハ] 徳島 2-1 高知ユナイテッドSC [鳴門大塚] 鳥栖 1-0 熊本 [駅スタ] 長崎 2-0 沖縄SV [トラスタ] 大分 3-2(延長)ホンダロックSC [昭和電ド]
>>34 向こうもスタメン半分くらい変えてたみたいよ J3侮れないわ >>36 伸二のゴール見てみたけどすげえな 天皇杯最年長ゴール マウリシオ!バレンシア! マウリシオ!バレンシア!
マウリシオ・バレンシア(1987年12月28日- )は、脳性麻痺を持つコロンビアのパラリンピック選手です。
モーリシャスはバレンシアの関心をかき立てます。 移籍日記によると、29歳のディフェンダーは「チェ」のエンブレムと交渉中であり、来週には選手の代理人とスペインのクラブの経営陣との会談が行われる予定だ. モーリシャスは浦和レッズとリンクしています。
6/13(日)18:00 Jリーグ杯 プレーオフ 第2戦 浦和駒場スタジアム 浦和-神戸
西野「うちのマウリシオ買わん?」 バレンシア「話を聞こうじゃないか」 ポルティモ「ぐぬぬ…」
前スレ>>979 イケメン期の伸二を忘れるなよ VIDEO あと伸二といえば昨日のFK綺麗なゴールだったね 国立鹿戦を思い出したし最年長ゴール記録(天皇杯)が伸二ってのは嬉しいわ この記録はあべゆ以外の誰にも抜かれないでほしい YouTubeに三笘対ゴリ、三笘対橋岡の動画上がったぞ ゴリすげえや 橋岡も三笘と一勝一敗
このまま借りパクしたがってるポルティモネンセと交渉続けるよりは多少値下がりしててもバレンシアに売ったほうが良いかもね。
19:54を見て欲しい 熊谷で試合して風にのったら相手ゴールまで届くんじゃないか? VIDEO 顔面偏差値も加えてユンカーの違約金20億ぐらいに設定しとけ
マウリシオ移籍金も置いていってくれたら歴代外国籍選手の中でも結構な貢献度になるんじゃない
>>54 有能。テオ抜きで売却をキメちゃってください >>61 そうなってほしいね ポルティモネンセの狙い通りには進んでほしくない >>54 浦和フロント=無能 「三角形の内角の和は180度」のような、絶対的な公式に近いものが崩れた瞬間だw マウリシオの代理人てポンテだっけ だったらポルティモに契約切れで移籍するより他の金払いの良いクラブに移籍してもらった方が儲かるんじゃね
実際、ポルトガルリーグでボール奪取1位なら買い手がつくよな タダでくれっていう発想が信じられないわ
昔のファンは2002〜3の頃のもどかしいながらも日に日に強くなっていく感じを重ね合わせてるのかな ちょっとずつ階段登る感じがサポートしがいがあるとか言って
無料か安値に値切ろうとするポルティモより バレンシアに売ったほうが全然いいんだよね 浦和の許可次第か?
お前らコロナ治まったら魔法が切れたように弱くなるんじゃね? という夢を見たんだ 山王に勝って記念撮影した湘北みてーにな すまん、根拠はない。 客が戻ってウルセー浦和サポに戻ったらどうなるかって例え話だ
借りパクする気満々のクラブより多少のディスカウントがあるにしてもきちんと買ってくれるクラブにそりゃ売るわな バレンシアならマウ本人にとっても魅力的なオファーになるだろうし
しかし駒場で西部が見られて感慨深かったな あの西部がビルドアップもそれなりにやれてたのも不思議な光景だった 最後はバックスタンド背景に記念撮影して、メインの客から拍手受けて下がっていった
最近フロントを含めてクラブ全体がいい方向に向かい始めていて平行世界に迷い込んだかと錯覚する
しかしポンテはバレンシアの件知ってて借りパクしようとしてたのか? そんな事するならいくらレジェンドでも許せんぞ
>>80 このままならバレンシアに売るけどいいの?ポルティモネンセさんって状況かもねw残したいなら金だすだろうし バレンシアが動くなんて考えてもいなかったかも ユンカー 05/05YLC △3-3VS木白 ○1G2S(先発58分) 05/09J1L ○2-0VS仙台 ○1G3S(先発64分) 05/16J1L ○3-0VS脚大 ○○2G2S(先発56分) 05/19YLC ○2-0VS横縞 ー0G3S(サブ23分) 05/22J1L ○2-0VS神戸 ○1G2S(先発89分) 05/26J1L △2-2VS広島 ○1G2S(先発79分) 05/30J1L △0-0VS名古 ー0G1S(先発87分) 06/06YLC ○2-1VS神戸 未出場 06/09 EC ○1-0VS富山 ○1G3S(先発90分) 公式戦 8戦7得点18シュート 546分出場 リーグ 5戦5得点10シュート 375分出場 ルヴァン 2戦1得点 5シュート 81分出場 天皇杯 1戦1得点 3シュート 90分出場
西野もしかしてワイスカウトにマウリシオのアピール動画メッチャ上げてたのでは?疑惑
もしかしたらテオポンテが借りパクして バレンシアに高値で転売する情報を西野が入手して 直接バレンシアに売り込みしたとか あるような気がする
杉本とか出場機会が減りつつある選手は移籍になるのかなぁレンタルとか
どうしちゃったんだろうね 平行世界に迷い込んだとは面白い表現だ 浦和がいい方向に向かうとか かつての星野阪神の大躍進を見てるようで死にたくなるよ 勘弁してくれ まあお前らに阪神優勝ほどの社会現象を起こせるとは微塵も思わないけど
よしおが削られた時の駒場の悲鳴と怒号は、自称伸二の母が山ほどいた時の駒場を思い出させた
前スレ立ての主さん富山ブラックはオススメしないよ 醤油スープ濃くて色も凄いが塩味もキツいから 富山はとにかく魚がうまい 水産物を食え
結果論だけどGLもつれまルヴァン最終節が対横浜だったことと、ハイブリッド芝で無理せず出さずに済んで結果出たこと これ大きいね。 神戸戦は保険でベンチ入りさせるだろうけど次の3連戦の為に出来れば休ませたいね 後は終盤でやったユンカー興梠が機能すれば小泉も休めるしね。 小泉と違った型で、より前で溜めることが出来るから戦術の幅が広がる
まだまだ自分たちの型が作れてない で建設途上 DFの面子の数、特にCBは4人になって過剰とも言える なのに補強すんのは守備力とビルドアップに納得行ってない証拠だよ 川崎、横浜、福岡とか90分同じサッカー続けられる所とはまだ差がある だからこそ広島戦は非常に勿体無かった
(大久保智明選手は非常に野心を持ってプレーしていたと思うが、評価は?) 「今日の試合では、本当に重要な存在だったと思います。すごくいい試合をしたと思いますし、彼のプレーでだいぶ助けられたところがあるので、満足しています。 彼は今まで出ていなかった選手ではあるのですが、自分の得たチャンスを生かして今日のプレーをしてくれたと思います。彼個人のパフォーマンスもそうですけど、それに伴ってチームのパフォーマンスを引き上げてくれたと思いますし、何より彼は日頃の練習から最大限の力を出してやり続けてきていました。 こういった選手たちには常に機会を与えていきたいと思っていますし、実際にその機会を彼自身がつかみ、そして生かしたと思っています。本当に、彼のプレーには満足しています」​ 監督がチャンスを与えてくれ、且つきちんと評価してくれて大久保も嬉しかろう
しかし前半だけで変えられてもおかしくなかった大久保を後半も使って決勝点アシストとか半端無いわ 後半は見違えた動きだったしな
>>100 関根が初ゴール決めた時の試合はボール持つ度に「関根!関根!」とか「落ち着け!」とか周りみんな我が子の授業参観に来た親みたいになってた 解説も言っていたけどFK蹴らせて貰えるってのも良い傾向だわ 武田も蹴ってたけどチーム内が上手くいっている証拠だと思う
ボランチの二人のプレーはけっこう不味かったな 相手が富山だからボール保持時の前進だけはそれなりにできたけど 不必要にボールホルダーに寄るし受けてもターンできない、それも二人とも。 デンが下がってからは2CBとダブルボランチ全員がビルドアップ下手という辛い構成の時間があって解説にもディスられる有り様 守備でも前でハメて限定できてるのにボールが出たところへのアタックが間に合ってなくてそのまま易々繋がれたりガッカリ感あった
カターレってホントにJ3か? あのレベルだったらJ1にいてもおかしくないぞ・・・少なくともガンバよりかは強いから
富山は酷いパスミスが結構あって助けられたけど落ち着いて繋がれてたらやばかった
J1はないけどJ2にはいそう 少なくとも大宮よりは強い
>>110 衰えまくってるあべちゃん観てるのも結構辛いものがある 来シーズン安居も来るしあべゆは今年までの気がするな ただ現役続けたいなら他所に行って欲しくない
いま気づいたんだけど 酒井と三笘1対1の勝負してたんだねYouTubeにアップされてた
>>116 ライセンスもってるならコーチとして残ってほしいなあ >>121 それ良いね!あべゆ大人しそうに見えるけどサポに見えないところでは口酸っぱくゲキ飛ばすらしいけどそういうベテランの役割出来る選手いるのかな 西部が西のゴールに立った時、なんかめとてつもなく懐かしい気持ちになって、あの頃の浦和レッズを一瞬で思い出した。 駒場独特のカクテルライトに照らされたピッチに立つ西部はホントに心強かった。 当時の浦和は何のタイトルも獲ていない、誰もその頂を見たこともなく、もちろん立ったことが無かったんだよな。 そんな不確かな場所を目指して、がむしゃらに叫んで必死に応援したあの時を思い出しました。 西部ありがとう。 高校生のサポーターより。
なにげに橋岡が三苫と1勝1敗 酒井ゴリも1勝1敗 橋岡は相馬にも勝利
西部が駒場でゴールを守っていた頃、鈴木彩艶は生まれてないんだ… なんか…凄いよなー
今日の天皇杯見てても思うが 今のjリーグのクラス分けだとj1からj3まで大して差がつかないな 基本的に人間の能力というのは上に行くほど人数は減るんだから (例えば英検1級持ってる人と英検2級持ってる人は人数が全然違う) ピラミッド式にチーム数減らしたほうがいいんだよな j1 は10チーム j2 22チーム 残りはj3で東西か地域で分割 でいいだろう
もしかしたらワイスカウトにこの選手似合いそうなクラブ検索機能でもついたとか?
他のスレで書かれてたんだ (許可もらいました) 人口倍増計画 今から20年間住み続ける事を条件に 春日部市役所に申請した人には 一人あたり20万円を支給する 赤ん坊、老人、高額所得者、無職も対象 支給するのは1年分ずつ 12カ月経過毎に1年分を支給 もらってからすぐ転出するのも自由 もらうのを目当てに転入してもきてもいい だけど必ず居住すること、そして 一万円は商品券で支給します 春日部市内と宮代町、杉戸町の 加盟店のみ限定で使用できる (あえて越谷市白岡市野田市はいれてない 越谷市で使えないのは大枝大畑大場の人はキツイ?) 商品券、使用期限は僅か1ヶ月 とします
富山は昇格するだろ J2中位の力はあるし脚より強い
バレンシアもお金困ってるはずだしマウの代わりに誰かもらってくればいいじゃない
確かにバレンシア構想外の誰かの人的補償で良いな 今のフロントなら強ち実現してもおかしくはないと思えてしまう
>>123 狙いすましてキーパー正面のケンユーのシュートみたいだなw >>133 コロナじゃないって事は急性心筋梗塞とか脳梗塞とかなのかな 持病持ってたのならそう書くだろうし . 517 名前:U-名無しさん (オッペケ Sre7-I5XG [126.158.128.79]) :2021/06/09(水) 22:46:01.46 ID:OyT6vELer 栃木にとって唯一の格下がイバラギだよな .
511 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 03ed-A4c+ [124.143.89.209]) [sage] :2021/06/09(水) 21:55:34.69 ID:hVxfRvsY0 ってか栃木鹿島兼任って結構いるよな 隣県でそれぞれ違うカテゴリーだし別に違和感無いもんな そういう俺も鹿島の次に栃木応援してるわ 517 名前:U-名無しさん (オッペケ Sre7-I5XG [126.158.128.79]) :2021/06/09(水) 22:46:01.46 ID:OyT6vELer 栃木にとって唯一の格下がイバラギだよな
. ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1457〓〓〓〓☆ 223 :U-名無しさん (オッペケ Sre7-I5XG [126.158.128.79])[sage]:2021/06/09(水) 22:40:27.54 ID:OyT6vELer ACLは普通とか関係なく無理だよな 鹿島アントラーズPart2814 517 :U-名無しさん (オッペケ Sre7-I5XG [126.158.128.79])[]:2021/06/09(水) 22:46:01.46 ID:OyT6vELer 栃木にとって唯一の格下がイバラギだよな .
俺は昨日のあべゆ悪くないと思ったけどな 別に危ない場面もないし積極的すぎるくらいゴール前まで何回も上がってたし、あんまりそういう所見れない人もいるんだろうな
駒場のユンカー 記憶に残るプレーがまたひとつ生まれたね
使えないほど衰えてるならリカルドが使うわけないしな まあ40歳だし今年までかもしれんけど あの年であの働きは立派
単発で良い試合が出来てもそれがシーズンにわたって続けられるか、調子悪いときに辛抱できるか J1に定着するクラブとそうでないクラブの違いってそんなとこか
昔、長谷部の位置がチーム状態のバロメーターとか言われていた 今はもっと分かりやすい ユンカー様が決められなかったら、それはチームが決定機を作れなかったということだ
ユンカーの奴 現在では非常に難しくなった駒場でのゴールを たった一試合で成し遂げやがったぜ?
早くも三大会でゴール決めるとは しかもレアな駒場で
しかしポンテがこんな風に半分敵対関係になってしまうとは思わなかったなぁ
TVでのサッカーの干され方凄いよな TV関係者ってどんだけサッカー嫌いなんだろ
今の浦和のサッカー少年は幸福よ FWやりたいならユンカーのプレーをお手本にすれば良い
来年はリーグ戦に集中したいね ACL出ながらリーグ戦を勝ち続ける実力は無いよ多分
>>153 そんなにすぐには敵対関係にはならないし現役時代から何らかの不満は あったのかもね >>149 ここの書き込みみただけw でも今までのウチのフロントなら他と交渉すらしなかっただろうし ストライカーだよな なんか今日はそこまでだなっておもっても決めるときは決める
しかしジャイキリ起こった試合はやっぱりJ1チームが舐めてたパターンだもんな ウチはそこそこ本気メンバーでも苦しめられた モチベーションの違いが大き過ぎてやっぱ天皇杯は難しいな
ホーム・アンド・アウェーならほぼJ1が勝つだろうと思うけどね これが天皇杯の怖さ
下のカテゴリーの選手は良いプレーして個人昇格したいだろうからインテンシティ高くなるよな 対象的にJ1のクラブは出来るだけ省エネで勝ちたい それにしてもジャイキリ起こりすぎだw
>>100 日本の宝になんてことするんだとか叫んでた親父がいっぱいいたな。 5年後ユンカーが日本語ペラペラになり日本人女性と結婚。 10年後レッズで引退。レッズユース監督になりストライカー育成クラブへと変貌。
え?マウリシオはバレンシア行くの? え?移籍金取れるの?やったー 西野マジで優秀なんだな
>>152 ACLあれば最速で全大会で決めた選手だったかもな 昨日は遠目に観てもやばいゴールだって分かったわw >>51 自動翻訳するとマウリシオがモーリシャスになるの草 ファブリシオのほうが高いんだよな? どっかに売れないものか ポルトガルでも活躍してないみたいだし無理か
昔のファミコン商法みたいに抱き合わせで売ろうぜファブリシオ
>>177 ファブリシオ(ウルトラマン)と杉本健勇(バルタン星人)セット おいなんだそのファミコンのバンゲリングベイみたいな扱いはw
還暦過ぎた入れ歯臭い老人ばっかのスレになってきたな 昨日の駒場開催がよほど楽しかったと見える
http://news.yahoo.co.jp/articles/590481e58c3bdf93c8535daf315d0cca79f49577 メノ レ力リで転ハ“力か…(笑) バット2本7万9200円 (笑) wwwwwwwww 茨士成 車云売(笑) / \ ━━┓┃┃ /:::::::─三三─\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::::: ( ○)三(○)\ ┃ ┃┃┃ | 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________ .┛ \ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | | __/ 。≧ 三 = | | | | | / , -ァ, ≧= .| | 中古PC(笑) | | | / / .イレ,、 > | | | | | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|  ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_ >>162 デスぺがそう言ってる奴にキレてたな、防衛戦後 すげーデカイ鼻くそとれた 食うか?(´・ω・)σ⚫
ファブリシオに6.5億ブラス年俸かかってるからなw 鹿島で見てたのになぜそんな馬鹿げた金を払ったのか徹底的に調べたいくらいだ
>>186 あの時世界的にFWが不足してて、6億でも安かったのと監督がほしがってただけ。ちょっとは調べたら? 6億でも安かった 6億でも安かった 6億でも安かった ブラジル人ガチャの方が安く上がったような まあ、ファブリシオはケガしなきゃここまでネタにされなかったんだけどな
クラブのスリム化も進めて欲しい 誰だっけフィンケ?がスタッフが多すぎるみたいなこと言ってなかったっけ
6億で安かったで相手するのやめたわw逆張りのあいつだろ
>>187 強化部が探すのにサボってテオ一任してぼったくられただけでしょ 6億なきゃ補強出来ないならJで外国人補強なんて出来んわ >>192 ポルティモネンセにぼったくられましたってだけじゃん 騙される馬鹿も悪いけど 6億あれば国内のそこそこの外人数人獲れるなアホな強化部だったよ
ただアホの怠慢だっただけならまだマシで、担当者にキックバックがあったとなっても驚かないレベル
欧州で結果出してて、引き合いが一杯あったから値が高くなったという話をしたいんだけど 先入観と妄想だけじゃん君たちの会話
別に怪我する前は良かったと思うけどな オリベにもマッチしてたし
バレンシアのDFクビにしてミッティランのDF獲るのか
高原で失敗し、杉本でまた失敗かました無能さんの事ならもう許してやれよ
結果が全て 6億に見合った働きをしたかといえば否 それを引っ張ってきた人もそういう評価になる
鹿がファブ獲得を断ったたのにも訳が有ったて事じゃないのかw
正直な話日程ゴミの天皇杯はさっさと敗退した方がメリットデカい 無駄に勝ち上がって疲労溜めて翌年リーグボロボロとかシャレにならない
ファブリシオこちら13億円になっておりますが今回は特別に6億円です!
まあ結局バレンシアに行かないとしてもちょっかい出してくれればポルティモもタダで貰うって訳には行かなくなるよな
進展が無ければレッズにレンタルバックするだけだけど戻されてどうするのか考えているのかのう 契約残半年w
浦研の島崎さんはドイツ在住でどうやって天皇杯見てるの? 違法視聴?
<柏の葉リポートVol.4> ・東大の柏キャンパス内には地下鉄が走っていて銀座線01系が使われてる。 ・東大の柏・大気海洋研究所1階にある寿司屋「はま」の寿司ランチが超旨い!500円! ・その絶品寿司の正体は深海魚。
西野がシントトに引き抜かれて修たんが復帰とかあったら嫌だな
>>204 京都の成績調べたら失点10でJ2トップの硬いチームだった 塩試合になる予感 マウは契約残り半年しかないので売れても2000万とかだろう ファブと合わせて5000万とれればすごいは
昨日の興梠トップ下は躍動してたな パス出すばかりじゃなくて、ユンカー飛び越えて裏に抜けようとするシーンもあったし もう少しコンビネーション高めたら面白そう
ストライカーとしては衰えてきたとしても トップ下としてなら興梠はまだまだアリだと俺も思う
>>210 オンデマでやってたし、BSも衛星だから見ようと思えば視聴できるでしょ 本田ロックが天皇杯勝ち進んできてまた興梠がボコボコにして欲しい
大槻を海外クラブとの折衝役として雇えばええやん? ユンカーがフェイエで検査受けれたの大槻の功績て言ってなかったけ
>>210 そういうのやめろよ 島崎さんは浦和を愛してるんだから ハイライトだけ見ると大久保が大活躍したように見えるんだけど 実際はダメダメだったの?
そもそもファブリシオもマウリシオも違約金いくらで設定してんだろ
>>210 お仲間の轡田あたりに録画させたのを見たんじゃね >>223 正直まだ明本、汰木を脅かすほどではないが一所懸命さは伝わってきたぞ スペースがある状態で使えばなんとか >>224 どっかで見たけど二人合わせて5〜6億じゃなかったっけ? ポンテのチームがその資金は用意できないって現地の記事で出てたよ 残り契約年数考えればそんな金額にはならないけど >>226 そっか リーグ戦で出番来るかねえ 武藤と杉本の枠もういらんやろ 用意出来ないならポルティモに売らなければ良いだけの話だよな 戻ってきて使い倒して契約切れで放出した方がポルティモの思い通りにさせるよりよっぽどマシ
>>216 ラツィオ時代の晩年マンチーニみたいに活躍しそう >>203 むんこまれまれやな かんたまもきゆい感じやな しかし今日は暑いな ポカリがガブガブ入ってく 現場の自販機のポカリの500mlペットボトルか50円で水80円より安いw
運動量お化けでポリバレントな明本、戦術理解度が高くて足元のうまい(シュートを除く)汰木、ガンガン縦に仕掛ける大久保で差別化はできてると思う 大久保は少しレベル落ちるけど
興梠はゴールするよりゲーム作る事に楽しさを覚えたんだろ
下手うまい抜きにして一番ゴールに向かうのは大久保だな 空気全く読めてなさそうだから良いのかもしれんw
1人で突破できて戦術理解度高くてクロスパスシュート上手いサイドアタッカーいませんか
男子校だと経験率高くなるのかな? 自分は中高一貫男子校の高校の時に経験した。 相手は水泳部の先輩。ガタイも大きくて格好良かった。 自分には絶対そういう趣味無いと思っていたけど、 モーションかけられ続けてついに折れてしまって、 最初の時に、俺の乳首、舐めて、って言われて、 舐め始めて喘がれたらなんか頭がボヤ〜ってなって、 気がついた時には口で受け止めていた。妙な満足を感じた。 その後は先輩の家に呼ばれる様になって色んな事をしたけど、 キスとアナルはしなかった。 乳首舐めてる時と相手がイク瞬間が特に興奮した。
サイドを1人で崩せる奴がいれば小泉に頼らないで戦えるんだよな 小泉やユンカーへのマークも多少緩くなるだろうし
こんな感じが見たいな ―――――ユンカー――――― 汰木――興梠――小泉――田中 ――――――柴戸―――――― 明本――槙野―ショルツ――西 ―――――ザイオン―――――
後ろはこうかな? 明本――ショル―デン――酒井 ―――――ザイオン―――――
レイソル選手の名前でジブリ風 風の谷のエサカ 天空の城ユウタ 火垂るのミカ となりのペドロ マオの宅急便 おもひでぺどろ クリスの豚 もののけヒシャ ゴリと酒井の神隠し ハウルの動く城 ゴヤ戦記 借りぐらしのアンジェロッティ
ID:opIvm+Hq いつものチバラキニート NG推奨
昨日のコロはシャドーと言うよりトップ下の動きだったけど良かったよね 当然だけど小泉より得点の匂いはプンプンしてたし
昨日の西は早い時間から相手とバチバチやってたせいかミスが多かったな 多少ボケーっとしてるくらいの方が調律が合うんだろうなw
逆に興梠トップにして相手背負わせてユンカーをシャドーにさせるのはどうだろう?
38 U-名無しさん (ワッチョイW 3f1a-fkMC [133.200.147.32]) sage 2021/06/10(木) 07:30:04.17 ID:mCvloLpP0 >>831 名古屋戦ほとんどなにもさせてもらえなかったじゃん 今のところ点とった相手は柏、仙台、ガンバ、広島、富山 すべて弱いところばっかり まあそもそも名古屋戦以外弱いところとしか戦ってないから仕方ないけど ↑お前らがユンカーの話ばかりしつこく書くから嫌われる 謙虚にしなさい 選手は大変だと思うけど、競走をここまで激化させてチームを上向きにさせるたはリカルドの手腕の賜物だわ 見てる方も組み合わせを考えるだけでも楽しいし、そして何よりリカルドが数あるバリエーションの中から後半にズバリ修正してくるのが恐れ入る
イケイケどんどんの時は3人目の動きを作れる武藤がいいけど、相手が守ってくる時はユンカーのそばでキープできる興梠の方がいいかもね
リカルドの修正能力は歴代監督でもトップクラスじゃないかな ここ十数年では間違いなく1番
明本もアイデアも狭いスペースでのボールコントロールも無いから2列目は守備目的以外では使えない 大久保に期待だわ
開幕前から開幕してから1ヶ月間くらいまで目標は残留のみとか散々言われ続けてたのにここまでお見事だよなぁ プル切りが最大の功績なのは間違いないけど
昨日の興梠はトップ下で躍動してたな。 パス出すばかりじゃなくてユンカー飛び越えて裏に抜けようとするシーンもあったし もう少しコンビネーション高めたら面白そうだ。
>>263 浦和レッズ歴代監督で1番だと思うわ ミシャは修正しないし、フィンケも崩れたら呆然としてたし ギドは根性論のみだし オフトも試合中に変化はつけなかった ただリカは相手を見て受けに回るから試合立ち上がりはいつも相手の時間になるのが気になる そのくせ本当はボール保持して自分たちのサッカーしたいって言ってるけどさ >>233 今の現場の近くに自販機もコンビニもないのに2.5の水筒のアクエリがもう無くなっちまったw 関根を中で使ったりたまに謎な采配あるけど、リカルドは戦力不足のなか上手くやりくりしてると思うわ
>>268 前からこの2人仲良いよなぁ ウマが合うんかね >>256 昨日の得点の一連の流れは大きな収穫になったな 中で受けてキープ出きるやつがいればユンカーの得点チャンスはもっと増えるな コロも点が増えていくよ この関係は最強になるかもしれない 橋岡と久保はクリスマス一緒に過ごしてたこともあったような
交代直前のラストプレーでアシストして万雷の拍手を受けて下がる大久保 いいシーンで感動した 昔のあの監督なら前半だけで下げて「ほら駄目だったでしょ」と烙印押してるところだった
>>268 この2人おはぎの時もよかったな 海外組がおはぎに喜んでたのも微笑ましかった >>278 前半だけで下げられてたら自信失ってそのまま終了コースもあったけど 後半も使ってアシストまでさせるとか名采配すぎる 今の浦和のサッカー少年は幸福よ。 FWやりたいならユンカーのプレーをお手本にすれば良い。
ユンカーとコロの併用が可能となると、ユンケーの存在がますます重要になってくるのが悩ましいわ 早い所もう少し計算が立つFWを取ってくるしかないけど、そっちの噂は全然聞かないし まさかFW取れないからユンケー来年も残留とかないよな?
大久保は前半ダメダメだったけど後半はかなり良くなってたよな 何が変わったんだ?
リカは戦術家として素晴らしいのはわかったけど勝負強さがあるか心配 大事な試合で負け続けた戦術マニアたぬき親父みたいにならないでくれ
>>210 自分専用のサーバー経由で見ているか Slingbox的なやつじゃないのかね もしくはVPN いずれも違法じゃないし 90分ずっと攻撃なんか無理なんだから 前半は失点せずに相手の弱点探ししながら後半のどこかでスイッチ入れるの悪くないな それが不満な層もいるんだろうけど 昨日は前半から良い戦いかたしてると思ったね、守備は危なげもなかったし いつか入る雰囲気はあった 焦れずに我慢できないのはサポだけ
>>285 後半は顔を上げてプレーするようになって状況判断が良くなった印象 前半はボールに一生懸命で周りが見えない状態だったな >>284 >まさかFW取れないからユンケー来年も残留とかないよな? これは全然あるだろうね 興梠だって今年で契約終わりかもしれないよ 最近ジャップの女より韓国の女の方がレベル高いと思い始めた
柏高島屋本館 5200億円かけて48年ぶりに建て替え >>291 興梠は複数年契約でしょ 去年末に報道あったよ 俺は昨日のあべゆ、別に悪くないと思ったけどな。 別に危ない場面もないし積極的すぎるくらいゴール前まで何回も上がってたし、 あんまりそういう所見れない人もいるんだろうな。。
マルや長澤を切ったフロントがケンユーを延長するとは思えないな
杉本ユンケーは終の住処としてプルと一緒に岐阜の街おこしに一役買って欲しい、頑張れユンケー!
三井不動産が柏駅西口再開発 柏高島屋を解体して高さ180mのトリプルタワービル建設 東京ミッドタウン柏(仮称) 広島組みたいに寄生蟲としてレッズにしがみつくか?それともあっさり出て行ってくれるか?2980に注目
>>300 ←コイツさ、四六時中チバラギ追いかける病的なヤツだなww ホントにヤバ過ぎマジでキモイ 自分の顔鏡で見たことないんじゃねww 確かに昨日はドキドキしたけどいつか点入るのではって感じはあった いつもの下部カテゴリとの天皇杯でよくある 残り時間15分くらいのところで 形もへったくれもないバタバタになって ボールがあっち行ったりこっち行ったりの 落ち着かなくなる状態にならなかった
>>233 ポカリはカロリーと糖分多いから気をつけてな 麦茶と塩飴をメインにするといいぞ >>302 何年前の記事よ。ボンバーいるし(´・ω・`) 天皇杯って、J2以下にとっては晴れ舞台だよな J1相手に3割増しの力を出してくる
あっさり出てくも何もチームが「お前イラネ」したらそこで終了じゃよ
開幕戦でポゼッションしてた姿がリカレッズの理想像だと思ってたんだけど 結局理想で終わったというか、いつの間にかボール保持出来ないチームになってた
フィンケ「今日勝つことがすべてじゃなく、チームもしくはクラブを成長させる過程がすべて」 リカは過程よりも結果をスマートに求めてる。 フィンケはレッズの水が合わなかったんだろうな。 サンガやジェフの監督やっていたら成功してたような気がする。
>>313 半年でチームが理想に届くなら苦労しないわ 天皇杯のハイライトまだ上がってないんだけどJFA無能すぎへんか?
>>317 今思えば瓦斯が弱すぎた おかげで鳥栖マリノス川崎に痛い目に会ったわ 昨日だって金子にもう少し展開力があればなって思ったわ そういうタイプじゃないんか?
最近の感染者発表、五輪開催のために操作されることが判明!! 急に少なくなったから明らかに不自然だと思ってたが、日本政府も中国と同じだな
金子は悪くはないが決して良くもないな 来年はどうなるか
>>294 いやいや34に複数年は流石にないと思う 記事も出てたかなそんなの >>322 金子はボール狩りが専門職 そこからの展開は期待できない 金子はあまりボール受けたがらないし、受けても周囲見えてないからか、フリーなのに前向かずすぐバックパスばかりなのがな
>>324 それチバラキニートがレス乞食してるだけだから 金子の役割は柴戸と敦樹がいるしなあ 正直もっと展開力あると思ってた 浦和に欲しいのは守備の強い小泉みたいなパサー
>>330 視野が異常に狭い感じはするよね(´・ω・`) 今夏でショルツ、ゴリ(予定)、内定の安居と宮本と工藤で守備はだいぶ整備されるから、今オフはFWと二列目と補強ポイントを絞る感じになるのかな。
金子はキジェのための補強だったんでっしょ ちょっと可哀想だね
>>333 やっぱり夏に2列目とボランチに1人ずつ外人補強が必要だな 頼むぞ西野、最低限外人枠は埋めてくれ >>268 久保くんちゃんから浦和の香りがするわ! >>328 去年のスポーツ各紙の慎三契約延長記事見てきたけど、複数年契約の最終年(去年)に減俸受け入れて契約延長した件ばかりで、2年契約に触れた記事なかったよ 前澤友作企画 希望者全員にお金配り(今年の12月までに) ➀前澤友作のフォロワーであること ➁お金が欲しく、期限内に振込口座を伝えることができる方 B重複応募禁止 C国内外関係なし Dフォロワー数ゼロ、ツィート無しでも可能 E過去の当選者も可能
>>334 よしおが恋ダンス教えてあげれば良いのでは >>344 まーそこは神戸戦も見据えてるだろうから 柴戸は去年から良くなってきてたけど、まだまだな部分があった。(実際開幕前は「柴戸は厳しいかも」って言われてたし) 敦樹は大卒とはいえ新人で、どこまでできるか読みづらい。 んで金子獲得。 結果、 柴戸→めっちゃ成長した。 敦樹→めっちゃできる子だった。 嬉しい誤算だね
去年まで本スレで叩かれまくってた柴戸も今季は確変したんだし金子も長い目で見てやろうや
金子は伊藤敦と同い年なんだしまだまだこれからだろ小泉と仲良さそうなのが面白い
>>315 就任半年なら余裕でフィンケのほうが勝ってるけどな たった今、実家の母さんから電話でお隣りさんが亡くなったと まじでショック 大倉智の親友でよく英語教えてもらった 釣りやゴルフにも連れてってもらった 芝鉄の社長さんでオリエンタル監査役、セレブだったから、良い物もたくさんもらった あ〜まじでショックだよ 冷蔵庫には半年前にもらった関係者限定のディズニーのプレミアムカレンダーもある 泣けてくる 智さん通夜来るかな 今いわきなんだよな しばらく居なくなります(レス不要)
おっとこっちにゃチョコレート なんとそっちにゃビスケット おいしいお宝掘り起こせ! 歯磨きしてない噂を聞けば〜 西へ東へ〜呼ばれなくても参上いたす〜 ムシムシバババ! ムシバババ! ムシムシバババ! ムシバババ! 俺たちゃ〜働く〜 虫歯建設株式会社!
ユンカーってブンデスとかでレギュラーのFWでもおかしくないだろ…
>>315 あの頃はサポが騒ぎ過ぎた 今年だって勝てない時期にサポいたら騒いでいただろ 応援は必要だけど、自分のチームにブーイングする奴はいらないとコロナ禍で気付いた 【スターティングメンバー】 GK 18 山下 杏也加(INAC神戸レオネッサ) DF 2 清水梨紗(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 4 熊谷紗希(FCバイエルン・ミュンヘン/ドイツ) 22 宝田沙織(ワシントン・スピリット/アメリカ) MF 7 中島依美(INAC神戸レオネッサ) 14 長谷川唯(ACミラン/イタリア) 17 三浦成美(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 19 塩越柚歩(三菱重工浦和レッズレディース) 23 北村菜々美(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) FW 8 岩渕真奈(アーセナル/イングランド) 9 菅澤優衣香(三菱重工浦和レッズレディース)
エロボディ密着のマキシワンピ着ているようなスケベ女、実在するんだな… ウィークデーだと油断しがちな主婦かなんかなんだろうか…平日休み半端無いわ
>>341 減俸した上で複数年契約したという記事は自分も見たけどな この年齢で複数年かよと思ったが興梠なら仕方ないと思った記憶がある テーパードパンツやジョガーパンツ穿いてる女って自分がパン線してるの気づいてないのかね・・・
外国人かはわからんがリカが唯一補強ポイントとして挙げたウィングタイプは探してると思うわ
>>363 生ゴーヤをオケツにぶち込んで救急車呼んだ彼に比べたら とってもエコロジー 嘗Sなんちゃら(ヽ´ω`) 汰木のところ岡崎ってウイングタイプの選手もいいけど、岡崎(代表)とか高原(フィンケ時代)みたいなストライカータイプでもいいと思うんだけどな 武藤が出来そうなのにそういう起用しないってことはやる気ないみたいだけど
>>372 なんで岡崎2回出てきたんだ →汰木のところって レックスクラブのクリアファイルが、秒で無くなっていたw
SBがのどから全身でるほど欲しい脚スレで自慢とか絶対やめろよ
酒井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
LINEニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オリンピック・マルセイユより完全移籍っていうキラーワード
きたあああああああああああああああああああああああああ
ゴリキタ━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
∧_∧ /⌒ヽ ( ゚∀゚) / .|゚::゚;゚ ゚ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ⊂ / ゚.;゚ /; :;; \ / 。゚ /.;.;::: ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、 _/ ιυっ ̄~つyへつ / フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ ザッパーン / /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ _/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ ザッパーン / \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ __/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ =/ 別所沼 τ-っつつっ、。| つ っつつつ
俺たちの酒井キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 俺たちは西野様に何度土下座すればええんじゃ
,. -‐==、、 ,. ===、、 o ○o. i :::ト、 _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ // .::::/ :::::!===l :::|ス. ', /./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 . ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ /::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\ . /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 / ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::... . / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
リカルドサッカーにユンカー、酒井宏 早く客入れてえなあ
これで西にもハッパがかかり宮本には最高の見本となるわけだ 言うことないやん
イヤッッホォォォオオォオウ! * + 巛\ 〒| + + 。|| * + / / ∧_∧ / / (´∀`/ / + /~ | /ュヘ |* + (_〕) | / | + ガタン / /ヽ | ||| / / | |||| ―――――――――――
これを教訓に元気が他のJクラブに強奪される事は絶対に許さないぞ
>>433 五輪の練習で守備の体の向きとか中山にアドバイスしてたし 勉強になると思うで ┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡| ┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ J ||| ┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | .| ◎ ||| ┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | ゴリ加入 .| ||| // // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | | ||||||| ||| / // / \ イ ./ 人 \ // |└─────┘||||||| || // / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄|| // / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
イヤッッホォォォオオォオウ! ___ * //⌒__ \ + 。 LL/ \\ \ + (( | + * | ∩ + 。| || * + | / | \ ̄ ̄~/ ノ ̄\ + ‖\ ~^~^~^~ \ ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ‖ ‖
公式発表よりも前にそろそろ発表というつぶやきがあるな。
来年キャプテンで良いわ。英語も出来るだろうし外国人にもプラス
戦力として絶対的に信頼できるし若い選手が多い今のレッズにとっていいお手本になるよね wktkが止まらんwwwwwwwww
これもしかして次の代表戦 酒井宏樹(浦和レッズ) って出るやつ?
西と酒井が同じシーズンに移籍してくるってスゲーな こんな話、誰が信じるよ
>>454 性格良いしなゴリ 若手のお手本になれる選手だ 浦和を背負う責任のある男きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の知ってるゆずぽはSBだったのに いつのまにかに高いポジやってるな
ゆずぽもキタ━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
>>460 宮本くんも入るけどこの2人は高い壁だなあ SBとして良い教科書が身近に2人いるのは大きいけど 乗り遅れた ゴリキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
年齢が違うとはいえ山中より移籍金安いのはお得過ぎる
>>467 長友さんはそれなりに戦力になってる、ゴリほど干されてない、今のところは >>468 お前が少なくともここ一年見てないことはわかった DFラインが酒井、デン、ショルツ、明本か 今季スタートの宇賀神、岩波、槙野、山中から比べると守備の強度がやべえ
ショルツの合流はいつかなあ まだしばらくオフを満喫だよなあ 真夏の日本に来るから大変だ
>>481 何気にデンの状態も上がってきてるもんな ゲームメイク出来る選手の補強もはよ よしお怪我したらせっかくの酒井も腐っちゃう
明本は中で使いたいし、槙野を左で使うわけにはいかんのかな
>>487 明本の運動量を活かすならサイドの方がええやろ ちょっとワラタ >>481 俺も明本左SBでいいと思う 逆だけどタリーのやる気ある版みたいなポテンシャルを感じる ユンカー取れただけで及第点だったのに どうしてしまったのだ
これだけ強気に補強したからにはシーズン後にコスパ悪い選手サヨナラなんだろうな
柏スレ移籍金は払えるけど浦和が年俸2億払ってることにしてむりやり納得しようとしててワロタ 一生峻希で我慢しとけ
3バックだとこれか ・・・ユン ・・小泉武藤 明本・・・・関根 ・・柴戸伊藤 槙野ショルツ酒井 ・・ザイオン
>>504 Jにいた時は高速クロスがウリの攻撃的な選手だったけど、 海外行ってからは攻撃はいまいちになって、守備に完全特化した 仕事が早い >>507 切られそうなのは宇賀神、西川、阿部、武藤あたりかね ネルに任せてバカみたいにブラジル人獲るからこうなるんだよ
合流する前から代表戦で所属が浦和レッズになってると変な感じする 柏木とか永田がそうだった
うほーマジでゴリが来たのか そろそろ祝い酒したいのでまん防緩和してくれ
ゴリはいつから使えるん? 今週から使えそうな気もするけど リーグ再開の27日からかね?
6月12日に代表活動が一旦終わって7月5日から五輪合宿が始まる訳だが、その間に試合出られるだろうか シーズン終わった後で五輪もあるから休ませるかな
まあこっからリーグで川崎をまくるにはちょっときついがルヴァンか天皇杯はマジで狙いたいよなあ
土田が全面に出てた頃は結構危うかったけど 西野が実権握ってからはすべて好転したな
ゴリキタ━━(゚∀゚)━━!! もう東京五輪行かなくていいぞ
>>533 まだ結構先なのね そこまでルヴァンと天皇杯勝ち残っておかないと 発表当日にユニの受付開始、非売品も用意してるとか今年は広報がめちゃくちゃ仕事してるなぁ
噂通りに田中碧と三笘が夏移籍して川崎が失速すれば、 今季もまだワンチャンぐらいはあるか
奇跡のカーニバル 開 幕 だ n ___ n || /___\ || || |(゚) (゚)| || 「「|「| \ ̄ ̄ ̄/ f|「「| | |)  ̄冂 ̄ (| | ヽ ノ/ ̄| ̄| ̄\ヽ ノ
酒井宏樹マジできたああああああああああああああああああああああああああ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今年夢でも見てるのかぐらい運気爆上がりだな浦和はw
後はドリブルで仕掛けて流れを変えられる選手が欲しいけどそこらは大久保に期待してんのかな
西野様が散歩する度にとてつもない移籍が成立してるんだが 24時間365日散歩してていいぞ
>>456 お前さん、さっきも釣ろうとしてたけど壮大にスベってるで 織部の時は要求通りの補強しなかったのに変わったもんだな!
あとは橋岡と仲がいい久保くんさんがレアルからレンタルさせて貰えば合格
酒井はシーズン終わってオフ取ってないんじゃないか オリンピック終わって少し休んでから合流って感じかね
>>547 リカルド就任してキャンプであれ切ってから 運気上がってるなw ゴリと代表で接点があるのは 槙野西川あべゆ、慎三宇賀はニアミスか
酒井正式発表キタ━(゚∀゚)━! 俺たちの宏樹!!
♪ ∧_∧∩ ( ´・ω・)ノ 踊って踊って ⊂l⌒i / ♪ (_) ) ☆ (((_)☆ ∩∧_∧ ♪ ヽ(・ω・` ) 踊りまくるぜw 〉 i⌒l⊃ ♪ ( (_) ☆ (_) ))☆
>>544 リーグは無理でしょ 4試合少ないとは言え勝ち点倍だぜw リーグは来年獲りたいね 杉本放出したお金を西野大先生のボーナスに差し上げよう
2列目にマテウスみたいなの取れれば来季はかなりやれそう
もしこれ観客制限無ければ5万は毎週必ず行くメンツだし成績
まあ本気出すのは来季だろうし、酒井は五輪もあるし、ゆっくり休んでくれていい 今季はリカの戦術の幅を広げるのと選手の戦術フィットが目的だろう 天皇杯取れればラッキーぐらい
この戦力が保持できればガチで来年はリーグ優勝狙える
もったいないよなー絶対今年は観客収入見込めるサッカーしてんのに
海外で戦うために守備に重点を置いていただけで縦パスも入れられるし上がるタイミングも良いしクロスも言うほど錆びてないでしょ 若い選手の見本としてもめちゃくちゃ期待してる
西は上手くコンバート成功してくれたらいいなぁ 下手したら来年出ていっちゃうかも
ゴリはオリンピックに懸ける思いも強いから俺はそれを応援するぞ
西野大先生をシーズン前に疑ってどうもすみませんでした あなたは神です
汰木関根真ん中にして試行錯誤してる位だから二列目はリカルドもリクエストは出してるよね
今年中にワクチン8割接種済みで来年満員の埼スタが見れるのかな?
俺たちは愛称でゴリ呼びするけど本人的にはどうなんだろう? 前からちょっと気になってた
あとはジェネリック小野伸二みたいなのが真ん中に居れば
あとは個で相手のDFライン破壊できるウイング補強できれば来期の優勝も夢ではなくなるな
【選手コメント】 「このたび、浦和レッズに加入することになりました酒井宏樹です。 浦和レッズという伝統ある偉大なクラブの一員になることができ、大変光栄に思います。 チームのコンセプトを理解し、1日でも早くピッチ内外でチームに貢献できるようベストを尽くしていきます。 一つでも多くのタイトルを熱きレッズファン・サポーターのみなさんと共に喜びあう為にがんばっていきますので応援よろしくお願いします!」
これでルヴァンを獲るか、天皇杯を獲るorリーグ上位でACL行きを取れたらパーフェクトだわ
レッズや名古屋は当時クラスの掟破りな選手を揃えないとリーグ優勝無理 コソ泥粕は震災みたいなどさくさ紛れじゃないと無理 リーグ優勝単発三兄弟
柏も地獄だな 123 U-名無しさん (ベーイモ MMff-Wnv+ [27.253.251.200]) [sage] 2021/06/10(木) 15:21:46.55 ID:cLrLVxizM ユンカー+ショルツ+ゴリ=4億 リンコン一人で3億 ドジ+アンジェロ+ペドロハウル+エメルソン=オルンガマネー全消え
[朗報] フロント、確率変動突入 (15年ぶり2回目)
>>583 西野叩きのレス集 今読んだら笑えるだろうな 中盤の西は微妙だぞ 控えにして大人しくしてる奴だろうか
ユンカーシュルツゴリとってもまだ余るレオナルドマネー ありがとうございます
ゆずほ2ゴール目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>594 ネルシーニョが居るのにブラジル人ガチャ失敗するとは思えんからなw 前回の時はレドミやワグネルみたいな優良ブラジル人で優勝出来たけど ゴリは当分の間、代表からのレンタルみたいなもんやな
東欧北欧路線とは西野もいい目の付け所だな 情報収集はモラスに任せて若いのを安く買い取って海外に高値で売るって やり方もアリだな
西はずっと前やりたいと言いながら歴代監督がみんなSBさせてたのが気になるところだよな もし選手の組み合わせが良くて前目でハマるなら小泉の負担も減るだろうし万万歳だが
>>520 きれいなゴリ くすんだ橋岡 橋岡ギャルズも満足 レオナルドすまんかった あなたの移籍金のおかげでまたいい夢が見れそうです、ありがとう
現役時代ありえないクソポカ連発してたあのボンクラDFがまさか神になろうとは
>>613 西に代わるSBなんてそうそういないしな ウチにはゴリがいるけど 選手としての西野は正直凄く嫌いで 西野が着けてた3番と12番はずーっと好きになれない番号だった 本当にごめんなさいそしてありがとう西野
次はムキムキの二列目快速ゴリブルアタッカーを頼むぞ西野大明神
散々リバプール工科大学wとか馬鹿にしてたやついたな
コロナなければ観客があって言うけど、コロナ無かったらユンカーもゴリも来なかった可能性もあるから何とも言えないな 来年満員に出来れば1番良いけど
>>600 ACLMVPの柏木さんもいなくなったしな ゆずぽ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>615 空いてる良い番号は10と16がまだ残ってる >>613 基本的にSBの選手を前でやらせても通用しないよ そもそも前で通用しないからSBやってるわけだし こんちわー 西大伍さんの無料配布場所ってこちらですか?
>>420 一定のメドがついたからいいんじゃね なんのメドか知らんけどw 今後のパフォーマンス次第だけど来季はよしおに10番あげても良い気もする でもスーパーなウイングを補強してくれるならそいつにあげても良いな
浦和レッズ所属で五輪に出るんだな 俄然応援する気になった
去年までまともなサイドバックいなかった(山中は自分の認識ではWB)のに今やJ1トップクラスのサイドやないかおたくら
西野さん 10番にラセ・シェーネなんかいかがですか
土田の無能さにキレた西野が本気出したのかな 土田も良い仕事したな
長澤マル青木その他諸々移籍 リカ将獲得 明本よしお西塩田達也金子獲得 橋岡海外移籍 レオ海外移籍 柏木岐阜戦隊ピンクレンジャー就任 ユンカー獲得 ショルツ獲得 ゴリ獲得 ← イマココ ファブ・マウ・2980売却 よしおの強化版補強 ここまでやったら西野の銅像が立つな
丸山のピンボケコメントに絶句する実況アナウンサー @フジテレビ
しかし女子サッカーは世界だとチーム力の格差が激しいな 野球みたいだわ
あとは得点力のある2列目の選手を獲ってくれば完璧 頼むぞ西野
あとは点取り屋か決定的なパスを出せる二列目が来たら優勝も見えてくる
視える 酒井宏樹の神クロスからユンカーのダイレクトヒールで1-0 川崎に初黒星つける日が
>>650 西獲得は入れんのか?選手達の意識改革てこと考えたらこれが実は一番効いてるやろ クラブ公式インスタの酒井獲得リリースにビラスボアスからコメント来てるw
>>647 ウイングがいないからまだ足りない もっとムキムキになりたい 西が選手たちに意識改革?笑 どんな妄想膨らませてるんだよw
トップ下慎三という新しい扉も開きたいけど年齢考えたらよしおにもっと頑張ってもらわないと困る 一点取れたら覚醒しそうな匂いがぷんぷんするだけに歯痒い
江坂来てくれてもええぞ ユンカーと組ませるの面白そうやわ
とりあえずちゃんと酒井を確保できてほっとしたわ あんだけ煽られて結局駄目でしたはきつい
ゴリまで来ると良い選手が集まる流れになりそうなのが本当に嬉しい 今まで取れなかった日本人とかが簡単に取れそうなんだわ
レオナルドマネーとオルンガマネー 使い方次第でこんな違うんだな
足りない所はあるかもしれんけど開幕前の絶望感からめっちゃムキムキになってきてね? 西野様ありがとうございます
しかし代表戦後とかじゃなくて中途半端な時に発表きたなw
酒井宏樹(浦和) 五輪で怪我しないで帰ってきてくれ
ゴリの後だと江坂はショボいな 香川か乾あたり獲ってこいやフロント
マルセイユは鬼みたいな10番がいたから宏樹に左で守備専させるのも余裕 ラストピースはやっぱり10番だろうなあ
仕方ないけど五輪で持ってかれちゃうのがおしいなぁ ゴリレベルならすぐフィットしてくれるかな 加入が待ち遠しい
>>689 いや香川でもJなら無双するぞ 香川と小泉並べれば優勝狙えるわ 江坂はさすがにゴリ柏繋がりで騒いでるだけだろ 欲しいタイプではあるけど
ムキムキになるには二列目はやっぱり欧州の本物助っ人欲しいな デンベレみたいな選手欲しい
自分らがどんだけ新潟県民から愛されクラブやと思てんねん小塚にフラレとるくせに本間が選ぶわけねえだろ
酒井がウチ来るのってザイオンが海外から柏に移籍するぐらい悔しい話なのか
>>685 どさくさでアルヒラルサポからも来てるわw いつものことだが >>697 そんなの連れて来たら西野が引き抜かれるぞ >>698 うちよりも川崎サポが本間欲しがってるよ 何せ三笘が居なくなるだろうし >>695 ごつい動じないのが良いんだよ 同じような手数かけるタイプ並べてどうする ユンカーも取ったしショルツと酒井でこの夏は打ち止めだろ コロナ制限も続行中だし流石にもう金銭的に厳しいんじゃね と思いつつも攻撃的補強をもう1枚期待しちゃうわな
江坂は群馬→大宮→柏→浦和と来たら北関東専門になるのか
ベイル引退とか言ってるから西野先生にお願いすればワンチャンあるんじゃね
583 U-名無しさん (ワッチョイW ca13-f+UB) sage 2021/06/10(木) 16:18:24.84 ID:1hny37Ak0 江坂と杉本トレードの噂
フロントどうしたとか驚いてる奴は大丈夫か? 今年は浦和の3年計画の2年目なんだからこれぐらいは当然だろ? ここから更に加速して来年はリーグ優勝する予定なんだからな
>>693 これって登録しなくても映像は見れるの? 田中三笘旗手が海外にでも行ってくれれば大チャンスだな
西野もそうだけど、重工が好調なのも影響してると思う。
これ埼スタで観れますか? ケンユーをいかに高く売るかが今後の課題 中東あたりが食いつかないかな…
>>708 このタイミングでウラウドファンディングしてくれれば去年以上に出すんだけどなあ 浦和レッズオフィシャル @REDSOFFICIAL 【#酒井宏樹 選手 加入会見を生配信!!マーク】 スポーツギフティングサービス『エンゲート』にて、6/14(月)に予定されている酒井宏樹選手の加入会見をLIVE配信します衛星アンテナ 配信終了後〜6/30(水)23:59まで視聴可能OKサイン
>>375 本当にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! クラファンやろうぜフロント ここまでフロントが本気なら財布の紐も緩んじゃうぜ!
>>720 これほんと痺れるわ 日本人がブラジル代表やフランス代表と互角に渡り合った瞬間 >>727 酒井の年俸分は無理でも移籍金分くらいは集まりそうだな EURO出場する選手の中にウチのNEXT10番が居るかもしれん震えてきた
江阪まで来たら、汰木小泉ユンカー明本江阪イケメンしか入れないクラブみたいになっちまう
0584 U-名無しさん (スッップ Sdea-H8Eb) 2021/06/10 16:21:02 超板くっそ荒れてて草 組長強奪しろとか言ってるし
関根ケンユー大久保売って乾江坂本間なら来季優勝狙えるな
あとは2列目にポンテ級の選手を補強すれば優勝狙えるな
>>688 そんなおっぱいは大きくないような(´・ω・`) >>650 リーグ優勝しないと何の意味もないでしょ? 若手中堅もリカルドの指導で成長してる中で外国人枠もまだ空いてるからなあ 伸びしろしかないんですよ
>>732 売れる訳ないし怪我せず契約満了まで過ごせば充分 試合練習で怪我されてまだ面倒みるよりは >>727 スポーツギフティングサービス使うから、そういうのも意識してるんじゃないかな >>743 でも無さそうに見えて意外とおっぱいある 必死にチバラキが工作しても 酒井は浦和にやって来た そう言うことだな
>>735 ケツフェチ要因の武藤を忘れないで頂戴! ウガ ショルツ デン ゴリ ザイオン 強すぎワロタァ!
ショルツ デン 酒井とか前線張らせた方が点取れそう
やることなすこと全てうまくいってて怖い。 これがウラワを背負う責任を感じる力か…
ケンユーで移籍金取れたら、それこそ三菱商事あたりから引き抜きありそうだわ西野
西野は今どこに居るんだ?渡欧して散歩してたらどうするよ
浦和に、プロヴァンスの 爽やかな風を吹き込んでくれよ、酒井。
個人的に7番と11番入れ替えでもありかな 10番の選手は補強するべき
どうせならショルツも来日して酒井と会見すればいいのに 今休暇なのかな?
俺たちの心の優勝とシャーレを掲げる真の優勝は違うからな
>>741 友之ならレッズのハートフルクラブのコーチ 直樹ならレイソルアカデミーのヘッドオブコーチ 兼 U-18監督 ──ユンカー─ケニュ── ─────小泉───── 明本─敦樹──柴戸──西 ─デン─ショルツ─酒井─ ────ザイオン────
>>761 ユンカー、ショルツ、デン、酒井、ザイオンの前線なら点取りそうやな ポステコラストマッチがアマ相手の敗戦とか後味悪いな
酒井、来てくれてありがとう!!代表も度々呼ばれるだろうし怪我のないように頑張ってくれ!!wwwwwwwwww 江坂は前からここでも来てほしいて書いてあったよな 江坂が来ればガチで浦和は強くなるwwwwwwwwww
>>768 相手のFWがJ3とは思えんくらい強度あって苦労してる感じはあったな でも良いプレー多かったよ >>784 こっちも正式発表か 何年も率いてたけどシーズン途中に辞任とかあっさりしてたな 何で猶本ちゃんが居ないのかが不思議だわ ベレーザの中盤の選手より実力は上のはず
>>351 あの場にいたのはヒロムとデスペラードだよ 何で猶本ちゃんが居ないのかが不思議だわ ベレーザの中盤の選手より実力は上のはず
Yahoo!スポーツトピック ・DF酒井宏樹が浦和に加入 発表 ・大波乱 順天堂大がFC東京破る ←(笑)
酒井加入で笑いが止まらん。去年と一昨年はいいことなかったから尚更うれしい。
>>724 岐阜からURAWAのlast sonを獲得すれば解決やで >>810 そんなショボい10番で来季優勝できんのかよ 未だに5000人制限って腑に落ちないんだが もう30000までいいだろ
ファブとマウをポルティモネンセの圧力に屈せずにどこかに移籍させて(移籍金get)、杉本はどこかとトレードさせれば、 西野は相当有能
>>784 シティルートで後任もわけわかんないのは来ないんだよな鞠は 外人も当たりばかりだし >>811 ユンカーはもう中東や中国に目付けられてると思う >>814 野球はドームでも15000人とか入れてるのにね 浦和公式の公表1ヶ月前に共同通信に報じられてその後確定した時点で リカルドの時と同じ報道パターンだな しかも代表戦終わった後に発表かと思ったけどまだ終わっていないのに
DFライン総とっかえだな 開幕前 山中 槙野 岩波 宇賀神 西川 夏以降 明本 ショルツ デン 酒井 ザイオン
酒井来てたー と思ったけどユニ着るまで信じないぞ!
酒井繋がりでnike.sacai.urawaコラボとかやって
EUROは結構客入れてやるみたいだね Jリーグもオリンピックも客入れてやればいいのに
浦和の酒井がOAで橋岡が落ちるかもしれないのが複雑 橋岡メンバー残れば万々歳だが
>>810 10は刑期を終えて戻ってくる人のために空けてあるから 川崎も欧州行く選手出てくると思うし今後はピーク過ぎていくだろう 鞠もポステコいなくなれば怖い存在でもない こりゃ天下取れるかもしれんぞ
>>828 ポリデントなムードメーカー的な枠で残るんじゃないか? >>827 従来の満員チャントありに戻してほしいわ >>823 そうなのか 五輪始まるまで引っ張るかもな 中途半端な日本人補強は要らんよな あと欲しいのは反則外国人アタッカー FKも蹴れたら最高
>>823 英機か 盛大にボコられたエリートリーグで監督やってた 北嶋やゴリに埼スタでボコられた10年前が懐かしい 表彰式まで見せつけられたなあ
>>837 1年間罰ゲーム状態だったのに目の前でボコられて優勝されるというねw >>837 前節で残留決めてたから、正直消化試合にしか見えなかったw 柏スレに書き込んできた人、素直に白状しなさい 評価する(笑) 603 U-名無しさん (ワッチョイW 1afd-41h/) [sage] 2021/06/10(木) 16:51:18.14 ID:slXzIDzN0 健勇くらい奪い取らないと腹の虫が収まらん 604 U-名無しさん (ワッチョイW 7e47-F1Y+) [sage] 2021/06/10(木) 16:55:14.94 ID:P72Jbnvt0 杉本は意外とハマるかもね
塩越2ゴール ゴミウリ大野忍「ふざけんなと思ってるっしょ 私の方がでやれると」 ゴミウリ系田中美南外しまくる ゴミウリ大野忍「がんばって 点取って欲しい」
シティグループ言うてもポステコと同等か、それ以上の監督は簡単にはおらんだろ しかも日本に来てくれるような
ゴリはこれからも代表呼ばれるだろうし怪我持ちだし 西の出番はあるだろな ただ西も若くはないし結局宇賀がスタメンなんて事になるかもw
>>850 それはない 来季は宮本いるし、今年は酒井と西で回せばいい 江坂はいい選手だと思うぞ 準日本代表級の実力もあるし 外人はすぐまた移籍しそうで怖いよなーー まーー同じデンマーク系で良いのがいればいいけど どうやろうなwwwwwwwwww
>>854 ぶっちゃけ弟・明本に勝ってる部分が無い 236 U-名無しさん (ワッチョイW 6f66-KexD [119.83.5.179]) 2021/06/10(木) 15:59:57.32 ID:Iu74zkVT0 宮本優太(流刑)大学No.1右SB 安居海渡(流刑)化け物、Jでも即B11間違いなしの逸材 ショルツ(ミッテラン)CLアタランタ、リバポからゴール 5大リーグのビッグクラブからのオファーを蹴り浦和に参戦 new酒井宏樹(マルセイユ)プロヴァンスの至宝 アン最強右SB
>>857 願望と事実がごっちゃになるタイプか? 関わりたくないのはファンの思いでフロントも同じであって欲しいという願望だろ >>857 最近ポルティモネンセの顧客になった清水か湘南辺りだろ あそこら辺決定力不足でグダグダだし ポルティモ選手はハズレだったわけじゃないからな ちょっとお高すぎかもしれなかったが マウがバレンシアお買い上げになるほどの選手だったとしたら
コミュニケーション考えたら英語できるor英語圏の選手探してそうではある
地元出身で下部上がりのゴリゴリの生え抜きを持ってかれるってつらいよな うちでいえば宇賀神もってかれるようなもんだろ、涙出るわ
柏の外国人たち GK 17 キム スンギュ 17試合1530分 DF 5 エメルソン サントス 1試合45分 MF 8 ヒシャルジソン 10試合560分 MF 11 マテウス サヴィオ 6試合360分 MF 22 ドッジ 6試合382分 MF 29 アンジェロッティ 7試合221分 FW 9 クリスティアーノ 11試合887分 1得点 FW 23 ペドロ ハウル 2試合39分 (ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)アチャー
ウィングが欲しいよな 汰木、関根、達也、大久保しか居ないのは層薄すぎ
>>869 全員合わせたらゴリが2,3人は買えそうやな ポルティモネンセのことだから ルキーニャでマウリシオ+ファブリシオ+3億くらい要求してきそう そしてルキーニャがホームシックでポルティモネンセにレンタル借りパク
コロナ無ければ今の浦和なら45,000は平均で入ったろうな。 逆にコロナ無かったら酒井もデンマーク選手も来なかったかな?
>>870 数自体はこんなもんでしょ 質も悪いってほどではないけど突き抜けた感じでもないね そもそもJ自体にウィングがほぼいないってリカルドがいってるし激レアモンスターみたいなもんだ 柏は外国人増やしすぎてネルシーニョは捌ききれるのかwww うちなんて5月まで日本人オンリーで試合やってたけど一桁順位だったぞwww >>870 国内か国外のどちらから補強するのかはわからないけど その辺の目処も立ってるのかな Celtic Football Club @CelticFC Celtic Football Club is delighted to announce that it has appointed Ange Postecoglou to the position of Football Manager. マフィアの親分クラスの貫禄あるなw レオまだこんなこと言ってるのか なんとなく鹿島とか行きそうやな >>869 ペドロハウルはうちとの試合で怪我したんだよな お詫びに杉本あげないと ポステコグルー氏、名門セルティックの新指揮官就任が発表 オナイウか前田を連れて行きそう
真偽はわからんが『トランスファーマーケット』によるとレオナルドと山東泰山との契約は2026年2月4日までとのこと 29歳のフォックス・イン・ザ・ボックスを欲しいクラブはあるだろうが年俸もそれなりに吹っ掛けられるんじゃないだろか
デンマーク企業とパートナー契約頼むぞ立花シャッチョ
>>883 2025年だか26年だかまで契約あって、その後の話らしいよ 番号若いのがあいてるのは10と16と23 ローン中の荻原の26と橋岡の27は進退判明するまでしばらく空白かな あとは30番代からになる
酒井がいれば酒井と仲の良い日本人最強ウィンガー伊東純也もいずれ来てくれるんじゃ
ヒュンメルをユニフォームサプライヤーにしよう! まぁ基本デザインがイケてるのかダサいのかよくしらんが
レゴ浦和レッズ来る? J公式のガンダムなんかより売れそうだけど。
ウクライナ監督「この暑さの時間帯でやるのは理解できない」 酷暑下のデーゲーム開催に激怒 https://hochi.news/articles/20210610-OHT1T51148.html >東欧のウクライナと違い、気温30度に上る酷暑と高い湿度に苦戦。前半5分で献上した先制点を皮切りに立て続けに失点を重ね、終わってみれば8失点で大敗した。 >同監督は「あまりにも技術が違いすぎます。なぜ私たちを呼んだのか、疑問に思うくらい違いすぎました。15分くらいで戦意喪失してしましたが、うちの女の子たちはよく頑張った。感謝したい」と振り返った。 >この日は暑さが厳しい午後3時15分にキックオフ。「守ってカウンターで攻めようとしたが、この暑さのすごいストレスで、この暑さの時間帯でやるのは理解できない。 >5日間くらい暑さの後遺症と戦うと思います。この時間帯に私たちを呼んでやろうとする目的が私たちには分からない」と激怒していた。 なでしこジャパンに敗れ、試合後に肩を落とすウクライナ女子代表の選手たち(カメラ・馬場 秀則) >>872 ゴリの移籍金額が報道通りなら15人くらいはゴリ買えるで >>898 キレて正解 でも7月は夜でももっと気温湿度が高いんだけどね >>895 8日に非公開でやったガーナとの練習試合で彩艶スタメンだったらしいからジャマイカ戦は厳しいんじゃないかな 谷は決定で大迫か沖の最終試験になる気がするわ >>898 コロナで呼べたのがウクライナくらいしか無かったんだと思うけどなw ただ、暑さは言い訳にしてはいかんと思うけどな >>869 外国人ガチャでこれほど酷いのは記憶にないw 外国人8人でGKDF除いても6人で1得点 その1得点もPKでしかもずっと前からいるクリスという >1964年東京オリンピックは、 >10月10日(後の体育の日)から10月24日までの15日間 これが常識だよな
インスタ見てると鹿島のスタッフ募集広告何回も見る 楽しそうだなー
>>869 この中に謎のイタリアンFWケンユー・スギモート混ぜておいても目立たないなw >>869 甲府の外人ガチャではよく見るんだけどな、この手の数字 ポステコ強奪か リカもヨーロッパの有名チームからオファーきたら行ってしまいそうで怖いな
>>911 俺も見たことないは知らないだけだろっめ思った 甲府は試合出ないでブラジルに帰るのが4〜5人いるからな >>912 ポステコがセルティックで結果出したら監督も普通に狙われる時代が来るだろうな >>913 それなら他チームにローンで出すとかすればいいのにな 出さないのに獲得とか意味不明な事やってるわ ポステコグルーは横浜FMの監督として、クラブ史上最多のJ1通算118試合を指揮。 J1でマリノスを80試合以上指揮した監督の中では、同勝率がクラブ史上ベスト 岡田より勝率高かったのね
まあリカロドはなんとなくだが代表が狙いそう キープしとけよ
実際にユニ着るまで信じないぞって思ってたけど酒井本人がインスタでいいねとコメントしてるわ これでひとまずこっち側の妄想ではなくなったので安心
ポステコの移籍金いくらやねん どうせ1000万とかボランティアの水準なんだろうな
鞠は今シーズン終わりまで松永で行くんじゃね? コロナ禍だから外国人シーズン途中で来るの難しいし もっともその間に選定はしてるだろうけど
ゴリのJリーグ観は10年前で止まってる 浦和がゴミチームになったことを知らないんだろうな
鹿島はメルカリ流のブラックなIT土方扱いに音を上げて遁走する職員だらけなのだろう 案外フロントの機能不全から崩壊が始まるのかもな楽しみだ
>>925 10年前の2011年はすでにゴミやったぞ なのにあなたはグラスゴーに行くの グラスゴーの町はそれほどいいの このマリノスの愛よりも
このままリカルドの評価が上がると「あっ、リカルドって言っちゃったね」はあり得そう 本人はナショナルチームを率いることに興味あるのかな? なんとなく寄せ集めよりもクラブチームを育てる方を楽しいと思ってそうだけど(願望込み)
去年の開幕とほぼ全員変わってるじゃねーかwww ポ(ンテorルティモ)銘柄に拒否感示す気持ちも分からんでは無いけど 監督が違っていればどうなっていたかってのはあるよ 例えばユンカーがいても大槻が監督じゃ結果はお察しだろうし
1000万円払ってでもいいから杉本売りたい 1億円払い続けるよりマシだわ
サカノワ @sakanowa_jp · 元浦和、駒場に立った富山GK西部洋平「(試合後スタンドに挨拶していたが?)思わず泣きそうになってしまいました。まさか自分なんかに拍手をしていただけるとは思いもしませんでした。年を取ったせいかもしれませんね。浦和のサポーターには本当に感謝しています」
誰か居ないのかワールドクラスで冒険したがっている10番タイプの反則外国人
短期の成績でリカ将なんて持ち上げる奴に限って結果が悪いと粘着叩きするのは事実
>>944 そら西部は正GKだったし昨日のパフォーマンスも良かったからな当たりめえだわ 明日よる7時生中継 【キリンチャレンジカップ2021 日本×セルビア】 進化した日本サッカーをストイコヴィッチ監督に見せる明日の戦い そしてイニエスタ 選手、ブラジルから闘将ドゥンガ さんの豪華ゲストも出演! イニエスタとかはオンラインで出るだけか?
>>944 西部じゃなかったらあと2点は取れてただろう 昔からのサポは思い入れもあっただろうしそりゃ拍手するわ >>940 え、なんで絡まれてんの俺 >>951 近年の鼻ホジレベルのNIKEデザインよりカッコいいな >>951 ウチもこれくらい攻めても良いけどな。赤白で格好良ければ何でも良い みんなでゴリ会見のときギフティングしまくって、アタッカー補強しようぜw
>>954 神戸でやるからイニエスタは居るんじゃない? >>958 それがいい 気分がいいから何かしら浦和へお布施したいわw レッズ時代(1999-2005)の西部を知ってる選手って今のレッズにいるっけ?
>>962 阿部ちゃんが犬にいる時に対戦してるかな >>960 知らない人もいるだろうし、よびかければゴリ移籍金くらいはいきそうだ >>941 個人で払ってくれるなんてクラブ思いのサポやな >>964 CBがあるやないか 岩波槙野が シュルツ橋岡にかわったら かなり大きいぞ 本当におかしな日程だと思わないのか。どうかしている 熱中症で2選手が救急搬送…夏場の大会運営見直しが必要か/国際ユースサッカー新潟 https://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/20150720/332589.html >前半終了間際、セルビアの左SBチュブリロが熱中症になって倒れたまま立ち上がれなくなり、そのまま救急搬送されてしまったのだ。さらに右SBのペヨヴィッチも同じ症状を訴えて同時に救急搬送。二人の選手を失ったセルビアのイヴァン・トミッチ監督は「この大会のオーガニゼーションはどうかしている」と試合の続行を拒否。そのまま試合は中止となった。 >トミッチ監督は第2試合終了時点でも、ハーフタイムに2選手が嘔吐していたことを明らかにした上で、18人登録で3日連続90分ゲームを昼間にこなす大会運営について「本当におかしな日程だと思わないのか。どうかしている」と怒りをあらわにしており、この試合前にも強い要請で前後半に2度ずつ(通常は1度)のウォーターブレイク(飲水タイム)を設けることを認めさせていた。しかし結果として指揮官の懸念が的中する形で、2選手が救急搬送されるという最悪の事態になってしまっている。 >>957 この10年では何だかんだで2014の迷彩ユニが攻めてて好き(特に3rd) 2014は2ndもシンプルだが格好良かった まあナイキは使い回しが酷すぎるからもういいかな ゴリ発表のツイートにマルセイユサポのリプがいくつもある すげえ補強だよこれは
サポーター「橋岡にはゴリのようになってほしい・・・」 ↓ 橋岡移籍 ↓ 西野「ゴリ獲得しました」 有能w
>>972 その昔、柏の監督だった西野朗がフロントにどんな選手が欲しいって聞かれて ストイチコフみたいな選手が欲しいといったらストイチコフを連れてきた話に似てる 昔、誰もが知ってる大物外国人監督を連れてくると言って、 斉藤和夫呼んできたクラブもあるんですよ
すげーなブラジルの至宝より上か Transfermarkt.jp@TMjapan_news 浦和レッズがマルセイユDF #酒井宏樹 の獲得を発表! 市場価値400万ユーロ(約5億3300万円)の酒井は #リンコン を抜いてJ1で最も価値の高い選手となります。
ヒロキの加入が決まったので 五輪開催を支持いたします。
>>977 神戸が獲得した時リンコン7億だったのに >>968 この時期選手登録18人で90分の試合を昼に3日連続ってアホだろ 殺しに行ってるわ 鞠の監督や外人はシティ絡みだから最初から欧州のマーケットではオープンでしょ 実績出ればステップアップが道筋 鞠の10番なんかの間違いで取れないもんかね
オリンピック女子サッカー決勝キックオフ11時って高校野球じゃないんだからさあ ■2021年8月6日(金) 11:00:[決勝]準決勝1の勝者 vs 準決勝2の勝者(オリンピックスタジアム)
リンコンで“バルデラマ、リンコン、アスプリージャ”以外思い浮かばなかった
>>984 試合が終わる頃にはピッチ上は50度越えるな >>984 観客、倒れるだろ、これ 新国立、エアコン無いらしいみたいだし… >>975 三菱関係者の中では 誰もが知ってる大物だった ということなのかな 槙野ーショルツーーデンー酒井 ーーーーーザイオンーーーーー これJ史上最強堅守だわ
>>984 アメリカ時間に合わせたらしいぞ アメリカ女子サッカー人気だからな ゴリが衰えてないのは代表戦見れば分かるしショルツ次第ではACL圏内は狙えるな
>>984 間違いなくアメリカに合わせてこの時間やろ mmp
lud20221024023005ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1623227725/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆大久保スタメン レッズ本スレ◆ YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」 を見た人も見ています:・◆大久保のストップ レッズ本スレ◆ ・◆偽スタメンで爆釣 レッズ本スレ◆ ・バカハゲ大久保飼育小屋スレッド ・◆俺達の埼スタ レッズ本スレ◆ ・◆コスタリカ戦 レッズ本スレ◆ ・◆ラーメン屋 レッズ本スレ◆ ・◆川崎ゴメンネ レッズ本スレ◆ ・◆明日はみんなで埼スタね レッズ本スレ◆ ・◆ルヴァンにフルメンバー レッズ本スレ◆ ・◆巨大ハムスター現る レッズ本スレ◆ ・◆イニエスタでるのかでないのか レッズ本スレ◆ ・◆ハムスターに癒される レッズ本スレ◆ ・◆ユンカーはイケメン レッズ本スレ◆ ・◆決勝トーナメント進出 レッズ本スレ◆ ・◆沖縄キャンプスタート レッズ本スレ◆ ・◆レッドチリソースタコス レッズ本スレ◆ ・◆守りたいグスタフソンの笑顔 レッズ本スレ◆ ・◆浦和レッズはイエメンを応援します レッズ本スレ◆ ・◆勝者のメンタリティ 浦和レッズのメンタリティ レッズ本スレ◆ ・【SODクリエイト】マジックミラー号 新大久保で見つけたオルチャンメイクのイマドキ韓流女子限定!イケメン男子の生ち●ぽで膣内マッサージいかがですか?【美少女/スレンダー】 [無断転載禁止]©bbspink.com ・⚽なんG レアル・ソシエダ部 久保スタメン ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆ レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆大分戦 レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆避難所 レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆ レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆まんこ レッズ本スレ◆ ・◆監督急募 レッズ本スレ◆ ・【サッカー】≪川崎フロンターレ≫ ACL上海上港戦は憲剛、大久保、小林が先発…スタメン発表 ・◆ミレッズ本スレ◆ ・◆お尻 レッズ本スレ◆ ・【久保スタメン】サッカー日本代表戦のスタメンw.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w ・【サッカー】#マジョルカ #久保建英、スタメン バルセロナ戦 [豆次郎★] ・◆令和 レッズ本スレ◆ ・◆糞味噌 レッズ本スレ◆ ・◆X レッズ本スレ◆ ・◆壁 レッズ本スレ◆