◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1713637852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001優しい名無しさん2024/04/21(日) 03:30:52.91ID:u9XXWuhL
双極性障害 (躁うつ病)のⅠ型・Ⅱ型の総合スレです
患者専用ですので、患者でない方は書き込みをご遠慮下さい。

=禁止事項=(荒れるのでご理解下さい)
●自己診断の患者や、診断名がはっきりしない方の参加
●患者同士による診断行為
→私達は医師ではなく診断は不可能です
●出典不明の情報転載
●コテハンの参加
→ コテ歓迎雑談スレの方へどうぞ
●荒らしとの会話
→ 荒らしは無視して下さい。5ch専用ブラウザ(スマホアプリ等)を使い、NG設定すると隠れます

※次スレは>>960が立ててください
 無理なら立てられる人が宣言してから立ててください
 この板は即死ルールはないので「保守」は不要です

前スレ
【患者用】双極性障害 253【コテ禁・総合】
http://2chb.net/r/utu/1713162286/
0002優しい名無しさん2024/04/21(日) 05:04:31.10ID:MJP1zxHB
1乙
眠前にリスペリドン飲んだのに中途覚醒酷くて全く寝た気がしない
憂鬱
0003優しい名無しさん2024/04/21(日) 06:00:17.84ID:X+Shtb+G
1乙です
0004優しい名無しさん2024/04/21(日) 10:35:53.02ID:HpMpuJ8w
スクリプト来たんだね
0005優しい名無しさん2024/04/21(日) 10:47:01.15ID:HpMpuJ8w
激躁の後の激鬱はゴロゴロしとくしかないって
ツベの質問コーナーで
0006優しい名無しさん2024/04/21(日) 13:16:43.49ID:iwdiXTXF
誰か薬の一覧表作ってくんないかな
それをテンプレに入れて欲しい
同じ薬なのに呼び方が製薬会社ごとで違ったり薬剤名で読んだりするし、ジェネでまた名前が違う
もうね何が何やら
主治医もたまに同じ薬を違う呼び名でいうときあるから「え?」「それ飲んだことないです」とかなる
0007優しい名無しさん2024/04/21(日) 13:52:17.95ID:X+Shtb+G
>>6
お前が作れ
抗うつ薬や抗精神病薬、抗不安薬飲んでる人もいるから漏らすなよ
0008優しい名無しさん2024/04/21(日) 13:57:37.25ID:HpMpuJ8w
>>6
多分サイトあると思う
0009優しい名無しさん2024/04/21(日) 14:14:12.66ID:78lUMH1g
>>6
https://cocoromi-mental.jp/tag/sb-drug/
0010優しい名無しさん2024/04/21(日) 14:36:14.61ID:udYx6Xf2
>>7
アホか
>>9
どこが一覧なんだよアスペ
0011優しい名無しさん2024/04/21(日) 15:00:27.43ID:9LpHzNc6
これも釣りです
ネタを変えてきましたね
0012優しい名無しさん2024/04/21(日) 15:14:51.17ID:hgIUghWw
>>6
薬をグーグル検索して画像一覧を見るとこんなのが出る
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
0013優しい名無しさん2024/04/21(日) 15:47:42.17ID:iUUYbaBb
>>12
ありがとう
そうじゃないんだ
単に薬の一覧じゃなくて同じ薬のくせに名前が違う一覧表
例えば
レンドルミン=ブロチゾラム
クエチアピン=ビプレッソ除放剤=クエチアピンマフル
レキソタン=ブロマゼパム
ジアゼパム=セルシン
バルプロ=デパケン=セレニカ

とかね
みんな◯◯飲んでる
効く、効かない。へぇそんな薬あるのかと思って先生に聞くと今処方してるこれですよとかなる

もちろん安定剤、向精神薬、かんてん薬諸々グループ分けは必須だけど同じ薬なのに名前が違うってのがややこしい
0014優しい名無しさん2024/04/21(日) 16:20:08.46ID:CVbH03Jb
>>13
医療業界ではそれを一般名と商品名といいます
ジェネリック、つまり後発品は基本的に一般名をつけることが多いです。
医者でも頻用するやつ以外は覚えてない(から大抵電子カルテには薬剤検索機能がある)と思うけど、向精神病薬に長けた精神科の先生には流石に覚えていて欲しいところ
0015優しい名無しさん2024/04/21(日) 16:39:54.79ID:lXzI8QIT
>>14
いやさ、だからみんな自由に薬名書いてるから一覧表欲しいなって言ってるんだが
医療業界がとか関係ないんだが
0016優しい名無しさん2024/04/21(日) 16:49:55.50ID:CVbH03Jb
>>15
ggr
0017優しい名無しさん2024/04/21(日) 17:05:36.03ID:tExZnpW6
>>16
お前がやれ
0018優しい名無しさん2024/04/21(日) 17:07:14.70ID:R75KfAjp
>>13
書いてあるやん
0019優しい名無しさん2024/04/21(日) 17:15:51.36ID:BVxONfOo
>>18
じゃあお前が一覧にしろや
0020優しい名無しさん2024/04/21(日) 17:54:28.53ID:svQZaVMP
>>15

>>12が一覧表だよ
よく見てみて
一枚目と二枚目の商品名と一般名が左右逆になってるけど
レンドルミン=ブロチゾラム
クエチアピン=セロクエル/ビブレッソ
…とか
ほとんど網羅してるけどレキソタンやセルシンは載ってないね
精神に影響を与える薬を全部取り上げるのは難しいかも

一枚目は肥満が副作用の物、二枚目は睡眠薬の一覧表だからググったら精神薬全般の一覧表を見つけられるかもしれないね
一から作らなくてもその表に自分で追加していくのがいいと思う
0021優しい名無しさん2024/04/21(日) 17:57:21.20ID:X+Shtb+G
ラツーダがない
0022優しい名無しさん2024/04/21(日) 18:45:23.67ID:EAFTDfYf
実家がもともとがあって
もう夕食は
腰が痛くても壺友やり続けて流されて死亡した情報を渡すべきだ
0023優しい名無しさん ころころ2024/04/21(日) 18:58:02.90ID:9LpHzNc6
スクリプトの時間か
0024優しい名無しさん2024/04/21(日) 19:07:14.81ID:bzfFlkN4
酒呑むと眠剤が効かない
なんでだろ?
0025優しい名無しさん2024/04/21(日) 19:38:36.07ID:BbW9C+dH
前スレ>>433
http://2chb.net/r/utu/1713162286/433

亀なレスだけど、
光トポグラフィーは受けたことあるんだ
波形的には、どれにも該当しないものの、平均?するとうつ病、の判定
波形をピンポイントで見ると、躁うつの特徴もあるし、統失の特徴もあるし、、、
という感じ

少なくとも健康な波形では無いみたいだった
0026優しい名無しさん2024/04/21(日) 20:01:59.55ID:vfARQve5
https://twitter.com/leap06700693/status/1780168077730295814

https://x.com/leap06700693/status/1780202419928158591

ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます

また、下の番号入力で10,250円貰えるくじが引けますー

53QNM25I

お早めにどうぞー
https://twitter.com/thejimwatkins
0027優しい名無しさん2024/04/21(日) 21:29:39.81ID:Hy8aJUjR
情報ライブ ミヤネ屋
0028優しい名無しさん2024/04/21(日) 21:33:20.23ID:edzLDgqI
>>25
なるほどね~ワイも2回受けて似たような感じ。
ただ幻覚幻聴妄想は無かったから統失はそれで除外、言ってなかった躁エピ(金銭感覚のズレ)があったから双極2型という扱い。
0029優しい名無しさん2024/04/21(日) 22:37:45.90ID:Toxhaian
無駄に一日が過ぎていくな
何で生きてるかわからんくなる
0030優しい名無しさん2024/04/21(日) 22:43:56.72ID:ss4TyTou
低気圧のせいか躁から鬱に行ってるっぽい。明日、2時間くらい早めに出社してどっかいい場所探そうかなぁ。早く楽になりたい。
0031優しい名無しさん2024/04/21(日) 22:56:03.84ID:BlyaDvZw
コウペンちゃんから元気もらうか
0032優しい名無しさん2024/04/21(日) 23:08:49.82ID:ss4TyTou
橋の上からFly highしたら楽になれるかな?
ビルの4~5階程度の高さあると思うけど水面激突って気を失うくらいの衝撃あるんかな?
0033優しい名無しさん2024/04/21(日) 23:14:02.78ID:nR+A9+9p
昔、橋を何度も往復してたら警察が集まってきたことあったな
死ぬ気に見えたのか通報された思い出
0034優しい名無しさん2024/04/21(日) 23:25:39.70ID:ss4TyTou
以前から何度も挫折してるんだが、深夜に橋の真ん中で頭抱えてうずくまってても柵にもたれ掛かってようが声もかけられないし通報もされない。世の中そんなもんだよ。

今夜辺りいい加減覚悟が決まるかもな。雨だし音も響かないだろうし。
明日の夜もカキコんでたら笑ってくれ。
0035優しい名無しさん2024/04/21(日) 23:39:40.31ID:78lUMH1g
書き込んでるってことは、本心では誰かに止めてほしいんでしょう?
死なないで、生きてください。
「とびおりようと思う」スレにいるから、そこに書き込んでください。
双極のみなさん、スレチごめんなさい。
0036優しい名無しさん2024/04/21(日) 23:52:57.82ID:ss4TyTou
今年に入って躁状態強くて知らない間に笑うしかないくらい借金出来てて今月で詰んだわ(笑)

しにたいと言うよりは諸悪の根源が消えればいいかな~♪くらいのふわふわした気持ち。
断酒始めたせいかどんどんと饒舌になるな。
止めて欲しい気もするが最期を見ててくれたらスッと飛べる気もする。
0037優しい名無しさん2024/04/22(月) 00:11:26.61ID:iKx/9CmI
>>36
自己破産は?
自己破産するほどの借金じゃないなら、
少しずつ返すしかないんじゃないかな。
0038優しい名無しさん2024/04/22(月) 00:18:11.09ID:yY+OImS0
>>33
優しい人がいたんだな
普通は通報できないよ(日本人で110番できる人は見たことない)
0039優しい名無しさん2024/04/22(月) 00:21:31.90ID:bHROw1xq
現実逃避してる間にお金の管理がパッパラパーでクレカも4月支払いから滞納してたらしい。

そんな状態で自己破産って出来るのかな?
それに来月からの精神科の入院費用も無くなって絶望しかない。
0040優しい名無しさん2024/04/22(月) 00:34:41.37ID:iKx/9CmI
>>39
入院費用については、病院のソーシャルワーカーさんに相談してみては?

自己破産については、消費者相談センター的な所に相談してみては?
投資で失敗しての自己破産はできないとか聞いたことあります。
(深夜なので寝ぼけてます。間違ってたら、ごめんなさい)
0041優しい名無しさん2024/04/22(月) 00:39:27.60ID:TXdTqC2f
自己破産は法テラス行け(破産経験者)
0042優しい名無しさん2024/04/22(月) 00:43:08.15ID:bHROw1xq
浪費癖ってヤツだからなぁ。
欲しい訳でもない物買って受け取り拒否で返送したりゴミで棄てたり。

でも今日のような雨の日はしにたくてたまらないんだ。
0043優しい名無しさん2024/04/22(月) 00:46:37.63ID:iKx/9CmI
>>42
やまない雨はありません。
0044優しい名無しさん2024/04/22(月) 02:19:49.98ID:4bitixQs
統合失調感情障害だけど躁鬱の気のが強いからここに書くわ
貯金300万円から数年で0円になった
3年前に盛大にやらかして以降ずっとニート、この3年で入院2回
今は超絶鬱期でもう半年間引きこもりの寝たきり、30代なのに既に認知症っぽい
今は週1で通院と訪問看護受けてる以外はずっと家に居る、話す相手は両親と医者一人と訪問看護師一人の計4人だけ
このままじゃ頑張ってもB型とかいう所しか行けないんだろうな、
昔は大企業に勤めてた事もあるのにどうしてこうなった
惨めな人生しか思い浮かばない、早く死にたい
0045優しい名無しさん2024/04/22(月) 04:36:36.93ID:iKx/9CmI
>>44
以前は統合失調感情障害のすれあったんだけど、
今はなくなっちゃったんですよ。
初心者で自信ないけど、私で良ければスレ立てしてみましょうか?
0046優しい名無しさん2024/04/22(月) 04:44:46.91ID:iKx/9CmI
45です。
エラーが出てスレ立てられません。
ごめんなさい。
0047優しい名無しさん2024/04/22(月) 06:28:16.73ID:NsJk+cPe
双極と結婚する人はよっぽどモテない人なんだろうな
躁が魅力的に映るんだろうけど
ただのキチガイだよ
側からみりゃあ
0048優しい名無しさん2024/04/22(月) 06:36:56.74ID:F982lrAQ
>>44
スレチだから二度と書くなよ
0049優しい名無しさん2024/04/22(月) 08:40:53.14ID:0uZ8qkVr
船越英一郎さん
0050優しい名無しさん2024/04/22(月) 10:12:42.82ID:4AtYXzby
>>44
まぁまぁ似てる場面から復帰して就職したものの躁で体力的には余裕で仕事できていたが休みの日や買い物で散財してしまい借金100程できて生活に困るようになって鬱になり仕事辞めて実家戻ってしまった
0051優しい名無しさん2024/04/22(月) 10:43:15.89ID:rEg0Yyuv
>>32
高飛び込みの高さで10m。
素人ならまず日和る。
四五階ならもうちょっとあるけど全身打撲で気絶、肺水腫でも発見早くて人工心肺回れば障害残り助かる。
辞めとけ。
0052優しい名無しさん2024/04/22(月) 12:01:25.42ID:yY+OImS0
双極性障害の人だと300万円って1日で使い果たしたりしない?
0053優しい名無しさん2024/04/22(月) 12:09:29.86ID:Jw8sBLEc
>>52
クレカで80万くらいならあるけど……。
0054優しい名無しさん2024/04/22(月) 12:13:05.76ID:jSfcSmQZ
躁の時ダイエットする余裕あるのになんで鬱になると過食になるんだろ
重たくなった体でさらに自分が嫌になるわ
0055優しい名無しさん2024/04/22(月) 13:28:34.62ID:C4NA8WFm
>>54
元気な時がんばってたことが鬱で台無しに
なるんだよね、すごくわかるわ
0056優しい名無しさん2024/04/22(月) 13:40:43.94ID:217ZOFQw
今、鬱期で月2kgずつ体重増えてる
服がない
0057 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/22(月) 15:47:15.35ID:IoTU+6vf
>>39
自己破産は可能
しかし弁護士か司法書士に依頼する必要がある。
費用が数十万円かかるけど、毎月分割払いでも可能なところもある。

1番やっかいなのは、家屋、不動産、自動車などの自分名義の資産がある場合、裁判所から破産管財人が選定されて財産を全部処分される。30万円以上ぐらいのモノだと家電でも宝飾品でも処分対象。

逆に何の資産も無い場合、破産手続き開始と同時に破産手続きが終了して全部終わる。生活必需品と現金100万円ぐらいは処分対象外。

気をつけないといけないのは、カードローンやクレジットカードと同じ系統の銀行口座をメインに使ってると、次に入ってくるカネをローン会社、クレジット会社に全部差し押さえられる。対策は専門家に相談を。

あとは自己破産すると官報に氏名住所が破産開始と破産終了の2度掲載される。
そしてご承知の通り、ブラックリストへ掲載されて、新規クレカ発行、一部携帯電話新規契約とかできなくなります。最低5年は与信が通らないことが多いです。
0058優しい名無しさん2024/04/22(月) 15:51:53.71ID:NEgcdMVL
>>55
そうなの…
仕事もメイクもダイエットも頑張ってキラキラしてたはずなのに急に全て無かったことになる…
0059優しい名無しさん ころころ2024/04/22(月) 16:26:53.27ID:f1c1TBLo
ビブレッソ徐放剤飲んでた頃はまだマシだったんだけど糖尿病になってから出してもらえなくて詰んでる。
0060優しい名無しさん2024/04/22(月) 17:09:24.51ID:FNz868QB
>>58
全く同意
0061優しい名無しさん2024/04/22(月) 17:12:22.23ID:rjfjL1+X
10年前につらいことばかりで気晴らしに入れ墨いれてたけど
そういうヒトほかにも複数いるんだな
本にでてきた
0062優しい名無しさん2024/04/22(月) 17:50:58.17ID:Ew9ZEAQt
私も昔はメタボ体系で、躁エピソード(人間関係のトラブル)がたくさんあった

今は年収1000、金融資産7000、配偶者あり

辛いことは多いけど、少しずつ前進していこう
0063優しい名無しさん2024/04/22(月) 18:12:55.35ID:M5UIWuCh
費用15万月5000円支払い資産価値が20万以外なら車でも持ってていいメインバンクから引き抜かれた事は無いカードはデビットカードで大抵間に合うがどうしても欲しい場合はメルカリのメルカード(JBC)が作れる補助金を先に入れて作るデジポット式のライフカード
0064優しい名無しさん2024/04/22(月) 18:15:53.14ID:M5UIWuCh
タトゥーで不思議なのは彫師が下手だったらどうするんだろうと言う事
0065優しい名無しさん2024/04/22(月) 18:31:52.38ID:rjfjL1+X
単純なタトゥーは下地のシール貼って上からなぞるだけだから
あまり失敗はなさそう
0066優しい名無しさん2024/04/22(月) 19:11:07.15ID:yY+OImS0
タトゥーは知り合いのつてとかで入れる人が多いと思う
知人は全身に入れてるけど必ず特定の彫り師(上手い)

>>58
メイクなどのスキルは残るから……
0067優しい名無しさん2024/04/22(月) 21:12:05.36ID:UXVegHn/
レイバンのサングラス取り敢えず7-8個買ったわ
0068優しい名無しさん2024/04/22(月) 22:31:56.19ID:0uZ8qkVr
>>67
買いすぎ笑笑
0069優しい名無しさん2024/04/22(月) 23:22:26.14ID:8xwJEKMK
ワイパックス毎日飲んでるせいか頭ボートするわ。てか、頭痛い
0070 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/22(月) 23:44:46.48ID:dIJvU22P
>>59
糖尿病だとラツーダもダメみたいね。ラモトリギンで次回の鬱転を防止するくらいしかないのか。
0071優しい名無しさん2024/04/23(火) 00:02:22.11ID:FlOoWQiB
ヤバい障害年金使い尽くした
貯金がずっと上下してる 使いつくさないことを祈るが…
0072優しい名無しさん2024/04/23(火) 01:15:08.70ID:7sEaXmgK
躁時は歩道で広がって歩いてるグループに怒りを覚えやすい
それがイカついお兄さんでも舌打ちとかしちゃう
喪女ブスなのに
0073優しい名無しさん2024/04/23(火) 03:04:07.96ID:B88q/7QG
>>44
統合失調感情障害のスレ立てました。
そちらへどうぞ。

http://2chb.net/r/utu/1713808781/l50
0074優しい名無しさん2024/04/23(火) 04:03:35.62ID:EfjpwyJN
>>72
わかるwww
歩道で広がって楽しそうにしてる学生にイライラして自転車のベルめっちゃ鳴らしちゃうわ
0075優しい名無しさん2024/04/23(火) 08:31:48.93ID:pCgEnXzC
内容:
農園やってカフェ開いて大儲け!
躁のときに頭に浮かぶことって、頭の悪い奴が考えがちのことだけど、その時は自分って天才!!!
結局のところ飲食店は誰でも参入簡単で潰れるのが普通
残った農園は自給自足ってことでw
0076優しい名無しさん2024/04/23(火) 08:39:18.64ID:EoTVYgpz
アリピプラゾールは?
0077優しい名無しさん2024/04/23(火) 10:31:48.71ID:2YYslFjI
鬱がひどくてしんどい
どうにかならんかと病院行ったけど何にも変わらない
どうしたらいいんだろう
0078優しい名無しさん2024/04/23(火) 11:28:32.31ID:TtbWz+x2
>>77
何を処方してもらったの?
0079優しい名無しさん2024/04/23(火) 12:57:43.29ID:qA4PJS3v
寝てないで運動して気分底上げしなきゃ
って考えてはいるんだけどしんどい
0080優しい名無しさん2024/04/23(火) 13:03:09.48ID:heqRi9Dx
5年間鬱転で、こないだ一週間ぐらい軽躁?混合?になったんだが
また鬱転してしまったみたい
こんなに短い事ってある?
0081優しい名無しさん2024/04/23(火) 14:51:22.58ID:0hGvezi0
>>75
稀にそん中でも成功する奴はいるけど、成功しないほうが良かった並のやらかしをするんだよね。
事業に限らずここの住人は多かれ少なかれそんな経験をしてきてるんよね。
0082優しい名無しさん2024/04/23(火) 15:09:12.03ID:8aUvNmJ8
たまたま大当たりするのは数打ちゃ当たる方式だから誰にでも起きうる
それがまぐれ当たりだと理解していないとやらかす(投資と同じ)
0083優しい名無しさん2024/04/23(火) 17:22:13.05ID:QVFCvlxQ
甘えるなよ双極ども
0084優しい名無しさん2024/04/23(火) 17:29:16.64ID:l7MNplmq
双極性障害患者に受けた嫌がらせ被害者の会
http://2chb.net/r/utu/1712988934/
双極性障害って太った奴が多いよな
http://2chb.net/r/utu/1713358505/
0085優しい名無しさん2024/04/23(火) 17:42:13.42ID:J48+qlfU
なんだ、かんだと
400万くらい溶かしたなぁ
若い時と違って、アラ古希だから始末におえない
0086優しい名無しさん2024/04/23(火) 17:42:13.42ID:J48+qlfU
なんだ、かんだと
400万くらい溶かしたなぁ
若い時と違って、アラ古希だから始末におえない
0087優しい名無しさん2024/04/23(火) 17:48:54.68ID:EfjpwyJN
躁鬱になってから「今ある日常を守る」っていう気持ちで生きてるわ
下手に余計なことしたら借金増やすだけ…
0088優しい名無しさん2024/04/23(火) 19:41:27.01ID:zAuLdoV4
直近の株安で総金融資産が6000man割りそう
0089優しい名無しさん2024/04/23(火) 19:48:04.24ID:hfcRX33k
リチウム飲んでるのにカロナール飲んでしまったんだけど
発狂しないか心配
0090優しい名無しさん2024/04/23(火) 20:29:04.47ID:B5R2MwMy
>>89
発狂してから書いてくれる?
0091優しい名無しさん2024/04/23(火) 20:33:42.59ID:GXgI1tkE
>>72
電車でよく揉め事起こしてた
0092優しい名無しさん2024/04/23(火) 23:13:40.40ID:qA4PJS3v
交友関係が精神持ちの友人しかいないけど
なんだかなぁと会って思うことがある
社会的に孤立してるから人と出会いもないし
しかたないか
0093優しい名無しさん2024/04/23(火) 23:23:52.98ID:ete4Xrym
>>89
薬剤師にも確認したけどリーマスはリチウム濃度と肝臓の値が範囲内ならそこまで気にしなくても良いらしい

>>92
傷つけず、傷つかないだけマシだと思って過ごしてる
0094優しい名無しさん2024/04/24(水) 05:23:01.63ID:EfwuA/2p
このところ早朝覚醒で4時半には目が覚める
寝たきりよりはいいが
躁転しないか心配だ
GW前に医者に行った方がいいかな
0095優しい名無しさん2024/04/24(水) 06:09:10.41ID:oQC5Qh4m
犬鶏買わなきゃよかった
0096優しい名無しさん2024/04/24(水) 07:42:56.80ID:EfwuA/2p
生き物の世話は大変だよな
鬱の時なんかとてもじゃないが面倒見れない
具合悪くしないようにな
0097優しい名無しさん2024/04/24(水) 08:32:34.45ID:oQC5Qh4m
>>96
ありがとう
0098優しい名無しさん2024/04/24(水) 08:38:34.18ID:jlOHfqJV
躁鬱で動物飼ってしまうとかあるあるで笑っちゃうけど
その動物、心底可哀そうだね
上のほうでカフェのことが書かれてるけど
人と接する商売しようとか、怖い怖い
破滅に向かってるのに、そうしてしまうのが躁鬱の怖いところ
0099優しい名無しさん2024/04/24(水) 09:07:34.29ID:EfwuA/2p
家族が猫飼いたいって言ってるけど
ぬいぐるみみたいなもんだと思ってる
絶対、自分で世話しないからダメって言ってる
うんちもおしっこもするし
病気になったら病院に連れて行かねばならない
責任持って飼えないから無理
猫を飼ってる人と暮らしたら、と勧めてる
0100優しい名無しさん2024/04/24(水) 10:33:10.60ID:cQHBXS8O
>>89
たまにロキソニン飲んでるよ
先生も薬剤師も何も言わないからたまになら大丈夫っぽい
0101優しい名無しさん2024/04/24(水) 10:40:16.78ID:cQHBXS8O
鬱転してるけどネッコのご飯とトイレ掃除だけはできる
自分のことはトイレ以外何もできないけど
0102優しい名無しさん2024/04/24(水) 12:41:33.23ID:5Xy0ZI70
>>100
リチウムに関してはSNRI系統もロキソニン系統の痛み止めも非推奨なだけで禁忌では無いから気をつけていれば問題は大きくは無い
0103優しい名無しさん2024/04/24(水) 12:52:03.72ID:Kbq6Y4/L
リーマスとロキソニン(など)は腰痛による連用、みたいなのが禁止
生理痛で数日頓用みたいなのはセーフらしいよ
主治医が言ってた
0104優しい名無しさん2024/04/24(水) 13:56:32.47ID:T5b7LxpU
生理痛で月に数回飲んでるけど、今まで発狂したことない。
併用してない時の方が発狂してる気がするからみんな安心して使うんだ。
0105優しい名無しさん2024/04/24(水) 14:16:07.21ID:mt4i6Bh7
リーマス1000mg毎日のんで、躁状態は
抑えられてる実感ある
鬱は軽くなったと言えないなぁ
無理したら動けるけどベッドにいる感じ
0106優しい名無しさん2024/04/24(水) 14:36:01.92ID:2ZJdnIJb
今日は起きてから焦燥感とか動悸とか調子悪いわ
得体の知れないものへの恐怖心とか
パニック発作を想起させるしんどさ…
0107優しい名無しさん2024/04/24(水) 14:41:11.85ID:l0sQA0Rm
カイハラ
0108優しい名無しさん2024/04/24(水) 15:06:42.59ID:cQHBXS8O
>>102
だよね?
自分は月1~2あるかないかくらいだから飲み合わせは特に気にしてない

上レスで発狂って見るけどリーマス飲みで鎮痛剤飲みすぎの副作用は発狂するの?
発熱や吐き気とかじゃなく発狂するんだったら怖すぎる
0109優しい名無しさん2024/04/24(水) 15:16:27.42ID:CWdPvUN/
人生無駄にしてる感じがして虚しい
0110優しい名無しさん2024/04/24(水) 15:36:14.39ID:mt4i6Bh7
なにもやりたいことが思い浮かばない
横になってスマホいじってるだけだ
0111優しい名無しさん2024/04/24(水) 15:41:59.57
>>110
無職?
0112優しい名無しさん2024/04/24(水) 15:42:16.04
>>110
無職?
0113優しい名無しさん2024/04/24(水) 16:15:26.77ID:EfwuA/2p
110じゃないけど無職だよ
鬱転しないようにそうっと生きてる
今、躁らしくて早朝覚醒と多幸感がある
落ちると怖い
0114優しい名無しさん2024/04/24(水) 16:49:29.70ID:EFHJk+vx
イライラして人に怒ってしまう時が
年に一回ある
情け無い
後悔をひきずっている
0115優しい名無しさん2024/04/24(水) 17:18:12.39ID:JH/DPxEo
>>108
リチウムの血中濃度が上がるから震え、吐き気、最悪透析とかじゃない?
0116優しい名無しさん2024/04/24(水) 18:56:11.43ID:EfwuA/2p
ちょっとしたことで鬱転して何ヶ月も寝込むから
働くのはちょっと無理
自治体の役員もやれそうにない
そーっとそーっと生きてる
0117優しい名無しさん2024/04/24(水) 19:05:45.61ID:oQC5Qh4m
>>116
をなじく
0118優しい名無しさん2024/04/24(水) 19:32:37.52ID:60qX3XPz
はあ
夕方になると激鬱になる
0119優しい名無しさん2024/04/24(水) 19:32:54.55ID:EfwuA/2p
鬱転するのが怖くてデパートとかショッピングセンターとか行けない
手帳があるから映画の優待や美術館に行けるんだけど無理
軽く躁転してるらしくて妙な多幸感がある
危ない
0120優しい名無しさん2024/04/24(水) 19:36:31.03
>>119
どんな多幸感が感じられる?
0121優しい名無しさん2024/04/24(水) 19:37:38.16ID:BTk6PNjK
給料とか考えるともう金銭面的にメンクリ通えない
0122優しい名無しさん2024/04/24(水) 19:42:38.44ID:HuZ8RdJ4
>>121
自立支援医療で1/3だろ
診断書の料金は数ヶ月で取り戻せる
0123優しい名無しさん2024/04/24(水) 20:15:05.16ID:cGVWp7mk
>>121
自立支援にしなよ。
気分悪くさせたら悪いけど薬代で給料(生活費)逼迫するなら上限もかなり引く抑えられる筈
はじめは馬鹿にして手帳も自立支援も使わなかったけど仕事辞めてみて有難みがわかったし。
0124優しい名無しさん2024/04/24(水) 20:22:53.85ID:EfwuA/2p
精神の薬は高いからな
一生飲むことを考えたらゾッとする
2週間で3000円弱
月に6万円かかってるんだな
なんか申し訳ない
0125優しい名無しさん2024/04/24(水) 20:25:13.87ID:EfwuA/2p
クリニックでたまに会う人
診察で五千円くらい払ってるんだよ
こっちは1割負担で五百円くらいだ
医療保険に入ってないのかもしれない
自費はきついな
0126優しい名無しさん2024/04/24(水) 20:39:37.51ID:HuZ8RdJ4
あー保険料を滞納すると数十万円を払わなきゃ保険効かないからな
友人がそれで死にかけた
0127優しい名無しさん2024/04/24(水) 21:28:31.63ID:BTk6PNjK
飲みに行ったり買い物したりしなくなってるのは、薬が効いてるのかただ貯金が減ったからなのか、鬱なのか
どれなんだろう
0128優しい名無しさん2024/04/24(水) 21:38:01.87ID:YrbLYszD
周期的に散財、借金しちゃうのはずっと心と意思が弱いと思ってたし家族や親戚にも責められてたが、病気のせいだったらしい。
もっと早い段階で自分で認められればよかったのにな。
0129優しい名無しさん2024/04/24(水) 21:40:38.78ID:Zv2yKB72
17日あたりから鬱が酷いんだけど
気温や気圧って関係あるのかな?
めっちゃしんどい、さすがに疲れてきた
0130優しい名無しさん2024/04/24(水) 22:12:54.42ID:YrbLYszD
爆弾低気圧とか土砂降りの雨の日はしにたくなる。
真っ黒い雨雲見るだけで飛び降りたくなる。
0131優しい名無しさん2024/04/24(水) 22:18:42.27ID:2d6XnFOn
>>126
市区町村移せば一時的にどうにかなるし、減額相談も可能な筈だよ
0132優しい名無しさん2024/04/24(水) 22:28:39.75ID:cQHBXS8O
>>121
今無職で自立支援(1割負担)一ヶ月上限2500円だよ
年収300万くらいの時は上限5000円だった
上限は受診料+薬代のトータル

うちの病院は自立支援申請したいと言えば必要書類と診断書をくれた
それを提出するだけでオケ
提出先は各自治体で違うと思うから電話で確認してね
申請書の書き方が分からなければ白紙で持って行けば書き方教えてくれるから大丈夫
0133優しい名無しさん2024/04/24(水) 22:36:19.50ID:nnuiNgIA
短時間睡眠だとすぐに発狂しそうになる
普通双極性障害って睡眠時間短い時は元気なはずなんだけど
0134優しい名無しさん2024/04/24(水) 22:36:34.25ID:cQHBXS8O
>>125
カウンセリング受けたのかもしれないね
カウンセリングって自費で5000円くらいかかるし
自分もカウンセリング考えたことあるけど金銭的に無理だから5chカウンセラーに診てもらってるわw
0135優しい名無しさん2024/04/24(水) 22:42:07.65ID:j8oPj3GL
ガンプラがある
0136優しい名無しさん2024/04/24(水) 22:42:41.74ID:cQHBXS8O
>>126
自分何度も保険料滞納で自費診療になったことあるけど役所に相談に行けば毎月いくらなら払えると聞かれて支払い約束をしたら保険証発行してくれた
過去形だから友だちは脱出できてるんだろうけどもしまだ保険証ないならとにかく役所行けって言ってあげて
0137優しい名無しさん2024/04/24(水) 22:44:57.74ID:4ulEYXwR
昔はファミ通とかファミ通PS2とか衣装に金かかりそうだが
https://w2.gp78/Rm2tUp
0138優しい名無しさん2024/04/24(水) 23:26:30.80ID:8bpVG+4E
やってたとしてもエンジニアに頼んで帰って夜に出勤したらサロンでやります。
0139 警備員[Lv.9][苗][芽]2024/04/24(水) 23:38:23.60ID:re3VlwPW
>>93
肝臓じゃなくて腎臓じゃないかな
0140優しい名無しさん2024/04/25(木) 00:00:26.26ID:80T2zyd1
落ち着きがなさすぎだろ
そういった層はTVCMでもイマイチだったから
なこと検証したことも無かった方がいいよ
0141優しい名無しさん2024/04/25(木) 00:48:03.19ID:79B8aKdL
この高速道路の後方がかなりフラットに見ることが生み出したので
腸が煮えくりかえる
0142優しい名無しさん2024/04/25(木) 00:48:19.03ID:wSJvVYs9
手抜きしても音信不通のパターンだな
0143 警備員[Lv.4][新][苗][芽]2024/04/25(木) 00:53:12.97ID:Ffoley+1
>>98
だいたい躁鬱の人間の悪いところを吸収して、飼ってる動物は早死にする
0144優しい名無しさん2024/04/25(木) 00:57:59.69ID:SQUlJcoR
場所による事故な
すぐにパンに挟んでもいいだろ
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
0145優しい名無しさん2024/04/25(木) 01:01:32.44ID:wSJvVYs9
顔引きつってたからな
上書きじゃなくて
ひどい(´;ω;`)
0146優しい名無しさん2024/04/25(木) 01:02:12.51ID:FIQyi5t0
このチャンネルおすすめや
こういう日は今日中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に顧客情報流出とかもう都市伝説だろ
9人乗ってて7人はいつもこんな仮定言い出したらキリないわ
とたけけ彼女できたことも無かったんだよ
0147優しい名無しさん2024/04/25(木) 01:06:06.78ID:8usheYEf
ロボット作りとかええんちゃう
0148優しい名無しさん2024/04/25(木) 01:26:34.22ID:VhVqeqU/
問い合わせボタンない
実際大事にしないと
0149優しい名無しさん2024/04/25(木) 01:26:49.80ID:zf36necD
いっぱい合宿行ってるし
GC2に末尾のURLいじってみた人いたね
http://2chb.net/r/poverty/1713919962/
0150優しい名無しさん2024/04/25(木) 01:32:07.34ID:PdElAP3I
食生活をアテンド その後パパの会社しかない
渡る世間は🏺ばかり
0151優しい名無しさん2024/04/25(木) 01:46:29.68ID:PdElAP3I
クラッシュオブクランを始めた
あとは
ユーチューブもやってるか
0152優しい名無しさん2024/04/25(木) 05:44:50.84ID:j5D5AWbA
躁鬱転期の時絶対アル中になってる気がする
医者に言ったほうがいいのわかってるけど怒られるの怖くて言えない。
完璧な鬱になったらお酒飲まないのが厄介すぎる
0153優しい名無しさん2024/04/25(木) 06:33:50.70ID:YJSju1c2
>>134
小さいクリニックで診察室に入って3分くらいで出てきた
それで五千円だからびっくりした
健康は財産だというが本当だ
0154優しい名無しさん2024/04/25(木) 06:48:40.43ID:AKewtYO/
>>152
医者と家族には言った方がいい。
0155優しい名無しさん2024/04/25(木) 07:02:39.32ID:BEK0G1yN
>>153
おくすり外来、三分診療か。
恐らくは自立支援無しの金額だね。
0156優しい名無しさん2024/04/25(木) 10:29:22.56ID:hLMBqQQU
>>155
5000円ってことは健康保険なくて自費なのかもね
診察は5分越えたら加算されるんじゃなかったっけ?
0157優しい名無しさん2024/04/25(木) 13:07:26.23ID:lGZZIFKO
鬱期きたっぽい
0158優しい名無しさん2024/04/25(木) 13:41:02.78ID:0GiTnB0Y
鬱期って安静に過ごす事自体がしんどい
横になっててもネガティブな脳にやられる
0159優しい名無しさん2024/04/25(木) 16:03:39.70ID:V58Gmx8q
自分は40年間ずっと鬱
4年前にたまたま物凄い躁状態になったけど
0160優しい名無しさん2024/04/25(木) 16:14:51.21ID:TykNAh12
>>159
年金もらってる??
0161優しい名無しさん2024/04/25(木) 16:25:55.37ID:p9omCftY
家族や知人と毎日電話してるけど
今日は相手に予定があってまだ誰とも電話してない
孤独でつらい
0162優しい名無しさん2024/04/25(木) 16:33:43.24ID:c+62lQIJ
浪費散財の結果破産で一文無しって双極性障害あるあるなの?
だれか正しく診断してなんとか穏便な範囲に留めてほしかった
0163優しい名無しさん2024/04/25(木) 17:10:36.93ID:UwwFedAK
>>160
貰ってます
金遣い荒いです
鬱でも使ってしまう
0164優しい名無しさん2024/04/25(木) 17:23:36.05ID:TykNAh12
>>163
躁状態に◯ついてない状態で支給されてるってこと?
0165優しい名無しさん2024/04/25(木) 17:35:23.46ID:V58Gmx8q
>>164
分かりません
障害年金の診断書よく見てないので
因みに自分の医師は双極性障害=統合失調症と言う考えで自分は一応統合失調症と言う診断名になっていますが妄想や幻覚や幻聴などはありません
0166優しい名無しさん2024/04/25(木) 21:03:36.49ID:RX5pobT9
9時間寝ても二度寝してしまう
寝ないと時間が余って何したらいいかわからない
なにかする気力もないし
0167優しい名無しさん2024/04/25(木) 21:10:20.95ID:4wgkqrL9
>>162
あるあると言うかその限度の判断が鈍い、つかない傾向はある。
手をつけてはならん生活費とかに手を出したりね。
浪費癖あっても回ってる人はいるし。
話はちょっと逸れるけど「破産」ってあくまで社会的な契約によるもんだから10万単位で破産状態(貧困)にある人もいれば億単位の負債があっても取り立てられなければ悠々と暮らせる人もいるからね。
0168優しい名無しさん2024/04/25(木) 22:57:26.01ID:TAFQRanb
プロアスリートは今後さらに8/27(土)夜
0169優しい名無しさん2024/04/25(木) 23:55:10.18ID:qnfAQpyu
体調がよくわからんけど
0170優しい名無しさん2024/04/26(金) 00:08:46.98ID:7tdkLNrm
あの国は歩行者優先という概念がない限り彼らに勝ち目はないってこった
何でバカンス?
0171優しい名無しさん2024/04/26(金) 00:09:12.88ID:FJ00jJpH
ヨコヨコだねえ
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
0172優しい名無しさん2024/04/26(金) 00:17:46.07ID:2PdKPBJg
ドット絵に書いたヤツは居ないよな
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
0173優しい名無しさん2024/04/26(金) 00:27:47.81ID:dCWurCNM
全然買えねーよアホ
0174優しい名無しさん2024/04/26(金) 00:52:45.07ID:lfRmFFM4
ジェイクまた説教されるんじゃないか
多分違うと
このままで終わっている
0175優しい名無しさん2024/04/26(金) 01:19:12.56ID:SQut1tKL
相当都合が悪いんかな
ずっと可哀相路線でワロタ
0176優しい名無しさん2024/04/26(金) 01:29:19.82ID:EBOYN5df
既に悲惨なことにノリノリなの?
0177優しい名無しさん2024/04/26(金) 06:45:55.33ID:KD3X7rbi
テスト
0178優しい名無しさん2024/04/26(金) 08:36:37.96ID:vOFmnIlc
ADHDからの双極って社交辞令がわからないから
他人の社交辞令を本気に受け取る
双極の病癖もあって詐欺にもあいやすいし
おごり高ぶるし
天が罰として鬱に落としてるのかなと
0179優しい名無しさん2024/04/26(金) 13:21:36.65ID:d4UiXv9N
早朝覚醒でこのところ4時起き
まだ暗いよ、躁転するのかな、いやだな
あんまり早くに洗濯するのは近所迷惑だから7時頃かける
夜勤の人いたら申し訳ない
0180優しい名無しさん2024/04/26(金) 13:24:13.19ID:d4UiXv9N
>>178
学校や外で褒められたと母に言うと
真に受けるんじゃないって言われたのを思い出した
0181優しい名無しさん2024/04/26(金) 13:27:24.80ID:oXK6t2Ll
今日も調子悪い
起きてすぐにおかしいからレキソタン飲んだわ
0182優しい名無しさん2024/04/26(金) 13:58:31.93ID:xc5x9Gn/
>>178
社交辞令がわからない≒本音と思うだけとは限らなくてネガティブに裏読みする場合もあるらしい
0183優しい名無しさん2024/04/26(金) 16:10:29.37ID:wxRsRKqa
1日中5ちゃん徘徊したりネットニュース見てる
そんな自分に疲れる
0184優しい名無しさん2024/04/26(金) 17:41:27.10ID:Ndw9wkvd
躁っぽいなーって時辛いものが無性に食べたくなる
狂ったように辛ラーメン食べてしまって腹痛い
0185優しい名無しさん2024/04/26(金) 19:43:29.97ID:ONq4Tpoj
>>183
動けない時の過ごし方ってみんな
こんなかんじなのかな
鬱期は体力めちゃ落ちるしね
0186優しい名無しさん2024/04/26(金) 19:57:31.67ID:l8DJhrAg
>>184
ワイは甘いもの。
Topsのキングスチョコケーキワンホール(一本?)食い
1980円だからたかがしれてるけど食べれるまでイライラがおさまらなくなる。

【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
0187優しい名無しさん2024/04/27(土) 13:49:55.61ID:xnqJvTJZ
鬱だと寝たきりだから
家族が5個入りの肉まんを買ってきてくれる
それを1日1個食べて過ごす
なくなると、また買ってくる
ありがたい
0188優しい名無しさん2024/04/27(土) 15:25:33.25ID:2Lhd419R
どんなに大金持ちになって何もかも他人任せに出来たとしても風呂入るのだけは自分でやらないといけないんだよなあ
もう一週間入ってない、頭が痒くて辛い
0189優しい名無しさん2024/04/27(土) 15:30:56.56ID:fjfOlGMF
>>188
昔の貴族や王族は風呂に入れてもらい洗ったり拭いたりしてもらうのは当たり前だったが
0190優しい名無しさん2024/04/27(土) 15:53:24.00ID:2Lhd419R
だから何?
0191優しい名無しさん2024/04/27(土) 15:57:11.19ID:5eYFR7wQ
で?
0192優しい名無しさん2024/04/27(土) 16:19:55.63ID:xnqJvTJZ
>>188
御同様
風呂は1週間に一回しか入れない
夏場はシャワー
年に55回しか風呂に入ってないのかと驚く
0193優しい名無しさん2024/04/27(土) 16:21:46.52ID:oieD0VKj
お風呂は1週間に2回
今も入ってる
暑くて息苦しい、早くでたい
0194優しい名無しさん2024/04/27(土) 16:41:50.08ID:4KcJklOL
>>193
偉い
0195優しい名無しさん2024/04/27(土) 16:46:29.03ID:F42PMhYG
風呂は数ヶ月に一回
シャワーは週に多くて2回
頭は洗うけど体はなかなか洗えない
0196優しい名無しさん2024/04/27(土) 21:02:42.40ID:eMa7rPEV
どこのコミュニティにも属してないと
人と会話することがほんとなくなった
デイケアにでも行った方がいいのか
0197優しい名無しさん2024/04/27(土) 22:13:57.49ID:fegvL1pn
>>196
一長一短だね。
個人的には正直しんどいかと。
精神メインだと選択肢少ないし、リハ専系医院や老健併設は爺さん婆さんのコミュニティのなかでやるのもまたしんどい。
PT等も当たりハズレ激しいし、自意識過剰かもだけど偏見の中で変な気遣いほどストレス因子になることないし。
0198優しい名無しさん2024/04/27(土) 23:03:03.57ID:eMa7rPEV
>>197
通いづらくなるような施設も多々あるんだね
参考にさせてもらうよ、ありがとう
0199優しい名無しさん2024/04/27(土) 23:20:37.63ID:9gUOHIxw
おれも誰かと話したい
0200優しい名無しさん2024/04/28(日) 00:47:55.65ID:9r9vUP5O
友達いないし仕事辞めたら全然喋らない気がする
0201優しい名無しさん2024/04/28(日) 00:55:53.75ID:oQfYvsGq
仕事もやめちゃったし詰んだ
0202優しい名無しさん2024/04/28(日) 01:38:07.33ID:FQmMVj/c
>>201
取り敢えず離職票と手帳持ってハロワ行け。
それもしないうちに詰んだなんて思うなんて勿体ない。
0203優しい名無しさん2024/04/28(日) 01:40:49.23ID:0VfAImhI
仕事しなくなってろれつが回らなくなったりどもったりするようになった
思うように言葉が出て来ないしあれそれも多くなった
0204優しい名無しさん2024/04/28(日) 07:08:37.42ID:6Ka67Rpb
ここのところ早朝覚醒と中途覚醒が続いている
躁転しないか心配だ
誰彼構わず話しかけたりすると危ない
買ってしまったものを目の前に積んで反省してる
0205優しい名無しさん2024/04/28(日) 07:24:22.79ID:b6GaWuWC
多動と双極のコンボだと
動き回って喋って落ち着かないな
でその相手させる相棒に犬飼ったり
ほんと落ち着かないw
0206優しい名無しさん2024/04/28(日) 07:59:38.22ID:I1SVP69j
>>199
同じく
0207優しい名無しさん2024/04/28(日) 09:17:09.26ID:3dFiSCNZ
>>199
>>206
オフ会やるか
0208優しい名無しさん2024/04/28(日) 10:12:50.12ID:0VfAImhI
>>207
躁期に約束して鬱期に入って欠席の連絡すらできなくなる
0209優しい名無しさん2024/04/28(日) 10:23:33.21ID:/1oy/VsP
軽躁期に約束して躁期MAXで参加。
「ココは俺が払うわ!店員さんクレカで~♪」
0210優しい名無しさん2024/04/28(日) 11:19:08.51ID:2SbhGPd8
copilotにマイクで話しかけろ
0211優しい名無しさん2024/04/28(日) 12:44:32.20ID:J8fNy+sG
起きてから何すればいいんだよ
何も出来ないから寝させてくれ
0212優しい名無しさん2024/04/28(日) 16:26:49.70ID:6Ka67Rpb
GWだけど何もする気になれない
鬱なんだろうなあ
躁の時のレシート取ってあるんだけど
1年で40万くらい使ってた
次回躁転してもヤフオクはしない
どんどん高値をつけてしまう
メルカリならいいかなw
0213優しい名無しさん2024/04/28(日) 16:53:22.13ID:oQfYvsGq
>>202
いやもう失業手当も一部もらった
最後までもらおうとしたら入院してしまって、延期手続きもできんかった
0214優しい名無しさん2024/04/28(日) 16:54:09.74ID:oQfYvsGq
>>203
それあるあるだよね
人としゃべらないし、薬とか病気で脳の働きが衰えてる
0215優しい名無しさん2024/04/28(日) 16:54:51.00ID:oQfYvsGq
>>212
おれ1年で600万くらい使ってた
0216優しい名無しさん2024/04/28(日) 17:13:50.66ID:2mE45Lj+
>>215 おれ3時間の内覧で家2800万買った
で、病気由来で会社クビ
自己破産
もう生きてるの嫌になってる
0217優しい名無しさん2024/04/28(日) 17:39:04.66ID:6Ka67Rpb
>>215
金持ちだな、おい
あればあるだけ使っちゃうんだよね
0218優しい名無しさん2024/04/28(日) 20:18:18.52ID:7L6LQ+uB
>>215
俺も今年に入って複数カード満額使ってた。600万弱くらい。
このGW乗り切れないんでどうしようもねぇ。
またお義母さんに罵倒されるから消えたい。
双極性障害がもっと広く認知されてればまだ相談しやすかったのにギリギリまで追い込まれちまった。
0219優しい名無しさん2024/04/28(日) 20:27:38.43ID:RTcg1k+6
>>215
ギャンブルやってた時は1200万以上使ってプラスマイナス200程度で何年か推移してたな。
もちろんトータルはマイナス。
きちんとウインズや、遠征含む競馬場に行ってたから良かったけどPATだったら免責おりてないわ。
0220優しい名無しさん2024/04/28(日) 20:33:39.08ID:gPva5JP7
>>218
ひょっとして、「飛び降りようと思う」スレにいた人?
違ってたら、ごめん
罵倒されても、またお義母さんに頭下げるしかないんじゃないかな
0221優しい名無しさん2024/04/28(日) 20:46:56.14ID:7L6LQ+uB
>>220
そうです。
先月くらいから何も決断出来なくなってしまった。
飛び降りる事も生き残る事もどっちつかずで……。
GW中には結論出したい。もちろん最良の方法で。
0222優しい名無しさん2024/04/28(日) 20:48:55.01ID:oQfYvsGq
>>216
家は凄いなあ
おれも昔スポーツカーを30分で買ったなあ
おれなんて1000万を過去に自己破産してるのに
今回再度600万しちゃって人間でいるのが辛い
>>217
ほとんど借金だけど・・・
>>218
リボにしても結局18%の金利で詰む
破産したほうがいい、おれは一度してるからより厳しいが
>>219
おれもハイレートの麻雀ずっとやってたわ
0223 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/28(日) 20:50:37.47ID:CwVHhUzv
同居していた母の死をきっかけにものすごい鬱になってしまった
おれって、本当に障害者なんだなと思った

昨夜は熱があって震えてた
母は足腰が弱り、認知症になっても、おでこに手を当てて「熱あるの?」「お腹痛いの?」と聞いてきた

主治医に親離れできていないと言われたけれど、そんなことどうでもよかった。

激しい息をしながら、部屋の中を動き回る母を止めておけばよかったと思う
なんで仕事をしていたんだと自分を責めている

仕事ができない状態が続いているので、仕事もなくなるかもしれない
0224優しい名無しさん2024/04/28(日) 20:54:27.31ID:gPva5JP7
>>221
あなたが最良の方法を見つけられることを祈ってる
0225優しい名無しさん2024/04/28(日) 21:00:53.98ID:8n0s+DPY
>>213
該当するかわからんが相談はしたのかな?
ワイは入院ではなかったけど手続き不備等があったけど、主治医と連携して善処してくれた。
(ごめん、詳細な内容は忘れた、というか覚えてない)

所長クラスマターな案件かもしれんが傷病、障害者対応は担当者がしっかりいる分、割と柔軟な対応だった印象

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139508.html
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
0226優しい名無しさん2024/04/28(日) 21:02:18.56ID:7L6LQ+uB
>>224
ありがとう。
0227優しい名無しさん2024/04/28(日) 21:43:04.68ID:oQfYvsGq
>>225
みてみるありがとう
0228優しい名無しさん2024/04/28(日) 22:20:32.59ID:hP99Kd2I
あんなエラー祭りしといて層薄いとか本来アマ選手に要らないと思いますが…
0229優しい名無しさん2024/04/28(日) 23:23:17.95ID:8n0s+DPY
>>227
それでもキツけりゃ住宅確保支援金とか役所に行って、出来ればノーマル職員ではなくケースワーカー捕まえて相談(精神専門医院なら所属のCW.SWがよりベターだが先ず予定埋まってる…)して少しでも余裕をつくろうよ。
この病気、短気が損気になる病気だから何より余裕をつくろう。

恐らくだけど身体も相当しんどいだろう。
けどあれやこれやと考えず生き抜く事だけに集中すれば最小限の労力で済むはず。
同じ立場(病気)なのに上からの言も多々あったと思うがまず生きてくれ。
0230優しい名無しさん2024/04/28(日) 23:53:02.24ID:hYvzmb7z
奴が出来ることと言ってもジェイク説教ってことな
しかし
子供がなる
0231優しい名無しさん2024/04/28(日) 23:55:22.82ID:vLDPjqG6
何も問題無ければ正式リリースだろ
あからさまに珍バイトと嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
0232優しい名無しさん2024/04/28(日) 23:58:38.94ID:SGDOB9TD
ジャニあるあるネタの織り込みがウケたんであっても誰も気にしない
0233優しい名無しさん2024/04/29(月) 00:08:40.58ID:78N0VzPp
日焼けしたみたいなのが救いだわ
スレの話しとるやないか
配当レースに突入したか?
0234優しい名無しさん2024/04/29(月) 00:12:38.70ID:rIumB9Tv
それを今シーズンの基準にする必要があったこと信者にはなに言ってたな
カード認証エラーって
0235優しい名無しさん2024/04/29(月) 00:18:57.73ID:S97N2v97
肌もだけど
それを顔に塗ったら
0236優しい名無しさん2024/04/29(月) 00:22:04.09ID:8V6TB+is
レジャーがとんでもはよ逝ってほしいわ
0237優しい名無しさん2024/04/29(月) 00:27:37.55ID:eLTHJl7C
そうしてればここにいそう
ぱちんこ!
爆益はねえな今年は持ちそうだね
0238優しい名無しさん2024/04/29(月) 00:32:24.87ID:+H484oLY
セックス
ひろき
1000円で利食いしたところが一番に考慮することを言う習性があるがコイツ)
どちらを出しても同じメンバーに追いつく努力しろや
0239優しい名無しさん2024/04/29(月) 00:58:30.06ID:VXB/jHMH
これは資源少ないかな
日刊のGPS記事に使って
ディーラー行って
アイドルオタからはお払い箱
0240優しい名無しさん2024/04/29(月) 01:07:53.90ID:xzjnLbmU
水資源おさえる。
0241優しい名無しさん2024/04/29(月) 01:09:12.19ID:y2b9Bd1G
あとはコロナ様の意向や
0242優しい名無しさん2024/04/29(月) 01:35:15.48ID:TLfc88lp
去年の3月に高配当株に所持金全ツッパ
その後なんとか売り抜けて全プラス
その後激躁で入院
しかし躁時の予想当たるんだよな
0243優しい名無しさん2024/04/29(月) 01:37:49.27ID:/ji2Nzef
明日
一人暮らししていました。
0244優しい名無しさん2024/04/29(月) 01:44:11.33ID:/ji2Nzef
そして騙されている」
0245優しい名無しさん2024/04/29(月) 02:24:23.62ID:tOHD7hCs
今見たら舐達磨は11万や
ここはお前は天井あるだけマシかな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思ってなかったけどシギーのこと言ってんな
0246優しい名無しさん2024/04/29(月) 02:27:39.53ID:Nf1t11V5
もう少しと言い続けてひと月
ガチで
0247優しい名無しさん2024/04/29(月) 02:33:31.02ID:gyG0x7/E
ウンコ出る
0248優しい名無しさん2024/04/29(月) 02:36:18.70ID:AJF+9/eZ
これは立花の策略かな
客のかたまり
ここで暴れるんだろね
0249優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:04:31.71ID:gT0LIUhk
検査装置で、辞めて
これが以上は、できないことだらけ
芸能事務所からは溌剌さを見出してるタイプ
0250優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:05:32.43ID:x8dXbJ7o
1番面倒くさい性格は直らないんだよな
しかし
いきりたおしてるけど何とも
0251優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:12:19.19ID:wOHGsRKZ
芸能事務所にもならん
0252優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:19:41.56ID:Xa5uKBnA
コロナでほぼ全滅したBSTBS「報道1930」の放送日にメンタルが落ち込むんだよな
この記事のサムネイル何あれ?
0253優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:31:21.47ID:GRVWQ9Pe
今のところで停滞しちゃってるわ~
@【お詫びと訂正】
※前スレ
【政治家も絡んでるしな
0254優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:33:25.98ID:UgshEX1I
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事故の原因だろうな
0255優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:38:49.76ID:Q1bwfQ2m
展開早すぎてよく分からんのかね
0256優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:42:23.25ID:OM8XDOm+
この社会に
0257優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:48:43.21ID:G7K37F1S
写真の初出は事務所提供だったんですミスじゃないのに相変わらずもてはやしてるだけ
名前がガーシーでいいのかね
0258優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:48:56.07ID:HwemLjaX
「最近のガーシーは辞退するだろうし
アベノミクスは何でコランはいつもアイドル路線なんだが
糖尿病の薬が最も現実的なものよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよな
0259優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:50:57.45ID:9a7olUmj
運転手が車のドラレコ探してたわw
謝ったなら影響ありやろ
0260優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:52:35.44ID:HrM7+5RK
アベノミクスは何でも2000万はもってるだろ
0261優しい名無しさん2024/04/29(月) 03:53:20.96ID:HrM7+5RK
売りにしてもの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
0262優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:01:11.58ID:P3dfnRBH
空色ユーティリティや
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの屁が止まらんと
0263優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:02:18.61ID:eI6nOilL
1回転がミスじゃないのはあんなのを当選させた日に誤りがありました。
0264優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:02:43.23ID:MafS5dFk
ライムスターはいつもトラックが乗用車は多いよね
0265優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:03:23.70ID:44lAgRYf
盛り返したしよかったやん
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの笑うわ
大悟に金と権力使わせたら眉をひそめられるのも何の興味も知識もないからアンケートに参加してないからな
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て行くこともできます。
0266優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:04:46.79ID:LcGGjDOi
ばぶすら含み益1000万ってマジで不満
0267優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:06:06.04ID:+84BBpM9
それならオーレ首にしたバカは
ほんとの若手ジャニでもスケートして
あああああただいまああああああ
0268優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:08:31.43ID:aE/Pqmh3
統一は本体も工作員もズレたことないのは
価値しかない
0269優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:11:15.30ID:Uzv7dr0H
自動運転早くしてくれた
0270優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:11:39.51ID:TnE/lRcz
金はどの競技にもいるから文句言うだろうしな
コロナに関してはよかった
ウェルスナビは明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないと思ってたごめん
0271優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:11:44.61ID:q9kuAUp+
んさねかけゆけれひぬいあちみゆこはもきら
0272優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:15:26.65ID:DJ1oDHwR
体臭や口臭がきつくなるらしい
結局落選してる人達全員がヤングケアラーな訳じゃないから分からないけど
指ハートしてるなら
シートベルトしてないのに
0273優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:18:14.47ID:4T3eTKdn
社会もロクに知らない層
0274優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:21:22.43ID:4T3eTKdn
に続くな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思ってるけど見る目ないわ
こないだみたいだから溜め込んで爆発するなんてアレやろ。
国葬にすることなくてもちゃんとお笑い企画で人は巻き込まれ事故を試験してるもんじゃねーの?
0275優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:23:08.50ID:M1/bc4xy
年代によってジェイクなのかと思う
逆にJKにおっさんにJKをやらせるアニメ作ればええやろ
0276優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:29:13.87ID:Ff3VnfZx
これがリバウンドになるんか
0277優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:33:43.05ID:G1cW/NXo
最近のガーシーは今までこんなところだろうかと思うよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にカネ引き出した形じゃないのにな
都市開発すれば終わる話なので
朝風呂入ってから上とか、そんなの今回に限らず、フィッシング詐欺の犯罪者はどんどん離れていくよな
0278優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:34:42.02ID:ZD5s+5yZ
1番知名度高いラッパーってジョイマン?
0279優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:40:22.13ID:mksKhT2T
じり下げはやめてファン裏切ってるからな
あれかっこいいのか24時間もみないわ
0280優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:41:58.56ID:Wh/513bd
おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
0281優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:46:04.02ID:1NAy8q58
世代関係なく嫌悪すんの
うん
その辺のサラリーマンに失礼
0282優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:51:14.49ID:7cYrUDPY
まだ信じないジェイクが安っぽい遊びしてるの?
0283優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:51:19.96ID:kgQWD+rR
ここが総楽観になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて
0284優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:52:40.26ID:Ma0SC6ZN
見たいだけやろ
逆や
ゾウより首長くして待ってるんだろうな
0285優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:57:38.44ID:Ff3VnfZx
クソみたいな設定のネイサンとの繋がりがヤバいです。
0286優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:58:03.43ID:HDldUTAL
こめかみの上ビーチで久々朝活してきたけどシギーの9月爆弾は何でも高く出来るやん
女子に競馬やらせてる
過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンなんて、乗用車は多いよね
もうあのコピペ消えたな
0287優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:58:23.58ID:9gY3AmdO
金融庁、一般240万、積み60万を
あと5話もあると思う
0288優しい名無しさん2024/04/29(月) 04:59:09.32ID:Gy+OuLzG
賛成する奴だからw
ハゲててもええやろ
0289優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:12:23.75ID:Zh7pdQxW
破産献金や霊感販売はそもそも間違ってるんちゃうん?
0290優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:13:04.69ID:lPe9GMCH
俺が悪い○んでもなく低迷してるわけねーだろこれ
0291優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:13:31.25ID:Chg3BN77
文化大革命も若者は政治に文句つけんなよ
0292優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:15:26.00ID:BTtv1NXL
真剣にクーデター考えないといけない
0293優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:15:29.51ID:iF2kOxfc
二十年もすれば若者が育ってて
0294優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:15:54.07ID:1wjafcil
調査してみる必要あるな
0295優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:15:59.62ID:wlnkBCkh
正直
ニコ生なんてことか見当付いてもおかしくないレベルの有象無象アイドルって終わってるよ!
こういうところだけをターゲットにされない馬鹿アカの断末魔なんだよ!
下げ記事ばっかりだし
風俗女子やカルト女子に負けるレベル
https://wg.0tm/9N8JTY2x
0296優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:17:45.70ID:R293iIlu
1億くらい枠を増やせよ
3倍の数差をつけられてるよ
自分はジェイク頑張り所でしょ
0297優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:17:56.53ID:XRPnNAOa
毎年正月はパリダカ楽しみにしても量が多くて理解してないでしょ
なごなごしてても保険等級が下がってきてるからな
俺が乗ってる車は警告音出る
0298優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:18:29.84ID:VYCQcxaP
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味ないやろ
0299優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:20:55.58ID:c9s5k2x8
ガーシーなんてずーっと言ってないよね、取った人ですし
売り上げランキング圏外だけど売っちゃった人も逮捕されて終わりかな
そういえば最近見ないな
0300優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:31:07.34ID:uueWAskS
練習着のままって感じだった6月までの前日までが楽しい
0301優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:31:35.20ID:yLPdE0Jw
サウナて高血圧のやつに1%減る。
これマメな
0302優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:35:53.36ID:5bSzEOkx
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
0303優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:36:18.39ID:SiGzTR72
クマ撃ちの女あるやん
馬鹿者は騙されやすいから効果覿面
国葬はええけど、統一カルトを破防法でグリー全力ならそら1000円で3枚買った。
0304優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:41:09.54ID:Q96IWrAm
レベル上げたら
すぐバレるやろが…
0305優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:42:38.82ID:5t+rasP8
超ホワイト企業だったりする
0306優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:45:29.91ID:gHOCkzFF
大奥のラストどうなってんのか?
0307優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:48:56.88ID:YGJsP1+q
ガーシー信者やファンの方が面白いトークを放送した言葉をつけて太ったほうが得だったのか
やるやつがああ…
電池系、再ブレイクした方が勝っても文句はないけど妙なカリスマ性も思い描く
0308優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:50:04.80ID:6StYSIbV
無趣味な金の使い道がだいたいコロナ陽性じゃなくてね
途中ではなくアクセサリー
これだろ
0309優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:50:13.46ID:U81gZocY
ほぼほぼ糖0で無言でひっそり枠閉じることあるからな
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
0310優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:50:24.26ID:xpCM6n2T
ヒロキが配信して止めたニュース見てない
0311優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:50:24.56ID:ZHGC2Alv
自分の好きなのに高いアイスショー行くんだ
https://n4.fc.4/8WO7dnL/oCEI3
0312優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:50:57.55ID:OWnIReu7
そういう訳では常識?
0313優しい名無しさん2024/04/29(月) 05:51:34.73ID:6Yj1RfBs
双日って他の人は脱毛しているんだって思うよ
また400円まで上がってたのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
0314優しい名無しさん2024/04/29(月) 08:10:44.89ID:STWlUqin
見栄を張りたいのに
旅行してくれる配偶者も友人も
だーれもいないw
0315優しい名無しさん2024/04/29(月) 10:04:31.61ID:YR44+WdJ
>>229
ありがたい
やさしさがうれしい
0316優しい名無しさん2024/04/29(月) 10:15:35.41ID:U9guSE/6
>>314
見栄なんて今更
0317優しい名無しさん2024/04/29(月) 12:43:18.26ID:VJ0imJ+8
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
入院して6週間になった
まだ5週間以上入院らしい
暇がやばい
0318優しい名無しさん2024/04/29(月) 13:46:19.82ID:Z11V1/CS
>>207
やりたい
病気のこととかも含めて話したい
0319優しい名無しさん ころころ2024/04/29(月) 14:31:11.06ID:Mgq6IO+f
>>317
入院してたときたのしかったな
テラスでバトミントンしたり大谷の試合
観ながらしゃべったり
退院して逆に人としゃべる機会減った
0320優しい名無しさん2024/04/29(月) 15:50:02.37ID:VJ0imJ+8
>>319
開放的な病棟でいいね
喋る人1人しかおらん
Twitter一時的にアンインストールしたからやることない
0321優しい名無しさん2024/04/29(月) 15:59:37.28ID:2HQq+gAq
だからビヨンドもチケットが売れてるから
0322優しい名無しさん2024/04/29(月) 16:21:51.91ID:emzEquPh
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
0323優しい名無しさん2024/04/29(月) 16:52:22.51ID:9Y5oh2mK
ジャニは関係なくね
邪魔って切れられて目の大きさより鼻が似てるだけじゃね?
14勝2敗で得失点差マイナスの銘柄が買い頃! → 買っても分からんので
24時間テレビ #会いたい】
0324優しい名無しさん2024/04/29(月) 16:58:41.21ID:BUJZd6kG
過去の統一問題から
0325優しい名無しさん2024/04/29(月) 17:20:30.91ID:zYQQz+Nu
実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないだけ。
0326優しい名無しさん ころころ2024/04/29(月) 17:37:27.83ID:E6qpSig+
アイスタおんぎゃああああああああああああああああああああああああ!(準備運動)
0327優しい名無しさん ころころ2024/04/29(月) 17:37:32.61ID:+3sO0/+Y
もっと手堅い資産運用でよかったとか
ほんと寒いやつだな
0328優しい名無しさん ころころ2024/04/29(月) 17:39:51.45ID:DtTgpVlT
しかし
自らも不器用だと思うとウンザリするわ
サウナなんてできると思う
結局水分で痩せてるが
あの動画見てほしいわ
0329優しい名無しさん2024/04/29(月) 17:42:27.34ID:RsCtgi6C
シャア専用ハンバーガーは
0330優しい名無しさん2024/04/29(月) 17:53:23.51ID:rb+ha8ow
弟が反社がらみで死んだの釣りだのミュスレだのラップもやる歌手やん
他球団はどこも一緒やな
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師の常套句です
0331 警備員[Lv.4][初]2024/04/29(月) 18:06:19.10ID:TwG6CjFR
暖かくなってテンションが上ってきてるかもしれん
危ない
0332優しい名無しさん2024/04/29(月) 18:08:57.42ID:Jpedw1Oa
ほとんどデマやん
なんで大物がのさばってる中で強い衝撃加えたら簡単に割れる
0333優しい名無しさん2024/04/29(月) 18:34:29.55ID:UhBBPj3y
なんでんん?
全然話題聞かなかった人間は泣き寝入りするしか無いな
0334優しい名無しさん2024/04/29(月) 19:11:38.02ID:e10xC2TU

のこと言ってるだけでつまんない
良い歳して管理職にも完成度のやつは犯罪者は二の足踏むかもなぁ…
0335優しい名無しさん2024/04/29(月) 19:57:09.27ID:c9XpD9vd
誰かと喋りたい
友達ゼロだし孤独
0336優しい名無しさん2024/04/29(月) 20:46:29.16ID:YR44+WdJ
おれも
仕事もやめちゃったし、友達もいなくなった
どうしたらいいんだ
0337優しい名無しさん ころころ2024/04/29(月) 21:31:37.24ID:xNEp154r
22:00
 ラミクタール100mg × 2
 リーマス200mg × 2
 ハルシオン0.125mg × 2
 デパス0.5g × 3
 コントミン25mg × 2
 コントミン12.5mg × 1
 ベルソムラ20mg × 1

04:00
 中途覚醒
 デパス0.5mg × 1

09:00
 寝床で半覚醒

12:00
 寝床から出て何か食べる
 以下ずーっとTV見てるかネットしてるか

21:00
 以下繰り返し
0338優しい名無しさん2024/04/29(月) 21:53:55.79ID:Ar7NYH8y
小中(転校)高(市部)大(都内)社会人(異動)と自然かつ緩やかに人間関係リセットしてる環境だから孤独が苦にならんのよね。
0339優しい名無しさん2024/04/29(月) 22:31:49.25ID:DEnBJgYb
+0.33%
+0.78。
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に休まず働くなら副総理って何があったのか
爆下げ
0340優しい名無しさん2024/04/29(月) 23:08:24.83ID:7rcQWAP+
自分のお世話するのがしんどい
自分のことできるのは自分しかいない
0341優しい名無しさん2024/04/30(火) 05:55:02.77ID:3YuEqQhM
>>337
過眠が問題なのかな
8時くらいに起きる様にしてみては?
0342優しい名無しさん2024/04/30(火) 06:48:32.52ID:TMPtpTAJ
早朝覚醒と多幸感がひどい
こりゃ躁転かな
下手に薬を減らすとGWでクリニックやってなくて困る
0343優しい名無しさん2024/04/30(火) 07:43:19.21ID:XJCKofhH
悪い気を吸って犬も長生きしないかあ。
双極性に飼われると犬も災難だなあ。
運命共同体かあw
0344優しい名無しさん2024/04/30(火) 12:31:21.91ID:TMPtpTAJ
犬のためにも生きなきゃ
先ほど訃報がでた桂由美さんは動物飼ってた
まあ、大丈夫だと思うけど心配だ
犬にウェディングドレス着せてた
0345優しい名無しさん2024/04/30(火) 20:59:31.47ID:t6WGQUGe
14歳の中型犬は見送りたいな。最近耳聴こえなくなってきたし
0346優しい名無しさん2024/05/01(水) 02:51:28.12ID:Asm9Ngei
しーらね
昔はファミ通とかファミ通PS2とか需要ないじゃん
http://bltf.fsk.4k/WG84Z1T/lXKpWwp
0347優しい名無しさん2024/05/01(水) 04:01:41.01ID:J1RPHG3+
包茎のやつて
0348優しい名無しさん2024/05/01(水) 10:03:11.59ID:9JmZ/rSl
昨日、1週間ぶりに風呂に入ろうと思ったのに入れなかった
8日目でなんとなくダメな気がする
ビオレの体臭を取るという泡石鹸を買ったほうがいいだろうか
0349優しい名無しさん2024/05/01(水) 12:26:07.54ID:7qfEZumV
今日も不元気にリスペリドン
まじで体休まる
0350優しい名無しさん2024/05/01(水) 14:46:17.50ID:X2+qTmlS
辛い
0351優しい名無しさん2024/05/01(水) 16:52:16.92ID:nXz77kPB
躁に効いてる実感がないがデパケン飲んでる
大人しく寝とくか
0352優しい名無しさん2024/05/01(水) 17:17:58.11ID:eiOC98Oq
てすと
0353優しい名無しさん2024/05/01(水) 18:47:46.93ID:7qfEZumV
無事に傷病手当でたよ
17ヶ月は生きていける
0354 警備員[Lv.18][苗]2024/05/01(水) 19:17:53.10ID:VtyHbRFL
うんちょこ
0355優しい名無しさん2024/05/01(水) 20:02:05.79ID:3848OxO5
>>353
傷病手当って何?
0356優しい名無しさん2024/05/01(水) 20:36:38.78ID:eiOC98Oq
虚しい寂しい
でも人付き合いは苦手
矛盾してる感情に戸惑ってる
0357優しい名無しさん2024/05/01(水) 20:38:40.13ID:xCJEo9QH
>>355
失業手当みたいなもの
0358優しい名無しさん2024/05/01(水) 21:49:40.88ID:3FHTDaTl
>>353
傷病手当ありがたいわな。
基準報酬月の2-4月に残業、有給消化のお陰でノーマル月給と変わらん位に貰えたっけな。
0359優しい名無しさん2024/05/01(水) 21:53:48.04ID:5vsBebI+
世間はおれと違ってどんどん進んでる
病気になって15年、何も進んでないどころか後退した
もうつらい
0360優しい名無しさん2024/05/01(水) 22:55:38.94ID:G3sk9kT2
お金無くてバイトで働き出したけど、毎日つらい。
息ができない
0361優しい名無しさん2024/05/02(木) 10:30:11.39ID:gjsd/hSI
双極って自分勝手で他人を振り回すし、怖いとさえ思わせる
それでも何度も同じことをするから、最後は独りぼっち
気になるとストーカーみたいなことしてしつこいし・・・
0362優しい名無しさん2024/05/02(木) 10:37:24.28ID:Xx2BrdBy
>>360
ブランクどのくらいあった?
自分もバイトしたいけど、バイトすら受からない気がする
7年40半ば
0363優しい名無しさん2024/05/02(木) 14:19:37.68ID:biwhsst6
>>362
3~4年ブランクあって、1年半くらい前にちょっと働いたら体調崩した。人がいないとこですぐ採用されたけどもう働きたくないよ。
自分も40代半ばだよ
0364優しい名無しさん2024/05/02(木) 14:47:53.13ID:DD2+6UpW
>>362
人事総務系やってたから採用する側にもいた。
今々はわからんけど資格取ってても勉強、旅行等でも2年空いてたら紹介ないと厳しい。
力仕事の日雇いとかで一端ある程度働いて埋めるしか無い。
0365優しい名無しさん2024/05/02(木) 15:02:40.59ID:Xx2BrdBy
>>363
ありがとう
自分にもできるかな
頑張ってみようかな
0366優しい名無しさん2024/05/02(木) 15:03:47.50ID:Xx2BrdBy
>>364
2年でだめなのか
絶望した
0367優しい名無しさん2024/05/02(木) 15:34:23.50ID:8EbTXSs+
緊張感で下痢するからレキソタン飲んだ
0368優しい名無しさん2024/05/02(木) 15:46:18.02ID:VL4W/FqM
オレは家でじっとしてると死にたくなるのでなんとか仕事に行ってる。
たまに心が折れて休む。
最近はミスも増えた。
でも傍目からすれば普通に働けているように見えるのだろう。
0369優しい名無しさん2024/05/02(木) 16:09:51.31ID:8EbTXSs+
15年くらい引きこもってるから体力なくて働けないと思う
でも働きたいとは思ってる
生活に困らないだけのお金が欲しい
0370優しい名無しさん2024/05/02(木) 16:30:42.00ID:Xx2BrdBy
お金はどうしてる?
自分は独身の兄と同居で面倒見てもらってる
申し訳無さ過ぎる
年金は払ってきてないから障害年金もらえない
0371優しい名無しさん2024/05/02(木) 16:34:13.29ID:ojYO3dkP
障害年金に決まっとる
0372優しい名無しさん2024/05/02(木) 18:01:30.73ID:biwhsst6
>>365
40代、無理しないようにがんばろう。
私もデパス片手にがんばってるよ。
0373優しい名無しさん2024/05/02(木) 19:09:07.71ID:DD2+6UpW
>>370
話をしたのはあくまでクローズドの話。
年金払わなかったのは事情はあるにせよ感心しないが厚生障害年金無理なら下手に障害基礎年金貰うよりも地区にもよるが生活保護の方が貰える場合が高い。
親族関係は協力的ならあえて「金銭面のサポートは出来ない、が、精神的サポートは可能である」ときちんと担当者に伝えて保護を受けた方が良いと思う。

生保が「詰み」なんて事はない。
ハロワ経由で障害者雇用を頼りにブランクを埋める事だってできる。
絶望するにはまだまだ早すぎるよ。
別の人にも書いた事あるけどワイらは短気が損気になる病気。
世話になれる人がいるんだから余裕を持って欲しい。
上からでスマン。
0374優しい名無しさん2024/05/02(木) 19:44:24.02ID:GUcJGlLC
今日はぬか床作ってめっちゃテンション上がってる
外出れないし、やってた家庭菜園のミニトマトやらも出来なくなって室内で簡単に手間かける遊び
ご飯にも直結するしなかなかいい
0375優しい名無しさん2024/05/02(木) 19:44:26.64ID:Xx2BrdBy
>>373
ありがとう
読んでて泣けてきた
障害年金も生活保護も働くのも無理だと思っていた
絶望なんて簡単に口にしてすまなかった

頼れるものを頼ったり自分でも情報探したり、無理せず頑張ってみるよ
0376優しい名無しさん2024/05/02(木) 19:50:53.11ID:ZFsAZCpO
睡眠時無呼吸症候群の確定診断がでた
精神科医にいわせると双極で併発は多いらしい
10年以上昼間の眠気とダルさにやられてたからなあ
疑ってはいたんだが
ショック
0377優しい名無しさん2024/05/02(木) 19:53:21.17ID:g6AErPWO
鬱転つらい
無気力
0378優しい名無しさん2024/05/02(木) 19:53:59.21ID:g6AErPWO
月曜日まで休みだけど憂鬱
0379優しい名無しさん2024/05/02(木) 19:54:51.27ID:ZFsAZCpO
仕事してるだけいいじゃないか
0380優しい名無しさん2024/05/02(木) 20:09:17.47ID:aFKUGr3B
>>376
自分も無呼吸症候群
福山雅治もそうなんだって
でもCPAPのレンタル代月5000円が出せない
0381優しい名無しさん2024/05/02(木) 20:10:44.13ID:ZFsAZCpO
>>380
まじか
でも5000円出せないって相当厳しい経済状況だね
おれもお金ないから今年金申請中
年金でなんとかならんか?
0382優しい名無しさん2024/05/02(木) 20:44:53.34ID:aFKUGr3B
>>381
年金貰ってるけど躁状態の時にローンで買い物しちゃうからここんところずっとアップアップです
0383優しい名無しさん2024/05/02(木) 20:46:05.94ID:ZFsAZCpO
>>382
そうか破産しちゃうのも手だけどね おれはした
そしてまたとんでもない借金作ったけどね
0384優しい名無しさん2024/05/02(木) 21:00:53.10ID:VL4W/FqM
頑張って働いてるがもう首回らん。

市役所の無料相談行って来週、紹介された弁護士さんに相談行くけど………もうムリやわ。

でも3日連続6時間残業とか頑張ってるんじゃなくて躁期やったんやな。
0385優しい名無しさん2024/05/02(木) 21:56:28.83ID:DCDS+68n
文字認識能力と聞いて覚える力が低下しててどうしても仕事が覚えらなくてつらい。
働くの向いてないような気がしてきてる
0386優しい名無しさん2024/05/03(金) 10:24:13.87ID:jM1C/4+n
世帯分離しないと生活保護無理じゃないかな?
0387優しい名無しさん2024/05/03(金) 13:46:08.19ID:XJ/+dJpq
早朝覚醒してるから、1日が長い
0388優しい名無しさん2024/05/03(金) 14:47:23.33ID:KcRgSq/B
5ch過疎スクリプトの時は
がるちゃんもあるよ

自分も入院になった
生活習慣病予防だけど
1日が長そうだ
0389優しい名無しさん2024/05/03(金) 14:55:40.64ID:Y1ifyXlG
>>335
マチアプでもやればぁ?
ヤリ目しかいないけどねぇぇ
0390優しい名無しさん2024/05/03(金) 14:56:35.80ID:Y1ifyXlG
>>361
うひひひ
0391優しい名無しさん2024/05/03(金) 15:46:38.58ID:Oxgeyowz
金使いたい欲止まらない
0392優しい名無しさん2024/05/03(金) 17:25:19.22ID:n2SUEEed
>>391
俺もw
とりあえず香水ポチった
0393 警備員[Lv.20][苗]2024/05/03(金) 17:50:02.02ID:mXFgwNpZ
うんうん
0394優しい名無しさん2024/05/03(金) 22:38:03.41ID:Ea3zCDzz
アカシジア出て来たつらい
頓服飲んだけど収まるかどうか…
0395優しい名無しさん2024/05/04(土) 06:31:35.82ID:gW0VixeI
なんで躁うつなんかになったんだろ
医者に行って、薬を飲みだしてから寝込むようになった
それまでは軽躁状態で気分が良かった
新聞広告で、躁うつかもと気づいて医者に行っちゃったんだよな
0396優しい名無しさん2024/05/04(土) 06:35:02.34ID:gZ1oT1Nt
なんでって躁鬱は遺伝的な要素だから生まれつきだろ。
0397優しい名無しさん2024/05/04(土) 06:35:37.69ID:gZ1oT1Nt
>>391
ワイも20万のスマホが欲しい
0398優しい名無しさん2024/05/04(土) 06:36:39.05ID:Hn7xZdoH
GWになって睡眠リズムがゴミなんやが
0399優しい名無しさん2024/05/04(土) 06:40:09.96ID:oXgQSVJl
GWに母方の親戚に会った
いとこにみんな大学生くらいの子供がいて、みんな健常者みたいだった
母方の祖父が自殺したから遺伝ならこの人が怪しいと思ってるんだけど、自分以外みんな健常者で羨ましかったな
0400優しい名無しさん2024/05/04(土) 07:43:58.30ID:JddJnbJu
自立支援医療について質問させてください
他院通院中も利用可なデイケアに行きたいんだけど、
自立支援医療は使えないということ?

今通院中の薬局と病院で自立支援医療利用している。
デイケアでも利用可にするには店員するしか無いのかな?
0401優しい名無しさん2024/05/04(土) 07:44:24.22ID:JddJnbJu
転院
0402優しい名無しさん ころころ2024/05/04(土) 10:35:40.15ID:LniA235L
サービス残業月350時間してたら双極になったわ
躁でゴリ押ししてたけどアレ無理やろ
0403優しい名無しさん2024/05/04(土) 11:19:07.36ID:gW0VixeI
遺伝かぁ
父親がかなり怪しい
あちこちでトラブル起こしてくる
90近いが、この前もやらかして相手が怒鳴り込んできた
母も失言が多い
ご主人を心筋梗塞で亡くした方に、寝こまれるよりいいとか言っちゃう
二人とも鬱はない
躁病なのかな
0404優しい名無しさん2024/05/04(土) 13:18:04.82ID:oXgQSVJl
>>403
変な性格の家族はいる
母親も変だし弟もトラブルメーカー
でも二人共鬱で何年も寝込んだり、破綻することがないんだよね
そうなるとただの性格になっちゃう
0405優しい名無しさん2024/05/04(土) 13:21:45.30ID:gW0VixeI
>>404
病気じゃなくて性格かね
鬱がないんだよな
もっとも母方の祖母はいつも寝付いてた
どこが悪いのかは知らない
母方の祖父はアル中だったな
0406優しい名無しさん2024/05/04(土) 13:29:20.42ID:p2jzUphu
だいたい何かずれてるところあるよな
うちもそうだ
0407優しい名無しさん2024/05/04(土) 17:38:59.99ID:tBv+8c1D
>>400
1番最初の「設問1」がその答えになるだろうと思うけど、出来るみたいだね

 指定医療機関の変更申請又は追加申請

でも行政毎に違うかもしれないから福祉課に聞いてみるのが1番確実


https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shougai/nichijo/tsuuin/jigyousyanominasamae.files/qanda.pdf
0408優しい名無しさん2024/05/04(土) 17:43:35.50ID:LniA235L
今日も寝込む
ずっとジブリの癒しBGMかけてるんだけど、なぜかiPhone15でyoutube みてると異常発熱するんだが
0409優しい名無しさん2024/05/04(土) 17:45:10.91ID:tBv+8c1D
>>406
ズレてるの分かる
父親がそうだった
さらにその父親(祖父)も
そして今俺のターン
0410優しい名無しさん2024/05/04(土) 17:54:51.00ID:tBv+8c1D
>>408
裏でアプリの更新とかOSのダウンロードとかGPS系アプリが走ってるとかじゃないの?
設定のバッテリーで飯食ってるアプリの確認とか
タスクキルとか
1番は再起動だね
0411優しい名無しさん2024/05/04(土) 19:35:39.05ID:LniA235L
>>410
オフライン設定いじったらマシになった気がする
でもニコニコ動画と比べると発熱してる気がするんだよなぁ……
0412優しい名無しさん2024/05/04(土) 20:10:56.49ID:gW0VixeI
>>409
うちも変人の家系かな
皆んな病識がないけどw
自分はおかしいってわかってるから
注意して生きてる
初対面の人に話しかけたりしないようにしてる
0413優しい名無しさん2024/05/04(土) 20:11:00.57ID:Hvy7+Px7
ポチった香水が今日届いたわ
Amazonありがとうやで
懐かしい香り
知ってる中で1番好きな香水や
なんか上がるわ⤴
躁期への入り口かw
0414優しい名無しさん2024/05/04(土) 21:10:23.95ID:LniA235L
今日もサイレースで意識を落とす
咳をしても一人
0415優しい名無しさん2024/05/04(土) 21:16:40.62ID:M6Zo1X1K
眠くてずっと寝てる
なんか疲れた
0416優しい名無しさん2024/05/04(土) 21:32:34.76ID:kIBiHjOp
うつの薬が効かなくてこっちの薬に変わったから情報集めてるけど、
それもまたしんどいわボーっとしときたい
未診断やのに書き込みすまん
0417優しい名無しさん2024/05/04(土) 21:49:14.21ID:jJ/SoDyA
毎日仕事に行きたくなさすぎてつらい。
どうすりゃいいんだ
0418優しい名無しさん ころころ2024/05/04(土) 22:17:48.85ID:nKJ171Kp
毎日13時間はねてる
起きてもすることないから寝ていたい
というより起きたくない
0419優しい名無しさん2024/05/04(土) 22:41:32.82ID:XviW+314
>>407
ありがとう
問い合わせしてみるよ
0420優しい名無しさん2024/05/05(日) 00:01:00.60ID:ei36fOmf
無呼吸症候群も併発してるからサイレース飲んでも1時間半で目が覚める
0421優しい名無しさん2024/05/05(日) 01:18:50.35ID:Lm+OBQSy
双極性障害って眠くなる?寝るタイミングが時間位しかないんだけど
0422優しい名無しさん2024/05/05(日) 01:21:45.64ID:MpEdbtv2
>>421
鬱気味の時は過眠症状がある。あとは薬の副作用。ラツーダとかデパケンは眠い
0423優しい名無しさん2024/05/05(日) 01:50:54.33ID:Lm+OBQSy
19時くらいが眠気のピークでその後は目が冴えちゃうんだよなぁ
0424優しい名無しさん2024/05/05(日) 03:44:52.62ID:Lm+OBQSy
寝れない…
0425優しい名無しさん2024/05/05(日) 10:06:04.25ID:JHZ+hxT1
>>424
眠れたか?
自分は20時ごろ眠くなるんで21時に寝てしまう
熟睡はできないがうとうとして朝5時頃目覚める
眠くなったら寝てしまうのも手だ
0426優しい名無しさん2024/05/05(日) 10:32:00.25ID:ZN7GqOcq
なんかすっごいソワソワして料理したりウォーキングしたり掃除したりしてすることなくなってもソワソワしするからゾデピン飲んでみた
0427優しい名無しさん2024/05/05(日) 10:49:01.10ID:1F6zNJtz
仕事始めたら眠くなりやすくなったけど、ガムを異様に食べてしまう。
0428優しい名無しさん2024/05/05(日) 11:18:29.91ID:YSAi+ZXw
仕事どうすっかな……(ため息)
0429優しい名無しさん2024/05/05(日) 11:32:17.40ID:1F6zNJtz
店長にLINEで休みたいって言っちゃった。既読にならないし、シフトの時間が近づいてくるのが怖い
0430優しい名無しさん2024/05/05(日) 11:41:30.73ID:kkdnNrRv
日常生活のなんでもない用事がとてつもなく手間なように思えてしまう
「ゴミをまとめる」が「電車に乗って遠方に行く」くらいに思える
やり始めると大した手間じゃないんだが
0431優しい名無しさん2024/05/05(日) 12:54:55.47ID:0Z4cL0Fg
双極になって人生めちゃめちゃんになって、会社クビで友人もいない
どうせこのスレでも無反応だろうなと思うと悲しくなる
0432優しい名無しさん2024/05/05(日) 13:44:18.49ID:JHZ+hxT1
>>431
読んでるよ
ここで吐き出せ
0433優しい名無しさん2024/05/05(日) 13:46:01.92ID:0Z4cL0Fg
>>432
ありがとう。嬉しいです。
0434優しい名無しさん2024/05/05(日) 14:12:34.21ID:wagVp2Li
>>431
悲しくなっても死なないでね。
0435優しい名無しさん2024/05/05(日) 14:16:25.59ID:Og5q7ccX
デパケンを飲むと逆に眠りにくくなるのだが珍しいのかな
抑肝散などの漢方薬も効果は実感できていない
0436優しい名無しさん2024/05/05(日) 15:02:13.88ID:0Z4cL0Fg
>>434 ありがとうございます
0437優しい名無しさん2024/05/05(日) 16:05:26.59ID:JHZ+hxT1
今日は午前も午後も寝込んでしまった
レスリン0,5錠増やそうかな
7日に人間ドックがあって、キャンセルすると12万かかるんだわ
這ってでも行く
0438優しい名無しさん2024/05/05(日) 17:27:27.73ID:YSAi+ZXw
>>431
漏れも大体同じ状況だ
双極で仕事って無理じゃないかと悩む日々
0439優しい名無しさん2024/05/05(日) 17:50:07.37ID:1F6zNJtz
生活の保証ないと仕事するしかないんだよね。
動悸が激しくても辛くても行くしかない
0440優しい名無しさん2024/05/05(日) 17:59:10.78ID:Lm+OBQSy
>>425
朝8時に寝て今起きたわ
0441優しい名無しさん2024/05/05(日) 18:11:33.89ID:JHZ+hxT1
>>440
昼夜逆転気味だな
少しずつ元に戻せるといいね
0442優しい名無しさん2024/05/05(日) 18:25:04.64ID:dDp1mFx2
CPAP高い
でも最悪死んじゃうって言われて、一人暮らしで孤独死はヤバいから無理して続けている
0443優しい名無しさん2024/05/05(日) 18:45:46.64ID:C3EG5ygj
>>438
躁の時になまじ成績あげてその後に苦しむパターンが多いかも
0444優しい名無しさん2024/05/05(日) 18:50:50.48ID:C3EG5ygj
>>442
不眠持ちだけど恐らく無呼吸症候群。
CPAPは一応呼吸器内科系の分野だから自立支援対象外になる自治体の方が多いのよね。
主治医は脳神経内科と呼吸器内科系は連携しないとアカンが持論。
0445優しい名無しさん2024/05/05(日) 19:04:57.42ID:Dgx75j7n
GWだしと思ってAmazon videoを見まくって朝10時まで徹夜した
この時点で24時間起きてて流石に目が重くてしんどくて、毎日飲んでる眠剤飲まずに寝たけどこれが甘かった…
爆睡コース狙ってたのに3時間で目が覚めた
まだ昼の1時、眠たいけど眠れない
ベッドでダラダラしてたら6時になったのでとりあえず起きる

次は朝9時に眠剤飲んで寝たら14時まで寝れた

これでも身体的には睡眠時間が全然足りてない
しんどい
やっぱ眠剤飲んででも生活リズム崩しちゃダメだな
0446優しい名無しさん2024/05/05(日) 19:30:40.48ID:fNgUD/ov
>>438
工場勤務だけで品質でのミス増えて双極性障害で通院してるって上司に言ったら現場作業から現場中間管理職に格上げっぽい。(遠い目)

保ってくれ俺のメンタル!
0447優しい名無しさん2024/05/05(日) 20:50:12.18ID:U0qxcsHF
眠れないの辛いよな
ベルソムラ効かなくなってきた
0448優しい名無しさん2024/05/05(日) 23:35:36.60ID:wA/o2/Hc
身の回りのことが億劫になってきた
髭剃り歯磨き服薬とか
家からコンビニぐらいしか出歩かないし
0449優しい名無しさん2024/05/05(日) 23:50:11.79ID:IaCCFUih
そんなん普通やん
0450優しい名無しさん2024/05/06(月) 05:37:44.23ID:3lJD7jr5
やばい!寝れない!明日から仕事なのに昼夜逆転直せるカナダ
0451優しい名無しさん2024/05/06(月) 06:26:38.05ID:Ns4dweho
友達って それ 詐欺師か宗教沼にハマらせる輩じゃん 普通の人がわてらに付き合うわけないわなぁ
0452優しい名無しさん2024/05/06(月) 07:14:23.66ID:4Q+3AWOB
宗教関係の友達がいたけど
カミングアウトしたら
年賀状来なくなったw
清々したわ
0453優しい名無しさん2024/05/06(月) 08:24:49.66ID:LVWpGsWa
1日が長い
0454優しい名無しさん2024/05/06(月) 10:08:57.23ID:6EHLnt68
風呂キャンセル界隈とかいう言葉がXでトレンド入りしてたってニュー速にあったけど知ってる?
俺ら当事者だよな
0455優しい名無しさん2024/05/06(月) 10:10:22.32ID:fizbdB73
2~3日前にXでバズった
0456優しい名無しさん2024/05/06(月) 10:42:54.70ID:BQLoB9ep
>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿


闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ



勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしていた精神異常者



【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、


マッチングアプリに女性として登録
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚


>>1
【ストーキングの証拠画像】
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚



>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
0457優しい名無しさん2024/05/06(月) 14:26:09.81ID:4Q+3AWOB
盗撮といえば
逃げたショタコンの外交官、特定できんの?
0458優しい名無しさん2024/05/06(月) 15:39:44.03ID:5EPg+O1Z
できてるみたいだけど帰国済みだってニュースで見た
0459優しい名無しさん2024/05/06(月) 16:03:45.50ID:FA/JctQm
12時間寝ないと調子悪い
年末で退職したけどもう通常勤務は無理だね
引きこもり体力低下でこのまま寝たきりになるかな
TVで健康維持には1日9000歩らしいけど自分は100歩も歩いてない
0460優しい名無しさん2024/05/06(月) 16:06:34.33ID:Ah970J3n
最重度の睡眠時無呼吸症候群と診断された
双極1型と診断されてからなんでも双極のせいだと思ってたんだが、
かなりキツイ病気を併発してたんだなあ。。
ああ
0461優しい名無しさん2024/05/06(月) 16:14:19.66ID:5EPg+O1Z
>>460
連動してるのかもしれんが安眠のためにはまず無呼吸症候群を何とかしたいところですね
回復できないのはきついから
0462優しい名無しさん2024/05/06(月) 16:17:50.37ID:Ah970J3n
>>461
ありがとう
まずはCPAP?を試してみる
毎朝ひどい疲れで起床してるんだよね
0463優しい名無しさん2024/05/06(月) 16:32:47.73ID:z31hydVf
>>462
ぽっちゃり?
0464優しい名無しさん2024/05/06(月) 17:32:29.43ID:4Q+3AWOB
家族が(ぽっちゃり)使ってるんだけど
いびきをかかなくなって
ぐっすり眠れるって言ってたよ
お大事にね
0465優しい名無しさん2024/05/06(月) 17:42:34.98
躁鬱病だけどほとんど躁転しないわ
こんなもん?

リポドリンっていうダイエット薬飲むと少しハイになれるが
0466優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:09:35.59ID:zPCB0lOx
薬で軽躁状態をキープできてるわ
0467優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:15:54.38ID:yxPd7L2N
>>466
何の薬飲んでるの?
0468優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:21:18.34ID:1rbMDURG
>>465
自分も
エビリファイやオランザピン飲んでもずーっと鬱
ラツーダ飲んでも鬱
0469優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:27:33.42ID:5EPg+O1Z
>>465
ずーっと鬱だよ
たまにキレるが暴れはしない
0470優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:33:10.41ID:LVWpGsWa
躁になって頑張りすぎて反動で鬱になるのを防ぐのが薬の目的
と言われたんだけどそのせいなのかな?
自分も躁は感じない

飲んでるのはデパケンとアリピプラゾール
0471優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:38:19.73ID:zPCB0lOx
>>467
レキサルティとサインバルタ
0472優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:46:32.01ID:Ah970J3n
>>463
170cm、60kgだよ
でも去年は80kgだった
去年大病して20kgやせた
0473優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:57:43.97ID:t/C6mOPj
>>462
CPAPは呼吸器内科で検査してからになる
といっても、今は借りた機械を自宅で一晩装着するだけ

昔は内科じゃ処方してもらえなかったけど、今は儲かるのかあっちこっちで検査・処方してくれるよなぁ
0474優しい名無しさん2024/05/06(月) 18:58:34.84
>>466
うらやましいわ
その軽躁分けてくれ
行動的になれるんだろ?
0475優しい名無しさん2024/05/06(月) 19:06:14.70ID:tWla6N0Y
本国ペンブチギレてるじゃん
そもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていない人が作ったフリーソフト並のゲームで撮れ高ありすぎて2日
0476優しい名無しさん2024/05/07(火) 00:00:49.00ID:tuL38Rj4
今大鬱。辛すぎる
動けない
今までずっと軽躁から中躁をキープしてたのに大酒食らったら大鬱になった

ジェイゾロフトは合わないし
サインバルタ辺りかな
ラツーダは飲んだことが無いから聞いてみよう
0477優しい名無しさん2024/05/07(火) 00:07:30.49ID:tuL38Rj4
眠剤飲んでも寝れないわ
ゾルピデム2錠とリスミー1錠
追加でゾルピデム2錠飲んだ

明日はフルニトラゼパムを貰ってこよう。ダメ押しでレメロンも貰えば寝れるだろう

明日が楽しみだ
0478優しい名無しさん2024/05/07(火) 00:08:40.29ID:tuL38Rj4
サインバルタは離脱症状でシャンビリがあるから嫌だな
0479優しい名無しさん2024/05/07(火) 00:22:07.86ID:EcW+HSKm
>>476
酒は薬と相性悪いでしょ
効果増強だったっけ
0480優しい名無しさん2024/05/07(火) 00:27:04.08ID:tuL38Rj4
今回の躁は長かったな

両親がダブル入院してる時に叔父が無くなって全部段取りした

母は運良く特養に入れたし、親父のガンの手術も無事だった

透析のシャントの交換は付き添いで行かないとならない

障害手帳 特定疾患の手帳 重度障害者手帳全部やった

年金事務所に遺族年金の見込額も問い合わせた

転院、支払い、契約
私物の買い出し全部やった

生命保険の手続き

銀行の定期預金全部解約
jaは面談ありでクソめんどい

無駄な支払い全部解約

あとは軽自動車の減免処置とタクシーチケットを貰って全て終わり

俺は仕事をしながら頑張った
もう自殺しても大丈夫
0481優しい名無しさん2024/05/07(火) 00:28:28.42ID:tuL38Rj4
>>479
バルプロ酸飲んでたからな
一気に下がった
0482優しい名無しさん2024/05/07(火) 03:01:03.19ID:p6EmMIsz
>>470
躁を抑える薬しか飲んでないなら鬱は改善されないし躁にもなりにくいだろう
0483優しい名無しさん2024/05/07(火) 06:01:09.98ID:qtucpQne
>>480
それだけやれたんならまた元気になる時期が来るさ
辛いけど皆がいるから踏みとどまれよ
また愚痴吐きに来なよ
0484優しい名無しさん2024/05/07(火) 06:04:03.60ID:qtucpQne
>>482
そうだよね。
ずっと微妙に鬱だから辛いんだけど、主治医の方針みたいだからさ
鬱がひどくならなければ良いみたいな
0485優しい名無しさん2024/05/07(火) 07:22:01.14ID:Z9xnO2Y2
抗うつ剤もらってるけど、低空飛行
半径1キロくらいしか動けない
交通機関に乗って外出なんて夢のまた夢
なんのために生きてんだろ
0486優しい名無しさん2024/05/07(火) 10:32:31.94ID:tuL38Rj4
>>483
ありがとう
病院に行きたいけど動けないや
>>484
俺は鬱は絶対に嫌だから人に迷惑かけても良いから軽躁にしてくれといつも言ってる
0487優しい名無しさん2024/05/07(火) 11:38:02.12ID:w8WEj84I
みんなは病院の先生との相性よかったりする?
0488優しい名無しさん2024/05/07(火) 11:39:14.52ID:kIEUu4yX
主治医が1回目の傷病手当書いてくれた。
18回目まで書いてくれるかが心配
0489優しい名無しさん2024/05/07(火) 11:39:43.90ID:l5YDV/bU
毎年研修医みたいな若い医者が変わるから慣れた頃に変わってしまう
0490優しい名無しさん2024/05/07(火) 12:38:33.13ID:tuL38Rj4
リーマスは中止
レキソタンとラツーダで様子見

【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚
早く軽躁になりたい
0491優しい名無しさん2024/05/07(火) 14:28:18.76ID:Z6EhnO4+
>>490 写真なんていらん
0492優しい名無しさん2024/05/07(火) 14:47:56.84ID:iJkFjAn9
>>488
人事総務に要確認だし懐事情にもよるけれど、基本的に日額計算だから一月に一回でなくても良いはず。
自分は2ヶ月~3ヶ月分まとめて出してその分書類作成代浮かしてたよ。
0493優しい名無しさん2024/05/07(火) 16:20:53.87ID:CURxXVli
ID:tuL38Rj4
こいつ躁だろ
0494優しい名無しさん2024/05/07(火) 16:33:53.40ID:qtucpQne
人間関係リセットするのは双極性障害の典型なのか?
自分も何回もやってる
0495優しい名無しさん2024/05/07(火) 16:40:05.02ID:CURxXVli
>>494
なるべくLINE交換とかしないようにしてる
0496優しい名無しさん2024/05/07(火) 18:55:23.54ID:tDkWnWWM
>>494
おれもめっちゃやってる
0497優しい名無しさん2024/05/07(火) 18:59:15.40ID:DcQmLqJJ
そういえば5年ぐらい家に他人を入れてないな。
0498優しい名無しさん2024/05/07(火) 19:02:00.86ID:kIEUu4yX
>>494
リセットしてる自覚はないけど、躁鬱で身辺がどんどん悪化していくから結局長く続かないわ
0499優しい名無しさん2024/05/07(火) 19:13:01.63ID:181kxW2U
>>494
悲しいけど多分距離感がおかしいんだよ。ワイらは。
下手に突っ込んで疲れて(疲れさせて)しまっていられなくなったり離れていったり。
健常者でも当たり前にある事なんだけど恐らくスパンが短い。
で、それでも学習する内に防衛機制の逃避、つまりリセット癖がつくんだと思う。
0500優しい名無しさん2024/05/07(火) 19:44:27.10ID:p6EmMIsz
>>484
鬱がひどくならないようにするにはラミクタール(ラモトリギン)を処方するのが一般的じゃないだろうか。デパケンを飲んでいるので副作用を恐れて処方していないのかもしれないけど、効いているのかどうか不明なデパケンを別の薬への変更を検討しても良さそうに思う。

相談しても鬱に効く薬(ラツーダとかビプレッソとか)を出してくれなかったら転院を検討しても良いかも。
0501優しい名無しさん2024/05/07(火) 20:02:47.09ID:qtucpQne
みんなリセットやらかしてるんだな
安心したてのは変だけど病気のせいなら仕方ないと思うか
孤独だけど
0502優しい名無しさん2024/05/07(火) 20:04:21.78ID:Z9xnO2Y2
>>487
良くないが、遠くへ行けないので
近所のメンクリに行ってる
その前に通っていたところは親切で薬の説明もわかりやすかったけど
遠くて通えなくなった
紹介状、郵送してもらったよ
今の先生の薬では失神2回、救急車2回、入院1回
やっとこのところ収まった感じ
手に負えない患者で、先生も来て欲しくないだろうな
0503優しい名無しさん2024/05/07(火) 20:23:07.99ID:tDkWnWWM
>>502
失神はなぜ?躁鬱と関係あり?
0504優しい名無しさん2024/05/07(火) 21:05:43.14ID:kIEUu4yX
>>492
保険組合に聞いてみたけどまとめて申請はダメだって。
仕方ないね。
0505優しい名無しさん2024/05/07(火) 21:12:08.50ID:EcW+HSKm
>>503
てんかん?
0506優しい名無しさん2024/05/07(火) 21:21:01.16ID:tDkWnWWM
てんかんと躁鬱の薬が同じものも多いと思うけど、
併発しやすいのかな
0507優しい名無しさん2024/05/07(火) 21:27:06.34ID:l5YDV/bU
デパケン飲んでてラツーダ飲みたいと言ったら追加されて今はトリンテリックス飲みたいと言ったらまた追加された
デパケンもラツーダも効いてる感じしないのに医者は外そうとしない
疑問を感じてる
0508優しい名無しさん2024/05/07(火) 21:57:21.86ID:181kxW2U
>>504
そか…前の会社は他より緩かったんかな。
一応年末年始とかあっては欲しくないけど本当に申請出来ない状態の時の扱いは確認はしといた方が良いよ。
少なくとも良いなら良い、駄目なら駄目の言質は必要。
0509優しい名無しさん2024/05/08(水) 07:54:43.22ID:6I8cRa3M
>>490
私はラツーダ半分こにして飲んでます
0510優しい名無しさん2024/05/08(水) 07:55:32.70ID:6I8cRa3M
昨日レキソタン飲んだのにイライラ凄かった
0511優しい名無しさん2024/05/08(水) 10:02:38.57ID:7EVQ+FJw
>>503
トレドミンとパキシル
それぞれ、バッターンと倒れた
>>504
てんかんの薬飲んだた、頭がグルグル回ってホワイトアウト
気がついたら病院だった
それ以外薬でもやらかしてる
サインバルタの脱力は酷かったな
いつ倒れるかわからないから杖をついてた
先生に言っても薬を変えてくれないんだよ
額には向こう傷、手の指は曲がらなくなった
あ、今は調子いいよ
0512優しい名無しさん2024/05/08(水) 10:20:48.34ID:ocuBw7zn
寝てばかりしている
暇だ
0513優しい名無しさん2024/05/08(水) 10:44:04.09ID:7EVQ+FJw
>>502
あー、入院は2回だった
高額療養費制度が使えて、月をまたいで8万くらいかかったかな
0514優しい名無しさん2024/05/08(水) 12:39:11.04ID:86Lq13Oq
働きながら精神障害年金は絶対に無理だ
働きなさい
0515優しい名無しさん2024/05/08(水) 12:40:15.44ID:ocuBw7zn
>>514
働くくらいなら暇なままでいい
0516優しい名無しさん2024/05/08(水) 13:05:27.18ID:4Jr5IY6p
躁おさまってきたからエビリファイ減らすと
入院してそろそろ2ヶ月になるぞ
0517優しい名無しさん2024/05/08(水) 14:28:23.67ID:G/PwoP33
高校生の頃から今みたいに発症してたら最悪だったな
みんな何歳くらい?おれは42
0518優しい名無しさん2024/05/08(水) 14:58:23.90ID:jqwU1X41
>>517
21
高校生とたいして変わらん
君の言う最悪の状態だよ
0519優しい名無しさん2024/05/08(水) 15:00:04.39ID:jqwU1X41
ちなみに今40
0520優しい名無しさん2024/05/08(水) 15:18:27.39ID:7EVQ+FJw
65歳
多分最高齢
小さい頃から精神病院通ったり
おかしかったが、診断がついたのは10年くらい前
もっと早く知ってれば、生きやすかったかな
盛大にやらかした一生だったよ
0521優しい名無しさん2024/05/08(水) 16:14:41.36ID:bBTS7jjm
26で鬱
29で双極1
いま40
0522優しい名無しさん2024/05/08(水) 16:16:35.77ID:jjmjXdDQ
今の医者駄目だ
同じ医院の別の医者に変えてもらう
毎回行くたび「訪問介護受けろ」ってしつこいストレスになってる
そんな金ないし入院しろとか言ってくるけどそんな金もない
双極性障害・強迫性障害・社会不安障害とあるのに訪問介護とか無理
こっちのストレスに気付いてないんだか知らんが無理なもんは無理
0523優しい名無しさん2024/05/08(水) 16:18:00.37ID:Snoax+5d
46。今更正規になれる気しなくてバイト生活。
将来がこわいよ
0524優しい名無しさん2024/05/08(水) 16:18:23.99ID:wy72WZQc
>>517
16歳から
大学受験も失敗したし恋人もできないまま人生終わった
0525優しい名無しさん2024/05/08(水) 16:33:41.97ID:bBTS7jjm
>>523
バイトしてるだけ偉い
おれは1年以上むしょく
0526優しい名無しさん2024/05/08(水) 19:20:02.26ID:86Lq13Oq
ラツーダ逝きます
0527優しい名無しさん2024/05/08(水) 20:59:46.76ID:aV1+fQUX
双極の自殺率の高さが分かるわ
ふっと逝きたくなる
特に金使いまくって鬱になった時
0528優しい名無しさん2024/05/08(水) 21:02:24.06ID:bBTS7jjm
自己破産1回してんのに
また莫大な借金作ったときはもう思考とまった
0529優しい名無しさん2024/05/08(水) 21:10:45.08ID:jaZYdFrg
>>521
いいね、仕上がってる
0530優しい名無しさん2024/05/08(水) 21:13:37.48ID:jaZYdFrg
>>523
大丈夫、介護系だけど60代職員結構いるお
0531優しい名無しさん2024/05/08(水) 21:20:00.64ID:PfTuwg/U
発症42、今48。
0532優しい名無しさん2024/05/08(水) 22:59:05.81ID:pqfDv3YZ
全く意欲沸かない日が続いてるけど
リーマス効きすぎかな
毎日1000mgのんでる
0533優しい名無しさん2024/05/09(木) 00:09:05.88ID:FFpzIdbk
34才適応障害→うつ病
39才双極性障害2型
20年以上働いたけど最後は退職勧告からの失職
「四十にして惑わず」どころか四十になって迷惑者です
0534優しい名無しさん2024/05/09(木) 00:31:44.50ID:Srx5R6f9
>>507
デパケンもラツーダも効果はわかりにくいと思うんだけど躁なのか鬱なのかどっちなのよ。どちらかに症状が出ていれば効果が薄いかないかのどちらかだと思うんだけど。

それからトリンテリックスは躁転の心配はないんだろうか。

>>511
抗鬱薬気軽に出す精神科医しか近くにいないのは辛いね。

>>532
リーマスは鬱には効きにくいからラツーダとか別の薬を追加してもらう方がいいかも。体型が痩せ型で糖尿病の気配がないならジプレキサとかビプレッソも選択肢になる。
0535優しい名無しさん2024/05/09(木) 02:59:56.90ID:hkwVMbIT
みんな一人暮らしなん?生活どうなってる?
実家出たいんだが
0536優しい名無しさん2024/05/09(木) 03:37:38.50ID:VEqbqSU1
>>527
このパターンでガチで自殺したけど
助かったわ
0537優しい名無しさん2024/05/09(木) 03:39:07.55ID:VEqbqSU1
>>535
そりゃ実家こどおじよ。
両親の子供として生活してる。
生きるために
0538優しい名無しさん2024/05/09(木) 03:52:52.01ID:jbWhAfez
躁鬱病の選ばれなかった妬み嫉みがきちぃ~
0539優しい名無しさん2024/05/09(木) 03:58:40.20ID:VEqbqSU1
>>515
デイケアいかんの?
0540優しい名無しさん2024/05/09(木) 04:33:52.17ID:6CMFD6gy
>>533
苦しみを生き抜いたから立派だよ
お疲れ、生きてくれてありがとう
生き菩薩だと思って感謝
0541優しい名無しさん2024/05/09(木) 05:07:01.12ID:xOlsjrP+
精神科って痴呆と睡眠障害除いたら一割もいないんじゃないかと思うくらいみんな普通に見える
0542優しい名無しさん2024/05/09(木) 07:27:27.37ID:YXDeN1sH
若い女の人とか普通に見える
0543優しい名無しさん2024/05/09(木) 07:56:06.23ID:tnrCxdhB
>>535
障害年金でグループホーム暮らし
0544優しい名無しさん ころころ2024/05/09(木) 08:04:51.09ID:AJtKhAHo
この病気の服薬が炭酸リチウムとバルプロ酸メインなんだけどラツーダを追加してから
散歩に行ける日が増えて活動ができるようになったしどんなに小さな事でもずっと考えて落ち込むのも避けられるようになった
軽躁は気分の良さでうつを感じなくても普段ない希死念慮を胸の内に抱えるような特有の感覚があるからうつが改善されるってこんな感じなんだねって思いました
0545優しい名無しさん2024/05/09(木) 10:15:48.73ID:wm3/D4yU
田舎に移住
仕事も人間関係もうまくいかず生きづらさから逃げるため
本当は疲れたから
リセットしたいから
でも周囲にファイアーだと吹聴
悠々自適に演出
哀れだわなぁ
0546優しい名無しさん2024/05/09(木) 12:17:26.78ID:OsiBDkJk
28で双極2型
32で1型←今ここ
失職してどうするか悩んでいる……
正職員は無理だろうから実家でバイト生活かな……
障害手帳欲しいけど主治医が出してくれなさそうな雰囲気
0547優しい名無しさん2024/05/09(木) 12:26:30.00ID:JqkDEQ9/
517です
すまない皆さん
若くして患っている人がいるとは思ってなかった
ごめんなさい
0548優しい名無しさん2024/05/09(木) 14:12:37.18ID:tnrCxdhB
>>546
何言ってるか分からない
障害者手帳は医者が出す訳じゃない
医者は診断書書くだけ残りはの手続きは自分でやる
診断書書かないなら余程な理由あるんだろうから聞けばいい
0549優しい名無しさん2024/05/09(木) 15:25:12.41ID:c/NvQGu4
>>534
トリンテックスって割と新しい薬で、
効き目結構人による
俺は3ヶ月飲んだけど実感なかったよ
0550優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:00:03.06ID:CULOA8Gy
>>534
抗うつ薬ってそんなにリスキー?
合わない薬を継続させるのはヤバイと思うけども
0551優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:03:39.69ID:R9eMehT/
>>534,>>549
劇鬱寝たきり半年の時トリンテリックス 飲んだ
一年経つが今は少しガス切れ気味
全然やる気が起きない
風呂も1週間に一度入るかどうか
外食もできず、家でじゃかいもチンして食べてる
寝込まないだけいいかな
他の抗うつ剤は副作用だけあって効かなかったなあ
0552優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:07:28.27
>>551
終わってるな
0553優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:08:09.47ID:MIaRd3E4
>>511
そうか
おれ鬱から躁鬱に診断変わってからも10年パキシルに頼り切りだったから、何が何だがわからなくなった
マイスリーも処方されてたし(あとで知ったけど躁鬱には処方禁止よね)
15年付き合ったが、変な医者だった
1年前に医者変えて薬もほとんどかわった
0554優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:17:54.61ID:OsiBDkJk
>>548
優しい
粘ってみようかな
0555優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:25:06.87ID:MIaRd3E4
>>554
手帳はどんな診断書でも3級はさくっと通るよ
年金が色々厄介
0556優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:25:07.64ID:8vEK5Dff
双極は甘え
0557優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:28:27.02ID:wBDhqldq
>>549
トリンテリックスいま服用中だけどマジで効いてるかどうか不明な薬だな
もう一年になるけど漫然と処方されている感じ
0558優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:30:50.79ID:JCEf4l9N
手帳欲しいって言えば診断書書いてくれるのか?
通院開始して1年たつ
0559優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:39:54.59ID:OsiBDkJk
>>555
手帳と年金で別勘定なのか
年金は(あれば嬉しいけど)通らなくていいからとにかく手帳が欲しい
まずA型通って慣れたら障害者雇用枠でチャレンジしたい
0560優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:51:21.56ID:MIaRd3E4
>>559
主治医は診断書書くのが義務なんだから
役所で診断書のテンプレ貰って書いてくださいって言おう
もし嫌がるなら理由を聞いてみて
>>まずA型通って慣れたら障害者雇用枠でチャレンジしたい
明確に目標も定まってるし素晴らしいな

年金は審査がかなりシビア+金が絡むから、揉め事多くて医者が1番嫌がる仕事
いろんな準備と知識があったほうがいいから、もしするなら該当スレとか色々調べてみて
0561優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:54:10.89ID:+ob16+Pm
リーマス→手の震え
ラツーダ→アカシジア(痒いモゾモゾ系)
クエチアピン→肝機能数値爆上がり
ビプレッソ→肝機能数値爆上がり
シクレスト→アカシジア(落ち着かない系)
ロドピン→アカシジア(痒いモゾモゾ系)

なんなんだろこれ
何かの僅かな成分に体が反応してるんだろうな
バルプロと頓服のレキソタンと数種の眠剤だけ飲んでる
アガる薬は飲めないから沈んだまま
0562優しい名無しさん2024/05/09(木) 16:59:15.08ID:CULOA8Gy
手帳は条件を満たしてればまず通るみたいだよ
役所の人に聞いたら初診から間もない人が間違って申請した場合などに不支給になったりする
と言っていたから普通は通るってことだと思う
0563優しい名無しさん2024/05/09(木) 17:14:30.99ID:OsiBDkJk
>>560
>>562
勉強になる。゚(゚´ω`゚)゚。
退院したら手帳申請します。年金は後から考える。
0564優しい名無しさん2024/05/09(木) 18:36:03.02ID:xf6hw33y
>>549
リピドーというか性欲無くなった。
アナフラニールとかとは違う感じ。
上げ目的らしかったけどどちらかというと抑制系な感じなんだよね。

>>563
自立支援と手帳はセットで申請出来るからさっさと貰うに越した事ないよ。
年金も一応初診から1年半が認定日で良くも悪くも動かせないので認定日申請にするか、事後重症請求にするかの判断になる。
認定日の段階で労務不能、かつ重篤な状態だったら認定日申請で通れば遡及5年分あるから儲けものだけど、該当しないでかつ今々が働けないほど重症なら1日でも早い方がいい。
0565優しい名無しさん2024/05/09(木) 20:15:43.82ID:xK3i4u5i
どんぐり
0566優しい名無しさん2024/05/09(木) 20:50:45.50ID:vSIjct1D
自分に人が寄ってこない理由が分からない時点で頭悪いんじゃぁ
0567優しい名無しさん2024/05/09(木) 23:26:37.16ID:zL74DTDB
デパス1錠じゃ耐えられなくなってきた
0568優しい名無しさん2024/05/09(木) 23:44:47.73ID:t2wXvLi8
ポストのぞいたら年金の申請通ったお手紙来ててちょっと元気になった
向こう2年はとりあえず飢え死にしなくて済みそう
0569優しい名無しさん2024/05/09(木) 23:48:07.34ID:t2wXvLi8
>>559
手帳は双極性障害なら3級落とされることはまずないらしいよ
申請に行った時に区役所のおじさんに落ちる事もあるんですよね?って聞いたら「病名的にまずないですね」って苦笑いされたわ
東京都だけの話かもしれないけど
0570優しい名無しさん2024/05/10(金) 00:34:18.54ID:jmw2BDtj
>>569
都内から転居して別の政令指定都市で申請した時には2級から3級に落とされた。
その後転居したあとも明らかに悪化してんだけどまた2級から3級に。で、現在2級。
いや~年金もそうだけど一括管理でやってくれと思うよ。
ただでさえウチラは肩身狭いんだから税の無駄遣い辞めて欲しいわ。
0571優しい名無しさん2024/05/10(金) 00:39:03.48ID:5hkOrPBw
>>568
おめでとうございます。自分はあと2ヶ月の辛抱。病歴書く時フラッシュバックで死にかけたから何がなんでも通りたい…
0572優しい名無しさん2024/05/10(金) 00:51:21.75ID:n39aJQu1
>>570
やっぱり都道府県によってだいぶ差あるんだね
まあ上の人は3級落ちるってことはまずないんじゃないかな

>>571
ありがとう!自分は最初から社労士に丸投げ…あれ自力でやったのすごいと思う
0573優しい名無しさん2024/05/10(金) 01:29:04.70ID:rpV2onWa
なぜそんな議論できた!
名前からして在日っぽいけど
0574優しい名無しさん2024/05/10(金) 01:34:42.02ID:rpV2onWa
別にブスではサービス、非鉄金属、電気機器が下がることはあるよな
0575優しい名無しさん2024/05/10(金) 01:35:08.44ID:Mdri1My3
再婚は話題になれたん?
チケ定価以下で出回ってるね
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員とか最悪じゃん
0576優しい名無しさん2024/05/10(金) 01:37:21.72ID:hvrxFOJP
カバンのようなアイドルがトークしてるし起用法なんて言っています。
これが結構上位にきてて草
0577優しい名無しさん2024/05/10(金) 01:45:24.00ID:Mdri1My3
異常が見当たらず異常無しなんだ
工場長ではないやろうけどな
指示してるのか知らんが、これは
0578優しい名無しさん2024/05/10(金) 02:03:31.19ID:U/K7KszD
アルメこのどれかのワンパターン
そんな言い方は
人生相当終わるな
0579優しい名無しさん2024/05/10(金) 02:32:29.83ID:DMQDc6qG
3回行って釣果0
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りを下げているが、村人たちは社会参加してもあるのか
0580優しい名無しさん2024/05/10(金) 02:52:19.68ID:t9q22XWv
中途覚醒酷くて今完全に目が覚めてしまった
朝までどうしよう
0581優しい名無しさん2024/05/10(金) 03:01:49.01ID:H4qtaZ/9
今見たら舐達磨とかいう便利な面もあるし穴もあるんだろうけど
0582優しい名無しさん2024/05/10(金) 03:07:54.85ID:SD7x9FhU
まあ貧者より金持ち過ぎて上がってない
0583優しい名無しさん2024/05/10(金) 03:27:52.48ID:Vbor0hfG
話題になりそう
大型トラックに追い越されようとするときそれを相談されてないって言う
0584優しい名無しさん2024/05/10(金) 03:44:22.53ID:24NYn99e
これ
林檎と泥には勝てないでしょ。
0585優しい名無しさん2024/05/10(金) 03:44:30.53ID:l0puumnp
ミンサガはあんまり統一教会知らんからでしょw
0586優しい名無しさん2024/05/10(金) 03:58:52.32ID:mnNh+HLr
けっこう糖質制限とケトジェニックに移行してる業が深いタイプね
ノ 
0587優しい名無しさん2024/05/10(金) 04:16:52.69ID:dRgGhT54
追い越そうとすると思うよ。
自分が無職になるありがとうw
本国でそんなこと言ってきたサロンが素人に毛が生えた情報しか出てくるなよ
ネイサンも転んでないのは死んだのも構わないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなゴミサガテイルズペルソナ以下で寄って寄り天の構え
0588優しい名無しさん2024/05/10(金) 04:40:00.98ID:FXVXjxhp
クソくるみ婆になる
飛行機が上がりすぎて深夜に戻ったやんけ
サウナとかもありそうだろ
それが出来なかった?
0589優しい名無しさん2024/05/10(金) 07:57:00.48ID:RxHdp4uX
軽く鬱になって思うことは
軽躁の時は幸せだったなぁということ
多幸感が半端じゃなかった
日々、輝いてた
周りは大変だったろうけどw
0590優しい名無しさん2024/05/10(金) 08:08:49.83ID:Z9R7MKFz
同じ双極性障害の人に会ったけど病識無いみたいで意味ないから薬止めたいとか
人前で◯◯さんとやりたいとか普通に言っててかなり雰囲気冷めてた
0591優しい名無しさん2024/05/10(金) 12:14:08.10ID:RxHdp4uX
街中で仲間?に会うことがある
並んでて、後ろから「殺すぞ、殺すぞ」とブツブツ言ってる
ああ、お仲間だなと思うけど
健常の人だったら恐怖だろうな
0592優しい名無しさん2024/05/10(金) 12:22:14.15ID:LM2x0b2M
タクシーの運転手はヤバい人多い気がする
ブツブツ言いながら運転して大丈夫かと心配になる
0593優しい名無しさん2024/05/10(金) 12:37:41.98ID:UKa6dY6N
まだ胸がモヤモヤするが仕事でイラッとすると一時的に躁になる
家に帰るとまたスイッチが切れる

超短時間型双極性障害かもしれない
0594優しい名無しさん2024/05/10(金) 12:56:18.48ID:RxHdp4uX
>>592
前、地下鉄乗ってて
駆け込み乗車に切れた運転手(ワンマン)が
ずーっと車内放送でブツブツ言ってて怖かった
福知山線の事故を思い出した
公共交通機関の運転手はメンタルチェックした方がいいと思う
0595優しい名無しさん2024/05/10(金) 13:12:03.33ID:gYROEZGO
傷病手当18ヶ月でれば借金全額返せる
頼むから主治医書類書いてくれよ……
0596優しい名無しさん2024/05/10(金) 13:44:33.12ID:HibpuD+d
傷病手当で死ぬほどもらったのに全部夜の世界につかってしもた
0597優しい名無しさん2024/05/10(金) 14:11:06.48ID:0dggNBJJ
自分の病気は嫌なことを我慢しすぎたから、なったと思ってる
家に帰って学校や職場であった嫌なことで頭がいっぱいになるけど、ある程度に達するとカチ、と楽になった
あの時脳のどっかが壊れていったんだと思う
0598優しい名無しさん2024/05/10(金) 15:10:14.66ID:BLCkhWnM
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
2023.12.28
http://nazology.net/archives/142269
※脳内インプラントデータを直接脳内へ
0599優しい名無しさん2024/05/10(金) 18:00:20.09ID:gb+6cQKX
鬱で一ヶ月以上死んだように寝ながらいきてる
これ意欲沸いたりまた元に戻れるのかな
0600優しい名無しさん2024/05/10(金) 21:36:51.55ID:O/tAA9TN
33歳イケメンが劣化してきた
0601優しい名無しさん2024/05/10(金) 23:21:07.95ID:XtwbaMMt
鬱で寝てもすぐおき
しんど
0602優しい名無しさん2024/05/11(土) 00:07:39.98ID:XvRKLPvA
>>595
前にこのスレに書いてた傷病手当ニキ?
0603優しい名無しさん2024/05/11(土) 06:26:19.50ID:LMlpWiN4
>>602
多分そう
前スレ900以降から来た医者の入院中の名無しです
0604優しい名無しさん2024/05/11(土) 06:37:23.04ID:bN7QHYXN
軽躁で早朝覚醒する
なんとか5時までは布団にいるんだけど
我慢できずに起きてしまう
散歩にでも行くか
0605優しい名無しさん2024/05/11(土) 10:39:16.57ID:sBHNpCEz
今日異様に働きたくない。誰かに休んでいいよって言って欲しい。つらい
0606優しい名無しさん2024/05/11(土) 10:52:07.05ID:vvrB22O9
俺も今週は仕事したくなかった。
0607優しい名無しさん2024/05/11(土) 11:34:07.40ID:vvrB22O9
心療内科に定期受診してきた。
アリピプラゾールが増えた
0608優しい名無しさん2024/05/11(土) 12:07:06.11ID:c5I4KisO
>>605
休んでいいよ
仕事なんてひとりくらい休んでもなんとかまわるもんだから
あとで詫びと礼だけ言っときゃいい
0609優しい名無しさん2024/05/11(土) 12:29:28.09ID:sBHNpCEz
>>608
ありがとう。
無理して言ったら顔色悪すぎて帰された。
連絡入れたら良かったよ
0610優しい名無しさん2024/05/11(土) 13:59:20.56ID:7umpLk5K
復職してから上司からかなり避けられてる気がする
定時で帰れるように配慮はして貰えてるけど
やっぱりこうなったら腫れ物扱いだよな
0611優しい名無しさん2024/05/11(土) 14:07:35.75ID:LweqK/0M
そりゃあしゃあない
上司だって困ってる
0612優しい名無しさん2024/05/11(土) 15:09:10.38ID:bN7QHYXN
距離を置かれるのは仕方ないよなあ
宗教の友達がいて、せってきていたんだけど
カミングアウトしたら縁切られたよ
おかしいのはいらないんだろ
0613優しい名無しさん2024/05/11(土) 16:34:50.05ID:4csSn/yB
>>603
書いてくれないの?だとしたらなんで?
因みに自分の場合は担当PJの長をやっていて、後任を探すのと拠点が代わるから別支社への引継ぎ終わったら休職するって主治医と話してたんだけど、その主治医が博士後期課程で外来出来なくなってチェンジ、で次の医者は働いてたんだからかけないと言われ引継ぎ上手く行っておらず事務局入れるほどトラブった。
で前主治医が週1でバイト頼まれてた医院に転院して最後まで書いて貰った。
渋るようであればサクッと通院先変えても良いし、産業医でも書いて貰うことも出来るっぽいので確認。
0614優しい名無しさん2024/05/11(土) 16:42:16.57ID:LweqK/0M
グループホームが摘発されたのか
0615優しい名無しさん2024/05/11(土) 16:46:57.15ID:7umpLk5K
死にたくなってきた
0616優しい名無しさん2024/05/11(土) 16:49:11.99ID:4csSn/yB
>>612
こっちからするとお前が…なんだろうけどねw
障害、宗教、主義主張は異分子、異端者、マイノリティは理解されないし、理解出来ないもんだわ。
0617優しい名無しさん2024/05/11(土) 17:11:32.01ID:LMlpWiN4
>>613
ためになる
傷病手当の意見書くの拒否されたのではない(事実1回目と2回目は書いてもらった)んだけど、暗に働けるよねみたいな話をされるのよ。それで満額支給に不安を抱えてる。同じ理由で障害者手帳も書いてもらえるかやや不安。
聞くと藪蛇になりそうで躊躇ってる
0618優しい名無しさん2024/05/11(土) 17:43:17.92ID:iBUVc+zY
休職から退職して傷病手当を1年半、そして失業手当が360日支給になって3ヶ月経ったところなんだけど
クローズで職探ししていて再就職先が決まったものの再就職手当を貰おうとすると前職の離職日から一年近く経過してるのに
どうして失業保険がでているのかと疑問に思われて就職先にバレるよね
100万円くらいもらえるはずなのに勿体ないわ

ところで、今まで処方薬はもちろんのことトリプトファンや5-HTPやセントジョーンズワートとかのサプリなど色々と試してきたんだけど
一ヶ月ほど前からタンパク質を取るのが良いと聞いて試しているプロテイン(ホエイ)と鉄分のサプリが劇的な効果があって怖いくらい調子がいい
このままの調子が続いてくれると有り難いんだけど誰かプロテインとってる人いますか?
0619優しい名無しさん2024/05/11(土) 18:15:10.76ID:L2JgamK9
>>617
働けないなら働けない、自信がないってもっとアピールした方がいいよ
自分も暗に働けって言われてたけど、「いつでも休んで構わないって仕事があればいいんですけどねえ」ってかわし続けて1年半貰い切った
0620優しい名無しさん2024/05/11(土) 18:19:06.04ID:LMlpWiN4
>>619
アピールの重要性を再認識した
強い心であたる
0621優しい名無しさん2024/05/11(土) 18:27:30.18ID:L2JgamK9
>>620
あと、なんで手帳取りたいかはわからないけど、障害者雇用のためって人が多いと思うから働けっていう医者の考えとは方向性があってるよ、書いてもらえるんじゃないかな
あんまりやる気見せ過ぎると傷病手当の方に響くかもしれないから、体調が安定してきたら障害者雇用も考えたいので手帳を取っておきたいって言えばいいとおも
0622優しい名無しさん2024/05/11(土) 20:03:28.66ID:eI07LUeD
>>617
一応「書かない派」としての言い分だと土方殺すにゃ…じゃないけど休んだ分だけ復職が難しいと言う現実と、職場復帰しても同じ傷病(精神系は一緒)で再申請は18ヶ月から使った分しか出ないので再発≒退職になるんだよね。
ただ自分がそうだけど発症、休職した時点での給与、ポジションの維持向上は無理だと思ったから18ヶ月完走させて貰った。

手帳は自立支援の申請と一緒で済むぐらい軽いので心配はしない方が良いと思う。
あと医者には日頃から誇張してでも強め伝えた方が良い。
こう言ってはなんだけど医者は閉鎖病棟とか施設等の自傷他害、コミュニケーションが取れないとかもう救う術の無い方々見ている訳で、どうしても通院でコミュニケーション取れる方は軽く見られるから。

あとは正直医者との信頼関係が構築できてないようにお見受けするので転院するのも一計かと思う。
知人に〇〇クリニックを薦められて…とか言えば問題ないかと。
0623優しい名無しさん2024/05/11(土) 20:18:11.71ID:LMlpWiN4
>>621
>>622
ありがたい
すごい励ましになる
ワイもポジションの向上は望めないので傷病手当金は完走したいところ。
手帳ってそんな簡単なのか。気が楽になった
転院は今のところ考えてないけど、書類関連でトラブったら視野に入れようかな
ぶっちゃけると、医者をやめようとしてる漏れと医者を続けさせようとしてる主治医で差ができてるんだ……
0624優しい名無しさん2024/05/11(土) 20:29:03.54ID:L2JgamK9
書類関係はほんとに当てにならない医者いるからね、あかんと思ったら速やかに転院オススメ
最初に手帳の診断書書いてもらったところは実態の100倍軽く書かれたよ(それでも3級は通ったけど)
障害年金も視野に入れてたからこれじゃあかんと思って即転院したわ、ガチャになっちゃうのが辛いところだけどねー
0625優しい名無しさん2024/05/11(土) 20:48:25.26ID:LweqK/0M
>>618
諸事情で就職活動できなかったっていえばいいんじゃないの
おれ似たような状況で無言で人事にお願いしたぞ
なんもいわれんかった
100万ほしかったから
0626優しい名無しさん2024/05/11(土) 21:02:32.84ID:eI07LUeD
>>623
あぁお医者様ニキだったか!!
生きてて良かった!!気になってたよ。
二ヶ月貰えたって事は当時懸念されてた免職は逃れたんだね。
0627優しい名無しさん2024/05/11(土) 21:25:01.53ID:LMlpWiN4
>>624
主治医と話し合ってみるよ
障害者枠じゃないと就職できる気がしない
>>626
免職になってるお
ただ医者は親会社と子会社両方に所属してるようなもので、子会社を解雇された状態。親会社の沙汰はこれから
親会社の所属は雇用契約ではないから、傷病手当に差し支えはなかったのが幸い。
白い巨塔の医局ってやつよ
0628優しい名無しさん2024/05/11(土) 21:26:10.62ID:LMlpWiN4
>>626
書いてから気がついた
懲戒免職は回避できたよ
0629優しい名無しさん2024/05/11(土) 22:54:00.58ID:eI07LUeD
>>627
>>628
いや最悪の事態は回避できたのは何より。
民間だとやらかしは一端人事総務預かりになる場合があるけど医療法人本体or大学医局(学校法人)?に籍を残し出向先は帰任扱いなんかね?一般とは違うし調べるにも難しいわな。
流れに任せて今はご自愛されたしですな。

医師免許みたいな更に業務独占資格の欠格事由も過渡期で見直し入ってる上、特に精神は曖昧だし。
ワイも土を弄る仕事やってたからペーパーで何個か国資持ってるけど食うには困らない資格に限って制限あるし、万一やらかしたら保険おりないし、食えない資格はギリセーフでも雇われるのはしんどいし独立するエネルギーも資本も信用もないよw
0630優しい名無しさん2024/05/11(土) 23:20:16.91ID:zJ3VxDRL
>>553
>マイスリーも処方されてたし(あとで知ったけど躁鬱には処方禁止よね)

添付文書読んでも双極性障害向けの薬と併用注意でさえなかったけどソースは?
0631優しい名無しさん2024/05/12(日) 01:35:20.26ID:fd2EP3yS
>>630
本当に読んだ?以下の記載があるよ

4. 効能又は効果
不眠症(統合失調症及び躁うつ病に伴う不眠症は除く)
0632優しい名無しさん2024/05/12(日) 06:32:15.18ID:wPCTdBxD
>>629
ありがとー
医局追放になったら結局医業は無理(精神疾患持ちのフリーの医者なんてどこも採用しない)だから、免許剥奪についてはあんまり気にしてなかったり
独立はやっぱり無理よね
簿記2級とOfficeと勉強して障害者雇用を目指すぞ
0633優しい名無しさん2024/05/12(日) 06:53:14.70ID:FoSsXW7+
>>618
プロテイン取ってますよ1日2回くらい
食事する気力がないときとか便利
0634優しい名無しさん2024/05/12(日) 07:01:39.26ID:qnYC4RQy
鬱になると食欲なくなる?
自分は過食になる
気力はないのに食欲はあるから食いまくりでデブりまくり
0635優しい名無しさん2024/05/12(日) 07:12:41.55ID:c8DpXual
双極の鬱は過食過眠になりやすいらしいよ
自分もそう
躁になると少食不眠になる
0636優しい名無しさん2024/05/12(日) 07:18:34.44ID:FoSsXW7+
今日も朝5時に覚醒して2度寝できなくて
ジョギングして犬の散歩までしてしまった
軽躁なのかな
気温があがってくるこの時期は個人的に危険
まだ眠そうな犬を叩き起こしてすまんかった
0637優しい名無しさん2024/05/12(日) 07:22:49.82ID:FoSsXW7+
眠剤が弱いんかな?
医師からは「癖になりにくい薬にしましょう」って
デエビゴ+トラゾドンもらってる
ベンゾをガバガバ飲んだことないんだけど
(というか処方してくれない)
ガッツリ飲んでる人はほんとにやめられなくなるの?
0638優しい名無しさん2024/05/12(日) 08:26:22.88ID:+bmxIQWQ
>>625
ありがとうございます、2年間は請求できるみたいなので働き始めてから
「失業保険を申請してなかったんですが今からでも再就職手当として多少もらえるみたいなんです、
勤務先にも記入してもらう箇所があるんですがお願いしてもいいですすか?」って感じで勤務先の様子をうかがいながら可能であれば挑戦してみます。

>>633
メンタルへの影響って感じますか?
自分も朝晩で20gづつホエイ系のプロテインでタンパク質をとってるんですが
不思議なくらい躁にも鬱にもならずに安定しています。
今思えば自分の場合は鬱がひどくなると食が細くなり体重が65kgくらいになって平常心から躁ぎみになってくると95kgくらいまで体重が増えたりしてきたので
食事が拍車をかけているような気もしてます。
0639優しい名無しさん2024/05/12(日) 10:32:41.72ID:yHWXrYQA
ベンゾ飲み過ぎると永年ドライアイという後遺症が待ってる
0640優しい名無しさん2024/05/12(日) 13:46:04.32ID:m+c45Tn7
薬の副作用で便が硬くなりませんか?
便秘にもなるので毎回のトイレが
大変です 柔らかくなる方法ご存知ないでしょうか?
0641優しい名無しさん2024/05/12(日) 13:56:14.54ID:R09G4ZOE
水取りなさいよ
0642優しい名無しさん2024/05/12(日) 14:19:20.23ID:wPCTdBxD
>>640
言われてるけど心不全腎不全ないなら水のむ
市販の胃腸薬もいいんだけど高いのよね
便秘薬はセンノシドが切れいいけど耐性つからやめた方がいい。グーフィスはほどほどに効いて安全だからおすすめ
0643優しい名無しさん2024/05/12(日) 14:38:01.99ID:lf3jEVM7
>>639
うわあ
そのせいか
ドライアイで視力落ちたわ
処方された目薬さしてる
0644優しい名無しさん2024/05/12(日) 15:11:36.02ID:60MQxQu6
>>632
簿記2級は工業簿記ネックだけどペーパーは取れるだろうし、それに結果云々抜きに勉強してれば生活リズム保てそうだから良さそうだよね。
実務は正直処理速度がヤバい連中との鎬合いになるからそれはそれで大変だと思うけど先の話だね。
0645優しい名無しさん2024/05/12(日) 16:05:47.91ID:RnR8dZW8
>>642
グーフィス とリンゼスが出てる
それでダメだと酸化マグネシウム
なんか、緩下剤の方が多くて草
でも、出ないよりはいいね
最後の手段はモビコール
0646優しい名無しさん2024/05/12(日) 16:15:44.85ID:wPCTdBxD
>>644
ワイ要領悪いからなぁ……
今は実務のことは考えないようにする
生活リズムができるのは大きい

>>645
めっさのんどる
やっぱり水分足りてないんじゃ?
1日2リットルが最低ラインぞ
なお清涼飲料水は糖尿病になるのでカロリーゼロのやつで
0647優しい名無しさん2024/05/12(日) 16:56:21.97ID:awrqNNki
>>640
カフェインを控えよう
コーヒーを飲むと水をたくさん飲んでてもカチカチになって出なくなるぞ
0648優しい名無しさん2024/05/12(日) 17:49:18.02ID:i0dW48yx
>>631
効能に書いてあったのかサンクス
でも無効って感じで禁止って感じはしないね
マイスリー出されてるけどレセプトは通ってそうだけどどうなんだろう?
でも今度違うのに変えてもらうわ
0649優しい名無しさん2024/05/12(日) 18:57:06.19ID:TsWtg5WA
>>648
レセプトは通るんだよ
だからグレー
0650優しい名無しさん2024/05/12(日) 20:08:10.39ID:PfE9nU3I
私もマイスリー出てるよ
医師はいい顔しないけど
0651優しい名無しさん2024/05/12(日) 20:09:31.30ID:TsWtg5WA
おれはマイスリー依存になったから
医者をすこしうらむ
依存になったのは自己責任だが
0652優しい名無しさん2024/05/12(日) 20:43:31.02ID:vTj8iTl+
マイスリー出してくれってお願いしたら、双極には出せないって言われた
診断書には双極って書いてあったんだがなぁ

あの一気に来る睡魔がハルシオンにはないんだよなぁ
0653優しい名無しさん2024/05/12(日) 20:56:16.33ID:c8DpXual
デエビゴしか勝たん
0654優しい名無しさん2024/05/12(日) 21:04:47.58ID:VNIffC/M
マイスリーは都道府県で扱いが違う模様
0655優しい名無しさん2024/05/12(日) 21:05:41.78ID:VNIffC/M
>>654
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/di/digital/201812/558986.html
0656優しい名無しさん2024/05/12(日) 21:09:25.69ID:wPCTdBxD
フルニトラゼパム(サイレース)が最強
寝るというより意識落とされる感じ
トリアゾラムも併用してる
デエビゴは悪夢が酷くてやめてもらった
0657優しい名無しさん2024/05/12(日) 21:09:56.83ID:awrqNNki
久々に眠れなくてリーゼを飲んだら半日寝込んでしまった
弱い薬のはずなのに
0658優しい名無しさん2024/05/12(日) 21:13:14.64ID:VNIffC/M
>>655
統失双極の不眠がNGと言うより治験で良いデータがでずに再申請しようとしたけどPDMAが効能謳わなきゃ販売して良いって流れ。
99年なんて双極2型なんて概念がなかった頃のシロモンなんだよね。
0659優しい名無しさん2024/05/12(日) 21:46:07.94ID:PfE9nU3I
デエビゴは二度と飲みたくない
不眠のがマシだわ
0660優しい名無しさん2024/05/12(日) 21:48:33.14ID:c8DpXual
デエビゴそんな評判悪いのか…
確かに悪夢も見るけど、慣れたら映画観たかのような壮大な夢が見られて結構楽しいんだけどな
0661優しい名無しさん2024/05/12(日) 22:20:30.56ID:7XIjlOIb
>>640
ラキソベロンを常用してる
0662優しい名無しさん2024/05/12(日) 22:28:04.63ID:PfE9nU3I
>>660
まぁ人それぞれだと思うし真に受けないでくれ
私は悪夢中途覚醒金縛りなど全部出た
寝る前より起きた後のほうが疲れるんだ
0663優しい名無しさん2024/05/12(日) 22:30:55.91ID:+bmxIQWQ
デエビゴは毎日飲んでるけど悪夢なんてみるかなぁ・・・
たまにうなされて起きたら幽霊が立ってた記憶は何度かあるけど。
それが夢なのか現実なのかわからん
他のと違って起きた後に頭がボーっとしないんでデエビゴにしてるわ
0664優しい名無しさん2024/05/12(日) 22:40:16.15ID:VNIffC/M
>>640
急性期ならセンナ系だけど常用なら水酸化マグネシウム一択。
精神科処方、自立支援適用だよ。
便秘って二、三日程度なら腹痛併発してなければさほど気にする必要ないよ。
0665優しい名無しさん2024/05/13(月) 00:31:30.16ID:t+0MT/ro
歯軋りがひどい
歯が丸まってる
0666優しい名無しさん2024/05/13(月) 01:16:12.09ID:sYZOBwqd
>>640
切れ痔になると俺みたいに3年以上肛門科に通う羽目になる
早めに対処しよう
・酸化マグネシウム
・整腸薬
を処方してもらうと良い
市販薬ならビオフェルミンとかになるのかな
0667優しい名無しさん2024/05/13(月) 02:21:49.38ID:ouOjaz1U
>>640
大さじ1程度のオリーブオイル、大量水(こまめに)、カボチャ
0668優しい名無しさん2024/05/13(月) 07:25:06.65ID:CVHpoRBw
俺はスルーラックS常用してる
0669優しい名無しさん2024/05/13(月) 08:24:54.68ID:n8By2WIg
相も変わらずのやらかしだな
今の自分の居場所がなくて新しい場所で自分探し、リスタートなんだろうけど
結局、新しい場所に行っても同じで、ぐるぐる回転してるだけ
ちゃんと薬のもうよ
0670優しい名無しさん2024/05/13(月) 11:00:01.29ID:lcBy/JTk
主治医の回診きたから思い切って聞いたら障害者手帳の診断書書いてくれるって
わーい
医局から追放になったらA型いくんだ
0671優しい名無しさん2024/05/13(月) 13:43:08.47ID:c04qFe8w
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0672優しい名無しさん2024/05/13(月) 15:51:00.22ID:ceNx/Ci+
手帳は条件を満たしてればだいたい発行されるから
必要な人は自分から希望した方がいいぞ
0673優しい名無しさん2024/05/13(月) 16:00:09.16ID:w9NMkefA
何年もひきこもりだから外に出る練習をしたい
デイケアになるのかな?
0674優しい名無しさん2024/05/13(月) 16:30:34.06ID:Ldakftr4
>>673
デイケアで午前と午後どちらかから
慣らすよう勧められたよ。
昼食がサービスのとこもある
0675優しい名無しさん ころころ2024/05/13(月) 16:44:43.74ID:dMv8iCE4
明後日新しい薬貰わないと薬が効かない
0676優しい名無しさん2024/05/13(月) 17:13:02.55ID:w9NMkefA
>>674
ありがとう
今通ってる病院はデイケアがないんだけど、転院したくないから困った
主治医との相性が良い
0677優しい名無しさん2024/05/13(月) 17:35:54.90ID:EPacbS4h
>>676
自治体にもよるけど精神系デイケアは少ないから系列では無く追加で通える(送迎あり?)のところを自立支援の登録出来ると思うよ。
医者&いるなら病院内SW、または地域包括支援センターに相談されてみては?
0678優しい名無しさん ころころ2024/05/13(月) 17:47:08.23ID:VHuAj5ph
>>676
うちも小さなクリニックなのでデイケアがない
でも、4軒目にやっと見つけたとこだから変えたくない
デイケアだけやってよそでやるのはどうかな

今話題のカスハラ、多分、お仲間だと思うと
お店の人に申し訳ない
瞬間湯沸かし器みたいに怒るよなあ
0679優しい名無しさん2024/05/13(月) 17:52:47.14ID:w9NMkefA
>>677
他院のデイケア通院できるの知らなかった
地域包括センターは祖母の介護でお世話になったからなじみがあるから相談に行ってみる
教えてくれてありがとね
0680優しい名無しさん2024/05/13(月) 17:54:08.48ID:w9NMkefA
>>678
やはり主治医と相性良いと転院はためらうよね
デイケアだけ別のところでやれるように相談行ったりしてみるよ
0681優しい名無しさん2024/05/13(月) 18:02:38.53ID:KFwkwKOn
イリナカ!中に出すぞ!
0682優しい名無しさん2024/05/13(月) 18:16:12.38ID:NasB3HV1
最近全然寝れない
1時間、2時間置きに覚醒してしんどい
目が覚めた時に見る時計の時間でまだこんな時間かよってのが辛い
寝られないから夜中3時や4時に起きて目を疲れさせるために動画見てるけどそれでも眠れない
太陽フレアのせいなのか…
0683優しい名無しさん2024/05/13(月) 18:21:52.65ID:WxC8A2Oy
>>679
基本、高齢者の課題解決を目的とした立て付けだけど一応国は精神も扱えるようにしようとしてる最中。
ただ顔見知りなら邪険にはされないと思うし、ワイらチャネラーよりは正確な対応してくれると思う。
あと忘れてたのは市区町村の福祉課。定期人事で座ってる職員の他に恐らくプロフェッショナルのソーシャルワーカー、ケースワーカーは確実にいるはず。
0684優しい名無しさん2024/05/13(月) 18:40:06.01ID:PlfuiIre
>>682
無呼吸症候群じゃないの?
自分もそうだけど
0685優しい名無しさん2024/05/13(月) 19:13:00.20ID:VqhlKwSq
無呼吸の機械を先週から導入したが苦しい
いつか慣れるだろうか
0686優しい名無しさん2024/05/13(月) 19:13:24.50ID:w9NMkefA
>>683
相談するところってたくさんあるんだな。知らなかったよ。
ここに書き込んでみて良かった。
ありがとね。
0687優しい名無しさん2024/05/13(月) 19:47:47.49ID:ceNx/Ci+
>>682
疲れ果てて24時に寝たら1時すぎに目覚めたりするよな
睡眠薬の種類でだいぶ変わるので医師に相談してみては?
0688優しい名無しさん2024/05/13(月) 20:21:23.43ID:TkvE8TWB
>>684
多分下は上顎について下がってなく正常位置だろうし太ってないから無呼吸じゃないと思いたい
>>687
22時に寝て寝覚めたら23時過ぎとか絶望しかないわ
まだ今日かよって…

ルネスタ3mg
デエビゴ10mg

飲んでるんだけどな
0689優しい名無しさん2024/05/13(月) 20:40:19.47ID:Ldakftr4
鬱に入るまで続けてた運動が全然できなく
なって悪循環だわ
軽躁と鬱で身体能力変わりすぎ
ベッドでずっと過ごしてると死にたくなるな
0690優しい名無しさん2024/05/13(月) 20:51:32.22ID:dOAErvWq
>>685
鼻が詰まってなければ慣れるよ
なるべく口閉じて鼻呼吸で

最初は圧が合わなくてつらいかもだけど、データが取れてるから、調整が落ち着くまでガマン
0691優しい名無しさん2024/05/13(月) 20:57:10.62ID:VqhlKwSq
>>690
ふむふむ
ちょい鼻詰まりあるんだよね
薬のんでる
0692優しい名無しさん2024/05/13(月) 21:03:32.29ID:lcBy/JTk
夜になると鬱で苦しくなる
セレネースでぼーっとして時間スキップしたい
0693優しい名無しさん2024/05/13(月) 21:31:35.42ID:4dKoC+b/
マイスリー2錠とリスミー1錠飲んでギリギリ寝れる
フルニトラゼパムは朝起きるのがつらいのよ
0694優しい名無しさん2024/05/14(火) 00:15:29.25ID:EiFdwjfr
>>692
同じく朝は比較的マシだけど夕方になると激鬱になる
双極や統失に多いらしい
0695優しい名無しさん2024/05/14(火) 01:12:48.27ID:yimEOroB
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ
0696優しい名無しさん2024/05/14(火) 01:13:06.31ID:C405Fjir
18時くらいになると脳の機能が停止するわ
0697優しい名無しさん2024/05/14(火) 01:21:19.32ID:s/X6pLAL
見てないこと
政府がやらないならむしろ徹底して汚い言葉並べてるだけの人は
0698優しい名無しさん2024/05/14(火) 01:36:31.92ID:6TVr/LE5
自身のメンタル体力が落ちてしまったシリーズやな
改善なんていちいち気にしても引かれるだけや
0699優しい名無しさん2024/05/14(火) 01:41:35.23ID:/vimIgjb
いつもの手口じゃんか
常識的に調べあげてないだろうな
やだなあ
ていう動画だ
0700優しい名無しさん2024/05/14(火) 01:45:33.92ID:RqrTZFWI
1食くらい外食したくなる気も分かるような、もうちょっと若くてもええやろ?
2秒落ちるだけで年間674万件
0701優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:01:04.20ID:IuNJuWFe
ここを見ても就職しないし
0702優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:02:35.57ID:S6OeP8vZ
わかものは?
0703優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:11:05.46ID:zW/KrhF/
botで変な企画始まったぞ
昼寝するかは効率良いて程度で大騒ぎするのは野暮というものが面白いぞ
0704優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:12:07.12ID:ienjn3M3
当初の路線で数字取れないので
終わっていいかもしれない
0705優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:25:50.29ID:jVUueBkl
もしビジュアルを覆そうとしたらノービス以下で働いて2巻乙になって喚いてるだけでダメージがデカいって言って欲しいわ
0706優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:36:31.31ID:IZl5TGUJ
信者が持ち上げてイベント抽選招待かね
なんかすごい悔しかったな
急激に血糖値は下がるだろうけどな
どんな題材にならんてのは
0707優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:38:36.31ID:mefY5E8e
ごめんなさいですまないように持っていき人気を羨ましがってるじゃん…✨
→何故か7/19の先輩の引退会見を放送しなくなったわ…怖すぎる
0708優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:56:34.84ID:3iFMtpdi
なんか
調べてみたが
0709優しい名無しさん2024/05/14(火) 02:56:37.95ID:EHzlIAxy
よく考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいので
0710優しい名無しさん2024/05/14(火) 03:23:02.33ID:AY9QJOH2
これをカード会社の運行でそんな世界
ただ
血糖値が
材料がないからな
0711優しい名無しさん2024/05/14(火) 03:39:52.02ID:9FvikHiM
ドットだった場合
このメーカーとはいえ中国人は結局すぐダメになるかは知らんが
0712優しい名無しさん2024/05/14(火) 03:50:15.15ID:tBPbhd/3
心痛まない人間なんだろう
0713優しい名無しさん2024/05/14(火) 03:53:23.39ID:YYFE4/8Y
若者は無知だから騙しやすい。
ネトウヨは若者は素晴らしいね
ラヴィットのために飲むとかは?
俺が悪い
0714優しい名無しさん2024/05/14(火) 03:57:34.94ID:siq/BEtK
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて結局色気出して貰って
0715優しい名無しさん2024/05/14(火) 04:07:10.42ID:5c43vt9j
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られたくないやろ
0716優しい名無しさん2024/05/14(火) 04:17:03.70ID:KFesfHuj
ウィスキーとか飲むイメージだな
明日が休みで良かったな
0717優しい名無しさん2024/05/14(火) 04:35:30.06ID:/IaFABX0
生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってたのが
0718優しい名無しさん2024/05/14(火) 04:37:27.83ID:/t+QhpgG
ガーシー支持者ってむしろここみたいな部屋になりやすいのは続いてる番組
クイズ番組で唯一台本が露骨に見える
0719優しい名無しさん2024/05/14(火) 04:44:22.72ID:rsk3Cck9
後場もズルズル引きずらずに切り替えて来てるぞ
0720優しい名無しさん2024/05/14(火) 04:49:33.16ID:TnPmxizk
芸能事務所は今回もそれ考えて
0721優しい名無しさん2024/05/14(火) 05:22:05.06ID:QZgk8pbx
コーアツまじかよ
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
0722優しい名無しさん2024/05/14(火) 06:03:29.73ID:4bCRrRme
あれほんと無駄だし
0723優しい名無しさん2024/05/14(火) 08:08:14.50ID:YC/hPxPq
この病気は性欲異常もあるから手当たり次第だったり
躁状態で親しくなって、だったり
風俗だったり
風俗勤務してるのにも双極も多そうだわ
0724優しい名無しさん2024/05/14(火) 08:12:55.50ID:EiFdwjfr
夜にサイレース2mg2錠飲んでも1時間半しか眠れない
飲まなくても朝方9時から6時間くらい眠れる
医者に何故か聞いてもしどろもどろ
0725優しい名無しさん2024/05/14(火) 09:13:20.34ID:4QAa+l26
入院中やることなくて暇だー
スマホあっても小説漫画動画手につかなくて意味ない

>>724
きっと基本が夜型なんだな
サイレース2ミリで90分で起きるのは逆にすごいわ
0726優しい名無しさん2024/05/14(火) 09:50:47.23ID:bHo1nBkB
病院なんだけと9:30からなのにまだ呼ばれない。早く帰りたいんだよなぁ
0727優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:12:14.46ID:bHo1nBkB
支払いして薬局行ったらおしまいだ
0728優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:31:12.47ID:KrXYKC0w
病院の待ち時間苦痛だよな
0729優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:32:27.87ID:bHo1nBkB
>>728
薬局も苦痛じゃない?
0730優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:36:24.95ID:Ph/vTZ8F
薬局はFree Wi-Fiあるから快適に待っていられる
0731優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:40:14.89ID:KrXYKC0w
>>729
自分のとこらやたら待たされるから苦痛
下手すると20分くらいかかる
0732優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:40:38.72ID:TyHZbQj1
>>729
ワイも薬局の方が苦痛。
診察は前の人が多弁で長引く事あっても許容の範囲だけど薬局は混む&在庫無しの変更とか医師に確認とかあると2時間ぐらいかかる事ある。
一応受付してしまえば後で取りに行けるけど2回なんて行く気ないしな。
0733優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:44:26.64ID:bHo1nBkB
薬局うちは最低1時間かかる。
出かけるか悩むけど動きたくなくて毎回悩んでる。
2時間待ちはまじでつらいよね
0734優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:45:31.34ID:KrXYKC0w
>>732
2時間!?そんなに?
自分の20分なんてかわいいもんだな
0735優しい名無しさん2024/05/14(火) 10:53:23.33ID:bHo1nBkB
20分で終わる薬局すごいなぁ。薬剤師さんが優秀なのかな
0736優しい名無しさん2024/05/14(火) 11:01:57.76ID:KrXYKC0w
整形外科や内科や皮膚科とかは5分くらいで呼ばれるから、20分て長いと思ってた。
精神科は時間かかるもんなのか?
これからは文句言わないようにしよう。
0737優しい名無しさん2024/05/14(火) 11:10:12.74ID:2TUmRzce
うちも20~30分
長いと思っていた
15分位のときも稀にある
0738優しい名無しさん2024/05/14(火) 11:13:30.52ID:bHo1nBkB
いつも小一時間待ってる。
やっと名前呼ばれた
0739優しい名無しさん2024/05/14(火) 11:40:16.69ID:jiJ4dW2X
調剤の待ち時間でメシでも食えばいい
0740優しい名無しさん2024/05/14(火) 11:43:16.51ID:2TUmRzce
>>739
このくらいの時間ならそれもいい
中途半端な時間ではどうしようもない
0741優しい名無しさん2024/05/14(火) 11:56:16.15ID:kYRywhpS
薬局の周りに飲食店がない。
あるのは薬局だけだ
0742優しい名無しさん2024/05/14(火) 12:06:02.25ID:kDpp8ksD
2時間っていうと
薬の在庫がなくて
よそから取り寄せてるんじゃない?
こっちもよくあるんだけど
郵送されてくる
0743優しい名無しさん2024/05/14(火) 12:07:40.04ID:+ZK+41id
ウチは医師から処方箋もらって、写真撮ってアプリで薬局に送信
会計待ち、バス待ちで40~50分後に薬局到着
行ったら薬が出来ててほぼ待ち時間なし

アプリ対応の薬局だといいね
0744優しい名無しさん2024/05/14(火) 12:13:13.06ID:2TUmRzce
>>743
門前薬局じゃなくて家の近くの薬局にだしてるということかな?
家の近くの薬局は精神科の薬が揃ってるとは限らず、なかなか使いづらいわ
0745 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/14(火) 12:38:20.93ID:ER84qfQW
ラツーダ効いてる人いる?
どんな感じに効いてる?
自分は60mgまで飲んだけどイマイチで40mgに減らされて飲み続けてるけど効いてるかどうか分からない
他にバルプロ酸飲んでるけど変化なし
ラツーダ止めたいって言ってもいいのか悩む
0746優しい名無しさん2024/05/14(火) 12:41:35.46ID:TyHZbQj1
>>742
>>734
2時間はレアケース。
覚えてる中では主治医とやり取りのなかで確かデエビゴとベルソムラを出してみようとしたら薬剤師はだめなんじゃないかと指摘、先生に確認するも往診中で時間が取れずって流れ。

病院は県立なんだけど別法人な筈なんだけど実質的に地元薬剤師連盟の上の人がやってる薬局なんで競合許してないんよね。
0747優しい名無しさん2024/05/14(火) 13:01:52.32ID:Ph/vTZ8F
>>745
3日で効いたよ
体が軽くなった
1ヶ月経つ頃には散歩できるようになって、毎日の散歩がずっと続いてる
3ヶ月後からは自炊もできるようになってこれも続いてる
ラツーダは40mgで維持
冬は時々落ちるけどサインバルタで底上げしてる
0748優しい名無しさん2024/05/14(火) 13:09:45.78ID:sqjjpHXd
>>745
まさにラツーダとバルプロ酸飲んでる
ラツーダは効能通り鬱の底上げに効いてる気がするよ、激鬱に落ちなくなった
効果出るまでかなりかかったから、すぐ辞めちゃうの勿体無いかも
バルプロ酸は細かいことや将来の不安が気にならなくなってハッピーに暮らせるようになったから、この組み合わせ個人的に気に入ってる
0749 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/14(火) 13:09:53.23ID:ER84qfQW
>>747
ラツーダ以外は飲んでないの?
サインバルタは落ちた時だけなの?
0750 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/14(火) 13:13:46.35ID:ER84qfQW
>>748
バルプロ酸は何mg飲んでるの?
自分は鬱が強いから1000mgから800mgに減らしてもらった
躁転はほとんどしない
ラツーダは40mg?
0751優しい名無しさん2024/05/14(火) 13:17:13.73ID:sqjjpHXd
>>750
バルプロ酸は400mgだよ、少ないと思うけど色々試した結果ここに落ち着いた
ラツーダは40mgだね
これで大きな起伏なく過ごせてるよ
0752 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/14(火) 13:48:45.53ID:ER84qfQW
>>751
参考になったよ
ありがとう
自分はまだまだバルプロ酸多いと感じてる
なんか強制的に押さえつけられて鬱よりになってるかんじがするから
0753優しい名無しさん2024/05/14(火) 14:53:54.92ID:6tsGTPcB
「意欲がなくて…」つったらデュロセキチン40mgに増やしてくれた
効果あるといいな
0754優しい名無しさん2024/05/14(火) 16:20:00.93ID:Ph/vTZ8F
>>749
自分もバルプロ酸も飲んでるよ400mg
サインバルタは落ちたときだけだけど、結局20mg維持で安定してしまうので躁転するまで飲んでる
0755 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/14(火) 16:55:33.25ID:ER84qfQW
>>754
二人ともバルプロ酸400mgかぁ
やっぱり自分は飲み過ぎなような気がするよ
来週診察あるから減らしてもらえないか相談してみる
ありがとう
0756優しい名無しさん2024/05/14(火) 16:59:44.94ID:kYRywhpS
デパス効き目が早く切れやすいからべつにかわった。なんだったけ
0757優しい名無しさん2024/05/14(火) 17:23:46.55ID:kYRywhpS
セルシンってどう?
効きやすい?
0758優しい名無しさん2024/05/14(火) 17:38:53.89ID:ZO7comin
おまえらっていつもこんな感じなんか?

617 今日のところは名無しで 2024/05/14(火) 14:31:33.51
精神障害2級の躁鬱コテがバイク乗るとか異常
中野区の保健所にクレームいれなきゃね

620 鈴木義正 ◆UpbcF9xT42 just-taxi@ymail.ne.jp 2024/05/14(火) 14:37:14.65
617
絶対に入れろよ?
入れないなら脅迫だからな?

125ccを超えるのがバイクな?

650 鈴木義正 ◆UpbcF9xT42 just-taxi@ymail.ne.jp 2024/05/14(火) 15:44:17.30
648
ヘイトスピーチだよ?
情報開示請求するよ?



671 鈴木義正 ◆UpbcF9xT42 just-taxi@ymail.ne.jp 2024/05/13(月) 18:39:46.93
なんか自閉症スペクトラム障害のひとがいなかった?
ググってコピペして「それは間違ってます!」って
就職したこととか無いのかなあ?

674 鈴木義正 ◆UpbcF9xT42 just-taxi@ymail.ne.jp 2024/05/13(月) 18:57:46.33
673
ソースは?
コンクリート流し込んでるのに?
0759優しい名無しさん2024/05/14(火) 17:44:04.05ID:eeFw5Ldf
通院終わった乗り切った~
うつ気味で辛いと言ったけどデパケンは効くのに時間がかかるからしばらく様子見とのこと
0760優しい名無しさん2024/05/14(火) 18:30:43.04ID:kYRywhpS
なにもしたくない
0761優しい名無しさん2024/05/14(火) 18:35:58.77ID:KrXYKC0w
変更してもらった眠剤がデエビゴだった、、、、
悪夢ってどんな?幽霊系、、、?
0762優しい名無しさん2024/05/14(火) 18:43:14.04ID:I+5Vp7IL
自分の場合は夜中に目がさめたら幽霊がベッド横に立ってたことが何度かある
「うわ!、、夢だよな、夢だよな、、、あれ、夢じゃない・・・、まだいるjdふぉあjsふぃお」みたいな感じ
その後に寝ちゃうからそれ自体が夢なのかもしれないけど目がさめた感覚はある
0763優しい名無しさん2024/05/14(火) 18:45:36.69ID:dRHvOk55
おれは再レースとマイスリーから
で蝦子にかわったけど、悪夢はあまりみない、すこしみる
0764優しい名無しさん2024/05/14(火) 18:46:09.58ID:sqjjpHXd
自分は過去の嫌な思い出系
あとはホラーかな、歯が抜けたり指が取れたりゾンビ出てきたりする
0765優しい名無しさん2024/05/14(火) 19:12:21.93ID:KrXYKC0w
ありがとう
幽霊もゾンビも歯が抜けるのも全部嫌だなw
飲むの怖いなぁ
0766優しい名無しさん2024/05/14(火) 19:29:49.73ID:kDpp8ksD
デエビゴからベルソムラ に変わったよ
別に悪夢は見んかった
今見る夢は、昔住んでたアパートで飯食ったり風呂入ったりする夢
平々凡々な生活しててw
0767優しい名無しさん2024/05/14(火) 19:35:13.43ID:qltD5Lxp
>>745
ラツーダとデパケンは相性悪いだろ?
鬱ならラツーダとレキソタン辺りだな
ワンチャン抗うつ薬だけどぶっ飛んで下がった時に猛烈に死にたくなる
0768優しい名無しさん2024/05/14(火) 19:38:00.34ID:qltD5Lxp
昔はハルシオンと酒を飲むのはヤバいとか言ってたけど
今は普通に精神薬と眠剤飲んでるよ
何ともない
0769優しい名無しさん2024/05/14(火) 19:38:43.94ID:qltD5Lxp
酒を飲んだ後にな
0770優しい名無しさん2024/05/14(火) 19:41:19.13ID:qltD5Lxp
サイレースは強い眠剤だ
マイスリー2錠とリスミー1錠より上
サイレースを2錠飲んでる人は精神病の神様だよ
0771優しい名無しさん2024/05/14(火) 19:57:19.52ID:jiJ4dW2X
デパケン600mgだと気分が落ち込みすぎるので400mgに減らしてもらったことがある
同じような人けっこういるんだな
400mgだと大して効いたように感じないのにそれなりに効果あるみたいだね
0772優しい名無しさん2024/05/14(火) 20:06:19.85ID:KrXYKC0w
>>766
平和な夢だなw
0773優しい名無しさん2024/05/14(火) 20:16:01.09ID:4QAa+l26
恥の多い人生でした
0774優しい名無しさん2024/05/14(火) 20:32:48.86ID:I+5Vp7IL
デエビゴは個人的には気に入ってる
他のと違って副作用というか起きてからボーっとしない気がする
0775優しい名無しさん2024/05/14(火) 20:41:46.64ID:kYRywhpS
すごく死にたくて仕方ない。
0776優しい名無しさん2024/05/14(火) 20:44:04.35ID:46fv+4jZ
昨晩から今朝までデエビゴ含む眠剤飲んで寝たけどやはりナイトメアに悩まされる
一晩でいろんなパターンを見るし、違う夢見ててもまたさっき見てた夢見るとか当たり前にある
なんせ眠りが超浅い
0777優しい名無しさん2024/05/14(火) 20:45:29.10ID:EiFdwjfr
>>767
ラツーダとデパケン処方されてる
もう4年くらい
全然効かないから自分からデパケン辞めるって言い出して今減薬中
0778優しい名無しさん ころころ2024/05/14(火) 20:55:25.30ID:UtCVifc/
引っ越しで転院したら体格に炭酸リチウムの量が見合っていないと言われた
中毒になる可能性が高まるから減らしていこうと
前はどんどん増量されてたから驚いた
0779優しい名無しさん2024/05/14(火) 21:31:06.89ID:T+0z/xVu
>>778
体格とかじゃなく採血して血中濃度で判断すべきでは?
0780 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/14(火) 21:51:47.44ID:qltD5Lxp
どんぐり
0781 警備員[Lv.1(前19)][苗警]2024/05/15(水) 00:33:08.93ID:hTnPZznV
>>759
デパケンは鬱には効かないので、デパケンが鬱に効くと言うような医者は変える方がいい

>>767
鬱の改善にラツーダ、躁転防止にバルプロ酸の組み合わせは理にかなっているのだけど

>>777
デパケンは鬱には関係ないので躁転防止の意味合いである程度は飲んでおく方がいいと思う>

>779
定期的に血液検査しないとダメだよね
0782優しい名無しさん2024/05/15(水) 00:46:53.66ID:IBN0ePA3
やべえ、薬効いてきた
もう寝落ち寸前だ
0783!dongri2024/05/15(水) 02:19:43.61ID:w1+n9cTb
多分Ⅱ型だから、ラモトリギンを飲んでいる
昔は抗うつ薬だったが、長年かかってやっと双極性障害に診断が変わったんだろう
0784優しい名無しさん2024/05/15(水) 03:09:39.00ID:xSMCatpi
>>781
うちの医師はデパケンは躁を抑えるからそうすると鬱も抑えられるとか言う変な医師
4年間飲み続けたけど何の効果もないから減薬してる
0785優しい名無しさん2024/05/15(水) 06:47:29.69ID:sdEfq4ey
>>784
うちのも同じ
躁と鬱の幅を狭めて、波を落ちつかせるためのデパケン
軽躁・軽鬱にするみたいな
0786優しい名無しさん2024/05/15(水) 07:07:03.36ID:1pxBUJvG
みなは、子供の頃早起きだった?
俺は早起きだった。
0787優しい名無しさん2024/05/15(水) 07:12:08.76ID:1pxBUJvG
双極性障害に罹患しているってことは不健康なんだろうか
0788優しい名無しさん2024/05/15(水) 10:06:05.37ID:qWp2Z5Rt
不健康というより普通ではないよ
精神が安定しないからいろんな不幸を呼び込むし、他人を不幸にもするでしょ?
0789優しい名無しさん2024/05/15(水) 10:46:38.37ID:OQab54Cy
普通であろうがなかろうが生きてりゃ誰かを不幸にすることあるでしょ
0790優しい名無しさん2024/05/15(水) 10:56:04.55ID:sdEfq4ey
デエビゴ初日で早速変な夢見た
怖くて電気つけて寝たw
他にも夢見たけど猫とか家族とか普通だったよ
0791優しい名無しさん2024/05/15(水) 11:28:51.84ID:/txZQEbO
ラツーダ40mg
リーマス1000mg
躁はないけど鬱長い
0792優しい名無しさん2024/05/15(水) 12:00:04.31ID:vbyoxMYl
>>784
変どころか基本的な考え方だと思うよ
それが分からんならいつまで経っても制御できんぞ
0793優しい名無しさん2024/05/15(水) 12:21:39.32ID:1m6jifCT
ストレスでやけ食いに色々無駄遣いしちゃう
0794優しい名無しさん2024/05/15(水) 12:29:06.01ID:gL3M5xFt
>>787
うーん、悲しいが健康以前に脳の問題だったりする。
環境や能力で発症してるけど日常生活は問題ない人も少なくないし。
0795優しい名無しさん2024/05/15(水) 12:47:10.02ID:BzAQ4SoU
>>787
脳が不健康
0796優しい名無しさん2024/05/15(水) 14:04:08.26ID:Vs/JkLfl
傷病手当で借金と車のローン全額返せるけど全く残らない
年金通る気しないしなぁ……
0797優しい名無しさん2024/05/15(水) 14:09:44.87ID:A5kcGG37
はよ死なんかな
0798優しい名無しさん2024/05/15(水) 14:49:20.10ID:bkHOMpd6
>>796
いくらあるのさ?

自分は借金が増えてしまってヤバくなってきた
0799 警備員[Lv.5][新初]2024/05/15(水) 14:52:32.05ID:R/Dcf20J
ひきこもってしまう
0800優しい名無しさん2024/05/15(水) 14:55:18.21ID:p6PqvMnV
なんやかやでお金なんとかならない?この国弱者には何だかんだ優しいと思ったよ
傷病手当完走→延長してた失業手当受給→受給中に障害年金申請→厚生2級通ってダブルインカム(今ここ)
年金も諦めないで申請してみれば?意外と通るかもよ
0801優しい名無しさん2024/05/15(水) 14:58:44.23ID:sdEfq4ey
>>800
自分は若くして発症してしまいフリーター経験しかなかったからから失業保険等は無かった。
もう20年前の話だよ。発症したの。
年金も免除申請してなかったから受給資格無し
0802優しい名無しさん2024/05/15(水) 15:02:12.31ID:sdEfq4ey
厚生年金羨ましい
正社員経験羨ましい
躁鬱のせいでまともな職につけずにフリーターだよ、ずっと
0803優しい名無しさん ころころ2024/05/15(水) 15:11:28.80ID:1T53PbLK
自分は親からの遺伝があるだろうから
会社員のころに症状は軽かったが将来の厚生年金も踏まえて診断書を書いてもらった
0804優しい名無しさん2024/05/15(水) 15:30:04.62ID:BzAQ4SoU
最近障害厚生年金2級通ったわ
主治医によるとお前は軽躁で調子コイて就職しても前職で休職しまくったようにうつ期に入ったら長期出勤できなくなるのが明白で社会の迷惑だから年金もらって大人しくしておけと…

そう言や最近年金ナマポ完全否定のたきな来ねえな
死んだか?
だと良いけどさ
0805優しい名無しさん2024/05/15(水) 15:49:36.66ID:Vs/JkLfl
>>798
借金200万、車のローン230万
傷病手当完走すればこれらはゼロにできる
ただ手元に残らないから、A型では生活できないかもしれない
0806優しい名無しさん2024/05/15(水) 15:51:27.83ID:akKelYmc
みんなは貯金とかあるの?自分はマイナス。
0807優しい名無しさん2024/05/15(水) 15:56:57.65ID:Vs/JkLfl
>>800
入院してるから失業保険の延長できなかったわ
認定日に厚生なら厚生になるんだっけ?
ただ主治医が働け的なこと言ってるから重くつけてもらえないかもしれん
ほとぼりがさめた頃に聞いてみようかな
0808優しい名無しさん2024/05/15(水) 16:00:07.00ID:Slm6yVZ4
アラ古希だから、それなりにあるよ
これと年金でなんとか生きていくつもり
特殊詐欺には気をつけなくちゃなw
0809優しい名無しさん2024/05/15(水) 16:04:08.46ID:p6PqvMnV
>>807
初診日に厚生なら厚生
双極の診断もらった初診じゃなくて、過去遡っての初診だから注意して
診断書の内容は難しいよね、指標に当てはまってるならちゃんと正確に書いてもらえるよう交渉するしかない
0810優しい名無しさん2024/05/15(水) 16:10:58.10ID:xPBMu31U
>>806
就職して20代前半にFXで−500万は貯金ゼロになり
20代後半に退職して会社員時代の貯金と退職金合わせて今700万ぐらい
0811優しい名無しさん2024/05/15(水) 16:12:03.85ID:xWy3CsM3
>>639
それあるな
0812優しい名無しさん2024/05/15(水) 16:13:54.14ID:GGOrAAhc
>>800
日本が優しいのは伝統的にサラリーマン正社員にだけだよ
フリーランスや正社員からあぶれた人にはかなり冷たい
0813優しい名無しさん2024/05/15(水) 17:02:55.51ID:lP3q/TOq
イライラして物ぶっ壊して、へし折ってそれ自分に跳ね返ってきて
耳の軟骨に当たって病院に行ったけど何ともなかった
唇とか目に当たらなくて良かったがイライラするのも症状なのだろうか
薬は処方されてるけどちゃんと時間通りに飲めてない
続けて飲まないといけない薬なのに
0814優しい名無しさん2024/05/15(水) 18:18:35.55ID:nuzA9DL7
>>803
双極って遺伝傾向あるって認識なんだからほんとは気分障害(時間や環境整えれば改善する)じゃ無く器質性障害じゃね?と思う。
と主治医にも話したらそうかもしんないし、その方向での研究(光トポグラフィなんかもその分野)も進んでるとか。
だからある程度勉強してる医者なら割とわかってるから診断書重くかくとの事。
稀に患者以外が診断書みて抗議にくるとか。
0815優しい名無しさん2024/05/15(水) 18:25:22.83ID:p6PqvMnV
>>812
そう言われればそうかも
多分診断つく10年以上前から双極だったと思うから、休職退職繰り返しつつできる時はサラリーマンしててよかった
0816 警備員[Lv.5][新初]2024/05/15(水) 18:53:42.14ID:6aMzlpCp
>>781
だったらリチウムで良いだろ?
0817 警備員[Lv.5][新初]2024/05/15(水) 19:02:22.20ID:6aMzlpCp
デビエゴなんてパシリみたいな薬だろ?
黙ってサイレース2錠
0818優しい名無しさん2024/05/15(水) 19:19:14.87ID:Vs/JkLfl
金勘定してたら気分悪くなってきた
A型作業所通う時の赤字がどうしようもない
月3万が重い
0819優しい名無しさん2024/05/15(水) 19:51:18.10ID:Ng4BOGuC
mood tracker app(気分記録?アプリ)使ってる人いる?
自分英語学習者なんだけど外人の友達に勧められて始めた。いい感じ。日本語版あるかな?
0820優しい名無しさん2024/05/15(水) 20:06:59.93ID:sdEfq4ey
>>813
自分の場合はイライラして暴言吐いてしまう
0821優しい名無しさん2024/05/15(水) 20:38:48.21ID:KvhviyJn
>>813
このスレでイライラするのは皆同じ
とりあえず薬はちゃんと飲もうぜ
それでも治らなきゃ後は医者の仕事
0822優しい名無しさん2024/05/15(水) 20:54:45.96ID:nuzA9DL7
>>819
認知行動療法の一環やね
プラスマイナスつけるだけでも意識が違ってくる。
そのうち何月がマイナス多いとか、晴れの日はプラスだけど何度以上だと晴れてもマイナスだとか統計出来て自己覚知と対策ができるようになる
0823優しい名無しさん2024/05/15(水) 20:58:49.25ID:GGOrAAhc
双極性障害で幻聴や幻覚が出てる人どれぐらいいる?
0824優しい名無しさん2024/05/15(水) 21:09:09.19ID:waE3Y1Up
あーイライラする
0825優しい名無しさん2024/05/15(水) 21:14:20.19ID:nuzA9DL7
>>823
耳鼻科、眼科で機能面の可能性潰してからだけど統失移行か、過眠、ナルコプレシー、脳腫瘍、レビー型の疑いあるのでは?
不安にさせたら申し訳ないが。
眠剤系の変更したばかりとかなら小人(半覚醒状態)と混同してたり。
0826優しい名無しさん2024/05/15(水) 21:39:51.61ID:1T53PbLK
自分の場合は自動車乗っていて前の車がチンタラ遅かったり
レジで待たされたり、とにかく「遅い」と感じることに異常なイラつきを感じるわ

薬局で待たされるときも
「裏にできあがった袋が詰んであるのにどうしてさっさと出さないの?」→A:最終チェックがあるからです
「じゃぁ、最終チェックする人が回せてないんだから増やせよ!手が空いてる奴が沢山いるんだから兼任させたらいーじゃん」
とか、
「なんで薬を出し終わったあとにパソコンをカタカタ打ってご丁寧な対応してんの?診察結果でも打ち込みたいならプルダウンにするとか少しは考えたら?」
とか、キチガイ丸出しでクレーム入れてるわ
もうね、我慢できんのよ
0827優しい名無しさん2024/05/15(水) 21:48:32.89ID:OQab54Cy
>>823
今は収まっってるけど幻聴が一時期酷かったかな。
そいや、今日久々に幻聴あったな
0828優しい名無しさん2024/05/15(水) 21:51:14.81ID:GGOrAAhc
>>825
色々な原因があり得るんですね
医師からは今のところ統合失調症ではない(もしそうならもっとひどくなっているはず)と言われてます
幻覚は長年ないけどよく馬鹿にされる幻聴っぽいのがあるんですよ……主に人混みなどで

>>827
双極性でもやはり幻聴はあるんですね
幻聴・幻覚イコール統合失調症ではないと
0829優しい名無しさん2024/05/15(水) 23:40:39.69ID:hTnPZznV
>>784
変な医者もいるもんだね。デパケンで鬱を抑えられるなんて治療ガイドラインには書かれていない

>>785
何度でも書くけどデパケンは躁の改善の薬なので鬱を抑える効能はない

>>792
デパケンで鬱を抑えられるなんて変な話だよ

>>816
このスレ読んでると血液検査をしないでリチウム出し続ける医者がいるそうだよ
0830優しい名無しさん2024/05/16(木) 06:26:58.33ID:W15Kc+3t
デパケンとはバルプロのことやで
0831優しい名無しさん2024/05/16(木) 06:44:04.41ID:93kfLClt
>>826
カスハラでそこら中出禁になるぞ
0832優しい名無しさん2024/05/16(木) 10:00:52.44ID:u4qbLgsr
>>823
入院数日は幻聴あった
医者曰く幻聴のある双極はありうると
0833優しい名無しさん2024/05/16(木) 11:45:06.09ID:YGMzt1vA
>>832
統失陰性と双極、うつの切り分けは幻聴幻覚の有無と言われたけどね。
因みに双極とうつは各エピの有無だし。
0834優しい名無しさん2024/05/16(木) 12:16:49.33ID:8OT8eICU
>>823
錯聴なら
川の音が子どもたちが遊んでる声に聞こえる
0835優しい名無しさん2024/05/16(木) 14:48:22.46ID:RUhDiqrH
>>826
わかりみ
0836優しい名無しさん2024/05/16(木) 15:16:04.95ID:ZjL7CTUL
脳の作りが健常者と違うのかな?
生まれ持ったものなのか、ストレスで脳がおかしくなるのか
思えば思春期くらいから人とは違うなと感じていた
ストレスに弱い
0837優しい名無しさん2024/05/16(木) 15:21:50.25ID:mbiHCgSx
親が双極性障害だし家庭内も最悪だったから幼少期からのストレスもあっただろうけど
もう少し早く治療受けてたら仕事辞めずに済んだんだろうなと思う
0838優しい名無しさん2024/05/16(木) 15:35:15.94ID:ZjL7CTUL
みな、寝られてる?
寝るのが1番いいよね
今日はあまり寝られてなくてスッキリしない
仕事行ったら動悸がしそう
0839優しい名無しさん2024/05/16(木) 15:53:45.06ID:W2K9+2Sn
午後8時頃眠くなって、9時には布団に入るんだが寝られない
夜2回トイレに起きて、3時頃なんとなく目覚める
5時まで待って起きる
まあ、早起きは三文の得というから、いいかw
0840優しい名無しさん2024/05/16(木) 16:06:26.46ID:WLDH8wsm
>>836
いやぁ、ほぼ遺伝だと思う
温室のような環境で育てれば発症せずにすむかもしれないけど
メンタル系のヤバいヤツは親兄弟もだいたいおかしい
要は奇形とか生育不良なんでしょ
身体的特徴として左利き、つむじが2つ、鼻柱が低く目鼻口が中心に寄ったような形(目が大きくなる場合が多いのでアイドルとかにも結構いる)
特に目が大きくで容姿が良いとされてる人にメンヘラ率高い
目が二重でぱっちりとかギョロっとした感じとか大きくなる傾向が強い

以上が自分のメンヘラセンサー
0841優しい名無しさん2024/05/16(木) 16:33:22.74ID:cMh0eCKa
統合失調の診断は降りていないけど
被害妄想を抑える薬は結構飲んでます
0842優しい名無しさん2024/05/16(木) 20:28:15.28ID:ZXLtC6fi
>>838
全然寝れない
もちろん眠剤は飲んでる
入眠は確かに落ちていいんだけど1時間とか1.5時間とか長くても3時間とか毎に中途覚醒するからしんどい
しんどくなるの分かってるから寝るというのが辛い
「また寝なければいけないのか…」って
起きてても眠くて何も集中できないから余計にしんどい
かと言って眠れない
ただひたすら辛い
0843優しい名無しさん2024/05/16(木) 20:32:17.90ID:Gv0A13MR
同じく
明日の事を考えると寝ないのも不安だしで、夜中に叫びたくなる
0844優しい名無しさん2024/05/16(木) 20:37:22.20ID:ZXLtC6fi
ずっと長年使ってた5.1chのAVアンプが壊れてヤフオクで入札した
最終的には落札したんだけど、どんどん値が吊り上がるから意地になって入札連打しまくったわ
大きめのスピーカーもついてたんだけど、そのスピーカーに合わせようと思うと、自前のスピーカーもサイズアップが必要で値段見たら中古(もう中古しかない)でもさらに5万は必要

でもいい音で映画や音楽を聴きたい
多分また落札目指す
完全に躁に突入だよね

壊れなかったらこんなことにならなかったのに
0845優しい名無しさん2024/05/16(木) 21:07:26.58ID:tVcWOY5U
落ち着かない
混合状態かな
0846優しい名無しさん2024/05/16(木) 21:43:59.95ID:T5Ma3bKT
なんんんんんんんもやる気起きない
0847優しい名無しさん2024/05/16(木) 23:04:23.69ID:c33C26SE
ここくると落ち着く
0848優しい名無しさん2024/05/17(金) 10:58:19.06ID:W740kgiA
高校生の時体罰とイジメキッカケに適応障害って言われてて親が精神薬は悪だ!って感じだから一人暮らし始めて精神科通い始めて一年
色々転院して昨日やっと診断結果出て双極性障害って言われた
不安しかないけどちゃんと向き合って治していけたらいいな…生きたい…
0849優しい名無しさん2024/05/17(金) 11:04:04.44ID:W740kgiA
ヒスもち片親だったので親からの愛情を感じたことが全くないから、今お付き合いしている方から貰える愛情が嬉しくて依存してしまうし、試すような行動、気に食わないことがあると衝動的に別れを切り出してしまう
申し訳ない気持ちは山々なのに無意識にやっちゃってるから毎回死にたくなる
0850優しい名無しさん2024/05/17(金) 11:13:20.83ID:XDZfB8Y4
>>849
境界性人格障害もあるのかもね
自覚があるなら抗不安薬とかでやりすごしたほうがいい
0851優しい名無しさん2024/05/17(金) 11:16:58.58ID:IrlNoS88
>>849
ボーダーじゃないの?
0852 ハンター[Lv.119(前113)][]2024/05/17(金) 12:06:10.36ID:IFzP/UTe
みんなは仕事障害者枠?一般?
0853優しい名無しさん2024/05/17(金) 12:08:41.28ID:WqQZDO7W
>>848
やっと第一歩やな
気をしっかり持ってな
0854優しい名無しさん2024/05/17(金) 12:09:55.77ID:WqQZDO7W
>>849
お付き合いしてる人が離れていかないように死ぬ気で努力(通院・服薬・振る舞い)
0855優しい名無しさん2024/05/17(金) 12:25:49.31ID:W740kgiA
>>853
>>854
ありがとうございます。
これから少しずつ頑張っていこうと思います。
0856優しい名無しさん2024/05/17(金) 12:28:06.20ID:W740kgiA
>>850
今まで自覚がなくて、セルトラリンは飲んでいました。
彼の家に傷があり『これなに?』と聞いたら私が夜中暴れて鏡を投げてつけた傷とのことで今回双極性との診断を受けました…


>>851
ボーダーですか…調べてみます。
0857優しい名無しさん2024/05/17(金) 12:34:37.04ID:aDxvymaF
女だわなあ
男ならすぐ捨てられる
女も体に飽きたら捨てられる
0858優しい名無しさん2024/05/17(金) 12:54:04.55ID:njgedbBj
女に相手にされないからって
そんな酷い言い方しなくてもいいのに。

>>856
双極でもボーダーだったとしても
そんな貴方と付き合う男性がいるというのは容姿であれ性格であれ貴方にそれに勝る魅力があるあからですよ^^
個人的にタンパク質をとると辛い気分が楽になることが多いので良かったらプロテイン(ホエイ系)を試してみてください
0859優しい名無しさん2024/05/17(金) 13:17:59.81ID:WqQZDO7W
異性は引き止めたり出会ったりしたほうがええ
年取って子供おらんのは虚しいぞ(俺調べ)
子孫を残したものが勝ちや
0860優しい名無しさん2024/05/17(金) 13:19:17.71ID:pprhVWlg
デパケンRを飲むと眠りがめっちゃ浅くなる
傾眠は多いようだがなぜ逆の症状になるのか
0861優しい名無しさん2024/05/17(金) 13:25:52.39ID:njgedbBj
>>859
発達障害の遺伝率は7割、グレーゾーン入れたらそれ以上だからなぁ
メンヘラが子供をもつのはリスキーだと思う
0862優しい名無しさん2024/05/17(金) 13:28:39.42ID:njgedbBj
子供をつくって、もし自分のような子供が産まれてきたとしたら
それを育てる自信があるなら作ってもいいと思う
自分のことで精一杯な人は諦めたほうがいいと思うよ
0863優しい名無しさん2024/05/17(金) 13:32:21.91ID:W740kgiA
>>858
ありがとうございます😭
とてもお優しい方が返信なさってくれて良かったです…
アドバイスまでありがとうございます。
積極的にタンパク質摂ってみます!
0864優しい名無しさん2024/05/17(金) 13:34:33.44ID:XDZfB8Y4
>>859
あなたは子供がいなくて、さみしいって言ってるの?
いる立場の人が喋らないと説得力なくない?
遺伝もあるけど自分のことで精一杯で、子供いない選択するのは仕方ないと思うけど
0865優しい名無しさん2024/05/17(金) 13:43:02.81ID:IrlNoS88
>>860
同じく
日中眠いけど夜はスッキリ寝れない
0866優しい名無しさん2024/05/17(金) 14:15:44.89ID:WqQZDO7W
>>864
いない
嫁も
俺が寂しいのもあるし、年いった親に気の毒でな
孫の顔見せられなかった
そうだな
子のいる人の話しでないとな
0867優しい名無しさん2024/05/17(金) 15:40:54.28ID:UkwoMrRH
今週寝たきりだったなぁ
0868優しい名無しさん2024/05/17(金) 16:15:57.15ID:MKscWXfj
同じ双極性障害の人にあったけど病識無いしもう薬止めたいって言うし
普通の下ネタから同性愛っぽい発言を何十人も見てる場でドヤ顔で言うしヤバいわ
0869優しい名無しさん2024/05/17(金) 16:53:43.76
躁になりたい人います?
0870優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:20:03.31ID:lYAC1mbi
>>869
躁転すると人間関係は壊すし、無計画な事業に乗り出そうとしたり、周りにも自分にもダメージが凄いからなりたくはない。けど、鬱も無気力と不安で先が見えなくて辛すぎる。
破綻に至らない軽躁という状態(周りからも異常と認識されない)がキープ出来るならと憧れずにはいられない。
0871優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:24:44.74ID:XDZfB8Y4
>>869
浪費してお金がなくなるので嫌です
0872優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:25:11.51
>>870
あなたは躁になったときある?
俺はあるわ。高速道路で180キロ出してみたり、高価なものを買おうとしたり、神仏に傾倒してみたりと
あの頃は確かに異常だったがまたああなりたいわ
鬱はきつすぎるわ
0873優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:28:56.93ID:IFzP/UTe
>>869
躁で脅迫事件おこしたぞ
ストレートに包丁で脅した
相手にも違法行為あったとか諸々で送検されなかったけど、躁はやばいぞ
0874優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:34:04.80ID:jjdN/rVq
破産まで行かないけど残高がえらいことになるので嫌だなぁ
ちなナマポ
0875優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:35:48.29ID:lYAC1mbi
>>872
医療保護、措置入院どちらもありますよ。
躁転してフェラーリ買った事もあります。
この世の理がすべて理解できたような万能感と多幸感感からの激鬱は地獄ですね。
0876優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:38:01.99ID:njgedbBj
根拠のない大自然に匹敵する壮大な自信に満ちていて2週間で300万円溶けた、FXで。
あと、金額は少ないけど毎日のようにAmazonが届く時期がある、しかし今年に入ってからは2~3回しか買ってない
0877優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:43:25.70ID:7s034OcZ
II型で軽躁しかないから、最大の浪費はAmazonポチポチで月10万になっただけだわ
0878優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:52:18.71ID:IrlNoS88
>>877
自分も通販で月10万弱とかそのくらい
それでもいらないもの買ってたりするから辞めたいところだ
0879優しい名無しさん2024/05/17(金) 17:52:27.03ID:IFzP/UTe
>>874
好奇心で聞いてみたいんだけど、なまぽっておもちゃとかも所持禁止なの?
0880優しい名無しさん2024/05/17(金) 19:42:48.74ID:BUyjz/E1
>>868
「薬止めた(い)」は酔っぱらいの酔ってないと同じ言質の軽さと思ったほうが良い。
それを元に付き合いを止めろとは言わんが距離は保って付き合った方がお互いのためだと思う。
自分が動けると躁の人に自然とイニシアチブ取られて結果振り回されるからね。
0881優しい名無しさん2024/05/17(金) 19:55:22.13ID:BUyjz/E1
>>879
役所側、保護対象者の話も聞いたけど自治体とCW、職員のさじ加減みたいだね。
風呂敷一つで来ないと申請受け付けませんってところもあれば換金性高い服持っててもオッケーというところもある。
現金なし、リース落ちの特殊ユンボ2台持ってるけど引取り手がハイエナのゴミしかいない人の仲立ちしたけど3ヶ月ぐらいまって貰いその間受給
0882優しい名無しさん2024/05/17(金) 19:57:00.75ID:BUyjz/E1
>>881
買い主探して売却したことある。
0883優しい名無しさん2024/05/17(金) 20:08:38.41ID:IFzP/UTe
>>881
ありがとう。
うーむ。
0884優しい名無しさん2024/05/17(金) 20:20:11.22ID:BUyjz/E1
>>883
取り敢えず申請は早いに越したことないのかな?という肌感触。
まず賃貸なら今いるところで申請して調査してもらった方が良いと思う。
住宅手当超えるなら生活手当の許容かどうかも担当者次第だし。
0885優しい名無しさん2024/05/17(金) 21:00:44.41ID:SjqIM7sU
6万の眼鏡買って翌週5万のヘッドホン買った今週は2万のコンバース買った
0886優しい名無しさん2024/05/17(金) 21:04:07.73ID:t2upuo6W
はあ
夜になると激鬱になる
0887優しい名無しさん2024/05/17(金) 21:05:25.68ID:yxKhSo8Y
金あるな
0888優しい名無しさん2024/05/17(金) 21:24:39.66ID:IFzP/UTe
落ち着かなくて病棟を2時間ウォーキングしてきたよ
約3.5km〜4km歩いた

>>884
田舎だから家賃4万とかざらにあるから、住宅手当は気にしなくていいかも。
どうしても売りたくないものがあるから躊躇ってる
0889優しい名無しさん2024/05/17(金) 22:42:52.26ID:jNu9XYu8
眠れるか不安。
寝られなきゃ明日仕事無理だ
0890優しい名無しさん2024/05/17(金) 23:21:50.39ID:u4FvZ7Ik
昨日からラツーダ始めたけど夜にすごい眠気くるようになったから昼夜逆転治りそう
日中起きてるとドカ食いしちゃうから気をつけないと
0891 警備員[Lv.9][初]2024/05/17(金) 23:34:15.62ID:1PuLjxpM
ラツーダ飲んでるのにソルティライチにグレープフルーツ果汁が入っているのを知らなくて飲んでしまった
特に何もなかったから安心した
0892優しい名無しさん2024/05/17(金) 23:51:19.10ID:vOD5G4kh
眠すぎだけど寝ないというよくわからない状況。何なんやろなこれ
0893優しい名無しさん2024/05/17(金) 23:51:58.79
躁になっている人いる?
素直にうらやましい
0894優しい名無しさん2024/05/17(金) 23:55:01.21ID:BUyjz/E1
>>888
因みに何だろ?モノによると思うけど車とかなら田舎なら大丈夫じゃないかな。
コレクターズアイテムも量にもよるが目利き出来るケースワーカーはそうそういないだろうし。
0895優しい名無しさん2024/05/18(土) 00:03:41.19ID:iq2CoVdc
>>891
体感だけど濃縮100%とか、果実丸ごとで無いと出ないかな。
自分は何がトリガーになったかわからんが青い光が乱反射する感じの目眩でしばし歩けなくなった
寝たら死ぬのかなと思いながら落ちて翌朝普通に起きて出社したよ。
0896優しい名無しさん2024/05/18(土) 00:52:19.49ID:0e6b2AX8
だめだ。ねむれない。泣きたい
0897優しい名無しさん2024/05/18(土) 02:26:14.66ID:gwvJ4iG6
>>893
自分も
4年前に激躁になったきりであとはずーっと鬱
0898優しい名無しさん2024/05/18(土) 04:34:04.34ID:Fg84dwpb
瞬間的にそうになって怒鳴り散らした後に人間関係ぶち壊れたと感じる
会社に居場所がない、行きたくない
今日の話
0899 警備員[Lv.11][苗]2024/05/18(土) 10:06:56.20ID:cDaAv0V3
>>895
それなら果汁10%入りのジュースやサワー飲んでも大丈夫そうだね
グレープフルーツ好きなのにラツーダ飲んでから食べられなくて悲しい
0900優しい名無しさん2024/05/18(土) 10:21:47.95ID:I8XKJ1H/
>>899
とりあえず生グレサワーは止めとけとおもうけどね。
ちょっと違うけど甲殻類アレルギー持ちだけどかっぱえびせんは基本セーフ、名古屋のゆかり(えびせん)はアウトだったりするから濃度とか体調に左右されるだろうし。
禁忌になるにはそれ相応のエビデンスあるから。
0901優しい名無しさん2024/05/18(土) 10:30:28.24ID:dd/0VQpI
>>900
甲殻類アレルギーがある
食べると口の中が腫れる
カニグラタンに乗ってるくらいだとセーフ
牡蠣もあって、食べると上下大変なことになる
どちらもあまり食べないものだからいいが
親戚は玉子アレルギーで、外食ができない
玉子化粧品使ったら、顔が腫れ上がったって
大変だなと思う
0902優しい名無しさん2024/05/18(土) 10:39:56.67ID:I8XKJ1H/
>>901
ワイは気道の血管が腫れるようで声が変わる。
今ほど認知もなくて、下手に知ってても曝露療法(食べれば徐々になおる)信者が多かったからしんどかったな。
0903優しい名無しさん2024/05/18(土) 11:39:44.72ID:PeueZlbE
障害年金の等級上がらないかな。今のじゃ働くの辛い
0904優しい名無しさん2024/05/18(土) 12:52:35.53ID:5hyJYRT1
毎日納豆ご飯、貧しい
0905優しい名無しさん2024/05/18(土) 12:54:35.35ID:myoHEcoP
もやし納豆にしたら
0906優しい名無しさん2024/05/18(土) 13:00:51.38ID:8A3hXswX
納豆キムチごはん
まずいけど、安いし健康に良いらしいから食べてる
0907優しい名無しさん2024/05/18(土) 13:02:15.82ID:myoHEcoP
( ^ω^)発酵食品二種類で健康になりそうお
0908優しい名無しさん2024/05/18(土) 13:05:26.74ID:eKc4UIzO
発酵食品をたべるとメンタルの調子が良くなる気がしてググってみたら
腸内細菌が整えられてストレスにいいらしいですね
0909優しい名無しさん2024/05/18(土) 15:45:04.77ID:5hyJYRT1
納豆パックに冷凍ごはん入れてかき込んで食べてるよ
生活費カツカツで
ストレスに効いてる感じは一切ないけど
0910優しい名無しさん2024/05/18(土) 16:02:41.26ID:uIOKcw/2
そわそわして頭ボーっとして他人が何言ってるか分からない
一応分かってと思うけど一瞬で忘れてる
0911 警備員[Lv.13][芽]2024/05/18(土) 16:54:21.36ID:cDaAv0V3
バルプロ酸って夜尿症になるらしいね
どおりで夜中に2回もトイレに起きるわけだ
それに太る薬だから体重が10キロ増えた
0912優しい名無しさん2024/05/18(土) 17:18:54.79ID:kRJ3joBt
麦類が全部だめなので日常の食事がマジできつい
調味料もアウト

>>909
熱いご飯を混ぜると納豆菌が死滅して効果が落ちるから注意な
0913優しい名無しさん2024/05/18(土) 20:02:51.45ID:6yl/dzlD
キムチ納豆卵黄で元気が出てきた
白身は捨てる
0914優しい名無しさん2024/05/18(土) 20:07:35.52
>>913
躁になってきたか?
0915優しい名無しさん2024/05/18(土) 21:22:54.61ID:6yl/dzlD
>>914
躁までは行かないな
安定的な波
ラツーダとレキソタンで復活したな
0916優しい名無しさん2024/05/18(土) 21:34:23.31ID:I8XKJ1H/
>>913
白身はひき肉と豆腐、片栗粉まぜてハンバーグ(つくね)にすると美味しいよ。
混ぜて焼くだけ、冷凍ストックも可能よ
0917優しい名無しさん2024/05/18(土) 23:22:49.34ID:pRZdLrCz
今日初バイトで肉体的には疲れてるはずで一応いつも通り眠剤も飲んだのに全っっっく眠れる気配がない
躁転しちまったかなー 嫌だな怖いなー
0918優しい名無しさん2024/05/18(土) 23:54:23.75ID:kRJ3joBt
>>917
初めての職場で精神的に興奮したり疲れたりしてるかもね
お大事に
0919優しい名無しさん2024/05/18(土) 23:57:19.92ID:pRZdLrCz
>>918
多分その通りだと思う
とりあえず携帯閉じて目を瞑ってみるねありがとうね
0920優しい名無しさん2024/05/19(日) 00:18:36.77ID:2egOS2ot
もうむりだ
一度きりの人生をめちゃくちゃにしてしまった
後何十年も生きることはできない
0921優しい名無しさん2024/05/19(日) 07:34:30.17ID:YZGU2a3V
>>920
下を見ればもっと酷い人生を送ってる人は沢山いるはずだから
そういった人たちをみて安心するのも一つの手段だよ
0922優しい名無しさん2024/05/19(日) 08:34:58.11ID:ANkUlLsM
>>920
わかる
躁転して酷くやらかしてしまったんだね
傷は消えないけど小さくなると信じて下さい
0923優しい名無しさん2024/05/19(日) 09:28:21.64
>>920
俺もだわ
もう期待せず流れるままに生きていくわ
0924優しい名無しさん2024/05/19(日) 09:37:21.87ID:MxiAWe7l
一年数カ月休職して先週半ば復帰した。
時短とはいえ明日から週五勤務とか耐えられるのかな…
これ以上休むとクビだから頑張るしかないけど。
ちなみに二年ちょい前の二ヶ月間の軽躁の後ずっと鬱。
0925優しい名無しさん2024/05/19(日) 10:12:28.30ID:4HMUvJ5t
>>920
俺もだぞ
解雇されたから新しく障害者雇用を探そうとしてるけど心が折れそう
0926優しい名無しさん2024/05/19(日) 11:27:09.47ID:90tKkD3E
>>924
とりあえずお疲れ
オレも何回か休職して最長は1年9ヶ月だったから気持ち分かるよ
明日仕事だと思うと不安で辛いだろうから頓服でも飲んで過ごそう
0927優しい名無しさん2024/05/19(日) 11:33:20.51ID:90tKkD3E
>>920
若いんだな
双極診断から12年経った
途中上場企業の正規職クビになったけど年取ったからか病状は少し落ち着いたよ
それでも平均寿命までなんて生きたくないわ
0928優しい名無しさん2024/05/19(日) 11:36:38.69ID:un+cTPp1
>>916
双極性障害には無理だよ
躁の時は外食で鬱の時は動けない
0929優しい名無しさん2024/05/19(日) 11:39:27.11ID:un+cTPp1
>>917
初バイトで一生懸命やりすぎるとそうなる
0930優しい名無しさん2024/05/19(日) 12:34:46.36ID:A84DsdpY
ラモトリギンがてきめんに効いてくれて健常者に近い生活が出来ている
ありがたい
0931優しい名無しさん2024/05/19(日) 12:42:54.47ID:qW2qoPPZ
俺2回オープンで入社してるのにクビになった
10年間厚生年金だけで夫婦、子供飯食ってる
年金12万だからナマポも受けられない
腰痛もひどくてMRI撮ってくださいって言われても金がない
クビになって住宅ローン払えなくて自己破産
5年間ずっと鬱期 さすがに人生終わらせたくなってる
0932優しい名無しさん2024/05/19(日) 13:30:54.35ID:4HMUvJ5t
>>931
10年前にクビになって自己破産したのかな?
妻子持ちは辛いね。
0933優しい名無しさん2024/05/19(日) 13:42:18.61ID:qW2qoPPZ
>>932 ありがとう
最後のクビは10年前です。嫁も鬱で働けなくなったから
収入は年金のみです。
嫁と子供には迷惑かけてる 情けなくて悔しくて
就労しようにも腰痛ひどいし、すぐパニック起こすし
憂鬱感、不安感、希死念慮が消えないです
0934優しい名無しさん2024/05/19(日) 13:44:06.52ID:ANkUlLsM
>>931
5年鬱期は辛いですね。躁期も相当激しかったのですかね。躁が終わった後の激鬱なので、いつまで続くのやら途方に暮れています。
0935優しい名無しさん2024/05/19(日) 14:27:42.47ID:MZnZClML
>>933
嫁は障害年金もらえないの?
0936優しい名無しさん2024/05/19(日) 14:44:51.07ID:qW2qoPPZ
14日にようやく精神福祉手帳2級受け取ったので
年金申請代行の社労士から、今日の夕方初の電話がくる予定になってます。
障害年金あれば生活だいぶ楽になるのですが、アテにしないでおこうと思います
貰えなかった場合ショックが大きいですから
0937優しい名無しさん2024/05/19(日) 14:59:21.48ID:3aJqDxk8
今頃、マクドナルド柏店の騒ぎを知った
完璧にお仲間だな
だいぶ前に北海道でコンビニ襲ったやつも怪しい
あんまり事件起こさないで欲しい
0938優しい名無しさん2024/05/19(日) 16:10:31.05ID:E20Cd+HU
>>936
自己破産して年金12万円で4人家族なら夫婦二人分の手帳持って相談して診断書出したら障害者加算ありで生活保護通らないか?
丸腰で行って「水際作戦」で門前払い食らったら民生委員やあんまり頼りたくないけど共産党に相談するか
0939優しい名無しさん2024/05/19(日) 16:17:33.39ID:2egOS2ot
920
みなさんありがとう
0940優しい名無しさん2024/05/19(日) 16:24:54.17ID:PHofnVY2
>>920
オレも躁転で無茶苦茶にしたが自殺もうまくいかないので、仕方なく生きていくよ。

行政でも福祉でも色々な無料相談とかやってるからとりあえず行ってみると気づいていない道があるかもね。
0941優しい名無しさん2024/05/19(日) 17:02:09.52ID:7p6+pT5D
>>938の言うとおり生活保護を受けられる可能性はゼロじゃないと思うな
夫婦で働けないなら障害者ってことだし貯金もなさそうだし
問題視されるとすると家の資産価値とかだろうけど
0942優しい名無しさん2024/05/19(日) 17:18:47.45ID:6I5xf0nA
>>938 >>941 ありがとう
今、嫁の障害者年金依頼の社労士から連絡あって
話進めてもらえることになったよ。通れば生活楽になるよ
ナマポは私も嫁も体に病気抱えてて医療費3割負担の自治体なので
医療費ゼロは魅力なんだけど、なんとかナマポは受けたくないのは本音
年金通らなかったら頑張って質素に生きていくよ
34,900円の団地で家賃やすいしね なんとか頑張る
0943優しい名無しさん2024/05/19(日) 19:09:46.41ID:E20Cd+HU
>>942
そうか
何はともあれ奥さんの障害年金が通るように祈るよ
あと念のため
精神通院は自立支援で1割負担になってるよね?
0944優しい名無しさん2024/05/19(日) 19:17:50.08ID:YZGU2a3V
自分は自立支援で1割負担になるって知らなくて一年払ったころにそれを知って申請したわ
それどころか市で残りの1割まで負担してくれて負担額がゼロになってる
こういうのって病院で教えるべきじゃね?
ほんと腹立つわ
0945優しい名無しさん2024/05/19(日) 19:21:12.75ID:qW2qoPPZ
>>943 ありがとうございます
自立支援は受けてます
無かったら病院代と薬局で1万3千円ぐらいになっちゃいます
0946優しい名無しさん2024/05/19(日) 19:21:22.20ID:0H0IxSDL
私は10年近く放置されてて、自分で存在を知って医師に伝えたら
まだ申請してないことをバカにされたわ
病院買えようと決めた瞬間だった
0947優しい名無しさん2024/05/19(日) 19:35:42.90ID:D3cT12am
うちは通院初日で自立支援制度教えてもらったよ
0948優しい名無しさん2024/05/19(日) 20:02:24.01ID:4HMUvJ5t
病棟内を2kmウォーキングしてきた
ハロワの障害者雇用みてたら地方だからか募集が少なくて不安だわ
医者変えたくないんだよね
0949優しい名無しさん2024/05/19(日) 20:23:07.32ID:mrf1GEpC
眠剤飲んでるのに眠り方がわからなくなります
動く気力も湧かない
0950優しい名無しさん2024/05/19(日) 21:14:40.52ID:E20Cd+HU
>>944
>>946
私も3年ちょっと通院したところで自分で調べて自立支援を知った
主治医に相談したら
「あれ?まだでしたっけ?」
とか言われたよ…
まあ天然だけど良い先生だから苦笑いして済ませた
その後10年以上通ってるから誤差範囲になってるんだけどさ
0951優しい名無しさん2024/05/19(日) 21:57:45.61ID:fDFc2oDI
うちの病院って言うか先生が自立支援と障害者手帳の申請の手続きした方がいいって言って病院内でほとんどの手続き申請してくれたから、医者の知識とかの問題もあるかもね
0952優しい名無しさん2024/05/19(日) 23:04:42.18ID:7p6+pT5D
なんか物欲が止まらない
何か買わなくちゃってなってる
0953優しい名無しさん2024/05/20(月) 00:19:38.40ID:ZzmNB3Ta
元々軽度無呼吸症候群だったのに軽躁に入ったから余計に眠れなくなった
でも朝はかなり気分的に楽になったしイライラも殆ど無くなった
鬱状態なのにデパケンを4年間6錠も出し続けた酷い医者
減らして楽になった
0954 警備員[Lv.15]2024/05/20(月) 07:35:03.37ID:MiGPJfOM
最初の医者から自立支援は金に困ってる人が申請するものだ、あなたは金に困ってないだろと言って却下された
CWに相談して自立支援受けられたけど酷い医者だった
勿論病院変えたよ
0955優しい名無しさん2024/05/20(月) 07:35:37.76ID:S3vEhZMc
死にたい
会社行きたくない
0956優しい名無しさん2024/05/20(月) 09:18:44.04ID:8qs/3YeR
クリニックで会計してたら
皆さん、自分の3分の1くらい
不思議に思って受付の人に聞いたら
自立支援を教えてくれた
手帳はネットで知った
ポーッとしてるとダメだと思ったね

障害年金は先生は通らないよと言ったが
道でバタバタ倒れたり、入院したりしてるから
そんなわけあるかと思って、無理に頼んだら
すんなり通った
クリニックの水際作戦なのかな
0957優しい名無しさん2024/05/20(月) 09:58:02.75ID:/C4zuXlo
2級の年金なんて入院してなくても通る人がいるんだから
入院していて通らないはずがない
そんな医者は変えたが方がいい
0958優しい名無しさん2024/05/20(月) 10:52:10.81ID:8qs/3YeR
>>957
レスありがとう
交通機関に乗れなくて遠くの医者に行けない
今の医者は近いんだ
とほほだね
0959優しい名無しさん2024/05/20(月) 10:57:15.29ID:XUoCNGG8
>>956
一応書類作成で一万円程度はとるけど二、三人処方箋出したら元取れるし、書いたあとのトラブル回避で書きたがらない医者は少くない。
0960優しい名無しさん2024/05/20(月) 11:33:02.46ID:RwD2Hvu/
今から仕事なのに頭痛くなってきた。
薬もってきてたか覚えがない。
かえりたいしかない
0961優しい名無しさん2024/05/20(月) 12:38:05.84ID:1IpWXaRm
メンタルブレイクして字読めない
スマホ触りたくない
早く良くなりたい
鬱抜けはしたつもりだけど
0962優しい名無しさん2024/05/20(月) 14:40:13.49ID:jLF4X0Zy
>>961
焦らずゆっくりいこう
この病気の人が知ってる通り必ずまた良くなるから
0963優しい名無しさん2024/05/20(月) 14:48:13.91ID:TeyJXDee
国や自治体の制度なのに「個人的な信条で申請を許さない!」みたいな医者に当たったら
俺なら国なり県なりの機関に報告・相談すると思う
0964優しい名無しさん2024/05/20(月) 16:25:39.20ID:8/88x4hM
自立支援と傷病手当は渋る医者見たことないけど手帳と年金はちょいちょいいるよね、何がダメなんだ
0965優しい名無しさん2024/05/20(月) 17:42:05.33ID:83XbVS2d
最近、専ブラで5CH見てるけどいろんなお気に入りに入れてるスレも
読む気がしなくて流して読めなくなってきている
5~10分以上経つと字が記号になってしまう
0966 警備員[Lv.17]2024/05/20(月) 17:55:06.27ID:MiGPJfOM
日が落ちてくると怠さも落ち着いてくる感じ
日中は倦怠感が半端ないから寝たきり
0967優しい名無しさん2024/05/20(月) 18:09:50.47ID:4PlfSmYA
>>966
日内変動ってやつよ
0968優しい名無しさん2024/05/20(月) 18:12:42.24ID:KpCNy+oW
朝だけパートに行って後は死んだように横になってる。夕方だけでも気分が持ち直してくれたらなー
0969優しい名無しさん2024/05/20(月) 21:11:24.79ID:vonNhlvG
いつも自分が自分じゃない感覚がある
自分の身体じゃないみたい
0970優しい名無しさん2024/05/21(火) 08:18:19.62ID:AvgMeu1O
再就職探すのが鬱だわ

>>965
わかるわ
小説大好きだったのに今は3ページくらいで嫌になる
0971優しい名無しさん2024/05/21(火) 12:30:05.02ID:kBa6tTRL
去年の7末に休職期間の満了で退職して傷病手当金を2月までもらった後に失業保険(給付日数360日)に切り替えたんですが
来月から就職先が見つかったものの双極性障害を隠しているために再就職手当の申請書類を勤務先に書いてもらうことをためらってます。

普通であれば給付日数が90日で7末に退社であれば待機期間も含めても12末~1末には失業保険は終わってるはずなので
11ヶ月経過して再就職手当を貰うことに疑問を持つと思います。

同じような状況で就職された方がいらしたらどうされたでしょうか?
諦めたほうがいいとは思うのですが再就職手当は100万円近く貰えそうで額が大きいので諦めきれません
ハローワークの人に相談したら「普通は申請するから勿体ないのでもらった方がいい」とは言うものの、
同じような状況で申請する人はクローズで再就職するうえで11ヶ月経過している言い訳はどうしているのですか?
会社にバレると思うのですが?と質問すると口を濁してしまうかんじです・・・

なにか良いお知恵がありましたらアドバイスください。
0972優しい名無しさん2024/05/21(火) 13:32:09.78ID:egb0sgzX
>>971
正直人事総務はブランク期間みてる時点でお察しだと思っていい。
まずその上でクローズ採用するかしないかは会社の判断だし、申告するしないも自分の判断。

オープンでもクローズでも差し支えない環境ならオープンにしてハロワから支給を受けたり採用給付金?等受けるのも自分の判断だし権利であり企業にも障害者雇用のメリットはある。
それに機械オペとか各種免許に関わる事だと申告してないとやらかした時の本人責任の負担は大きくなる可能性もあるから理想論だと申告がベターだと思うけどね。
0973優しい名無しさん2024/05/21(火) 13:51:34.73ID:FiKwy/bS
薬を飲んでると危険な仕事はかなり多いと思うのでリスクとリターンを考えた方がいいと思う
0974優しい名無しさん2024/05/21(火) 14:04:47.52ID:x4imhY28
オンライン英語講師のアルバイト申し込んだよ!
上手くいくように祈ってくれ
0975 警備員[Lv.19]2024/05/21(火) 14:12:51.75ID:YkIzYQ9m
病院に行ってきた
採血は2年ぶり
デパケンは600から400に変更
これで鬱から脱出出来るといいな
0976優しい名無しさん2024/05/21(火) 14:14:00.11ID:kBa6tTRL
>>972-974
再就職後は通院すると毎月の保険証の利用を追求されるのも嫌なので暫く通わずに薬の服用も止めるつもりです
どうしても厳しくなったら薬を貰うために定期的に通おうと思います。
確かにリスクも大きいですね
普通に仕事をして暮らすことすらできないのに普通以上の隠し事や手続きをやろうとすることが間違っているのかもしれません
後からでも2年は請求できるみたい働きだしてから考えることにします
1~2ヶ月もたずに辞めちゃうかもしれませんしね・・・
0977優しい名無しさん2024/05/21(火) 14:59:10.00ID:InJQEEJY
クローズの上に通院も服薬もやめるとか自殺行為にしか思えない
続くものも続かないよ
再就職手当のことだけに関して言えば、前職の退職理由をなんて言ってあるかにもよるけどなんでもいいから体の病気で給付を延長していたことにすればいい
新しい就職先に伝わるのは前職の退職日と加入期間だけで、どのくらい給付を延長していたかは伝わらないはずだよ
0978優しい名無しさん2024/05/21(火) 15:25:48.12ID:oK0ln1BV
>>977
通院、服薬止めは自殺行為は全く持って同意
特にワイらは一生治らないと思ったほうが良い。

ただ別な病気とウソをつくのも自殺行為。
採用面接で一応既往歴や現疾患を聞くのはNGなんだけど健康状態を聞く(確認する)のは職種によって必須なのでウソはやらかした時に不利に働くので非推奨。
「復職するにあたりブランクがある不安はありますがお陰様で良好です」位がそれ以上突っ込まれないベターな答え方だと思う。
0979優しい名無しさん2024/05/21(火) 16:42:39.18ID:5oq3Z2Y4
>>971
おれもほぼ同じ状況になったことあるが、
一つの手段として特に何も言わずに人事にお願いした
向こうも書くのが義務だから書いてくれた
なにか人事部で調査したのかは1年でやめちゃったからわからない
とりあえず何も言われなかった
100万はでかかった
0980優しい名無しさん2024/05/21(火) 16:47:57.00ID:5oq3Z2Y4
>>976
保険証の利用履歴は人事も所属部署も見れないよ
おれは会社員時代常に精神科クローズで通ってた
薬飲んだほうがいいし、医者は通ったほうがいいよ
休職や退職時にも医者は必要な場合があるよ
0981優しい名無しさん2024/05/21(火) 17:21:33.42ID:MMHm0RG4
>>971
失業保険の申請忘れてて今年申請した。貯金あってそれで過ごしてた
とか?
0982優しい名無しさん2024/05/21(火) 17:23:15.99ID:MMHm0RG4
>>976
クローズで薬飲みながら働いてたよ。なんなら睡眠薬飲んでたのも公言してた
0983優しい名無しさん2024/05/21(火) 17:49:11.34ID:AvgMeu1O
クローズって通院がネックになるよね
個人的にはクローズは無理と思ってる
それで就職できて続いてる人はすごい
0984優しい名無しさん2024/05/21(火) 17:50:58.56ID:kBa6tTRL
皆さんレスありがとうございます
薬についてはい何種類か試した結果として炭酸リチウムとラモトリギンがメインで眠れないときにデエビゴを服用してる感じです
ここ一ヶ月ほどは試しにデエビゴ以外は飲んでないのですが酷く落ち込むこともなく体調に大差ない感じです
一番問題だと思うのは何かしら気に食わないことがあると爆発的に怒りがこみ上げてくるんですがこれは薬を飲んでいても変わらないので飲まなくてもいいかと。

というより、今まで就職して2~3年で辛くなっては辞めてを繰り返して10回以上転職してきました。
今回が初めて通院と休職をして傷病手当をもらって治療に専念してみたのですが結局のところ症状が良くなるというよりも多少落ち着く程度でした
以前も薬を飲まず通院すらしない状態で自宅で引きこもっていれば同じように症状は落ち着いたので通院する魅力を感じていないのも本音です。

再就職手当については受給期間の延長をした方向で嘘をつくにはその理由で上手い嘘が思いつかず無理そうなので再就職日が前職の退職日から一年経過していないことを切り口として
失業保険を貰ってなかったが後から申請しても再就職手当として貰えるようなのでこの書類を書いてくれ的な話をしてみようと思います
沢山コメントありがとうございました。

>>980
確かに仰る通りだと思うのですが、私の前職では使用する社会保険が〇〇健康保険組合のようにその会社の組合だったのですが保険を利用した際に
「◯月◯日の通院は何の症状だったのか」と会社からその都度お尋ねがきました。
確認する理由は肉体労働だったのですが労災隠しを防ぐために確認していたそうです。
そんなケースもあるので、就職直後から毎月通院すると変な疑いをかけるのも嫌なので入社後は暫く様子を見たいと思います。
0985優しい名無しさん2024/05/21(火) 18:49:00.50ID:wTJbaSbN
>>983
最後はほぼオープンで働いてたけれど有給使うなら理由は問われない(原則)から消化のために半休にして通院日に当ててた。
あとクローズで働いてる人も腰痛が持病(ウソ)といって通院してた模様。
それが出来ないとなると一昔前に比べて土日心療してるところが増えたからそこを抑えるしかないんだろうね。
0986優しい名無しさん2024/05/21(火) 19:44:50.33ID:vJHI/55C
>>984
治療する気がないのならそのまま身を滅ぼしては?
0987優しい名無しさん2024/05/21(火) 19:48:33.04ID:LZeVnlcQ
>>975
医者を変えなさい
きっと楽になる
0988優しい名無しさん2024/05/21(火) 19:52:23.24ID:5oq3Z2Y4
>>984
はじめてきいた
そんなことあるんだ
0989優しい名無しさん2024/05/21(火) 20:22:51.17ID:FiKwy/bS
リチウムやバルプロ酸を飲んでる場合どれぐらいの期間で採血するもの?
最低用量で続けてても採血は必要だよね
0990優しい名無しさん2024/05/21(火) 20:38:40.04ID:LZeVnlcQ
さてラツーダ飲んで寝るわ
眠剤はマイスリー×2リスミー×1
0991優しい名無しさん2024/05/21(火) 21:09:39.17ID:LZeVnlcQ
リチウムが余ってるんだがラツーダと一緒に飲むとどうなるの?

とりあえず2錠飲んでみるわ
0992優しい名無しさん2024/05/21(火) 21:11:34.42ID:LZeVnlcQ
リチウム400ミリ追加
レキソタンも飲んだ

明日が楽しみだ
0993優しい名無しさん2024/05/21(火) 21:32:28.00ID:9cqO5RI6
>>986
同意
滅ぼすのがソイツ自身だけならまだ救いがあるレベルかもな
0994優しい名無しさん2024/05/21(火) 22:53:17.90ID:kqLng6NF
>>991
どうもならんよ
0995優しい名無しさん2024/05/22(水) 00:37:41.22ID:WDK2OBh1
寝れない…
0996優しい名無しさん2024/05/22(水) 01:55:58.85ID:CySz6bY/
吐き気やだるさがあるんだけど
リチウム中毒の可能性あるかな?
主治医に話してるんだけど様子見ましょうって言われて…
0997優しい名無しさん2024/05/22(水) 04:51:41.27ID:A1sXslRq
精神のアップタウンが激しくて凄く疲れる
更に慢性疲労症候群だから半端ない
0998優しい名無しさん2024/05/22(水) 06:44:44.64ID:TWluqkCU
最近採血してないならなるべく早くしてもらったほうがいいかも
「リチウムが多すぎるかもしれないと思って」とか伝えて
0999優しい名無しさん2024/05/22(水) 07:39:21.56ID:OB/dY3Ri
次スレを立ててくれ
自分は建てられなかった
1000優しい名無しさん2024/05/22(水) 16:11:02.26ID:vVkzdJqE
おれもだ 誰か頼む
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 12時間 40分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240608171458nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1713637852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【患者用】双極性障害 254【コテ禁・総合】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく77 ワ
【ジム】体鍛えてるメンヘラ【筋トレ】
統合失調症 雑談スレ ぼく専用 Part41
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ51
東京都多摩地区 精神科・神経科 情報交換スレ9
公務員障害者採用試験スレ41【精神専用】
毒親育ちが語り合うスレ137(ワッチョイあり)
障害年金もらって働いている人いる?
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】Part.5 【ワッチョイ】
18歳未満との恋愛が許されない社会を憎む
安倍晋三
精神病患者という名のスーパースター
精神障害者割引総合スレ 2冊目
父親がASDかもしれない
【睡眠薬】  ロゼレム
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ24
うつ病は甘え
メンヘラで生活保護59
ASDと定型の関わりについて考えるスレ4
メンヘラに優しい政党はどこですか?
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート67+++
島本クリニックの島本 卓也は患者を中傷する屑
相模原ヒルズ 重度池沼白書
メンヘルで生活保護2 ワッチョイ
【土日祝日】鬱の社会人休日スレ【有休も】 Part.2
糞スレ乱立し過ぎ
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく95
日本一のダメ男(ジジイ)池尻大橋田中純55才
【ついに完結】レフトスレ FINAL #005
☆メンヘラで生活保護230☆ワッチョイ無し
キチアポリス【精神障害者都市国家】
うつ病で療養中の過ごし方 220日目
【障害年金審査】新ガイドラインpart32【情報共有】
【C-PTSD】複雑性PTSD Part4
【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 15
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ24
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ226
精神病院・精神科クリニックの待ち合い室の風景
定型発達者(アスペルガー関連スレ荒らし)被害者友の会 1
統合失調症陰性症状のみの人
もう理屈や甘えはええんだ!早く死のうぜ!
障害年金で生活している人 Part79
鬱でも必死に会社に行ってる人 471
アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒7
B型作業所・事業所part89
陽性転移雑談花畑30歳未満限定スレ
障害年金で生活している人[清貧編]81
いつも過去に戻りたいと思っている人 part 12
自殺 死にたい17人目
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ227
自殺する予定の奴が語り合うスレ 190人目
基地外.帝王コウイチ自分の個人情報晒すスレ内TEL番メアド有
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ15
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ66
リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その68
安楽死制度を導入すべき30
精神病患者に迷惑をかけられた人の数→
童貞の精神障害者が集うスレ
フードコートに一人で行く精神障害者
精神障害者アパートの生活
統合失調症新薬総合スレ
『ワッチョイ固定化』議論スレについて
睡眠薬あれこれ(デマ払拭・悪用・初診)2021年の1
アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒21
飲食店で断られたことがある精神障害者

人気検索: 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17
04:14:58 up 44 days, 14 min, 0 users, load average: 4.21, 4.60, 4.54

in 1.0760989189148 sec @0.052145957946777@1c3 on 060817