◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1697476092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2023/10/17(火) 02:08:12.59ID:v6M3EhsM
前スレ
愛知県安城市 Part 33
http://2chb.net/r/tokai/1678231994/

愛知県安城市 Part 32
http://2chb.net/r/tokai/1657421744/
2名無しさん
2023/10/17(火) 11:06:56.29ID:7eZBgkQs
地味に美味しいラーメン屋多いけど無駄に広いから車ないと制覇できない
3名無しさん
2023/10/17(火) 11:48:20.14ID:mfgvjVYC
更生病院の隣のセブンイレブンの裏にある建物はカフェができるのか?お見舞いを狙ったケーキ屋の可能性もあるが、カフェだと良い。モーニングが豪華なカフェを期待したいが、実際なんだかわかる人いますか?
4名無しさん
2023/10/17(火) 11:57:08.13ID:Ttdw5IRj
d払いで安城のキャンペーン使えるパン屋はケイユーだけか
5名無しさん
2023/10/18(水) 05:59:28.94ID:GcTQTf27
俺たちのららぽーと
6名無しさん
2023/10/18(水) 06:16:33.65ID:GcTQTf27
渋滞地獄
7名無しさん
2023/10/18(水) 06:39:39.96ID:YxqaVeZZ
>>6
少なくとも横断歩道の高架が必要
8名無しさん
2023/10/18(水) 09:02:11.44ID:OPV6oHsK
燃える田園地帯
9名無しさん
2023/10/18(水) 09:08:32.48ID:kiiLuMed
南吉壁画取り壊されるのねw
10名無しさん
2023/10/18(水) 09:13:45.18ID:x0yQmNJZ
西は工場、南は線路、東はサイクリングロード
一車線でがんばれ
11名無しさん
2023/10/18(水) 09:20:03.26ID:rW5QID+o
公開された予定図見ると東側にペデストリアンデッキついてない?
12名無しさん
2023/10/18(水) 10:52:42.66ID:YxqaVeZZ
>>9
その壁画って、JR安城駅の西にある日本通運の倉庫の壁画のことですか?
13名無しさん
2023/10/18(水) 11:30:46.90ID:Oyn4d2zD
七夕飾りの倉庫だっけ
今後どうすんだろ
14名無しさん
2023/10/18(水) 11:51:18.28ID:YxqaVeZZ
>>13
そうだよ。七夕祭りの飾りをしまっておく場所 。でも、最近飾り付けがしょぼくなって、特に保存しておくようなものはなくなったんじゃないかな。

それにしても、あの倉庫取り壊して駐車場にでもするのかね?
15名無しさん
2023/10/19(木) 12:21:07.97ID:UJl5eab1
>>14
なにができるのか気になりますね
16名無しさん
2023/10/19(木) 12:21:27.60ID:UJl5eab1
>>14
なにができるのか気になりますね
知っている人いたら教えてほしいものです。
17名無しさん
2023/10/19(木) 12:21:30.65ID:UJl5eab1
>>14
なにができるのか気になりますね
知っている人いたら教えてほしいものです。
18名無しさん
2023/10/19(木) 13:11:36.02ID:fCt3Woqr
更生病院のセブンの隣何かわかった?
19名無しさん
2023/10/19(木) 13:16:57.60ID:t0ec7So+
ググったらあったよ

https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=221227300078
安城市は、JR安城駅南の都市拠点整備事業の一環として、安城駅南口西側の日本通運安城倉庫(御幸本町3ノ12)跡地にポケットパークを新設する。既に用地買収は済んでおり、順調なら2023年度の当初予算に整備基本設計を計上し、23年度第1四半期に一般競争入札で公告する。
20名無しさん
2023/10/19(木) 15:07:08.85ID:i2uDaQHW
JR東海によると、19日午後12時30分ごろ、東海道本線の三河安城駅で人身事故があり、刈谷駅~岡崎駅間の上下線で一時運転を見合わせた。
21名無しさん
2023/10/19(木) 16:02:42.61ID:/nSukkZV
>>19

ポケットパークって小さな公園みたいだね
22名無しさん
2023/10/19(木) 16:21:22.85ID:bEhYRVWZ
>>21
そのままかい
23名無しさん
2023/10/19(木) 16:51:21.48ID:u6JmQJQT
ポケモンパーク?
24名無しさん
2023/10/19(木) 16:51:50.14ID:u6JmQJQT
ポケモンパーク?
25名無しさん
2023/10/19(木) 23:40:39.53ID:ScFUkZ8Y
2回いうんかい!
26名無しさん
2023/10/19(木) 23:44:34.05ID:EjAh/8bo
2回いうんかい!
27名無しさん
2023/10/20(金) 03:49:31.84ID:L0keXKzb
>>2
例えばどこ?鶴亀はおいしかった
28名無しさん
2023/10/20(金) 14:33:42.98ID:uFsjcJPC
ラーメン屋は多いけどそんないい店なんてある?大岩亭のこと?
29名無しさん
2023/10/20(金) 15:50:24.85ID:njNJfq99
私たちは自分の畑を耕さなくてはなりません
30名無しさん
2023/10/20(金) 15:52:40.07ID:Q4HBZjH7
JR安城駅や北安城から徒歩でららぽーと安城に行く人は、やっぱりあの狭いく歩道の無い岡半線を通っていくんだよなぁ
31名無しさん
2023/10/20(金) 17:09:51.17ID:sfkDQSMB
ゲオの方から行くしかないな
ちょっと遠回りだけど
32名無しさん
2023/10/20(金) 17:30:21.29ID:X7HSJOFb
ららぽーとに行く人がららぽーとの渋滞に巻き込まれるのはわかる、スゲーよくわかる
ららぽーとに行きたい客はいっぱい居るからな
だがららぽーとに用の無い付近の人達がその渋滞に巻き込まれるのはどういう事だああ~、ふざけやがって迂回にも限度があるっつーのよーッ!
ナメやがってこの現象、超イラつくぜぇ~ッ!
33名無しさん
2023/10/20(金) 18:07:25.86ID:ACbuNLuk
愚鈍な田吾作か?
簡単だ、出て行けば良い

アメリカだと、コミュニティに有色人種が住み着くと白人は平気で出て行く

不平不満を抜かして住み続ける愚鈍な田吾作とは違う
34名無しさん
2023/10/20(金) 18:12:58.55ID:ACbuNLuk
馬鹿は、バコバコ作らせている物流倉庫の文句は言わんのだな

生活環境を悪化させる点では、ららぽーと以上の迷惑施設だろうが
35名無しさん
2023/10/21(土) 05:55:05.60ID:SAHo6RcN
市役所~郵便局~JRのアンダーパスあたりが普段でも混んでるのにららぽ出来たら益々進まなくなるだろうな。
かといって拡張する用地も無さそうだし、困ったもんだ。
36名無しさん
2023/10/21(土) 06:43:36.49ID:W8Lb5VaX
まだ新安城寄りじゃなくて良かったと思うよ
あっちはJRより本数が多い名鉄の踏切+直後に大型国道のダブルパンチだから
そこに大型商業施設来たら交通麻痺しそう
37名無しさん
2023/10/21(土) 07:42:43.54ID:Q6fmDMF5
自分は知立でしばらくクソ交通に揉まれてたからわりと耐性ついた気がするわ
あれ以上に交通終わってるとこはそうそうあるまい
38名無しさん
2023/10/21(土) 09:55:44.73ID:IkT7kQRS
ちょい離れてる民としてはららぽーと嬉しいけどね
安城駅方面には行き難くなるけど元々1号線でしか動いてないし
39名無しさん
2023/10/21(土) 11:24:21.81ID:tZUWrNJQ
自宅から5キロ程度ならケッタ漕げば渋滞関係ないじゃん
40名無しさん
2023/10/21(土) 12:08:47.10ID:wD14rtCO
>>37
知立ってあの渋滞するところ高架に なるんじゃないんですか?よく知らんけど
41名無しさん
2023/10/21(土) 12:23:34.29ID:W38LcBPV
知立駅なら遠くない内に高架化するね
なんで新安城もそうしなかったんだろう
42名無しさん
2023/10/21(土) 19:32:58.79ID:yEy57Fzj
先を見る行政マンと政治家がいなかったから
43名無しさん
2023/10/21(土) 20:11:43.38ID:jAYYAnnw
港区スレを荒らさないで下さい
44名無しさん
2023/10/21(土) 22:13:44.37ID:76m/uShy
おいおい田舎モンららぽーと(笑)
興奮し過ぎだろ
45名無しさん
2023/10/21(土) 23:14:24.40ID:WQuflnEH
一応話はあるみたいだけど実現するとしてもだいぶ未来の話だろう

https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=231005300020
愛知県は、名鉄新安城駅周辺の鉄道連続立体交差化の事業化に向けて、新たに2024年度から測量や概略設計などの調査業務に着手することを明らかにした。
46名無しさん
2023/10/21(土) 23:29:48.23ID:yEy57Fzj
某議員は30年〜50年くらい完成まで待っててと、語ってた。
100年今のままで耐えれたのだから、待てるよね50年くらい😂
47名無しさん
2023/10/22(日) 10:57:15.06ID:o0Ntjc8x
朝の連続テレビ小説「なんきち」
48名無しさん
2023/10/22(日) 11:14:29.21ID:OVRlRPfs
24時間ダイエー潰しやがって買い物できねえじゃねえか
49名無しさん
2023/10/22(日) 11:36:07.24ID:RuU8+5v6
西友じゃなくて?
今深夜に何か買いたいならドンキくらいか
50名無しさん
2023/10/22(日) 12:29:10.20ID:MzgibwJx
あんなとこにららぽーと作ったら正面に学校あるから夕方位から渋滞やばそう。
51名無しさん
2023/10/22(日) 13:00:54.01ID:HQw0bAy+
>>50
岡崎のイオンに来る車の台数が、安城の農林高等学校中部小学校あたりに集中するとさぁ、一体どうなるでしょうか。岡崎のイオンでさえあの渋滞だからな。近隣住民は普段の生活に支障が出ると思う。
52名無しさん
2023/10/22(日) 13:05:17.06ID:UE7NW7MX
>>50
学校もそうだけどJR線路脇ってのも渋滞要素な気がする
53名無しさん
2023/10/22(日) 23:12:07.89ID:jpOF69t+
農林は移設だな、移設成功すれば不動産屋も両方でドンと儲かるぞ。
田んぼの中に移設、新設すれば、県もたんまり売買価格差で儲かる😂
54名無しさん
2023/10/23(月) 06:17:00.81ID:8MNHZ5bM
>>53
中部小学校は、歩道橋 必須
55名無しさん
2023/10/23(月) 10:19:13.90ID:zXWOgOse
岡崎スレより。安城も同じ?

561 名無しさん sage 2023/04/19(水) 21:46:23.89 ID:jtbJ84hU
高校の頃よく暴走族が校門前にきて先生たち張ってたなーw
56名無しさん
2023/10/23(月) 16:04:31.55ID:jlB3wMl9
5年位前に県議会で新安城駅高架するかもって話は出てたな
57名無しさん
2023/10/23(月) 17:56:58.91ID:Q9CoYXFj
確かその頃に新安城駅の橋上化どう思う?ってアンケート来てたな
多分新安城が最寄りになる地区の住民のみ
58名無しさん
2023/10/23(月) 23:07:18.82ID:8CGF8jxC
桜井は高架化して良かったと思うな
逆に、新安城まだ高架化してないのって感じ
あっちのほうが桜井より都市化してるのに
59名無しさん
2023/10/24(火) 01:09:09.48ID:/n3jNQ72
桜井のファンダース跡地に車屋できるらしいね。
ディーラー?オートバックスとか?
60名無しさん
2023/10/24(火) 11:34:45.68ID:tD7yjfPI
>>18
蕎麦屋だってさ
http://sobayaishihara.com/topics.html
61名無しさん
2023/10/24(火) 12:12:45.93ID:BHdbDi+T
更生病院のセブンの隣って何屋さん?
62名無しさん
2023/10/24(火) 12:53:57.83ID:TiXrJ1+F
>>61
一つ上に書いてあるだろ
答えがそばにあるのに聞くな
63名無しさん
2023/10/24(火) 15:04:04.10ID:cT9bYTA9
さっきからヘリコプターが飛んでるんだが何かあったのかな?
小川町のあたり
64名無しさん
2023/10/24(火) 22:33:06.44ID:R+Rbubi6
名城大付属体育館火事
65名無しさん
2023/10/25(水) 01:17:12.44ID:7uQtlUId
日本国 安城特別行政区
66名無しさん
2023/10/26(木) 06:19:47.10ID:Z33P1meF
一つ質問ですが、ラフーズコアの2階に、損保でノールという、車のリースの代理店ってありめすか?
67名無しさん
2023/10/26(木) 14:27:28.46ID:bDCKIsdc
ぽ〜にょ ぽ〜にょ ぽにょ さかなの子
碧い海から やってきた
68名無しさん
2023/10/26(木) 18:18:06.92ID:chdDwGz3
ホテルNOAで冬場に提供してる551のあんまんは本店と通販限定のレア品
69名無しさん
2023/10/26(木) 19:26:59.18ID:Z2GuiOF3
安城公園一帯にごはんのにおいがただようことがあるんだが、IKOTTO?
でも夕方もにおうことがある。夜は営業してないとおもったので IKOTTOじゃない?
70名無しさん
2023/10/26(木) 20:17:48.45ID:jJ/Na8Go
https://japanbbs.fc2.page/
71名無しさん
2023/10/26(木) 20:48:11.02ID:pW2SFLkD
好き勝手に書き捨てているよねえ
72名無しさん
2023/10/27(金) 00:36:41.79ID:e8lCGOjX
愛知県の人口密度
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
73名無しさん
2023/10/29(日) 14:20:27.38ID:TXdedz0O
歴史博物館行ってきたけど、すごい人だった
どうする家康のコラボ展示とかもあったし面白かった
74名無しさん
2023/10/29(日) 16:11:47.94ID:TXdedz0O
都築弥厚の資料集買っていま読んでるけど、
うちの辺りは江戸時代はため池だったみたいだ…
地盤とか大丈夫だろうか?
75名無しさん
2023/10/29(日) 17:16:26.34ID:Lv1QNrZO
>>74
地盤やばいと思うよ。住宅メーカーに相談すると、地盤改良の費用が結構かかる。体験談です。
76名無しさん
2023/10/29(日) 18:06:09.35ID:AjvvmvCj
秋葉公園の東も住宅沢山建ったけど地盤のよろしくない沼地かなんかだったと聞いた
その辺り地図で見たら馬池ってモロな地名ついてるな…
77名無しさん
2023/10/29(日) 18:38:19.74ID:Lv1QNrZO
安城市のキャンペーン25%戻ってくる。Au Pay指定の期日よりもだいぶ早くポイントが入ってきた。
78名無しさん
2023/10/29(日) 18:44:06.45ID:Lv1QNrZO
安城市のキャンペーン25%戻ってくる。Au Pay指定の期日よりもだいぶ早くポイントが入ってきた。
79名無しさん
2023/10/29(日) 20:10:29.74ID:gx5rvExR
あぁd払いも明後日までか。
明日はアオキスーパーでも行ってくるかな
80名無しさん
2023/10/30(月) 05:10:06.06ID:j7tpxe4H
安城市の地域振興出ゲットしたポイントだが、
auは 面倒だがAmazonでポイントが使える。

d払いは、近所の地元店でしか使えない?
81名無しさん
2023/10/30(月) 20:12:56.67ID:nv0RPGJt
普通にd払い出来る店ならどこでも使えるんじゃない?
82名無しさん
2023/10/30(月) 22:18:00.34ID:j7tpxe4H
d払いは、ドコモユーザだけアマゾンで支払いができるようだ。
83名無しさん
2023/10/31(火) 18:28:57.89ID:Zt3qJ/0d
安城駅で初めて1番線から乗車した
何かあったのかな?
84名無しさん
2023/10/31(火) 20:24:25.18ID:dW31C1HI
朝なら2本だけ1番線発があった気がする
85名無しさん
2023/10/31(火) 23:51:55.63ID:9/oz6kac
昔はいつも普通列車が快速待ちしてたのに
今は貨物が停まってるくらいだもんな
86名無しさん
2023/11/03(金) 10:31:55.26ID:HUsv5WMK
今日どこかで祭り?
87名無しさん
2023/11/03(金) 10:41:45.44ID:ngEsHXhm
油ヶ淵の蛙の滑り台の人口密度凄いことになっとるな
それに夏と同じ半袖でもまだ暑い
88名無しさん
2023/11/05(日) 14:52:57.19ID:FRlJ3T6Y
>>72
三河では知立が一番人口密度高いんだよね
89名無しさん
2023/11/05(日) 15:53:09.89ID:ZirtcqCn
知立団地、子沢山の外国人が多そう
90名無しさん
2023/11/06(月) 12:50:11.53ID:q9z34kVd
夜の娯楽はあれ一択です
91名無しさん
2023/11/06(月) 12:50:15.84ID:q9z34kVd
夜の娯楽はあれ一択です
92名無しさん
2023/11/06(月) 17:49:58.64ID:zvWd41Ef
店内セックスが可能な飲食店はありますか
93名無しさん
2023/11/06(月) 21:38:15.95ID:xLE9mSdf
いくらでもござる
94名無しさん
2023/11/07(火) 04:48:11.97ID:PDziKFAy
雲丹!
95名無しさん
2023/11/07(火) 06:29:06.22ID:985hCWe/
殺人事件、秋葉公園近くかな
96名無しさん
2023/11/07(火) 06:35:43.59ID:MlrB0bRh
https://www.chunichi.co.jp/article/802740
「人を刺した」安城で男性刺され死亡 現場は3月に立てこもり発生の「榊原システム」
97名無しさん
2023/11/07(火) 07:33:26.23ID:IQ2kJ1ic
あそこよく刺されるな
98名無しさん
2023/11/07(火) 07:42:47.84ID:j42gyxb2
ちょっと前に立てこもり事件あった所じゃない?
99名無しさん
2023/11/07(火) 07:47:00.49ID:j42gyxb2
あ、書いてあったなすまん。
しかし短期間でこれだけ事件があるって事は人材派遣側も相当エグい事してたんじゃなかろうか。
100名無しさん
2023/11/07(火) 11:02:28.92ID:S3nHTAZV
三河地方の派遣会社はブラックばかりだから
101名無しさん
2023/11/07(火) 11:37:43.53ID:MNKiIqL5
株式会社榊原システム
https://s-system.under.jp/

物流関係の派遣会社みたい
102名無しさん
2023/11/07(火) 11:50:05.01ID:PGBcxeSk
安全じゃないよな
危城だわ
103名無しさん
2023/11/07(火) 13:20:15.64ID:ETQV3rEc
ラフーズコアの店舗の状況を知りたいと思います。
ラフーズコアの中にある、保険代理店で、車のリースを行っている、損保でノールというお店は今現在も存続してるんでしょうか?
今ビッグモーターのニュースが盛んに報道されてますが、ホームページが4月から削除されてるんですが、まだラフーズコアの一階に損保でノールはありますか?
104名無しさん
2023/11/07(火) 13:59:31.31ID:RmgeoJ0v
岡崎市の葬儀場 死体遺棄事件
安城市の葬儀屋だって報道してるけど どこ?
105名無しさん
2023/11/07(火) 15:01:45.14ID:7TfTdkFt
https://www.nagoyatv.com/news/index_amp.html?id=021470

やすらぎ葬祭ってあるな
安城市の会社かは分からん
106名無しさん
2023/11/07(火) 15:02:45.54ID:vVnlyB5H
安城の人材派遣会社で殺人事件だね
前にもあったよね
107名無しさん
2023/11/07(火) 15:06:22.62ID:vVnlyB5H
榊原システムって運送業の人材派遣会社だね
運送関係はまともな人いないからね
108名無しさん
2023/11/07(火) 15:36:24.46ID:MNKiIqL5
運送業といえば2024年問題。
109名無しさん
2023/11/07(火) 16:14:29.27ID:MNKiIqL5
チャントでいまやってた!
容疑者の小林元って左右対称の漢字の名前だよな
もしや在日?
110名無しさん
2023/11/07(火) 16:59:45.12ID:5YSHBLiZ
馬鹿だろお前
111名無しさん
2023/11/07(火) 18:58:07.86ID:FsTFrnzw
>109
左右対称に書くと小学校の先生に減点されるぞ。
112名無しさん
2023/11/08(水) 00:28:00.24ID:CUxy3Rew
新安城の踏切の所にあったブラジル料理屋がなんか建物ごとなくなって更地になってるけどいつ閉店したんだい
いつ横通っても客居なそうではあったけど…
113名無しさん
2023/11/08(水) 12:31:04.57ID:rkvW2U3g
普通に帰り道通るところなんだけど、あんまり騒がしくなってる感じしなかったな
114名無しさん
2023/11/08(水) 14:39:17.30ID:+TUqjNjK
午前中、緊急車両のサイレンがうるさいなぁと思ったら
野場電工の南側の丁字交差点でトラックと乗用車が事故ってたらしい。

しばらく事故車両そのままで、うっかり側道から来た大型トラックが抜けられずバックで戻るという一幕も・・・。

>新安城の踏切の所にあったブラジル料理屋
外壁工事かと思ってたけど取り壊しか・・・。
ローソンだった頃は会社帰りに寄ってた思い出・・・場所間違ってないよね?
115名無しさん
2023/11/08(水) 15:37:41.22ID:uzzKzSdQ
ローソンは今でもあるよね
116名無しさん
2023/11/08(水) 15:43:57.35ID:a/onvHyF
今朝日町の踏切で列車停まってるっぽいね
人身事故かな
117名無しさん
2023/11/08(水) 16:28:18.28ID:bjhuMN8Q
>>0096
おいらの友達はお金貸す時はあげたつもりで貸すと言ってた、人格者?
貸したお金催促しなければ良かったのに?
118名無しさん
2023/11/08(水) 19:26:51.63ID:Sn9x5jEB
>>103
今日行ったとき見てきたけど、なかったよ。
1Fは美容院とほけんショップAicならあった。
119名無しさん
2023/11/08(水) 20:08:29.61ID:rkvW2U3g
北安城に一台、少し南に行った大通り付近で2台パトカーが止まってたけど、付近で事件でもあった?
120名無しさん
2023/11/08(水) 20:32:41.51ID:qsMx7imb
この記事の執筆者は量子ドットとプラズモン共鳴の違いが解らないようだ。
ステンドグラスの赤色は、金のナノ粒子の表面プラズモンによるもの。

まあ、執筆者は高卒無職のなんちゃってインテリセレブだから、原理を理解せずに知ったかぶりするのも仕方無いか。笑
名大理学部卒業を騙ってるのが恥ずかしいわ。

https://ameblo.jp/taira-anjo/entry-12825578266.html
121名無しさん
2023/11/08(水) 22:27:38.98ID:DcbqJcxU
>>103
そこの保険屋が損保でノールやってると思うんですがどうでしょうか?
122名無しさん
2023/11/08(水) 23:46:03.73ID:JPqkYykv
>115
昔は駅の南側じゃなくて踏切北側にあった。
123名無しさん
2023/11/09(木) 15:59:15.31ID:bdiORlTI
保険の事延々と聞いてる人は何でラフーズコアに電話して直接聞かないんだよ
電話恐怖症か?
124名無しさん
2023/11/09(木) 16:41:25.23ID:jYErSyXo
実はステマだったりして
125名無しさん
2023/11/09(木) 16:59:10.99ID:+X0Uh+WC
安城って抜きありの店ってまだどこかあるの?
昔はピンサロあったけど
126名無しさん
2023/11/09(木) 18:30:43.85ID:I9Jhd/Nq
>>122
昔は南だろ
127名無しさん
2023/11/09(木) 18:53:25.27ID:XC+HIrLG
>>121
損保ジャパン取り扱ってるし、SOMPOで乗ーるのパンフレット置いてあったからやってると思うよ
聞いたわけじゃないから保証できないけど
128名無しさん
2023/11/09(木) 18:54:14.75ID:BFG+Znta
踏切南の交差点にも、件の壊してるブラジル料理屋の建物にも2000年頃にローソンあったと思う。
129名無しさん
2023/11/09(木) 21:14:07.87ID:KlLtYLJ1
Does anyone speak chin_chin?
130名無しさん
2023/11/09(木) 22:06:23.38ID:INyS/GCe
It means so hot.
131名無しさん
2023/11/09(木) 22:41:23.66ID:LgYYKnzW
cock cock train
132名無しさん
2023/11/10(金) 06:18:12.18ID:u4slUVu/
>>121ありがとう。
また行って聞いてみますね。
133名無しさん
2023/11/11(土) 00:33:16.81ID:IX4/MVmx
>>130
Fuckin real?
134名無しさん
2023/11/11(土) 04:49:46.23ID:vPNihRV0
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
確かに塩バターどらはうまい
135名無しさん
2023/11/11(土) 07:30:50.50ID:pJ8b14vY
首に重いもの巻いてると
先輩の天山みたいに頚椎痛めるぞ
136名無しさん
2023/11/12(日) 06:27:31.53ID:ImS9j0K0
あれプラスチックのはず
本人金属アレルギーのため
137あぼーん
NGNG
あぼーん
138名無しさん
2023/11/12(日) 08:27:55.30ID:v98OQwp3
新日安城大会だったのね
後藤達俊が元気だったときは
常滑大会やっていたなあ
139名無しさん
2023/11/12(日) 10:00:49.95ID:dyZ4P8s5
マルスの駐車場、もう少しでぶつかりそうになった。もうあそこには行きたくない。
140名無しさん
2023/11/12(日) 10:07:14.88ID:9bnV5eNX
>>137
早速やってみる
141名無しさん
2023/11/12(日) 13:27:06.26ID:ZWbxuU5A
アンフォーレは軽以外で入りたくないわ
142名無しさん
2023/11/12(日) 15:48:55.25ID:hmq5Z4qN
わかる
143名無しさん
2023/11/12(日) 20:56:29.01ID:dyZ4P8s5
アンフォーレの駐車場だけど、入る時左折側が優先され、右折側がいつ入れるかわからない。警備員もいないし、もしいたとしても全然役に立たない。それがまた怖いと思う。
144名無しさん
2023/11/12(日) 22:22:13.41ID:SKAGBK5B
>>137
コスパ良いな
145名無しさん
2023/11/13(月) 01:23:30.76ID:5olSoxwZ
アンフォーレの駐車場、のぼりの一方通行にして、くだりは別のルート作ってほしい。。
146名無しさん
2023/11/13(月) 07:47:15.42ID:IIBpOJvR
>>145
イベントや暮らしの学校の会合が終わった後など、一斉に駐車場から車が出る。そんな時は入るのも一苦労。とは言っても後付けで下り専用の施設を作るのは無理じゃないかな。 
147名無しさん
2023/11/13(月) 09:21:24.69ID:iNq1+L83
子育て世帯の出入りが多くてデカい車多いしな
なんでもうちょっとの幅をケチっちゃったのか
ドミーが潰れたのもほぼあのクソ設計のせいだろ
148名無しさん
2023/11/13(月) 09:48:58.77ID:IIBpOJvR
>>147
市議会だったかなぁ。アンフォーレの駐車場は幅が狭くないか と言う質問に対して、市側はそうは考えていないと答えていたと思う。
149名無しさん
2023/11/13(月) 12:58:37.66ID:13UjA6+D
下手くそが多いだけ
150名無しさん
2023/11/13(月) 14:06:52.96ID:BiO6ZqXT
>>149
運転が上手いのか下手かは分からんけど頭が悪いのは分かった
151名無しさん
2023/11/13(月) 14:38:29.34ID:0FhFHSVG
>>149
物事を理解出来ない境界ってことは分かった
152名無しさん
2023/11/13(月) 14:55:45.48ID:dOkqfPJq
運転が下手でも あたまわるくてもいいじゃまいか
なかよくやろうぜ
153名無しさん
2023/11/13(月) 19:27:25.58ID:3sUn/8Em
>>143
https://anforet.city.anjo.aichi.jp/access/index.html

一応公式HPでは「左折進入、左折退出でお願いします」とアナウンスしてる
でも現地には何も書いてないからほとんどの人は知らないだろうね
看板とセンターポールでも立てて徹底すればいいのに
154名無しさん
2023/11/16(木) 19:58:38.06ID:u1pioY7z
今日は横断歩道の歩行者妨害の取り締まりを
よく見たな
155名無しさん
2023/11/16(木) 20:20:49.96ID:gDWHYOqK
>>154
横断歩道の歩行者妨害だが歩行者が横断しようとしていないのに取り締まられたことがある。法律では横断者の横断を妨害してはいけないとある。でも、横断するかどうかわからないというところでも取り締まられて切符切られた。
156名無しさん
2023/11/16(木) 20:43:18.04ID:u1pioY7z
>>155
それは理不尽だな。心中お察しします
渡るかわからないような歩行者もいて
紛らわしいよな
警察も違反取りやすいんだろうな
157名無しさん
2023/11/16(木) 20:43:57.92ID:lECM6ZjQ
横断するか分からんなら停まれよ…
農林前の横断歩道で道路の方に体向けて立ち止まって喋ってるアホにはキレてもいい
158名無しさん
2023/11/16(木) 21:36:46.35ID:KAnXM5l2
県道12号豊田一色線の
ステーキハウスシャロレからラーメン店よなき家までの区間で深夜0時過ぎに
ちょくちょく田んぼの脇にパトカーが張り付いてるのを見かけるんだけど
あれって何を取り締まってるんだろか?
信号の無い交差点が有るから恐らくウインカー無点灯か一時停止無視だと思うんだけど。
159名無しさん
2023/11/16(木) 22:44:05.67ID:xqpzQVmA
そんな時間に取り締まりなんかやるの見たことないけど
160名無しさん
2023/11/16(木) 22:55:57.68ID:u1pioY7z
>>157
ちゃんと停まってるよ
そういう奴らのこと言ってんのよ
あとスマホいじってる奴とか

>>159
交通機動隊ならやってるかも
何の取り締まりかわからないけど
161名無しさん
2023/11/18(土) 19:40:11.97ID:ibI1607L
市内の某私立高等学校でだが、スカートが短いので、JR安城駅のエスカレーターに乗る場合、あえてそちらにいかず階段に回ることが多い。学校の指導ってどうなっているですかね。

エスカレーターのほうに行って、冤罪になったらと思ったりします。
162名無しさん
2023/11/18(土) 23:27:37.68ID:jcd41P6d
校則で見せパン強制だから
バンバン覗いていいよ
たまにTバッグのひものような見せパンもいるよ
163名無しさん
2023/11/19(日) 13:30:31.71ID:c0LctcCy
あれ?今日もオカダ安城に来てる?
それっぽい人見たんだが
164名無しさん
2023/11/19(日) 20:38:46.46ID:JzfM4dUi
ららぽーとに入るスーパーだけど西友が入るみたいやね
撤退したのに何で出戻りするのか?ワケワカメ
成城石井とか来てくれんもんかね?

あ、ババネットだからソースは無いので悪しからず
165名無しさん
2023/11/19(日) 21:29:52.18ID:0pRlijnb
24時間営業復活するなら歓迎する
166名無しさん
2023/11/19(日) 22:00:09.11ID:L9nbk+mh
勝手にアオキスーパーだと思ってたわ
名古屋港がアオキ、東郷は平和堂だから何でもありなんだな
24時間営業はなさそう
167名無しさん
2023/11/19(日) 23:00:08.26ID:10hVpDAJ
>>164
今更西友でもって思ってしまいます。
168名無しさん
2023/11/19(日) 23:39:50.96ID:XCtXrrZj
ロッテリア入らねーかなぁ
ドムドムでも可
169名無しさん
2023/11/20(月) 06:37:35.91ID:rFTQQlx+
>>164
案外当たるかもしれない。ららポートも当初はソース無かったし
170名無しさん
2023/11/20(月) 06:38:38.12ID:rFTQQlx+
>>166
あおきスーパーは クレカ使えないので不便
171名無しさん
2023/11/20(月) 09:00:42.55ID:j6feVggF
まぁ確かにカード使えないし品揃え少ないから基本行かないけどその手数料以上に安いからな
物価高とか嘆いてる人はアオキ行け
自分は行かないけど
172名無しさん
2023/11/20(月) 09:29:21.02ID:rFTQQlx+
>>171
アオキスーパーだが、開店したばかりは駐車場がいっぱいで止めることができないほど人が来る。しばらくすると空いてくるので、その時間に行っている。
173名無しさん
2023/11/20(月) 10:51:21.30ID:sE7YVZ1c
関連スレ
愛知県安城市の店情報Part1
http://2chb.net/r/tokai/1547996636/
174名無しさん
2023/11/20(月) 10:51:57.57ID:sE7YVZ1c
関連スレ
愛知県西三河地方 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/tokai/1476097956/
175名無しさん
2023/11/20(月) 19:37:51.09ID:IOSatr3I
フレッシュネスかバーガーキング来てくれ
176名無しさん
2023/11/20(月) 20:24:00.76ID:j6feVggF
アオキもアホみたいに混んでるけどサンテラスだったとこの駐車場が混み過ぎてていかなくなったな
二階に止めるとダイソーサンドラ遠くなるし
177名無しさん
2023/11/20(月) 20:44:18.63ID:rFTQQlx+
>>176
バローも時間帯や曜日によっては激混みになることがある。これは安城の人口に対してスーパーが少ないから。ららぽーとに期待したい
178名無しさん
2023/11/20(月) 21:51:20.77ID:AScyPtdd
横山のフィールは潰れたの?
179名無しさん
2023/11/20(月) 22:32:34.01ID:rFTQQlx+
>>178
とっくにない

愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
180名無しさん
2023/11/21(火) 07:46:12.91ID:9W7/2Wum
俺たちのららぽーと
181名無しさん
2023/11/23(木) 01:17:54.38ID:h4L9MhU+
また焼肉屋か…
182名無しさん
2023/11/24(金) 14:29:59.33ID:Ewii1Hla
県民の日学校ホリデー
183名無しさん
2023/11/24(金) 15:39:38.43ID:6yIqbRBq
>>182
保育園や市役所は休みじゃないんだな。
184名無しさん
2023/11/25(土) 10:48:15.78ID:waPQHMpk
西友って最初チラシ持ってきたらそれより安くするとか自信満々だったけど
なんか外資に買収されてそのあと終盤フェルナが出来たら価格競争に負けてる感じではなかった?
安い系のスーパー出来てもなんか競争と渋滞でそこまでにぎわうかどうか
新安城付近は大量にスーパーあるし(逆にJR安城付近は全然ないけど)
24時間なのはいいけど
185名無しさん
2023/11/25(土) 10:51:17.50ID:tr/U0oLE
この辺り迷走してたな
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
186名無しさん
2023/11/25(土) 10:51:19.83ID:waPQHMpk
あと今って西友は楽天系なんだっけ
楽天クレカつかえてネットスーパーあるんかな
187名無しさん
2023/11/25(土) 10:53:00.18ID:waPQHMpk
納豆とか豆腐の冷凍でもないやつをガラスの中に入れてたのは解せんかったな
外資買収直後は謎外国食品多くて楽しかったけど
途中からお墨付きとかいう変なオリジナル品作りだしてそれはまずかった
188名無しさん
2023/11/25(土) 16:50:18.07ID:R+7vzIj3
サワムラヤの復活しかない
189名無しさん
2023/11/25(土) 18:46:47.06ID:EfrmkxNx
新安城側に住んでると、安城側のスーパーがアオキ以外高く感じる
一応安城駅の方が中心部なんだからもう少し充実させてほしいもの
190名無しさん
2023/11/25(土) 19:32:31.79ID:K3YyH1Eb
>>189
昔の山テラス跡のバローってアオキスーパーと比べると結構高いよね。だからあまり行かないんです。
191名無しさん
2023/11/25(土) 19:38:05.55ID:Ea9Zp07j
アオキの価格を望むなら現金決済受け入れないとな
192名無しさん
2023/11/25(土) 20:03:27.53ID:1VHZUaSo
愛知の地場スーパーは基本高いからな
193名無しさん
2023/11/28(火) 14:34:51.57ID:lTr3+skI
なんで高いの?安くして!
194名無しさん
2023/11/28(火) 15:31:32.88ID:KrD3uiQE
ハワイアンカフェ モアナ カフェ&グリルが臨時休業って
つぶれるの?
195名無しさん
2023/11/28(火) 19:52:20.59ID:GA7JSQKH
なぜJR安城付近にスーパーできないの?
196名無しさん
2023/11/28(火) 22:32:55.49ID:+zi+ysmt
アンフォーレのあれあるじゃん
197名無しさん
2023/11/28(火) 22:39:28.95ID:cOyaTuJZ
金の雨を降らすため
198名無しさん
2023/11/28(火) 23:40:35.38ID:3Ji3bQjS
>>194
人員不足で無期限休業
従業員確保できれば再開予定ではあるらしい
199名無しさん
2023/11/29(水) 19:29:38.99ID:iMtUUZKT
オサレなカフェ系だとおばちゃんパート入れづらいとか?w
200名無しさん
2023/11/30(木) 19:17:04.65ID:jMYsKYHR
おしゃれなおば-ちゃんでもいいじゃん😁
201名無しさん
2023/12/01(金) 02:13:34.36ID:K/hB/+BG
>>199
何歳までなら採用されるかな?
202名無しさん
2023/12/01(金) 03:21:05.71ID:tFpzJ9Ih
>>195
もう既に新安城、三河安城、知立東側が、市街地してるから。

JR安城駅周辺は土地の価格が高くて魅力が無い。
203名無しさん
2023/12/01(金) 06:23:58.59ID:2fPgiZjB
>>195
車では行きたくないがマルスがある。また、ららぽーとが再来春開店する。
204名無しさん
2023/12/01(金) 13:04:48.93ID:3xtcLI+6
ららぽーとの話が結構前から漏れてたし
新規開店し難い状況ってのはあるだろうね
205名無しさん
2023/12/01(金) 14:18:54.87ID:GHI/2tZL
あんあぴに特設カキ小屋ができてた
206名無しさん
2023/12/01(金) 14:32:59.68ID:2fPgiZjB
>>204
食料品コーナーに西友が入ると聞いている。
西友の無洗米もう一度買いたい。
207名無しさん
2023/12/01(金) 14:33:03.29ID:l4IGW2c8
あんあぴの略称は初めて聞いたわ
知アピはよく聞くけど
208名無しさん
2023/12/01(金) 21:05:03.43ID:S2ej9nXR
>>207
チェリアピじゃないのか
209名無しさん
2023/12/02(土) 14:23:30.91ID:Gh8kdkhv
あんコロあんアピあんららぽ
210名無しさん
2023/12/02(土) 15:44:56.02ID:Ygq+URTN
ららぽーとは変な場所に出店して周辺住民の生活を崩壊させるからあんな場所にはいらんかった
あそこへ市役所移転するべきだった
211名無しさん
2023/12/02(土) 15:49:02.17ID:Ygq+URTN
田舎なのにトヨタ系の人間が集結するから土地が高すぎてだめだわ
安城って何も考えずに開発しすぎて交通渋滞もひどいし不便
田んぼの中ですら車の列だし
分散させなかった報い
212名無しさん
2023/12/02(土) 18:09:11.53ID:9d9WobFO
トヨタ様とその子分どものおかげ
感謝こそすれ文句なんてありえなクリスティ
213名無しさん
2023/12/02(土) 18:12:41.70ID:HenRwu71
TOYOTAの人並みに稼げとらんなら致し方あるまいて
214名無しさん
2023/12/02(土) 20:28:28.03ID:jNYs/5Sa
渋滞はあるけどピークは名古屋も尾張も豊橋も酷いしどこもそういうもんじゃないの
それに知立に比べればはるかにマシだぞあそこは全てを焼け野原にしてやり直すしかないレベル
215名無しさん
2023/12/02(土) 20:54:03.85ID:c67ULICd
>>214
知立 のアピタって、そんなにひどいの? 
216名無しさん
2023/12/02(土) 21:39:39.87ID:6pfgSGeN
あんまり都市開発のネタ振るとノーリン先輩出て来ちゃうぞ
217名無しさん
2023/12/03(日) 02:43:33.90ID:a5S3ZkDo
物価5%くらい上がってるから安城の宅地は毎年1割上昇しても高くないよ😁
218名無しさん
2023/12/03(日) 06:56:58.73ID:WK/ud1P4
新安城側は全体的に斜めってる道のせいでたまに迷う
219名無しさん
2023/12/03(日) 12:49:58.20ID:iJFdtX6W
自治体還元は無いけど
12月限定で安城市のアオキスーパーでは
4種類のQR決済対応してる
220名無しさん
2023/12/03(日) 14:35:09.06ID:2lHCLbpc
>>215
知立と大府は道がゴミすぎて都市計画からやり直さないとどうにもならん
221名無しさん
2023/12/03(日) 16:05:49.66ID:vYmjRTfi
アオキは夏頃やった還元のポイントを搾り取る作戦だな
222名無しさん
2023/12/03(日) 16:36:31.28ID:nrH2lC0E
安城自体全体的に斜めだよね
線路に沿って街ができたとかなんかあるのか
223名無しさん
2023/12/05(火) 18:12:16.72ID:hNRYb2IP
三河安城駅付近、ヘリコが何度も旋回しとるけど何かあった?
224名無しさん
2023/12/05(火) 18:14:59.86ID:hNRYb2IP
ああ、今ニュースでやってる安城の工場爆発か…
225名無しさん
2023/12/05(火) 18:27:37.67ID:6d7nRqaD
安城で工場火災だって
226名無しさん
2023/12/05(火) 18:45:26.11ID:4G8LDsEi
システムサイエンスって言う工場みたい
227名無しさん
2023/12/05(火) 18:50:42.49ID:brafC8cy
>>226

愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
228名無しさん
2023/12/05(火) 20:44:14.94ID:k7J7/3d4
システムサイエンスっていう名前の響きから近未来的な高層ビルを想像していたが
229名無しさん
2023/12/05(火) 22:07:17.15ID:y7wqjGgd
あれっ、機械設計になってるぞ?
溶接機怖いな
以前、安城市の建物の溶接で延焼火事、おいらの家まで強風、キモ冷やしたぞ(泣)
謝りには来なかったけど、火事は謝罪要らんのか?😂
230名無しさん
2023/12/05(火) 22:22:04.87ID:wEWTFCQ2
帰宅ラッシュ重なってピアゴ〜デイリーの道全然進まんかったね
JA過ぎたところのカーブからまだ火が見えてたし迂回したら全焼って感じだったわ
231名無しさん
2023/12/05(火) 23:16:51.16ID:nh5odAsu
ずっとヘリが飛んでたのはこれか

安城で3階建て工場全焼、焼け跡から1遺体 社長の行方分からず
https://www.chunichi.co.jp/article/817659
232名無しさん
2023/12/05(火) 23:52:55.70ID:wEWTFCQ2
いまニュースやってたわ
3階にいたんじゃ逃げれんわな
(−人−)
233名無しさん
2023/12/06(水) 15:55:15.75ID:d9PPlw95
豊臣機工の建物が壊されたみたいで
周辺の施設も割と更地になってるぽいけど
あの一帯は何ができるの?
234名無しさん
2023/12/06(水) 16:26:30.76ID:d5CCpyY/
天一できるな
235名無しさん
2023/12/06(水) 19:52:24.40ID:b8SxOaHf
え、豊臣機工移転したの?
236名無しさん
2023/12/06(水) 20:37:35.44ID:DHzC+Ac5
徳川になるのか?
237名無しさん
2023/12/06(水) 21:11:53.70ID:TV6iBJtv
安城トヨトミボウル
238名無しさん
2023/12/07(木) 00:37:21.13ID:QAvLRa5L
天一できるの?どの辺り?
239名無しさん
2023/12/07(木) 19:56:58.63ID:bgk1kZNH
「アダモちゃん」のキャラクターで人気を博した。

 自身のブログは最後の更新が9月4日。仕事で愛知県の三河安城に滞在している様子をつづっていた。
240名無しさん
2023/12/08(金) 14:07:40.73ID:hT12m6EM
最近市役所近辺で見かける女性が運転するシルバーの某企業の営業車に気をつけてね
ルールも守らないマナーも酷い
子供轢きかけてもスピード上げて去ってく
一旦停止しない、歩行者老人、高校生にクラクション鳴らす、交差点で信号変わっても無理矢理行く、
左折はすごく大回り、トラックが前にいるとセンターラインはみ出して走るなど
241名無しさん
2023/12/08(金) 14:32:52.12ID:tmNXyHh7
某企業の営業車 晒したら?
242名無しさん
2023/12/10(日) 17:13:23.96ID:AJkTswwT
>>238
マジ?どこどこ?
243名無しさん
2023/12/10(日) 19:22:02.35ID:wRYMfnEx
それネタだから笑
244名無しさん
2023/12/10(日) 22:14:27.58ID:lN7M8+tw
なんだよ~
245名無しさん
2023/12/10(日) 23:44:29.77ID:wRYMfnEx
豊川、豊橋スレで何度も騙されたからね笑
246名無しさん
2023/12/11(月) 15:57:32.05ID:8sz478Rh
安城は相変わらず寒いうちから変態が活発になるよな
https://nordot.app/1106726903282532646
247名無しさん
2023/12/11(月) 17:22:22.58ID:nMNx4XLU
マッシュルーム頭w
248名無しさん
2023/12/11(月) 19:45:11.54ID:mSnLQXYg
今年は暖冬だからね
249名無しさん
2023/12/12(火) 12:38:12.76ID:SsPDzuXv
そう言えば岡崎のオーギヤ超えたとこにあった台湾料理潰れたあと、インド料理かなんかがオープンするとか看板出てたけど、結局そのまま放置?
250名無しさん
2023/12/12(火) 15:44:01.08ID:cHDIXZMt
三河安城のフィットハウス跡は釣具屋だってね
食べ物屋さんを期待してたから残念
まぁあの通りは結構外食激戦区だからなぁ
251名無しさん
2023/12/12(火) 16:00:22.34ID:X44CvRb9
あの規模で釣具屋?
イシグロか上州屋?
252名無しさん
2023/12/12(火) 16:34:47.49ID:wd/9iJhx
新安城駅高架化事業の調査が来年度から始まるね。
253名無しさん
2023/12/12(火) 20:07:37.19ID:iJVvuxkW
>>250
ゴカイとかアカムシと水で練って食べるものがあるよ
254名無しさん
2023/12/12(火) 22:39:31.41ID:P/8G7tiZ
イシグロみたい
255名無しさん
2023/12/13(水) 00:15:31.77ID:QZn2zYrT
新安城もようやく高架か
256名無しさん
2023/12/13(水) 00:35:58.56ID:zv/bNzeP
駅舎また作り直すんかね
257名無しさん
2023/12/13(水) 07:46:14.66ID:AMYRdNQs
知立さえ終わってないのに
50年くらい先の話でしょ
258名無しさん
2023/12/13(水) 08:00:26.67ID:J5oif17s
知立の次はヒガオカやるんだろ
新安城は何で前の工事の時にやらなかったって話だな
259名無しさん
2023/12/13(水) 10:13:07.50ID:usS9h9GH
>>257
知立駅は今年?工事終了で21年の工事期間。新安城駅は調査して愛知県、名鉄、安城市で合意出来ると良いね。
260名無しさん
2023/12/13(水) 21:57:39.38ID:J5uCeWX8
東枇杷島は地下に潜らせようと思ってるのに遅い
261名無しさん
2023/12/14(木) 01:08:57.10ID:u1K3TYQp
なんで駅地下の空かずの踏切を認知しておきながら橋上化に踏み切ったのか
別に地下にあった時代と利便性変わってないし
262名無しさん
2023/12/14(木) 16:37:15.55ID:BF1IB0Ug
新安城は多分構造的に新駅舎の上にもホームを作れるようになってると思われる
263名無しさん
2023/12/16(土) 00:39:18.32ID:5zk+BRbr
外、凄い霧だね…
まるで、霧の都・ロンドンみたい
264名無しさん
2023/12/16(土) 14:01:05.52ID:+vqTXFZY
霧の都・アンソン
265名無しさん
2023/12/16(土) 16:48:46.27ID:5zk+BRbr
韓国に安城と書いて、アンソンと読む町があるらしい
266名無しさん
2023/12/16(土) 17:02:44.58ID:ULlJHaYi
>>265
知らんかったけど友好都市とかやれば良いのにね
若い世代は皆韓国好きだし
267名無しさん
2023/12/16(土) 17:47:25.25ID:LoOSpLwQ
>>259
知立駅の工事は5年延長だよ
268名無しさん
2023/12/16(土) 18:04:11.67ID:lSrofEJc
新安城駅の高架完了時にはじいさんになってそうだなΣ(・ω・` )
269名無しさん
2023/12/16(土) 18:11:40.38ID:sRWj24eH
知立の高架工事の線路沿いに1年住んでたけどは工場の柵建てて建材入れてそのまま放置で一才工事していなかった
実際の作業時間がかかるより計画そのものがグダグダなのか
270名無しさん
2023/12/16(土) 20:45:42.90ID:HGJ5s7nu
辛ラーメン出してるメーカーの商品に安城湯麺ってあったね
271名無しさん
2023/12/16(土) 20:51:34.20ID:KVF/BUM6
>>267
現在は仮設みたいですね。Katch情報で一部聞き逃したのか?
とにかく
m(_ _)m
272名無しさん
2023/12/17(日) 00:37:17.17ID:l+gl/ekc
>>266
まーん笑くらいだから
一応ギリギリz世代だけどバリバリ嫌韓だよ
273名無しさん
2023/12/17(日) 09:50:33.66ID:D03/cNCU
>>269
知立駅は土地の買収がうまくいかなくて期間延長だったような
274名無しさん
2023/12/17(日) 10:28:29.61ID:RvuvV17c
まーん笑というシステム
275名無しさん
2023/12/18(月) 09:05:53.09ID:tUgavt7Q
そのうち、このへんも過疎になるから無駄に税金使わないほうがいい
276名無しさん
2023/12/20(水) 10:35:47.67ID:JnObaafG
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
277名無しさん
2023/12/20(水) 18:33:29.74ID:7q1T3PGp
なんか駅前に警察がいっぱいいるけど何なの
278名無しさん
2023/12/20(水) 21:14:07.67ID:zGYTWiUZ
ららぽーと安城だが、今重機が100台位投入され、急ピッチで工事が進んでいる。地元見学会とかないんだろうかね。これから迷惑をかける施設になるんだから
279名無しさん
2023/12/20(水) 21:38:08.88ID:zLiP7Rtz
こんな田舎にららぽ建ててやるんだからむしろ感謝してほしいぐらいに思ってんじゃない
280名無しさん
2023/12/20(水) 22:34:59.88ID:QSNPYMlt
大渋滞が大きく話題になれば会社のイメージダウンになったり客足も遠のくわけで
それらも全て考慮済みでの出店なら大した問題にはならん事も計算済やろ
281名無しさん
2023/12/20(水) 23:43:05.20ID:lq4Gzzbl
安城農林の前の道なんか地獄じゃね?
そもそもあの施設の周りってあんな毛細血管みたいな道ばかりだし、マジで恐怖を感じる
282名無しさん
2023/12/21(木) 07:41:56.51ID:u9UTiVVY
>>280
とても渋滞、計算済みとは思えない。岡崎のイオンは248号線ともう1本太い道路に挟まれているのにもかかわらず、あの渋滞。ららぽーと安城は1車線の細い道しかない。しかも、中部小学校前の信号付き横断歩道や農林の前の横断歩道など、車の流れがスムーズにならない要素が多い。他にも道を作るようだが焼け石に水のような気がする。この辺の都市計画市議会で追求されないかな。
283名無しさん
2023/12/21(木) 07:49:00.59ID:YJmEnHKa
大渋滞エリア住民には事前説明会みたいなのあるだろに
ここにもその辺りの住民おるだろに
自分らには無理でも身の回りには市議や県議に通じてる人もいっぱいおるやろに
284名無しさん
2023/12/21(木) 11:36:10.64ID:qPCbrETd
>>283
説明会はあっただろ
今更言っても遅い
285名無しさん
2023/12/21(木) 12:14:48.96ID:dvrjnFqk
大岩チャンネル最近更新していなくて寂しい

286名無しさん
2023/12/21(木) 13:01:33.37ID:U551Hkaj
>>284
その時みんなご納得されとるならそれで終わりやし
そうでないなら政治家巻き込め
という話やろ
287名無しさん
2023/12/21(木) 13:33:55.65ID:EAmJiA7o
渋滞はみんな迂回するから時間が経てば解消する
288名無しさん
2023/12/21(木) 13:35:56.56ID:7DTcl1Aw
さてどうだろう
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shogyo/machi-gl-kashouanjoshidaitoutyoshogyoshisetukeikaku.html
289名無しさん
2023/12/21(木) 22:45:45.33ID:qsM8IRam
>>282
岡崎のイオン渋滞なんて無いだろ
290名無しさん
2023/12/21(木) 23:08:46.24ID:lfoZYsVQ
美味しいケーキ屋はどこですか?
フルーツ関連が多いとこがいいです
291名無しさん
2023/12/22(金) 12:57:41.20ID:Cr6+4QQL
横山のぼてじゅう いつの間にか更地になってた
292名無しさん
2023/12/22(金) 16:00:18.50ID:XtJ/g/jj
今日は冬至だね
293名無しさん
2023/12/22(金) 17:33:52.81ID:KRCSKe7/
>289
イオンと学校の間の道路が・・・
294名無しさん
2023/12/22(金) 19:05:15.51ID:FVoaniMl
>>291
あら、更地になっちゃったかぁ
住宅地だから建売だね
295名無しさん
2023/12/23(土) 05:35:27.97ID:VzIw184U
https://www.kensetsunews.com/web-kan/907227
296名無しさん
2023/12/24(日) 11:35:59.66ID:WPa9VHN0
https://izumikougyou.fc2.page/
297名無しさん
2023/12/24(日) 11:45:56.68ID:1f1iS9AJ
>>296
グロ
298名無しさん
2023/12/24(日) 13:55:18.82ID:WPa9VHN0
しろ😂
299名無しさん
2023/12/24(日) 22:27:07.35ID:4wetPP8H
さっき、アラカンの父と母とイルミネーションを見にデンパークに行ったら、
子供連れの家族とカップルですごい人だった…
地ビール工房ホレ・フェストでカマンベールチーズのホワイトピザ食べて、
花火ショー見てきて帰ってきた。
今年のデンパークの花火ショーの音楽はYOASOBIのアイドルとマンウィズアミッションと
ミレイのコラボした曲だったね。
帰りの駐車場が大混雑で20分ぐらい身動き取れなかったな…
300名無しさん
2023/12/25(月) 08:23:11.61ID:m3lybcyX
https://www.chunichi.co.jp/article/827270
名鉄・新安城駅の高架化構想が浮上 「悲願」だが近隣の知立駅は実現に半世紀も
301名無しさん
2023/12/25(月) 09:12:51.73ID:b5ixyp8F
岡崎駅も50年かかったって言ってたし
東岡崎駅も最初の構想よりどんどん遅れてるよーな
新安城は早くてその次だろーな
302名無しさん
2023/12/25(月) 11:37:20.00ID:D1QAay49
パンのトラの隣にぼてこ安城本部店が出来てた
303名無しさん
2023/12/25(月) 17:55:19.64ID:PMC0J5T2
安城周辺でカーマより板材安く買える店って無いかな?
目安はカーマの桐集成材
https://www.dcm-ekurashi.com/tags/?tag=DCM%2C%8B%CB%8F%57%90%AC%8D%DE
13mm×200mm×1820mm 1,408 円
304名無しさん
2023/12/25(月) 17:58:55.93ID:ViXeWHSL
知アピ裏のコーナンがサブロク板とかカーマより安くて品揃えも良かったけどプライベートブランドのやつには勝てるか分からんな
305名無しさん
2023/12/25(月) 19:41:54.87ID:Uzb5j2Gn
安城カーマばっかだから欲しいものがなかなか見つからない
306名無しさん
2023/12/25(月) 19:54:46.10ID:jQ8kn+65
桐集成材て発泡スチロールよりマシ程度の強度だしDIYの使い道が思い浮かばんやつだわ
307名無しさん
2023/12/25(月) 20:41:58.32ID:Da8UBR9D
>>303
カインズにもあるけど同サイズで1280円だからあんま変わらんな
308名無しさん
2023/12/25(月) 22:12:22.54ID:hHLzjqSx
親が鞍馬天狗なのか?
309名無しさん
2023/12/25(月) 23:14:37.38ID:EXIGfu1m
no return
310名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:05.35ID:q6pUhXAZ
https://www.47news.jp/10313564.html
空から金属、車の女性けが 愛知・安城、600グラム部品

 25日午後2時25分ごろ、愛知県安城市東栄町6丁目の国道1号交差点で、上空から落ちてきた直径約10センチ、高さ数センチ、重さ約600グラムの筒状の金属部品が軽乗用車に当たった。衝撃で車内のルームミラーが脱落、運転していた同県岡崎市の女性(48)が腕を打撲した。防犯カメラ映像から、部品はほぼ垂直に落下しており、安城署が原因を調べている。

 署によると車は当時、信号待ち中で、天井が長さ約1メートル、幅約30センチにわたってへこんだ。部品には複数のボルトが確認された。近くには物が落ちるようなビルなど構造物はないという。
311名無しさん
2023/12/26(火) 08:37:35.69ID:ziU+rC0j
航空機からとか?
312名無しさん
2023/12/26(火) 09:55:07.54ID:OedbV+0l
安城の上、自衛隊のヘリコプターや民間の航空機など結構飛んでるからなあ
313名無しさん
2023/12/26(火) 10:55:09.24ID:1MCZvXyw
同時刻に飛んでたのは
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
314名無しさん
2023/12/26(火) 10:57:31.50ID:1MCZvXyw
数分遅いけど他に見当たらん
315名無しさん
2023/12/26(火) 13:37:41.70ID:SOHWUHwh
少し前に保育園で刃物持ってた不審者も結局解決してないよね?
そんなんばっかり
316名無しさん
2023/12/26(火) 19:58:46.08ID:Tr6PrX9/
会社の昼休みに屋外喫煙所でボーッとしてると結構飛行機旋回したり自衛隊のプロペラ機が浜松方面に飛んで行く
317名無しさん
2023/12/26(火) 20:38:51.05ID:aAFhDJfo
オスプレイも飛べ
318名無しさん
2023/12/26(火) 21:50:43.87ID:VVAdz8NZ
全国版社会事件に安城が最近頻繁に登場するな😂
319名無しさん
2023/12/26(火) 23:11:17.47ID:Tr6PrX9/
伊勢湾岸道の事故の時ドクターヘリも降りてたの見たわ
320名無しさん
2023/12/27(水) 12:32:19.79ID:wyWaEztM
https://www.city.anjo.aichi.jp/shisei/anjoeconnect/anjoeconnect.html
市長が動画で、第9次安城市総合計画 実施計画を説明し、ご意見や、提言をお聞きします。
三河安城地区のまちづくりや名鉄西尾線高架化についても触れています。
321名無しさん
2023/12/27(水) 20:50:18.14ID:f7ghR2oN
>>320
マイケル・ジャクソンの顕彰会館を建てろ
322名無しさん
2023/12/28(木) 11:29:38.64ID:VLZX1GDN
はい−?
323名無しさん
2023/12/28(木) 12:41:41.90ID:pF75r8Jt
>>321
その通りだと思います
324名無しさん
2023/12/29(金) 20:55:41.23ID:w5tVJw0B
>>300
知立駅の目的のホームになかなか着かない複雑な構造どうにかしてほしいw
325名無しさん
2023/12/29(金) 20:57:23.52ID:w5tVJw0B
三河安城駅自由通路の乗換案内サイン年季物。
たぶん開業時から使われてる
326名無しさん
2023/12/30(土) 07:44:05.58ID:hWBFBZCf
碧南市民です。

週末に時々ですが、安城へ行く事があります。
安城の碧信や、JAバンクって高層ビルとは言わないが、高層ビル風ですね。
碧南はそういうのありませんが、どうして安城ってあんなに高層ビルみたいな風にできるんですか?
327名無しさん
2023/12/30(土) 08:23:17.38ID:eNJja9SY
カネが集まるからだよ
328名無しさん
2023/12/30(土) 08:31:12.00ID:hWBFBZCf
高層ビル風にしないとできない仕事だからではないんですね?
329名無しさん
2023/12/30(土) 08:50:33.34ID:uwKeVmOH
>>326
Jaは会員に渋い割に、お金はザクザク持っている。あの程度のビルなら余裕で立てることができる。
330名無しさん
2023/12/30(土) 08:56:57.61ID:GWc7QBgD
でも市役所は碧南よりボロいから…
なんか生い茂ってるし
331名無しさん
2023/12/30(土) 09:11:08.75ID:PS8qkBbM
刈谷の市役所みたいに建て直して欲しいわな
332名無しさん
2023/12/30(土) 09:16:55.55ID:zcBEW8Ag
>なんか生い茂ってるし
あんなのはは役所の見栄だ。
ただエコを言いたいだけで、
実際室内は暗くなるし、(電気代がかかる)
水やり、手入れも○○造園の人件費がかかっている。
333名無しさん
2023/12/30(土) 10:01:26.32ID:pLXPRhGj
建物の壁の緑は計算されたものなら
照明代は増えとしてもそれ以上に空調代の節約になる
334名無しさん
2023/12/30(土) 11:18:23.01ID:/bXispkq
地価が高いから
335名無しさん
2023/12/30(土) 11:47:22.20ID:uwKeVmOH
市役所の前にある某医院だが、屋根に芝生を置いている。建築当初は一応青青としていたが、今は見るも無残な状態になってる。屋根に土を乗せ芝生を植えると、省エネになると言う発想だと思うが、育てるのが難しいので、なかなかそういうわけにはいかない。
336名無しさん
2023/12/30(土) 17:08:52.37ID:+M+xG8g/
グランプリ2着になった深谷は安城出身なのに
どうして静岡所属に変わったの?
337名無しさん
2023/12/30(土) 17:51:07.82ID:oMKBmaDu
今の時代「碧南にもあんなの欲しい」とか思ってるなら
もう少し旅に出るとかしたほうがいい
どこまでも成長するなんて幻想は平成で終わらせないと
338名無しさん
2023/12/30(土) 19:11:06.87ID:eNJja9SY
例外を除いてどこも衰退しかしてないもんな
339名無しさん
2023/12/31(日) 01:09:30.89ID:6o9Ejnwt
碧南は5市の合併断るぐらいに潤ってるだろ
中部電力マネーか何かで
340名無しさん
2023/12/31(日) 01:13:27.97ID:6o9Ejnwt
>>320
安城市はふるさと納税にもっと力入れろよやる気なさすぎだろ
刈谷は魚魚丸の券配って安城から金取ろうとしてんだから
東刈谷に隣接した三河安城らへんの店のチケット作ろう

各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」
https://togetter.com/li/2282534
341名無しさん
2023/12/31(日) 01:15:04.09ID:6o9Ejnwt
あとペットボトルの回収しろや
拠点がどうとかいってないで
342名無しさん
2023/12/31(日) 03:51:17.47ID:Zn+2ZXA9
>>326
碧海市構想を断ったからじゃね。
343名無しさん
2023/12/31(日) 06:40:36.40ID:1cvOZdzi
今では孤立してしました。
当時の判断ミスですね。
344名無しさん
2023/12/31(日) 06:50:09.92ID:UIndS1IG
しゃれだけど 碧南のへきは僻地のへき なんは 行くのに困難のなん と言われていたことある。
345名無しさん
2023/12/31(日) 11:01:38.08ID:kL1YN9TI
ビックリ部の寿司スーパーの割には美味しいけどカゴいっぱいに買ってる人何人かいて軽く引いたわ
346名無しさん
2023/12/31(日) 11:05:31.91ID:6o9Ejnwt
碧海のへっかいって言い方やめてほしい
もともと青見の字をかっこよくしようとして碧海って当て字にしたのにヘキカイって糞ダサい呼び方になってる
347名無しさん
2023/12/31(日) 11:11:43.10ID:6o9Ejnwt
これ見たら5市合併出来てたら税収1103.5億で豊田市超えてたのに
https://house.ocn.ne.jp/toshi/tihouzei/23/
348名無しさん
2023/12/31(日) 13:00:19.67ID:UIndS1IG
碧海信用金庫は、へっかいでは銀行一覧の検索でヒットしない
349名無しさん
2023/12/31(日) 13:29:18.03ID:XsX2uTbc
へきしんもにししんもATMのOSがゴミなのなんとかして欲しいわ
20年前のUIと感圧タッチパネルと重たいレスポンス
350名無しさん
2023/12/31(日) 14:01:44.98ID:Kp3s60OD
https://www.ctv.co.jp/news/article/?d6b8b8aa3f1a43f59f9dfe52e9330241
「枯れ草」燃える不審火 現場周辺で相次ぐ 連続不審火か 愛知・安城市

愛知県安城市にある線路ののり面で枯れ草が燃える不審火がありました。現場周辺では、これまでも不審火が相次いでいて、警察は何者かによる連続放火の可能性があるとみて調べています。

警察によりますと、30日午後10時すぎ、安城市住吉町にある名鉄名古屋本線の のり面で、およそ12メートルにわたって枯れ草が燃える不審火がありました。
駅員が消火器で火を消し止めたということでけが人はいませんでした。
現場周辺では今月14日と先月、今回同様、午後10時すぎに枯れ草が燃える不審火が相次いで発生したほか、今年の2月と6月にも不審火があったということです。
警察は、現場に火の気がないことなどから何者かによる連続放火の可能性があるとみて調べています。
351名無しさん
2023/12/31(日) 14:55:42.19ID:1cvOZdzi
>>346
旧碧海郡の地名からです。
352名無しさん
2023/12/31(日) 16:10:12.58ID:QMI60jjz
>>349
信用金庫がゴミじゃね
どっちも使ってないけど、岡信もUFJに比べると明らかに遅いし
353名無しさん
2023/12/31(日) 18:10:23.13ID:XsX2uTbc
>>352
まぁ実際給与口座、事業口座がなけりゃ使う必要はないよな
ネットバンクだと安城市の水道代の引き落とし口座にできんのが糞だが
354名無しさん
2023/12/31(日) 19:27:09.00ID:jGHU66MO
碧海市になってたら中心部を刈谷知立碧南安城でどこにするか揉めそう
というか揉めたから成立しなかったのか?
355名無しさん
2023/12/31(日) 20:41:31.31ID:s7mk19ua
>>354
中心は刈谷で一応まとまってたけど
碧南に火力発電所が出来て裕福になったんで
反対が多くなってポシャった
356名無しさん
2023/12/31(日) 20:45:10.55ID:ljOgaiEd
なんか昨日今日とレス多いな
皆さん、良いお年を!
357名無しさん
2024/01/01(月) 03:03:31.22ID:E8nSyCcs
>>355
俺の聞いた話だと、三河安城が市の真ん中だし、
土地は農協が一括で持ってるから、都市開発が楽だと
いうことになってたけど、刈谷がゴネたと聞いたけど。

その間に三河安城の土地は切り売られていった。
358名無しさん
2024/01/01(月) 07:31:39.94ID:JfbSX1GJ
>>355
それはない
359名無しさん
2024/01/01(月) 12:00:23.15ID:fd8s39fz
>>345
昔はもっと美味しくて安かったんじゃよ
360名無しさん
2024/01/01(月) 12:08:06.80ID:fd8s39fz
>>335
それ俺も気になってたわ枯野原やんけ!
維持するのは大変だから変なことするもんじゃないわ
361名無しさん
2024/01/01(月) 15:00:24.11ID:ZNTsIaQB
あけおめ!
ことよろ〜
初詣はどこの神社行ってきた?
362名無しさん
2024/01/01(月) 16:17:05.43ID:0NWW5/ZK
すっげぇ揺れたなぁ。
これで震度3か4ぐらいなのか?
363名無しさん
2024/01/01(月) 16:37:32.31ID:ZTMf3PHy
新年のお年玉がこれかよ、今年はいろいろありそうだな
364名無しさん
2024/01/01(月) 16:42:58.65ID:9Wmk0ull
安城は震度3・・・?
刈谷、豊田、知立が震度4
365名無しさん
2024/01/01(月) 17:02:34.86ID:0mc4R9QI
イヤな揺れだった…気持ち悪くなっちゃう
366名無しさん
2024/01/01(月) 17:19:12.12ID:05exKD5X
年明けと同時に花火が5、6ヶ所で上がっていたのを見たけどあれはどこから上がっていたのでしょうか?
367名無しさん
2024/01/01(月) 17:23:45.19ID:ZNTsIaQB
みんな、大丈夫だったか?
笑点見てたら、地震速報流れて、震度5強って出て、
急いでNHKにチャンネル回したら、そこからの緊急地震速報や大津波警報の
流れが凄かった!安城でも揺れ始めて、ビビった…
368名無しさん
2024/01/01(月) 17:50:56.22ID:Ck0GUh80
揺れ方は、東北の地震の時と同じ感じだった。
369名無しさん
2024/01/01(月) 18:05:40.18ID:5QwDiH7c
安城平和過ぎなんだけど過去にデカい災害あった事あるの?
伊勢湾台風くらい?
370名無しさん
2024/01/01(月) 18:09:19.36ID:9Wmk0ull
>>369
1945年の三河大地震かな
叔母さんが亡くなってる
371名無しさん
2024/01/01(月) 18:23:50.92ID:5QwDiH7c
>>370
安城暦十年くらいだけど恥ずかしながら初めて知ったわ
戦中にそんなデカい被害あったとは
372名無しさん
2024/01/01(月) 19:02:36.14ID:Ck0GUh80
>>370

三河大地震おじいさんからその話よく聞いた。地面に稲妻が走るそうだ。
373名無しさん
2024/01/01(月) 19:25:04.53ID:9D1sUyfQ
安城って内陸にあって標高も15とか20メートルぐらいはある碧海台地だから津波は安全だな
山もないから土砂崩れもないし
374名無しさん
2024/01/01(月) 19:30:31.79ID:ZNTsIaQB
>>371
よそから安城に来た人なら、知らなくても仕方ないよ
三河地震は小学校の総合の時間で習ったかな
375名無しさん
2024/01/01(月) 19:57:03.42ID:Ck0GUh80
>>373
安城の中心から、西岡崎に行く道を見ると、だんだん下がっていくから安城が台地にあるということがわかる。
376名無しさん
2024/01/01(月) 20:39:59.13ID:xdwGmfG5
>>364
震度3より上に感じたよな
うちのマンション、震度1、2じゃ
ほとんど揺れないから死ぬかと思った
377名無しさん
2024/01/01(月) 22:27:20.73ID:Ck0GUh80
振幅の大きな揺れだったので震源地は遠いと思った。
378名無しさん
2024/01/02(火) 18:43:03.24ID:0tkOgEF8
隣正月前から車がない
ハワイかタイ旅行でもでかけたかな?
379名無しさん
2024/01/03(水) 10:32:13.50ID:3xvAu5/7
40年前小学校の社会だかなんだかで地元の歴史で
明治用水作った都築弥厚の話があったな。

安城は標高高くて山も無くて、水不足で困ってて
周りから「安城村に嫁やるな」とか言われてたって。

今でも教えてるのかな?
380名無しさん
2024/01/03(水) 11:15:29.02ID:QSKC2Z69
>>379
60年前もその話あったぞ。明治用水の話
381名無しさん
2024/01/03(水) 12:02:46.42ID:S0FjVcOs
ニトリの南のへん、自転車道の工事をやってる
何のため?
382名無しさん
2024/01/03(水) 15:14:43.55ID:GGfUdWf4
>>379
安城にも山はある。
ググっても出てこないが、おはぎ自動車のある所。
安城で標高が一番高い場所。
383名無しさん
2024/01/03(水) 15:15:07.23ID:GGfUdWf4
>>382
尾崎山な
384名無しさん
2024/01/03(水) 17:12:32.91ID:QSKC2Z69
>>383
尾崎だろ
385名無しさん
2024/01/03(水) 17:17:11.46ID:QSKC2Z69
安城で1番標高が高いのは 橋目町23.0メートル
386名無しさん
2024/01/03(水) 17:35:00.44ID:BDr/z4X2
橋目って安城市か?と思ったら岡崎市橋目のわりと近くにあるんだなw
387名無しさん
2024/01/04(木) 14:51:50.98ID:WM89nj36
おはぎ自動車って珍しい名前だな
388名無しさん
2024/01/04(木) 15:06:02.34ID:L2WKK9nC
うさぎの名前な
389名無しさん
2024/01/04(木) 15:39:50.88ID:uB+M9fKZ
http://kikakubito.net/anjomap/1714/
>日吉の三等三角点
>安城市(あんじょうし)で一番標高(ひょうこう)が高いところです。27.7mと測量(そくりょう)されています。
390名無しさん
2024/01/04(木) 17:50:27.97ID:ev+xRvbI
新幹線造る時、ちょつとした丘削って新幹線の盛り土にしたから安城には丘も無くなった
391名無しさん
2024/01/04(木) 18:00:57.94ID:fRLYw+7s
>>390
ららぽーとの建設現場。さっき見て来たが、すごい土盛がたくさんあった。掘り起こした土なのかな?
392名無しさん
2024/01/04(木) 19:45:00.01ID:Gdq4UhZs
パイルと地中梁の土だよ
393名無しさん
2024/01/05(金) 01:06:13.42ID:NGgbEskN
地震の映像見ると山も海も無い地域で良かったと思う
394名無しさん
2024/01/05(金) 08:53:13.58ID:5uzctOF1
土砂崩れ→そもそも山がない
地震→まあまあ地盤が固かった気がする
津波→渥美半島か知多半島で止まる
火災→安城駅付近以外はあんまり密集してない
救援のアクセス性→充分だが周り(名古屋とか)が寸断されてる可能性がある

こう考えたら安城市というか西三河は災害に強いよな
三河地震クラスも耐震構造見直された今ならさほど被害が大きくならないと思うし
395名無しさん
2024/01/05(金) 09:03:30.04ID:i9DSnTNK
>>392
あの丘のように積んである土だけど、また元に戻すってことかね?
396名無しさん
2024/01/05(金) 10:03:13.81ID:oV5SuAi8
>>395
必要分だけ使用して、余剰分は
処分じゃないかな。
397名無しさん
2024/01/06(土) 08:10:48.72ID:MFcFkVYg
>>394
ただし集中ゲリラ豪雨には弱い
398名無しさん
2024/01/06(土) 08:34:48.13ID:/+Qz5GpQ
洪水関係に弱いのは愛知県共通の問題だから…
399名無しさん
2024/01/06(土) 08:47:04.42ID:n94PZ32z
>>398
そうだな
400名無しさん
2024/01/06(土) 09:08:06.98ID:xr9EVQ/9
秋葉公園東の地盤の緩い土地もみんな戸建てが建ったな
401名無しさん
2024/01/06(土) 14:05:22.27ID:/daQFmzO
昔は田んぼだったのにのぉ
402名無しさん
2024/01/06(土) 14:56:49.43ID:n94PZ32z
>>400

秋葉公園東って昔は池があったのかな?西側には今でも池があるがあれはプールの跡地か?
403名無しさん
2024/01/06(土) 15:05:46.96ID:IUFYGWdf
馬池って地名のとこはそういう土地だと農家から聞いたよ
売り出してた時の坪単価は相場より若干安かったから売ってる方は当然把握してるだろうな
404名無しさん
2024/01/06(土) 19:01:08.06ID:n94PZ32z
安城市で肺がん、胃がん、子宮がん、前立腺がんなど毎年無料で受診していたが、今テレビで名古屋市の話を聞いた。名古屋市はようやく胃がん、子宮がん前立腺癌の無料検診を始めたようだ。それも5年ごとということらしい。安城市はめちゃめちゃ恵まれているな。
安城市で1番ありが難いのは、2年に1回胃カメラが無料で受けれることだ。あれを自費でやったら結構な金額になる。70歳以上だけどね。
405名無しさん
2024/01/06(土) 19:03:13.36ID:n94PZ32z
>>403
池田と言う地名も池があったから池田らしい。池とか水とか言う地名は家を建てる時注意しないといけないが、現在は残っていない地名だと思う。知らない人は安いということで、建売を買っちゃうのかな。地震の時にひどい目に合うかもしれない。
406名無しさん
2024/01/06(土) 21:52:34.72ID:HLCJxbUC
田んぼがあったから、ほとんどがため池だね。
31アイスクリームのところもため池だか、湿地だかだったな。
407名無しさん
2024/01/06(土) 22:08:05.85ID:xr9EVQ/9
下の親知らず抜かなきゃいかんくてちょっと処置が難しい感じらしく、行きつけの歯医者だと厚生病院の紹介状書くことになるみたいなんだけど、やってくれる上手な歯医者ってあるんかな
408名無しさん
2024/01/06(土) 22:15:09.67ID:D72Ylb/y
山口歯科
仕事が速い
409名無しさん
2024/01/06(土) 22:40:45.17ID:w9HCX7Rf
かわいそうに横山町だって

自転車と乗用車が衝突 自転車に乗っていた17歳の女子高校生が意識不明の重体 愛知県安城市
https://news.livedoor.com/article/detail/25654525/
410名無しさん
2024/01/06(土) 22:43:22.70ID:w9HCX7Rf
石川県のみかん泥棒刈谷民なのかよ

【石川】ボランティアを騙り被災地で高級ミカン6個(時価3000円)を盗んだ疑い 愛知の男子大学生(21)逮捕 ★4 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704495483/
411名無しさん
2024/01/07(日) 07:07:56.25ID:6B4TGIoM
>>407
更生病院に歯科ってあったか?
412名無しさん
2024/01/07(日) 07:13:16.47ID:6B4TGIoM
調べたらあったな
413名無しさん
2024/01/07(日) 08:08:03.15ID:TD4XTowu
口腔外科。
かなり優秀らしい。
414名無しさん
2024/01/07(日) 09:07:12.25ID:6B4TGIoM
多分抜歯中に何かことがあるとすぐに処置ができるのは大きな病院だけだからなぁ。その意味で家ではできないと言われたのだと思う。
415名無しさん
2024/01/07(日) 09:58:41.72ID:kZhKIKAA
令和6年安城市二十歳を祝う会(第1部)
2024/01/07 13:00配信予定



令和6年安城市二十歳を祝う会(第2部)
2024/01/07 15:00配信予定



令和6年1月7日(日曜日)
第1部(安城南、明祥、安城西、東山中):午後1時開始

第2部(安城北、桜井、安祥、篠目中):午後3時開始
416名無しさん
2024/01/08(月) 09:59:01.24ID:shEKL7Fy
最近は県内でも中学校で成人式やる市町村が増えたから安城みたいなのがレアになってきたな
417名無しさん
2024/01/08(月) 17:18:07.29ID:t630yam/
中学受験すると成人式参加不可みたいな謎風習やめるべきでは
418名無しさん
2024/01/09(火) 08:19:05.06ID:1g18KGNz
他県の大学に入学して、成人式の年は帰郷せずにいて成人式出なかったわ。
419名無しさん
2024/01/09(火) 21:52:32.51ID:05tc7Uel
夏休みに成人式するじゃろ
420名無しさん
2024/01/10(水) 09:33:14.29ID:Ya4BCEnj
ららぽーと安城。専門家じゃないからよくわからないが見た感じ基礎はできているような気がする。
421名無しさん
2024/01/10(水) 09:42:42.71ID:h9l5pU8y
ららぽは建物と同時に周辺道路の開発が必須な気がするけどなんもやっとらんよな
いっそ高架道路で48号から直接入れるくらいのぶっ飛んだことやって欲しい
422名無しさん
2024/01/10(水) 09:48:08.35ID:Ya4BCEnj
>>421
中部小学校の前の信号付き横断歩道。農林の前の横断歩道。これだけでも何とかしないと渋滞に拍車がかかる。歩道橋をつける予定なんかないだろうなぁ。
423名無しさん
2024/01/10(水) 10:04:12.10ID:0ZScFA2l
二十四時間ダイエー復活してくれ
424名無しさん
2024/01/10(水) 12:28:11.56ID:iSpu+yjb
ららぽにロピア入るの?
425名無しさん
2024/01/10(水) 13:50:18.46ID:gLbFGmfl
ロピア聞いたことないと思ってXで検索したら。
関係者かな、安いスーパーが入るのは嬉しい
426名無しさん
2024/01/10(水) 13:52:12.17ID:6UWR7jBg
映画館くらいほしいな
427名無しさん
2024/01/10(水) 13:55:03.49ID:aDCRM9y8
>>425
【祝】食生活ロピア【北九州市出店】Part4
http://2chb.net/r/shop/1699095082/
428名無しさん
2024/01/10(水) 14:35:12.27ID:gLbFGmfl
>>427
おぉーここで情報出ていたんだ。楽しみだなー
429名無しさん
2024/01/10(水) 15:44:54.76ID:Ya4BCEnj
>>428
安城にロピアができるなんて言う情報はどこにも書いてないと思うけど。
430名無しさん
2024/01/10(水) 15:53:46.91ID:iSpu+yjb
>>429
えっ?えっ?w
431名無しさん
2024/01/10(水) 16:51:15.19ID:Ya4BCEnj
>>430

http://2chb.net/r/shop/1699095082/

上の中に安城という言葉は出てない。
432名無しさん
2024/01/10(水) 18:09:39.55ID:gLbFGmfl
>>431
691
433名無しさん
2024/01/10(水) 18:58:39.04ID:iSpu+yjb
>>431
えっ?えっ?www
434名無しさん
2024/01/10(水) 19:06:40.98ID:59MT/6G5
ないがな
435名無しさん
2024/01/10(水) 19:08:39.51ID:pLGVc+6L
何を見てるんだ?
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
436名無しさん
2024/01/10(水) 19:12:22.69ID:1vWsx0y7
怖いよ~、あんなトコにららぽーとみたいな集客のバケモンが出来るのが怖いよ~…
メリットよりデメリットの方がデカそうで怖いよ~
437名無しさん
2024/01/10(水) 19:58:51.08ID:FyXR1udC
岡崎スレでららぽにロピアが入ったら盛り上がるのになって言われてたらまさかホントにそうなるとはなw
438名無しさん
2024/01/10(水) 21:00:50.13ID:+0tY+5lN
市役所からJRをアンダーパスするあの道どうにかしてくれ。
大渋滞するの目に見えてる。
439名無しさん
2024/01/10(水) 21:11:57.34ID:OZrOwoE1
安城市 誠◯会メンバー「そんなようわからん(ワシらの息のかかってない)トコ、ワシは認めんぞ!!」
440名無しさん
2024/01/10(水) 22:23:13.71ID:Ya4BCEnj
こんなところで渋滞の事を言っていても、市役所には伝わらない。パブリックコメントや何かで積極的にアピールしたい。
441名無しさん
2024/01/11(木) 06:58:48.71ID:arm8NAcF
ららぽのスーパーは西友って聞いてるよ
442名無しさん
2024/01/11(木) 07:15:33.42ID:i9gr9CRO
>>441
その話前あったな
443名無しさん
2024/01/11(木) 10:45:52.41ID:fKIJIhWM
現金オンリーのスーパーだとちょっときつい
444名無しさん
2024/01/11(木) 11:40:26.27ID:i9gr9CRO
>>443
ロピアは現金決済のみだそうだ。マルスでもクレジットカード使えるのに。
445名無しさん
2024/01/11(木) 11:49:56.87ID:cjmegHNJ
まぁあの手のは普段の買い物には面倒だしなんかのついでに行く感じだからカード使えればなんでもいいわ
 
446名無しさん
2024/01/11(木) 14:21:30.58ID:QAN04skU
北京って本店よりも、昭和町店のがボリュームあって美味しいんじゃないかと思うんですがどうですか?
447名無しさん
2024/01/11(木) 14:59:45.89ID:bt/XPC4P
病院行ったらエスカレーターで事故ってた
車が突っ込んだような衝撃音がしてロビーが騒然とした
怪我人がいたのとエスカレーターから高齢者用の手押し車が回収されてた
場所的に救急車呼ぶ手間がなかったのが不幸中の幸いですぐ職員が処置してた
ニュースにはならないだろうけど
448名無しさん
2024/01/11(木) 15:08:00.75ID:PVO/QNVB
西友の跡地に体育館と市役所を移転して欲しかった
もしくは体育館だけでも移転するなりして欲しい
災害時の事考えたら公共の場所が狭いのは問題
駐車場も多いようで少ないし市役所へ向かうまでの道のりが混雑してる
なんで余剰スペースを確保しとかなかったのか
449名無しさん
2024/01/11(木) 18:25:36.49ID:R7GagthM
名古屋から新安城駅へ帰れないぞ~
450名無しさん
2024/01/11(木) 19:33:52.32ID:i9gr9CRO
>>446
昭和町の北京だが、店が油切っていて汚いと思う。
451名無しさん
2024/01/11(木) 19:36:00.77ID:i9gr9CRO
>>448
体育館は確かにそうだな。何か行事があると田んぼの中の臨時駐車場も満車になって、ニッチモサッチも行かなくなる。
452名無しさん
2024/01/11(木) 20:18:49.46ID:uxlNLZFK
>>446
俺も美味しいと思う。好みだけど好きな味。
453名無しさん
2024/01/11(木) 20:24:54.01ID:jCoUbSgd
北京飯がおいしいと思ったことない
454名無しさん
2024/01/11(木) 20:29:37.38ID:hhaBUcKp
ジャンキーなもの食べたいって時には悪くないけどラーメンとか唐揚げ屋あればそっちでいいわ
なんであそこまで流行ってるんだろ
455名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:00.02ID:9JRLxZyR
神様の御導き
456名無しさん
2024/01/12(金) 08:40:32.76ID:vja0c0Ud
1円でも安いほうがいいなら現金決済
政官財癒着に寄付したいならキャッシュレス
457名無しさん
2024/01/12(金) 08:40:55.66ID:vja0c0Ud
北京なら小堤
458名無しさん
2024/01/12(金) 08:57:06.06ID:ar8DUVCd
北京でまだ禁煙じゃなかったかな?ずっと前に隣でタバコを吸われて、辟易したことがある。
459名無しさん
2024/01/12(金) 10:17:13.17ID:3c9gT/PR
一健家?まだやってる?
460名無しさん
2024/01/12(金) 10:32:30.93ID:ar8DUVCd
>>459
予約やってるのでやってるんじゃないすか?

愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
461名無しさん
2024/01/12(金) 21:29:46.19ID:VYrXadJ6
安城は岡崎や刈谷と比べたら治安いいほう?

街の雰囲気や規模は関西でいうとどのへんに近い?
462名無しさん
2024/01/12(金) 23:31:12.70ID:icKPPOBs
別に安城で夜な夜な銃撃戦が起きてるわけでないし、夜道を歩いてレイプされるわけでないから治安はいい
463名無しさん
2024/01/12(金) 23:33:40.86ID:p4rO9r7N
関西ってしばりがとのへんのこと指してるのか全くわからんが
北摂とか西神戸かなあ
464名無しさん
2024/01/13(土) 03:06:12.22ID:F7e3UyXG
火事?すごいサイレン
465名無しさん
2024/01/13(土) 06:02:03.47ID:nx1WXDoy
駅前トイレでレイプはちょっと前あったろ
466名無しさん
2024/01/13(土) 10:01:53.63ID:kQtL7q3F
>>461
雰囲気は
知立→姫路か堺
刈谷→関西に似たような雰囲気の町がない
安城→三田とか高砂
が元兵庫の片田舎出身のイメージ
規模は中規模の町がどれも近いんやないかね
467名無しさん
2024/01/13(土) 11:46:04.10ID:zjN7oauf
>>461
西三河全体的に北摂の高槻とか茨木みたいな雰囲気
私鉄が発展してないからもうちょい田舎で車社会色は強いが
外人多いけどちゃんと働いてる人多いせいか治安の悪さは感じない
安城はその中だと農地も多くてのんびりした感じ
468名無しさん
2024/01/13(土) 12:24:11.40ID:HHa+zbU2
みんな優しいな
西成とか鶴橋みたいってビビらせておいたりしないなんて
469名無しさん
2024/01/13(土) 13:05:58.09ID:mUIM+BWC
刈谷は吹田か豊中かな
470名無しさん
2024/01/13(土) 13:40:48.15ID:hLjX652j
個人的には安城は公共交通機関腐ってる代わりに車なら大阪の10倍は走りやすいな
渋滞もぼちぼちあるけど大阪に比べれば全然だし愛知でいう鶴舞の千早みたいな初見殺しの交差点もないし
471名無しさん
2024/01/13(土) 17:55:46.43ID:F+UU+TDD
夜になると暴走族みたいなチンピラバイクがうるさい日が多いよ
byコロナワールド周辺住民
472名無しさん
2024/01/13(土) 20:03:55.74ID:vRbEFvkn
https://anjyou.com/
473名無しさん
2024/01/13(土) 23:42:06.08ID:RyGHy+iD
>>472
グロ
474名無しさん
2024/01/14(日) 00:14:03.26ID:qEheJAMl
コロナ周辺は昔から治安悪いな
475名無しさん
2024/01/14(日) 00:27:23.78ID:8K0EwU7U
北京飯やっぱり美味しくないよな
楽しみにして初めて食ったとき微妙というより美味しくなかったもの
476名無しさん
2024/01/14(日) 23:01:27.75ID:DmzmCTgh
うーん、美味いと感じる時もあるけどな。
ばらつきがあるのか。
でもまぁ実力以上に持ち上げ過ぎた感はある。
477名無しさん
2024/01/15(月) 05:34:32.75ID:ojcOG1hg
そうだな。あまり美味しいものではないです。
478名無しさん
2024/01/15(月) 07:48:16.77ID:3ZN06im2
名鉄新安城 北のロータリー、デンソーのバス待ち位置変更の通知ってなんかあった?
電話ボックス近くで待ってたらここにデンソーのバス来るから下がれ(市バス停留所手前あたり?)って言われた。
そのうち朝はロータリー全域バス乗り場になりそうだわ。
479名無しさん
2024/01/15(月) 12:07:06.64ID:oBxFcpN7
家買ったはいいけど通勤中の新安城駅の踏切渋滞に発狂しそうになる ここまでとは…
480名無しさん
2024/01/15(月) 13:24:56.75ID:azFHNeKJ
下調べせずに買ったんか…
481名無しさん
2024/01/15(月) 13:34:02.17ID:oBxFcpN7
街が気に入ったんや…
482名無しさん
2024/01/15(月) 13:49:15.93ID:y+Rp180t
>>471
結構ちけえな 近所でバイクでイキってる夫婦要るけど車二台とも軽でダサいわ
483名無しさん
2024/01/15(月) 13:50:06.79ID:y+Rp180t
>>479
ヨーカドー付近か あそこ通勤時間混雑具合終わってるよ
484名無しさん
2024/01/15(月) 13:52:34.25ID:y+Rp180t
>>461
個人的に悪さで言ったら安城>>岡崎>>>>刈谷なイメージ。煽り運転もこの3つだと圧倒的に三河ナンバーが多い気がする。(笑) 
485名無しさん
2024/01/15(月) 14:12:24.37ID:a0xX05P9
このま〜ち、大好き〜♫
486名無しさん
2024/01/15(月) 17:55:59.53ID:f3Ubq2rM
豊田ナンバーのドライバーって自分が運転下手なくせしてすぐ他のドライバーに絡みに行くやつが多いのな
電車とかで降りる人が先じゃなくて乗る人が先のルールかましてるかんじ
安城がまだマシに思える
487名無しさん
2024/01/15(月) 18:19:21.56ID:uMdUc3Su
>>466-467
>>484
わかりやすい回答ありがとうございます。
488名無しさん
2024/01/15(月) 18:22:12.82ID:uMdUc3Su
>>463
北摂や西神戸というと、河内・泉州・播州みたいな下町的な場所ではなく上品は街というイメージですかね?
489名無しさん
2024/01/15(月) 20:41:12.99ID:ElJVKkc1
成都飯を開発
490名無しさん
2024/01/16(火) 15:34:45.45ID:ZtLYPUlu
市役所付近以上に混んでたけどなんかやってるの?
混雑するから迂回しろ的な看板も立ってたとか聞いたが
491名無しさん
2024/01/16(火) 15:52:12.45ID:OM6tJeIU
ララポート開店
492名無しさん
2024/01/16(火) 16:10:58.06ID:CkenHee6
マジか!
493名無しさん
2024/01/16(火) 16:54:17.75ID:ZtLYPUlu
はええよ!
494名無しさん
2024/01/16(火) 20:25:42.85ID:1qggyY2l
>>490
予定だよ
495名無しさん
2024/01/17(水) 07:17:16.19ID:/e9tO/06
ららぽーと来年だろ
496名無しさん
2024/01/17(水) 07:21:00.54ID:mEOligJO
ららぽーと開店   予定ということだろう
497名無しさん
2024/01/17(水) 07:26:43.55ID:osVfR5QG
はなまるの交差点から市役所行く方向に
この先大渋滞 迂回せよみたいな看板あったけどイベント名とか理由全く書いてなかったわ
498名無しさん
2024/01/17(水) 08:09:02.22ID:mEOligJO
>>497
イベントとかで大渋滞するようであれば、ららぽーと安城ができたらどうなるんだろうね。オーバーツーリズム的な感じか?
499名無しさん
2024/01/17(水) 10:02:53.02ID:ATlUp5JM
市役所南交差点で工事してるからじゃまいか
500名無しさん
2024/01/17(水) 11:30:49.27ID:qK0yKQU5
あの辺ずっと工事してるよな
501名無しさん
2024/01/17(水) 14:09:02.41ID:mEOligJO
ついさっきだけども、JR安城駅東側の踏切のあたりで白バイ はってた。あの辺はよく張ってるね。
502名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:31.60ID:O8R8pv8G
安城駅のロータリーの一旦停止にもよく張り付いてる。
流石に浸透してきたからか最近捕まってる奴は殆ど見ないけど。
503名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:47.38ID:mEOligJO
>>502
501の張り込みは横断歩道 歩行者優先の張り込みだった。
横断歩道の少し手前で止まっている人や渡るのかわからないのかわからない人があって困ることがある。歩行者の横断を妨げてはいけないと言う法律はあるが、横断を妨げてないのに捕まっている現場を見たことがある。
504名無しさん
2024/01/17(水) 17:53:31.05ID:RPu5APFt
まじか
安城警察許せんわ
505名無しさん
2024/01/18(木) 08:35:10.28ID:13tLhFsb
この時間にとんかつの楽市楽座の駐車場が全台埋まってるけど何やってるんだろ
506名無しさん
2024/01/18(木) 09:37:11.42ID:WFlnRNMj
研修会
507名無しさん
2024/01/18(木) 23:08:11.76ID:A/5XGZfa
うまい唐揚げの下処理
508名無しさん
2024/01/19(金) 08:03:16.90ID:utie33yU
もし知っている人があったら教えてください。安城北中学校の部活ですが、来年度は何か変化があるでしょうか?今までは月曜日が部活なしの日でしたが、来年度は部活なしの日増えるのでしょうか?
509名無しさん
2024/01/19(金) 10:23:49.66ID:VwxN0Qlq
今日飛行機雲とんでもなく多いなぁ。
510名無しさん
2024/01/19(金) 14:26:18.25ID:nA7hI4Lm
オカダ・カズチカ選手、新日本プロレス退団のお知らせ
511名無しさん
2024/01/19(金) 20:51:11.06ID:v+k16f40
アメリカ行ったらケンミンショー出られないね
512名無しさん
2024/01/20(土) 13:48:37.24ID:pf4d0Flb
>>28
丸源ではなく?
513名無しさん
2024/01/20(土) 14:17:53.38ID:kL53hzbu
丸源がいい店とか釣りも大概にしろやと相手してやる
514名無しさん
2024/01/20(土) 14:24:51.43ID:QzUBZa3P
丸源の鉄板チャーハンほど見た目うまそうなのに食べるとそうでもないものって他にない気がするから誇っていいぞ
515名無しさん
2024/01/20(土) 18:00:01.53ID:DYs6oijr
それすごいわかる笑
516名無しさん
2024/01/20(土) 18:54:37.71ID:2fm8pLMP
鉄板炒飯は花月嵐一択で
517名無しさん
2024/01/20(土) 19:01:45.54ID:QzUBZa3P
鉄板じゃなくて普通のうま屋のチャーハンでいい
518名無しさん
2024/01/20(土) 19:21:24.06ID:o4Kg38nu
丸源だけど、店員の叫び声的な声かけがうるさくてしょうがない。普通の接客はできないものか。
519名無しさん
2024/01/20(土) 21:28:12.19ID:x9yrwhae
>>514
あれはビックリしたわ
何であんなに混むのか分からん
520名無しさん
2024/01/20(土) 22:18:18.74ID:Gunx4lAs
三河安城が1号店でこの辺だと前から他にも店舗あるから普通に思ってるけど全国ラーメンチェーンでいまいちばん勢いあるのは丸源だわな
最近行ってないけど昔はそれなりに美味かったけどね。野沢菜キムチが有料になったとは聞いてさらに行く機会減りそうだけど。
521名無しさん
2024/01/21(日) 08:28:16.80ID:3eYQCcV+
肉そば以外食う価値ないやろ
522名無しさん
2024/01/21(日) 09:06:57.59ID:shj5Lxw0
まあ安いしね。ラーメンだけで1000円こえるとかありえんし
523名無しさん
2024/01/21(日) 09:15:19.50ID:jRTwh0eU
にくちょば
524名無しさん
2024/01/21(日) 10:02:26.98ID:bur2DVAf
セット頼むとランチでも1000円くらいになったような
525名無しさん
2024/01/21(日) 10:07:21.67ID:S1jLn88v
丸源は子連れで行きやすいのが大きいわな
豚骨とかはジジババが嫌がるし
肉そば塩辛いけど普通に美味い
526名無しさん
2024/01/21(日) 10:14:14.09ID:hL8Ftzxa
>>518
あれでもかなり抑えてるんだぞ、三河安城店が出来た当初は今の3倍くらいうるさかった
おそらく同じ様な感想や苦情が多かったんじゃないかな
威勢がいいってのとただうるさいのは確かに違うよな
当時は「ぅいらっしゃぁいまぎゃあああァーーーー!」って感じで後半は刺されてんのかと思った
527名無しさん
2024/01/21(日) 10:24:15.81ID:1yNDEjL3
2キロ離れたところに住んでいるが
その声で眠れない
528名無しさん
2024/01/21(日) 11:44:15.26ID:P1uguXwu
あーい!
529名無しさん
2024/01/21(日) 11:47:51.91ID:IXsJ7yxH
>>526
騒々しい飲食店には行かない。

別件だが、いつも通り雨の日マルスの駐車場激混み。ちょっと遠くでも平面駐車場のあるところに行きたいな。
530名無しさん
2024/01/21(日) 11:48:58.50ID:KpLopyJ5
飛行機の部品が落ちてきた事件の続報は?
531名無しさん
2024/01/21(日) 12:06:30.21ID:u5yaKydf
>>528
それ丸源ちゃう大岩亭や
532名無しさん
2024/01/21(日) 13:21:09.57ID:UEkIpvgl
ラーメン横綱の鉄板チャーハンは
卵に火が通らず半熟気味で提供されるのが唯一の不満

火力が弱すぎるのかな?
533名無しさん
2024/01/21(日) 16:57:10.64ID:Dhz8an2I
安城は暖かくなると妖精が出るよな

安城市住吉町の公園で中年男性による下半身露出が発生
https://nordot.app/1121066765553582451
534名無しさん
2024/01/21(日) 23:17:42.21ID:1yNDEjL3
パンツの中にハチが入り込んだだけだろ?
535名無しさん
2024/01/22(月) 11:05:12.86ID:uCj0uhRt
丸源の福袋は500円の券2枚と冷凍餃子50個で1000円だからめっちゃお得だよ
餃子も焼くと底がパリパリして癖ない味でおいしいし
ただ券が1月限定と2月限定で1000円以上で1枚使える仕組みなのがうざいけど
予約しないでも買えたからみんな来年買うんだ
536名無しさん
2024/01/22(月) 11:10:12.90ID:uCj0uhRt
ちなみに餃子のタレはついてこないからスーパーで買ってくれ
537名無しさん
2024/01/22(月) 23:12:01.47ID:FEiTzUJY
>>533
眺めてやるから俺の前でも露出してほしい
538あぼーん
NGNG
あぼーん
539名無しさん
2024/01/23(火) 16:03:39.25ID:I2qkkHEU
>>1
安城市の歴史を変えた偉人
https://youtube.com/shorts/51t0NT9Chj8
540名無しさん
2024/01/23(火) 16:06:03.37ID:I2qkkHEU
>>536
安城界隈で使われる餃子のたれってこういう味噌ベースですか?
https://www.oliversauce.com/products/781

それとも東京方面であるような醤油と酢が混ざったような水っぽいやつですか?
541名無しさん
2024/01/23(火) 17:39:11.90ID:N3gZtjfR
>>538
そんなところには、民家は無い
542名無しさん
2024/01/23(火) 18:02:02.02ID:lJif0z2y
今だとスズキよりダイハツwwwになるな
うちは4台中ダイハツ2台やぞ…
543あぼーん
NGNG
あぼーん
544名無しさん
2024/01/23(火) 18:26:09.77ID:Na7JwKPV
まあこんなド田舎で5ch見てる人おらんか 一応注意喚起って事で。wwwwww
545名無しさん
2024/01/23(火) 18:26:10.43ID:Na7JwKPV
まあこんなド田舎で5ch見てる人おらんか 一応注意喚起って事で。wwwwww
546名無しさん
2024/01/23(火) 18:38:02.01ID:lJif0z2y
そういうアウトな晒しは爆サイの担当だろ
安城の発展場情報とか今もあるんだろうか…
547名無しさん
2024/01/24(水) 06:33:41.59ID:wSVWrYv2
雪がパラついてるな
548名無しさん
2024/01/24(水) 09:33:00.64ID:+SoUjaxP
⛄積もらないので安心だな。
549名無しさん
2024/01/24(水) 14:27:15.42ID:c3hOHD7T
安城って長屋やニコイチ物件集まってるような地域ないの?
550名無しさん
2024/01/25(木) 12:21:48.64ID:z7XWOY9Z
こんにちは
551名無しさん
2024/01/25(木) 14:02:36.80ID:yy2nPPch
>>540
味噌ベースの餃子のタレって見たことないなー
浜松の餃子(三河安城駅にある)はちょっと甘い味のタレだね
焼き肉屋でまずい肉ごまかすためか味噌ダレの所があったけど。1軒しか遭遇してないけど
552名無しさん
2024/01/27(土) 19:33:06.66ID:UpVEIBVI
>>509
それケムトレイル
553名無しさん
2024/01/27(土) 21:09:27.09ID:wCmXbAJu
(愛知)安城市古井町揚リ登で下半身露出 1月26日昼

安城市多いな
https://nordot.app/1123575284983922973
554名無しさん
2024/01/27(土) 23:04:24.67ID:W3yH1FQe
こんな寒いのに、よう下半身なんて露出するわw
555名無しさん
2024/01/28(日) 11:23:37.82ID:LKSTXMqh
>>552
本当に多くなった。低空で消えずに滲みが広がるように拡がっていくやつ。
以前にケムの端末が尻尾上げるみたいに上昇しているやつ見た。笑った。
556名無しさん
2024/01/28(日) 11:24:26.57ID:LKSTXMqh
>>552
本当に多くなった。低空で消えずに滲みが広がるように拡がっていくやつ。
以前にケムの端末が尻尾上げるみたいに上昇しているやつ見た。笑った。
557名無しさん
2024/01/28(日) 19:18:30.14ID:xKkaCs8W
>>556
ケムの端末ってなんですか?  
558名無しさん
2024/01/31(水) 07:20:11.27ID:ztT7eGvT
昨日クリニックに受診したが、その併設の薬局に行ってびっくりした。薬剤師の白衣が、かなり黒ずんでいる。もしそういう職業の人は1度よく見たほうがいいと思う。レストランの調理師もエプロンが汚れている場合がある。毎日つけるものだからあまり気にしてないのかなあ。
559名無しさん
2024/01/31(水) 19:48:30.08ID:Bu2XkPXT
https://ameblo.jp/taira-anjo/

このブログのオーナーは自分の主義主張を結論とした記事をよく書いてるんだけど、文章をそれっぽく書く割には、結論を導く根拠のロジックが抜けてることが多い。

単なる自己主張を書いてるだけだよね。
560名無しさん
2024/01/31(水) 20:01:12.46ID:Bu2XkPXT
>>559
素人的な知ったかぶりの記事も見かける。

古い記事だけど、量子ドットと金属の表面プラズモンをゴッチャにしてた記事もあった。
量子ドットはポテンシャル障壁によって電子が閉じ込められる物理現象だが、表面プラズモンは固体表面での電子の集団振動であって、全く別の物理現象。
素人目には、光学的な特異性を示す点で共通性はあるけどね。

記事を一つ一つ見ていっても良いけどキリはない。
561名無しさん
2024/01/31(水) 20:14:11.50ID:4vASooy8
>>559
オーガニック給食はとても重要である。
何故なら、オーガニック給食は重要だからである。
ってこと?

それを市議会に訴えるために、安城から常滑に出向いているのね。
562名無しさん
2024/01/31(水) 20:52:11.45ID:Xj5vBFtS
>>559

音楽関係の仕事してるけどこいつほんとにクソみたいなこと言ってんな

>現代音楽は、聴く人によっては不快感や体調不良を引き起こすことがあるということは、体験からも明らかです。

自分にはないし誰にでも経験あるかのように言ってるけど体調不良がハッキリ出るとか希少だろ
音量云々言うなら踏切の警報聞いたら死ぬんじゃねぇのこいつ

クラシックに不協和音は比較的少ないとはいえちゃんとあるし協和音に解決するためのドミナントを不協和音というなら西洋音階全てを否定することになる
そのわりに現代音楽とか一括りにしてる無知
563名無しさん
2024/01/31(水) 20:56:40.50ID:Xj5vBFtS
理論的のようで回りくどく主張してるだけの言葉に加えて、ブログトップの
つながり(Solidarity)
とかふんわり中身のない言葉使うようなやつは経験上まともなやつがいないわ自己啓発セミナーに通うようなアホは好きそうだけど
564名無しさん
2024/02/01(木) 08:28:13.84ID:X5PTLPK+
オーガニックだの有機農法だの気候変動だのいいだすやつは禄でもない
そんな給食よりアレルギー対策とかハラル対応とかの方が必要だろ
あと最近腹痛くならない牛乳が出来たらしい
565名無しさん
2024/02/01(木) 19:48:53.18ID:OauED7Ky
>>554
俺の前で露出してくれたらガン見してやるのに
566名無しさん
2024/02/01(木) 20:22:00.18ID:+UZJjoXp
>>565
普通は見たくないよね。というか逃げますね。
567名無しさん
2024/02/01(木) 20:47:48.34ID:OauED7Ky
安城何気に枝豆畑多いけど隠れた産地なんですか?
568名無しさん
2024/02/01(木) 21:18:56.75ID:PYo48yxz
花粉症対策してくれ
569名無しさん
2024/02/01(木) 22:29:17.67ID:guExLWP9
>>567
里町某勤務だけど昼休みにラジコンヘリコプターで農薬散布とかしてるの見えるな結構ハイテク
570名無しさん
2024/02/01(木) 22:30:40.40ID:guExLWP9
ついでにだけど安城市に定住しようと住まい探しするわ
名古屋から時間かけて通うより合理的だよな
571名無しさん
2024/02/01(木) 23:02:36.23ID:m79Ll253
某デンソーか
572名無しさん
2024/02/01(木) 23:47:22.30ID:pkTR/wxA
深夜のバイク騒音なんとかならんか やっっっと寝た乳児が泣いて起きてこちらも泣きそうになる
573名無しさん
2024/02/02(金) 00:54:33.90ID:xrWIkG+D
>>572
違法レベルなら110番通報でok
574名無しさん
2024/02/02(金) 07:47:03.23ID:6nLnince
>567
付近の田んぼは
米→麦→枝豆
をローテーションしてるな。
連作障害対策なのか、単純に需要で変えてるのか知らんけど。
575名無しさん
2024/02/02(金) 11:16:25.39ID:9+R08Pfo
一応名駅なら特別快速に乗れば名古屋の辺境より早く行けるな
576あぼーん
NGNG
あぼーん
577あぼーん
NGNG
あぼーん
578名無しさん
2024/02/02(金) 14:21:46.58ID:+p76kTNM
>>567
昔聞いた話ではフクユタカという品種。
だから豆腐だね。
579名無しさん
2024/02/02(金) 14:27:02.27ID:pJdCBvpq
>>559
これ、榊原平だろ。
同級生にいたから知ってる。
東山中から安城東高を卒業してる。
でも、どこだったか大学入ったけど、卒業はしていない。つまり高卒。

まあ東高で学年一つ上の永田あつしも高卒政治家だから、決して高卒が悪いとは言わないが。
580名無しさん
2024/02/02(金) 14:42:06.30ID:TDsxm6lC
>>576
わたし相◯町に住んでいるんですがやばそうな家ですね。朝は子供の送迎があるので覚えておきます。余罪とかもっとありそう。
581あぼーん
NGNG
あぼーん
582名無しさん
2024/02/02(金) 19:19:31.52ID:Zp0q8xPR
>>559
このブログ、やたら著名人や大使館関係者との接点やイベント参加を取り上げて、インテリセレブ風を強調してるが、見る限り無料イベントとか誰でも参加出来るイベントが多いよね。

単なる自己承認欲求や自己主張の塊なのでは?
583名無しさん
2024/02/02(金) 21:30:47.19ID:M3B1VVOE
なんかガイジが書き込んでるな
584名無しさん
2024/02/02(金) 21:41:29.47ID:95+TthJ5
>>583
本人登場で草 プルプル震えてる?www
585あぼーん
NGNG
あぼーん
586あぼーん
NGNG
あぼーん
587あぼーん
NGNG
あぼーん
588名無しさん
2024/02/03(土) 20:57:50.99ID:sa2V+hfX
安城は明治用水の賜物。
589あぼーん
NGNG
あぼーん
590名無しさん
2024/02/04(日) 09:59:07.49ID:+4+j4f24
チキンレースチャレンジャーかよ
591名無しさん
2024/02/04(日) 13:48:45.81ID:RIofhp4+
安城市
592名無しさん
2024/02/04(日) 13:49:23.66ID:RIofhp4+
安城市
593名無しさん
2024/02/04(日) 23:35:39.19ID:bpF24lhP
>>549
岐阜にはあるらしいが安城にはなさそう
https://jigensha.info/2021/07/02/buraku-229/ 

>>578
ありがとう。スーパーで売られてる豆腐は海外産か北海道産大豆使用のものばかりだけど安城産はどこで使われてるのか気になる
594名無しさん
2024/02/05(月) 10:22:33.86ID:MzsKJYTC
新安城駅の橋上化って失敗だろ
そもそも橋上化のメリットって北口と南口を上で繋ぐことだけど、新安城は元々地下の改札口で南北繋がってたし、よく問題に上がる開かずの踏切と1号線の信号コンビによる渋滞も当然解消されない
売店が云々って話聞いたけど不定期によく分からん露店が開いてるだけ
税金の無駄だわ
595名無しさん
2024/02/05(月) 11:40:56.08ID:9asLx3t3
給付金まだかな
596名無しさん
2024/02/05(月) 11:58:47.34ID:pt01Axnt
新安城 エレベーターやエスカレータ 付いたから便利ですやん
597名無しさん
2024/02/05(月) 16:09:27.31ID:1JM3zAIq
新安城出勤で使ってるけど普通に楽になったね
踏切渋滞は何とかしてほしいが
598名無しさん
2024/02/05(月) 16:28:04.64ID:l7FagR6+
あそこの道使ってる方がアホ
本屋とコメダの道から回れよ
599名無しさん
2024/02/05(月) 18:16:15.66ID:pnTF5Fp0
あそこオーバクロスしてて踏切跨がないのは確かに良いんだけど、みんな同じ思考なのか朝は激混みなのがね…踏切という不確定要素が無い分マシだけど
あと八千代病院の通りは新安城駅横と状況変わらん
600名無しさん
2024/02/05(月) 22:33:46.45ID:vzcwxjDn
1キロ以内の通勤でも車使うヤツいるからな
そいつらがチャリか徒歩にしたら多少はすく
601名無しさん
2024/02/06(火) 18:12:34.97ID:Z9CEdWmi
https://news.yahoo.co.jp/articles/c175c4421222bb96a4efb4a93db9e33c4dfdcfb7
安城のイトーヨーカ堂が有事の際、魔の踏切の高架計画始まるのかな…!?
602名無しさん
2024/02/06(火) 21:34:18.31ID:QN8ZoBW4
多いなぁ
>>553と同じ20〜30代だけど同一人物か?

愛知県警によると、5日午後2時ごろ、安城市篠目町1丁目の駐車場で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、20~30代、無精ひげ、小太り、ベージュ色作業服、赤色普通乗用車)

■実行者の言動や状況
・女性に下半身を見せた。

■現場付近の施設
・作野小学校、梨の里小学校、篠目中学校

https://nordot.app/1127434902114631975
603名無しさん
2024/02/06(火) 23:37:05.21ID:2dMZrl+W
国一今本2丁目から斜めショートカットして北上する車の事は車内で異常な問題行動として取り上げてるんでもう少し待って@名古屋方面からの通勤者
604名無しさん
2024/02/07(水) 08:40:01.81ID:ONAox2uN
https://wendys-firstkitchen.co.jp/news/?nwid=1121
「ウェンディーズ・ファーストキッチン」
アピタ安城南に新たにオープン!!
605名無しさん
2024/02/07(水) 10:10:17.09ID:mRfM+drB
>>604 情報教えてくれてありがとう
楽しみだな~、ロッテリアの売り物と被らないんだろうか?
606名無しさん
2024/02/07(水) 12:45:41.68ID:lmQE9/bY
>>605
ロッテリアがあるのはアピタ知立でしょ
個人的にはウェンディーズファーストキッチンのが絶対良い
607名無しさん
2024/02/07(水) 17:30:53.24ID:G7iKWjq9
一人一食2千円くらいするけどな
608名無しさん
2024/02/07(水) 21:15:24.59ID:+o7xBsUP
ほとんど御園町の新幹線沿いの知立の西ノ割公演のタコの滑り台なくなるってさ9日から撤去
609名無しさん
2024/02/07(水) 21:16:01.92ID:+o7xBsUP
知立のアピタフードコートのクレープ屋いつのまにかなくなってた
610名無しさん
2024/02/07(水) 23:30:58.29ID:mUO5/AoS
>>594
改札内のトイレがきれいになりいいけど

>>601
削除済み
611名無しさん
2024/02/07(水) 23:32:08.25ID:mUO5/AoS
>>569
>>574
ありがとう。麦って麦茶やビールの原料?
612名無しさん
2024/02/08(木) 00:35:04.38ID:z9wtf+su
バーガーキング空き物件探してるってよ

安城にも出店して下さい!オナシャス
613名無しさん
2024/02/08(木) 01:32:41.98ID:+BCCRNEb
>>611
それは大麦、作ってるのは小麦。
ちなみに田んぼ持ってて自分でやってる人以外は営農に貸してるから生産計画で調整しながら作付けされてるよ
614名無しさん
2024/02/08(木) 12:40:38.34ID:UVV9EZUx
安城って自転車移動の人はあまり見なかったが少ないの?成人したらみんな車?

>>612
おう!考えてやるよ(出店するとは言っていない)
615名無しさん
2024/02/08(木) 12:53:27.42ID:bAQwzgmO
車は一人1台+家業用
616名無しさん
2024/02/08(木) 19:56:17.93ID:z6NhhSNg
免許持ってない奴しか自転車に乗らない
617名無しさん
2024/02/08(木) 21:06:57.19ID:i3yv/FkD
この地域の奴らは
「500mくらいの距離は車使うぜ!」
「スーパーの駐車場は意地でも建物の
 近くに止めてやるぜ!」
618名無しさん
2024/02/08(木) 21:23:05.01ID:jnhkszbP
950mの通勤は必ず車だわ
数百m程度の昼飯も車で歩く気は一切ない
619名無しさん
2024/02/09(金) 02:31:00.56ID:lVqYG6//
市内に大学があったらスクーター乗りが増えたかもね。
620名無しさん
2024/02/09(金) 11:07:54.21ID:w/s++djr
>>617
近くに止めるの狙ってぐるぐる駐車場回って
立駐にはけして行かないよなw
車地域の人歩かな過ぎて年取るとやばいらしいよ
621名無しさん
2024/02/09(金) 11:17:39.08ID:w/s++djr
駅の近くだと歩いてる人結構みる
前ちょこっと離れた場所に住んでた時もえーこんな所歩いてるって方向的に駅までいくのかーみたいな人達もいたし
おばあちゃんがあるいてると自分の車にのってきなよって声かけたくなるw
自転車駐輪場がいっぱいなのか?
ああいう駐輪場って50原付しか止めれなくて大きいバイクとか無理な気がするけど
電動スクーターとか止めれるんだろうか
622名無しさん
2024/02/09(金) 11:21:46.24ID:w/s++djr
あと法改正で原付が200までとかになったらどうなるんだろ
電動スクーター調べてたら結局車輪大きい原付扱いタイプの方が安全そうとか
ミニカー扱いの方が人数乗れて荷物のせれるからアシスト付き自転車よりいいんではとかなったけど
でも三輪ミニカー止めれる駐輪場なんかないんだよなー
623名無しさん
2024/02/09(金) 14:03:26.56ID:EKUT8sEG
普段、車ばかり乗って歩かない人は年取ると脚が衰えて歩けなくなる
だけではなく病気にも罹りやすくなるので、歩く習慣を付けた方がええよ
624名無しさん
2024/02/09(金) 14:33:10.01ID:MW8+6PJl
横山町の北青山歯科の近くのマンション脇にパトカーが停まってた
あんな住宅街で取り締まりなんかするのかな?
625名無しさん
2024/02/09(金) 14:41:33.40ID:WZlo3W5N
エディオンの自作パソコンコーナーがなくなりました。安城で自作パソコンの部品などを売っているところはありますか? 
626名無しさん
2024/02/09(金) 14:43:37.68ID:MW8+6PJl
>>624
自己解決
後から来た患者さんに聞いたら
北青山歯科の所の交差点で一旦停止無視の取り締まりやってたみたい
627名無しさん
2024/02/09(金) 14:49:39.93ID:sjpoft7j
>>625
そういえばちょっと前から案内がされてたね。

安城市内だと他には無いんじゃないかな。
刈谷か岡崎のグッドウィルまで足を延ばすしかないのでは。
628名無しさん
2024/02/09(金) 15:33:39.12ID:PilrKOz2
エディオンのPCコーナー無くなったんか
629名無しさん
2024/02/09(金) 15:55:57.67ID:WZlo3W5N
ららぽーとに大手のパソコン自作ショップが入るといいなぁ。いちいち岡崎とか行くの大変。
630名無しさん
2024/02/09(金) 17:12:09.64ID:bQge0hp1
>>629
ありえんでしょ
631名無しさん
2024/02/09(金) 17:15:40.96ID:7bcfO8eW
エディオンでSATAケーブルどこですかって聞いたら迷った末にUSBケーブルとかのコーナー連れてかれた記憶
632名無しさん
2024/02/09(金) 17:57:36.04ID:Y3YgYMjA
昔エディオンでMP3プレーヤー無いかって店員に聞いたけど
MP3ってのがなんなのかわからんって答えられた。
今思えばそこでなんで他の店員に聞かないのか・・・そういう教育なのかな?

>エディオンの自作パソコンコーナーがなくなりました。
マジ?もうGOOD WILLしか・・・PCワールドってのがあったか。
遠くて年1回ぐらいしか行かないけど。

>ららぽーとに大手のパソコン自作ショップが入るといいなぁ。
・・・PCデポはカンベン・・・。
633名無しさん
2024/02/09(金) 18:21:43.97ID:NcSLCzGh
>>620
日の出のバローなんかそんな奴らばっかで
嫌になる。さっさと屋上に行けばいいのに
634名無しさん
2024/02/09(金) 19:18:53.54ID:WZlo3W5N
>>632

GOOD WILLってパソコン工房にリネームしたかな。PCワールドですが、会社関連の取引が多いようで、個人客向けの品揃えがあまり多くないような印象がある。
635名無しさん
2024/02/09(金) 20:31:53.67ID:0wzCA0hS
>>633
立駐から出る時もあの周回してるアホの中通らせられるから行かなくなったわ
遠くても他のスギダイソードミー行った方がマシ
636名無しさん
2024/02/09(金) 21:17:03.57ID:NcSLCzGh
>>635
めっちゃわかる
あの駐車場の作りも良くないな
637名無しさん
2024/02/09(金) 21:28:07.39ID:MmAUr3Q7
>>625
あんなにゲーミングPCとか置いたりしてたのに自作コーナーなくなったんか
ネットで買うか岡崎か刈谷のグッドウィル行くからそんなに困らんけどふと小物必要になったときに時間を要することになるな
あの部分は何に使ってるんだ?

ちなみに俺は当てられたくないから駐車場は離れた空いてる場所使うわ
エディオンも道挟んだ隣の駐車場
638名無しさん
2024/02/09(金) 23:22:21.92ID:LXjX6L/i
東北・北海道エリアの話だが...

「ロピアって何者だ?」の声も…… “大量閉店”イトーヨーカドー店舗引継ぐスーパーの「気になる正体」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/054ee2db89c5fb7d04d7c412614b6882abca1f1a
639名無しさん
2024/02/10(土) 12:31:42.95ID:bD1EMO8C
安城のエディオンは10年くらい前におもちゃコーナーで態度悪い店員にあたってからずっと印象悪いけどまだいるのかな
640名無しさん
2024/02/10(土) 12:55:37.55ID:4yFPX0CW
エディオン店員て高い確率で、よくあるはずのN式箱の構造を知らんでからに
そもそも存在しない保証書を隅々まで探すために
毎回のように箱をボロボロにしてくれるし
それに対するクレーム不可とかいわれるやつだし
買いたくならんでよくなったでええか
641名無しさん
2024/02/10(土) 14:33:16.56ID:OkllWZgJ
>637
>あの部分は何に使ってるんだ?
昨日エディオン行って見てきたけど自作PCパーツあったところはゲーミングPC展示してあった。
もう自作のケーブルやファンとかも無くて壁には一般サプライ品(マウスやUSB/電源ケーブルとか)しかなかった。

少しだけ売れ残ってたあやしいグッズ(ノートPC用台とかメーカー不明なケーブルとか)がワゴンセールで並べられてた。
岡崎248沿いのエディオン(元ダイエー?)はどうなってんのかなぁ・・・。
642名無しさん
2024/02/10(土) 16:46:48.94ID:qsoFn9s9
>>641
あそこはもともとミドリ電化
ダイエーだったとこはフィール
643名無しさん
2024/02/10(土) 18:55:44.04ID:y6GuA7Fw
>>642
ミドリ電化 懐かしいなぁ。目玉商品を何度か並んで買ったことがある。今の目玉商品はろくなものがないが、あの頃は結構いいものがあったからね。転売屋もあんまりいなかった。
今は転売屋がたくさんいるので、目玉商品どってこともないものが多いんだよなぁ。
644名無しさん
2024/02/10(土) 20:45:29.56ID:hdVNhVXM
刈谷のスレ見てみたらキチガイだらけで引いたわ
安城は平和だな
645名無しさん
2024/02/10(土) 21:56:27.59ID:RSgzL+F1
イトーヨーカドー、信越の店舗閉店 2店はロピアに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC099GV0Z00C24A2000000/
646名無しさん
2024/02/10(土) 22:11:10.37ID:6Vj5e2V3
安城にもガイキチはいましたよ
前はずっと荒れてたし
647名無しさん
2024/02/10(土) 22:14:43.24ID:y6GuA7Fw
>>645
安城のイトーヨーカドーは大丈夫なんですか?
648名無しさん
2024/02/10(土) 22:36:16.04ID:iYd9uFbb
>>645
ロピアが入ってくれるならアリかも
649名無しさん
2024/02/10(土) 23:26:56.24ID:OKuFpyfj
名鉄不動産が新築マンション売り込むときにヨーカドーが目の前にあることをアピールしてたな
650名無しさん
2024/02/11(日) 00:43:55.06ID:w+oEpewU
>>649
マンションとセットで再開発する計画で
ヨーカドーは数年後に敷地内で移設して建て直すって言ってたね
651名無しさん
2024/02/11(日) 04:48:25.32ID:oTzHBzaX
>>650
ないだろ
652名無しさん
2024/02/11(日) 10:27:30.53ID:WFeDtdqp
ヨークベニマルにチェンジってパターンはありそう
653名無しさん
2024/02/11(日) 19:23:28.65ID:F/oPuxrL
今日、コンピューターの部品が必要になって、岡崎まで買いに行った。安城にそういったお店があれば便利なんだけどね。
654名無しさん
2024/02/11(日) 22:11:02.81ID:IV3iyoaT
全部通販で揃うじゃん
655名無しさん
2024/02/11(日) 22:12:29.89ID:SIpPwgyv
コンデンサ1つを求めてロッキー電子へ
656名無しさん
2024/02/11(日) 22:41:34.55ID:PtRNtHH5
安城スレ、桜井の人っている?
人口比率的にどうしても中心市街地から北の地域は話題になるけど、桜井周辺の話題ってほとんどないから…
この前、ニュースONEで桜井のみつばち食堂が取り上げられていたからさ…
657名無しさん
2024/02/12(月) 06:53:47.33ID:epMzel4t
桜井と言えば昔は市役所近辺に出かける時「安城に行ってくる」と表現してたけど
さすがに今の人は言わないよな
658名無しさん
2024/02/12(月) 08:15:34.63ID:wFu5lY8Q
>>655
ロッキー電子ってまだやってるんだ。
659名無しさん
2024/02/12(月) 08:16:21.39ID:wFu5lY8Q
>>654
やっぱり現物を見てから購入したい
660名無しさん
2024/02/12(月) 08:31:36.84ID:YsvNUTjr
今要る、すぐ要る
661名無しさん
2024/02/12(月) 11:35:54.10ID:EIFKQmom
岡崎民だがウェンディーズの評判はどうよ?
662名無しさん
2024/02/12(月) 20:58:59.04ID:bLnHwNmH
>>648
ロピアは関東の会社だからか惣菜売場のプルコギピザの味が濃すぎ
663名無しさん
2024/02/12(月) 22:32:04.55ID:WqdWeJW3
桜井駅はまだしも高棚のほうなんて何があるかすら知らない
664名無しさん
2024/02/12(月) 23:17:02.95ID:LFbKlREU
高棚はデンソーと樹神亭
665名無しさん
2024/02/13(火) 00:52:08.61ID:zH9Y5wu9
>>657
桜井は安城市と合併する前は碧海郡桜井町だったからね。
でも、安城は明治用水が通ってから発展したけど、桜井は縄文、弥生、古墳時代からの歴史がある。
666名無しさん
2024/02/13(火) 07:56:56.16ID:UA7l7R8l
10年以上前になるんだけど、安城のエディオンにコンピューター自作の店があったと思うんだけど、どこにあったかなど どなたか知っていますか?
その担当者が、現在の横山にあるエディオンに回されてきたのは覚えてます。
667名無しさん
2024/02/13(火) 08:27:12.12ID:TNu3uTNe
親の兄弟がほぼ市内に住んでるが、みんな互いを町名で呼んでる
安城っていうと>>657の通り、安城駅~市役所周辺のイメージ
ちなウチは未だに今村って呼ばれとるww
668名無しさん
2024/02/13(火) 08:51:20.55ID:usEzObpt
>>666
エディオン安城住吉店じゃない?
Andyの2階。
669名無しさん
2024/02/13(火) 09:39:28.43ID:liamfYBj
篠目の賃貸に引っ越したときに家主のおじいちゃんに土地の成り立ちとか色々語られたの思い出したわ
篠目と作野と段留とか
670名無しさん
2024/02/13(火) 12:39:11.93ID:yM0amIfV
東刈谷のドンキにニトリが入るらしいけどうちからだと一号沿いのニトリと同じ距離だった
駐車場狭いし規模も小さそうだしドンキのおかけでガラ悪そうだし行く機会なさそう
671名無しさん
2024/02/13(火) 16:52:25.86ID:UA7l7R8l
>>668
昔は安城住吉店のエディオン、もっと店舗が広くてdos vコーナーがあったのかなあ。
672名無しさん
2024/02/13(火) 17:28:22.86ID:usEzObpt
>> 671
うん、あったと記憶してる。
今はエスカレーター上がって左手側がエディオンの店舗だけど、昔は右手側が店舗になっててもっと広かったんだよね。
その中にDOS/Vコーナーもあったはず。
673名無しさん
2024/02/13(火) 18:02:27.52ID:UA7l7R8l
>>672
だんだん思い出してきたぞ。Dos Vコーナーって1番奥になかったかなぁ。窓のそばの。
674名無しさん
2024/02/13(火) 18:46:33.63ID:usEzObpt
>>673
自分の記憶では、フロア西側の最奥だったような。
エスカレーターを降りた右手にすぐ家電エリアがあって、更にその右奥って感じ。

ちなみに刈谷の旧ロックタウンにあるエディオンの店員さんでPCに詳しい人がいて、その人も安城店に異動になったという記憶があるなぁ。
675名無しさん
2024/02/13(火) 20:20:20.82ID:UA7l7R8l
>>674
安城に コンピュータ自作関連のお店が無くなるのはなぜでしょうか? 
676名無しさん
2024/02/13(火) 20:49:28.08ID:B34XfZU/
>>670
へぇ~、そうなのね
あの敷地面積じゃドンキとしてもニトリとしても中途半端感が否めないな
一階もドンキが入って食品部門にしていればまだ利用価値があるのにね
あとあそこは駐車場激狭で車にニトリの家具なんか積み込むのに向いてないよね
677名無しさん
2024/02/13(火) 21:06:31.64ID:usEzObpt
>>675
それはエディオンの経営判断としか言えないけどね。
DOS/Vパーツの売り上げと占有する面積を考慮して、撤退すべきという判断なんだろう。
実店舗じゃあどうやってもネット通販の価格には敵わないだろうしね。
678名無しさん
2024/02/14(水) 03:14:03.07ID:0fObWMKp
角奥らへんの記憶あるね2‐3列ぐらいあったような
なんかいくつかマザボ並んでて見た記憶ある
679名無しさん
2024/02/14(水) 07:38:29.52ID:EX0XcfE+
>>677
岡崎のパソコン工房で部品を見ていて、これ買おうかなと思いました。ところがパソコン工房通販の方で見てみるとだいぶ安くなっているので、その場で通販の方注文しました。お店ではワゴンセールのものを1つ買って帰りました。何かこんなパターン結構あります。
680名無しさん
2024/02/14(水) 07:39:37.86ID:EX0XcfE+
>>678
あそこの売り場のメガネをかけた痩せ型の店員さん。だいぶ詳しい人でしたが、お世話になりました。ずいぶん昔の話です。
681名無しさん
2024/02/14(水) 08:29:33.97ID:6CJAqXBR
>>667
地方都市レベルまでだと家族親戚とかは大体みんな同じ名字になるから、名前呼びも変だし地名呼びや右の家とか向かいの家みたいな呼びになるのは割とあるある
682名無しさん
2024/02/14(水) 10:31:06.45ID:+rCzNESZ
日下姓は篠目に住んでるか篠目の出かのどっちかみたいな感じだな
683名無しさん
2024/02/14(水) 10:41:55.43ID:egyijj4p
篠目は石を投げれば野村か増田か日下に当たるww
684名無しさん
2024/02/14(水) 12:50:47.33ID:pMxWrQJ9
愛知の店も残すらしいがそれが安城店かは不明。
ヨーカドーはカット九条ネギ買えるから優良店舗

367 名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl) 2024/02/14(水) 00:03:12.42 ID:22GSqqt90
>流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD)の井阪隆一社長は2日、朝日新聞のインタビューに応じ、
>傘下の総合スーパー、イトーヨーカ堂の店舗を首都、関西、中京の3大都市圏を軸に集約していく考えを明らかにした。

イトーヨーカ堂、3大都市圏軸に集約へ 「他社への事業承継も協議」
朝日新聞デジタル 末崎毅 益田暢子2023年5月2日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR526552R52ULFA004.html

数日前の北海道東北撤退の発表はこの計画通りに進めてるだけだから、首都圏だけにするってのはメディアが勝手に曲解してるだけでは。
685名無しさん
2024/02/14(水) 13:45:41.46ID:HK23f6+9
ヨーカドーが無くなったら困るぅ、頑張って!
686名無しさん
2024/02/14(水) 14:09:38.95ID:xpS/7LIc
>>679
コジマエイデンヤマダあたりは
店員に言うと自社通販合わせはやってくれるけど
工房ってそれだめだっけ
687名無しさん
2024/02/14(水) 14:27:20.21ID:EX0XcfE+
>>686
交渉するのめんどくさかったから聞かなかった
688名無しさん
2024/02/14(水) 14:47:40.43ID:S13p20wp
>>624
北青山歯科おすすめよ
689名無しさん
2024/02/14(水) 15:59:21.88ID:rha8jLUH
もうすぐ春ですねぇ
恋をしてみませんか
690名無しさん
2024/02/14(水) 17:33:40.16ID:uFBrmF9u
閉店するなら知多のヨーカドーだろな
あそこは存続できてるのが不思議
691名無しさん
2024/02/14(水) 17:39:18.41ID:9Cm5MiC1
車ないジジババはあそこでしか買い物できないから
692名無しさん
2024/02/14(水) 19:12:17.67ID:ihX2LYAT
閉店したらヨーカドー前のマンションの住民怒り狂うだろうな
693名無しさん
2024/02/14(水) 19:27:10.53ID:0fObWMKp
あそこらへんはでもスーパー多発地帯だからな6個ぐらいある+ドンキも近いし
過当競争でアンディもヨーカドーもなんかテナント減っててやばい
694名無しさん
2024/02/14(水) 19:31:19.41ID:0fObWMKp
31の向いにあるアワーズビルのパソコン工房みたいなやつは何なの
通りすがるだけで入ったことないけど
695名無しさん
2024/02/14(水) 22:01:38.50ID:yLS4ANU3
>>692
何で?
再開発で価値が上がるだけだが
鳴海はなるぱーく、刈谷はルビットタウンになって、刈谷は無印良品が入った
イトーヨーカドーが潰れて、無印良品とデカいダイソー、しまむらが入る事を想像してみろ
696名無しさん
2024/02/14(水) 22:30:39.75ID:xHjGa2OT
鳴海刈谷どつちも行くけど
テナントのバリエーション増えて楽しいよ
辛いのは改装工事の数ヶ月だけ
697名無しさん
2024/02/14(水) 22:45:17.56ID:oquEVltb
勤務先安城市民の緑区住みだけどなるパークワロタ
自分は滝の水のバーローとエイデンの方が少しだけ便利です
滝の水地区攻略してくれると良いけど名古屋岡崎線で来るのか国一で来るのかどっちがええのかな?
自分幼少期に石橋幼稚園にお世話になってて安城で働いて凄く愛してる安城
698名無しさん
2024/02/15(木) 05:58:16.13ID:IYj2+1cn
>>695
商業施設が入らない可能性もある。あの辺り乱立気味なので、作ればまた同じ事。さらに、ららぽーとに客が流れるし、大型施設が誘致されることは無いかもしれない。
699名無しさん
2024/02/15(木) 06:22:47.75ID:0G9kmgZj
イトーヨーカドーの幼児殺傷事件も
事件から来年で20年か
700名無しさん
2024/02/15(木) 06:44:37.45ID:IYj2+1cn
もうそんなにもなるのかな
701名無しさん
2024/02/15(木) 06:55:10.47ID:oU2Gipzs
>>698
安城に無印良品無し
新安城にダイソー無し
新安城にしまむら無し
新安城にマツモトキヨシ無し

乱立とか何の話?
702名無しさん
2024/02/15(木) 07:36:17.72ID:yCkTQlpP
>>698
そもそもイトーヨーカドーの土地はアマダ(ワシノ)のものだったのが
長谷工の物になったのを受けて敷地内に建てられた形になる
長谷工のマンションなので、地主としては小売店にはこだわると思う
703名無しさん
2024/02/15(木) 07:46:18.91ID:1DRRW5cH
長谷工が本気出せば全域マンション群やけどな駅近いし
704名無しさん
2024/02/15(木) 07:58:36.22ID:qsFaBquL
名鉄だろ
705名無しさん
2024/02/15(木) 08:03:54.72ID:1OxnV8tz
名鉄だね
元々ヨーカドーを移転させて
あそこにもう一棟マンション建てる計画らしいが
706名無しさん
2024/02/15(木) 08:05:04.41ID:1OxnV8tz
移転って言っても敷地内移転だけどね
707名無しさん
2024/02/15(木) 09:01:56.14ID:j6sxaCCm
ブラタモリが安城市を取り上げずに3月で終わっちゃう件!
せめて、岡崎でもいいからやってほしかった!
708名無しさん
2024/02/15(木) 11:03:18.46ID:IYj2+1cn
明治用水や都築やこうでやってもらったかったね
709名無しさん
2024/02/15(木) 11:06:59.32ID:KB86x2Yo
>>708
三河安城の駅から明治用水北上とかサイコウだったのに
710名無しさん
2024/02/16(金) 14:28:45.12ID:YJrGyNse
春だな
711名無しさん
2024/02/16(金) 15:05:11.34ID:DpiqHdsC
くろ松の隣がわらび餅屋になってた
いつオープンなのかな?
通り過ぎただけだから名前まではわからなかった
712名無しさん
2024/02/16(金) 15:37:28.75ID:1NNojAZe
明治本町の信号のところにある土地が売りに出されたな。結構広い土地を3つに分けて売り出すようだ。そこの土地を買う人だけど、まず信号渋滞で排出される排気ガスこれが問題。次に常時渋滞している土地に自分の車を止めるのは難しい。さらに、あそこの交差点、昔からよく車が家に飛び込んでいた。地元の人なら知ってるよね。
713名無しさん
2024/02/16(金) 17:10:29.42ID:U2kfnuFp
>>712
ちょっと何言ってるかわからない
714名無しさん
2024/02/16(金) 17:10:42.90ID:U2kfnuFp
>>711
すぐなくなるよ
715名無しさん
2024/02/16(金) 18:13:13.16ID:v814ClP7
有機農業をテーマにした記事なんだが、紹介してる施策の内容は農業のIoT化だよね。
記事の作成者は理解しているのだろうか?

https://ameblo.jp/taira-anjo/entry-12840778022.html
716名無しさん
2024/02/16(金) 20:50:03.74ID:96yCBlUD
>>711
オープン日に行ったけど去年の秋だったよ
味はなかなか。値段はまあまあする。ドリンクは好みだったけどわらび餅は本わらび使ってるけどオーソドックスなのじゃなく最近流行りのタイプ
717名無しさん
2024/02/16(金) 21:06:25.40ID:nRj+diC9
わらび餅屋さんの情報ありがとう
今度行ってみようかな
718名無しさん
2024/02/16(金) 22:02:30.06ID:1NNojAZe
>>713
現地見ればわかるよ。
719名無しさん
2024/02/17(土) 00:54:42.17ID:eTYggk37
大高在住鮎川のりあき本人代理による書き込み失礼します。

本スレッドへの書き込み及び同様なスレッドへの書き込みやスレッド作成については、開示請求のための証拠保全及び監視をする事になりました。
同様なスレッドとは、アカウント名「ノワール」に関する書き込み、本名や住所と思われるものについての全てです。
VPNを通しての書き込みは悪質性が高いとして罪状や賠償が高くなります。
裁判を通じてプロバイダへの開示請求の場合は書き込みした本人にはいきません。
現在いくつかは判明しています。

今回の注意喚起以降の書き込みに対しては悪意を持って行ったものと判断します。


愛知のSNSでキャラを使い分け皆様を楽しませてきましたが誹謗中傷が多くなってきたので法的手段を取ります
自演アンカーはすべて私の仕業です。ぶひょーーーーーーーーーーーーーー独身一筋鮎川ぶひょあき
720名無しさん
2024/02/17(土) 14:34:56.44ID:SzWPUgJa
結局渋滞対策がなされないまま、ららぽーとをオープンさせてしまうの?
721名無しさん
2024/02/17(土) 14:51:05.85ID:tRZb8KNq
反対意見を述べてくれる善良な議員を選ばなんだ市民のせいだな
722名無しさん
2024/02/17(土) 15:06:31.58ID:jXUion+G
車社会への挑戦状!😁
723名無しさん
2024/02/17(土) 15:44:13.26ID:7E/CVKMM
https://ameblo.jp/nagata-atsushi/entry-12809441190.html

ここで話が出たはずだが、渋滞について



愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
724名無しさん
2024/02/17(土) 18:28:19.24ID:lLVlqmfC
知立にコーナンできる時に
反対運動してちゃんと揉めてたような
優秀な議員はおらんのかね

コーナンは歩道用地を大量に提供し
議会からは通学時間帯の営業禁止で落ち着いちゃったやつだけど
725名無しさん
2024/02/17(土) 21:17:17.21ID:Jxo0/ynC
>>712
近所だけど、あんな場所に家建てたら大変だよな。
絶対に住みたくないわ。

あそこの交差点は昔から色々言われてたよね。
霊のせいで事故が多発するとか。
726名無しさん
2024/02/17(土) 21:21:45.80ID:5OXn9s59
堀内公園のメルヘン号2月くらい故障でメンテナンスしてたけどそろそろ治っただろうか
727名無しさん
2024/02/18(日) 06:31:56.91ID:kGJ0l3Qi
>>725
あまり事故が多いので、車飛び込み防止用の大きな杭あった。事故といっても、売り出しているあの土地の所だけだったと思う。他の角地は飛び込み事故はなかったかな
728名無しさん
2024/02/18(日) 10:51:01.39ID:kGJ0l3Qi
そういえば、岡崎半田線の県道だが、拡充計画があって、住民説明会があったような。明治本町に新しく家を建てると新道路に引っかかるんじゃないかな?どちら側が道路の拡充に引っかかるのかよく知らないけど。
729名無しさん
2024/02/18(日) 14:14:43.93ID:g6vUnYRQ
>>719
多分これ書いてるの素人だよ。

例えばこれ
> VPNを通しての書き込みは悪質性が高いとして罪状や賠償が高くなります。

VPN通したら悪質性が高いという理由も無いし、悪質性が高いと罪状や賠償が高くなる理由も無い。

罪状はその構成要件を満たすかどうかで決まるもので、その要件には悪質性などという抽象的なもの含まれていまい。
量刑に悪質性が考慮されることがあるかもしれんが。

賠償額は被害額や責任割合で決まるもので、その中には悪質性は含まれない。
欧米の懲罰的損害賠償とごっちやにしているのだろう。
まあ、VPN通してたら開示請求先が増えるから費用が嵩むことはあるだろうがね。
730名無しさん
2024/02/18(日) 16:32:03.44ID:kGJ0l3Qi
>>729
その元発言ですが、どこかからのコピペですよね。昔よくあった当たり屋情報のコピペと同じかも。
731名無しさん
2024/02/18(日) 17:55:41.24ID:Z/UKJ262
ららぽーと工事進捗状況



愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
732名無しさん
2024/02/18(日) 17:56:22.85ID:Z/UKJ262
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
733名無しさん
2024/02/19(月) 12:25:34.81ID:+xoqruUy
いつものことだけど23号知立で豊橋方面事故渋滞えらいことになっとる
734名無しさん
2024/02/19(月) 13:10:18.32ID:Obqiy7v9
23号バイパスが蒲郡ぶち抜いて浜松まで行けるのは便利だけど、沿線に工場やら物流センターがバンバン建設中だから完成後は今以上に渋滞しそうだな。
735名無しさん
2024/02/19(月) 13:52:24.54ID:oUkWP6VK
職場に「名古屋三河道路(知多~西三河)の計画に関するアンケート」っての来た。
正直仕事上でも私的にも新幹線より南側って行かないから応えようが・・・。
736名無しさん
2024/02/19(月) 17:15:02.98ID:g9fWQADk
年末ごろ23号開通後、西尾東を先頭にした渋滞ってどんだけ伸びるんやろな
国は用地買収推進中と言ってるけどあと何十年
737名無しさん
2024/02/19(月) 22:29:56.27ID:MW0UJ22j
>>669
作野のが小学校の名にも使われてるのに、
作野町はなぜ無いのか不思議に思ってる。

詳しく教えて。
738名無しさん
2024/02/20(火) 05:38:05.14ID:gzCfXKpX
ググればすぐにわかるのに

 昭和44年、かつては「作野池」と呼ばれたため池をうめた場所に作野小学校が誕生しました。
 開校時の児童数は400人、13学級。地域・PTAとともに学校づくりが始まりました。桜の木を植えたり、温室を作ったり、また、土を盛り木を植えて森や林を造りました。
739名無しさん
2024/02/20(火) 06:20:18.19ID:1VawqzBW
ららぽーとって酷いレベルで渋滞するのが目に見えてるのにこれといった対策がない さすがに無謀すぎない? 近隣住民かわいそう
740名無しさん
2024/02/20(火) 07:12:00.05ID:HSSK+biL
渋滞も含めて誘致は近隣住民の総意なので
741名無しさん
2024/02/20(火) 08:04:59.68ID:sDBA/b4m
>>738

愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚

結構広い池だったんだなぁ。現在住宅もその跡に立っている。
742名無しさん
2024/02/20(火) 09:16:04.17ID:aIVh5COF
ただでさえあの周辺の道路は貧弱なんだからオープンしたらヤバい事になるのが目に見えてるよな。
知立方面からは右折車で完全に詰まるだろうし岡崎方面からは市役所~JRのアンダーパスで大渋滞、豊田方面からだと北安城あたりで全然動かないとか普通にありそう。
公共交通機関つってもJR駅からは微妙に遠いし。
迷惑駐車も増えるだろうし嬉しさ3割不安7割って感じ。
743名無しさん
2024/02/20(火) 10:14:53.71ID:sDBA/b4m
駐車場を抽選制にすれば、ある程度混雑は防げるのかもしれないなぁ。ウェブ上で応募して当たった人だけ駐車できる。地元の人は自転車か歩いて行けばいいから。
744名無しさん
2024/02/20(火) 11:54:59.55ID:j6I2fF+x
チャリで行く俺が最強だな
745名無しさん
2024/02/20(火) 12:12:42.18ID:sDBA/b4m
>>744
北京のある岡半線。自転車だとめっちゃ危険だぞ。
車との距離がほとんどない。歩道もないし。
746名無しさん
2024/02/20(火) 12:21:41.60ID:F1bUpu8H
住吉町は元から宅地だったっぽいし、名の通り住み良いからついた地名なのか?
747名無しさん
2024/02/20(火) 12:42:56.32ID:Y8govMlP
自転車道使える人はららぽーと便利だろうな
748名無しさん
2024/02/20(火) 19:12:20.10ID:sNMZq1Bz
周辺住民は、宅地の値上がり期待して、渋滞には目をつむったとか?
749名無しさん
2024/02/20(火) 19:17:29.62ID:sDBA/b4m
>>748
宅地の値上がりも良いかもしれないけど、ずっと住み続ける人は、固定資産税が上がるだけで何も良いことがないです。
750名無しさん
2024/02/20(火) 21:00:41.02ID:QQNsjhgT
<<745
その道は歩道が出来ます
751名無しさん
2024/02/20(火) 21:08:00.44ID:RpnKolhU
大量の家どかすの?
752名無しさん
2024/02/20(火) 21:11:58.88ID:Y62A9kIy
>>749
こういった思考の馬鹿が住むとこは、仮に売る事になった時、将来的に不動産屋は希望額の半値七割でしか買ってくれない状況に陥る

自分が持ってる不動産、コレから買う不動産が、将来的に人気の町になった方がいいに決まってんだろう
戸建ての固定資産税など、大した額ではない
753名無しさん
2024/02/20(火) 22:12:16.33ID:GY5QK3tF
周辺に住んでたら土日の日中は車で外出したら渋滞で帰ってこれなくなりそう
>>742 が言ってる通りになったら影響受ける”周辺“が結構広範囲になるよね
754名無しさん
2024/02/20(火) 22:23:24.00ID:O6VUv+Gb
通勤と子供の送り迎えで毎日通るから迂回することにはなりそうだわ
755名無しさん
2024/02/21(水) 12:05:53.96ID:m4me/trm
閉店した風店
https://pinsalo.info/rpt19/s2h_sals.htm
756名無しさん
2024/02/21(水) 22:32:30.71ID:xuhgUk8N
平成のレポートかよ
757名無しさん
2024/02/22(木) 02:29:23.76ID:hGQwQdrO
ストリートビューで安城市内をブラタモリしてる
758名無しさん
2024/02/22(木) 02:36:29.17ID:hGQwQdrO
東端辺りの坂道が面白い
759名無しさん
2024/02/22(木) 15:35:42.62ID:rS0XewBA
ららぽーとエイチアンドエムはいるかな
760名無しさん
2024/02/22(木) 15:48:26.51ID:y20r8VsJ
ほっとアンドもっと
761名無しさん
2024/02/22(木) 16:53:26.56ID:2FP1CeWf
住宅に侵入し、現金などを盗んだとして、トルコ国籍の男2人が逮捕されました。同様の手口による被害が約100件確認されていて、警察が関連を調べています。

警察によりますと、トルコ国籍の無職、カヤキラン・アブドゥラフマン容疑者(38)ら男2人は、1月、愛知県安城市の住宅に侵入し、現金約22万円と金庫1個を盗んだ疑いがもたれています。警察は、2人の認否を明らかにしていません。

去年10月ごろから、愛知県内などで、空き家や留守の家から現金や貴金属が盗まれる被害が約100件確認されていて、被害額は、約1200万円にのぼるということです。

窓を割って侵入する手口などが似ていることから、警察は、2人が同様の犯行をくり返していたとみて関連を調べています。
762名無しさん
2024/02/22(木) 21:42:57.84ID:m4hfUkPj
自宅に現金まぁまぁ置いてて金庫あるのは自営だろうなぁ
763名無しさん
2024/02/23(金) 00:26:55.10ID:1UFcW+sa
トルコ国籍ってクルド人?
764名無しさん
2024/02/23(金) 07:32:46.85ID:UoXOkelp
こわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0d194df829ccbac3ab610d0f771798b23537a2
遮断機上がったまま急行列車が踏切を通過 停電の影響で遮断機下りず 愛知県安城市
765名無しさん
2024/02/23(金) 17:45:36.80ID:1UFcW+sa
どこの路線かと思ったら、西尾線かよ!
よく事故がなかったな…
766名無しさん
2024/02/23(金) 17:55:03.23ID:eRWhQDp+
ちょうど安城町の線路沿い踏切を子供連れて11時半くらいまで散歩してたわ
関西でもあったけど遮断桿降りてないのに通過する事故立て続けに起こってて怖過ぎるわ
767名無しさん
2024/02/24(土) 05:49:37.88ID:CNfVgJdB
凄い昔なんだけど深夜に遮断機降りてない踏み切りを名鉄の黒い機関車が通って行ったの見たというかあと少しで自分の車とぶつかるとこだったことはあったな
768名無しさん
2024/02/24(土) 18:26:40.89ID:FYhqR7IX
安城市民は1号線と連続で交差するような踏切以外は大体一時停止してるから、まぁ事故に繋がる可能性は低いと思う
769名無しさん
2024/02/24(土) 18:57:15.66ID:AiQ1GJAq
>>768
安城町の踏切の1つは西向きに渡る時民家のすぐ横で線路がほぼ影になってる
絶対安全に行くなら一時停止から徐行でギリギリまで出て停止、窓開けて音も聞きつつ両側確認で渡ることになる
下手すると地元民にクラクション鳴らされるレベルになりそう
770名無しさん
2024/02/24(土) 23:23:35.90ID:RjXREdg8
Y崎のC葉工場で作業中に死人が出たがAN城工場でも死人が出てもおかしくない。
配送トラックが配送終えてから
工場に戻って来て番重と呼ばれる
運送箱を車から降ろしてラインに
載せる作業が有るんだがその作業中に
ラインのベルトコンベアで転んで
足を挟まれた人が35年位前にいる。

事故を目撃した従業員が救急車を呼ぼうとしたみたいだが部長だか課長に止められ事務所の従業員に連れられ病院に行ったらしい。
当時のTVニュースや新聞では一切報道されてないし会社にも記録が残ってないんだろうな。
771名無しさん
2024/02/24(土) 23:43:16.61ID:RjXREdg8
事故当時、非常停止ボタンがある場所は番重のラインの担当者が数名と工務課の機械点検作業員しか知らなかったと思われるので配送員だけじゃラインを止める事できなかったと思うよ。

非常停止ボタンは壁の配電盤一箇所だけだったが事故が有って数日の間に
ライン全箇所に非常停止ボタンが付けられた。
大手企業でもこの有様だから中小企業のライン内で作業してる人は今一度
自分の作業場所の非常停止ボタンの場所は確認しておいた方がいい。

上司に言って自分の作業場所だけで無く工場内全箇所の非常停止ボタンの場所を誰でも把握出来るように一覧表を作成した方がいいかもね。
772名無しさん
2024/02/25(日) 08:44:43.48ID:cgvDLegB
【愛知】"LINEブロック”の数時間後、元交際相手の女性の車に火…ストーカー行為の疑いがある42歳無職男を逮捕 ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1708783835/

2月13日、元交際相手の女性が所有する軽乗用車に火をつけたとして42歳の無職の男が逮捕されました。男は既に女性へのストーカー容疑で逮捕されていて、警察が火災との関連を調べていました。

 逮捕されたのは、安城市今池町の無職・太田敬有容疑者(42)です。警察によりますと、太田容疑者は2月13日午前1時ごろ、安城市内の月極駐車場に停めてあった元交際相手の女性(28)が所有する軽乗用車に火をつけた疑いが持たれています
773名無しさん
2024/02/25(日) 08:46:00.18ID:cgvDLegB
今日はアンフォーレでラブスピ安城とかいうコスプレイベやるみたいだね雨だけど
774名無しさん
2024/02/25(日) 09:01:16.80ID:DzwpgQQz
>>773

ラブスピ安城のサイトを見ると、画面が真っ暗になるんだけど、なにこれ?
775名無しさん
2024/02/25(日) 13:48:23.40ID:jKp13/zs
>>772
これこの前の車両火災のやつか?
放火だったんだな

>>773
前回のラブスピも途中雷雨だったんだよな
今日みたいにずっと雨ではないだけ良かったけどまだだいぶ暑かった
776名無しさん
2024/02/25(日) 14:53:58.98ID:DzwpgQQz
>>773
コスプレ見てきた。屋根のあるところで細々とハイポーズとか言ってやってました。しかしまぁ寒そうです。
777名無しさん
2024/02/25(日) 15:00:52.59ID:3lCi5CMQ
そういや安城のローカルアイドルみたいなのいたなと思ったらいつのまにか人数2人になってて笑う
778名無しさん
2024/02/26(月) 16:37:43.07ID:ov9fmk2t
コメント書かないなら拡散しない。戻ってきたら2000ヵ所にアップするよ
何が星崎のヒロだヨw拡散禁止


裏は取れてないけど貴方の悪口がいてるのはコイツですよ。すぐ消したことが証拠だと思うんだよね。ノワールってアカウント使ってるよ。裏取れたら損害賠償やったほうがいいよ

をクリックして注釈
検索結果
電話番号 名前 住所
052-624-5057
鮎川 康祐 愛知県 名古屋市緑区 大高町添上山 1-71
利用方法 個人情報保護
779名無しさん
2024/02/26(月) 19:29:00.20ID:Rrr38ryH
>>763

うちの玄関前のカメラチェツクすると,結構家の中を覗き込んで定期的にチェツクしてるような?
一戸建ての家は、近所の人より、詳しく財産状況把握していそう?
暇な時に定期視察して、情報を仲間で共有して???
780名無しさん
2024/02/26(月) 23:10:24.45ID:+pqcqToT
寒の戻りか、こう寒いのは…
781名無しさん
2024/02/27(火) 04:39:15.29ID:HEnp8e9N
安城駅にも三河安城駅にもタクシーがいない。
配車の依頼をしたら「混みあっているので、乗り場で待っていて、他社を含め来た車に乗ってくれ。」との事。
公共交通大丈夫なのか?
782名無しさん
2024/02/27(火) 13:47:34.83ID:bY7UMFXe
ここしばらくで増えたリラクゼーションって抜きアリみたいなお店なの?
紫の看板で女のアニメキャラ描かれてるようなやつ
783名無しさん
2024/02/27(火) 13:53:36.84ID:kB6F7/4O
>>782
風俗店ではないと書いてありますが、どうなんでしょうかね。この間仕事でリラクゼーション店に行ったら、中から中国服きた怪しげな女の子が出てきて「どうぞお入り下さい。」と言った。仕事で来たと言ったら、警戒された。それから住民税対策なのか、店名がしょっちゅう変わる。
784名無しさん
2024/02/27(火) 14:22:37.38ID:okVz/czG
>>783
仕事って?
785名無しさん
2024/02/27(火) 17:41:03.40ID:mNv2XlDM
リラクゼーションされる仕事といえばほら
786名無しさん
2024/02/27(火) 19:55:07.33ID:PNp1OuiZ
看板店はあっても手コキまでかな
マンエスなら最後までも多いけど
787名無しさん
2024/02/27(火) 20:15:59.97ID:HMyVgSxo
マンエスとか初めて聞いたわ色々面白い世界だな
マッサージ興味ないしその金額で手コキだけとか行く気にはならんけど
788名無しさん
2024/02/27(火) 21:47:49.45ID:l8bpa9Ds
>>781
昨日三河安城駅使ったけどロータリーに3,4台はタクシー待ってたぞ
789名無しさん
2024/02/27(火) 22:11:48.95ID:okVz/czG
>>786
日本人店でただで本番するのが醍醐味
790名無しさん
2024/02/28(水) 08:23:02.80ID:yLX/cTru
>>781
時間帯によるだろうね。JR安城駅のタクシー乗り場 昼間なら大体タクシーいるよ。
791名無しさん
2024/02/28(水) 09:53:07.33ID:K/5L5/4t
昔三河安城でタクシーやっと来たと思ったらどこまで?とかいうから近所の住所言ったらふーんとかいって無視して通り過ぎられた事あったぞ
792名無しさん
2024/02/28(水) 15:09:53.70ID:J4aN4K+V
近所ってのはどれくらい近所なのか
793名無しさん
2024/02/28(水) 16:12:04.30ID:ez+tSUCu
>>773
デンパークでやりゃいいのに
794名無しさん
2024/02/28(水) 17:33:33.57ID:ytC3FRAc
昔斎場から火葬場までのタクシー移動で
当然予約してて行き先も事前に分かってるはずなのに
デンパークまでぞろぞろ行ってひたすら彷徨われたことあるわ
自家用車移動組は数十分待ちぼうけ

先頭は道知ってるからナビ使わず
後続車は先導について走っただけ
795名無しさん
2024/02/28(水) 17:51:30.92ID:gwBPodeA
安城葬儀場増え過ぎだよなぁ
いい立地が次々葬儀屋になってくのはガッカリする
796名無しさん
2024/02/28(水) 19:20:57.79ID:MCAhQHJX
アンデイ内のヤマナカ新札対応のためかやっとセルフ精算レジを導入。
しばらくは撤退はないみたいで安心した。
797名無しさん
2024/02/29(木) 14:22:01.66ID:EbDtehaC
最近の葬儀屋は外資
アイツラは金になりゃなんでも食いつくしいならくなったらポイ!
798名無しさん
2024/02/29(木) 15:05:47.67ID:h4B1wUPe
安城警察署の道路挟んで斜め向い側にあるタコ焼き屋ってウマいですか?
799名無しさん
2024/02/29(木) 15:06:44.43ID:ilSMp5j7
外資なんて聞いた事ないが
結家は平安会館だしファミーユは絆ホールディングスの純日本企業だしあとはJA葬祭とか愛昇殿とか大手と梅本とか弱小葬儀屋がちょこちょこあるくらいでは
800名無しさん
2024/02/29(木) 18:07:13.50ID:spyRYE18
葬儀会館ティアを忘れてますよ
801名無しさん
2024/02/29(木) 18:09:37.57ID:spyRYE18
>>795
安城は世帯数は増えてるのに、人口はそれ以上に減っているという…
802!id:ignore
2024/02/29(木) 18:30:37.75ID:TWrMs2qE
おれれ
803!id:ignore
2024/02/29(木) 18:30:56.85ID:TWrMs2qE
!id:ignore
804名無しさん
2024/02/29(木) 19:44:37.06ID:w9Ir32fU
JR安城駅の付近、アパート 一戸建て、建売等乱立ぎみ。それだけ需要があるって言うことかな。名古屋にすぐ行けるし。
805名無しさん
2024/02/29(木) 20:38:50.02ID:QbxMKweu
ティアのいりは外資
霊園も外資が買ってる
これから絶対儲かるから
806名無しさん
2024/02/29(木) 21:34:37.66ID:n1cmNpSJ
>>796
そんな噂あった?
807名無しさん
2024/02/29(木) 22:59:17.57ID:MJ3wy2g9
団塊世代がこれから次々と亡くなるから?
808名無しさん
2024/03/01(金) 02:10:10.40ID:6qO0Tmy9
転職して23号線を使うようになったんだけど夜間に和泉インターあたりを通過すると小便臭いというかアンモニア臭がきつい時あるけどあれは何故?
809名無しさん
2024/03/01(金) 05:18:37.91ID:0KIcR6Bg
>>808
田んぼの香水
810名無しさん
2024/03/01(金) 05:19:22.86ID:7Th47g30
工場地帯からキセノンを気体として放出してるから
811名無しさん
2024/03/01(金) 13:38:32.41ID:yqYOHXwt
>>808
そんなのしないけどなぁって思ったけど名古屋方面から来て和泉インターの直前くらいかな?
だとしたら天候や風向きによってすぐ近くの養豚場のにおいが流れてるのかもしれん。それがアンモニア臭かと言われると違う気もするけど。
812名無しさん
2024/03/01(金) 13:48:56.80ID:bwRJl47F
名古屋住んでる時23号豊橋方面の安城付近うんこ臭かったことあるよ
813名無しさん
2024/03/01(金) 14:40:01.12ID:j6Is6hr4
あれぼく
814名無しさん
2024/03/01(金) 18:50:01.32ID:MJ48hNLT
夜尿症治さないと
815名無しさん
2024/03/01(金) 19:55:39.25ID:MJ48hNLT
和泉インタ−前後で暴走ドライバ−や居眠り運転が多いから、税金使って嗅覚で警察が対策してる?
816名無しさん
2024/03/01(金) 20:08:10.21ID:HmCtkKWI
市内東部3(たまに4)インターは両方向とも雨天時以外常時待機と思っといた方がいい
817名無しさん
2024/03/01(金) 20:18:44.58ID:6qO0Tmy9
>>809
田んぼの肥料で糞尿使ってるってことですか?
>>811
まさしくその通りで出勤の時に名古屋方面から夜間に通ると匂ってきます
畜産系の匂いなんですかね
818名無しさん
2024/03/01(金) 20:35:57.86ID:C+JxDVix
>>808
インター手前に養豚場があるから
819名無しさん
2024/03/01(金) 22:02:34.89ID:CMIinDKY
23号沿いはたまに黄金色の液体の入ったペットボトルが落ちとるよね
820名無しさん
2024/03/01(金) 22:28:44.73ID:0KIcR6Bg
>>817
牛糞や鶏糞を肥料として使うことがある。それが人糞と同じような匂いになる。
821名無しさん
2024/03/01(金) 23:54:39.61ID:w2VeZNjg
>>817
ならほぼ養豚場からのにおいだろうね
最近はあんまりにおいしてこないように思ってたけどそんなことないのかな
822名無しさん
2024/03/02(土) 02:25:14.72ID:CPH3ygQ+
>>789
どうすればできる?やろうとしたら出禁食らったんだが
823名無しさん
2024/03/02(土) 11:31:31.31ID:WVB8S1gS
今戦闘機が3機並んで飛んでいったね 何?
824名無しさん
2024/03/02(土) 18:17:42.30ID:tMQMS1+e
>>822
彼女つくって、ついでに子供もつくれよ
825名無しさん
2024/03/02(土) 18:40:20.55ID:1kS8kFH7
それが出来るならこんな質問してねーよ
てめえのケツ穴貸せや
826名無しさん
2024/03/02(土) 23:32:06.02ID:uetGejE3
不細工なら潔く金出すしかないだろ
827名無しさん
2024/03/02(土) 23:38:54.55ID:4E5C5G9y
ピンサロも軒並み潰れたよなぁ
トークアプリとかマッチングアプリで順を追うのが面倒になって出会い系で素人買うのが手っ取り早い
828名無しさん
2024/03/03(日) 10:06:21.79ID:6DQQvFQ0
北京飯味のランチパックは山崎製パン安城工場で製造(製造所固有記号+YAN)
一枚は豚肉、もう一枚は卵(スクランブルエッグ)と分かれていて想像してたものと違った
※JR安城駅改札外キヨスクで購入
829名無しさん
2024/03/03(日) 10:06:55.52ID:6DQQvFQ0
JR安城駅南口に熟女キャバクラがあるが何歳ぐらいか気になる
830名無しさん
2024/03/03(日) 10:30:07.45ID:6DQQvFQ0
>>827
素人相手だと店でプロと遊ぶよりコスパ悪いけどな。
しかも素人だからこそ脱毛されてなかったりお手入れされておらず臭いことも
831名無しさん
2024/03/03(日) 10:39:28.27ID:SN8s7AnA
>>830
店がありゃ行くけどなぁ
駅近くの潰れたピンサロも追加なしで本番出来たしよかったんだがなぁ
妖怪みたいなのがたまに出てくるけど
832名無しさん
2024/03/03(日) 11:13:17.83ID:+DV9GrkG
パパ活とか出会い系とか、お店のほうがよっぽどか健全だね
833名無しさん
2024/03/03(日) 12:57:43.44ID:qame70nb
暴走族
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚

>>828
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚

愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
834名無しさん
2024/03/03(日) 13:43:40.62ID:74pxioC6
火事みたいだよ
大火事?なんかサイレン音が凄まじいぞ
南安城
835名無しさん
2024/03/03(日) 13:43:43.94ID:74pxioC6
火事みたいだよ
大火事?なんかサイレン音が凄まじいぞ
南安城
836名無しさん
2024/03/04(月) 16:21:14.21ID:I57gscET
からやま安城南町店閉店かな?
店やってない
837名無しさん
2024/03/04(月) 17:02:42.44ID:jwAyHNsN
塩辛は美味しいけど唐揚げは微妙だな〜からやま
ニチレイの特からの方が全然美味しいと思いました
838名無しさん
2024/03/04(月) 17:50:11.45ID:syEV/0DY
からやまもから好しもイマイチ過ぎる
惣菜や冷凍に毛の生えた程度で腹一杯食べるとラーメンより高くつく
839名無しさん
2024/03/04(月) 18:53:04.94ID:GVQAqGyT
からあげって料理の幅も人の好みも色々と幅広いし
いいと思える店ってそう滅多に巡り会えない

からやまから好しその他チェーンでは今んとこどこも合わないわ
たまに片道2時間かけてリピートしてる店があるだけでも私には奇跡
840名無しさん
2024/03/04(月) 20:47:26.59ID:m9XhAFC1
からやま、公式HPから安城南町店消えたね

まぁぶっちゃけ、から揚げは家で作ったほうが美味しいもんなぁ
841名無しさん
2024/03/04(月) 21:14:14.93ID:v1RTW3JT
うまいからあげ作れる母ちゃんのいる家うらやま
842名無しさん
2024/03/04(月) 21:29:30.37ID:UnJ1bQKG
安い肉と安い唐揚げ粉でもチェーン店程度よりは旨くなるぞ
それ系よりマシなのって言うとげってんとかいっきくらいか
そんなに美味いってほどじゃないけど
843名無しさん
2024/03/04(月) 23:05:37.06ID:1KgKtYUV
唐揚げブーム終わったからな。
48沿いは唐揚げ屋ばかりだから競争が激しいな
844名無しさん
2024/03/04(月) 23:37:23.43ID:0XcCYhLl
からやまは安城店だけ次回100円値引き券くれなくてケチケチしてるなぁと思ってたら閉店かよ
845名無しさん
2024/03/05(火) 09:09:40.85ID:uOH157+a
唐揚げはコスパ考えると大量に揚げたくなるが
食いきれんからコスパ悪くなる
846名無しさん
2024/03/05(火) 09:57:51.79ID:H0SM1pX0
前と後ろから挟んで急ブレーキか…国道などで21歳男性の車に約12分間“あおり運転”した疑い 男2人を逮捕

847名無しさん
2024/03/05(火) 10:06:34.23ID:OzY5Ts0g
終わってる人間が思ってるよりたくさんいるもんだなぁ
848名無しさん
2024/03/05(火) 11:35:10.58ID:x5dC0aR+
大名古屋酒場 喰海
四日市駅前店、太田川駅前店、
三河安城駅店、今池店、岩倉駅につづき
大垣駅店3月5日(火)オープン♪
849名無しさん
2024/03/05(火) 13:44:16.93ID:ElGVmkm0
和泉のヤオヨシがあったところって工事進んでなさそうだけど何になるんだろう
850名無しさん
2024/03/06(水) 07:46:41.38ID:BypOMm/V
多種スレで一月以上荒らし続けてる連中も逮捕してくれよ。
851名無しさん
2024/03/06(水) 08:08:30.12ID:sWk5NFJy
エスカレーターの2列並びだが、名古屋の方では徐々に徹底されつつある。JR安城駅は未だに右側開けるのがデフォーになってる。
852名無しさん
2024/03/06(水) 14:41:22.03ID:ukpfjyE5
>>850
どんな荒らし?
853名無しさん
2024/03/06(水) 14:42:26.20ID:ukpfjyE5
南安城と堀内公園駅の精算機はICカード使えない旧型

堀内公園
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚

南安城
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
854名無しさん
2024/03/06(水) 15:46:21.12ID:BypOMm/V
>852
グロ死体画像貼り、関係ないスレからの無意味なコピペやくスレ民罵倒文を1日100ぐらい投稿。
ID真っ赤になってるやつも居れば、毎投稿串かVPN変えてまとめてNG出来ないよう対策してるやつも。
855名無しさん
2024/03/07(木) 11:13:07.53ID:BydVRO6b
>>854
グロ画像じゃ逮捕無理じゃね?
キモいから辞めて欲しいけど、罪名が思い浮かばない
856名無しさん
2024/03/08(金) 07:57:46.80ID:h+e65NzB
>>853は「表示注意」と出るので押せんかったが注意必要なん?
清算機の画像ちゃうん?
文章はまともやんか!
857名無しさん
2024/03/08(金) 08:47:22.28ID:9ToA1usL
自演やめないなら情け容赦なく鮎川のりあきの最新情報行っちゃうよ。星崎のヒロになりきりって面白いの?
自演をやめて鮎川さん。猫を殺さないで鮎川さん

❤21歳の女の子に対する猥褻な映像要求、猥褻な嫌がらせ、付きまといを泣いて謝罪した音声、動画を公開するぞ
いいのか?もう去れ鮎川
コメント書かないなら拡散しない。戻ってきたら2000ヵ所にアップするよ
何が星崎のヒロだヨw拡散禁止


裏は取れてないけど貴方の悪口がいてるのはコイツですよ。すぐ消したことが証拠だと思うんだよね。ノワールってアカウント使ってるよ。裏取れたら損害賠償やったほうがいいよ

をクリックして注釈
検索結果
電話番号 名前 住所
052-624-5057
鮎川 康祐 愛知県 名古屋市緑区 大高町添上山 1-71
利用方法 個人情報保護
858名無しさん
2024/03/08(金) 12:31:40.98ID:t3MxICAn
>>856
853は大丈夫だよ
ただの清算機
859名無しさん
2024/03/08(金) 14:56:42.44ID:gOcGqhh/
152 ぽぽぽ 2024/02/25(日) 14:28:53.81 ID:VhqLwzVc0
Y崎のC葉工場で作業中に死人が出たが、他の工場でもいつ死人が出てもおかしくない。

配送トラックが配送終えてから工場に戻って来て。まず一番最初に番重と呼ばれる
パンなどの運送容器の箱を車から降ろして洗浄場向けのラインに、載せる作業が有るんだが
35年ほど前にAC県のAN城工場で、その作業中にそのラインのベルトコンベア上で転んで足を挟まれた人がいる。
他の配送員はラインの非常停止方法を知らないんで番重の管理係が来るまでラインは止まらずにもがき苦しんでいた。

番重の管理担当者が非常停止させたが、今度はベルトコンベアの分解方法を知らないので
製品管理課から工務課に電話したがあいにくと工務課から電話に応答はなかったので
営業課か商品管理課だと思うがが工場内に工務課職員の緊急呼び出し放送をして
工務課員が駆け付けて分解して救出されるまで、もがき苦しんでいた。

事故を目撃した他の配送員が救急車を呼ぼうとしたみたいだが部長だか課長に止められ
結局医務課の従業員に連れられ病院に行ったらしい。
当日も次の日も「警察も消防も労基」も駆け付けた様子が全くない。

当時のTVニュースや新聞では一切報道されてないし会社にも記録が残ってないんだろうな。

事故当時、非常停止ボタンがある場所は番重のラインの担当者が数名と工務課の機械点検作業員しか
知らなかったと思われるので配送員だけじゃラインを止める事は不可能だったと思うよ。

非常停止ボタンは壁の配電盤一箇所だけだったが事故が有ってから
数日の間にライン全箇所に非常停止ボタンが付けられた。

大手企業でもこの有様だから、どんな企業の工場でもライン内で作業してる人は
今一度、自分の作業場所の非常停止ボタンの場所は再確認しておいた方がいい。
860名無しさん
2024/03/08(金) 15:03:22.47ID:ED4SZ9Xh
こうしたテキストは、インターネットの中でくるくる回っているんだろうなぁ。いつまでたってもなくならない。当たりや出現のテキストと同じだな。
861名無しさん
2024/03/08(金) 19:04:37.79ID:hvksf7cJ
>罪名が思い浮かばない
女性がセクハラだと言えばセクハラになるらしいね。
862名無しさん
2024/03/09(土) 07:32:13.31ID:i3uFaWlV
ドデスカドようびで北京飯ランチパック紹介してたね
863名無しさん
2024/03/09(土) 07:41:09.06ID:R7MvftRd
いろんな人に話を聞くと、来年の春にららぽーとが開業すること知らない人結構いました。
864名無しさん
2024/03/09(土) 12:42:41.19ID:0KH7PmIW
>>861
セクハラとか痴漢はマンさんがやられた!って言えばそれがまかり通るからね
865名無しさん
2024/03/09(土) 15:35:31.86ID:o+X5bF0l
鮎川ノリアキ。自作自演
866名無しさん
2024/03/09(土) 17:58:56.22ID:4+RQAN8G
明治本町の交差点またガードレールが壊れてた。
俺の知ってるだけでも、5,6回目だな。
何であそこは事故が多いんだろう?
867名無しさん
2024/03/09(土) 23:41:28.90ID:R7MvftRd
>>866
お祓いってやったことない?
868名無しさん
2024/03/10(日) 02:13:15.12ID:Ox75304y
今安城で泊まって寝ていたんだけど、夢で、どこかのリサイクルショップに着いて、知らない人から、包装された日本人形を渡されて、待たされた。怖くて目が覚めた。寒い。日本人形にバイバイってやったら、バイバイってやってきた。
お腹空いて、フェルナのサラダ巻きを一気食いした。
869名無しさん
2024/03/10(日) 19:32:52.09ID:3sEt1R2o
安城の休日診療所行ったら、マイナンバーカードはダメで 保険証による確認だった。それと感染症の場合、車の中での診療になるので、駐車枠の番号を確認してから受付に行ったほうがいい。こんな時期でも、続々と患者が来てた。
870名無しさん
2024/03/10(日) 20:33:05.92ID:2lXlOApE
>>0867
おはらいで交通事故ゼロになるとか、あたまテンテン
871名無しさん
2024/03/11(月) 08:21:22.76ID:uzqqKrAz
伊勢湾岸自動車道の下、ゴミだらけだな。
ダミーで「監視カメラ作動中」ってカンバンでも建てたロウカ。
872名無しさん
2024/03/12(火) 10:02:42.80ID:QGcETqan
おしっこボトルだらけなのか
873名無しさん
2024/03/12(火) 12:51:22.59ID:ziwWoVKm
伊勢湾岸のしたってどこのこといってるの 安城?
874名無しさん
2024/03/12(火) 13:48:36.14ID:4lWJ2ad3
>873
安城日吉、デンソー近くに新しく出来た信号交差点を北東に向かって行ったトコ。
あと花園高架橋ってあたりも以前からペットボトルとかいっぱい捨てられてて、
一度清掃されたけど、また捨てられ始めてると思う。
875名無しさん
2024/03/12(火) 15:55:04.67ID:SBRTnY0t
篠目公園沿いに警察に囲まれて停車させられた軽とパトカーが6台くらい集まってるぞ
876名無しさん
2024/03/12(火) 17:17:41.52ID:2rFR4u6j
2026年の大河ドラマ、豊臣兄弟!だって
今度は、尾張名古屋が大河ドラマで盛り上がりますね。
877名無しさん
2024/03/12(火) 18:55:06.64ID:m6cZLEJg
桜街珈琲だった建物、壊し始めたようだ
878名無しさん
2024/03/12(火) 22:51:28.63ID:FOmCYWNx
ららぽーと、まじで大渋滞の温床になると思うけどマジでなんの対策もないのかな?
879名無しさん
2024/03/12(火) 23:16:03.09ID:mkc45l1h
あの周り潰せるものなくない?
880名無しさん
2024/03/12(火) 23:52:09.69ID:gr3Kn151
農林廃校か移設?
881名無しさん
2024/03/13(水) 05:50:40.41ID:tCwbouNa
ららぽーと開業まで約一年。現状、周辺渋滞緩和の動きは全くなし。
最後に残るは強制的な一方通行か! 中部小前の信号横断歩道はどうする? 農林前の横断歩道も 歩道橋建設の動きも全然ない 
現状でも狭いメイン道路の岡半線 拡幅予定は10年?先 買収された用地はまだ無いと思う (地元住民より)
882名無しさん
2024/03/13(水) 06:31:45.39ID:DucnmaCl
>>874
市役所にいえば?あんまりなんどもあれば看板立てるとかするでしょ 勝手においたらいけないよ
883名無しさん
2024/03/13(水) 07:14:16.44ID:4Xz228zo
>>878
そういう議員を選んだ人たちの責任だで
884名無しさん
2024/03/13(水) 07:19:17.23ID:5MxxPV1R
きっちり説明会もやったもんな
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
今さら文句言われてもな
885名無しさん
2024/03/13(水) 07:42:49.81ID:tCwbouNa
>>884
説明すればいいのか? 渋滞対策の質疑応答があったのか? 肝心なところが抜けているように思うんだが!
まぁ、三井不動産に渋滞対策を投げかけるのはお角 違いかもしれないけど。
886名無しさん
2024/03/13(水) 07:53:36.20ID:tCwbouNa
名古屋の港区ららぽーとは、店舗面積59500m2 安城のららぽーとは、店舗面積41700m2と規模は小さい
当初は大きいと言われていたような気がするが、気のせいだったかな?
887名無しさん
2024/03/13(水) 08:06:43.38ID:sqHcBnXx
敷地面積と延床面積でどっちかが東郷のららぽより上どっちかが下くらいだった気がする
西友よりはだいぶ拡張される感じか
888名無しさん
2024/03/13(水) 08:31:25.01ID:tCwbouNa
そういえば、安城ららぽーとは大きなイベントスペースがあるからな。
889名無しさん
2024/03/13(水) 08:34:35.03ID:Bj7+L94z
港区のららぽーともよそに比べたらだいぶ小さいからな
890名無しさん
2024/03/13(水) 12:59:28.70ID:0qgMcAqa
>>885
言いたいことがあるなら縦覧の期間になにか行動せにゃいかんよ
議員でなくても意見を提出できるし
891名無しさん
2024/03/13(水) 18:28:35.78ID:OkfVV6U4
渋滞で被害受けるのは市民の1割もいないから、9割は無関心、というかどんなものが出来るか興味津々
ということで、しばらくはなるようにしかならんさ
自治体に何か期待するのは筋違い?税金増収期待出来るから歓迎だよ!
住民同士で話し合い?
892名無しさん
2024/03/13(水) 21:27:40.10ID:hXUHoghb
ららぽーとを誘致して終了
安城市の方々
渋滞対策なんてきっとしらねでおしまい
水道工事の談合はどうなったの?
893名無しさん
2024/03/13(水) 22:00:19.45ID:tCwbouNa
市議会でららぽーとの渋滞対策について話が出てるのだろうか?
市の広報を見る限り(市議会便り)あまり出ていないような気がする。
894名無しさん
2024/03/13(水) 22:13:22.19ID:/OHHFlza
>>890
その通りだよね
895名無しさん
2024/03/13(水) 22:39:52.72ID:OkfVV6U4
車止めて自転車にすれば渋滞解消?
896名無しさん
2024/03/13(水) 22:45:10.65ID:2hVL3lTW
>>895
その為に安城市は自転車道が市内を縦断してるやん
ららぽーとにも寄れるルートだし
欲を言えば雨の日用に全線地下道にして欲しいが
897名無しさん
2024/03/13(水) 22:48:41.35ID:sqHcBnXx
地下道はすぐ全裸おじさんが徘徊するから
898名無しさん
2024/03/13(水) 22:51:52.88ID:2hVL3lTW
あんくるバスも成功してると思う
渋滞予想できるなら車で行くの一択で考えなくて良いぞ
899名無しさん
2024/03/13(水) 23:11:20.27ID:gkz2gtX/
>>858
ありがとう
清算機 の画像でした🙇
900名無しさん
2024/03/13(水) 23:26:41.99ID:OkfVV6U4
いっそのことホコテン専用道路にしてしまうとか😁
901名無しさん
2024/03/14(木) 09:31:50.88ID:vfoTIQgb
安城は48号すらも街中は一車線だしまぁまぁ道腐ってるな
右折レーンなしも結構あるし
知立で鍛えられたから気にならんけど
902名無しさん
2024/03/14(木) 11:02:00.41ID:QSUEnH14
>>900
地元の人めっちゃ困るよ それ。
903名無しさん
2024/03/14(木) 12:33:50.79ID:C+jXWXWp
>>893
誰か質問してたよ
904名無しさん
2024/03/14(木) 14:52:54.66ID:B2QSlj2p
ハゲ
905名無しさん
2024/03/14(木) 15:29:59.03ID:tD4XoRKX
誰がハゲだ
きーぼーみたいと言え
906名無しさん
2024/03/14(木) 15:51:14.32ID:QSUEnH14
>>903
今度の市会議員選挙の時には、渋滞対策について質問していた議員に投票したい。
907名無しさん
2024/03/14(木) 16:31:54.27ID:VSjH7/Rc
>>871
役所にも連絡してみたら?
908名無しさん
2024/03/14(木) 16:42:39.08ID:dAsbP7OR
東海板スレ乱立荒らしに爆撃されてる模様
909名無しさん
2024/03/14(木) 20:33:57.41ID:Mp91p5u2
ザ・モールあった時も対して渋滞してなかったから問題ないと思うけど
910名無しさん
2024/03/14(木) 20:43:18.23ID:21Tk8vda
ららぽーととはレベルが違うわw
911名無しさん
2024/03/14(木) 20:43:45.21ID:vfoTIQgb
>>909
駐車場台数が1345台→3500台なんだけど…
912名無しさん
2024/03/14(木) 21:18:09.93ID:MHEpcF0b
平日だけじゃなくて休日も大渋滞だぞ喜べ 信号かわってもなかなか渡れないぞワハハ
913名無しさん
2024/03/14(木) 21:21:07.97ID:BGPQB3AV
ザ・モールが閑古鳥の時代ならともかく
開店時の大渋滞を経験してきた精鋭たちが
その3倍の客が来ても問題ない言うとるんやろし
このスレでもよそでも個人で意見書出したとか見かけんし
そんな程度やろ
914名無しさん
2024/03/14(木) 21:33:04.45ID:QSUEnH14
>>912
ザ モールの時でも、土日 モールから出ていく信号では、直進車がひっきりなしに来るので、中部小学校方面に曲がるのは1回の信号で2から3台だった。
915名無しさん
2024/03/14(木) 21:35:01.03ID:tXjdlMGf
アンフォーレの前辺りも今より渋滞が
酷くなるんだろうな。恐ろしいわ
916名無しさん
2024/03/14(木) 21:36:13.48ID:mXhwdjQN
モールのときより土地ひろげてるのしらないとか?
917名無しさん
2024/03/14(木) 21:47:52.55ID:QSUEnH14
>>915
アンフォーレの駐車場に止めて、ららぽーとに行く人も出てくるだろうなぁ。帰りに図書館とマルスに寄れれば、結構長い間無料で駐車できるし。
918名無しさん
2024/03/14(木) 22:09:43.47ID:0am66eqq
流石にアンフォーレから歩くのは大変だぞ
919名無しさん
2024/03/14(木) 23:05:28.09ID:tXjdlMGf
近そうに見えて意外に遠いんだよな
JR安城駅から歩いた時に思った
920名無しさん
2024/03/14(木) 23:05:57.33ID:tXjdlMGf
JR安城駅からザモールね
921名無しさん
2024/03/14(木) 23:09:16.88ID:21Tk8vda
アンフォーレからなら都心で歩く事考えたら余裕過ぎるくらい近い
922名無しさん
2024/03/14(木) 23:24:13.74ID:eWjmbMOK
ララポ、半年間渋滞の様子見るために店内の駐車場使用禁止にすれば今までどうり😁
923名無しさん
2024/03/14(木) 23:53:37.50ID:p7wApSCd
安城を都心と比較する無謀
924名無しさん
2024/03/15(金) 00:37:40.63ID:h4aFirrt
アンフォーレからららぽーと西側駐車場入口くらいまでなら1kmくらいじゃない?
東京駅なんて下手すりゃ乗り換えで500mくらい歩くし
925名無しさん
2024/03/15(金) 00:42:22.95ID:mFU5gXt+
>>896
>欲を言えば雨の日用に全線地下道にして欲しいが

明治用水の中を走るんか?
926名無しさん
2024/03/15(金) 00:43:10.53ID:wvizyblz
>>909
閉店したから西友商品券使えなくなった。今は岡崎のへづまがやらかした店まで行かないと使えない
927名無しさん
2024/03/15(金) 08:21:02.16ID:Y0a6KtyA
渋滞地獄を味わえ
928名無しさん
2024/03/15(金) 09:22:57.14ID:qNWn8bZY
徒歩 自転車で行って渋滞を高みの見物するのが開店イベント
929名無しさん
2024/03/15(金) 09:42:44.99ID:rTJ3iXCD
>>922
ららぽーとの駐車場を半減すると、周辺の違法駐車が激増。警察の駐車違反収入も激増。 

1番迷惑を被るのがコンビニ駐車場だろうなぁ。
930名無しさん
2024/03/15(金) 09:45:54.46ID:CJhttzsK
七夕の時も勝手に人の敷地に違法駐車してくカスが毎年いるからなぁ
931名無しさん
2024/03/15(金) 10:23:01.26ID:c7hcZJXb
この地区の人は違法駐車で罵倒されるより、歩くのが嫌い😁
932名無しさん
2024/03/15(金) 11:20:46.40ID:rTJ3iXCD
>>928
JR安城駅方面からららぽーとに行く裏道は1本しかないからなあ。徒歩自転車でも混むだろうな。当然 車では行けない。
933名無しさん
2024/03/15(金) 12:14:20.48ID:J7+ee09W
ららぽーと安城はららぽーとの中でも最小レベルなんだし
ザ・モールとそこまで変わらんでしょ
934名無しさん
2024/03/15(金) 12:25:18.41ID:bY65+ZpX
池浦西公園駐車場
大池公園駐車場
運動公園駐車場
から歩いて行くやつ多数で
長時間駐車で公園利用車が駐車場利用しにくくなる
周辺道路のゴミも増えそうだよな
935名無しさん
2024/03/15(金) 18:45:27.64ID:rTJ3iXCD
>>934
大池公園駐車場は、1番近いけど10台ぐらいしか止めれない駐車場で、平日の昼間でも5ー6台は、停まっている
936名無しさん
2024/03/15(金) 20:16:15.94ID:ukf1JgP/
>>874
それうちの会社からカメラ向けたら面白そう
捨ててるの夜なのかな?
昼でも大手運送会社のトラック路駐して休憩してるし
でも変なダンプカーとかの方がよく見かける
スケボーやってる奴とかも怪しい
一日中やってるけどああいうのがニートなんだろな
937名無しさん
2024/03/15(金) 21:46:38.09ID:raEEvWCa
>>933
そうなの
初めて知りました
938名無しさん
2024/03/15(金) 22:18:48.04ID:rTJ3iXCD
俺も初耳だ
939名無しさん
2024/03/15(金) 23:15:07.29ID:h4aFirrt
>>933
はい嘘
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
940名無しさん
2024/03/16(土) 06:02:20.70ID:VTQXEluw
>>933
嘘つきですね
941名無しさん
2024/03/16(土) 07:07:40.19ID:lWdtba85
>>939
商業施設面積にプラスして安城のららぽーとは他より大きなイベントスペースが併設される。全体として結構大きな商業施設になる
942名無しさん
2024/03/16(土) 11:05:06.68ID:44+0T9Fl
>>941
イベントスペースっている?
安城とか誰も有名人とか来ないと思うんだけど
そんなスペースよりも店舗面積増やして欲しいわ
アンフォーレも無駄にスペースあるけど
閑散としてるし
943名無しさん
2024/03/16(土) 13:49:18.39ID:2YwcYkkA
イベントといえば西友まで森下純菜を見に行った思い出

来年50歳でまだ現役アイドルなのしゅごい
944名無しさん
2024/03/16(土) 16:01:37.83ID:ITmavDip
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
愛知県安城市 Part 34 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
右の別棟の非物販店舗は何が入るんだろうね、
945名無しさん
2024/03/16(土) 19:18:54.71ID:vQIIZbrN
映画館?
946名無しさん
2024/03/16(土) 19:59:58.61ID:yAiNFA5t
パチンコ屋だったりして
947名無しさん
2024/03/17(日) 07:12:44.39ID:i3MJZbLP
>>944
イベントスペースもそこにあったと思う。
948名無しさん
2024/03/17(日) 07:15:54.56ID:i3MJZbLP
>>944
フードコートもそこにあったと思う
949名無しさん
2024/03/17(日) 11:09:23.18ID:SncP+uph
あんくるバス作野線、車内事故で止まってしまった。
950名無しさん
2024/03/17(日) 11:48:16.96ID:i3MJZbLP
>>944

右の別棟の非物販スペースだが、屋外の非常階段だと思う
951名無しさん
2024/03/17(日) 11:50:28.85ID:i3MJZbLP
>>944
屋外の非常階段
952名無しさん
2024/03/17(日) 15:21:22.62ID:DOVRbFD7
>>944
思ったより狭くないか?
こんなもんだっけ?
953名無しさん
2024/03/17(日) 20:32:57.57ID:fmea0m/7
ららぽの屋上にキャナルみたいなスーパー銭湯
作って欲しい
954名無しさん
2024/03/17(日) 20:47:05.74ID:VbO9P7iq
東郷のららぽとか子連れ向けの施設で結構面積あったし室内キッズルームみたいなのはありそうだな
955名無しさん
2024/03/18(月) 21:56:50.76ID:RP6GBKqB
東郷のららぽーとはフライングタイガーとH&Mがあるからよく行く
イオンモール岡崎や東郷に無いようなお店があると嬉しいかな
956名無しさん
2024/03/18(月) 22:29:36.37ID:EQ2tcKxL
安城に1店舗もないのがコンピューター部品販売店 それと島村楽器の大型店が来てくれるとありがたい。
957名無しさん
2024/03/18(月) 22:49:14.79ID:4VrFghU+
そういう某楽器チェーンは入るって聞いてるよ
自分はあんな無責任にモノ売る店絶対に行かないけどな
958名無しさん
2024/03/19(火) 06:23:50.30ID:DcBAK77t
>>956
確かになー。楽器は、専門家でないと本当の良し悪しはわからない。素人さんは、店員さんの言うなりになる面あり。特に鍵盤楽器🎹
959名無しさん
2024/03/19(火) 17:31:12.18ID:rqJ9T94Z
バーガーキングが居抜き物件探してるだが
どこかいい場所あったら教えてくれ
960名無しさん
2024/03/20(水) 09:19:08.84ID:/yqFIQcR
バーガーキング、近所に欲しいな…
961名無しさん
2024/03/20(水) 09:58:36.46ID:pvIQron1
警察署の横につくれ
962名無しさん
2024/03/20(水) 10:45:41.95ID:/yqFIQcR
ああ、つけ麺だかなんかの跡地か…良いじゃん
963名無しさん
2024/03/20(水) 11:12:51.81ID:BqOsSXDP
あのつけ麺屋跡地で賃料せいぜい40〜50万くらいかと思ったら月額93.5万だってな
そりゃ相当な回転数なきゃやっていけないし次は中々決まらなさそう
964名無しさん
2024/03/20(水) 12:28:54.92ID:5rCeq0GB
俺のマンション敷地内店舗にバーキンだせや
965名無しさん
2024/03/20(水) 13:32:29.34ID:eJuP0Ehl
マックよりバーキンよな。
966名無しさん
2024/03/20(水) 16:02:17.11ID:plQ67j3C
春の嵐 家が飛ぶ!
967名無しさん
2024/03/20(水) 19:35:50.30ID:FGnt6UKH
あそこには昔むかしロッテリアがあったのじゃ
968名無しさん
2024/03/20(水) 19:42:19.33ID:TLnBnMXG
>>956
あの場所にあの値段の価値があるとは到底思えないですよね
よほどのお店じゃないと黒にならんでしょ
コンビニすら撤退するんですから
969名無しさん
2024/03/20(水) 21:01:00.55ID:oacb5eAi
>>956
安城ららぽーとにロッキンは来て欲しくないです。
970名無しさん
2024/03/20(水) 21:12:37.55ID:3mHs43Lh
陳麻婆豆腐店と
伝説のすた丼と
オリエンタルカレーと
ドムドムバーガーが来ますよ。くればいいな。
971名無しさん
2024/03/20(水) 21:19:30.25ID:3nfF0F/T
ららぽーとは蔦屋の本が読めるスタバが大体入るから長居できる
972名無しさん
2024/03/20(水) 22:20:25.90ID:6/4ulBKv
>>971
アレがあるか無いかで嫁子供の買物に付き合うストレスが半分以下になるわ
973名無しさん
2024/03/21(木) 07:41:18.07ID:N79SxKjd
>>969
正月お盆は時間制限ありになるよ
974名無しさん
2024/03/21(木) 10:10:52.49ID:e/eALyDX
>>968
あそこすぐ向かい側にファミマあるし
975名無しさん
2024/03/21(木) 12:17:54.21ID:epMjd1gE
家電量販店も来ないのかな?
ビックカメラとかヨドバシとか来て欲しい
976名無しさん
2024/03/21(木) 12:27:47.96ID:z1whGR04
>>975
ビックカメラなんかターミナル駅前が基本だから無理だろ
岡崎豊田に無くて、安城ごときに出来るわけがない
977名無しさん
2024/03/21(木) 12:37:00.35ID:YVs6IoEY
こちらはエディオンの天下だからね
978名無しさん
2024/03/21(木) 12:40:56.91ID:9yc1+VkH
あとゼビオかどっかのスポーツショップがほしい
979名無しさん
2024/03/21(木) 13:33:44.73ID:fyJrfDG5
ついでにオートバックスが出店すればカンペキ!
980名無しさん
2024/03/21(木) 13:37:31.06ID:YOoE0nKi
ミスドかクリスピードーナツお願いします
981名無しさん
2024/03/21(木) 13:38:06.59ID:dJWisiVc
ついでにスーパーを24時間にしようか
982名無しさん
2024/03/21(木) 13:39:32.83ID:YOoE0nKi
コージーコーナーを入れるのだけは絶対にやめてくれ西友にもあったけど
なぜアピタは入れるのか
久しぶりに知立のアピタで買ってみたら糞まずかったわ
見た目だけはおいしそうだったのに
983名無しさん
2024/03/21(木) 13:42:27.72ID:YOoE0nKi
安いスーパーと同時に高級路線は入らないのかな
成城石井とかいかりスーパーもいいなー
安城じゃ需要ないか
984名無しさん
2024/03/21(木) 15:24:16.92ID:3NlIp/vq
カルディ、わくわく広場希望!
985名無しさん
2024/03/21(木) 15:47:31.86ID:W1HaWbYK
市公認の野外セックス出来る場所がほしいね!
986名無しさん
2024/03/21(木) 16:09:24.85ID:oSW2ORzO
>>985
ホモが押し寄せてくるぞ!
987名無しさん
2024/03/21(木) 16:11:55.66ID:oSW2ORzO
東郷のららぽにあるような小動物カフェみたいなのあったら気にはなるけどやっぱり飼われてる動物は劣悪な環境なんだろうかとか考えてしまって行ったことはない
988名無しさん
2024/03/21(木) 19:54:51.53ID:YVs6IoEY
現金主義の何とかというスーパーが入るって話。前あったよな。アオキスーパーじゃなくて、この辺にはあまりないスーパー
989名無しさん
2024/03/21(木) 20:20:36.40ID:T1LaJ2o0
旧ハローフーヅみたいな?
スマートではないな~
990名無しさん
2024/03/21(木) 20:27:57.92ID:sutgkgi9
ロピア?
991名無しさん
2024/03/21(木) 21:03:09.91ID:YVs6IoEY
ロピアだったな。
ーーー以下情報ーー

建物内にはイベント対応可能なスペースを設置することで、地域と連携したイベントを計画し、地域交流を促すという。

さらに、屋上には約4,000㎡の大屋根付き屋上広場を整備し、遊具も多数設置される。子連れ世帯の交流拠点となることを期待したい。
992名無しさん
2024/03/21(木) 21:06:30.15ID:YY1TNlK/
地域交流てアンフォーレの役割じゃないんかそれ
ドミーが潰れてマルスになったのに競合施設が出てきてマルスも潰れそう
993名無しさん
2024/03/21(木) 21:23:14.22ID:TkTHMt+u
ららぽーとにマックスバリューキボンヌ
994名無しさん
2024/03/22(金) 06:08:45.60ID:DNkccxgg
>>990
マルスは、目玉商品は安いが、他の大部分の商品は他のスーパーと変わらない。品揃えが少なく小分けしてないことが多いので、非常に買いにくいスーパーだと最近思ってる。
995名無しさん
2024/03/22(金) 06:41:30.51ID:+sDISOu9
>>990
【祝】食生活ロピア【北九州市出店】Part5
http://2chb.net/r/shop/1706084825/
996名無しさん
2024/03/22(金) 07:25:22.86ID:DNkccxgg
お客さんは、「私が100円を入れたカートを、別のお客さんが持っていってしまったんです」と言っていました。


ロピアのカートは、100円を入れないと使用できません。
カートを返却すれば、100円が戻ってきます。

しかし、店内でカートごと持ち去られると、カートの中の100円も一緒に持ち去られてしまいますね。


その様子を必死にスタッフさんに訴えているのに、「どちらのお客様ですか?」とやり取りが始まるのかと思いきや。

「あらま…それは大変ですね」という対応だけで、見ている私も驚いてしまいました。


お買い物中にカートが持っていかれた場合は、自己責任のようです。
カートを持っていったお客さんも、100円が必要だと知らなかったかもしれませんが、結果としては盗難となってしまっているので、皆さんもご注意ください。
997名無しさん
2024/03/22(金) 14:32:40.96ID:bNcDQZ5p
次スレ立ってる?
998名無しさん
2024/03/22(金) 15:00:16.76ID:zgNrwPbI
勃起はしてる
999名無しさん
2024/03/22(金) 15:35:40.36ID:n7SGXklY
「100円窃盗されたので110します」と店員さんに相談してみれば
1000名無しさん
2024/03/22(金) 17:17:22.26ID:bAgxIVKs
1000なら安城
ニューススポーツなんでも実況



lud20250921002754ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1697476092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
岐阜県立岐阜高等学校
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?3
らーめんスレッド
鈴鹿市について語りましょう 其の80(正規スレ)
犬山市を語ろう!Part8
愛知県岩倉市  Part95 &#169;2ch.net
ラ王への道 キムチ 韓日友好 新大久保
鈴鹿市について語りましょう 其の67
【IP無し】愛知県岩倉市 Part549
岡崎市を語ろう Part77(ワッチョイあり)
燃えよドラゴンズ 22
【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 16
愛知県岩倉市 part446
名古屋市昭和区を語ろう 12
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 9ダシ目
愛知県春日井市藤山台 なちゅらる4
極悪共産党暴露スレ🟥粛清/大嘘/詐欺/他...
豊川市を語ろう Part.7
名古屋市名東区を語るスレ Part37
名古屋で住むなら何区のこの場所が良い part13
愛知県豊根村 Part1
名古屋 行方不明
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part28
名古屋市守山区を語ろうぜーPart32
【浜松】バクサイ禿哉ストーカーはじうま引越
【つう】三重県津市別館どんぐりテストスレ
プライムツリー赤池 Part5
鈴鹿市について語ってるの? 21(SLIP=vvvvv)
【つぅ】三重県津市 Part.38

人気検索: https://is.gd/wLA5xK panties キメセク 2017 チアガール 12 years old nude 競泳 女子 Marsha babko Siberian mouse パンチラ illegal porno video julia
06:10:54 up 18 days, 3:19, 1 user, load average: 155.35, 153.80, 153.72

in 0.19300007820129 sec @0.19300007820129@0b7 on 093019