,,, ,ll'''l, ll'''l, ,,,,
lll'' ''''' ''''' 'lll, ,llll ,,, llllllll
.lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,lll' 'lll, 'lll, llll' llll' ,,,, llll
llll ,lll' ,llll llll lll llll'' lll 'llll, llll''''''''' ,,lllllllllllllll,
'lll, '''''''''''''''''' ,lll lllll llll' lll' ,lllll' llll , llll, ,,,,,,,llll ,llll
ll,, lll,,,,,lll'lll,,,,llll'' ,,ll'' lllll'' 'lll,,,lll'' ,lll'''''llll'''llllll,, ,,,lll''
''l' l''' '''''' '''lll'''' 'llll''''
まあ運送会社って事故で人1人殺したぐらいじゃなかなか潰れないよな?、無双なんて一気に4人ぐらい殺らなかったっけ?
中島〇送なんか事務所前で子供引き殺しても営業してるよ。その頃より大きくなってるし…。
保険に入って補償さえ出来れば大丈夫なんじゃないか?飲酒運転や過労運転させてなければね。
子供が交通事故で死んでも最初は絶望感なんだろうけど
何億かのお金もらって数年経てば落ち着くもんかね
>>10死んだ人間が生き返る訳じゃないんだし、最後は金じゃね? 前スレあたりで>>8で出た無双の被害者家族の現在の様子が書かれてなかったっけ? 不可抗力とはいえ、こんな仕事を続けてりゃ一人や二人殺してるだろ。
整備不良車でやってけっこうたいへんなことになったんじゃなかった?
それからじゃないかなガラが良くなったのw
昔はチンピラだらけだったのに。
いや、会社に一人くらいはそういう結果になった奴は居るかも知れんが
そんなのばかりみたいな書き方はやめてくれ〜
乗用車相手に事故っても相手が死ぬだけで自分はよっぽど死なないからいいやとか思ってんだろ
あちこちで平気な顔して立ちションするような人間ばっかだからな
トラック乗りなんてそんなもん
>>18
はいはい、そうですね。
あなたは嘸かし素晴らしい方なんでしょうね。
羨ましいです。 田舎だけじゃないけど、道路パーキングや広い路肩等に黄色い液体が入ったペットボトル見るとね…
ほぼトラックかダンプが駐車しているし
今日の中日新聞の日曜版は、良い事書いてあるが無理だな❗
>>20
その液体はなんなんですか?危険なものですか? 愛知は新車運ぶ仕事多いけどどうなの?すごい神経使いそう
トレーラーじゃないと中型増トンになるのが嫌だな
>>21
なんで GDP世界第3位で、金融緩和で金余りまくりのハズなのにこうなってしまうのか?
おいらはそう思いました いっぺんこの国、ブッ潰れればいい 内定もらって、3日後に若い人から応募があったみたいで内定保留にしてほしいと言われた。
今勤めている会社に退職する意思を伝えたんだが、困ったもんだ。
他の会社も探すか´д` ;
くそみたいな会社だな
他探してみつかったら他いったほうがいいよ
内定だからグレーだが、グレーなことを平気でやる会社が
拘束時間や賃金支払いをきちんと行うとは思えない
>>26ろくでもない会社だな。
そんな会社は入ってからの扱いも酷いから、入って後悔する事にならず済んだと思って、次の会社を探そう。 俺が政治家ならペットボトルにションベン入れて捨てる奴は死刑にする法案を出すんだがw
まあ、あれだ。運転席が便器兼用になればいい。
トラックメーカーさんチャンスですよ。w
便器メーカーさん、今ですよチャンスは。w
>>26
法テラスに相談してみては?
なんともならないだろうけど、プロによって抗議はしてくれるよ 抗議してもらって採用してもらっても法令順守をしない会社が何をするかわからないし
運送屋なんか他にもあるだろ
ヤ●ザ●物流ですわ。所詮2年は契約社員だから他見つかったよ。
家庭持ちだからかなり焦ったw
特定されても構わんけど、大型経験もあって契約社員落ちるとは思わなかった。
そうゆう情報は有難い。
🌑マ🌑キ?
ところで小便入りのペットボトルってあれどうやって用をたすんだ?
コーヒーの広口アルミ缶ならともかくあの小さな穴にするの大変そう。
あと車内でしたら臭いが凄まじい事になりそうなんだが…
>>44
あれはコツがいる
尿道をうまく穴に合わせて位置が違うと思ったら微調整するんだ
多分入るんだよw 名古屋で自営の運送屋をしている長距離トラックドライバーの和也さんをさがしています。お礼を伝えたくて。でも何にもわからなくて。誰か知りませんか?
そこら中で工事していて参る
誘導員の状況把握力の無さには呆れる
減速や徐行したらあかんのか?
舗装工や工事工の飛び出しもウザい
>>54
ほんとにそう
旗降りすらまともに出来ないやつ多すぎ 小牧周辺の渋滞はクソだな。
ウンコ漏れそうなのに動かんがや、
得意のペットボトルに出せばいいだろ
立ちション野糞するな
残業無し定時で年収500超える会社教えろやくそども。
4トン
朝5時から17時
休み日のみ
年収450
どお?
キャリアカー
完全週休二日制年間休日121日
有給10日消化率6割
労働組合完備
年収400万円スタート年功序列
大手企業の子会社
どう?
2t
荷物は飲料
3時から15時
休みは月に6日から8日
大型連休無し
年収450万
どう?
>>66
大型連休なしが痛いが2tにしてはまあまあ!!
Bランク!! >>63
待遇はいいが問題は年功序列で年収がいくらまで上がるかだ!!
上がり方次第ではAランク!!!! 収入は大事だけど安定して長く勤めれる会社のほうを重視すべきでは
忘年会シーズンでキツイな。
うちの会社やたら飲み会あるんだよな。運送屋ってあんまそういうのないイメージなんだけどみんなのとこはどう?
飲酒運転できないからあっても食事会になった
仲いい人たちの少人数の集まりで酒飲みはあるみたいだけど俺は飲めないので呼ばれても断ってる
野立陸運は社員旅行の時に無条件で三万円前借りできる!
それはいいんだが、三万円前借りしたら給料無くなっちゃうぞ。
>>70
あと、なんかあったときに療養見舞い制度がしっかりしているとか、福利厚生要チェックだよ >>75
そういうのもあるけどなんていうか
人間関係とか社内の居心地の良さみたいな >>76
んなこと言っても俺の経験だと収入待遇いい元請け=人間関係最悪、クズが多い。
下請けばっかの会社=人間関係いい、いい意味?のクズが多いって感じだぞ。 >>77
まあそんなとこが多いと思う。
うちは元請けだけど給料普通、人間関係は営業所によって全然違う。
うちの営業所はまあ良い方かな。 居心地が良いかどうかは自分次第じゃね?
規則が厳しいと思うのも最初の1〜2ヶ月だと思うが。
新しい職場に行くのなら、その職場に合わせられるようにならないと、転職を繰り返すだけだ。
>>79
その規則が運転手の為なのか会社の保身の為なのかで、運転手の気持ちも変わるよな。 >>81
それは言える。
良くも悪くも順応出来るか出来ないか。 人間関係悪くても、仕事中はほとんどひとりぼっちじゃん
748 名前:名無しさん@1周年 :2016/12/05(月) 04:59:02.27 ID:Zt/JMNDR0
日本死ね!!!最高っすのドヤ顔でおなじみ
こんな山尾日本死ね!!!アニーセンセに投票しちゃった,
日本死ね!!!支持のバカすぎる愛知県民 113,474人
愛知7区
瀬戸市、大府市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、愛知郡 >>85
大興の下請けが大凶。
車のカラーリング見てみなよ。 >>90
名古屋東部のグループにも入ってるね。
今の時期、キャビンに垂れ幕付けてるから観察してみたら? こんなジジイ相手に何ビビってんだよ。
投稿者ヘタレだな。
こんなことされたらキー抜いて逃げられないようにして通報するわ。
動画では完全にビビり声なのにブログでは勇ましいからなぁ
踏切で何したか気になるわ
>>99
荷主にしてみればどっちが悪いというのは関係ない
契約している運送会社のドライバーが問題を発生した時点で自社の社会的な印象が悪くなるのを恐れる
っていう想像は出来ないか? こんな小さな会社を使っている会社ってどこなのか誰も知らんだろwww
で、こんな小さな運送会社のイメージなんて最初からそんなに印象がないわwww
そんなことより声が震えてるのがおもれーwww
外見も気持ち悪いwww
こんなキチガイじじいがいるから運送屋は駄目っていわれる
たまに降りてきて運転席まで怒鳴り込んでくるやついるけど
こういう場合はどのように対処するのがいいの?
会社が潰れようが構わんが明らかにオトモレってのもクソだよな?あんだけビビってる動画拡散しといてあのブログだもんな
構ってちゃんかなー
昔ならこんなので取っ組み合いとかよくあったよなw
服脱がれて刺繍があって一目散に逃げたっけ。
今はネットに公開される時代だから大人しくしてるが一番
>>106
服脱いだら刺繍がしてあるとか…
痛々しくて見てられないから逃げるんですね?…(´・ω・`) オトモレってゴミはキモいな。きっと、近くに居たら間違いなくドツキ回しす自信があるわ。
俺が昔いた零細はオーナーはチンパンジー並みの頭脳だったわ。
正論が通じる零細オーナーなんか一つまみだろうな。
日本は法治国家だからこのガキがどんなにムカつく運転しても、トラック爺の負けだわ
凶器で襲ってるんだから
ハンドルロックなんてバールみたいなもんだし
>>112
凶器を持たずにクレーム言うだけなら、まだしも・・。
手に凶器で登場は、警察行きだろ。詳しく知らんけど。 まあ春日井物流側にもドラレコ付いててこの晒したドライバーが強引に割り込んだりしてるの撮影できてたら多少は話が違ってきたと思うけどね。
名古屋東部陸運はどんな感じですか?
前の工場でよくみかけたので雰囲気教えてください。
>>111
俺がいた零細の社長も何かにとりつかれたような社長だった
1年で2回カマを掘ったやつがいてそいつのトラックがすげえ汚かった
だからトラックが汚いと事故になる可能性が高いと結論になった
それから洗車にかなり厳しくなった
社長の顔色伺ってる奴なんか毎日やってた
でもそんなのあまり関係ないんだよな
毎日洗車してりやつも派手な事故2回起こしてたし
零細の社長ってなんか妙なこだわりがあるから嫌だ 豊橋BP上り豊橋港ICで多重事故で通行止め。10台くらいぶつかっていた。
渋滞最後尾は豊川橋、まだのびるのかな?
でも車を綺麗にするのは傷とか意識するから大事に乗る
結果事故らない、JAFかなんかの統計が出てる
車を綺麗にしてると車の不具合にも気付いたりするよ。
車が古くなるとボルトが弛んでたり折れてたりしてるし…。
タイヤに何かが刺さってても気にせず走ってバーストさせる奴とかいるからね。
メッキのフロントバンパー盗まれてるのに気付かずに納品先に行った奴もいたな。
最近は出稼ぎの奴等も悪さしないのかね?
>>120
車を綺麗にするのはいいと思う
常日頃車内を整理整頓して綺麗にしておく
あと洗車も週1回しっかりやる
これでほとんどの運送屋では文句は言われない
だけど週1回の洗車では満足しない社長がいる
だから社長に媚びうって毎日洗車をする運転手が出てくる
社内の話題も洗車の話題ばかり
洗車やってるとこも社長がよく監視してたし
零細の社長ってこのように片寄ってるのが多い ウチはキャビンが白いから汚れが目立つんだよね。でも洗車はみんなあまりやらない。他社のキレイなトラックと取引先で一緒になると恥ずかしいから、自分は給油毎に軽く洗える時間があればするし、最低でも月一回は箱も洗車機かけてキャビンにワックスかける。
ワックスといってもスタンドで扱ってる業務用で、そこそこ値段するけど簡単でいい。何よりかけた直後の雨が水玉コロコロで見てて気持ちいいんだよね(笑)
毎度暇あったらホイールやキャビンの後ろ掃除してるやつもいるね。
リミテッドウイングのツルツルな箱掃除しやすそう
車を綺麗にする事は良いことだが、
度を越して異常に綺麗にする奴も厄介だぞ
一人で毎日洗い場占領するから運転手からは嫌われてるよ
別に新車だからといって大変ではない。
ボロの時も同じように洗車してたから
洗車で疲れて居眠り事故やった奴がうちに居るわ。
毎回プロペラシャフトまで手洗いしてるアホだわ。
>>131
素面でそこまでやるのか?食ってねぇかw abi募集してるね。トラック好きだで面接行ってみよかな。
>>132
元、の可能性もあるぞ!結構潔癖になる人多いから。 洗っても次の日にはダンプが撒き散らした泥がつく
昨日綺麗に洗車したのに、今朝には泥はね大量…
>>127
くずやでも、元やくざのくずが経営しているところで、
社長が車が綺麗であれば事故起こさない信者のところは、
雨降った翌日でもぴかぴかだよ
ちなみに、爆走しているから事故は多い 6日の豊橋BPの事故、中〇や久〇や夏〇派手に潰れてたけど死人が出なかったんかな?
無事に新年を迎えたいものだな。
おまえらもムカつく奴おっても降りてっちゃだめだぞ!
住所バレてもどうせ義憤()にかられてる連中も対した事出来んやろ
今朝の四日市方面、伊勢湾岸の事故なくなったみたいだ。ナムナム
>>145
お陰で朝一の西四区はガラガラだったわ。 >>101
小さい会社でもそれなりに大手企業や元請け運送と関わっているのは解るよね
小さな会社程、立場が弱い以上 粗相は出来ないものですよ
234 トラースキック(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/07(水) 22:46:32.92 ID:XGoxaNia0
https://otomore.com/archives/1116
本人懲戒解雇、 日立物流との取引停止 >>147今さっき見てたw
解雇されたおじさん大学生に復讐しなければいいけど。 じじいなんて解雇されても別にどうでもいいわ
もうすぐ年金もらえそうなじいさんだったから
問題ないだろ
>>148
報復してくれないと面白くないよな。
もちろん、合法的にだぞ。 >>150
こういう爺は年金保険料払ってないか、貰えたとしても食っていけない額。 終結したのはジジイだけ
動画主は個人情報が流れてんだからマトモな会社には就職できないけどな
ビビり君おつー
その手前からたびたびブレーキ踏んだりとろとろ走ってたんだろ
だけど、そういう奴いてもイライラしたらだめだよね
童貞の大学生なんだから、運転下手でも当然なわけだし
こちらが大きな心を持つべきだよな
>>157
こんなやりかたするやつ、会社にはむかってくるもんなw
毎日始業時間の10分前に来ているんですけどー
残業代未払いなのでください
交渉の様子は録画してyoutubeに公開しますとかいう人だぜwww だな、おじいが悪いのわ間違い無がみんな行儀良く直進並んでんのに
瀬戸街道右折車線から前に入られとろとろやられたんだろ、スマホで
もいじってたんじゃね
とりあえず、相手が俺じゃなくて良かったな。糞モレ君。
いらいらしたときは、ウォッシャー液のノズルを前向きにして、信号で停まったときに攻撃するしかないな。
もちろん、ウォッシャー液にはガラコをほんの少し混ぜておくんだぞ。
>165
水鉄砲改造してホースでノズル先を延長して前向きに噴射出来るシステムでも作ろうかな。
補水と引き金の操作は手元で出来る様に本体はインパネ回りに置きたいな。
噴射ホースはペニスに装着し黄色い液体を放出するのも良いぞ
トイレも済ませるし一石二鳥だ
強引な割り込みにクラクション鳴らしたりしばらくハイビーム浴びせたままにしてると逆ギレして降りてきて暴言吐くヤツがたまにいるけど、
「ドラレコで録画してるし警察呼んでもらって構わないよ?さぁ、早く♪」
と笑顔で相手してやるとなぜかみんな急に敬語かつ声が小さくなって超謝ってそそくさと逃げるんだよなぁ〜
[ドライブレコーダー録画中]とか搭載のステッカー貼ってないから意表突かれてそうなるのかな。正直ちょっと楽しい。
>>170
世の中には通じない相手も居ることをお忘れなく。 >>170
俺の友人、部落出身のチンピラ?というかエグザエルみたいな奴なんやけどランエボ乗ったヲタにあんたが書いてるようなことされてブチ切れて降りていって運転手引きずり出してボッコボコにしたあげく、
自慢のランエボものせてたバットでボッコボコ。ヲタは勘弁してくださいとか言って泣いてたなw
ちなみに警察に捕まったけど示談書交わして釈放、その後示談金も慰謝料もない金は払えないとか言ってバックれてたなw >>170
強引な割り込みしなくても良い運転も覚えようねw >>172
財産、収入の差し押さえ。
それもダメなら告訴して刑事事件。
間違いなく実刑だわな。 >>165
ガラコのウォッシャー液最悪なんだが、ずっと売ってるのな
俺個人の使用感最悪、会社も最悪といっているし、同僚も最悪、ネットの評判も最悪
嫌がらせするにはガラコ使えるかもね >>174
部落民には差し押さえる財産なんかない
あったとしても他人名義
別に失うものなんかないから実刑も武勇伝
自分からケンカ売っといて警察よびますよ!ドヤァが通用しない人間もいるってことよ >>173
強引な割り込みはオレじゃなくて相手の方なんだけどなw 最初の2〜3回は賠償金払って、徐々に金額を少なくしてフェードアウトだな。
「払う意志はあっても金がなきゃ仕方ない。」の一点張りで。
一般車の連中なんてキチガイドライバーしかいないのによく降りていったな
俺ならめっちゃ離れるけど
隣に止まったクルマのボンネットに飛び降りたヤツ見たことが
R22の第3車線を走っていた名古屋市場運輸の前に、急に車線変更したプリウスが
その後車間距離を詰められて煽られてた
まあ、どっちもどっちだな
都道府県別自動車保有台数
愛知県 515万台
東京都 441万台
大阪府 372万台
都道府県別自動車事故件数(2015)
愛知県 49651件
大阪府 48211件
東京都 47429件
今日名古屋IC-日進JCの間に視界が遮られる程の白煙を吐きながら路肩に停車している1tトラックがいた
冴えない運転者がキャビンで呑気に煙草吸って唖然
そのまま車両火災で死んでも良いのかと思った
>>189
これ。
昔の流れでワーストだから減らしましょうだけが先走りしてるんだよね。
東京はガンになる人が多いって言ってるのと一緒。 >>193
ボロボロの車だったからそれは無いと思う 名誉とは思ってないが定位置の1位じゃないとしっくりこない
ワースト1 愛知の実態
シナ 三河人 チョソ尾張人
( #`ハ´) <`∀´*>
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
_, ,_ コツン ,_
( #`ハ´)\/`∀´*>
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
(( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
/☆\
チョン公の頭を金属バットでフルスイングする事は正義である
その為に毎日の素振りを欠かすな
春日井物流サービスの件だが、現場は守山のR302踏み切り付近らしいが、
推測すると、動画の主人公が直前の車線しぼり込みで、ノーウインカー若しくは
サンキューハザード無しで強引に割り込んだのだろう、
さもなければあの爺さんが怒る訳無いと思う
日立物流のトラック(会社に変える途中)に乗ってるからドラレコぐらい積んでね
>>200
割り込まれてキレたトラックが蛇行運転
気に入らない主が踏みきりで急停止
「なんだあのブレーキは!」 個人、会社が映った動画を公開する意味は無いだろ。
公益性も何もなし。
爺と運送会社に民事で訴えられたらこのガキは負けるぞ。
ド底辺の運送会社とトラックドライバー如きに訴える度胸なんてないんだなぁ。
サークルKとフアミマがくっついたけど、配送の人どうなの?
サークルKのお菓子コーナー変わったよね。おいしいけど。
おれっちセブンイレブンしか使わないんだけど
ATM使うとしたらどこのコンビニが便利?
三菱東京の優待で3回までなら手数料無料なんだけどいまいち使えてない
>>217何回もコンビニATM利用して手数料無料が良いなら新生銀行ぐらいしか無い。 うちの会社は8割の人間が独身か離婚してるかなんだけどあんたらの会社はどう?
>>229
独身は多いな。
バツイチが2人居るが、原因は嫁の浮気だわ。
懲りずに女の尻を追いかけ回しとるわw 運送業はバツイチ、独身多いね。そういう人は大概変わり者多いけど
うちは既婚者が8割かな
独身者はクセがありすぎて付き合い辛い
ちょっと話がかわるけどうちは200人規模で20代は3人のみ。40代前半がいちばん多い。みなさんは?
>>241
んなもんだろ。うちは20代どころか30代もちょっとしかおらんぞ。
80%40代、俺も40代。 普通免許で4トン乗れなくなったし、わざわざ中型とってまでやるような仕事でもないしな
大型乗って時給900円のかアホすぎるわw
まあ大型手当15万つくけどw
基本給12万てなんやねんw
なんだかんだでも直荷主の所に入った方が無難だな!下請けは、那須もでんし糞だな。
おいオメーら、昨日から自演で頑張ってんのに何だそのスルースキルの高さは(怒)
底辺のくだりか?
俺の質問の意図は、手数料無料じゃなくて、ATMのレスポンスが良かったり
人が並んでなかったり、硬貨対応だったりの使い勝手だったんだが
的外れな回答が多かったので他で質問して回答をいただいたので話は終わった。
ていうか元請けが一社も無い運送屋とかヤバいだろ
どこだってひとつぐらい仕切ってる取引相手あるでしょ・・・?
伊陸とか刈急が手頃じゃね?
元請け持ってるし規模もそれなり
うちの会社賞与年3回だからそれだけで余裕で100万越えるわ。
昔食品運んでた会社にいたことあるけど待遇や労働条件で戻ろうと思ったことないわ。
奴隷から解放された気分だったよ転職した直後はw
>>266
無いところはないだろ?
特に最近出来たような糞会社とかは? >>266
いや、逆だぞ。
元請けが一社もないうちの会社は全車両営業停止30日でも、屁でもなかったわ。
失う仕事がないし、営業停止で迷惑掛ける荷主もないからな。
逆に誰もやりたがらない仕事を主に引き受けるから、他の運送屋から引っ張りだこだ。 それは利用されてるだけだろ
おいしい仕事なら自分でやるわ
糞会社、社長や幹部が高い外車やらグレードが高いレクサスなんか乗ってて、極端にトラックがピカピカな所も洗車強要されてて、絞られてそうだ!で下仕事なら、糞やな!
元請け仕事メインで給料まあまあでトラックまあまあかっこよくてって会社教えて。
伊藤陸と刈急なんて魅力ないわw
まあ安定はしてるんじゃない。
元請けなのにナス10万しかないw
>>277
よく見かけるけど大きな会社なの?
それと高熱輸送中って何運んでるんだ?
>>279
そんなにもらえないの? 腕時計に電流が走る目覚まし時計だって
そんな夢のマシンあれば耳栓して爆睡できるんじゃん
>>285
ぎりボーナスって言える額だな。勤続何年? >>285
俺と同じだがや。
勤続21年
中部の奴なら皆が知ってるでかい会社だわ。
うちの会社は外面だけはええ。 会社「ボーナスは会社の業績によるものだから貰えるだけ有り難いと思え‼嫌なら他業種に池w」
この台詞をマジで言った前職(運送業ではない)の上司
この時期だけは、部品屋が羨ましいわ。
この時期だけはw
>>289
昔緑手にいたが、これからはどの仕事もお祭り騒ぎな時期だよな。
量販店とかよくもまあ大量に仕入れるわ。
バックヤードに置き場もなくなるほど荷物溢れてさ。 >>270
お前!従業員?か経営者?従業員なら相当な偏屈ひねくれ者だなw
マァ普通は経営者側の人間の書き込みだと思うけど、代わり者が多いからなこの業界w >>292
従業員だぞ。
まぁ、普通の運送屋は表向きコンプライアンスを重視してますアピールをしなければならないからな。
その違法な部分の受け皿になってるのがうちの運送屋だわ。
行政となぁなぁだから出来てるんだと思う部分があるけどな。
普通、全車両30日営業停止なんかなったら荷主は離れて損害賠償請求される可能性もあるからな。
それが協力会社の支援で給与全額補償だったし、夏休み30日も貰えたし言うことなし。
営業停止以降は有名になって今まで以上に仕事が忙しいしな。 中型で総支給25万
大型で30万って相場くらい?
早朝から夕方くらいで土日休み
あと久留米運送ってどう?
久留米といえばダイキューいごこちいいらしいけどねぇ
大興運輸ってどうですか?
大型とって大興運輸に
入ろうかと思ってます!
だいたいの年収いくら
くらいですかね?
25才
現職リフトマン
>>297
大型経験者しか採用しないって書いてなかったかな? >>295
安い方じゃないか?
総額30では健保やら税金やらで手取り20チョイだと思う。 >>295
ボーナスの有無にもよるけど、手取りがそんくらいならまあまあなんじゃない? たいこうは毎週土曜日仕事して総額37くらい
あと1年間は契約扱いで、時給900円
ナスはない。
社員になればナスは40が二回。
>>303
契約期間をその給料で乗り越えるのはめちゃくちゃキツいな。 >>303
情報ありがとうございます!
契約扱いの900円の一年間を
どう耐えるかですね(T_T)
日給8000円はちょっと
えらいですね(>_<)
土日休みの、年10回土曜日出勤あり
って求人には乗ってたんですけど
それも嘘なんですね(^^; >>303
息吐くように嘘をつくなよw
大興にいる元同僚、入社6年めで年収500超えとるわ。 補足
試用期間の1年間も寸志のボーナスも出るし、組合員待遇。給料も正社員とほとんど変わらんらしい。
小牧辺りに営業所があれば行きたかったわ。
>>307
お前、計算も出来ないの?37×12とボーナス40有ったら500超えるだろ! >>309
志村、あまりいい話を聞かないんだな。
>>310
試用期間と正社員数年めとゴチャゴチャだわ。試用期間でもハマった便によっては500いくらしい。ほんとかどうかは明細見なきゃわからんw >>311
走りっぱなし、動き出したぱなしの500か?
一日1〜2時間休憩取れるのか?
前者だったら精神的にキツいかと。 >>312
基本8時間以上働けば1時間休憩取らなきゃいけない事になってる。
部品屋なら、そのように運行ダイヤ組んであるから、道路事情とかて移動時間が余分にかからない限り1時間取れる。
どうしても1時間キッチリ取りたかったら工場のリフトマンでもしたら良いよ。 藍陸も対抗もパワーウインドじゃないよね。
内装の内張りも付いてないし。
すきま風入ってこないのかな?
A陸は今はP/Wも内張りも付いているよ。耐光は知らん
良い会社の名前出すより悪い評判の会社とか教えてけれ。面接するだけ無駄だから
下請け仕事してるとかも、知ってればありがたい
悪い企業を書き込むと名誉棄損で開示される場合がある
良い企業は書いたところで何もされない
良い企業は少数だから有限、悪い企業は多すぎてレスが1000超えます
R23を四日市・鈴鹿方面に走ってる五十川の名古屋 100 い 86-31の4t車、
たいして車間も空いてないのにたかが1〜2台を抜く度に1ウインカーと同時に車線変更するDQN丸出しな運転は危ないからやめれ〜
アートBANラインてそんなにいいの?
月収平均40万以上てかいてあるけど?
正直な感想聞きたいんだけど、
自動車部品の定期便、大型、毎日1.5直、残業にすると月80時間から100時間くらい。
給料総額40万ボーナス総額20万2回。
これってどうなの?
会社は下請け仕事ばっか。部品の運送屋がここが初めてだからこれがいいのか悪いのかわからない。
>>324
深夜はないよ。朝5時からだいたい夜8時くらいにおわるかな。
残りの0.5直は他の人たちで交代でやってるみたい。
こんなもんが普通くらいなのかー。
前の会社と比べると給料は増えたけど、毎日同じ時間同じ場所ってのは飽きてくるなー。 >>323
下請けなら、そんなもんじゃない?
同じことを元請けでやれば、ボーナスは倍で月給も2~3万は上がるかも。
でも、カリも鯛も人間関係は酷いみたいだから、今がベストじゃない? >>327
空箱は引きとらん洗車はせんキャビン中はゴミだらけにする俺の裏番のことですね。 2交代ってどうなの?大手から仕事もらってる下請け会社ね。
トヨタ関係の仕事だと2交代だとほとんど残業ないってことでしょ?給料総額30とかそんなもん?
今中距離フリーみたいな仕事なんだけど、給料良くて安定してるって聞くしトヨタ関係に転職しようかなやんでる。
大興運輸ってどの営業所が
一番いいのか教えてほしいです(^_^)/
大友運送って何運んでるの?
荷主バラバラの一般?どっかの物流の路線?
大友は全国区の会社じゃん
宅配の佐川ヤマトみたいに一般認知度はないけど
本社愛知じゃないしここの板で話しする会社じゃない
>>334
どっかのバッテリー
ちなみにショートキャブで長距離 「おおとも」って読むんだね。「あたま」って読んでた。
安城の松栄ってデンソーの元請?
ハロワだとナス80万からって書いてあって面接行ってみようかな。
給料総額30万はちょい安いな。
>>334
営業所によってバラバラ
自動車部品、重機部品、一般etc
地場昼勤、営業所間輸送夜勤って感じ
すべての荷をラップ固定(各ドライバーがやる
伝票の一部記入もドライバーがやる 関東便、たまに関西で月に11〜12運行で(ほぼ手積み手下ろし)
総支給約45万の食事代が1運行5000円現金支給
休日が日曜日祝日の棒茄子が年2回総支給約50万(25万づつ)
有給買い取りあり退職金ありなら
悪くね〜な
ちなみに食品だわ!
小牧エリアの運送屋ってなんだかんだ生き残ってるよな
山昌、まゆみ、小笠原とか
>>340
食事代が出るって、しっかりした会社だね 碧南のどこが綺麗なんだよ。
大興のが左右対称で綺麗じゃん。
1+1も左右対象だよw
最近カラーリング変わったみたいだけど。
英語表記になったよね
もともとワンプラスワンっていう名前なの?
愛知って景気良さそうだけど、潰れたり吸収された運送屋ある?
吸収は多くない?再編というのかもしれないけど同じグループ内になっていたりするなあ
景気がいいだけじゃなくて人手や年齢層をみたときの将来性のためにっていうのもあるし
>>365
社長が爺さん、跡継ぎ無しなら時間のもんだいだわな。 しかし運送屋求人多いなw。せめて下請け仕事してるか、直仕事してるかわかれば良いんだがw。大した事ないのに偉そうにしてる下請け気に入らんw。下請け潰れろ〜。
今は元請けは就労規則やら厳格化してどうにもならんから下請けに仕事回すんだよ。
事故のリスクとかもあるし自社のトラック最小限にしてるとこ多いわ。
これからトラック乗る目的なら元請けに就職できない時代になるわ。
>>363例えば?
轢き逃げして潰れた安城運〇(?)だとか…。
経営悪化なら兎も角、無責任な従業員のせいで潰れたらたまらんな。 >>372
安城は、外部の労働組合ユニ◯ンに
いわされたからだろ >>350
ムソー、ムロオ、アイショウ、こさきサービス 【岐阜】オート三輪復活 エスラインギフ[12/22]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1482378584/
エスライングループの中核事業会社エスラインギフ(岐阜県羽島郡岐南町平成)は、
創立70周年のプロモーションなどでオート三輪トラックを活用する。
会社発展の礎を築いた昭和40〜50年代を振り返る象徴とする。
車両は1969年式の「マツダ TVA32S型」(1980t)。
部品交換をしたほか、当時のデザインを再塗装するなど、
2000年ごろまで現在の一宮支店(愛知県一宮市)で使用していた車両を整備し、今月6日に車検を通した。
本社玄関前に展示している。
来年3月に創立70年を迎えることから、来年は、近郊の営業所などにデモ走行する予定。
現在撮影中の70周年記念のプロモーション映像にも登場させる。
山口嘉彦社長は「70周年の感謝とともに当社の歴史を知ってもらおうと復活させた。親しんでもらえれば」と話している。
オート三輪トラックは、昭和40〜50年代の四輪トラックに比べて小回りが利くため、道路の狭い、問屋街などで愛用された。
今回の車両は、一宮市内の繊維街で反物を扱い、30年以上にわたって現役で活躍。
車両更新時に同社の最後の1台だったため廃車にせず、毎年社内で走らせるなど維持管理をしていた。
写真:復活させたオート三輪トラックと山口嘉彦社長
以下ソース:岐阜新聞 2016年12月22日08:44
今更ながら、みんなは、ボーナスもらったかい?
やっぱりボーナス出る所が多い?直仕事してる所のが?
>>382
監査が入ったら無くなるよ。
給与に組み込まれる。 >>383
そんなことないと思うぞ。うち昔監査入ったけど普通にある。 手当のぶんも給料明細に記載して、ちゃんと課税対象にすれば問題ないはず。
>>384
最近、税務署は煩いよ。
去年監査が入って指導された。 >>386
ん?税務署?
普通はボーナスからもいろいろ引かれるから全く問題はないよ。
386の会社のボーナスはなにも引かれてなかったってことでしょ?それは脱税。 税金になるぐらいなら社員に渡してしまえって昔からあるやつならダメかもな
>>387
お前さん、ボーナスの話と運航費の話を勘違いしとると思う 人事効果(評価)でボーナス査定が変わる会社ってあるの?
>>387
アホかよ。
一般的に言う運行費(食費補助等)は現金で支給される。
源泉徴収には反映されないから脱税になるって税務署が騒いでるわけ。 うちの会社は飯代は運行費という名で手当として支給されている。
野立陸運の運航費は激安と思うけど、皆の意見を聞きたい。
名古屋発
神奈川以降は二千円
静岡らへんは千五百円
多治見らへんは千円
広島、九州は千五百円
こんなものなの?因みに一航海でね。当然、帰り荷はどこ行きでも関係なく。
>>394
総支給金額がよけりゃあ運行費や宿泊費など細かいところは気にならん。
ドンブリ勘定の運送屋も未だに数多く存在するしな。 >>394
ウチの場合は200km以上で食事代が出るよ。
200km=2000円
250km=2500円
300km=3000円…という具合に50kmごとに500円ずつ上がっていくよ。
ちなみに俺が入社した20年位前は片道100kmでも1000円くれてたな。
東は浜松、西は伊賀上野辺りから食事代が出てたw トヨキンに面接行ってきたけど、現場はうるさい汚い危ないで採用されても辞退しよw
>>394>>395
ありがとう。スレに出てくる運航費の皆の金額がいいから、気になった。 >>394
何故に多治見でメシ代出るの!?
てか広島や九州で1.5kはひどくない? 運行費は現金支給なんだろ?
てことは、毎回会社に貰いにいくの?
面倒くさそー
ムソーって無双って意味?
めっちゃ頭悪そうな名前だねw
会社もDQNばっかりですか?
小牧のマルニシディーピーはどうですか?
拘束時間や仕事内容はどうでしょうか?
>>403
夢精からだろ
お前と違って創業者は頭いいよ 夢を創造するだと思うとマジレス
あ、どっかの企業理念と一緒だわ
大輪(名古屋市)が26日付で事業停止、自己破産の準備。
負債13億円とみられる。
>>414
ネットに載ってないがソースは?
マジネタなら大輪関係者に確認したいことが有るんだわ、 >>414
何でこんなに負債抱えたんだろ?
倉庫業でもしてたのかな? フットワークや中部運輸は事業は続けてるのに
営業も出来なくなるのか?
結構トラック見たのにな台数もあるだろうに…
運転手は年末に散々だな、昔ココの運転手とどこかで会話した事あるわ
>>425
各務原の倉庫が従業員そのまんまで、大輪からイーグルロジに変わってるしね。 今日テレビでやってた婚活詐欺4股のやつってどこの会社?
・岡崎の運送会社
・キャビンは黒
・荷台はアルミ箱
・関東方面(千葉)へ長距離
核心に迫るところで地震速報になってしまった
どこの会社なの?
黒のキャビンの低床4軸で観音の左?に会社名?
昨日、小牧市桃花台で事故ってた
国際陸運と白ハイエースどっちが悪いの?
岡崎の会社?どこか気になる。俺それ見てないからスクショでも貼ってよ。
300k以上だし長距離じゃないの?社内規定があるはずだし
それとも九州や東北以降だけが長距離とでも?
この業界において長距離とは起点からどれだけ最遠方の距離で離れているかで決まるものと思う
地場だけど1日の走行距離が350kmいくこともあるが起点に戻るのに大して時間はかからないし、距離も99km以内
>>414会社の倒産はむしろ遅いと言うか今まで続いたのが不思議なくらい。
大輪の脱税とか出回った上に行政処分の数々。
それに税金の滞納も脱税以前からしてて差し押さえなんて前からあったよ。
会社自体の資本も2〜3%程度で推移しててボロボロ。
今年の4月期決算でも計上した利益がマイナス5億とかだった・・・・・・
そんで肝心の川崎社長は退任して逃げちゃうし、後任を佐野美穂社長として丸投げ。
>>417信頼回復とは程遠いことしてたんだよ。
専用スレで実態も大暴露されちゃったし、必然的な流れだと思う。 >>438
ホワイトなうちだと関東は長距離。
西は岡山が長距離。
そんな俺は月3000キロで年収670万。
参ったかw 今から仕事納めに行ってきます
おまえら来年もヨロシクな!
良いお年を
来年から残業が80時間超えると違法になるみたいですね
みなさんの年収がさらに下がりますよ
今日から休み、のんびりし過ぎていい忘れたことがある。おまえら良いお年を…
>>441
食品でも仕事内容によるわ
冷蔵庫回りなら日曜日、祝日だし
センター便なら365だしな >>449
そんな分かり切ってる事いちいちレスすんなよ恥ずかしい 株式会社ASTRAって会社
年収900万って書いてあるけど
実際はどうなんだ??
>>452
頑張り次第で貰えるんじゃないかな?
友達の先輩が働いてる自動車運搬の仕事は、月100万貰えるらしい。
月の休みが1〜2日で1日20時間くらい働くらしい。 秋○運輸 基本+残業100%その他もろもろ だらだらするやつが儲かるシステム(´Д`|||)
【障害者差別】kuacharuという名古屋の雑貨店に要注意【犯罪者擁護】
金は一切出さないが弾き語りをやれという投稿を見つけ抗議したら逆ギレ
店舗名を名前にしてるもんだから個人情報ダダ漏れなのに「障害者は植松聖に殺されろ」「子供が障害者ならその親も障害者」「クラッキングしてもらってるよ」など過激発言を繰り返すアホwww
挙句の果てに「他人ぶん殴ったが警察に注意されただけで済んだから通報なんて無意味」と犯罪自慢しだしてクソワロタwww
ご尊顔等画像
http://xup.cc/xcl4sCN5iuS
日本叩きをしていたので在日疑惑あり。
ジャンク、ヴィンテージ雑貨ショップkuacharu
〒463-0087
愛知県名古屋市守山区長栄12-17
08091178259
09073096692 今日で今年も終わりか。一年なんてあっと言う間だなぁ。
今日仕事の人も休みの人もお疲れさん!
良いお年を!
>>455
それでなのかな。山間の国道で譲りもせず、だらだら延々と走り、後ろが大渋滞 いまから仙台向け。帰社は1/2予定。
雲助皆さん、良いお年をwww
一般道50km/h制限多かった昔は60km/hぐらいで走っていたのが一般的だったと思うけど、
今じゃ70km/hぐらい出さないと煽られるって現状が駄目なんだ
てか、やっぱり鋼材輸送とかのほうが給料がいい気がする
>>459>>465
特別な技術も資格もいらない仕事なんで、沢山稼ぎたければ、人より長時間働くしかないですよね?
そのような会社が大手を支えてる事も確か。 そうか?
美味しい仕事おいしくない仕事がハッキリ分かれてるでしょこの業界
製造業やなんかは業界とか仕事量じゃなくて会社の規模で給料決まるけど〜
この仕事は運ぶモノ・車種によるところが大きいよなぁ
一般道制限て今も50kmが多いとおもうんだけど標識がないとこは60だと思うけどわかりにくい
あ、もう大晦日だな…
おまえら今年も一年お疲れ様でした!
来年もゼロ災でご安全に!!
うちの冷凍は随分減ってるな。
昨年より年始の休み
2日分増えた。
食品流通、コンビニ、ファミレス、他色々あるだろそんなの
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 明けましてお断りします
,べヽy〃へ 本年もよろしくお断りします
ハ,,ハ / :| 'ツ' | ヽ
( ゚ω゚ ) o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
明けましておめでとう!
今年もよろしくな、クズ共よ!
あいりくの子会社なのに儲かるの?
残業代とかしっかり払うんだ?
>>428テレビで見てたけど、人間としてはクズだけど、一応正職しながら結婚詐欺で何人も騙してるなんて行動力は凄いな 俺は31から7日まで休み取ったったわ。給料ないがどうでもいいw
>>471
鋼材も元請けに入ることができたらかなりいい
しかしその他なら便による
下請けで同じ会社でも拘束時間が同じくらいでも、総額50万くらいいくやつもいれば総額30ちょいしか貰えないやつもいる
トレーラーでもな
部品屋でもそんな感じじゃないか?
あと鋼材やるならけん引とったほうがいいぞ
あと夏はかなり暑いぞ!!
コイル工場ってどこも暑いから!
熱中症で倒れた奴も何人かいた
暑さに強いなら鋼材にむいてると思う
そこが一番重要かも
暑さに弱いやつは冷凍なら天職だったりするから冷凍のがいいかもね 35歳、けん引、大型、玉掛け、クレーン、リフト、危険物乙四、大特、刈谷工業卒
15年部品屋一筋だが転職してみようか悩んでる。
>>489
今が不満ないならやめたほうがいいな
どこの会社にも変なのいるから。15年もやってるんだから勿体ない気がするなぁ 浜田、方正アウト〜
久々に大笑いしたわ。
明日から頑張れそうや。
トヨタ田原工場って縮小せんの?あの辺の運送屋に先に情報行くはずだろ
田原は貴重な船を横付けできる工場だろ?
無くならんよ
>>489
そんだけ資格あるなら10年くらい前に港湾の大きい会社に入ればよかったのに。運転手なんかやめた方がいいよ。 >>492
地震と津波の対策で移転する話は、けっこう昔から聞いてる土地も新城に、確保してあるとか 移転考えてるのか?カリツーやら部品やの倉庫もあるのに大変だろうな
しかし、最近また津波対策なのか護岸工事始めたけど移転するなら工事始めるか?
>>498
運転手どうしの噂話だからどこまでの話やら 休みラスト一日(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
>>492
おれも移転の話は聞いたな
うちの会社も移転するとかしないとか… トヨタが何処に移転しようがおまえらには関係ねーよ運転手は会社から言われた通り動けば良いのだ
トヨタの田原が津波の影響受けやすいから閉鎖するとか都市伝説的なもんだろ。
蒲郡辺りに工場建てる噂もあるとか。
>>505
音羽蒲郡インターに近いと便利だよね?
おまいらって結構インターから田原に向かったりしてるでしょ?
国道走るの面倒じゃね? >>510
音蒲周辺が更に渋滞するから勘弁してくれ
昔はあんなに混まなかった気がするが豊橋バイパスの影響なのかな 大輪のトラックが弥富の輸出のガレージに五台くらいとまっとるな。
売られたんかな。
あ、カス代表の>>513さん、
これはこれは御丁寧に・・・
みなさん今年も無事故で行こう♪ >>513カス総長おめでとうございます!
今年も安全運行で宜しく ちょっとスレチだけど、関東に鋼材輸送の会社て少ない気がする
多いのはやっぱり愛知、岐阜かなぁ
>>517昔からの東京大阪の中間地点とかで根付いてるからね >>518
移転はしないけど縮小するとは聞いたよ
5年10年先とかの話だとか。田原市の財政もあるし移転は絶対ないと 田原は積載船が着けられるから便利なんだけどね。蒲郡から橋をかけられたら楽なんだけどな。
大府の愛知車両興業どうですか?
キャリアで月給25万からと。
トヨタ輸送に入れないならこっちでもいいかぐらいな感じ
そんなにトヨタ輸送いいのか?
募集の内容がちょっと安くない?
今33歳でトヨタ輸送は30以下ではいれないんですよ汗
あーあ またDPRの不燃でエンジンチェックランプ
点灯したわー冬場はあかんね
今日はメンドくさいから休み明けだな
15時くらいに豊田松平おりたらよくミニストのトラックが待機してるの見るの俺だけか
>>527
あれ前は30歳未満で募集してたが、最近は35歳未満で募集してなかったっけ?
30歳未満でしかも契約社員での募集だからそりゃなかなか集まらないだろと思ったが
しかも30未満でけん引持ってるやつ少ないし 正社員じゃないのは経済的にきついな
月給も安定しているみたいだけど、他より月10万円くらい安いな
>>532
運転手ごときで契約とかふざけた時代になったもんだな。
契約を経てまで入るような会社なんて殆ど無いでしょうなぁ。 正社員でも日給月給だし、雇用形態が違うだけで給与面の安定さではどちらも大差ないんじゃない?
ただ大手の契約はいつ切られるか分からないし、大手以外の正社員以外は会社がいつ潰れるか分からなくて怖すぎるw
>>540
20tってなに?
日給17500って安いな。 水曜深夜2時53分からCBCテレビで婚活詐欺SPやるけど、2000キロ股にかけ5股とか、この前の運転手みたいだな。録画して観てみよ。
>>546
俺は最高三股かな。
いつもチンコが痛かった記憶がある。 >>542スローガン 給料は毎月支払えるものではない
給料は毎月もらえるものではない >>546やってることはクズだけど、仕事しながら5股の上に結婚詐欺なんて元気だな >>552
裏番組観てたから、その番組は観てない。
今回は録画してるから、その内観るよ。 >>553
仕事で観れないからトラックのキャプ出来たらお願い! トラックは茶色っぽいキャビンで観音の左側に縦字で会社名かな?書いてある。
ギガっぽいけど適当に見てたから大体だけど。岡崎警察がどうのこうの言ってたからその辺の会社かな?
結果は録画してる方の為に伏せとくわ。
最初に騙されたBBAが岡崎で被害届出されるとしたら岡崎警察であって、住んでるところは違う可能性高いだろ
ギガじゃなくてUDじゃない?
窓がブラっぽかったから
録画した人の情報待つ
あと観音の蝶番を全部ボディカラー(黒っぽく)に塗ってある会社
自分もこげ茶?と思ったけど
社名は5文字で2文字目と3文字目が画数少なく見えた
そう見えるように加工してある可能性もあるけど
横のアオリにも社名書いてあったけど加工で消してあったね
まとめとして
・岡崎の運送会社
・キャビンは黒かこげ茶
・荷台はアルミ観音
・関東方面(千葉)へ行く仕事
・社名は5文字で観音に縦書き(2文字目3文字目)に特徴?
・アオリにも社名
本人に関して
・安城のマンション(茶色い外観?)
・パチンコ屋のガラスはグリーンと黄緑の波のステンドグラス風)
見た人で付け加えることがあればヨロ
良く関東方面行くから岡崎ナンバーで茶色っぽいキャビンを良く見てみるわ
色は加工してなければ黒か紺か焦げ茶色だね。
車種はUDのクオンに見えた。
最初の方で3台くらい映ったのが同じ会社の車なら、バスマークアンドン取り付けてる車もいたね。
名刺が〇商事で実在する会社で元(?)社員なんだろね。
>>561
〇商事は関東にたころに使っていた名刺の社名だから岡崎の会社は商事じゃないんだよね
再放送じゃない部分で実在する会社って言ってたよ
しかもそういうサイトで女を釣ってるっていうことを〇商事の本当の社長は知っていると言ってた
後ろの観音の蝶番まで色を塗っている会社って少ないと思うんだけどな
>>560
よろしくね
前回の放送を見てた人はわかると思うけど
SAで2時間エンジンかけっぱなしで女の家に行っていたり
信号無視を続けて走行していたり
コンビニにトラック停めて女の軽カーに乗りかえて家に行ったり
同じドライバーとしてもこいつは屑だったわ
そういう社員教育もできていない5文字の会社はどこだろうね >>562なるほど。左の観音に縦書きの社名も珍しい気がする。
念書を書かされてたけど、1〜2回払って後はシカトだろうね。 退職金あるところって仮に20年勤めていくらぐらい?
うちの書類見たら20年で190万円ぐらいだったわ
ごめん20年って書いてあるね。20年だと500ないぐらいって聞いた。
スマホで名古屋競輪中継視てるが
中村区あたりは吹雪いてるようにみえる。
東区、春日井、多治見ときたが
たいしたことなくて
今から市内に戻るので
どうなることやら。
降ったり止んだりであまりまとまって降ってないからすぐ解けてると思う
俺、愛西市住みだけど、アホみたいに降っていて国道も積雪してきたよ。
愛知県の平野部なら数aで終わるだろ?
数日残る何て稀だし
東三河の豊川ICと23号結ぶバイパスで6台ぐらいハザード焚いてて、
何だコイツら雪景色見てイチャこいてんのか?って近づいて見たら、全部ガードレールにぶつかって単発事故ってやがんのw
2台ぐらいレスキューが来てて砂糖に群がる蟻みたいだった
降りた先の信号待ちしてたら自分の車の真下に反対車線のこっち側に突撃した轍があってぞっとしたよ
>>574橋の上とか凍結して滑りやすいから気を付けんとね。
相手が特攻かけてこられたら避けようがないけどね。 雪がまた降って固まったな。
このまま月曜休みになれ!
キチガイ運転したい時があるのさ
キチガイではなくキチガイを演じてるのさ
明日は湾岸使えないとやばいw
明日は2時間早でかなw
陸橋でスタック祭りだがや。
尾張中央道の学戸手前からなかなか動かん。
雪の日に陸橋だらけの尾張中央通っちゃだめ
いつもリタイヤしてる車ばかりじゃん
>>583
だってさ、155経由も弥富の陸橋て海コンリタイヤしてるのを見てから出勤したんだもん。
そんなとこに突っ込めないべ?
裏通りもツンツルテンだし。 >>585
四軸でもブラックアイスバーンだと仏になれる。 神にも仏にもなりたくたくて存命するには休むのが1番
朝イチR23で津まで行ってきたけど、下り線の海山道手前の陸橋の下り坂がガチガチに凍ってものすごいコブが出来てる。
ハンドル取られる上にそれにビビってアクセルをオフにすると
排気やリターダを使わずにいてもスリップし始めるから恐怖だったわ…(´・ω・`)
4WDのSUV乗りが事故るのと同じだね。
走り出しは良いかもしれないけど止まれず・・・。
>>588
四日市東付近に行った奴がまだ帰ってこないらしいけど、四日市はそんなに凄かったの?
ちなみに会社は港界隈 >>590
朝方の時点では四日市あたりは路肩は20pは積もってたと思う。
ちなみにさっきラジオでいなべ市で55pの積雪があって30年ぶり位の大雪だと言ってたね。 今日、物損事故が多いだろうな〜
交通課とか交番のポリさん総出動で大変や〜
ちょw
今さっき名草線で岩倉市の大地町あたりの北行き車線で
青くてボロい10t車が事故ってたんだけど、キャブティルトのロックが不十分だったのかキャビンが前転して天井が着地した状態で停まってた…
あんな事故は初めて見たぜ〜
>>593
トヨタの前のかw キャビンが前方にひっくり返しになってたなw >>593
かなり昔だが俺も見たことある。
荷物を卸してたら、キーッ、ガコンって音がしたから交差点を見たら4dが土下座しとった。
暫くして中からオヤジが自力で地面に転げ落ちてきたよ。 >>599
昔、長距離やっててよく通ったけど、あれくらならいけるよ。
車が少ないしカーブも少ない。
ただし止まらない。
知り合いがそれで亡くなってる。 長野に来るたびに右折優先?の松本ルールにイラッとする。
右折どころか路地や道路沿いの店の駐車場から出てくる車までもが
まるで直進車など居ないかのごとくノールックで突っ込んできやがる。
>>602
ぶつかったら向こうが悪いんだからいいんじゃね?俺ら死なないし >>598
これ、北陸道はもっと最強だろ。
これ+突風で大型もカウンター当てながらドリフト走行してるからな。 ってか普通じゃね?
北陸道や東北道なんて80キロ以下で走ってる奴のが少ないし上信越の妙高越えてからの下り坂や東海北陸道の城端辺りの下り坂だと100近くで走ってても後ろに張り付かれる
動画を見て俺は長・中距離のドライバーには絶対なれないと悟った・・・orz
>>602
右折優先みたいなローカルルールは長野市もあるよ
あれは他県民はびっくりするね 取らんサットやらかしたね。市道で7台の多重事故って・・・。いつもベタづけの走りしてるからかな?
大型ドライバーだが、昔は15万で普通からとれたからw
今は大変じゃの
>>615
俺は平針一発で2万で取れたわ。
今は一発でも金と時間がかかるから大変みたいだな。 >>612>>613トラン〇ットのキャリアカーが軽四に突撃してた。
いくら軽四とはいえ、後ろ半分潰れてたから、死人が出なくて良かったね。
今日の中日新聞の朝刊に写真載ってたよ。 俺は普通から大型二種取ったがや。
1万五千円で済んだわ
>>580
豊橋?
あそこは何度お叱りをうけてるんだ?
悪評だらけ >>619
歩合制or基本給+歩合な上で正月休みがあったからだよね?
そうでないならちょっと考えた方がいいけど・・・ 12月分の給与、総額45万だった。
絶対間違ってるから、当分事務所には寄りつかないことにしてる。
>>626
それって4トンだろ。
大型なら地場で最低40だな。 >>628
それで拘束時間や休みはどれくらいですか? 金額を書いたってそんなの仕事内容で違うじゃねぇかw
4tだろうが大型だろうが〜
同じグループでも(看板一緒でも)親会社と子会社で違いがあるわな
子会社同士でも大きく差の出る会社も有るわけで
運転手同士、給料自慢の低レベルの争いをしましょうw
>>629
土曜日は月1出、あとは日祭日は休み。
拘束8〜12時間。
たまに14時間。
残業は全額出る。
荷物はバラからパレット何でもあり。
勿論日勤。 運送に残業とかあるのか?待機の時間も丸々ついてんの?
>>635
つかないところはブラックでしょ?
月給制だし有休もとれて休み120日あるよ
給料は安いけどw 運送屋なんて9割はブラックでしょ
その業界体質が悪い
だから人不足
拘束時間が長いとか仕事のキツさを自慢するバカがいるのも問題
バカってへんなことを自慢するから困る
>>635
もちろん出る。
はまればはまるほどウハウハ。
因みに残業手当ては時間1800円。 やっぱ4トンやっすい
1年朝から晩まで働いて総額350万円届かなかったです・・・
>>638
>因みに残業手当ては時間1800円。
嘘だろ?? その代わり基本給メチャメチャ安くしてない?
総額いくらになるのよ? 大型 42万固定
4t 32万固定 の月給制
どうですか?
>>641
嘘じゃないよ。
総額42〜45
残業が平均60〜70くらい。
その代わり茄子が安い。
年間50くらい >>642
固定があいまいに使われていて、残業をみなし残業として最初から
固定と謳っている賃金の中に入っているならよくない
そして本来違法行為だからそういうことをやるところは、
高速代の負担や事故時の負担がおかしい場合が多い >>644
残業はみなしですね
高速は会社負担
事故は保険もあり
荷物事故は個人負担ですね 荷物事故が個人負担とか高い機械とか化粧品とか潰して何千万とか請求されたらどうするの
え?あの引っ越しで有名なカリツーで!?
引っ越しは日通だろ。何がカリツーだよ。
よくやってんな、そんな仕事。
甘いレモンの理論か。w
国道23の和泉インター付近で
白バイが乞食してるわ
「あなたが落としたのは金のショベルカーですか?それとも銀のショベルカーですか?」
>>663
専スレで叩かれる程度の会社ではあるけど、行かなきゃ分からない。 なんで気づかない!
ってやつが会社にいるよな!うちにもいるんだよ!
うちにムロオの服着た運転手いるぞw
作業着ぐらい前の会社の着るなよといいたいがたまにいるよな
>>667
ユニック上げたまま走る奴とか、ウイング開けた状態で入る馬鹿とかww 昨日、サイド引き忘れてトラックが動き出して焦ったがな。
降りた瞬間動いたから大事にならずに済んだ。
>>670
ドア開けた瞬間に警告音鳴るだろ。耳ツンボなの? 荷台の扉開きっぱなしで走った事ならあるよ。マジ焦ったわ。
>>650
営業しなくてもお客さん取れるからいい商売だな >>619
20年前に働いた会社は15時間労働で大型でその給料だった!今は東浦にあるみたいだが会社がでかくなっとったwww 2年ぐらい前に守山区の松川橋南の交差点のど真ん中ででユンボ落として自車がブームやらクローラやらに挟まり身動き出来なくなった奴がいたな。
原因
1:ユンボ無固定
2:コンバットピッチで交差点に進入した為。
残業60時間までとかにされたら稼げないし、まともに仕事ができんがや。
アホ安倍は世の中の現状把握なんかする気もないんだろうな。
サビ残ふえるだけで今よりも苦しむやつが増えるんじゃないか?
>>679
残業って形じゃなく手当てって形で会社がつけてくれればそんなに問題ないんじゃね? >>678
何時間も幹線道路通行止めにしておいて
最終的に落ちた重機を使って(自走&復帰)
荷台に戻しましたってのが笑えるわ
警察や関係者の無知や慌てぶりがアホやな
重機は元々トレーラーに自分で乗るし
積車タイプじゃなく普通のトラックにも
自分で乗れるのにね重機乗りに笑われてるわ >>679
残業しなくても普通の暮らしが出来れば良いよな
運送業は給料安過ぎだわ時給換算してみ
電通の残業時間なんて運送業では当たり前
但し給料は半額だけどね >>684
そーなんだよな。教師の労働時間が週60時間を超えてて問題視されてるけど、運送屋としてはハァ?って感じだし。
運送業はそもそも月に293時間まで認められてるから(それでも経営者的には短すぎると文句を言ってる)どの業種より長い。 残業?何それ
工場の金魚のフンの部品屋連中の発想か
残業手当なんて仕事できないやつやサボるやつほど儲かるシステムは納得いかない部分あるな
>>688
運送でそのセリフはどうかと思う。
待機なんかは努力ではどうにもならん拘束時間。それで長時間拘束されるのなら、そんな仕事を取った会社は運転手に割り増し払う必要があるわ。 運送は残業上限対象外だよ
つまり過労死して死んでも良いってことだ
安心して働けカス
>>687適当な時間に積み降ろしが出来るの羨ましい。運行ダイヤが決められてるから無駄な待ち時間とか無いけど、早く帰りたくても帰れない。 >>691
遅くなる事は有っても早く帰れる事も無いわな 基本給低くて残業で稼ぐ仕組みをなくさないと、
他の業界に負けて希少種の若者をとることができない一方だぞ
>688
うちの会社は残業という名目の歩合給みたいなかんじになってるよ。
早くても遅くても同じ残業代。
>>699
社会保険料は基本給は関係ない。
馬鹿だろお前 シガライターがぶっ壊れたわ。シガライター使うとヒューズ飛ぶ。
携帯の充電器だと飛ばない。
とりあえず15aのヒューズしかないでつけたけどほんとは10aだでちょっとこわいわ。
>>701
臭すぎてトラックが反乱起こしてるんだろ。
トラックが可哀想だろ、煙草やめろや。 >>700
総支給額だろ変動がある所は三ヶ月の平均ね
俺んとこは基本給でやってるわ 先月、残業120H昼勤務のみ総額45万w
時給換算1200円wwww
ホンマすき家のバイト以下だわw
運送屋って経営者が在日の人が多いな
あと日本人でも出自の悪い人
お前な
すき家のバイトで45万稼ぐような生活してみろ
死ぬぞw
>>705
それを言うなら肉屋も中日新聞の経営者もそうだろう 東伸運輸という会社の選考過程にある適性検査って何やるかご存知の方いませんか?
適性検査って、自動車学校とかでもやる同じ図形を探すやつとかのじゃないの?
適性検査は名駅のビルの中でテレビゲームをやるの。
てか東伸なんてやめとけよ。
酷い会社だわ。
東伸ひどいんだ。結構規模でかいしいい会社かと思ってた。
>>714
デカいだけじゃだめなんだよ。
チンコといっしょ。 酷いかどうかは分からんけど、役員の名前みるとモロ同族企業だなとは思う
部品やってフォークリフトで積み下ろしで、手おろしはないですよね?
大変なことってありますか?
制限速度超えて走って時間に間に合わせるとか?
他に素晴らしい会社なんていくらでもあるでしょう。
俺的には
カリシー
太鼓
愛離苦
藤虎
東海ローディー
松栄
刈九
積む時間、おろす時間、リフトに乗る時間、止める場所、その他一動作に至るまですべて分単位、電車並みに時間が決められていて遅れると会社に苦情&乗務停止
荷物事故でも起こそうものなら工場の偉いさんが20人くらい大集結して殺人犯並みの追求と殺人事件並みの現場検証と重大事件の犯人並みの晒しにあう。
>>722
箱物の棚入れを手おろしにカウントしないなら、リフト作業のみって事になるね。
パレットに積んで行って現場でバラして棚に投入させる工場もある。 偉いさん20人ってww
どんだけの重大事故だよww
2月に入ってから求人また増えたな、オメーら頼むから下請け糞ブラック会社には、入るなよ。とんでもない目に合わされッぞw
履歴書汚れるだけだわw
直受の会社は、ほとんどの会社はボーナスもあるし、直荷主の所行けよw。
トヨキン ボーナス 退職金アリ
ボーナス 初年度で年額70万ぐらい
退職金 退職時の基本給×(勤続年数−3年)
有給 初年度10日以降毎年+2日(2年目12日3年目14日)で最大50日
対面点呼きちんとしてる運送屋ってどれだけあるんだろ?
>>736
昔だけど佐川はやっていた。
ウチはやっていない。やらなくて済むんならやらんだろ >>739
回答ありがとうございます。
うちも日中しかいないからなんかあって監査とか入ったらどうすんだろって心配で・・・ >>740
監査って早朝5時とかには来んよな?
点呼したって記録を見に来るだけじゃん。 >>741
監査がどんな風に行われるか分からないですが、きちんとやってなかったらどっかでボロが出てバレないかなって不安で・・・ トヨキン面接行ったよ。
指がない人がいたし、ガテン系?体育会系な感じ。
体力いる仕事そう。ナスは4ヶ月。
40万が二回くらい?
俺は無理かな。
>>727
アイシンとかじゃない
油ちょろっと床に濡れてるだけで20人ぐらい偉そうな人集まってメモ帳出してダラダラしてる トヨキン 指の無い人無し
体育会系からは程遠い
体力は仕事によっては体力要るのかもしれん
24時間対面点呼
>>742
監査が来ると記録系の書類持っていかれるよ。運行記録だったり、点呼記録だったり。
よっぽど来ることはないけど、デカイ事故とかやると飛んで来るよ。あとは密告とかね トヨキンは給料が安いが賞与、昇給あるし有休もとれる
若い人ならおすすめ
15000円もらえるし
給料前借りできるし
アルバおすすめだよ
愛東運輸 スパグレ 三河 100き 887 ボケた走り方しやがる マナー悪い奴は 運転手やるな
>>750そんな事言うなよ。この世から運転手いなくなるだろ。 >>747
そこまでされると絶対バレますね・・・
デカい事故って死亡事故とかされたら一発アウトですかね?
>>753
さすがにそれは嘘でしょう? 高速や、国道、主要県道とかを通行止めになるような事故するとまず来るよ
>>755
事故速報に載るような事故はダメって事ですね >>754
変装は冗談だけど、
監査の時は実際に見に来るそうな。
それが堂々と来るのか隠れて見てるのかは知らんけど。 こっそり隠れて見にきてたら不法侵入だろ
監査のときは前もって連絡あるから、不利な書類は隠しちゃうの
中央道の工事で車線規制されているが、社速制限(80km/h)で走っていたにも拘わらず水産系の大型に全光で煽られた。
社速制限が遅いのは迷惑かもしれないが、規制区間の最高速度50km/hを越えて走行しているのに煽る必用があったのだろうか?
>>758
冗談でよかった
中小の運送屋なら従業員に変装してもすぐバレますしね
>>759
前もって連絡あるなら隠蔽工作できる猶予もあるかもしれませんね
なんか安心しましたw >>760
俺なら規制速度まで落として、更にキレるのを楽しむなw >>749
派遣だから給料は会社によって違うぞ。
@元派遣社員 >>760
うちも80キロだけど、90キロで走る会社ってやっぱりかなり早く到着しているの? >>762
法定速度を守れと指導されているから煽りを気にせず、50km/hまで落としていた方がよかったのかもね。
工事制限速度を越えてて、他車や作業員との予期せぬ事故を起こした場合には言い訳が立たないし。
>>764
空いている高速本線上だけの話なら時間差が生じるのは明らかだけど、IC降りて見たら、追い越し先行した車両が見えた事は何度かある。
だけど、予定内に納められれば遅くても良いと最近思えてきた。 みなさんの会社で最近入った新車はMT?AT?
去年乗り換えたグレートはMTだけど、オートマがいいか聞かれたよ
全体的にはまだMTが多いけど、買い替えでこだわりがない人はオートマにしてるような気がする
最近のATええんじゃねの?
募集多いけど糞会社ばっかだなw
大変だな
郵便だったら予定時刻から遅れても渋滞でOKだけど
基本は だけど
スパグレならMTのがいいと思う
フソーのATは故障しまくりで、うちにあるのはほぼ全滅
>>760
魚の脳ミソほどしかないバカのことなんて気にするなよ。
たしかに気分悪いけど煽ったとこで速度オーバーしていいわけじゃないだろ?
会社の決め事守ってるだけで文句は会社に言えっつーの!ぐらいの心持ちでいいんだよ。
俺は月曜からまた名四を60で引っ張るからな!俺の後ろになった奴は運が悪いと思えよ!でもこれだけは言わせてもらうぜ。
本当にごめんなさい。 俺も通勤時間に片側一車線の道を55キロでチンタラ走ってゴメンなさい
いつか刺されるんじゃないかと毎日震えてます
俺は長良川の堤防道路を60で走る馬鹿に殺意すら覚える!258や155あるのにわざわざ堤防入るなや!
>>775
先まで見通せるからぶち抜いたれ。
大名行列なら2台目の間抜けが悪い >>775相手は一定の速度しか出せないんだから、捲って行きゃ良いだけじゃん。
そんな事も出来ないなら黙ってカルガモ走行してろ。 >>775
悪かったな。
今度50qで引っ張ったるでな! カリなんてよかねえぞ
と元社員が書いてみたw
で、いい会社ねぇ…
ないw
運送屋でいい会社はないわ
ATの大型で、雪の中央道や長野道は普通にストレスなく走れるの?
煽られてもガン無視すればいいだろ
2chやってるのに煽り耐性ない奴ばかりだな
よくないんですか?
部品屋の大手でよさそうにしか見えませんが?
年収高いでしょう?
たかくねーよw
残業なかったら大型でも17万だw
カリシー求人で検索してみろよ。
ナスも年間50万からw
カリは事務所の入口に月・火は禁煙デーの張り紙があって
喫煙者には辛いと感じた。
他にも細かいルールを押し付けられそう。
カリは福利厚生よかった気がするなぁ
カリで駄目ならみんな駄目じゃない?大興くらい?
>>787
運送屋はダメ
会社の中の配送部門がいい
今の自動車部品製造会社に勤務でその会社の自社トラックでの配送(2t・3t)
朝は8:00〜夕方5:00で定時
月に残業は10時間程度
年間休日はヨタと同じ
手取り25万
ボーナス年間手取り90万
仕事は超楽〜
もう大型は乗りたくないでござる 連投すんません
製品をちょっと落下させても製品事故にはならず!
カリだといちいち製品事故!ってうるせえしw
経験上部品屋はよくないっすよ!
とはいっても、工場内の配送係に就職なんて言ったって、
最初からトラック乗って配送係になりたいです。なんつって応募しても採用されねぇよ
募集要項に配送係なんて初めから書いてある所なんて手取り18が関の山だぜ
>>791
俺は採用されたけど
あんたさぁ〜
自分の見たものだけが全てだと思うなよ
まぁ
あなたの知らない世界
だろうけどなw >>788
そんな待遇いいとこあるの?
羨ましい(´・ω・`) ツーマンでニトリの組立込みの配送やってるとこ行けよ。
二トンだけどそこそこ貰えるぞ。
>>793
まともな製造業なら待遇は製造と一緒でありながら、オマケ的なおつかいにも対応してもらうポジションだからな。 似たような募集あるけど結局は他の仕事もお願いします、みたいな事が書いてあるから専門は少ないんだよな。
今時の製造業は、物流部門は子会社化するか、関連運送会社に丸投げが普通だけどな。
単純に収入と福利厚生なら、部品屋なら愛陸か大興だろうね。次がカリとかユーネットかな?ただし、部品屋は総じて人間関係悪すぎ。
港仕事とかのほうがいい気もするな。
上組行きたいわ。
工場の配送部門もisoやらiipsやらいろいろめんどかった。現場に応援で回されたり。
トラック専門ではなかなか厳しいですな。
最初からトラック専門で雇われようとしてくる奴なんて雇わないよ
バカぎ多いからブラック運送会社がどんどん大きくなっとるわ!みんな会社に貢献しとるんやなwww
人手不足で潰れろとしか思わんけどな俺は
>>792
この手の話になると何でこういうドヤ顔したバカがいつも湧いてくるんだろう。
稀有な好条件にたまたま有り付けだけなのに、それが当たり前だと
勘違いしてる節があるのが見てて痛いよね。 運送屋行くなら30台以上賞与有り直荷主の所が最低の最低ラインだなw。
運送屋の下仕事してる糞会社は潰れろw
直荷主も中小企業までの荷主は荷量が安定せず赤字運行・欠車が出るので自車で完結できない
運送屋というか大手宅配路線は常に荷量安定運行時間も年間安定してるから会社が安定する
大手でもない中小企業の直荷主は旨味があるようで無い
東和ロジが最強だろ。
車両100超え、従業員100.食料、部品、雑貨なんでもあり
事務所もプレハブから二階建てプレハブに。
>>803
お前はバカか?
誰も当たり前なんてかいてねぇだろうが?
それに見てて〜ってお前は俺を見たのかよ?
お前みたいな妬みクズは一生どえらい仕事しとれ
あ?悔しいかwww >>813運良く当たりの仕事につけて良かったね。ただそれだけの話でしょ。 >この手の話になると何でこういうドヤ顔したバカがいつも湧いてくるんだろう。
こんな過疎スレでほぼ毎回湧いてくるってことは・・・まぁ、少し考えれば分かるよね
かわいそうな人だからそっとしておいてあげなさい
>>813
ここは2ちゃんだから、書くのは自由。真実も嘘も書き放題。 おまえら釣られ過ぎだろ
本当に良い会社に勤めてる奴は2ちゃんなど見ねーよww
今日より 豊かな明日へ 未来への想いを届ける カネヨシ
進歩自由夢の3t車 1○○8、激込みなのに矢印信号が無い交差点で右折を待ってるのに
完全に赤信号で突っ込んで来るんじゃねぇよ!
信号の度に1〜2台しか進めないんだぞバカヤロ〜!
>完全に赤信号で突っ込んで来るんじゃねぇよ!
愛知じゃそんなの普通じゃんw
愛知県民の根性は腐っりきってるわ。半端じゃねーよ
きっと先の大戦で広島に原爆を落としたアメリカも後悔しているよ
愛知県に落とせば良かったとww
他県産まれで名古屋育ちだが>>827には同意せざるを得ないな。
ウチは母方のルーツは東北とか北海道で穏やかというか朗らかな人ばかりだが、
父方がベタベタの名古屋人で親父に叔母にジジババ・親戚に至るまで根性悪くて意地汚いのばかりだったわ。
まぁ離婚して母親について行って縁が切れたから良かったと思ってる。 >>831
そんなこと言うなよ。
元請けの俺が楽できなくなるじゃないか。 トレの荷台から落下して休養中
運転手さん、落下には気をつけて
丸二運送の4トンお前のウインカーは飾りか‼
かわいい女が話す三河弁を聞いたら勃起するって先輩が居るんだが、名古屋人てそなのか?
京都から名古屋に来て25年だが三河弁の良さがからん。
>>839
同じだよ。三河土人だけだろ。
>>835
京都
でも、前のほうのレスでも嫌ってるやついるじゃない?
別に京都出身者と合わないとかじゃなく他からみたらおかしいんじゃない? 同意
愛知県民は金に汚く見栄っ張りやわ
大阪の人間とは大分違うで
3大糞県民は
愛知、京都、岡山って言われている
岡山県民とは関わったことないが愛知、京都は糞だと納得する
ミャーミャーミャーミャーうるせーぞ!
ミソカツ食って寝ろや!
俺の名前はネスカフェアンバサダーwww
>>849
一応ある
けど土曜日休みの時に消化されとるみたい いまどき名古屋弁だの三河弁だの
使ってる奴見た事無いんだが
あっちでミャーこっちでミャー上からミャー下からミャー振り向いてミャー一度名古屋の夫婦の喧嘩見たけどエスカレートした時はミャーミャーミャーミャーの応酬だったけど。
ミャーで喧嘩が成立してたぁ
>>849
あるよ。普通に使える。
この職種は使えないのが普通だからありがたい 有給って、会社が決めるわけじゃなくて、労基で規定されてるんだけどな。
そんなこと言ったらキリがないのは承知だけどさ。
大興さん、この時間帯に豊橋BPの1車線区間で60km/h遵守とか軽いテロですよ・・・
>>858
うちもうるさい
逆に聞きたいんだがでじたこの速度で何も言われないの?
一般道で60キロを超える速度で走ると、自動音声で注意され日報にもでてくる
高速でも80までだしね
俺の場合いつも一般道が59キロ、高速78キロだわ 経営者側から言えば事故減らすのは速度管理の徹底が一番良いらしいぞ
得にトヨタ系の部品屋はトヨタが五月蝿いから大変だわ
>>859
会社の設定によるだろ、下70上90に設定したらいいだけの話。 >>858
うちは大興、カリツーにもジワジワ捲られる速度で走らされてます。
けど、バイパスの1車線区間では大名になった気分で走れるから楽しい。 本当に一車線の高速や安城の1車線バイパスだけは常識的な速度で走ってほしい
人も出てこないのに、安城から蒲郡まであんなのいると+15分かかるし
こちらも軒数多いからそんなアホらしいことに付き合わされたくない
23号のバイパスで知立や大高あたりだとリミッターで走ってる大型もいるがw
たまーに部品屋だけどデジタコ高速設定でバイパス80で走ってるやつもいるなw
速度守ってるなら仕方ないから我慢するが、部品屋が渋滞してるBPでインターで乗り直しや、絞り混みで並ばずに割り込んだり
遅いくせにセコいマネして前に行くやつがいるとぶっ殺したくなる
>>859
うちのとこも一緒
バイパスや高速で出したいんだけど無理やわ >>858
60なら苦にならんだろ?
すでに半分は二車線になってるんだし、それくらい我慢しろ。
それでもイライラするなら1号線走れよ。あっちなら全部二車線だから追い越しし放題だろ? 今朝、部品屋並に速度制限うるさいローソンの配送が60km/h出して並行してきた
確か55km/hしか出せない規程の筈だが
ノロマなお前らを追い越そうとして起きる事故についてはどう思ってるの?
渋滞回避や時間短縮のためのバイパスなんだから
ノロマが複数車線の旧道やR1に行けばいいと思うがなぁ。
現場の作業とか運転以外の仕事持ってる会社は、大手の部品屋や自前で倉庫持ってる会社ぐらいですかね?
バカみてーに飛ばした所で変わんないよ。特にフジイチ。
毎日走ってると、このタイミングで行けば信号引っかからんとか思ってても
コンビニや緑手のトラックが立ちはだかると引っかかるんだよな、イライラする
法定速度守ってます!!とか言いながらタバコ空き缶窓からポイ捨てだもんね
そりぁみんな怒りますよ
>>880
ミャーミャーうるせーよクズ。
俺が捨てたゴミはお前が拾ったらいいだろ? >>881
おみゃ〜みたいどた〜けは豆腐の角に頭ぶつけて死にゃ〜 >>881
俺もよーおみゃーみてぃゃ〜な奴はドブに落ちて泣けばいいと思っとるでかんがやー >>881
俺がお前と言う名の生ゴミを拾ってやるから何処に落ちとんだ? >>885
23BPの為当インターに尿ペットボトルがたくさん落ちてるから拾っておいてください 大興運輸に道ふさがれたわ!ナンバーと動画晒していい?
>>861
設定ができるのかい
トヨタ系だから矢崎のデジタコなんだけど、設定なんて会社がしているんだろうな
>>862
それはかわいそうw
>>867
名札ついてるからたまにクレームはいるよね
ただ、うちの会社はそういったクレームに対してはとりあわないだけましだけどね
割り込みなんかはクレームはいるとすぐドラレコ回収される >>888
会社にドラレコの動画とクレーム送ってくるやつ多いぞ
だけど、こちらが法律守っている場合会社は何も対応しない ★鉄の掟★
一.熱くなってもケンカはやめましょう
二.自分には無益な情報でも他の人には有益な情報の場合もあると思いましょう
三.ときにはスルースキルを駆使し常に大人の対応をしましょう
岐阜131 7番の黒色の低床4軸ってどこの運送屋か分かりますか?
豊川の山岡家で4tに当て逃げしてったらしい
当て逃げといえば〜
豊橋のマイシン!の4tの女
三本木交差点北側の標識直せよコラ!
ド下手くそ
あんな下手くそ運転手初めて見たわ
>>896
女か。。。
当て逃げをバラされたくなかったら…グヘヘ
みたいな展開を想像した >>897
数ヶ月前だけど真っ昼間に当て逃げ
会社に報告してないのか未だに標識曲がっとる
あそこの運転手は下手くそだらけで運転がうざい
部品屋並の素人集団 あと最近愛知じゃないけど浜松ナンバーのダンプがデタラメな運転しとる
黒のテールをLEDにかえとる奴
割り込み被せやりたい放題
あいつそのうち痛い目にあうぞ
たぶんね〜
予言だけど当たるんだw
>>895
岐阜のトラック協会か岐阜の運輸局に問い合わせるよろし 日通の奴なんか一般道60で走ってたくせにバイパス1車線になると45qで走り出すんだぜ
たまらん
そういう奴に限って信号ギリギリでいきやがって、後ろが引っかかるというオチ
>>902
うちは72キロ。
高速92キロ。
専用道80キロ。 雪の日ってなんかうんこしたくならない?
俺だけかな
>>906
72kmで減点されるの? うちは減点とか評価はされないけど60越えるとピーピー煩くてしょうがないんよ
会社は設定が出来ない言うし >>908
デジタコの日報には、越えると減点になるけど、評価は関係ない。
100点取れると良いね!くらいの程度。 トラック乗ったらすぐ高速ボタン押せばピーピー鳴らなくて済むやんか。
ウチの会社はみんなそうしてるよ。積み下ろしも全て高速でやってることになってる。
>>910
それ、うちでやったらデジタコの日報でバレる
前の会社でもGPSの地点をプリントアウトされていたからバレていた >>912
バレルもなにも会社ぐるみでオーケーになってる。まあ見て見ぬ振り。 >>910
うちのデジタコは一般、高速、産業と自動で切り替わる
不正できねー仕様でやんす 言ったるわ
会社はでかいけど乗っとる人間はちっちぇえ大興の運転手ww
>>914
え、産業ってのは専用道の事を言っている?
専用道に切り替える為には手動操作が一般的と思う
専用道の出入りに出入場の通信受令器何てあったっけ? >>915
おまえがこんなとこで騒いでだせぇ
ぼーやばーか? ヨコタ3022
コイツの運転カスやわ
頭大丈夫か?
DQNソー便、41〜空港線を右ばっかり走るな。大名行列になっとるだろ!
>>916
今のはGPSの位置情報で専用道か一般道の判断をパソコンから設定できるって矢崎のHPには書いてあった。 大名行列は二番目の奴が先頭抜かないからどうにもできなくなるんじゃないの?
うんこちびった
荷降ろし中に催してトイレに駆け込んだが間に合わなかった
運転中じゃなくて良かったぜ
東興のボロフィン
そのセンスのないトラックなんとかしろw
>>926
まずはお前の私服のセンスの無さをなんとかしてくれ >>926
センスの欠片もない面構えもなんとかしてくれ >>935
自分が、出入りしている取引会社に
来ていましたが、去年の夏頃から見なくなりましたよ >>936
最近見たぞ。
初めて見たときはwwwだったわwww 部品屋は普通車のペーパードライバーが多いw
だからあの運転を吸収できてロボットドライバーになる
他で運転手やってた人だと部品屋ができない理由だと聞いた
>>940
大手は昔未経験取ってなかったのしらないのな、今は取ってるけどね、吸収できてとかじゃなくてタコで違反が出るから守ってるだけだぞ何も知らないのに知ったかすんなよw >>940
お前はどんだけ運転うまいんだよ。
部品屋に給料で負けてるからからって妬むなよ。下手くそより給料低くて転職したくてもできないからってまったく…ε-(´∀`; )
毎回毎回めんどくさいんだよバーカ >>941-942
こら!下手くそ部品屋!
ちゃぶりもできんひょろひょろもやしのクセにエラそうだぞw
すぐ半ベソかいて謝るくせにw
また泣かすぞw >>944
元長距離フリー上がりの部品屋だけど、お前、泣かすぞ? >>945
部品屋は部品屋だろ?
車番をトヨタに苦情しちゃうぞ!? >>946
どーやって車番特定するんだ?お前はエスパーかよw 部品屋まともな方だと思うぞ。
伝票誤魔化したり、荷物を投げたり蹴ったりしないからな。
手積み手卸しはいい運動になって力もつくかもしれないけど、そんな疲れて同じような給料、或いはそれ以下の薄給じゃ割に合わないからリフトのがいいわ。
でも感謝してるぜ!お前らが少ない運賃で運んでくれるからアマゾンとかで色々買い物できるからな。
アマゾンはヤマトだからカーゴ押すだけだら
リフトより安全で楽
>>944
子供生まれてからほんとにこうゆう人可哀想に思えてくる >>956
それな。チャブリ自慢の可哀想な方だから、そっとしておこうよ。 ハァハァゼェゼェ言いながら軍手と緑のゴムが合わさった手袋をムレムレにしながら首にかけたタオルで汗拭くにも手袋取るのを面倒臭がってそのまま触って拭いてリフトマンか受付にサイン貰って走り去っていく人はこのスレに何人いるんだろう。
ぼくは大きくなったら、トラックの運転手さんになりたいです。
そして2ちゃんねるで、ほかのうんそうやさんをバカにしたいです。
>>957
泣かしにこいよ
明日あさ海老名SAにおるで
日野の首振りで黒
バステールにしてあるのだ >>961
お前が来いよ、明日の朝TOYOTA本社工場に居るからw来たときにこのスレにレスしろ。そしたら特長教えてやるからw
お前が来いw >>961
入門証の書き方すらわからないんだから無理だってw
自分は首振りトラ乗りの頂点気取りでチェーンも巻けない雪道スタックさんなんだから相手にしないほうがいいよ!
もう下手くそでいいやん。へたれの泣きベソでいいやん。鼻高々に肩で風を切って歩かせとけばいいやん。可哀想な人種なんだからw 入門証なんかただ書くだけじゃねぇの
楽な仕事ばっかりしてるからそういうどうでもいい事でさも大変そうな事やってる風に言うようになるんだよ
部品屋さん
楽な仕事ばかり普段からやってるのは別に構わん
でもそんな仕事ばかりしてる奴がうだうだ人に文句言うのは情けないね
やめーい!俺様が裁定してやる
実際に部品屋は良い仕事だぞ。休みも多いし。
自分が腐った仕事してるからって部品屋を嫉むのは筋違いだ
おまえが情報弱者なだけの事であり
自分が馬鹿なだけだよww
そこんとこをもっと自覚しなさいw
所詮、皆雇われだろ?格付けする方がおかしいだろw雇われなんだから。
だけど正直愛陸とカリツーを見下している
おれらのほうがかっこいいし上かな?
蒲郡・中協の奴からきいたが
同じ会社でも部品やっとるのとその他では
仲悪いらしい
うちも部品と一般は仲悪いよ
どこもそんなもんじゃない?
>>974
仕事の考え方や違うから、そうそう仲良くなることは無いだろ。
部品屋は基本ルールを守り同じことの繰り返し。
フリーや配送は、いかに早く積むか卸すかが基本になるからな。基本ルールは無いし要領と経験による勘の世界だし。 俺は社長についてくわw
缶コーシーおごってくれたしw
リフト大会で2位になって社長から直々に5万くれたw
>>975
うちも部品と一般に分かれるが、部品は挙手礼を無視するね >>984
ごめん、本当の事言われて悔しかったの? >>985
ううん、君の嫌われてる経験が見えたので哀れんだだけ >>986
よく、幸せな奴だなぁって言われるだろw 手をあげんかった〜ってだけで殴り合いの喧嘩になったの見たことある
もともと気に入らなかった同士だったみたいだけどw
運転手なんていつも不満がたまっとるで喧嘩が絶えん
lud20200523032323ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1479816333/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その19
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その25
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その55
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その45
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その27
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その22
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その20
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その26
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その22 ひまーw
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その22 (重複シカト)
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その43
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その37
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その44
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その36
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その51
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その50
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その21
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その49
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その54
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その39
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その46
・【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その33
・【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★5
・【名古屋】サウナ施設総合スレ【愛知県】
・【名古屋】飲食店経営者が行方不明、誘拐容疑で5人逮捕 愛知県警
・【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv22【郊外も】
・【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv90【尾張三河も】
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」
・【速報】名古屋で新たに7人感染確認 愛知県内で57人に
・【愛知県】 タンクトップ凹の季節!2017 【名古屋】
・来月、名古屋で「表現の不自由展」開催 愛知県警、警備態勢を強化
・名古屋走りは減った? 愛知県が2年連続で交通事故死亡者数ワースト回避!減少の理由とは [首都圏の虎★]
・☆彡 愛知県の運送会社 ☆彡 その3
・7年ぶり復活「ミスマガジン」GPに沢口愛華 名古屋発アイドルユニット「dela」所属の15歳 スペシャルアンバサダー浅川梨奈
・【一方、トランプ政権は】中小零細企業を支援 緊急経済対策は総額300兆円規模に
・愛知県岩倉市 Part365
・大相撲名古屋場所 八日目☆5
・名古屋のタクシーだがや!★20
・名古屋のタクシーだがや!★19
・愛知県のパッカー車乗り「にの○ん」を語る
・【交通事故死全国1の王者】 愛知県民は公道の癌40
・【名古屋市内最大手】つばめタクシーってどうよ4
・【交通事故死全国1の王者】 愛知県民は公道の癌41
・【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part8【負け組】
・【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part10【負け組】
・【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part15【負け組】
・【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part9【負け組】
・【名古屋】名鉄タクシーグループ6台口【中京圏】
・【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part13【負け組】
・【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part11【負け組】
・【名古屋】名鉄タクシーグループ8台口【中京圏】
・【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part14【負け組】
・【炎上】【名古屋つばめタクシーG】職場・待遇改善スレ 2台目
・【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part12【負け組】
・【名古屋】有限会社モトミ食品輸送【トランストラスト】
・名古屋MK 1台目
・名古屋大翔陸運は
・名古屋市営バスを語ろう
・『愛知県』司企業 Part2
・名古屋のタクシーだがや!★23
・名古屋のタクシーだがや!★24
・名古屋のタクシーだがや!★27
・名古屋のタクシーだがや!★26
・名古屋のタクシーだがや!★28