◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1645862997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2022/02/26(土) 17:09:57.13ID:jtyY/NCm
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 49ダシ目
http://2chb.net/r/tokai/1640515708/
2名無しさん
2022/02/26(土) 17:10:20.83ID:jtyY/NCm
<過去ログ>
[東海板]
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 48ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1635906369/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 47ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1632832493/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 46ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1629447622/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 45ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1624536477/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 44ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1622190665/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 43ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1616843387/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 42ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1614482285/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 41ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1613981252/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 40ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1610782944/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 39ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1608167431/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 38ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1603539344/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 37ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1598857666/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 36ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1596445502/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 35ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1593430991/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 34ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1590287982/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 33ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1588262244/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 32ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1585130315/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 31ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1576315664/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 30ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1572605770/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 30ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1572609218/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 29ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1568377689/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 28ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1564821683/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 27ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1561210402/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 26ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1559019693/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 25ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1556285401/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 24ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1553307109/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1547990999/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 22ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1544421106/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 21ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1540383681/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1537503600/
3名無しさん
2022/02/26(土) 17:11:12.27ID:jtyY/NCm
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 19ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1533474005/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 18ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1530180503/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 17ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1525788740/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 16ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1522540575/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 15ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1519538542/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 14ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1515583651/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 13ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1509880208/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 12ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1507776180/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 11ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1503815851/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 10ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1500096625/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 9ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1496572231/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 8ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1494757584/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 7ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1491454670/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 6ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1484968293/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 5ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1474784992/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 4ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1465701996/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 3ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1446174804/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 2ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1440978137/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 1ダシ目 http://2chb.net/r/tokai/1397274826/

[地方自治・知事板]
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その4 http://2chb.net/r/mayor/1295092844/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その3 http://2chb.net/r/mayor/1274442610/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その2 http://2chb.net/r/mayor/1248520042/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 http://2chb.net/r/mayor/1215936234/
4名無しさん
2022/02/26(土) 17:12:03.40ID:jtyY/NCm
・半田市公式ホームページ https://www.city.handa.lg.jp/
・半田市観光協会 https://www.handa-kankou.com/
・半田商工会議所 http://www.handa-cci.or.jp/
・半田空の科学館・半田市体育館 https://sky-handa.com/
・半田市立図書館 https://www.city.handa.lg.jp/bunka/gejutsu/toshokan/
・半田市立博物館 https://www.city.handa.lg.jp/bunka/gejutsu/hakubutsukan/
・半田市立半田病院 https://www.handa-hosp.jp/
・半田保健所 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/handa-hc/
・半田税務署 https://www.nta.go.jp/about/organization/nagoya/location/aichi/handa/
・半田警察署 https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/handa/
・半田市新型コロナウイルス感染者情報 https://www.city.handa.lg.jp/hoken-c/kenko/kenko/kansensha.html
・半田市新型コロナワクチン特設ページ https://www.city.handa.lg.jp/hoken-c/kenko/kenko/wakuchin.html
・半田市地域振興券 https://handa-shinkouken.com/
5名無しさん
2022/02/26(土) 17:12:54.53ID:jtyY/NCm
・半田市医師会 - 緊急医のご案内 http://handa-med.net/u-hospital.html
・地区路線バス「ごんくる」 https://www.city.handa.lg.jp/kotsu/koutsuu/gonkuru.html
・はんだマップ https://www.sonicweb-asp.jp/handa/
・雁宿ホール http://www.city.handa.lg.jp/bunka/gejutsu/kariyadohall/
・新美南吉記念館 http://www.nankichi.gr.jp/
・『半田赤レンガ建物』公式サイト http://handa-akarenga-tatemono.jp/
・クラシティ https://www.clacity.jp/
・半田山車祭り保存会 公式ホームページ https://dashimatsuri.jp/
・亀崎潮干祭 | Facebook https://www.facebook.com/shiohimatsuri/
・亀崎潮干祭 http://shiohi-matsuri.jp/
・第八回 はんだ山車まつり http://handa-dashimatsuri.jp/
・はんだ山車まつり | Facebook https://www.facebook.com/356774428025215/
・半田市成岩西馬場神車 神車オフィシャルサイト https://kamiguruma.info/
・南組南車michyウェブサイト「私の祭記録」 https://nansya.net/
6名無しさん
2022/02/26(土) 17:13:46.41ID:jtyY/NCm
・マイレポはんだ(FixMyStreet Japan - 半田市のレポート)
https://www.fixmystreet.jp/cities/23205

> 「マイレポはんだ」とは、スマートフォンを利用して、道路の陥没や施設の破損など、
> 身近な問題を手軽に解決する半田市の先進的な取り組みの名称です。
> 半田市では、スマートフォンの無料アプリ(FixMyStreetJapan)を利用して、
> 地域の課題や問題を解決する制度に取り組んでおります。

利用方法などは以下をご確認ください。

半田市/マイレポはんだ https://www.city.handa.lg.jp/shise/kocho/myreport/
制度の紹介と利用手順の映像
7名無しさん
2022/02/26(土) 17:14:37.49ID:jtyY/NCm
半田観光マスコットキャラクター「だし丸くん」
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚

> 半田の山車(だし)が大好きダシ。
> お囃子が聞こえると音の聞こえる方へ駈け出しでしまうダシ。
> 元気いっぱいな男の子ダシ。6月2日生まれの5才ダシ。
>
> 【名前の由来】
> 半田市(はんだし)の観光資源「山車(だし)祭り」で、
> 半田市中の人たちがひとつの輪(丸)になれたらという願いが込められているダシ。
>
> だし丸くん特徴
> ★あたま…山車のぼうしを被っているダシ。
>        提灯の飾りも付いていて、ぼくのお気に入りのぼうしダシ。
> ★服装 …赤い法被を着ているダシ。法被の下には、
>        ぼくの大好きな童話「ごんぎつね」をイメージしたキツネの服を着ているダシ。
> ★後ろ …あたまの後ろには山車の追幕があるダシ。
>        ぼくの追幕には、半田運河と半田赤レンガ建物が描かれているダシ。
> ★その他…ぼくが持っている拍子木(ひょうしぎ)は、
>        山車を曳く時に 重要な役割を持つ道具ダシ。

↓詳しくはこちらをチェックするダシ♪↓

だし丸くんオフィシャルサイト
http://www.handa-kankou.com/dashimaru/

だし丸くん(愛知県半田市観光マスコットキャラクター) | Facebook
https://www.facebook.com/dashimarukun.handa
8名無しさん
2022/02/26(土) 18:01:17.02ID:xnF/GVvh
このスレはワッチョイが無いので以下キチガイの巣窟となります。
ご了承ください。
9名無しさん
2022/02/26(土) 20:19:49.44ID:Rte8q8sM
1おつ
10名無しさん
2022/02/26(土) 21:07:46.50
>>8
犯行予告かね
11名無しさん
2022/02/26(土) 21:23:48.37ID:2FR84v3i
>>1乙ですぞ〜
12名無しさん
2022/02/27(日) 22:12:11.51ID:bX5nlFax
>>1乙!
13名無しさん
2022/02/27(日) 22:51:45.18ID:XDNx4cZB
非課税給付金振り込まれた人いる?
14名無しさん
2022/02/28(月) 20:29:32.08ID:KS3vYPNi
半田市+56 (2/28)
15名無しさん
2022/02/28(月) 21:03:13.84ID:WoykIyRd
全然減らんな
16名無しさん
2022/02/28(月) 21:07:08.71ID:2SG8J6xb
住民税を払わなくてもいいような人はいないんじゃないかな
17名無しさん
2022/02/28(月) 21:44:03.48ID:tw+wW3gu
神戸橋の交差点今日から真ん中が直進車線なったな。
これで割り込み専用じゃなくなってスムーズに走れるわ。
18名無しさん
2022/02/28(月) 22:01:13.90ID:p87XiFyw
>>16
マジ?新卒もいないの?
19名無しさん
2022/02/28(月) 22:13:13.94ID:zdDukqkk
>>16
学生は貰えたらしいけど、違ったらスマン
20名無しさん
2022/02/28(月) 22:56:29.03ID:p2ryXB8j
左から割り込んでくるやついそう
21名無しさん
2022/02/28(月) 23:32:23.53ID:2SG8J6xb
>>18
新卒って令和3年度非課税せたいですか?
>>19
住民税が課税されている方の扶養親族等のみから構成される世帯は対象ではありません。
22名無しさん
2022/03/01(火) 05:55:19.59
カブトビールの広告塔たてるって
なんか無駄な
23名無しさん
2022/03/01(火) 06:38:59.44ID:CO6a7KeW
常滑で言えば常滑駅前側から旧知多横断道への道247号との原松町交差点
左が左折専用になり中央車線が残り、右折レーン設置。割り込みは起きてない
24名無しさん
2022/03/01(火) 08:39:32.29ID:5AIpzGec
ヨソのことを言われても
25名無しさん
2022/03/01(火) 08:58:47.81ID:7pC6fcf9
>>23
あの手の車線は珍しいからなぁ
26名無しさん
2022/03/01(火) 12:10:50.60
>>23
先月映画見た帰りに慌てて車線変更したわ

カラー舗装されているので矢印分かりにくい
27名無しさん
2022/03/01(火) 12:18:36.17ID:chmdcM/1
>>22
カブトビールの広告塔って名古屋にあったやつなんだろ?
いくら赤レンガ建物がカブトビールの工場だったからといって当時なかったものを作るなんて
他人のふんどしで相撲を取るようなもんで情けない
28名無しさん
2022/03/01(火) 13:40:22.94ID:rMoDQTWz
昔のことを言って自慢するしか能がない
さびれいく町が”昔はなぁ”といって懐かしむ
未来志向という気持ちが全く見られない
なさけなや
29名無しさん
2022/03/01(火) 14:38:48.86ID:TOWcmJgK
批判するしか脳がないやつより100倍マシじゃね?
30名無しさん
2022/03/01(火) 17:03:40.56ID:hwEwYv/x
役人がやってることだ。 間抜けで情けないのは許してやれや。
31名無しさん
2022/03/01(火) 17:22:06.20
風立ちぬ見てなくて決めてそう
風立ちぬが駄作なのを理解できてない老害たちが決めてそう
32名無しさん
2022/03/01(火) 21:00:36.64ID:CV75mUyE
給付金ゴチ
33名無しさん
2022/03/01(火) 21:11:00.75ID:mmUMHWGX
さっき知ったんだけど、知多半島道路の大高IC下りすぐのとこ大府SA下りも作ってたんだな
34名無しさん
2022/03/01(火) 21:28:28.28
計画はかなり前に発表してたのにぜんぜん工事進んでないSA
伊勢湾岸や名古屋高速から入ってようやく休憩できる場所ができるのは嬉しい
35名無しさん
2022/03/01(火) 21:51:52.61ID:WyftuVgl
武豊にインター作るらしい
36名無しさん
2022/03/01(火) 22:22:44.00
上ゲ駅を西に行ったところな
半田インターが朝夕混むので
緩和されると嬉しい
37名無しさん
2022/03/01(火) 22:24:51.57ID:Sab/cFao
半田市+61 (3/1)
38名無しさん
2022/03/01(火) 23:37:03.35ID:8mjjPTlG
>>32 低収入を自慢されても、 もっと働けよ。
せめて住民税くらいは払えよ
39名無しさん
2022/03/02(水) 00:14:37.92ID:f6scwthU
>>38
車は外車に乘り、障害者のステッカーを張り
店の出入り口に駐車するだろ。
40名無しさん
2022/03/02(水) 00:17:37.44ID:Rz5yMZaZ
>>38
定年退職して、まだ年金受け取ってないだけだ。
今は貯金で生活してるのよ
今まで散々税金払ってきたさw
41名無しさん
2022/03/02(水) 02:57:23.43ID:byxfXGJx
東浦イオンから半田州の崎町まで向かう道あるやん

あの「東栄町」交差点も車線が変わったか
42名無しさん
2022/03/02(水) 03:43:10.86
>>40
働かないの?
雇って貰えないの?
43名無しさん
2022/03/02(水) 06:50:09.37ID:agJrhhy5
>>40
またいつものホラ吹き野郎か
44名無しさん
2022/03/02(水) 08:49:18.21ID:Kp8oCkYa
>>40
令和3年に住民税非課税ということは、
平成30年/平成元年以前に60歳(仮定)定年退職したワケだ。
でまだ年金を受け取ってない。&働いていない。
老齢厚生年金が貰えるまで2年くらい? どーすんのよ。
その間、預金だけで暮らす? 年金いくら貰えんのよ?
45名無しさん
2022/03/02(水) 09:09:15.30ID:SPetNLPP
平成元年以前に60歳ってもう死んでてもおかしくねぇな
46名無しさん
2022/03/02(水) 09:10:29.91ID:6AZEJsoL
親の残した遺産があるかもしれんし、その辺は人それぞれよ
47名無しさん
2022/03/02(水) 10:10:48.24ID:KRoRxN5p
>>44
貯金が38M円くらいあるから大丈夫だw
48名無しさん
2022/03/02(水) 10:54:01.97
投資してないとは
愚かな無職
49名無しさん
2022/03/02(水) 11:23:25.17ID:zesAq+ja
死んでてもどーでもいいけど
最近、給付金貰ったり、年金はまだ支給されていないとか
預金で暮らしているということは、現在63くらいだと推察される
愚かな無職だな
50名無しさん
2022/03/02(水) 11:32:08.56ID:LaelxCsS
半田の道で柊町3丁目東交差点への西行きが一番怖かった
知多自動車学校方面の右車線が右折専用になってて直進は左だけ
そしてそこを過ぎるとしれーっと片側2車線になってる
51名無しさん
2022/03/02(水) 11:39:55.82ID:S0uF2hh4
>>50
東行きも右折レーン

初めての道でそんなにスピード出すなよ
おまえが恐いわ
52名無しさん
2022/03/02(水) 18:59:51.32ID:A4DRbTfh
こういう初見殺しの車線減少や分岐なんかは予め何百mか手前に案内標識を設置するべきなんだよなぁ。
割り込まれないように車間詰める奴、それでも強引に割り込む奴、ハマってタジタジしてる一見さんとか諸々で結構危ないんだわ。
53名無しさん
2022/03/02(水) 21:27:43.00ID:24hlknOO
半田市+57 (3/2)
54名無しさん
2022/03/03(木) 11:12:24.92ID:K874uUu/
一見さん困らすと言えば祢宜町の時差式信号
矢印信号がベストだけど
せめて「時差式」くらい案内つけてくれ
55名無しさん
2022/03/03(木) 12:05:45.29ID:3wpvluVq
オミクロン株の致死率 インフルエンザより高い 1.4倍〜21.7倍(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86920d0ee9b97f7d560c1ddc346c7da9fc65a2a
56名無しさん
2022/03/03(木) 12:07:43.37ID:iVzqn41p
>>54
ここにメールしたら?

愛知県警察/信号機BOX「交通信号機ご意見箱」

http://www.pref.aichi.jp/police/soudan/mail/shingouki/index.html
57名無しさん
2022/03/03(木) 14:05:38.29ID:TehFE+5R
そこは歯車組織の一員だから「現状が最善です」という返事になる
58名無しさん
2022/03/03(木) 15:05:39.04ID:yHn3731G
>>57
明らかに信号の設定が間違ってて渋滞が頻発してたところがあって、そこにメールしたら改善されたことあるよ
59名無しさん
2022/03/03(木) 20:12:49.99ID:jVVH3+X9
>>58さんスゴいですね。
アナタの力で>>50>>54のトコロもお願いします。「
60名無しさん
2022/03/03(木) 20:36:28.25
>>58
仙台市の話しだな。ワイドショーとかYouTubeでも視たよ
61名無しさん
2022/03/03(木) 21:55:20.39ID:GrUgel3X
半田市+82 (3/3)
62名無しさん
2022/03/03(木) 22:27:50.17ID:vWP+ByEY
いつも不安なんだけど

信号機って、突然故障したりして

全方向「青」になったりしてしまわないんだろうか?
63名無しさん
2022/03/03(木) 22:31:50.37ID:AQqlB9T9
>>62
アラフィフだけどそのような故障に遭遇した事も聞いた事も無いから心配しなくて大丈夫
でも停電になると信号機も消えるからそちらの方が頻度は高くて実際に危険
64名無しさん
2022/03/03(木) 22:42:37.95ID:LWDYCSv1
何か不調が起きてついたままになるようなことがあっても
自動的というか「手を離したら赤になる」みたいな仕組みにしておいて
全部青になるような事態を防いでる
ライターみたいなもん
押してる間だけガスが出て離すと止まっちゃうみたいな
ちなみに247みたいな主要国道になると交差点に自家発電装置がついてて
停電になっても信号仕事を続けるようになってたりもする
65名無しさん
2022/03/04(金) 00:08:55.16ID:jDJ0BtVz
停電でついてなく
全方向とも一時停止にらみ合いにじり寄りしてるのは見たことある
66名無しさん
2022/03/04(金) 04:38:55.11ID:YC2+wxpW
「にらみ合い」というか

俺は気が弱いから
目を一切合わせないなぁ・・・
67名無しさん
2022/03/04(金) 22:23:20.61ID:+qvoR79y
>>49
現在63才なら少しだけど何とか年金が65才まで支給される
40は派遣人生なら無理だろう。
68名無しさん
2022/03/04(金) 22:23:41.77ID:chnEWOr7
半田市+91 (3/4)
69名無しさん
2022/03/05(土) 13:37:28.42ID:QwJgj5bm
名神・東名を海側にバイパス「一宮西港道路・名古屋三河道路」検討に着手 まずは知多周辺
3/5(土) 7:22
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad60d09823473979c54935cae8d91f81ae268ab&preview=auto

セントレアラインがいずれ岡崎インターまで繋がるってことかね
70名無しさん
2022/03/05(土) 14:17:32.06ID:pBjUoy0x
>>69
今日の新聞に大まかな構想図が載ってるよ。
弥富→知多・東浦→岡崎のルートだ
71名無しさん
2022/03/05(土) 16:42:15.92ID:+Ojc/aFk
県道46号より北側、R155より南側がルート想定されているけど
一体何年かかることやら
72名無しさん
2022/03/05(土) 17:26:38.51ID:QwJgj5bm
>>70
あ、載ってた

既存の計画路線いかさないのね
73名無しさん
2022/03/05(土) 19:43:16.65ID:96hq2AZC
俺が生きているうちは無理だな
74名無しさん
2022/03/05(土) 21:01:46.87ID:OHnqwSOS
三重県へ(西へ)行くのがショートカットになるね
75名無しさん
2022/03/05(土) 21:07:38.89ID:8GtzbeUL
半田市+106 (3/5)
76名無しさん
2022/03/05(土) 21:59:06.66ID:zKb54Jo+
ぼてこ撤退してた(´;ω;`)
77名無しさん
2022/03/05(土) 22:06:44.48ID:sxHTIB9q
え、マジ?
東海市のも一瞬で撤退したけど
78名無しさん
2022/03/06(日) 11:59:13.44ID:EzVbXcIS
てか半田市というか知多半島は道路の設計がデタラメなんだよな
西の産業道路みたいに海岸沿いを南知多までストレートに南下できる道路を一本作っときゃよかったのに
ツギハギだらけで、衣浦大橋との接続も悪い

衣浦大橋の高浜側で、衣浦トンネルまで南下する道路はずーっと工事中だが良く出来てる
半田側はグッチャグチャや
79名無しさん
2022/03/06(日) 12:02:04.25ID:EzVbXcIS
あと名豊道路への接続も悪いんだよな
静岡方面に行く時は衣浦大橋から名豊道路に直結する道が一本あれば便利なんだが

知多半島道路から名二環に微妙に繋がってないのも歯痒い感じ
80名無しさん
2022/03/06(日) 12:26:09.44ID:p66xypmx
久世市長の評価はどうよ?
マダムの人気はあるみたい。
CACで議会を放送してたけど、前市長のことがボロカス言われてたね。
県や国のことにへつらうことなく、独自の政策に期待。
まん延防止も独自で解除して、自由な飲食活動を。
81名無しさん
2022/03/06(日) 13:29:04.36ID:ZtAaA/oh
急に聞いといてマダム人気はあるみたいて
82名無しさん
2022/03/06(日) 13:54:29.51ID:ZuOwu8hR
スミヲは良くも悪くもなーんもやらんかった
なーんもやらんから毎回当選できた
83名無しさん
2022/03/06(日) 15:27:16.20ID:jrRVzVxd
>>79
国道23号は元は伊勢神宮への街道なんだから
半田から接続しないのは当然なのでは

江戸時代は船で志摩に渡ってたとか
篠島は古くは伊勢神宮領だったし
84名無しさん
2022/03/06(日) 15:29:50.56ID:jrRVzVxd
>>82
市職員出身だから
市の債務返済優先したからだよ

そして市の貯金ばらまく公約久世がいい市長だと?
85名無しさん
2022/03/06(日) 15:42:44.53ID:jrRVzVxd
>>79
あと、
23号に乗りたければ
海底トンネルから東に走ればそのまま西尾東インターだよ
86名無しさん
2022/03/06(日) 16:26:53.83
西村京太郎死去

知多半島殺人事件は結局買わなくて読んでないんだが
当時話題になったよね
87名無しさん
2022/03/06(日) 16:42:05.93ID:ZuOwu8hR
>>84
だから?
88名無しさん
2022/03/06(日) 16:43:50.00ID:/IEGD/dP
>>78
道路作るのって古くからある町のほうが大変なんや
比較的新しい埋立地に道路作るのは土地の購入という最大の障害が無いからはるかに楽
89名無しさん
2022/03/06(日) 17:28:55.71ID:EzlxDAfo
>>78
産業道路は埋め立て地だからな
東にはそんな土地がない
90名無しさん
2022/03/06(日) 17:52:30.14
知多半島市町村合併論で嫌われたのが
半田市だけ過度の負債あったから
91名無しさん
2022/03/06(日) 17:54:07.57
碧南の西側道路も
伊勢湾台風あとにつくった堤防のさらに外につくってるもんね
92名無しさん
2022/03/06(日) 19:49:26.98ID:vMcUTe3w
>>86
嫌な事件だったね…
93名無しさん
2022/03/06(日) 20:14:25.12ID:2VHfPlFy
フィクションやん
94名無しさん
2022/03/06(日) 20:39:29.26ID:Mt1IIlD4
半田市+66 (3/6)
95名無しさん
2022/03/06(日) 23:43:23.09ID:XpS4VH1f
>>78
元碧南市長、元衆議院の中野四郎先生が動いたから
久野忠さんは南知多町の台風時の高波被害を無くす為
堤防を作った。
96名無しさん
2022/03/07(月) 10:53:09.19ID:lWrYzIWE
>>78
一応都市計画はある
366バイパスが衣浦大橋西側に接続して
247の南側に海上道路作って
新居町7丁目の確保済みの用地通って
瑞穂町の確保済みの用地通って
臨海道路に接続
武豊から23まで片側2車線で繋がる予定
https://www.city.handa.lg.jp/toshike/machi/toshi/shisaku/toshikekaku/documents/toshikeikakusoukatuzu.pdf
97名無しさん
2022/03/07(月) 11:01:01.42ID:qOzFFXkD
運動公園の影に隠れてるパトカーって一時不停止で張ってんだよね?
あそこ実際に捕まってるの見たことないわ
98名無しさん
2022/03/07(月) 11:06:28.73ID:hE23lXZy
休憩してるんじゃないか?
99名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:05.97ID:GLT8vqQI
>>90
ミツカンの創業家に寄付でもしてもらえないのかな?
100名無しさん
2022/03/07(月) 16:13:58.98ID:+sutOGck
>>97
運動公園北側の横断道路下にいるパトカー?
結構つかまってるよ
ローソン近くで止めて切符切ってる
今日の10時過ぎも軽自動車止められてた
101名無しさん
2022/03/07(月) 16:53:57.03ID:JSUDAUvl
>>100
だいたいその時間やね
朝はまずやってない
102名無しさん
2022/03/07(月) 17:29:45.36ID:mHgATb3T
飛び出してるわけでもないのに
あれで捕まる人は納得してないだろうなあ
103名無しさん
2022/03/07(月) 17:35:30.06ID:qC3Ks2MA
家の近くの一旦停止&横断歩道有りのところも
頻繁にパトカーが見張っていて捕まえてるけど
一番交通マナーの酷い朝と夕方はいないんだよね
一旦停止なんて無視で横断歩道で人が待っていても
猛スピードで止まらず通過していく車の多い事多い事
104名無しさん
2022/03/07(月) 17:35:43.38ID:se2Tl85Y
納得してないということは反省してないということだから同じ違法行為をまた行うだろう
なおさら悪質だな
厳罰化すべきだなw
105名無しさん
2022/03/07(月) 18:03:57.68
>>103
朝は署で交代がある
夕方は日勤が帰る

昔と違う
106名無しさん
2022/03/07(月) 18:52:53.06
>>105
知ったかw
107名無しさん
2022/03/07(月) 20:03:57.50ID:I1O3cZap
半田市+69 (3/7)
108名無しさん
2022/03/07(月) 20:54:12.93ID:eApXCPZh
>>106
にわか
109名無しさん
2022/03/07(月) 20:59:21.90ID:44bkxwcT
漫然と違反するから捕まるのであって、スピードも一時停止も捕まる可能性がないことを確認してから違反すればいいのに、なぜその努力を怠るのか理解ができない
110名無しさん
2022/03/07(月) 21:15:14.01ID:5W9diFBS
交通機動隊って24時間交代勤務と散々テレビの警察24時ナレーションで聞いてるけど内勤は機動隊員じゃねぇだろう
111名無しさん
2022/03/07(月) 22:47:44.47ID:pjR1AWtV
交通違反摘発は地域課がやってるよ
交通機動隊にも権限あるんだろうけど
112名無しさん
2022/03/08(火) 19:25:01.21ID:5eGbIHqG
おや(゚д゚;)今日は荒らしジジィが居ないとか遂にあの世逝ったのか?
113名無しさん
2022/03/08(火) 20:41:18.52ID:5vm5foBJ
顔文字がじじいっぽい
114名無しさん
2022/03/08(火) 20:41:47.10ID:tqjZdfCZ
朝のパワードーム前の通行止めって
何だったの?
事故?
工事?
115名無しさん
2022/03/08(火) 20:50:37.05ID:g78nYD22
大変な事があった
116名無しさん
2022/03/08(火) 21:14:09.32ID:gPZPmTHf
テレビで紹介されるようなチャーハンや飲食店が市内に無いよなぁ
117名無しさん
2022/03/08(火) 21:15:10.48ID:5z+rJu9i
( *`ω´)
118名無しさん
2022/03/08(火) 22:31:43.83ID:IdIY4GGj
チャーハンや飲食店って・・・
119名無しさん
2022/03/08(火) 22:38:27.44ID:l+OmBje/
>>78
高浜側は碧南のトヨタグループと豊田市の接続のためだから、金じゃぶじゃぶ使うでしょ
愛知県はトヨタグループでもっているようなもんだし
120名無しさん
2022/03/08(火) 23:06:48.05ID:5R7cYK+i
半田市+96 (3/8)
121名無しさん
2022/03/09(水) 01:08:13.19ID:Uk5kEQNe
シャンドールはテレビ出てそうだけどな
122名無しさん
2022/03/09(水) 01:19:22.75ID:CNA+h4tg
マスゴミおとこわり
かも
123名無しさん
2022/03/09(水) 06:39:43.32ID:6rvdHQIt
シャンドール何回か出てるよ
アトラクションのように何時間も待つお店
東海3県からお客さんが来るお店として
コロナ禍の前の話だけど
124名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:39.32ID:74KrcI57
シャンドール結局1回も行けてないけど
そんなに美味しいお店なん?

待つのがだるいのよね
125名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:30.26ID:6rvdHQIt
>>124
ここ何年かはネット予約もできるし早い時間だとすぐ座れるよ
なので待ち時間ほとんど無しで行けてる
500円の地域振興券も使えるよ
美味しいかどうかは好みの問題だけどパスタの量は多め
126名無しさん
2022/03/09(水) 09:55:38.28ID:xaH/5AGv
シャンドール、住吉にあった頃は家族でよく行ったけど、アンティークな雰囲気の落ち着いたお店だった
今はインスタ映えの聖地なんだね
127名無しさん
2022/03/09(水) 10:06:02.80ID:7glm2/Id
パフェの人気があるのであって、店自体は映えないと思うけど
128名無しさん
2022/03/09(水) 10:17:12.95ID:6rvdHQIt
>>126
住吉町時代は店の中に待合スペースが無くて
テーブルの横に隔たりなく並ぶ事になっていたから
今みたいに待合スペースと分かれてる方が良いかな
でも内装は住吉町のフレンチアンティーク風の方が好きだった
129名無しさん
2022/03/09(水) 20:02:55.47ID:UjTVy1qi
シャンポールならよく行く
130名無しさん
2022/03/09(水) 20:13:26.58ID:03CgV9KW
>>129
シャンポールはkuz券使うのに行ったわ
いまどき現金払いのみだからほとんど行かないけど
小さい店には電子マネー導入は難しいだろうししゃーなしだな
131名無しさん
2022/03/09(水) 20:29:11.94ID:rslYtb31
半田市+65 (3/9)
132名無しさん
2022/03/09(水) 22:06:24.87ID:ihclxBC4
そのシャンポールというパン屋
あの長屋店舗のオープンから唯一店が替わってない店舗
もう何年やってんだろう?
133名無しさん
2022/03/09(水) 22:57:39.84ID:6rvdHQIt
>>132
シャンポールは同級生が27年前にバイトしてたのを覚えてる
134名無しさん
2022/03/09(水) 23:35:24.12ID:qRVTZA0L
やなべエイトだな
43〜44年くらい?だと思う
135名無しさん
2022/03/10(木) 01:24:01.63ID:OWs7JC9l
流通パン屋やBakery気取りのトコが街中に溢れているけど
40年以上もズッと続けているなんてスゴいね。
葵ベーカリーとかマザーグースとかも
136名無しさん
2022/03/10(木) 04:16:08.17ID:FpDXwLjL
>>134
やべぇバイトだな に 見えた
137名無しさん
2022/03/10(木) 08:57:47.68ID:eM7eO4hJ
>>135
商売、特に飲食を長く続けることの大変さは想像以上だというからね
また小麦がとてつもなく値上がりするから踏ん張ってほしいけど

パンはパン屋で買う人がもっと増えてほしい
138名無しさん
2022/03/10(木) 11:54:17.40ID:XR+ZLLXQ
今度の小麦の値上げはちょっとシャレにならないので
体力のない個人店は全て焼け野原になる気がする
原油もあがるだろうし
スーパーでヤマザキのパンすら取り合いになるんじゃねえかな
139名無しさん
2022/03/10(木) 12:26:48.41ID:TDanSdPL
ラーメンも値上がりする?
140名無しさん
2022/03/10(木) 13:14:00.64ID:eyz4A+Z/
>>138
お米食べようぜ
141名無しさん
2022/03/10(木) 14:28:18.13ID:s786G1Ip
>>78
時の市長が革新系だったからな
142名無しさん
2022/03/10(木) 14:29:38.94ID:s786G1Ip
春祭礼は普通に開催するって本当?
143名無しさん
2022/03/10(木) 14:39:12.70ID:nhvyFvn9
もうマラソン大会も音楽イベントも普通に開催されてるから
コロナで何かをやめる段階ではない
144名無しさん
2022/03/10(木) 15:10:36.52ID:GAqA4pWG
>>142
今のところ、神事のみ執り行うところのみだけど
コロナのクラスター発生したらその地区の責任になるから開催は難しいんじゃないかな
それでなくとも、ここ一週間の間に575人も半田市の感染者増えてるし

令和4年半田の春まつりについて
https://www.city.handa.lg.jp/kanko/kanko/miru/harumatsuri/dashimatsuri.html
145名無しさん
2022/03/10(木) 16:32:45.18ID:UIfavrBi
>>139
麺に小麦使ってるけど
もはやラーメンの麺はおまけだからなあ
146名無しさん
2022/03/10(木) 21:07:52.89ID:S9GZ4Xd/
>>142
祭りやってもやらなくても関係ないじゃん
参加しないし若衆が怖くて近寄りもしないでしょ
147名無しさん
2022/03/10(木) 21:23:15.29ID:kUmuyCkt
半田市+42 (3/10)
148名無しさん
2022/03/10(木) 21:58:51.34ID:FpDXwLjL
パン好きなんだけど

パンを食べると腸にガスが溜まってしまう・・・
149名無しさん
2022/03/10(木) 22:02:13.27ID:+vZV4ZAS
ケツからパンパン聞こえるのか
150名無しさん
2022/03/10(木) 23:11:00.38ID:NnZC3d5I
屁のツッパリはいらんですよ
151名無しさん
2022/03/11(金) 21:07:55.61ID:SkHQ0jlT
半田市+44 (3/11)
152名無しさん
2022/03/12(土) 12:16:43.30ID:BT7dQLr1
>>96
247号線はもうこれ以上拡幅しないのか。
一方通行国道も拡幅じゃなくてバイパスで対応予定なのね
153名無しさん
2022/03/12(土) 12:30:17.89ID:0vTz2phQ
247は基幹国道じゃないからね
154名無しさん
2022/03/12(土) 21:41:42.67ID:gAJW/6pJ
半田市+70 (3/12)
155名無しさん
2022/03/13(日) 14:23:03.07ID:pNtDK7M2
半田市中どこも247だから
どこのことを指してるのやら

三河のほうから
知多本島ぐるっと247だし
156名無しさん
2022/03/13(日) 14:43:54.03ID:oDv5+nJ2
板山のセブンを北上したところに完成したビオクラシックスの北側を
先日地鎮祭のような事をしているなと思ったら
重機がかなり掘って道路沿いを同じ高さにしてるね
また何か出来るのかな?
157名無しさん
2022/03/13(日) 16:52:07.36ID:YIo/60VS
>>155
市内の247号線の2車線区間(知多半田駅周辺とか亀崎)は
4車線化の計画はないということ
158名無しさん
2022/03/13(日) 18:06:52.03ID:FlMtTiMM
右折車で詰まる箇所だけは
何とかしてほしいわ。
159名無しさん
2022/03/13(日) 20:20:44.66ID:YBsOo/KY
>>144
リンク先の市のページ、
神事のみと記載してるところ意外は通常の祭礼やるって解釈でええのか?
まさか、ねぇ
160名無しさん
2022/03/13(日) 20:49:38.44ID:K3rp5QWi
祭りが気になって仕方ないマン
161名無しさん
2022/03/13(日) 20:51:46.22ID:BsYC9SVX
>>159
まだ決めてないのでは
162名無しさん
2022/03/13(日) 21:16:14.50ID:67BSRJGM
常滑もやるんだから半田もやるだろ
163名無しさん
2022/03/13(日) 21:49:27.70ID:7vEbevEF
>>159
5月の亀崎は行うかもね?
164名無しさん
2022/03/13(日) 21:55:27.62ID:pVsc6d3h
半田市+34 (3/13)
165名無しさん
2022/03/13(日) 22:45:59.19ID:Jynxc1KG
碧南半田常滑線の岩滑中町交差点は絶対に土地を譲らん!という人が居そう
右折レーンができそうにもない
166名無しさん
2022/03/14(月) 01:34:10.16ID:KOKvSU+e
北東角の家?
歩道を覆うように電柱を使って木を吊るしているところ
167名無しさん
2022/03/14(月) 08:00:30.97ID:jEBCzpS9
タバコ屋が
コンクリート固まりを路上において
歩行者の邪魔してるとこか
168名無しさん
2022/03/14(月) 18:06:59.05ID:+QAs2HcQ
常滑のイオンのレストラン街にぼてこがオープンするよ
半田を閉めたのは移転のためだったのかな?
169名無しさん
2022/03/14(月) 21:45:44.19ID:lvNvN7SU
半田市+11 (3/14)
170名無しさん
2022/03/15(火) 09:18:43.96ID:vOCr8pgY
kuze感染
171名無しさん
2022/03/15(火) 10:22:19.93ID:dbNQoC5V
ほんとだ
養生して欲しいね
172名無しさん
2022/03/15(火) 10:50:29.09ID:SDEI2eYf
路側帯や歩道はアナタのものではない
と言ってやりたい。
173名無しさん
2022/03/15(火) 22:17:56.59ID:r1rubsWg
半田市+53 (3/15)
174名無しさん
2022/03/16(水) 17:46:34.33ID:1qtJw7kV
>>168
ぼてこ半田店は店のオーナーが体壊して廃業したと聞いた
175名無しさん
2022/03/16(水) 20:50:26.00ID:CxZif8aK
半田市+41 (3/16)
176名無しさん
2022/03/16(水) 21:39:03.02ID:ed0ERgEW
半田病院またか
177名無しさん
2022/03/17(木) 08:11:22.01ID:2uAgA3NG
半田病院における新型コロナウイルス感染について(3/16付)
https://www.handa-hosp.jp/important/covid19jouhou/syokuinkorona/covid19innai-21819-83413-66092-28939-45741/

> 3月15日、当院の入院患者(8名)と職員(2名)が、
> 新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
> 概要は以下のとおりです。
> 患者様をはじめ、関係する皆様にはご心配をおかけしておりますが、
> 院内の感染状況の把握と拡大防止に
> 全力で取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
>
> 《1.陽性者の状況》
> 3/15
> 転院予定の入院患者にPCR検査を実施 陽性者1 検査数1
> 関係する患者・職員にPCR検査を実施 陽性者9 検査数96
> 3/16
> 関係する患者・職員にPCR検査を実施 陽性者0 検査数17
>
> 計:陽性者10 検査数114
> [患者] 陽性者8 検査数46
> [職員(委託含む)] 陽性者2 検査数68
>
> 《2.対応》
> 6A病棟(脳神経外科・耳鼻いんこう科)の新規入院制限。
> 救急患者の一部受入制限(脳神経外科領域の一部)。
> すべての診療科において、可能な限り予定入院の延期。
> 陰性となった患者・職員のPCR検査の再度実施。
178名無しさん
2022/03/17(木) 18:52:08.44ID:De/Jf1Bl
古い施設だから換気能力が足りないとかなのか?
179名無しさん
2022/03/17(木) 21:55:42.33ID:BSbeQ2SV
半田市+26 (3/17)
180名無しさん
2022/03/17(木) 23:17:01.90ID:0351TCZJ
整形外科でおすすめある?
リウマチの治療をしたい
181名無しさん
2022/03/18(金) 21:06:44.16ID:TzERN+4p
半田市+52 (3/18)
182名無しさん
2022/03/18(金) 23:34:29.11ID:oGYviFfv
>>180
半田市は無い
西尾市なら高須クリニックが良い、プロ野球選手も多く世話に成って居る。
183名無しさん
2022/03/18(金) 23:40:57.15ID:MOIqQ5/I
CMで有名な イエス!高須クリニック! の地元だな
184名無しさん
2022/03/19(土) 00:05:58.76ID:xJ64sFw9
高須クリニックは西尾にないよ
西尾にあるのは実家の産婦人科が大きくなった高須病院
185名無しさん
2022/03/19(土) 06:17:53.62ID:VTA1sW5V
旧半田中学武道場と野間灯台が
国の登録有形文化財になる手続き進んでるそうな
186名無しさん
2022/03/19(土) 20:55:49.03ID:y1uT8JVR
半田市+40 (3/19)
187名無しさん
2022/03/19(土) 21:04:56.28ID:g3GpsB7C
半田高校の七中記念館ね
俺が在学中は物置というか倉庫というか全く見向きもされなかった建物だった
いらんものあったら全部あそこに放り込んでたよ
188名無しさん
2022/03/19(土) 22:58:03.46ID:QpiL1YGS
187は俺より若いな
俺の時代は卓球場だったよ
台風の後よく瓦がずれて落ちそうになって
近寄ってはいけないという指令が出ていたことは覚えている
189名無しさん
2022/03/19(土) 23:15:31.89
半高にある建物なのか
どうりでぐぐっても高校の情報しかでないわけだ
190名無しさん
2022/03/19(土) 23:38:26.28ID:cP7qMlZu
>>184
高須の爺は整形だったよ、リウマチのおばさんが高須さんのファンだった。
191名無しさん
2022/03/20(日) 06:43:06.87ID:KqAjKRTg
週7で同じ店員がずっと働いてるコンビニは闇が深い
192名無しさん
2022/03/20(日) 07:45:49.15ID:yXCueHGu
週7でコンビニに通うほうも・・
193名無しさん
2022/03/20(日) 10:17:19.00ID:P/pd4Qzy
祭りの人たちが骨組みだけの山車を道路で黙々と引っ張ってた
今まで気づかなかったけど試運転?とかやってたんだなあれ
194名無しさん
2022/03/20(日) 10:44:08.03ID:Lma/9npx
>>191
フランチャイズのオーナーではなくて?
195名無しさん
2022/03/20(日) 13:32:04.84ID:oAmKroqa
内海の廃ホテルで放火とか
196名無しさん
2022/03/20(日) 20:23:28.25ID:O0bnLhy3
なんかネット遅くね?
197名無しさん
2022/03/20(日) 21:18:17.19ID:5P3csORR
半田市+35 (3/20)
198名無しさん
2022/03/20(日) 23:36:25.27ID:Kdfn9DpB
>>193
試運転は飾りが落ちなかを見る
山車引きを中止は乙川だけか?
岩滑は祭の為に渋滞予告が道に立ってるから。
199名無しさん
2022/03/20(日) 23:50:48.17ID:MYSNY8bT
渋滞なら
まだいいけど

通行止めされると
道が分からなくてあせるわ
200名無しさん
2022/03/21(月) 10:56:21.90ID:z1F3uFux
普段から色々、道を変えて走って
道を把握しておくといい。
火災の時だって通行止めになる。
201名無しさん
2022/03/21(月) 13:07:19.66
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad2ea330b28ea76f66d83fdb17ac03085fa7cc6

各警察署が作製する自転車指導啓発重点地区のイメージ
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚


自転車の交通ルール違反に歯止めをかけるため、全国の警察が、悪質・危険な走行が問題になっているような「自転車指導啓発重点地区・路線」を選定し、各都道府県警のホームページ(HP)で地域住民に周知した上で、集中的に取り締まりに乗り出すことが20日、分かった。

自転車について重点地区を全国で公表し取り締まるのは初めて。
各警察本部は毎月、一斉の集中取り締まり日を1日以上設け、悪質違反には積極的に交通切符(赤切符)を活用する。
警察庁が同日までに指示した。

健康志向やブームで自転車利用者が増えるのに伴い、交通マナーの悪化を指摘する声も強まり、対策が急務となっている。
202名無しさん
2022/03/21(月) 18:18:58.67ID:El9wsLVk
リンクマン相変わらず彼方此方スレに貼付やがってウザいな
203名無しさん
2022/03/21(月) 19:26:45.99ID:UjrzaaO7
半田市+15 (3/21)
204名無しさん
2022/03/22(火) 06:51:19.29ID:LPDM9Chi
>>203
先週の同じ曜日より増えとるがや
205名無しさん
2022/03/22(火) 12:15:23.48ID:LBbLTSMQ
この程度で増えた減ったとか気にするだけ無駄
206名無しさん
2022/03/22(火) 14:21:59.73ID:OaOhmz+k
半田病院でクラスターが多発してるのは
地域の拠点病院で緊急搬送されてくる患者が多いからか?
それとも病院の感染対策に問題があるのか?
207名無しさん
2022/03/22(火) 14:51:17.43ID:sKSui7vH
初期はよりによって呼吸器系の部門に反ワクの医者がおるって聞いたが
まだおんのかな
208名無しさん
2022/03/22(火) 21:50:10.34ID:PzHmx+EZ
半田市+1 (3/22)
209名無しさん
2022/03/23(水) 03:32:53.08ID:l04IdeGA
マンボウ解除で
またすぐ増えるのが半田市
210名無しさん
2022/03/23(水) 17:21:13.41ID:OkhJSGUI
肉のびっくり市近くの臨海鉄道のあたりに埼玉ナンバーのシャトルバスやワンボックスがものすごい数止まっててコンテナで完全に壁になってて中を確認できなかったけど何かのドラマか映画のロケでもやってんのかな?
211名無しさん
2022/03/23(水) 20:39:04.94ID:klANhIuF
半田市+71 (3/23)
212名無しさん
2022/03/23(水) 21:34:09.49ID:jA/vYeGv
「埼玉」ナンバーなんて
あるのか?
213名無しさん
2022/03/23(水) 21:39:51.10ID:M/XBxbjG
>>212
大宮ナンバーのシャトルバスに埼玉って書いてあった
214名無しさん
2022/03/23(水) 21:43:52.82ID:M/XBxbjG
>>210
19時過ぎに近く行ったらコンテナ団積みして中全く見えなかったけどあの辺りだけ照明当ててたしあの中に結構な人数がいたのは確か。
なんだろう?完全極秘のロケとかなんかな?
215名無しさん
2022/03/23(水) 21:48:40.94ID:SoX++DP9
近く映画のロケがある事は聞いていたからそれかも?
216名無しさん
2022/03/24(木) 06:28:02.78ID:CleAvm2n
>>211
先週の同じ曜日より激増だがや
217名無しさん
2022/03/24(木) 09:07:16.40ID:beD1mriq
トライアルって雑誌とか売ってたけど今も売ってるの?
218名無しさん
2022/03/24(木) 10:09:49.74ID:fsSAuwGV
>>206
無症状のスプレッダーがいるのかもな
219名無しさん
2022/03/24(木) 18:13:08.50ID:rn9F1E6u
半田市+61 (3/24)
220名無しさん
2022/03/24(木) 21:45:34.71ID:N3iucfIL
無症状のスプレッダとかいちいち炙り出して何になるの?余計な混乱増やすだけだろ。この程度で騒いでる連中のせいでいつまで経ってもこれまでの日常に戻せないんだよ。いい加減気づけや。
221名無しさん
2022/03/24(木) 22:44:55.29ID:5Lk6xtFh
>>220
またお前か。
こんなところでお前の持論をオナニー披露したって世の中お前の思い通りにはならないから目と耳と口とついでに鼻を押さえてろ。
お前はスレの邪魔者だよ。いい加減気づけや。
222名無しさん
2022/03/25(金) 03:24:54.99ID:7hHVcnIa
>>221
馬鹿相手にするから付け上がるんだでいちいち相手にするお前も邪魔者だよ。いい加減気づけや。
223名無しさん
2022/03/25(金) 13:02:08.93ID:v7YJD9cw
半田病院の外来行ってきた。天井が低い。移転新築が決まってるから
空気の流れなど改良することはないだろう。板山の歩道橋から23分かかった
亀崎・乙川や武豊線東側から近いのが半島中央移転で正反対になりそう
224名無しさん
2022/03/25(金) 13:51:04.52ID:DcGWqDI0
板山の歩道橋から5分になるな
225名無しさん
2022/03/25(金) 15:25:35.74ID:0rBhsN4+
鉄道、バス沿線から離れたところはほんとに陸の孤島だな
226名無しさん
2022/03/25(金) 18:10:27.16ID:Z6yG87TH
鉄道はどうしようもないが移転した後には病院行きのバス路線くらいはできるとおもうぜ
227名無しさん
2022/03/25(金) 20:24:57.01ID:XW/Cxpkh
半田市+56 (3/25)
228名無しさん
2022/03/25(金) 21:30:34.46ID:4ZjYZD9N
>>226
半田からは日福発か経由か知らんが、常滑病院行きが有るから
半田病院経由常滑病院行きが出来る。
229名無しさん
2022/03/25(金) 22:00:49.13ID:8y+5f5ED
NHKプレミアムの新日本風土記
ラストにちょっとだけ亀崎だった
230名無しさん
2022/03/26(土) 03:58:37.37ID:N70Wokvk
昨日3回目ファイザーワクチン打ってきましたが期限切れでした。期限切れでも3ヶ月は大丈夫と言うシールが貼られてましたが大丈夫かな?
231名無しさん
2022/03/26(土) 04:27:08.72ID:Bw03q/eN
ロシア・ウクライナ関連のニュースが始まってから
明らかにコロナのニュースが下火になりましたよね
まるでコロナが収束したかのような印象すらある
232名無しさん
2022/03/26(土) 07:26:37.94ID:5qIZGhZI
>>231
マスコミなんてそんなモノじゃない?
その時その時で旬な話題をトップで扱ってその他はまるで終わったようになっていく
東海豪雨の時に半田の我が家も床上浸水して被災した
当初はテレビでもトップ扱いだったけどだんだん話題にならなくなってきて
でもまだ家は全く住めない状態で世間から置いて行かれたみたいで変な寂しさを感じた
その後アメリカの同時多発テロがあって9.11は東海豪雨の日からテロの日になった
233名無しさん
2022/03/26(土) 11:39:23.94ID:JMoQzB9s
>>231
コロナ騒動なんて結局>>220の言うように一人ひとりがいちいち気にしなきゃとっくに終わってる訳なんだよね。それを無視出来ない奴らばかりだからいつまで経っても終わる訳ない。
例えばマスクいつ外せるの?なんかまさにその通り。
234名無しさん
2022/03/26(土) 14:39:45.30ID:TbQb7ui6
>>232
あなたのおかげで東海豪雨の日が9月11日の出来事だったのだと覚えた。ありがとうw
235名無しさん
2022/03/26(土) 17:00:30.80ID:Tb206izX
>>230
ニュースみてないのか
問題ない
236名無しさん
2022/03/26(土) 18:46:23.20ID:wpDMAiIM
戦争下だしコロナとかどうでもいい
237名無しさん
2022/03/26(土) 19:07:30.70ID:TbQb7ui6
>>236
日本とソ連は第二次世界大戦の平和条約を結んでいないから戦争継続中って理屈?
238名無しさん
2022/03/26(土) 19:34:18.43ID:ZOrqoh5k
半田市+45 (3/26)
239名無しさん
2022/03/26(土) 20:36:36.37ID:L+yqQrHE
>>238
この意味不明な数字しか上げないやついい加減NGにしたいんだけどどうやったらええの?
240名無しさん
2022/03/26(土) 20:53:53.11ID:BilAj4ue
>>239
アホか?今日の半田市コロナ感染者数だろうが
こういうアホが居るから感染者数全然減らんのだな
241名無しさん
2022/03/26(土) 21:05:29.36ID:UtXpmOzW
>>240
薫ちゃんが教祖の信者だと239のようなおかしな事を言う
オウムと違うのは信者は馬鹿しか居ない事。
242名無しさん
2022/03/26(土) 21:05:45.90ID:3WFm6UOq
>>240
そだねー
243名無しさん
2022/03/26(土) 21:31:17.54ID:qnPDvbyx
感染しなくても脳に来るコロナ脳おそろしや
244名無しさん
2022/03/26(土) 21:50:17.00ID:ivtYFmoq
住所不定で予防接種券も届かなかった人かしら?
245名無しさん
2022/03/26(土) 22:05:29.92ID:JMoQzB9s
>>241
おかしなこと言う人って未だにコロナでわーわー騒いでる人だよ?正常な世の中に戻すことの妨害でしか無いのはどっちだよ?
246名無しさん
2022/03/26(土) 22:08:54.33ID:qA8qR3fb
>>244
予防接種券なんか破棄しましたよ?あんなもん打つ必要がないんだからやるだけ無駄でしょ?2回打ったら日常って言われなかったっけ?んで今絶賛3回目接種の中4回目とか言ってるけど何回打つつもりなんでしょ?
ワクチンパスなんてものもあったけどあれどうなってんだろうねー?

いい加減気付いたらどうですか???
247名無しさん
2022/03/26(土) 22:18:31.26ID:Bw03q/eN
「第16波が来たので13回目のワクチンを接種してください」 とか

永久に続くのかねぇ
248名無しさん
2022/03/26(土) 22:18:40.00ID:sd8sp1zf
目覚めた人現る!
249名無しさん
2022/03/27(日) 01:37:40.84ID:qN+XsHpv
>>247
インフルエンザがそうだよね
毎年接種してたじゃん

インフルエンザも多い年には1万人くらい亡くなってたと思うけど、あまり気にしてなかったよね
250名無しさん
2022/03/27(日) 02:01:45.86ID:1iK/ZBv+
>>239
新聞より早く情報書いてくれてるのに
新聞読んでない低学歴か
251名無しさん
2022/03/27(日) 02:03:16.12ID:1iK/ZBv+
インフルエンザワクチンも三四カ月しかもたないけど
流行季節が冬だけだったからな

年中なら年二回当たり前になるわな
252名無しさん
2022/03/27(日) 03:23:48.49ID:nau7REpu
>>239
"半田市+"をNGワードにすりゃいいだろ。
253名無しさん
2022/03/27(日) 07:35:51.98ID:gLNUDjcU
今回は超副反応出たな
背中とか痛くて会社休んだけど月曜日怒られるから超怖い
ただの風邪にここまでワクチン打ちたくないわ
254名無しさん
2022/03/27(日) 08:56:26.80ID:lMCopok2
さっき北海道で地震があって強震モニタを見ていたら
ちょうどS波が到達する辺りで蛍光灯の紐が揺れ始めた
離れた所で地震があっても大きいと大抵紐が揺れるけど
ここでそれを書いてもなぜか信じてもらえない
255名無しさん
2022/03/27(日) 08:59:22.63ID:1iK/ZBv+
そういうのは同志のいる板でやらないと通じないよ
256名無しさん
2022/03/27(日) 09:02:16.36ID:1iK/ZBv+
昨日、赤レンガよこを通ったときカブトビール看板見えたけど
すすけた色してるな

新聞記事によると白黒写真しか無かったので、当時の商品看板を参考にしたそうだが、それの塗料が退色してたことを考慮してなかったのかねえ
257名無しさん
2022/03/27(日) 09:23:31.65ID:VzcyeAMa
いいじゃないですか
ギラギラしたペンキより
すすけた感じすきですね
半田にぴったり
258名無しさん
2022/03/27(日) 09:35:34.25ID:BnXM5LiK
それを味がある、と評価した俺は…
259名無しさん
2022/03/27(日) 09:39:31.51ID:27URfGRa
予言しよう。外国人観光客が入ってくると彼等は街中でマスクをしないのね。で日本人はそれを注意しない。それどころか彼等を見て『俺らもそろそろいいんじゃね?』と思いマスクを外すのね。マスクしない奴に狂気を覚えるとすら言ってた奴らも外すの。そして彼等は自分がそうしたことを何とも思わない。
260名無しさん
2022/03/27(日) 10:04:13.39ID:mWjyECwG
明治村にテレビ宣伝してるゲームイベントに行ったら写真館が塗り直されてピカピカになってた
当時のペンキレシピで調合したらそうなったそうな(そしてすぐ退色するそうな)

博物館の仏像も真っ黒けだけど、
製造当初は金ピカだったそうだし

わざとレトロにすすけて作るのはむしろおかしい
261名無しさん
2022/03/27(日) 10:46:02.52ID:1RE0c5Wc
>>254
アレクサ、紐を揺らして
262名無しさん
2022/03/27(日) 11:04:00.27ID:GT8RS5tr
荒れ草、マスクを捨てて
263名無しさん
2022/03/27(日) 11:52:53.92ID:s77BVQBt
揺れるのはおっぱいだけでええわ
264名無しさん
2022/03/27(日) 13:01:48.59ID:kWaYtm9S
ファイザー、ファイザー、人柱としてモデルナ打ったら副反応の熱でた!ファイザーは
筋肉痛それも1日で済んだのにモデルナは1週痛く後に農作業したら心臓まで痛い
disらせてもらいます。もう若い人は免疫壊れるリスク>重症リスクだと思う
反ワク派ではないけど。半田市内の個別・集団のワクチン違いをよく確認して打とう
265名無しさん
2022/03/27(日) 16:01:49.42ID:GT8RS5tr
打ちたくないのに
世間体のために打ってる感じだよね
266名無しさん
2022/03/27(日) 17:48:29.14ID:VzcyeAMa
外国では4回目を打っているとこもあり、日本でも検討中だそうな。
たいがいにしてくれ〜というのが正直な気持ち
267名無しさん
2022/03/27(日) 17:51:24.01ID:VzcyeAMa
>>260
確かにそういう意見もあるけど、”時をかんじさせる”というのも
価値はある
268名無しさん
2022/03/27(日) 17:53:57.50ID:zTkbxtUa
オーギヤに救急車と消防車入って行ったけどなんや?
269名無しさん
2022/03/27(日) 18:00:40.80ID:PAZgwNB/
半田市+36 (3/27)
270名無しさん
2022/03/27(日) 18:43:26.41
商品看板が目立たない色
古くてまずそうってどうなの
271名無しさん
2022/03/27(日) 20:21:37.37ID:yjGYwm8P
それはあなたの感想ですよね
272名無しさん
2022/03/27(日) 20:24:20.24ID:CBhZQ7PE
市役所近くの焼き鳥扇屋遂に潰れたか
273名無しさん
2022/03/28(月) 06:53:07.72ID:jl+UvGwv
>>96
衣浦西部線いいね
でも完成する前に皆寿命で死んでるだろうなぁ
274名無しさん
2022/03/28(月) 20:38:02.76ID:p/Cn919r
半田市+3 (3/28)
275名無しさん
2022/03/28(月) 22:13:59.58ID:k11DglGk
シシリーが閉店ってほんとなの
英国屋は残ってると聞いた
276名無しさん
2022/03/28(月) 22:25:20.32ID:3PDS8VB1
>>275
そうなの?
クロスビーホールがすごく良かったからその後のシシリーには行った事が無かった
私が好きな店は大抵閉店してしまう
277名無しさん
2022/03/28(月) 22:49:28.02ID:RLFKsE3+
行ってる店しか興味が無いからそう思うだけだわ
278名無しさん
2022/03/28(月) 23:11:26.21ID:3PDS8VB1
>>277
なるほど、それはあるかも

オムライスが大好きだったエスパドン
牛肉ピラフが大好きだったクロスビーホール
全体的に好きだったミルキーコーク系のイタリアンカフェ
食後のシフォンケーキが好きだったローズホール
初めて石窯焼きのピザを食べたピッツァパッツァ

あと名前を忘れてしまったけど青山の青山テラスの隣くらいにあったお店で
最初は外階段でわざわざ2階から入る仕様だったお店
クラス会もやったし初めてペペロンチーノを食べた
途中から1階から入れるよう変わった
279名無しさん
2022/03/28(月) 23:26:13.37ID:WhHEfcIs
エスパドンもミルキーコークも子供の頃かーちゃんに連れられて行った記憶が甦るわ
あれでちょっとこじゃれた店での食事を覚えたようなもんだなぁ
280名無しさん
2022/03/29(火) 00:07:40.07ID:hHe16lnO
あーあったな2階から入る店
結婚式場も経営してて、オーナーが夜逃げしたから知り合いの結婚式が直前で中止になった
281名無しさん
2022/03/29(火) 01:14:47.02ID:rKJXBvgk
エスパドンって名前変わったけどあそこのオーナーのお店まだあるよね?
エスパドン初期時代よく連れて行ってもらったなあ
乙川にある小さなお店だった頃
282名無しさん
2022/03/29(火) 06:29:09.94ID:n0MlkxiB
エスパドンは一ノ草病院の裏手でビストロかじきと名前かえてやっているよ
283名無しさん
2022/03/29(火) 07:18:54.07ID:FSk3AAMI
ビストロかじきもオムライスがあると聞いてオープンして間もない頃に行ったけど
ケチャップからデミグラスソースに代わっていて
卵もエスパドンの時より少なくなって全く別物だった
それはそれで美味しいけどエスパドンのオムライスを求めて行くと残念に思ってしまう
284名無しさん
2022/03/29(火) 08:52:07.69ID:6+enmnwi
ヴォナセーラだっけ? あと青山で今バイク屋のあるあたりに短期間やってたイタリアンのタベルナ・ヴォーノもいいお店でした
285名無しさん
2022/03/29(火) 10:41:44.32ID:FSk3AAMI
>>284
ヴォナセーラ!ありがとうございます
やっと思い出せないモヤモヤが晴れました
286名無しさん
2022/03/29(火) 13:18:25.47ID:u+Oo5cJ5
>>280
モーニングすごい好きだった
287名無しさん
2022/03/29(火) 18:36:37.92ID:zHC5vVlL
半田市+67 (3/29)
288名無しさん
2022/03/29(火) 21:19:39.22ID:2Oe+eIM2
シシリーさん普通にインスタ更新してるけどな
289名無しさん
2022/03/29(火) 21:23:30.67ID:kU4AA/eL
感染者数上がり始めたな
祭礼は、マスク着用で行うんだろうな
常識的に大声出しことはないだろう
290名無しさん
2022/03/29(火) 23:30:53.34ID:7GtExrUd
青山駅前の快活CLUB横で建設してるけど何ができるんだろ
291名無しさん
2022/03/30(水) 01:18:46.79ID:7yxVwohM
いつのまにか
Cフェスタの立体駐車場って撤去されたのな
292名無しさん
2022/03/30(水) 06:03:24.74ID:z5Gll4Mm
>>280

2次会ではなく結婚式?
293名無しさん
2022/03/30(水) 14:24:34.61ID:mXIUbJnf
コロナの横にある駒っていう二郎系ラーメンお前ら的にどう?
単品でも二郎系にしてはかなり高いし無料トッピングでニンニクや背脂、野菜マシマシとか選択できないし、味も微妙であれを二郎系と呼んでいいのか…って思ったんだが
294名無しさん
2022/03/30(水) 14:39:24.12
ラーメンがどうしたって?仕事しろやアホ
295名無しさん
2022/03/30(水) 17:50:23.15ID:koKIxMi3
>>292
知多市に系列の結婚式場があったんだよ
296名無しさん
2022/03/30(水) 17:59:02.30ID:wafhZqWd
半田市+54 (3/30)
297名無しさん
2022/03/30(水) 18:21:58.73ID:kSF2EW7x
マスクに予防効果無いって研究結果出たみたいだけどお前らいつになったらマスク無し生活に戻すんだ?
298名無しさん
2022/03/30(水) 18:31:53.06ID:dtOhmiVQ
市内西側に1軒くらいホムセンが欲しいよな
ツタヤがビバホだった頃が懐かしい
299名無しさん
2022/03/30(水) 18:35:06.88
カーマ半田店、阿久比店は眼中にないのね
300名無しさん
2022/03/30(水) 18:57:34.24ID:Ave3FaQi
橙のムラーノ
301名無しさん
2022/03/30(水) 19:26:13.58ID:FOHu1R9i
>>297
花粉症だから当分マスクするよ
302名無しさん
2022/03/30(水) 19:35:16.89ID:kSF2EW7x
>>301
それは仕方ないね。別にいいと思うよ。
303名無しさん
2022/03/30(水) 20:25:40.05ID:QptwD7cq
>>297
行く先々何処行っても感染予防ポスター貼ってあんの知ってる?
そのポスター無くならない限り無理でしょ
304名無しさん
2022/03/30(水) 20:30:09.34ID:kSF2EW7x
>>303
そのポスター貼ってなきゃマスクしなくて良いってこと?何のためにマスクしてんだ?
305名無しさん
2022/03/30(水) 20:42:06.20ID:QptwD7cq
>>304
コロナ禍なった3年間何を学習して生きて来てんの?
感染予防の為にマスクしてんだろ
お前がしたく無いならしなくても構わんぞ
306名無しさん
2022/03/30(水) 20:44:35.72ID:Rik+hTIC
>>297
平気でくしゃみや咳して唾飛ばすマヌケがいるからマスクは必要だよ
手も当てない、単純に気持ち悪いね
307名無しさん
2022/03/30(水) 20:50:35.29ID:amvPulKu
また感染したアホが増えて来てるし年内はマスク外せんかも
いくら使い捨てと言ってもマスク代痛いわ
今まで幾ら掛ったか知らんけど(笑)
308名無しさん
2022/03/30(水) 21:11:59.08ID:dtOhmiVQ
今週末は各所花見がピークだな
個人的には石川沿いの桜並木が好き
309名無しさん
2022/03/30(水) 21:28:52.55ID:z5Gll4Mm
>>295
なるほど
310名無しさん
2022/03/30(水) 22:05:43.75ID:kSF2EW7x
>>305
3年経って未だにこんなアホな思考してる奴ばかりだからいつまで経っても外せないんだよね。

そりゃ世界から馬鹿にされる訳だわ笑
311名無しさん
2022/03/30(水) 22:08:12.58ID:kSF2EW7x
>>307
マスクしてるのが当たり前の3年間で勝手に増えた減ったしてんだけどどういう関係あるんだろね?
まぁおっしゃる通りの咳エチケットとしてのマスクならコロナ禍以前からしてる人はしてたけどそれをコロナの感染対策として考えてるなら脳みそアップデートしないとヤバいよ
312名無しさん
2022/03/30(水) 22:09:12.17ID:kSF2EW7x
>>311
307じゃなかった>>306だった
313名無しさん
2022/03/30(水) 22:15:27.72ID:YFDBQMSL
うぜえな、よそでやれや
314名無しさん
2022/03/30(水) 22:25:57.16ID:aws+R0Kn
半田市へ転入したがここはゴミ袋すらくれないドケチな市なのかよ
315名無しさん
2022/03/30(水) 22:34:50.14ID:A53MRn75
エアロゾル感染を国立感染研が認めちゃったからマスク関係なくなってしまったな…
316名無しさん
2022/03/30(水) 23:17:22.15ID:I8MI7hVp
エアロゾルは細かい飛沫なんで
繊維の隙間は通れるけど繊維に発生する静電気に抗うことはできない
普通のマスクしてればそこに吸着して止まる
人間の鼻毛も同様あんなスカスカでも仕事してる
317名無しさん
2022/03/30(水) 23:19:11.10ID:M14yPfyE
鼻毛さんありがとう
318名無しさん
2022/03/31(木) 00:17:35.09
>>314
売ってるものが無料で欲しいのか

実家にお帰りよ
319名無しさん
2022/03/31(木) 02:42:03.72ID:fAvNOxJD
最初は袋が高くてエーエッと思ったけど。
ごみを出す量によって費用が変わる仕組みと理解した
320名無しさん
2022/03/31(木) 03:03:00.33
燃えるゴミは小で十分
ブラゴミをちゃんと分別できていれば
321名無しさん
2022/03/31(木) 06:27:42.94ID:/ELYRNnM
はやぶさ2原寸大模型が空の科学館で展示中だと


武豊で展示してた奴だけど
322名無しさん
2022/03/31(木) 09:13:31.84ID:c6Llfuqi
神戸公民館の青山駅の線路挟んだ隣にある大きな更地に何か建たないかなといつも思う…
あの広さならメガドンキとかラウンドワンを移転したり高層マンションでも建てればいいのに勿体ない…
323名無しさん
2022/03/31(木) 09:58:59.74ID:/9ro6sG5
>>311
ボクシングで顔ガードしても腹に撃ち込まれてあまり意味ないからノーガードで殴り合うべきって主張ですか?
がんばって生き延びてくださいねw
324名無しさん
2022/03/31(木) 10:26:04.47ID:3iVVQUMN
>>323
311じゃないけど、こう言う例え話でドヤ顔してマウント取ってるつもりなのかも知れんが思いっきり滑ってるし頭悪いのバレバレなんだよなw
325名無しさん
2022/03/31(木) 10:27:59.38ID:/9ro6sG5
>>324
311じゃないけど(キリッ
326名無しさん
2022/03/31(木) 11:05:34.41ID:3iVVQUMN
>>325
返し方がアホすぎて草 
そっか春休みだもんなぁ
327名無しさん
2022/03/31(木) 13:12:28.27ID:/ELYRNnM
>>322
むかしなんかの商業施設あったような
328名無しさん
2022/03/31(木) 13:14:24.28
マスクしていると春時期楽なんだよね

本当は花粉症アレルギーなのかも知れないけど
ちょっと苦しいちょっと目が痛い
程度だから放置してたけど
329名無しさん
2022/03/31(木) 13:24:11.55ID:F3hNg8ZK
大型ゴミ以外はタダで持っていってくれるところから転入してきたけどゴミ関係厳しいね半田
分別も細かいしみんなよくやってるなあ
330名無しさん
2022/03/31(木) 13:46:58.63ID:c6Llfuqi
>>327
知多園芸みたいなお花屋さんがあったよ
10年以上前の話だけど
331名無しさん
2022/03/31(木) 13:59:25.97
分別は愛知万博で学んだから
ぜんぜん平気

ストローはプラ回収でなく燃やせないゴミな
332名無しさん
2022/03/31(木) 14:04:00.55ID:tXe1GUP+
>>330
緑の農園はんだ、みたいな名前だった気がするな
オカンがガーデニングハマってて毎週のように連れていかれた記憶がある
333名無しさん
2022/03/31(木) 17:19:34.98ID:r9Ybd1A8
観光と環境は無能な役人が一番「やってる感」を出しやすい分野だから仕方ない。
半田市民になったからには諦めろ。
334名無しさん
2022/03/31(木) 20:11:53.61ID:r/BaRG/L
半田市+36 (3/31)
335名無しさん
2022/03/31(木) 22:02:06.17ID:c6Llfuqi
3回目のワクチン接種の案内届いてたけど4月上旬どこも予約取れねーじゃん
もう3回目しなくていいか
336名無しさん
2022/03/31(木) 22:26:36.56ID:Xz3xUdT6
いつのまにか
アスミルって閉館しちゃったんだね
337名無しさん
2022/03/31(木) 23:24:28.22ID:ORESqTIq
花粉症がおさまる真夏か真冬に三回目ワクチン打とうかな
338名無しさん
2022/03/31(木) 23:33:15.60ID:c6pH5eVo
テストて
339名無しさん
2022/03/31(木) 23:36:37.83ID:EA56Zc+A
揺れたの?
340名無しさん
2022/04/01(金) 00:07:56.15ID:t4unzlKo
ワクチンなんか
1年に1回でいいわ。

冬前の11月頃に打つのが賢いと思う。
341名無しさん
2022/04/01(金) 01:28:09.64ID:wyh26G0v
>>335
愛知県の大規模接種の藤田医科大で打ってはどう?
LINEで愛知県公式垢を友達登録すると予約できるよ
342名無しさん
2022/04/01(金) 03:56:11.91ID:rz8nZO7O
普通の人は豊明の藤田さんまでいくルート知らないからなあ
343名無しさん
2022/04/01(金) 09:06:16.84ID:2krAAxmQ
名鉄電車で前後駅で降りて藤田医科大学病院行きの名鉄バスに乗るだけだよ
344名無しさん
2022/04/01(金) 10:41:45.11ID:n83XtH1Z
心筋炎の可能性が非常に高いワクチンをわざわざ市外までうちに行く人って健康被害のこと何も考えて無いんだろうか?
そもそも何のために打つワクチンなのか?この短期間で3回も打たないといけないほどの感染症なのかよーく考えようね

マジで飼い慣らされた犬ですよー
345名無しさん
2022/04/01(金) 11:13:32.41ID:76UIUEZh
>>344
反ワクチンチン必死だなw
346名無しさん
2022/04/01(金) 11:16:51.19ID:DmaZREUH
>>345
そういうふうに捉えるお前も必死だなw
347名無しさん
2022/04/01(金) 12:26:48.18ID:n0yQWZ2Q
こないだ藤田で打ってきたよ
体育館を使った馬鹿デカい会場だった
348名無しさん
2022/04/01(金) 12:27:21.19ID:2hplIhAI
何を信じてどう行動するかは自由だ
いちいち他人を否定したり大声を出す奴はクソだ
349名無しさん
2022/04/01(金) 14:51:46.35ID:GWSkIMu1
>>343
運転免許ないひとか
350名無しさん
2022/04/01(金) 19:18:18.41ID:wyh26G0v
東浦のイオンまで行って
そこからちょっと北に行けば藤田医科大つくで
351名無しさん
2022/04/01(金) 19:24:05.37ID:eXYYV8tP
>>350

大高…
352名無しさん
2022/04/01(金) 21:00:20.26ID:saAtv5cV
藤田医科大はコロナ患者受け入れて通常外来やって不要不急のオペも通常通りやってる超有能な医療機関。
さらに大規模接種までやってるし。
353名無しさん
2022/04/01(金) 23:15:00.91ID:gGyUJaA2
半田市+58 (4/1)
354名無しさん
2022/04/01(金) 23:48:44.80ID:rz8nZO7O
エイプリルフィールってなんぞ
355名無しさん
2022/04/02(土) 00:40:03.61ID:rqD70jxF
>>324
頭悪そうな文章だなこいつ
356名無しさん
2022/04/02(土) 02:43:07.13ID:2wJpSr0q
>>355
じゃあ頭いいやつはどう書くん?見本見せてくれ
357名無しさん
2022/04/02(土) 06:49:52.05ID:3iVxEtlF
頭いい奴はこんなところに書き込みしない
ここにいるのは目糞鼻糞の頭悪い奴
358名無しさん
2022/04/02(土) 07:44:24.33ID:gLJQGM7/
>>357
自己紹介してどうするw
359名無しさん
2022/04/02(土) 13:01:59.66
>>357
そうなのか
可哀想にな
360名無しさん
2022/04/02(土) 16:37:21.45ID:nB8tWjGq
>>356
お前は頭が悪いんだから説明しても理解できないやら
土手煮でも食べてなさいw
361名無しさん
2022/04/02(土) 17:51:47.16ID:1LeUcQ8Q
439 風吹けば名無し (ワッチョイW dfbe-fVJb) 2022/01/13(木) 07:57:12.14 ID:5Q3VkRUE0
会社の人が子供産まれた言って写真見してきたんだけど
他人の子供って可愛い思えるのか?むしろムカついてきたんだけど
殴りてえ思った

483 風吹けば名無し (アウアウアー Sa8f-bFoP) 2022/01/13(木) 08:01:38.31 ID:kwnMsVk5a
>>439
ワイ前職で上司の子の運動会の撮影スタッフとかやらされたぞ
半田まで呼び出された

498 風吹けば名無し (アウアウアー Sa8f-bFoP) 2022/01/13(木) 08:03:02.67 ID:kwnMsVk5a
>>485
なんで辞めたの?聞かれた時に
毎回このカード使ってるわ
若松さんと清水さんのおかげやで
362名無しさん
2022/04/02(土) 18:12:04.59ID:cBdx7EZW
>>360
お前も必死だなぁ笑
363名無しさん
2022/04/02(土) 18:22:08.69ID:uPi4AaJj
半田市+39 (4/2)
364名無しさん
2022/04/02(土) 22:33:38.89ID:tLIdA/SS
来週は山車はでるんか?
常識的に神事だけだよな
365名無しさん
2022/04/02(土) 23:08:41.55ID:I2Lxj1V+
>>364
お前の常識は世間の非常識だから
366名無しさん
2022/04/03(日) 06:53:31.00ID:lBX8ZgL/
祭りDQNの間で感染が広がりそうだな
DQN自然淘汰楽しみです
367名無しさん
2022/04/03(日) 08:12:28.23ID:cP4JI3Oe
リア充駆逐ウイルスだからな。
ここの住人にとっては関係なかろう。
368名無しさん
2022/04/03(日) 11:14:57.54ID:pSEiDaLG
どうせ「あれ?鼻風邪かな?花粉症かな?」程度だろう
369名無しさん
2022/04/03(日) 12:14:30.62ID:smK1f9SI
コロナ舐めとったらあかんぞ
現役アナウンサーのコロナ療養の実態聞いたら壮絶すぎた
バーナーで喉を焼かれているような痛さとかあったらしい

【復帰】新型コロナに感染し療養していました。 - うちだのおうち/内田敦子

370名無しさん
2022/04/03(日) 13:24:41.77ID:njvXNmzq
コロナの症状は人それぞれ
371名無しさん
2022/04/03(日) 14:02:02.45ID:FsPO3884
>>369
これを怖いと思う人もいればそう思わない人もいる
372名無しさん
2022/04/03(日) 15:03:30.42ID:NfB/yWLw
半田にもあっ晴れできてくれねーかな
毎週通うのに
373名無しさん
2022/04/03(日) 15:19:09.55
ラーメンは遠征して食べてくるのが美味い

近所にあって毎週通ってると高塩分高カロリー高血圧で頓死するから
374名無しさん
2022/04/03(日) 16:08:42.42ID:Er4FiLhk
祭り、コロナ、ラーメンの3コンボ
375名無しさん
2022/04/03(日) 18:38:12.23ID:qN9RLagr
半田市+27 (4/3)
376名無しさん
2022/04/03(日) 19:25:16.22ID:M+8GtCMx
>>369
一時はそんな状態だった内田アナも
今では元気にゲームライブ配信をしているわけだが

#10【ELDEN RING】エルデの世界に帰還します【エルデンリング】※ネタバレ注意



明日からおはよんにも復帰するらしい
377名無しさん
2022/04/04(月) 11:09:05.98ID:mvlzvZqI
>>373
ラーメンは週5で食べるもの
378名無しさん
2022/04/04(月) 12:59:24.39ID:oNz3LXIU
早死にしそう
379名無しさん
2022/04/04(月) 14:41:59.86ID:/kAvkvDq
本人が早死にしても食べたいんだからいいんじゃないかな
380名無しさん
2022/04/04(月) 14:56:42.93ID:Lq/QEqGg
ジャージやスリッパとかが欲しくて青山のコアに寄ったけど閉店みたいな雰囲気になってたわ
381名無しさん
2022/04/04(月) 15:22:31.16ID:Cn5FonWv
それは昔からじゃないか?
382名無しさん
2022/04/04(月) 15:40:01.87ID:XZMGlFTh
半田の数少ないアパレル路面店やで
383名無しさん
2022/04/04(月) 15:48:21.61ID:Lq/QEqGg
>>381
売り場が昔の3分の1くらいであとは倉庫みたいな感じで仕切られてた
店員も今あるだけで学校用品と祭り物以外は新たに入荷はしませんって言ってたし
384名無しさん
2022/04/04(月) 16:18:39.77ID:08dwqxg5
随分前から業販に絞ると言っていた
385名無しさん
2022/04/04(月) 17:52:14.02ID:C7fRRHIP
>>379
40 50で死ぬのは早すぎる上
運転中に死なれると巻き添えがかわいそう
386名無しさん
2022/04/04(月) 17:54:27.30ID:C7fRRHIP
河和屋は昔成岩店でバイトしたわ
移転前のびっくり市倉庫に並べて売る手伝い

35年くらい前かな
387名無しさん
2022/04/04(月) 18:52:50.14ID:t7hPgUll
嘘ばっかりwww
388名無しさん
2022/04/04(月) 19:39:15.25ID:IbBulzyg
藤田で3回目打ってきた
広々してて密にならないし、接種場所は一人ひとりパーティションでわかれてるし、時間より早く着いちゃったんだけど空いててすぐ打ってくれたし、すごい良かった
389名無しさん
2022/04/04(月) 20:44:48.20ID:ELblmyiZ
半田市+6 (4/4)
390名無しさん
2022/04/04(月) 21:03:48.15ID:wZvkM8uQ
勝ったなガハハ
391名無しさん
2022/04/04(月) 22:34:56.03ID:TKfDO1ZB
相変わらず月曜は一桁だな
明日は・・・24位かな
392名無しさん
2022/04/04(月) 22:44:06.37
日曜は検査員お休みなのよ
393名無しさん
2022/04/04(月) 23:09:56.92ID:YBTYF8Aj
>>391
何の順位だよっ
394名無しさん
2022/04/04(月) 23:21:40.99ID:daPK9t//
>>388
藤田いいよね

4回目も藤田で打ちたい
395名無しさん
2022/04/05(火) 03:06:57.79ID:5EiuKNeO
シャブ中は何回も打ちたくなるんだってね
396名無しさん
2022/04/05(火) 06:44:06.15ID:8RITHPQu
武道館の駐車場9時からになってるやん
ゴルフの待ち合わせ民が困るで…
397名無しさん
2022/04/05(火) 12:05:53.20ID:T61cwWdN
利用者じゃないなら不法侵入だが
398名無しさん
2022/04/05(火) 13:25:27.04ID:wW+Ujz0C
あれ?コロナ横にある二郎系ラーメンの駒って美味しくなった?
前来た時より遥かに美味しかったし平日ライス無料もやってたし
もうちょい他店の二郎みたいな値段設定と背脂や野菜のトッピング無料にしてくれたら通うのになぁ…
399名無しさん
2022/04/05(火) 19:20:39.79
【🍞】ちょっと前までブームだったのに、なぜ「高級食パン」への風当たりは強いのか ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649146724/

そろそろ潰れるところでそう
あと月会費の高すぎる24hジムも
400名無しさん
2022/04/05(火) 19:28:40.58ID:p/WZ6Sl1
駒は一度肉増しにしたらブヨブヨのほぼ脂身のチャーシューもどきが4枚出て来て驚愕した
それ以来はまともな肉になったけどな
最近は胃袋大きくなったのか大でも物足りねえ
もっと麺増やしたい
野菜は減らしたい

まともな二郎系がないから駒かしんしか選択肢がない
上で誰か書いてるようにあっぱれ出来て欲しい
401名無しさん
2022/04/05(火) 20:06:20.59ID:lW3jSNBQ
クリーンセンターも移転したし
回収業者も変わったし
ゴミ出しの分別厳しくなったな
402名無しさん
2022/04/05(火) 20:07:54.83ID:WhihOmn6
半田市+49 (4/5)
403名無しさん
2022/04/05(火) 20:21:31.57ID:EQ5IC66j
>>398
まじ?


二郎は常滑のもイマイチだし、
あっ晴れまで行くの面倒だから助かる
404名無しさん
2022/04/05(火) 23:05:19.02ID:AiOywIZI
燃えるゴミ袋小は何で不足してんの?
前代未聞だろ、高いゴミ袋で分別させるくせにその袋不足なんて
405名無しさん
2022/04/05(火) 23:23:37.60ID:rFG4UXDa
自治体専用のゴミ袋にしたら地元業者に仕事斡旋できて儲かる!うちもやろう!

中国に生産委託したほうが安いので丸投げするね…

大変!コロナその他で入ってこないの!!

とか?
406名無しさん
2022/04/06(水) 00:07:17.54ID:FfCppL5h
今までゴミはドームに行くついでにクリーンセンターに直接持ち込んでたのに
出来なくなった。
407名無しさん
2022/04/06(水) 00:29:23.94ID:HxAEVcHK
青山駅前の工事、賃貸マンション。8月完成予定だと。つまらん。
408名無しさん
2022/04/06(水) 00:43:32.30ID:NmfJ46Rx
快活CLUBの横?
あれ賃貸マンションなのかー。
駅目の前だしファーストフード店とか本屋とか期待してたのに残念
409名無しさん
2022/04/06(水) 00:58:57.55ID:bVvnjA/D
昔はCフェスタの1階に本屋あったなぁ
410名無しさん
2022/04/06(水) 01:57:50.60ID:3INGo1Rv
常滑のらうど、自分は好きだけどな。
411名無しさん
2022/04/06(水) 05:50:03.27ID:UhozmBMH
駒はクチコミ評価低いからずっと敬遠してた
412名無しさん
2022/04/06(水) 08:59:32.57ID:2U6dlBl3
石川昂弥のホームランで決まった昨日
亀崎の星なんですか
413名無しさん
2022/04/06(水) 10:45:03.19ID:vqz2fpHU
違います。
日本の星です。
414名無しさん
2022/04/06(水) 10:46:12.60ID:wv5mIOJp
知多市のスーパースター山ア武司を超えられるかどうか
415名無しさん
2022/04/06(水) 16:52:03.50ID:36+vAO82
愛知初の公立中高一貫、25年新設目標 候補は明和、津島、半田、刈谷
2022年4月6日 13時36分
https://www.chunichi.co.jp/article/448374

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
416名無しさん
2022/04/06(水) 16:57:47.32ID:yX5KdsBc
>>415
この辺りの優秀な人材は
中学から半田高校に集まることになるな
417名無しさん
2022/04/06(水) 17:16:57.05ID:ugngcDMn
中学から伸びた人材はどの高校行けばええんや。
医者の子が東海、南女に行くくらいだったオラが街にもお受験の波が押し寄せるな
418名無しさん
2022/04/06(水) 18:22:00.19ID:M1Q/ZX1Q
>>415
お、すげーな
犯行一貫なら人気が出そうだ

とはいえあそこもレベルの割には面白い人材を輩出してるイメージがないんだよな
419名無しさん
2022/04/06(水) 18:25:34.38ID:T+ojzcHH
すごい勢いであちこちマルチポストしてんな…
420名無しさん
2022/04/06(水) 18:27:50.36ID:c9RLlI/d
>>412
有脇と聞いたが
421名無しさん
2022/04/06(水) 18:29:07.63ID:c9RLlI/d
>>415
半田高校附属中学 か

お受験戦争中はじまるね
422名無しさん
2022/04/06(水) 18:53:59.05ID:ugngcDMn
半田にもSAPIXや鉄英会みたいなのができるのか。胸熱。
423名無しさん
2022/04/06(水) 19:34:52.02ID:glFtS8Zh
なおきさんに続く有名人か
424名無しさん
2022/04/06(水) 19:45:19.97ID:c9RLlI/d
ほかの市立中学がみんなバカ中にランクダウンということに
425名無しさん
2022/04/06(水) 19:57:29.11ID:ugngcDMn
半田も都会のように公立中学がアレすぎるから半分くらいお受験という地域になり、
各家庭でSAPIXで年間134万の費用をつぎ込むのか。
426名無しさん
2022/04/06(水) 22:08:14.59ID:mJ6yli/r
半田市+48 (4/6)
427名無しさん
2022/04/06(水) 23:26:20.69ID:iz2fcMgr
特別支援学校を他の場所に移転させて
そこを付属中学にするってことなのかな?
それとも今の3階建て3棟を4階建てに建て替える
などして中学のスペースをねん出するとかかな
428名無しさん
2022/04/06(水) 23:28:52.24ID:bVvnjA/D
少子化なんだから

そろそろ進学校も
定員を320人から280人へ減らさないと

学校のレベルが落ちますよね。
429名無しさん
2022/04/06(水) 23:38:02.15ID:NmfJ46Rx
ブロンコビリーの横になんかデカい建物でも建てろよ
あの広い敷地が田んぼなのすごい勿体ないわ
430名無しさん
2022/04/07(木) 03:34:37.43
田んぼは簡単には開発できない規制がある
431名無しさん
2022/04/07(木) 03:36:29.70
付属中学は1学年2クラスだけのよう
熾烈だな
432名無しさん
2022/04/07(木) 04:28:19.59ID:xMjuusjN
>>411
接客がね、ありえんよ本当に。味は別にして、どんだけ美味しいラーメン屋だとしてもあの接客なら行きたく無いな。
433名無しさん
2022/04/07(木) 05:24:14.93ID:JFhLMWuV
駒如きの接客でそこまで言うなら老翁亭言ったらカルチャーショック受けるぞ。
あそこは半端ねー
434名無しさん
2022/04/07(木) 09:43:34.21ID:n2RwHJFI
[地震情報]

発生時刻:2022年4月7日 9時30分ごろ
震源地:愛知県東部
最大震度:4
マグニチュード:4.6
深さ:10km
緯度/経度:北緯34.9度/東経137.5度
情報:この地震による津波の心配はありません。

震度1 半田市

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20220407093039.html
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
435名無しさん
2022/04/07(木) 12:06:09.23ID:+dG3fOWe
>>433
腰の曲がった爺が
ラーメンどんぶりに親指突っ込んではこんでるとかかね?
436名無しさん
2022/04/07(木) 12:47:07.49
コロナウイルスに新しい仲間が増えたぞ
名付けてハイブリッド型「オミクロンEX」だぞ
どうやカッコいい名前だろ
437名無しさん
2022/04/07(木) 16:51:11.18ID:NyGOs4Mk
>>433
そんなに凄いのか?
438名無しさん
2022/04/07(木) 20:15:35.14ID:TpDosoYF
半田市+34 (4/7)
439名無しさん
2022/04/07(木) 23:36:20.16ID:KUsL0qo1
花粉症の市販薬みたいな名前だな
440名無しさん
2022/04/08(金) 13:23:56.59ID:FOAsPmTj
>>431
運動部成り立つのかな?
441名無しさん
2022/04/08(金) 18:51:58.32ID:zaw0maUG
愛知県、併設型中高一貫教育の具体化に向けた検討へ
4/8(金) 16:15配信

すでに41都道府県の公立学校において導入され、愛知県でも県立高校に中高一貫教育制度の導入の可能性について、速やかに検討を行う必要があるとし、協議を進めていくことになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dba173353f48cedd0e812cd6fb6cf5ed5753124
442名無しさん
2022/04/08(金) 20:33:26.30ID:8GqreLFp
半田市+35 (4/8)
443名無しさん
2022/04/09(土) 00:04:41.08ID:dQBpglv0
>>429
前からあそこにイオンモール半田を作ってほしいと思ってるんだが
人口が確実に増える
444名無しさん
2022/04/09(土) 02:03:58.45
常滑イオンみたいに過疎りそう
445名無しさん
2022/04/09(土) 09:21:12.45ID:RFeSpz0j
仮に大型ショッピングモールを誘致するにしてもイオン半田店があるのにイオンが出店するわけないだろ
446名無しさん
2022/04/09(土) 09:21:58.45ID:slMQwvaG
常滑イオンの人のいなさは異常
東浦イオンは人いっぱいいるのに
447名無しさん
2022/04/09(土) 09:35:58.56ID:ZPq7lpU5
>>446
東浦は人口の割に何も無い刈谷から人が来るらしい
448名無しさん
2022/04/09(土) 09:50:23.79ID:C+p6XwM9
東浦って、名古屋ナンバーと三河ナンバーの車が半々だよね
449名無しさん
2022/04/09(土) 10:15:06.54ID:K7VaUDg5
東浦イオンはブラジル人多いよな
450名無しさん
2022/04/09(土) 11:04:45.09ID:PQEbARr0
常滑イオンはインバウンド目当てでしょ
空港から無料でバスてでたし
半田イオンのマイペースさは異常
むかしのユニーを思い出す
阿久比アピタの濃縮っぷりもまた異常
なんであそこはあんなに栄えてるんだ
451名無しさん
2022/04/09(土) 12:34:50.22ID:C+p6XwM9
パワードームが好き。
452名無しさん
2022/04/09(土) 12:55:21.35ID:rGhuLXbI
東浦イオンと常滑イオンのアパレルからして所得間格差が顕著だよな。
常滑イオンはコロナ前は各国のスッチーとかいたんだけどな。
アピタ阿久比よりも阿久比駅前の昔フィールがあったとこのが濃い。わざわざ行く価値はないが。
453名無しさん
2022/04/09(土) 13:52:51.37ID:OoPTHPKE
>>452
スッチーとか阿久比駅前フィールの話出る時点で結構な年配とみた
454名無しさん
2022/04/09(土) 13:54:50.82ID:C+p6XwM9
年配なら「ナフコ」と言う。
455名無しさん
2022/04/09(土) 14:18:00.52
朝から男がショッピング談議?気持ち悪い奴等やのぉ 
どうせいつもの障害者の自演会話だろけ
456名無しさん
2022/04/09(土) 14:23:57.86ID:C+p6XwM9
土曜日なんだから いいじゃん ^ ^
457名無しさん
2022/04/09(土) 16:11:57.10ID:vPvRqzAw
大声出して祭りまわっとるwww
458名無しさん
2022/04/09(土) 16:43:40.04ID:rGhuLXbI
祭りやってんの?
見に行くだがやー
459名無しさん
2022/04/09(土) 16:59:26.49ID:3DgQMveR
■令和4年半田の春まつり 新型コロナウイルス感染症の影響による中止、延期等の情報
https://dashimatsuri.jp/notice/post_2326
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚

【日程&巡行図】
岩滑:4/9(土)、10日(日)
https://dashimatsuri.jp/cms/wp-content/uploads/2022/04/220405-yanabe.pdf

上半田:4/9(土)、10日(日)
https://dashimatsuri.jp/cms/wp-content/uploads/2022/04/220405-kamihanda.pdf

協和:4/10(日)
https://dashimatsuri.jp/cms/wp-content/uploads/2022/04/220405-kyouwa.pdf

西成岩:4/9日(土)、10日(日)
https://dashimatsuri.jp/cms/wp-content/uploads/2022/04/220405-nishinarawa.pdf

下半田:4/16日(土)、17日(日)
https://dashimatsuri.jp/cms/wp-content/uploads/2022/04/220405-shimohanda.pdf
460名無しさん
2022/04/09(土) 18:37:56.31ID:YCglNPH/
流石に酒飲みながら引き廻しはしてないようだな
461名無しさん
2022/04/09(土) 20:05:34.20ID:p5ctJ8k7
半田市+48 (4/9)
462名無しさん
2022/04/09(土) 20:10:11.03ID:D9fDlpXb
706 風吹けば名無し (アウアウクー MM81-WTcr) 2022/04/08(金) 08:31:24.28 ID:fIMGP46bM
>>671
中途のW松さんに行間だらけのいい加減なドキュメント書くの辞めなよといってあげて
後輩に押し付けてももクロとか釣りに行くのもやめなよと
463名無しさん
2022/04/09(土) 21:00:55.50ID:cp7zVJcx
>>462
http://2chb.net/r/livejupiter/1649371172/706
464名無しさん
2022/04/09(土) 21:27:32.45ID:pYJTmexa
運動公園まで行くの面倒だから野球場とか陸上競技場や遊具とかをブロンコビリーの横に作ればいいと思います。
465名無しさん
2022/04/10(日) 00:49:55.65
>>464
雁宿公園逝けよ
466名無しさん
2022/04/10(日) 09:50:10.13ID:kCEQVO+b
>>461
のべ6660
467名無しさん
2022/04/10(日) 12:24:26.28ID:rfrHscNn
家電量販店でエアコン取り付けでここの店がまともってのってある?付き合いのあった個人店がやらなくなっちゃってどうしたものかと。
468名無しさん
2022/04/10(日) 12:30:03.86ID:Q2K6RT+y
昨夜放送された「妖怪シェアハウス―帰ってきたん怪―」第1話で
妖怪河童役で登場した小久保寿人って半田市出身なんだね
調べたら大河ドラマも4作品に出演したことあるみたいで地味に凄い

妖怪シェアハウス−帰ってきたん怪− 第一怪 テレビ朝日 4月9日(土)放送分 | TVer
https://tver.jp/episodes/epvl5csilc
無料配信期間:4月9日(土)23:58 〜 4月16日(土)22:00
469名無しさん
2022/04/10(日) 12:52:04.03ID:FU4abKuQ
>>467
そういうのってどこの量販店で買っても実際の作業は地域の下請け会社の人がやってるんじゃねえの?
繁忙期だと仕事が雑になりそうだからあまりエアコンの売れない季節に買う方がよさそうw
470名無しさん
2022/04/10(日) 12:53:01.20ID:SurddRLZ
エアコンの取付工事は
ヤクザみたいな兄ちゃんが来たなぁ
471名無しさん
2022/04/10(日) 13:10:02.75ID:50KVSu26
昔ヤマダで買った時はcmで靴下履き替えて訪問しますみたいな事言ってたのに実際来たのは柄悪いあんちゃんだったな
取り付け後は家の外の道路でタバコ談笑してたぐらいよ
472名無しさん
2022/04/10(日) 13:17:55.91
>>468
本人さんかなご活躍乙
ウィキペディアの記述もしてそう
473名無しさん
2022/04/10(日) 14:10:34.02ID:RJmHk9Hg
>>467
量販店に取り付け部門ない
近所の個人電気屋に委託してやってもらい手数料払ってる
個人の電気屋もそれで生計たててる
技術にこだわりたいなら最初から個人店狙ってく
474名無しさん
2022/04/10(日) 15:42:22.97ID:MGPfN6lx
個人店で買うと値引き少なくみえて損にみえるが
じつは量販店モデルは廉価版なので
部品壊れやすい可能性

壊れたら困るクーラーは電気店で買うようにしてる
475467
2022/04/10(日) 15:55:56.23ID:rfrHscNn
みんなありがとう。

付き合いの無い個人店って技術がわからないから選ぶのむずい。
476名無しさん
2022/04/10(日) 16:03:11.67ID:MGPfN6lx
クーラー設置に医者のような最新技術はいらないだろ
それより経験年数やで
477名無しさん
2022/04/10(日) 16:22:42.39
またクーラー話 此処は認知症スレか
478名無しさん
2022/04/10(日) 16:25:15.76
おじいちゃん
クーラー話は久しぶりよ
忘れたの
479名無しさん
2022/04/10(日) 16:59:23.70ID:uqSRB3Gf
祭り嫌いだったけど、やっぱりいいね
480名無しさん
2022/04/10(日) 18:38:02.97ID:iXjEptLV
半田市+23 (4/10)
481名無しさん
2022/04/10(日) 18:46:52.66ID:TKzDvjdO
>>477
ほぼ一人会話なんで
ラーメン
信濃
新たにクーラーをNG登録推薦
482名無しさん
2022/04/10(日) 20:24:22.50ID:R6T/jlUy
ダシもNG
483名無しさん
2022/04/10(日) 21:14:50.52ID:ajR5qKIw
テスト
484名無しさん
2022/04/10(日) 21:15:43.75ID:ajR5qKIw
酷いっピ。
祭りは見に行けなかったピ
485名無しさん
2022/04/10(日) 21:20:23.73ID:jIpwaRjW
宇宙へ帰れ
486名無しさん
2022/04/10(日) 21:53:36.39ID:6s6pr0E+
Cフェスタっていい感じに田舎のデパートって感じがして好き。
487名無しさん
2022/04/10(日) 21:54:07.37
IDを変えるテストすなよ
488名無しさん
2022/04/10(日) 22:32:00.47ID:PiqXIH05
ダシ巻きたまご美味しい店知らねえっすか?
489名無しさん
2022/04/10(日) 22:34:59.06ID:ajR5qKIw
阿久比のびっくり
490名無しさん
2022/04/10(日) 23:42:00.35ID:RiYUANBb
>>398
行ったら普通に美味かった
これならはるばる大府まで行かなくて済みそう
491名無しさん
2022/04/11(月) 15:26:20.96ID:NGBVOPED
東浦で田んぼから死体
492名無しさん
2022/04/11(月) 18:07:30.03ID:WmoPG/ZD
半田市+9 (4/11)
493名無しさん
2022/04/11(月) 18:54:21.77ID:4yf5u2N8
勝ったなガハハ
494名無しさん
2022/04/11(月) 22:02:30.74ID:Er2zW0E5
不正な…とか
鍵が無効…とやら またしても規制やりだした?
495名無しさん
2022/04/12(火) 05:29:04.95ID:ay0zgLLT
PCのウェブブラウザは規制きついみたいね
専ブラは公式以外のだと専用串の対応版&適した設定が必要みたい
496名無しさん
2022/04/12(火) 08:38:15.98ID:ROX5hf9N
そうか、 普通なんだね。
とても美味かったらいこうと思うが
普通ならどこでもあるんじゃない
497名無しさん
2022/04/12(火) 09:55:05.92ID:kX8GrXdr
テスト
498名無しさん
2022/04/12(火) 17:29:37.72ID:pf2rWCZd
テスト
499名無しさん
2022/04/12(火) 17:33:35.28ID:hMrVBCtR
ホスト
500名無しさん
2022/04/12(火) 19:53:14.96
>>494
規制じゃなくて泥6以下は書けないみたいYahooも来月中句で泥6は対応しなくなる見たい
501名無しさん
2022/04/12(火) 19:53:52.76ID:NWBay8tD
半田市+55 (4/12)
502名無しさん
2022/04/12(火) 21:10:13.81ID:61ROcRoR
石川 昂弥選手勝ち越しの2点目打点。今季試合決めたの既に2試合目だよ
503名無しさん
2022/04/12(火) 21:24:31.97ID:/9uovUCl
そろそろ祭りクラスター出るかな
504名無しさん
2022/04/12(火) 21:44:19.98ID:0c98k98y
半田にもデリヘルがいくつも出来てるけど
オススメは何処ですか?
505名無しさん
2022/04/12(火) 22:04:38.48ID:ECoE5SqP
>>503
神戸川のところ山車が3台集まってたから心配
506名無しさん
2022/04/12(火) 23:27:48.83ID:nQ4Pd2Iq
蔵☆STAR
507名無しさん
2022/04/13(水) 05:03:19.09ID:anI5+9C+
どうせ無症状の奴らで無理やりクラスターにでっち上げるんでしょ?
お前らが喜ぶやり方はこういうことだろ
508名無しさん
2022/04/13(水) 05:43:38.46ID:R5YglBEZ
>>507
あなたの病名なに
509名無しさん
2022/04/13(水) 06:14:52.61ID:anI5+9C+
>>508
新コロを使って無症状という病気を作り、人にうつすことを責める社会にしたお前らによる過度のストレスならあるけどな
510名無しさん
2022/04/13(水) 08:06:56.88ID:vlGpUs3l
>>509
あなたは自律神経のバランスが悪いんだと思う
怒りの感情が沸いた時は深呼吸がオススメ
511名無しさん
2022/04/13(水) 08:07:16.18ID:EnjRA9mI
>>506
不覚にもちょっと笑ってしまったw
512名無しさん
2022/04/13(水) 10:06:12.98ID:R5YglBEZ
>>509
ストレスたまってますね
513名無しさん
2022/04/13(水) 11:42:45.44ID:CgHz4iTZ
>>510
無症状でも深呼吸をしたらコロナを広めることになるって設定言い出したのお前らコロナ脳なんだけど?

馬鹿なの?
514名無しさん
2022/04/13(水) 11:48:48.08ID:CgHz4iTZ
はっきり言って感染対策なんてポーズだけだから
お店に入る前の体温測定とかあれ何か意味あんの?ホントお笑いも良いところだわ
密はだめと言いつつ満員電車通勤は許されていたりして、呆れるのを通り越して笑えますわw
会社でもそうですが「やってる感」を出すのが好きな国民だらけで笑えるわ
515名無しさん
2022/04/13(水) 11:52:13.22ID:HqKYte/S
>>513
ウィルスキャリアならそうなるな

症状悪化とウイルスまき散らすのは同時じゃないからな
花の花粉じゃないので
516名無しさん
2022/04/13(水) 12:05:50.78ID:d4Hk9Ydj
>>515
そのウィルスキャリアが無症状の人も持ってるかどうかなんてコロナ禍以前はどうやって調べてたん?

無症状が広めるとかトンデモ設定言い出したのお前らコロナ脳だからな笑
517名無しさん
2022/04/13(水) 12:16:53.32ID:rpoKpZkU
>>512
やってる感満載のコロナ脳対策に丸3年も付き合ってたらストレス溜まらないやつの方が稀

そういうやつは平然を装ってるか単なるサイコパス野郎
518名無しさん
2022/04/13(水) 12:26:53.00ID:HqKYte/S
>>516
え、医学的に当たり前のことを
いまだに理解できてないの?

だから無職なんだな
519名無しさん
2022/04/13(水) 12:45:13.70ID:HyCP07o4
無症状:病気を有しているが症状が無い状態のこと
祭りの人間はウイルスばら撒きを推奨しているってことでいいよね
体調が悪くても自重しなさそうだし
520名無しさん
2022/04/13(水) 13:01:14.71ID:lYPvSFi+
>>518
>>519

な?こうやって極論で分断煽るだけの馬鹿が簡単に釣れるだろ?

これだからいつまで経ってもコロナ禍なんか終わるわけねーんだわw
521名無しさん
2022/04/13(水) 14:53:57.83ID:WFJA0mNj
0点だ
出直して来い
522名無しさん
2022/04/13(水) 15:02:11.75ID:Gw2ffqpD
市内にクレープの店ってあったっけ?
パワド地下のフードコートにあるのは知ってるけど
523名無しさん
2022/04/13(水) 15:57:44.52ID:YMwdi7K+
あるじゃなくてあったが正解
クレープは阿久比アピタ内のとこしか思い浮かばないな
524名無しさん
2022/04/13(水) 16:24:37.59ID:khlo8KzG
>>520
コロナ禍がどうやったら終わるか馬鹿にも分かる様に説明してちょ
さぞ立派な理論をお持ちの様なので
525名無しさん
2022/04/13(水) 17:22:45.19ID:jaWZuY/O
>>524
欧米の現状を見てもわからない?例えば先日行われたG7で日本の総理大臣はマスクしてましたか?握手じゃなくて意味不明なグータッチでしたか?違いますよね?MLBもゴルフマスターズも観客ほぼ全員ノーマスクで歓声出して喜んでだけどこれコロナ禍以前なら普通の光景。

これらが異常と思ってるうちはいつまで経ってもコロナ禍は終わらないよ。誰かに言われるんじゃ無くて意識して変えていかないと10年先も同じことの繰り返しです。
526名無しさん
2022/04/13(水) 17:31:37.57ID:hCCsfu1+
>>520
これはもう脳をやられちゃって手遅れですね・・・
527名無しさん
2022/04/13(水) 17:35:51.02ID:FPbufEie
>>526
やられてんのはそっち側コロナ脳の方だよ。宗教に洗脳された信者と同じ。
正常なのは欧米諸国見りゃ一目瞭然、こっち側。
未だにダラダラ感染対策ごっこを必死にやってそれをキッチリ守ってるお前らの方が異常なの。それを理解できないうちはいつまで経っても洗脳解けて無いから。
528名無しさん
2022/04/13(水) 17:36:21.10ID:hCCsfu1+
>>525
欧米がこうだからーとか全く関係ないからね
欧米のやっていることが常に正しいそれにひきかえ日本は駄目駄目と言い出す奴はただの欧米コンプこじらせてる池沼
自覚があるのかないのかしらんけどw
529名無しさん
2022/04/13(水) 17:41:03.85ID:ZHBSndyv
お前らいつも喧嘩してんな。
やっぱり祭りは発散の場として必要だったんだな。
ネットで暴れてるうちは可愛いもんだが。
530名無しさん
2022/04/13(水) 17:43:28.15ID:FPbufEie
>>528
未だ過剰対策ガチガチの日本と対策廃止した欧米諸国と比較してんの

欧米コンプとか馬鹿じゃねーの笑
531名無しさん
2022/04/13(水) 18:02:45.17ID:7cEs7yQK
未だに『コロナに警戒しろ、自粛しろ』と言う人達、「一時的に我慢すればコロナが終息して元の生活に戻れる』という考えが浅い人達とは一線を画して、『コロナに感染しないためなら永遠に自粛して良い。そのために出生数が減り経済が落ち込み社会が崩壊しても構わない』って思想のマジモンの狂人だね。

ここの住人のことやな
532名無しさん
2022/04/13(水) 18:18:23.18ID:hCCsfu1+
>>530
アメリカとヨーロッパ諸国をひとくくりにして語る奴
やっぱり自覚のない欧米コンプくんだった
533名無しさん
2022/04/13(水) 18:25:32.89ID:nKNf2hmF
>>532
そんなことでしかマウント取れないマンは御退場下さいね
534名無しさん
2022/04/13(水) 19:49:22.25ID:1QpdUSpp
>>531
明日からマスク無し生活してみてくれ
結果を楽しみにしてるわ
535名無しさん
2022/04/13(水) 20:15:59.73ID:bTNTbiPb
半田市+48 (4/13)
536名無しさん
2022/04/13(水) 21:28:52.05ID:t6GQ9kBy
>>535
もうロックダウンでええわ
537名無しさん
2022/04/13(水) 22:02:25.72ID:anI5+9C+
>>536
お前ひとりだけ家に閉じこもっておけばいい話
538名無しさん
2022/04/13(水) 22:11:39.51ID:aYoxbdXb
>>537
流石は長年部屋に引き籠もってるベテランさんの書き込みじゃw
539名無しさん
2022/04/13(水) 22:33:12.14ID:anI5+9C+
>>538
意味不明すぎて草
540名無しさん
2022/04/13(水) 23:07:55.51ID:4uoSdAtP
主張したいことがあるなら駅前で演説でもしてくるといい
こんな所に書き込んでも世の中に1ミリも影響しない
541名無しさん
2022/04/13(水) 23:54:19.24ID:Wif63um/
>>540
お前惨めだな
542名無しさん
2022/04/14(木) 00:14:04.82ID:ztcBgDfP
ここでオフ会やろうぜ。
思う存分語り合ったらええねん
543名無しさん
2022/04/14(木) 00:50:31.99ID:8YVSfqsU
>>509
一ノ草オススメ
544名無しさん
2022/04/14(木) 06:08:41.25
>>542
会場と時間きめてくれ
545名無しさん
2022/04/14(木) 07:16:47.63ID:ztcBgDfP
今週の土曜日 18時にパワードーム地下フードコートでどうよ?
546名無しさん
2022/04/14(木) 11:22:41.96
ごめん仕事だわ
547名無しさん
2022/04/14(木) 11:55:35.52ID:BlnRFxJq
コロナの感染者が世界で累計5億人を超えました。空前絶後のパンデミックとなった訳ですが、それで世界は変わりましたか?当初、医者達が煽ったような阿鼻叫喚のこの世の終わりは来ましたか?コロナは世界を変えません。人間の過剰反応が世界を変えるのです。
548名無しさん
2022/04/14(木) 12:05:42.56ID:LzSp4r+7
駅前でどうぞ
549名無しさん
2022/04/14(木) 12:12:41.47
無職はコロナ前も無職で
コロナ中も無職てことね
550名無しさん
2022/04/14(木) 12:36:21.50ID:jQcE5KiJ
言ってやるなよw
551名無しさん
2022/04/14(木) 16:47:02.62ID:t04+47CZ
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
552名無しさん
2022/04/14(木) 18:30:22.25ID:GG79kaE0
潮干祭あるの?
553名無しさん
2022/04/14(木) 19:14:40.74ID:t04+47CZ
>>552
仮にそれを中止すると感染が抑えられるのですか?何人の命が助かるのですか?

合理的な根拠もなく、ただ「安心できない」などの理由で中止すると、永遠に再開できないですよ?
554名無しさん
2022/04/14(木) 20:08:53.36ID:V8y92muX
半田市+37 (4/14)
555名無しさん
2022/04/14(木) 21:44:32.94ID:6/P+vuBa
空港特急もかなり乗車率上がってるね
556名無しさん
2022/04/14(木) 21:47:38.25ID:CI18vNfU
人命とお祭りを比べるべきことか?
557名無しさん
2022/04/15(金) 00:08:22.38
いまのカメザキ祭りはニセ潮干祭りだしな
558名無しさん
2022/04/15(金) 20:42:39.06ID:dlftPWZ+
半田市+38 (4/15)
559名無しさん
2022/04/15(金) 22:25:22.21ID:YXP+I83z
今日バスキンロビンス行ってきた
560名無しさん
2022/04/16(土) 07:23:46.06ID:tcB7GryI
インフルの流行期も過ぎて暖かくなってきてるのに感染者が思ったより減ってこないのはおそらくワクチン接種による免疫機能低下が関係してんだろなぁ
調べてないけど今出てる感染者はワクチン2回以上打った人ばかりでしょ?

こんな状況で若者のワクチン接種が進む訳無いのに国はなに考えてんだろねぇ
561名無しさん
2022/04/16(土) 07:53:44.39ID:d9ExDGiP
>>560
反ワク派がこういう根拠のないガセ広めてるせいだと思う
562名無しさん
2022/04/16(土) 08:47:21.63ID:tcB7GryI
>>561
今の日本が目指してるワクチン接種3回4回を既に実施してる国イスラエルの現状をご存知?

ワクチン打ち過ぎによる免疫不全症が始まっている
このままじゃ弱いはずのオミクロンにもやられてしまう
ワクチン接種率の高いイスラエルでオミクロン死者が増えているのと同じ
3回目接種率が40%を越えるとオミクロン死者が増えて来るそうだ
日本はもうすぐそうなる
いや始まっている
563名無しさん
2022/04/16(土) 09:00:35.36ID:si/3Rhc3
>>561
ちゃんと調べてその結果打たない選択をした人を反ワクと一括りにするやつってどうしようもないくらい馬鹿だよなあー
564名無しさん
2022/04/16(土) 09:17:21.72ID:Fmxtwz+I
新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0093.html

Q:ワクチンを接種した人が変異株に感染すると重症化しやすい(抗体依存性感染増強(ADE)になりやすい)のは本当ですか。

A:現在までに、新型コロナワクチンを接種した方に、抗体依存性感染増強(ADE)が生じたという報告はありません。
565名無しさん
2022/04/16(土) 10:14:09.90ID:tcB7GryI
>>564

峰宗太郎氏

コロナワクチンは、正確には遺伝子治療。

広く試されていない技術に、全世界も業界も前のめり。

新規の大規模な社会的人体実験。

治験では、報道されていないが有害事象が相当、普通なら治験停止されるレベル。基準が激甘になっている。

ADEも懸念。

長期で何が起こるかも不明。
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚

国が掌返すのは今に始まったことでは無いのは知ってますよね?自分の身は自分で守る、国がなんとかしてくれるって思ってるような脳死レベルの馬鹿じゃない限りとっくに気づいてますよ
566名無しさん
2022/04/16(土) 10:21:17.28ID:odvgqYqZ
やっぱ反ワクチン教の人って反政府の人なんだな
みんなと違う俺カッケーとか思ってそうw
陰謀論とか好きそう
567名無しさん
2022/04/16(土) 10:21:41.16ID:WJWWi/Cv
そういうトンデモ本でなくちゃんと信頼性の高い文献を出して欲しい
免疫不全症のソースも揃えていただいて
お願いいたします
568名無しさん
2022/04/16(土) 10:22:36.61ID:tcB7GryI
>>564
ちゃんと読んで無かったけどさ、

稀ではありますが、ワクチン接種によりウイルスに感染した時の症状が増強してしまう現象(ワクチン関連疾患増強)が起きることがあります。これには、免疫に関与する細胞のうち、Th2とよばれる細胞が優位にはたらくことや、ウイルスへの結合能を有するものの中和活性の低い抗体が、ウイルスの細胞内侵入を助長したり、複合体を形成して気道の炎症を引き起こしたりする等の機序が考えられています。

この文でADEじゃないって濁されてるって考えないの?
569名無しさん
2022/04/16(土) 10:25:33.29ID:tcB7GryI
>>566
陰謀論とか興味ないけど自分の周りにはコロナワクチン打ってない人が周りに多くいるが、未接種で苦しい思いしたという話は全然聞かないのだがなんでだろうか?
それどころかインフルエンザにも罹ってないのだが
接種して苦しい思いして感染して又苦しい思いするダブルパンチは正解なの?
570名無しさん
2022/04/16(土) 10:36:32.33ID:CB66K5sl
>>567
お前みたいに国に飼い慣らされた犬は一生ワクチン打ち続けた方がいいよ
571名無しさん
2022/04/16(土) 10:41:52.46ID:AlJ9lxQb
>>566
反ワクチン教って洗脳みたいな言い方してるけどさ、洗脳されてない人はワクチン打たずに日常の生活してんだけど、ワクチン信者はそれを逆に捉えてんだよねえ。

ほんと洗脳された人の思考って支離滅裂だよなあ。
宗教団体となんも変わらんよね。
572名無しさん
2022/04/16(土) 10:43:59.99ID:kMB3L2sA
>>569
医者でも無いのにド素人は黙っとけ馬鹿
コロナスレで馬鹿にされてろ
573名無しさん
2022/04/16(土) 10:51:08.60ID:tcB7GryI
>>572
論破された負け犬の捨て台詞

ダサ過ぎww
574名無しさん
2022/04/16(土) 10:53:34.07ID:tcB7GryI
>>572
医者の言うこと医師会の言うこと国の言うことしっかりと聞いて実践して事態が好転してますか??

こう言うとこだから自由に書けるんだよ!
素人は黙っとれで済ます話じゃねーよ馬鹿w
575名無しさん
2022/04/16(土) 12:13:30.33ID:jDV/4by4
そんなことより祭り行こうぜ
576名無しさん
2022/04/16(土) 12:29:53.33ID:HYSooLIK
神真都Q?
577名無しさん
2022/04/16(土) 13:04:53.83ID:Sv2Lwt9e
コロナはやっているのに、祭りかよ
578名無しさん
2022/04/16(土) 13:47:02.51ID:KePg5mqZ
国民の圧倒的多数はワクチン含めた科学という学問を信奉してるんだから、非科学的なマイノリティは黙ってればいいんちゃう?
宗教ってのは他人に強要するもんちゃうで
579名無しさん
2022/04/16(土) 16:09:42.71ID:GRuioT9b
荒らしに反応するのも荒らしですよ
580名無しさん
2022/04/16(土) 17:57:02.84ID:+RvI3KL/
「国が決めたことなんだから仕方がない」
「今は世間がそうなんだから仕方がない」

これ
「民主主義国家」に生きる人が言う言葉じゃないよ
581名無しさん
2022/04/16(土) 17:59:04.08ID:snXKMxhF
黙食。学校行事中止。声出し応援禁止。地域イベント取りやめ。

「そのくらい我慢しろ」

こういう一見お利口で物分かりがいいように見えて、実のところ何一つ自分の頭で考えず、何の疑問も持たず、批判的精神の一切を放棄した脳死マインドが暮らしも産業も地域も娯楽もぶち壊す。
582名無しさん
2022/04/16(土) 19:51:55.16ID:9Uffp8RI
563 それでも動く名無し 2022/04/16(土) 19:46:23.71 ID:URCy/kZGa
倫理法人会が発行してる「職場の教養」って日めくりの読み物(って言うんか?)が日数分収録でるんやが
前に元ヤクルトの若松さんのエピソード載ってたわ
話自体は「若松さんは選手時代小さくてプロではダメと言われてたが毎日休まず練習に励むと決めそれを絶やさなかった結果超一流になったから、皆さんも毎日やると決めたら絶対やりましょう」
みたいな無難な内容だったはずやが若松さんってそっち系なん?
他には岩隈もエピソードは忘れたけど載ってた
583名無しさん
2022/04/16(土) 21:06:45.92
>>569
友だちが少ない人の意見だよね
584名無しさん
2022/04/16(土) 21:37:40.23ID:aPuzqki8
普段、全然体調を崩さず健康的な生活をしてる人が

ワクチンを打ってわざわざ体調を崩す必要があるのは

馬鹿げてるよねホントに。
585名無しさん
2022/04/16(土) 23:07:09.59ID:soqaAaad
地域スレで延々とコロナやワクチンの話をする奴ってバカなの?
586名無しさん
2022/04/17(日) 00:09:38.95
友だちが居ないんだろ

無職引きこもりなのかねえ?
587名無しさん
2022/04/17(日) 01:20:00.76ID:iT42L0pl
半田市+29 (4/16)
588名無しさん
2022/04/17(日) 04:35:09.84ID:EhpJrHID
地域スレで延々とラーメンの話題を摺るのも
糖分高いよな
589名無しさん
2022/04/17(日) 05:09:21.11
塩分でなくて?
590名無しさん
2022/04/17(日) 13:43:54.65ID:h/WPRwqQ
>>565
峰宗太郎って子宮頸がんワクチンに反対して患者を量産した阿呆だよな。
591名無しさん
2022/04/17(日) 14:29:47.79ID:CFkIG0bC
>>575
今日は下半田の祭りだな。天気が保つといいが

祭りをやって1週間。うちの関係者で新規コロナ感染した者はゼロ
みんなで飲食はしなかったのが大きいのか?組織毎に個々に集まって飲食はしてたので、もう少し様子見ながら戻してみないとわからんな
592名無しさん
2022/04/17(日) 14:44:55.71ID:GUnOghOO
先週あちこちの山車みて周ったけど
あんなに大暴れして感染者でねえもんなんだな
ホントよくわかんねえわこの病気
593名無しさん
2022/04/17(日) 15:08:36.97
愛知県全体微増してる
あちこちでノーマスクファミリーが大笑い会話しつつ外食、野外食してるわ

これじゃ
ローカルイベントの結果なんて霞む
セントレアの野外フェスくらい終結しないとわからんな
594名無しさん
2022/04/17(日) 15:31:37.62ID:BkQ76lnf
>>593
セントレアの野外フェスってNAMIMONOGATARI2021の事か?
第三者委員会の最終報告をほとんどのメディアが報道しなかったから意外と知られてないけど、あのクラスターで認定された患者数は最終的に45人
595名無しさん
2022/04/17(日) 18:04:21.42ID:iT42L0pl
半田市+16 (4/17)
596名無しさん
2022/04/17(日) 20:21:32.82ID:gKQzjM/t
ぼてこ跡韓国料理バーって紙貼ってあった
韓国大好きだから絶対行くわ(´・ω・`)
597名無しさん
2022/04/17(日) 22:15:23.53ID:Wki1ftk0
イヤンタッチ良いね。
エレベーターガールとS.愛娘はダメだった
598名無しさん
2022/04/17(日) 22:17:49.21ID:Wki1ftk0
近場はハズレ率が高くて萎える

交通費込でも名古屋ソープ行った方が絶対いい
2Mで確実にやらせて貰えるから
599名無しさん
2022/04/17(日) 22:21:37.94ID:T8FNnUMR
>>592
だって新聞に載ってる患者数は、PCR検査して陽性だった人数だもの
無症状の感染者は、祭りで確実に増えている
600名無しさん
2022/04/17(日) 22:25:39.57
>>596
まだ幻滅しないのか

リアル韓国人からひどい目に遭うとアンチになるよ
おれもそうだった
601名無しさん
2022/04/17(日) 22:32:53.98ID:L6GpQDOv
韓国料理だと松の実が気になるけど、行く機会がない
602名無しさん
2022/04/17(日) 22:49:41.05ID:hFdH/R/5
デジデジだっけ?
あそこも韓国料理だけどどうなの?
603名無しさん
2022/04/17(日) 23:09:34.50ID:wNO2mQMO
半田はどこにいてもクセーなあ
604名無しさん
2022/04/18(月) 00:05:16.19
むかしは酢の匂いしたけどな
工場が県外に移転したんで
605名無しさん
2022/04/18(月) 14:22:53.10ID:KdJ3nmsf
ん?
606名無しさん
2022/04/18(月) 14:23:32.94ID:KdJ3nmsf
成岩のシルビアコーヒー復活したんだな
良かったな
607名無しさん
2022/04/18(月) 17:02:21.87ID:+g+zG92K
>>606
北ニツ坂を閉めて、閉まっていた栄町店に移転したんだよ
公式HPを見てみたらまだニツ坂店が載ったままだね
608名無しさん
2022/04/18(月) 18:59:56.76
わけわかめ

そんなにも目立たない栄町が好きなのか
609名無しさん
2022/04/18(月) 19:46:45.45ID:bWV6+hzY
北二ツ坂は更地になってたような
土地の契約更新できなかったのかな
610名無しさん
2022/04/18(月) 20:34:34.09ID:Mc8SqYNw
半田市+2 (4/18)
611名無しさん
2022/04/19(火) 13:07:45.17ID:qs3w8/Xz
しなとら

なんであんなに人気なのか
612名無しさん
2022/04/19(火) 13:09:51.35ID:CdrtUj+O
ラウンドワンの前のラーメン屋ってうまいの?
613名無しさん
2022/04/19(火) 17:42:08.25ID:2UkeD8/8
>>611
遅くまで開いてて何となく旨いから
何より立地
614名無しさん
2022/04/19(火) 19:31:48.95ID:8DNnllSJ
半田市+24 (4/19)
615名無しさん
2022/04/19(火) 23:26:22.84
愛知県・岐阜県に11店舗展開 自転車屋「サイクルディーラークワトロ」の運営会社、ハチスカが破産
4/19(火) 18:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b359bea39d46490b546f6c3097ef1dee0229e2
616名無しさん
2022/04/19(火) 23:30:14.96ID:rceDtBu2
自転車屋はどこもきついよな
自転車自体が入らねえし
617名無しさん
2022/04/19(火) 23:35:51.96ID:WRfsErNR
クワトロちょっと前からなんかおかしかったからなー
あさひも店増やしすぎて大丈夫かなあ
618名無しさん
2022/04/20(水) 01:34:35.18ID:OzkZuW7d
半田市内でおすすめの動物病院ありますか?
619名無しさん
2022/04/20(水) 01:43:46.53ID:26h09WWT
>>611
パンのトラが人気の理由のほうがわからんわ
620名無しさん
2022/04/20(水) 04:26:41.45ID:KVV1q98F
>>619
どこのパン屋がおすすめ?
621名無しさん
2022/04/20(水) 05:11:03.72ID:yPSaTq98
パン屋はベーカリー・ポームがおすすめ。
622名無しさん
2022/04/20(水) 06:45:54.73ID:IsWQC3OW
>>615
あちこちマルチに貼ってねぇでコロナスレで語ってろよなジジィ
623名無しさん
2022/04/20(水) 12:17:51.19ID:dfUegCg0
>>618
無難に「なりた」さんかな
624名無しさん
2022/04/20(水) 16:16:30.39ID:86TZrEoi
>>603
ワク臭分かるの?自分も分かる
625名無しさん
2022/04/20(水) 17:18:36.01ID:JihSVphD
俺は陽性のやつが匂いでわかるよ
626名無しさん
2022/04/20(水) 18:38:30.92ID:AEjtL6Ig
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE127IH0S1A011C2000000/

【知多半島にエキノコックス定着】

愛知県の知多半島で捕獲された野犬で近年、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫「エキノコックス」の感染確認が相次ぎ、国立感染症研究所が「半島内で定着した」との見解を示した。定着確認は北海道外では異例。
627名無しさん
2022/04/20(水) 18:40:41.78ID:JLxkRo0n
半田市+30 (4/20)
628名無しさん
2022/04/20(水) 20:34:35.59ID:/UXjFZr+
>>626
なぜ古い記事を?
ここでもまぁまぁ話題になってた記憶があるけれど
629名無しさん
2022/04/20(水) 21:18:54.27ID:q7ZkDc3O
感染確認から定着確認したというニュース

>「半島外への流出防止策が必要だ」

何ができるんだろう?大高あたりに壁を作るのか
630名無しさん
2022/04/20(水) 21:21:41.22ID:JihSVphD
ごん、お前だったのか
631名無しさん
2022/04/20(水) 22:30:15.95ID:BCsqWYVk
>>630
マジかよHUNTER×HUNTER最低だな
632名無しさん
2022/04/20(水) 22:31:35.23ID:ytf5rLj1
兵十が肝機能障害で寝込んで
ごんが撃たれない世界線
633名無しさん
2022/04/20(水) 23:19:27.64ID:tTiL/Ph/
>>629
ウクライナ関連で連れてきた狂犬病の話から派生して知多半島のエキノコックスがトレンド入りしてたけど、記事自体は去年の10月な
634名無しさん
2022/04/20(水) 23:21:09.21ID:tTiL/Ph/
連れてきた狂犬病 → 連れてきたペットの狂犬病
635名無しさん
2022/04/21(木) 12:02:40.13ID:lp07EpvG
市役所の隣なにつくってるの?
636名無しさん
2022/04/21(木) 12:48:27.23ID:Yx8mufYZ
郵便局
637名無しさん
2022/04/21(木) 19:51:42.38ID:8JUM/vYS
知多半田駅の婦人服のマルアイさんに行ったら良い服買えて満足できた
駅前もいろんな店があるものね
638名無しさん
2022/04/21(木) 22:02:15.68ID:azlVQtFz
半田市+19 (4/21)
639名無しさん
2022/04/22(金) 11:00:28.31ID:4fhWvgfC
うちの子供が、感染した
640名無しさん
2022/04/22(金) 21:17:13.03ID:ULq552Sc
半田市+18 (4/22)
641名無しさん
2022/04/22(金) 21:37:55.63
>>615
水曜夜さだったかな
平日夜なのにマック渋滞してたが
またなんかあったのか

土日は店寄りの車線には近寄らないほうがいいのかね
642名無しさん
2022/04/22(金) 21:38:23.84
なんかリンクがのこってた
643名無しさん
2022/04/22(金) 23:01:13.61ID:sufrJv5h
>>612

まあまあ

山岡家のが好き
644名無しさん
2022/04/22(金) 23:35:14.06ID:ud0POfzH
飲食店ぐらい自分で行って確かめろよ

無職かバイトしない貧乏学生かよ
645名無しさん
2022/04/23(土) 01:55:22.49ID:5u7o6zhJ
>>639
学校でも流行ってるからね
646名無しさん
2022/04/23(土) 10:43:17.57ID:4/Tknuyp
>>641
チキンタツタ発売日
647名無しさん
2022/04/23(土) 18:27:05.69ID:UZzcTNxi
てすてす
648名無しさん
2022/04/23(土) 18:36:06.94ID:UZzcTNxi
書き込めるようになった!
さっき神戸川の有楽タンメンのそばの橋の横の階段で子供2人と大人1〜2の家族連れが
色とりどりの紙吹雪みたいなゴミを大量に投げ棄てて水面がゴミで埋め尽くされてた
こういうのって警察に電話したらいいの?
1ヶ月ぐらい前にも犯人は知らんけど空き缶空き瓶が100個以上が浮いて流れてくるの見たところ
649名無しさん
2022/04/23(土) 20:09:57.78ID:QUtw09AQ
半田市+23 (4/23)
650名無しさん
2022/04/23(土) 20:50:14.14ID:KyNgiqC+
>>648
ほっとく
安っぽい正義感振りかざしてもロクな事にならん
651名無しさん
2022/04/23(土) 20:57:17.20ID:8p06EVIt
うまいことドラレコに写ってるなら通報だな
652名無しさん
2022/04/23(土) 22:17:06.81ID:kWtPxSXk
>>648
警察でおけ
不法投棄は結構動くよ
653名無しさん
2022/04/23(土) 22:32:49.76
運転してると見えないよな
よくみてるわ
654名無しさん
2022/04/24(日) 00:57:13.97ID:yz2ThGha
車じゃないです自転車です
犯人が見当たらない時も警察に通報でいいのかな、次から通報してみます

あと一年ぐらい前だけど新品ぽい自転車がフィールの横の橋の下の川に二台重なって落ちてたのも見たことある
これは一週間ぐらいで無くなってたから誰かが警察に通報したのかな
655名無しさん
2022/04/24(日) 06:35:42.34ID:L+VzpAFD
ごんぎつねの湯いつも混んでるね
656名無しさん
2022/04/24(日) 08:18:52.79ID:w6d8Itpp
ごんぎつねの湯の露天の椅子にスポンジ座布団が敷いてあって、何も考えずに座ったら座布団で場所取りしてた常連爺に注意されたわ
「あんたはワシらみたいに毎日来てないから常識が無いね」だとさ…
657名無しさん
2022/04/24(日) 08:47:12.26ID:SXSicDz3
そりゃ君が常識ないわ
今後気をつけなさいよ
658名無しさん
2022/04/24(日) 08:53:21.37ID:KCPlIsz3
ここは低俗が集まる街だから。
モラルとか良心に期待しちゃダメだよ。
659名無しさん
2022/04/24(日) 08:54:28.47ID:w6d8Itpp
>>657
お久し振りです
その節はお世話になりました
660名無しさん
2022/04/24(日) 09:39:39.83ID:qdmiSepy
振興券の利用期限あと1週間だけどちゃんと使い切った?
661名無しさん
2022/04/24(日) 09:46:48.82
星崎のイシハラで使い切ったよ

ゴーツーイート愛知券はまた今月追加して買ったわ
662名無しさん
2022/04/24(日) 10:13:07.30ID:ktmc7EEH
>>656
こんなとこに書いてお前が溜飲を下げたところで施設の常連にはノーダメージだろう
googleに☆1評価コメントでもしとけ
って思ったら既に似たようなことが書かれてたわwww
もしも施設がデカい顔してる常連に注意してないのなら施設も加害者の共犯だな
金払ってるのに嫌な気分にさせられるところならそのうち潰れるだろ
663名無しさん
2022/04/24(日) 10:29:00.66ID:U+DL/w8m
イヤな気持ちになるのなら行かなければいい
それでも行きたいんなら甘受するしかない
それとも、潰れるのを待つ?
潰れたら、もう行けないよね。
どっちにしろ、行けないというこにかわりない。
664名無しさん
2022/04/24(日) 10:43:14.36
話をみるかぎり
そこの従業員は常連をコントロールし間違えてる
もしかしたらオーナーからしてマナー分からない常連爺を優遇甘やかしてるのでは
665名無しさん
2022/04/24(日) 10:48:48.56ID:J/DKJeqM
>>660
残り千円券1枚
666名無しさん
2022/04/24(日) 10:50:39.50ID:1zig89AO
どこの銭湯にもマナーの悪い常連の老人は必ず居るもの
しかし、グーグルマップのレビューを見る限りあそこの常連の老人はマナーの悪さに加えて他者に対して攻撃的なようだね
半田らしいといえば半田らしいけど、日帰りレジャー目的で来る客も多い店だからあまり恥を晒すのはやめて欲しいね
667名無しさん
2022/04/24(日) 11:15:56.28
テリトリーに侵入したヨソ者を攻撃する感じ?

公共の風呂でテリトリーつくるなよ
668名無しさん
2022/04/24(日) 13:00:17.24ID:a8GNoGPu
ごんぎつねの湯もコロナの湯も感じの悪い常連が常駐してるよね
温泉入るなら遠いけどうちはげんきの郷か東海市の華の湯まで行ってる
669名無しさん
2022/04/24(日) 13:32:11.48ID:WESdZ/ik
その常連ってマナー悪いか?
もめた奴同士の話し合いが足りてないだけじゃん
670名無しさん
2022/04/24(日) 13:40:54.48ID:qrIHo4hn
けど安定して金落としてくれるのは常連だからね。
そもそも言われたからそのまま食い下がったの?
ママに言いつける代わりにここに書き込んだの?
胸ぐら掴んだり、椅子蹴飛ばしたりやる事やった?
671名無しさん
2022/04/24(日) 14:20:41.27ID:DvlxtNYG
>>654
スマホで撮影して通報
672名無しさん
2022/04/24(日) 14:45:30.97ID:Eo7AnOh2
テス
673名無しさん
2022/04/24(日) 14:50:11.31ID:VkVEIxBJ
>>670
やりあう事は決して立派ではない
674名無しさん
2022/04/24(日) 15:04:22.32ID:qrIHo4hn
似たような爺さんと知多半島の某温泉で揉めて警察沙汰になったが、得るものは無かったな。
刑事で訴えることもできなかったし。
この日本では老人は上位階級ということ味わった。
675名無しさん
2022/04/24(日) 15:14:22.11ID:MwVIBSxX
客観的に見たらいい歳こいて喧嘩してる時点で同類だよ
同じ土俵で戦った時点でお前の負けは確定していた
反省しろよな
676名無しさん
2022/04/24(日) 17:08:07.00ID:NFzy8heJ
じいさんは尻穴とち**の皮を剥いてしっかり洗えよ自分の家の風呂じゃ無いんだから
677名無しさん
2022/04/24(日) 17:46:18.17ID:+02AUN/a
言うほど銭湯なんて行きたいか?
下呂とか草津の温泉ならわかるがあんな狭くて近所の品の悪いジジババの出汁がとれた湯なんか浸かりたくないわ
678名無しさん
2022/04/24(日) 17:49:21.16ID:2zd1pwyb
マーゴの湯が一番だな
温泉じゃないけど
679名無しさん
2022/04/24(日) 17:53:08.68ID:Mvw3Bws9
半田と常滑では一番新しいからね
でももう5年以上になるか
680名無しさん
2022/04/24(日) 18:20:25.61ID:pLdx4Di0
武豊線の本数を1時間に3本くらいにしてくれねーかな
大府あたりに通勤してるけど30分おきとか不便でしかたない
681名無しさん
2022/04/24(日) 18:36:54.45ID:P0k5WKeX
港本町踏切の大渋滞を何とかしてほしいわ電車になって多少時間短縮したとわ思うけど
2両合わせて数人しか乗ってない電車のために沢山の車が待たされている数分間でどれだけの排気ガスが出ていることやら多分踏切を降ろしてから乗客を降ろして乗せて出発しているJR 半田駅を出発する直前に踏切降ろせよ
682名無しさん
2022/04/24(日) 18:59:16.54ID:aPV74C+Z
あそこを通らなきゃいいのでわ
683名無しさん
2022/04/24(日) 19:09:43.93ID:kQMSgd9/
>>681

高架化までの辛抱だな

あと4〜5年くらいだろ
684名無しさん
2022/04/24(日) 19:12:10.69ID:A4xdhTRG
東京では混雑時電車が渋滞して待っているくらいだけど踏切の制御はちゃんとやっていたよ JR の怠慢だと思う
685名無しさん
2022/04/24(日) 19:22:47.77ID:5FT8NBFb
JRの踏切って降りてから電車通過するまで無駄に長いのよね
686名無しさん
2022/04/24(日) 19:23:01.81ID:kQMSgd9/
万が一のオーバーランに備えて踏切を下ろしてる

しょうがない。
687名無しさん
2022/04/24(日) 19:24:20.38ID:kQMSgd9/
住吉町の所は
遮断機が下りてから電車が来るまでが早いから
あれはあれで怖い
688名無しさん
2022/04/24(日) 19:37:34.39
>>680
みんなマイカー通勤だからね
689名無しさん
2022/04/24(日) 19:42:21.04ID:vnBjwtw2
今は軽量の電車になったけど昔は蒸気機関車が走っていたんだよね
鉄道の事は詳しくないけど蒸気機関車を運転制御していた昔の人は凄いわ港本町の踏切にも踏切番の人がいて手動で上げ下ろししていたよ
690名無しさん
2022/04/24(日) 19:58:01.76ID:Eo7AnOh2
今でも神宮前踏切に上げ下ろし職員居るでしょ
691名無しさん
2022/04/24(日) 20:05:22.99
武豊港遺構の回転台は
人力で押してたとか
692名無しさん
2022/04/24(日) 21:01:34.29ID:ktmc7EEH
>>690
手動踏切はとっくの昔に廃止になったでしょ
693名無しさん
2022/04/24(日) 21:07:06.80ID:0epJ2ICo
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
694名無しさん
2022/04/24(日) 22:11:38.64ID:0RCXefo6
半田市+15 (4/24)
695名無しさん
2022/04/25(月) 00:59:46.91ID:uyBtv88J
イヤな気持ちになるのなら行かなければいい
それでも行きたいんなら甘受するしかない
それとも、潰れるのを待つ?
潰れたら、もう行けないよね。
どっちにしろ、行けないというこにかわりない。
696名無しさん
2022/04/25(月) 06:49:44.71ID:kE0YC0E4
>>695
しつこい
697名無しさん
2022/04/25(月) 07:09:41.01ID:I+yGVaXJ
>>678
大学生グループとか多くて客層かなり若いよね

ジジイはあんまり見ない
698名無しさん
2022/04/25(月) 08:19:30.57ID:Ljywsc1H
マーゴの湯いってみたいけど駐車場はイオンのとこでええの?
699名無しさん
2022/04/25(月) 09:11:01.46ID:xC8tzHRH
そう、敷地内で駐車場が繋がってる
飯はイマイチだからイオンのフードコートで食べた方がいい
700名無しさん
2022/04/25(月) 12:37:05.78ID:bBDO1rwz
りんくうビーチに人が集まる季節になると、若いグループが増えてサウナ室でも浴場でも脱衣所でも所構わずギャーギャー騒ぐんだよ
だから俺は寒い季節しか行かない
それを除けばとても良い施設だよ
701名無しさん
2022/04/25(月) 15:05:45.24ID:uu4mUNmE
民度で悪評になるのは運営会社には申し訳ないが致し方ない
702名無しさん
2022/04/25(月) 20:44:48.18ID:EoZAEM1n
半田市+8 (4/25)
703名無しさん
2022/04/25(月) 22:17:48.15ID:IBchoPqF
勝ったなガハハ
704名無しさん
2022/04/25(月) 23:09:34.35ID:P2HnX/Jk
潮干祭を応援してくださっている皆様へ[4/25更新]
本年の潮干祭開催について
コロナ禍の終息がいまだ見通せない中、本年の潮干祭開催につきまして慎重に検討を進めました結果、下記の通り決定しましたのでご報告いたします。

◆ 大幅な時間短縮・内容変更による縮小開催
・海浜曳き下ろしの中止
・棒締めの中止
・神前神社前曳き廻しの中止
◆ 「無観客・非公開開催」との位置付け
・行事予定・巡行時刻等の非開示
・観覧者向け駐車場や休憩所・案内所等の不設置
・露店の不出店
◆ 感染対策の徹底
・検温・手指消毒・マスク着用・ソーシャルディスタンス確保等基本的感染対策の徹底
・早曳きや大音声での掛け声、巡行中の伊勢音頭等の禁止
・主催者側からの酒類の提供禁止・巡行中の飲酒禁止・酩酊泥酔状態での祭礼参加禁止
◆ただし今後の感染状況次第ではさらなる縮小や変更、あるいは最悪中止もあり得る

2年連続の休祭を経ても未だ困難な状況の中、祭りの伝統や文化・技術を途切れさせないためにも、次代を担う子供たちの祭り離れを防ぐためにも、本年の祭礼はどんな形であっても成立させたいという強い思いから、例年の潮干祭における「ハレ」の部分を全て削ぎ落とし、祭礼の根幹である「神前神社祭神の御旅所への渡御・還御に供奉する」という神事的側面のみを地区内氏子だけで静かに執り行なうという基本方針のもとでの決定です。

いつも潮干祭を応援してくださっている皆様には誠に身勝手で心苦しいお願いとなりますが、本年の祭礼のご観覧を何とぞご遠慮くださいますよう伏してお願い申し上げます。
その上で、コロナ禍が現時点よりは落ち着いているであろう来年令和5年の潮干祭では山車の勇壮な曳き廻しや祭り人の熱気や興奮、露店の賑わい等を思う存分ご堪能いただけるよう最大限努力する所存でおりますので、来年はぜひとも潮干祭にお越しください。

皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。

令和4年4月25日
705名無しさん
2022/04/25(月) 23:24:04.43ID:9DOXd3tI
ここのアサリ食う勇気ある?
706名無しさん
2022/04/26(火) 07:33:44.28ID:fk5ShRMr
アサリって毒吸って浄化する生き物だから怖いね
707名無しさん
2022/04/26(火) 08:16:43.96ID:Uh4TCXBy
お前らが行くようなスーパーにあるアサリは北朝鮮か中国産だけどな
708名無しさん
2022/04/26(火) 08:24:42.56ID:TfHe/Z0p
何でそんなに喧嘩腰なの?
不幸せな人生なの?
709名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:03.44ID:SOMD7Avc
秘祭亀崎潮干祭

なんかかっこいい
710名無しさん
2022/04/26(火) 12:18:25.35ID:nm2Cspee
亀崎は神ゴロしをした神裂きが訛ったもの
神前神社はその地を浄化するために建てられた




という厨二妄想
711名無しさん
2022/04/26(火) 12:26:58.43ID:hFcEsqf4
私の亀崎から汁が出そうです
712名無しさん
2022/04/26(火) 14:14:49.12ID:sa9HhMVS
>>674
弁護士雇わんかったの?
713名無しさん
2022/04/26(火) 15:56:29.44ID:6uGp4Thc
祭りが盛んな地区に引っ越すと寄付金せがまれるって本当?
714名無しさん
2022/04/26(火) 16:01:30.48ID:xLXdzUk5
715名無しさん
2022/04/26(火) 16:10:49.16ID:Uh4TCXBy
>>713
弁護士費用と時間をペイ出来るわけなかろう。
スラップ訴訟なんて一般的には難しい
716名無しさん
2022/04/26(火) 17:24:03.29
>>713
噂はきく
こわいハッピ兄ちゃんがピンポンする
717名無しさん
2022/04/26(火) 18:21:02.96ID:WMBMfSWD
ピンポン来たよ

正直払いたくない
718名無しさん
2022/04/26(火) 19:21:24.66ID:MO1IJRrf
半田市+29 (4/26)
719名無しさん
2022/04/26(火) 19:56:04.64ID:EqOQSRGe
>>713
来るよ
亀崎に住んでた頃毎年ハッピ着た人が2,3人で来てた
720名無しさん
2022/04/26(火) 20:15:53.60ID:sa9HhMVS
>>715
刑事事件のスラップ訴訟ってなに?
721名無しさん
2022/04/26(火) 22:03:02.46ID:zwcwaIzs
亀崎と乙川は
ガラが悪いイメージ。
722名無しさん
2022/04/26(火) 22:29:39.47ID:SxBoliww
亀崎の祭り関係者数人がとある結婚式の披露宴で暴れまわってぶち壊したという話を当事者から聞いた
亀崎の祭り関係者は反社だらけなのか?
723名無しさん
2022/04/26(火) 23:42:13.53
こないだみたファースト山車祭り映画でも
悪役だったな亀崎
724名無しさん
2022/04/27(水) 20:08:54.81ID:kqnBsjaj
まぁでも青山とか成岩が
上品っていうイメージもない。
725名無しさん
2022/04/27(水) 20:40:52.06ID:2zxOUJTM
おちんちん半出しの半田市
726名無しさん
2022/04/27(水) 20:51:45.59ID:Ta8d6X7m
つうかなんで燃えるゴミ袋小だけ不足してんの?
仕方ないから違う袋で燃えるゴミ出してもいいよね?市長?
727名無しさん
2022/04/27(水) 21:18:05.44ID:AEIXmxiN
半田市+20 (4/27)
728名無しさん
2022/04/27(水) 23:57:44.34ID:ifAPs8Ph
祭りから既に2週間以上経ってるけど全然増えてねーじゃん。
人が集まるだの声出しだの制限掛ける意味全く無かったな
729名無しさん
2022/04/28(木) 01:11:46.50ID:nvEL7C7W
制限かけたから増えないのでは?
730名無しさん
2022/04/28(木) 07:01:48.44ID:bdcP/Ze+
普通に考えたらそうだよね
731名無しさん
2022/04/28(木) 07:18:19.62ID:2yOMVYeM
>>729
まさにそれな
732名無しさん
2022/04/28(木) 07:19:59.36ID:2yOMVYeM
反ワクもそうだけど、結果がこうだったからワクチンは不要だったとか言い出す馬鹿多すぎ
733名無しさん
2022/04/28(木) 09:18:28.34ID:i/jVL5re
>>732
そうやって極論でしか片付けられないコロナ脳もほんと馬鹿だよなぁ
結果が全てなのにワクチン打った10年後のことなーんも考えてないんだからな。これから免疫弱ってきても国は助けてくれんぞ笑笑
734名無しさん
2022/04/28(木) 09:25:22.53ID:i/jVL5re
>>729
それこそ結果論だろ?さんざん言われてる事だけど、制限かけてなかった去年の常滑・波物語のその後見りゃわかんだろ?馬鹿みたいにPCR検査して無症状を炙り出さなきゃ数を稼げないような弱小ウイルスにいつまで日常犠牲にしてんだ?ってマインドチェンジしろよいい加減
735名無しさん
2022/04/28(木) 13:56:32.74ID:lEohysyN
また湧いてきたよこいつ
736名無しさん
2022/04/28(木) 14:18:32.05ID:U6nYcyoP
>>733
ワクチン接種したら免疫機能が低下するのか?
そんなこと聞いたこと無いんだが
本当か?
737名無しさん
2022/04/28(木) 14:51:21.52ID:zTdgPjgR
くっさ
738名無しさん
2022/04/28(木) 15:48:59.25
コロナウィルスワクチンは抗体増やす作用だけど
既存の免疫機能つかってないんだよね

ランゲルハンス島酷使してインシュリン作れなくなるのと区別できてないのは高卒だからかな
739名無しさん
2022/04/28(木) 18:28:02.84ID:ZGnhrmJS
反ワク反マスクの連中ってなにも考えてなくて楽そうだな
740名無しさん
2022/04/28(木) 19:24:01.40ID:eFt5256q
半田市+22 (4/28)
741名無しさん
2022/04/28(木) 19:42:17.64ID:9h7yGvUk
ネット見てると理解できない考えの方が多くいるように思えて不安になるけど、ここには冷静な人が多くて安心した
感染予防行動も取ったし規制もあった上での死者数、感染者数を、それをしなかった時代のインフルと比較したりとか意味ないしね
742名無しさん
2022/04/28(木) 21:11:34.58ID:C5ALAmJq
極端な解除はまだ早いけどオミクロンになってからは死亡率0.1%だし、ある程度の社会生活とのバランスを考える時期ではあるなぁとは思う
743名無しさん
2022/04/28(木) 21:17:53.04ID:AKEREZYW
>>739
心が弱いからこそ、心が楽になる考え方に傾くんだと思うよ
744名無しさん
2022/04/28(木) 21:38:47.71ID:Kxl2nuWn
>>742
また新型が仙台?で出たぞ
745名無しさん
2022/04/28(木) 21:45:44.56ID:C5ALAmJq
お前らは双方ともに極端なんだよ
746名無しさん
2022/04/28(木) 22:22:05.86ID:dh4xtPsI
新コロの生産国はなぜオミクロンになっても世界一厳しい規制掛けて絶対感染しないようにしてるのか
かなりヤバいウイルスだと知ってるからじゃない?
一度でも罹患すると精巣とかにウイルスが隠れて残り続けて悪さするってだいぶ前のヤフーニュースで見たような
747名無しさん
2022/04/28(木) 22:38:09.08ID:AKEREZYW
今になって台湾が急増してるとは知らなかったな
748名無しさん
2022/04/28(木) 23:12:07.46ID:Abhn9fgI
コロナよりも
あおり運転、スマホ運転のほうが
よっぽど緊急事態だと思う。
749名無しさん
2022/04/28(木) 23:15:45.30ID:bdcP/Ze+
比べる対象ではない
どうかしてるぜ
750名無しさん
2022/04/29(金) 00:18:19.24ID:hN3gP0V2
チウゴクのそれはもうコロナですらないのかもな
751名無しさん
2022/04/29(金) 04:35:51.31ID:FH1+JYxe
>>746
> 一度でも罹患すると精巣とかにウイルスが隠れて残り続けて悪さする
男だけをコロすウィルスちょっと前にアニメで見たわw
752名無しさん
2022/04/29(金) 06:22:55.01ID:upbeqeg7
>>747
ゴムボート使って対岸からコロナ患者が入ってくるらしいで
753名無しさん
2022/04/29(金) 07:00:54.72ID:nTcJo0Go
>>736
抗ブカン株スパイク蛋白抗体を作る現在のmRNAワクチン
オミクロン株には効きません。
mRNAワク複数回接種で正常免疫系ぶっ壊れ免疫不全症(AIDS)になる。
抑えられていた帯状疱疹ヘルペスが動き出す。多く見られる。
直接見えないが、免疫系で抑えられていた癌細胞も活発化するのであろう。→癌患者増加
754名無しさん
2022/04/29(金) 08:49:18.56ID:d74WdLMN
なんで木曽川あたりで起きた車両不具合がJR武豊線にも影響でて止まるんだよ大府と武豊の区間だけなら問題ないだろ
本当にクソザコ路線だな
755名無しさん
2022/04/29(金) 09:01:03.10ID:FH1+JYxe
>>754
武豊線の車両の車両基地が大垣なんだろたぶん
756名無しさん
2022/04/29(金) 13:39:39.09ID:Nk8BTbPs
>>754
名鉄もJRも本線側が優先だから仕方なし
757名無しさん
2022/04/29(金) 17:44:19.81ID:8I/YjpcC
半田市+18 (4/29)
758名無しさん
2022/04/29(金) 18:52:42.30ID:Lz6Y4s2V
>>729
人権無視の上海で1ヶ月ガチガチのロックダウンをしても感染者が全然減らないのに、日本のユルユルの緊急事態宣言で感染拡大が抑制できたとか本気で思ってそうで草
759名無しさん
2022/04/29(金) 19:39:40.13ID:IMgRSY1E
火事どーですか?ご近所の方
760名無しさん
2022/04/29(金) 19:40:05.85ID:xS3n63TN
いい匂いがするのはそれか
761名無しさん
2022/04/29(金) 20:21:58.60ID:IMgRSY1E
知多半田駅近辺の二階建て住宅?
762名無しさん
2022/04/29(金) 20:25:35.49ID:87uAzvHa
上海、今減ってるよ
763名無しさん
2022/04/29(金) 20:29:20.80ID:khvAl5v7

764名無しさん
2022/04/29(金) 20:52:07.59ID:rwqwOuum
>>761
JRの方でチカチカ赤色灯を見た
765名無しさん
2022/04/29(金) 21:15:36.95ID:z7lZUqp5
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚

766名無しさん
2022/04/29(金) 21:30:42.90ID:IMgRSY1E
田中屋あたり?
767名無しさん
2022/04/29(金) 21:34:32.32ID:BsNjQRHf
綺麗に撮れてるね
どこからの撮影?
768名無しさん
2022/04/29(金) 21:36:43.68ID:mhpqjXu9
>>766
田中屋はこの画像の消防車が止まってる辺りでしょ
769名無しさん
2022/04/29(金) 21:41:29.93ID:Efm2H1+z
「シャンピア」と「四季 肴 なかはら」の間にある細い道入ったところにある
3軒くらい密集した木造住宅あたりかな
770名無しさん
2022/04/29(金) 21:51:18.86ID:LlOy4gJZ
新川町2丁目付近だな
771名無しさん
2022/04/29(金) 22:56:38.19ID:o3SXmtVZ
火事とか事故で通行止めになると

道が分からなくなってあせる。
772名無しさん
2022/04/30(土) 08:34:34.29ID:DmcfPp18
>>739
って思うのが正真正銘コロナ脳なんだよな。正に洗脳された人の思考そのまんま。
ところが、ちゃんと考えてる人ほど調べて調べてワクチン打たない・マスクしない選択をしてるんだよ。
世界的に見ればそれが常識。お前らのやってることは非常識。くだらん感染対策ごっこにダラダラと付き合ってるだけなの。
773名無しさん
2022/04/30(土) 09:00:17.12ID:zlUySF4e
鎮火まで約5時間半か、結構時間かかったな

■2022年4月29日(金)
半田市新川町 付近の建物火災は23:31頃鎮火 半田東分団
18:00頃、半田市新川町付近で建物火災発生 半田東分団
774名無しさん
2022/04/30(土) 09:27:19.28ID:BJ7m6CGO
>>773
昔ながらの開発が出来ない、密集した半分商店街、半分住宅みたいな一角だもんな。あのあたりは。
775名無しさん
2022/04/30(土) 12:29:12.49ID:9zg9btsU
>>772
ちゃんと調べてww笑わせるなよ
776名無しさん
2022/04/30(土) 12:49:41.64ID:bJQKdZid
これぞ濃厚なネットde真実
777名無しさん
2022/04/30(土) 12:49:56.05ID:mqSvJHEL
半田の餃子が上手い店(店名忘れた)は潰れたのですか?
移転?
778名無しさん
2022/04/30(土) 12:52:51.21ID:XCN6IL0w
三七福は廃業だね
779名無しさん
2022/04/30(土) 13:13:48.39ID:BJ7m6CGO
コロナだマスクだの思想は他でやってください。全然有意義でないから。
780名無しさん
2022/04/30(土) 14:21:21.25ID:KchYjo2r
ここで逆張りするしか人生の楽しみがないんだからそっとしてあげて
781名無しさん
2022/04/30(土) 14:33:12.70ID:PSiX/Tde
■状況
4月29日午後6時00分頃から翌日4月30日午前9時30分頃にかけて、半田市仲田町内でレクサスLXが盗まれる自動車盗が発生しました。
■防犯対策
〇ドライブレコーダー監視モード、警報機、センサーライト等を複合的に活用してください。
〇車は施錠設備のある車庫等に駐車しましょう。
〇ゴールデンウイークに入り、公共交通機関を利用して旅行など数日間、車を利用しない方は御注意ください。
■お願い
〇不審者(車)を目撃したらすぐに110番通報してください。
■情報配信
半田警察署


レクサスやっぱ盗まれるんやね
782名無しさん
2022/04/30(土) 14:59:08.99
>>772
ぐぐると
操作された情報ばかり届くから
洗脳されやすいよ

あなた自覚ないの?
783名無しさん
2022/04/30(土) 15:02:07.20
>>773
奥まったところの古そうな二階建て木造家屋
延焼だけは防止したんだろ

水かけただけの木は芯に熱がこもって消えないから
確認時間だと思われ
784名無しさん
2022/04/30(土) 15:03:55.85
>>781
高いクルマなのに
自宅ガレージに入れてないからな
すぐ盗んで逃げられるようなとこに置いてるのが盗られる
785名無しさん
2022/04/30(土) 15:19:50.17ID:mqSvJHEL
>>778
そうなんだね残念だ
786名無しさん
2022/04/30(土) 17:38:12.53ID:fQREMPwq
レクサスlxの盗難被害率高すぎ
787名無しさん
2022/04/30(土) 17:39:55.65ID:E6DDQ5m4
愛知・半田市で住宅3棟が全焼 JR半田駅近く けが人なし(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/acbd7d14e68c1e76d91d9ffe8a1fff53fb230692 (動画あり)

> 愛知県半田市で29日、住宅3棟が全焼する火事がありました。
> けが人はいないということです。
>
> 警察と消防によりますと、29日午後6時ごろ、
> 半田市新川町で「自宅の2階から火が出ている」とこの家に住む男性から消防に通報がありました。
>
> 消防車10台が消火にあたり、火は約5時間半後に消し止められましたが、
> 木造2階建ての住宅と棟続きの住宅2棟の合わせて3棟が全焼しました。
> この火事によるけが人はいないということです。
>
> 警察が詳しい出火原因を調べています。
> 現場はJR半田駅から南東に約150メートルの住宅街です。
788名無しさん
2022/04/30(土) 17:42:31.02ID:w8JBgTbg
>>781
高い車乗ってる人は心配がおおくて大変だね
さびさびの車にしか乗れない俺は気楽なもんたがさびしいもんだ
789名無しさん
2022/04/30(土) 19:28:16.10ID:v/r9YThc
>>788
サビだけにな。
790名無しさん
2022/04/30(土) 19:38:22.99ID:fuRsEhKn
0点だ
出直して来い
791名無しさん
2022/04/30(土) 19:46:54.83ID:L0d/HfqB
盗んだ車で走りだす
792名無しさん
2022/04/30(土) 19:55:18.17ID:fuRsEhKn
100点だ
793名無しさん
2022/04/30(土) 20:25:02.04ID:w8JBgTbg
>>790
そこは
さびーな、だろ
794名無しさん
2022/04/30(土) 20:44:45.94ID:jMwmvo94
半田市+2 (4/30)
795名無しさん
2022/04/30(土) 22:18:12.00ID:FMsAB3iC
減ったな
おいらもテーマパークいってきていいかな
三回目は今月うけたし
796名無しさん
2022/04/30(土) 22:56:40.32ID:mqSvJHEL
GWで検査してないだけ
797名無しさん
2022/05/01(日) 03:27:03.77ID:4B31Mima
>>795
3回目接種から2週間たった?

マスクきちんとつけて
ソーシャルディスタンスをしっかりとればよっぽといいと思うよ
798名無しさん
2022/05/01(日) 04:37:48.05ID:06qZ9xFG
>>775
こうやってdisるだけで論破したつもりなのか知らんけど現実はネットだろうがTVだろうが日本・中国以外の国は大半がとっくに脱コロナに舵切ってますけど?
ネットで真実?笑わせんなってwコロナ脳は一生引きこもっておけやってこういうとこなんだよなぁ
799名無しさん
2022/05/01(日) 04:42:45.76ID:06qZ9xFG
>>782
首相が海外での首相会談の場でマスク無しで談笑し手洗い消毒無しで握手しまくってたけど何故か日本に帰ってきた途端手洗いマスク等感染対策ガチガチなのはネットだけの情報でしょーか??
800名無しさん
2022/05/01(日) 04:46:23.88ID:06qZ9xFG
>>743
人がイキイキしてるのを許せない心の狭い人っているんですよ。
ルールがどうとか?そもそもルールが間違ってるって事をどうして想像できないのかね?
マスクしようが黙ってようが、罹る時には罹る。皆んなで声を合わせても合わせなくても同じ、なら盛り上がった者勝ちでしょう。
801名無しさん
2022/05/01(日) 05:36:34.98ID:aK9k7iIb
>>798
でその国は感染者数多数でそれを無視してるだけの現実は気にしないわけ?
認知バイアスかけすぎだろww
802名無しさん
2022/05/01(日) 08:45:06.34ID:06qZ9xFG
>>801
感染者多数だろうがそこまで気にする感染症じゃないと気づき日常に戻すよう舵を切ったんですよ。
いつまで経済潰してまでやってんだと。

ついでに言っておくと、とっくに感染対策 < 日常に戻してるアメリカでは既に感染者減少し始めてますから。これもまた今やってる感染対策が意味のないものだと言う指標の一つですね。
803名無しさん
2022/05/01(日) 08:48:12.31ID:f0DoQsdb
>>798
> 脱コロナに舵切ってますけど?
それもうどうしようもないって諦めたんだよ
日本は島国だから鎖国できることが決定的に違う条件としてあるんだから
日本がわざわざダメな外国に合わせる必要はない
804名無しさん
2022/05/01(日) 09:25:32.44ID:+MVnsWoH
※半田の火災で住宅3棟全焼

29日午後6時ごろ発生した半田市新川町2の住宅火災は、
5時間半後の同11時半ごろ消し止められた。
南北に続く3棟続きの木造2階建て住宅が全焼したが、
3棟に住んでいた計9人にけがはなかった。

半田署によると、南端の無職小栗富夫さん(84)方から出火し、
北側の2棟に延焼した。
小栗さんと同居する長男が、出火に気付き119番した。
署や消防が出火原因を調べている。
805名無しさん
2022/05/01(日) 09:37:00.03ID:06qZ9xFG
>>803

脱コロナの日常に戻す弊害はお前みたいなコロナ脳ってことがはっきりとわかるね。
あとこれまで散々コロナコロナ煽ってた専門家の先生方が逃亡し始めた事実に対してなんか言うことあります?
806名無しさん
2022/05/01(日) 09:40:29.44ID:06qZ9xFG
>>803
もう一つ言っておくと日本と同じ島国のイギリスに住んでる現地の人に聞いたら、イギリスではコロナ感染者数なんかもう気にしてない。との事

誰も数字なんて追わないし、1年間感染対策頑張ったからもう良いんじゃね?って感じらしい。
んで、対策しなくなってからも感染者数は減ってるんだけど
その事実について説明してね?
807名無しさん
2022/05/01(日) 10:02:38.32ID:aaOqUoa7
感染対策のためというより
世間体のためにマスクしてる感じなんだよな。

ワクチンも。
808名無しさん
2022/05/01(日) 10:39:25.77ID:ikxnPlWF
感染=悪い事って刷り込み
オミクロンに感染した。3年前だったら「風邪ひいた」で終わってる
809名無しさん
2022/05/01(日) 11:54:07.91ID:PEEKJLLu
まだ反ワクが頑張ってるのか
自分の人生が他者に認められないってどんな悲しいことなのかな
810名無しさん
2022/05/01(日) 11:56:39.10ID:aK9k7iIb
>>802
それ単に集団感染がいきわたっただけだろ

あと日本もすでに経済止めて無いじゃん
いつまで蔓延防止がされてると思ってるわけ
811名無しさん
2022/05/01(日) 13:23:30.27ID:g1whY990
生産国を見れば分かる
ただの風邪ならあんな過酷な制限しない

コロナをナメてる国は将来どうなるか
生産国はそれを知ってるからこその規制
812名無しさん
2022/05/01(日) 15:30:52.28ID:LhTfToT8
>>811
コロナ1年目で言うならまだしも3年経ってそんなこと言ってるやつ一言であたおかやで
813名無しさん
2022/05/01(日) 15:34:26.25ID:hAGmhkPf
>>804
今時のマスコミでも、フルネーム、年齢、住所の番地まで晒すのな
814名無しさん
2022/05/01(日) 18:37:06.74ID:f0DoQsdb
>>802
> ついでに言っておくと、とっくに感染対策 < 日常に戻してるアメリカでは既に感染者減少し始めてますから。これもまた今やってる感染対策が意味のないものだと言う指標の一つですね。
わーすごいね
あなたが挙げたアメリカさんは日本の何分の一くらいの感染者に減ったの?
たとえば80kgの女が78kになったとして、それは痩せたんだろうけど全くいい状態じゃないよね
具体的な数字を出さずに感染者数が減った減ったって言うのはただの印象操作ですよ

>>806
> もう一つ言っておくと日本と同じ島国のイギリス
ついでに言っておくと日本と違ってイギリスには英仏トンネルがあって簡単に移動できますよ
もうどうしようもないって諦めたんだよ
815名無しさん
2022/05/01(日) 18:46:42.20ID:TDH1iq1e
反ワクに論理性はないから諭しても無駄だと思うよ
816名無しさん
2022/05/01(日) 18:56:42.19ID:IBN1rHCR
コロナにあまりヒステリー起こすのも難だが反ワクチン反マスクの連中は単にイヤだイヤだでしかないもんな
817名無しさん
2022/05/01(日) 19:23:18.92ID:06qZ9xFG
>>816
イヤイヤで言ってるやつと一緒にされるのもアレだけど、無意味な感染対策ごっこに3年も付き合ってる奴らも大概やろ?
818名無しさん
2022/05/01(日) 19:29:25.13ID:06qZ9xFG
>>814
具体的な数字もわざわざお前のためにここに貼るの面倒だからそれくらい自分でやってくれ
あとイギリスがトンネルで繋がってる件は知らんかったけどそれだけの理由でどうしようもないって諦めたってのは流石に頭沸いてるやつの発想でしか無いわ

もうお前の発言は何言ってもコロナ脳の戯言でしか無いからこれ以上発言するの辞めた方がいいぞ笑
819名無しさん
2022/05/01(日) 19:35:30.68ID:ikxnPlWF
主義主張はみんな違って当たり前だからコロナ脳とか言うのは嫌だけど、>>803の様に鎖国とか言い出すとヤバいと思う
820名無しさん
2022/05/01(日) 19:44:08.32ID:IBN1rHCR
>>817
無意味だと思ってるのはやはり反マスク反ワクチンの連中だけだよ
821名無しさん
2022/05/01(日) 19:44:41.15ID:TDH1iq1e
別に罰則のある行動制限があるわけでもないのに脱コロ脱コロと元気やなぁ
822名無しさん
2022/05/01(日) 19:45:18.78ID:f0DoQsdb
>>818
> 具体的な数字もわざわざお前のためにここに貼るの面倒だからそれくらい自分でやってくれ
それ自分の想像を元に自分の都合のいい部分だけ言って印象操作している人が使う典型的な「逃げ」ですよ


> もうお前の発言は何言ってもコロナ脳の戯言でしか無いからこれ以上発言するの辞めた方がいいぞ笑

> 主義主張はみんな違って当たり前だからコロナ脳とか言うのは嫌だけど、>>803の様に鎖国とか言い出すとヤバいと思う

はい人格攻撃した時点であなたの負け
終了
823名無しさん
2022/05/01(日) 19:51:57.15ID:3FYrDit6
>>802
ワクチン接種進んだからだけどね

日本も三回目済みがすでに人口の50%越えてるので
824名無しさん
2022/05/01(日) 19:53:47.23ID:3FYrDit6
>>813
発表しないのは確認とれなかった場合
死体だけのばやい、本人かどうか確認するのに時間掛かる
825名無しさん
2022/05/01(日) 19:55:50.59ID:3FYrDit6
>>818
英仏トンネル知らないって
いつからひきこもりしてんの
826名無しさん
2022/05/01(日) 20:03:01.33ID:NezAp0W8
半田の話をしてくれないかな
スレタイ見れないの?頭悪いの?
827名無しさん
2022/05/01(日) 20:08:43.08ID:4B31Mima
半田でウーバーイーツ使えるようになったんやな
知らんかった

配達員とかいるんか?こんな田舎に
828名無しさん
2022/05/01(日) 20:20:40.60ID:06qZ9xFG
>>825
それとコロナ感染者の相関なんの関係あんの?アホらし
829名無しさん
2022/05/01(日) 20:22:01.10ID:06qZ9xFG
>>822
鎖国は俺じゃ無いけどな。人格攻撃するならちゃんとやれよw
830名無しさん
2022/05/01(日) 20:24:15.60ID:06qZ9xFG
>>823
むしろ3回接種50%も進んでんのに未だにコロナマスクやってんのマジで世界の笑者やでw
831名無しさん
2022/05/01(日) 20:28:17.74ID:rlHnPDTV
>>827
結構前から使ってるけど、注文した時はドライバーが近くに居て注文受けたらドライバー居なくなるパターン多数ですよ。2時間待たされてキャンセルとか良くある。そして日本人のドライバー率半分以下… 前はちょっとした遅延とかでもUberキャッシュって500円お詫びを貰えてたけど、今はただ改善に努めますってお詫び来るだけ、そして店頭価格とUber価格の格差にビックリすること多々あり、某唐揚げ店はワンコイン弁当が宅配価格とか入れたら3倍くらいになるよ。
832名無しさん
2022/05/01(日) 20:49:18.02ID:Ynz4GdEf
ラオウのこと?
833名無しさん
2022/05/01(日) 20:50:50.54ID:3FYrDit6
>>830
50%の達成状況は実際は医療関係者と
持病持ち高齢者だけだからな
働き盛りがようやく6カ月目でいまやってる

きみはゼロ接種なの?
834名無しさん
2022/05/01(日) 21:06:34.35ID:06qZ9xFG
>>833
無意味な質問には答える必要がありませんので
まぁせいぜい頑張って一生コロナと闘って下さいね
835名無しさん
2022/05/01(日) 21:30:34.62ID:eK59zfeZ
誰と戦ってるのかな
836名無しさん
2022/05/01(日) 21:36:27.80ID:g1whY990
日本で二番目に古いパチンコ屋
有楽センターが昨日で閉店したらしい

客は少なかったけどかなり甘めの調整で薄利営業してた優良店
店内は昭和のパチンコ屋その物で懐かしく癒される空間だった

さっきYouTubeで知ったんだ・・・最後ぐらい行きたかったよ
837名無しさん
2022/05/01(日) 21:46:36.32ID:G+ZxOMi9
>>834
キミはさっさとコロナに敗北するんだねw
838名無しさん
2022/05/01(日) 21:50:26.31ID:rlHnPDTV
>>832
私の地域ではラオウさんは宅配店に入って無いです。
839名無しさん
2022/05/01(日) 22:03:37.49ID:hZIT+Vfb
>>834
無職さんはそろそろ社会に立ち向かってくれないかな
840名無しさん
2022/05/01(日) 22:26:17.27ID:TvP+o96l
半田市+22 (5/1)
841名無しさん
2022/05/01(日) 23:16:05.44ID:IBN1rHCR
>>827
飲食店で食事したるときに配達員がとりにくるのをよく見かける
正直高い金払ってまで使う価値あるかなあと思うわ半田市で。
知多半田駅のちかくのローソンだと窓にウーバーはじめたと貼り紙してあるよ
コンビニ商品まで扱ってるんだな
842名無しさん
2022/05/01(日) 23:18:15.69ID:IBN1rHCR
>>836
前とおるたびに客居ねーなと思ってたがついにか。
経営者としては本店として意地でやってたのか、赤字用にしてたのかよくわからんが最後にいったのはもう二十年くらいまえだな
843名無しさん
2022/05/01(日) 23:27:13.67ID:IBN1rHCR
有楽センター閉店は老巧化のため、かあ
さもありなん
50年ちょい前の建物だったのか
844名無しさん
2022/05/01(日) 23:48:27.88ID:YAo8VTz/
旭モータースの経営者のジジイは、そこら中でクレームつけるクレーマーだから要注意ですよ。
車の販売などでペコペコしているストレスを、そこら辺で弱い立場の人に当たり散らしています。
老害です。
845名無しさん
2022/05/01(日) 23:50:14.88ID:aaOqUoa7
>>844
多かれ少なかれ
接客の仕事をしてる人って
そういう部分あるよね
846名無しさん
2022/05/02(月) 22:16:26.30ID:46z2yY+o
半田市+5 (5/2)
847名無しさん
2022/05/02(月) 22:36:29.65ID:e9rIbNZz
勝ったなガハハ
848名無しさん
2022/05/02(月) 23:03:48.87ID:8vZZf9H9
愛知県半田保健所における新型コロナウイルス感染者に対する疫学調査等未実施事案の発生について - 愛知県
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/pressrelease-ncov2205028handa.html

愛知県半田保健所(半田市)において、新型コロナウイルス感染者に対し、
疫学調査及び健康観察を行っていなかった事案が発生しました。

このような事態を招いたことにつきまして、感染者様始め、
県民の皆様に深くお詫びするとともに、今後は、感染者の把握を徹底し、再発防止に努めてまいります。

<1>原因
半田保健所職員が、
疫学調査及び健康観察の対象者(当該保健所管内に所在している感染者)の把握を、
管外の医療機関を受診した感染者の発生届については行わずに、
管内の医療機関を受診した感染者の発生届についてのみ行っていたため。
(発生届は原則として医療機関から最寄りの保健所へ提出される)

<2>経過
■4月27日(水)
半田保健所は、2022年4月以降に提出された新型コロナウイルス感染症に係る発生届のうち、
管外の医療機関からの発生届6名分について、疫学調査等が未実施であることを確認

■4月28日(木)~4月30日(土)
半田保健所職員が当該6名の方に電話で謝罪
当該6名の方は既に療養を終了していることを確認

■5月1日(日)~5月2日(月)
半田保健所が過去にも疫学調査等の未実施がないか確認したところ、57名の方について未実施が判明
半田保健所職員が57名の方に対し電話連絡したところ、51名の方と連絡がとれ謝罪
残りの6名の方に対しては、引き続き連絡中

<3>再発防止策
半田保健所は、既に疫学調査等対象者(管内に所在している感染者)の把握を、
全保健所で受け付けた発生届について行うように改めています。

半田保健所以外では、疫学調査等対象者の把握を全保健所で受け付けた発生届について行っており、
未実施事案がないことは確認済みです。
本事案については、全保健所に周知し、疫学調査等対象者を確実に把握するよう注意喚起を行いました。

掲載日:2022年5月2日
849名無しさん
2022/05/03(火) 08:03:52.40ID:ywjNRGmp
【愛知】健康観察など未実施…半田保健所が新型コロナ感染者63人に“一度も連絡せず” 異動職員の指摘で発覚 去年9月にも [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651531171/
850名無しさん
2022/05/03(火) 20:26:24.91ID:zBWFRJOT
半田市+30 (5/3)
851名無しさん
2022/05/03(火) 21:18:33.97ID:XOmdSjia
明日か明後日に知多半島で潮干狩りやってるとこありますか?
852名無しさん
2022/05/03(火) 22:14:28.86ID:XMaMvLDt
半田市ではもう潮干狩りできるとこないから
他の市町村スレのほうがいいんじゃね?
853名無しさん
2022/05/03(火) 22:49:44.43ID:Q8GFLYHD
>>851

> 明日か明後日に知多半島で潮干狩りやってるとこありますか?

内海あたり行けばやれるんでない?
854名無しさん
2022/05/03(火) 23:35:44.31ID:XOmdSjia
レスありがとうございます
無いっぽいのでやめました
855名無しさん
2022/05/04(水) 00:53:03.29ID:ntIVyJz1
火事?
856名無しさん
2022/05/04(水) 01:23:12.73ID:Vd5gOKRu
最近ほんと消防の音聞こえるね
857名無しさん
2022/05/04(水) 07:59:42.82ID:gz3/D816
■2022年5月4日(水)
半田市日東町 付近のその他火災は0:47頃鎮火 乙川南分団
0:27頃、半田市日東町付近でその他火災発生 乙川南分団
858名無しさん
2022/05/04(水) 10:43:32.57ID:Oiniu8Hb
工場火災?
859名無しさん
2022/05/04(水) 21:04:12.73ID:at/Vz5Ye
半田市+22 (5/4)
860名無しさん
2022/05/04(水) 22:48:57.34ID:DXhJo5uU
まーた増えてきた
861名無しさん
2022/05/04(水) 23:07:10.29ID:8bTQBUwD
昭和町のハウスエステートっていう不動産
親切だけど、目つきが悪いわ
損してるね
862名無しさん
2022/05/04(水) 23:24:11.18ID:4nHJi2ks
親切にしてもらった人によくそんな酷いこと言えるね
863名無しさん
2022/05/05(木) 06:41:10.32ID:avcIgv0H
いま山岡家に行ったほうがいい
ラーメン1杯で「餃子無料券」がもらえるぞ!
864名無しさん
2022/05/05(木) 11:43:38.10ID:VW75eGcY
そういうお得情報助かる
865名無しさん
2022/05/05(木) 14:13:54.15ID:+glU67ip
>>863
丁度親戚が家に集まってるから、一族総出で食いに行くわ
866名無しさん
2022/05/05(木) 14:57:44.34ID:bm9oRTAe
餃子って確か330円だったよな
最安の醤油ラーメンが690円で、サービス券(69円相当)ももれなく付いてくる筈だから実質半額以下やん
867名無しさん
2022/05/05(木) 18:50:14.23ID:daaG9Lr5
半田市+6 (5/5)
868名無しさん
2022/05/05(木) 20:04:24.67ID:iXWV5osJ
煙力に行こうと17時過ぎに行ったら予約して無かったら20時半まで待てだとさ。馬鹿でしょ?いくらオープン直ぐとはいえ予約だけで満席とかアホすぎる。美味い不味い以前の問題だわ。二度と行かねー
869名無しさん
2022/05/05(木) 20:17:50.01ID:lEtMCiwS
>>868
一般的にお前のことをクレーマーと呼ぶ
870名無しさん
2022/05/05(木) 21:04:34.09ID:MpY+ms49
>>869
ごめん、そんなこと当たり前なんだけどそれが何か問題あるんか?
871名無しさん
2022/05/05(木) 21:14:43.18ID:lEtMCiwS
>>870
問題無いと思う点をあげてみて
872名無しさん
2022/05/05(木) 21:16:34.18ID:jcDk1s7q
ラーメン屋以外の飲食店の話題が出るとは
873名無しさん
2022/05/05(木) 21:19:37.82ID:MpY+ms49
>>871
お前が問題あると思ってるからクレーマーだと言ってんだろ?日本語わかるか?それとも日本人じゃないか?
874名無しさん
2022/05/05(木) 21:24:07.69ID:+glU67ip
煙力って予約するほど美味いのか
875名無しさん
2022/05/05(木) 21:34:41.71ID:lEtMCiwS
>>873
クレーマーに問題無いって言ってるのはお前だろ
お前こそクレーマーの意味分かってんのか?
876名無しさん
2022/05/05(木) 21:38:52.77ID:MpY+ms49
>>875
お前がクレーマーだって言ったことに対してその問題が何か言えないならお前がクレーマーのクレーマーってとこだろ
877名無しさん
2022/05/05(木) 21:40:21.43ID:MpY+ms49
ほんとここキチガイしかおらんな
他人の意見にいちいち噛み付くだけのアホしかおらんやん
878名無しさん
2022/05/05(木) 21:43:30.06ID:rW7HPid0
いつもの自作自演会話でしょω
879名無しさん
2022/05/05(木) 22:09:40.85ID:lEtMCiwS
やべ
基地外にからんじゃった
>>868見てクレーマーと思わないとは
880名無しさん
2022/05/05(木) 22:12:08.22ID:lEtMCiwS
改行しないし、ageてる時点で同一人物と気づかなかった俺が悪いわ
881名無しさん
2022/05/05(木) 22:15:50.75ID:3hPnmGRH
オープン直後に満席で入れなくてガチギレってアホだろ
予 約 し ろ
882名無しさん
2022/05/05(木) 22:16:56.73ID:LEuGHdGE
いちいち自己紹介するキチガイも大概だな
クレーマーだとか店の人間ならまだしもお前が気にしてどうすんだ笑笑
883名無しさん
2022/05/05(木) 22:19:45.78ID:LEuGHdGE
>>881
正論でドヤってるのもここの常連ですからね。
同じ思いしないために予約はしましょうで良いじゃん。
いちいち噛み付くだけのアホしかおらんなほんとここは。
884名無しさん
2022/05/05(木) 22:21:43.17ID:xm9jNL66
そうやってレスに噛み付くのも同類のアホじゃね?
俺も含めて
885名無しさん
2022/05/05(木) 22:28:48.60ID:+glU67ip
無理して混雑した店に行くより
大人しく餃子無料券貰いに行ったほうが良いだろ
886名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:10.52ID:lEtMCiwS
上げる奴が同一人物に見える
887名無しさん
2022/05/06(金) 02:02:39.84ID:S1dJIVK6
煙力行ったけどオープンセールのハイボールとレモンサワーが安いだけだったな
肉は源蔵でも行った方が幾分満足できる。冷麺も冷麺と呼べる代物ではなかったよ
888名無しさん
2022/05/06(金) 03:17:07.39ID:aGHFHHV8
>>885
ほんとにそれだな
ラーメン食べてたらいい
うまいぞ
889名無しさん
2022/05/06(金) 05:31:18.04ID:/iLBB4Zh
この辺で冷麺食べられるとこあるんだ

一回食べてみたいな
がんこ炎の食べ放題の冷麺しか食べたことないや
890名無しさん
2022/05/06(金) 13:41:57.11ID:aGHFHHV8
焼き肉屋ならだいたい冷麺おいてるだろ
うまいかどうかは店次第だろうけど
891名無しさん
2022/05/06(金) 14:19:15.46ID:hkKuhgYs
半田のクリーンセンターゴミの持ち込みは4月から資源だけになってたんだな。知らずに可燃持って行ったら武豊に移転したと初めて知ったわ。
ってかあそこだけで半田市・武豊町含めた2市3町全部の可燃ごみ回収とか年末年始の持ち込みヤバいんじゃないか?
892名無しさん
2022/05/06(金) 14:21:03.82ID:lmGNHDra
知多半田駅前の英会話の店舗が取り壊ししていたわ
後継にはどうやら王将がくるみたいだよ
893名無しさん
2022/05/06(金) 14:39:28.83ID:ZVkFm7Pz
英会話とか塾とかはどんどんなくなってくね…王将?!
894名無しさん
2022/05/06(金) 15:07:26.08ID:ENnq3tMF
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
895名無しさん
2022/05/06(金) 16:59:49.11ID:XV09Xnaz
家ごとの戸別収集で分別5種類のところから引っ越してきたから半田のゴミ事情になかなか慣れない
896名無しさん
2022/05/06(金) 17:22:49.96ID:2LpRr/Mg
>>895
半田のごみステーションも
燃やせるごみ、燃やせないごみ、
紙製容器包装・その他紙類、プラスチック製容器包装、ペットボトル
の分別5種類だから変わらなくない?
戸別収集ではないけど
897名無しさん
2022/05/06(金) 17:25:57.33ID:j/EeFS+b
>>892
餃子の王将か、大阪王将かどっち?
898名無しさん
2022/05/06(金) 17:57:20.24ID:XV09Xnaz
>>896
透明瓶、茶瓶、その他色付きの瓶、ペットボトルキャップ、衣服、マタニティ服、子供服などなど
あれ?厳しいのうちの町内会だけ?
前住んでたところはもっとざっくりで、リサイクル出せそうなものは任意でスーパーの回収箱にもっていく、って感じだったんだよ
環境に優しい街、ってことでいいことなんだろうけどね
899名無しさん
2022/05/06(金) 18:01:34.56ID:T1c/hlND
>>895
都市部から田舎市にきたの?
900名無しさん
2022/05/06(金) 18:17:19.08ID:ZDYfXaIS
大阪王将キボンヌ
901名無しさん
2022/05/06(金) 18:18:43.79ID:XV09Xnaz
そうです
902名無しさん
2022/05/06(金) 18:22:43.03ID:VyLUubPX
>>898
ごみステーション収集以外のごみの出し方に関しては以下の冊子に詳しくまとめられているよ

家庭ごみの分別と資源の正しい出し方(令和4年度版)
https://www.city.handa.lg.jp/clean-c/machi/gomi/bunbetsu/documents/handa-gomi-jp.pdf

あと地区によっては特定の日に資源回収を行っている場合もあるね
903名無しさん
2022/05/06(金) 20:01:42.26ID:G/RMLTf+
>>898
うち板山。そこまで厳しく無い
出す時点でそこまで意識して分けるのは独自ルールだと思う
904名無しさん
2022/05/06(金) 20:32:01.48ID:lTH/ZO7+
>>892
改装してたけどあの場所に飲食店はないだろ
駐車場がないし
905名無しさん
2022/05/06(金) 20:37:38.29ID:6XG/4R8f
半田市+7 (5/6)
906名無しさん
2022/05/06(金) 21:45:20.93ID:Avd4OK8C
餃子無料券ってまだもらえる?
907名無しさん
2022/05/07(土) 08:04:10.15ID:MY31M3sL
>>891
英会話教室がリニューアルオープンってホームページに書いてあるんだけど…
908名無しさん
2022/05/07(土) 16:04:27.31ID:Gvyupvky
燃やせるゴミ袋がどこにも売ってない
スーパーも薬局もコンビニも何店か回ったけどどこも棚が空
市のHP見るとコロナ禍で欠品してるらしい
909名無しさん
2022/05/07(土) 16:32:02.47ID:vksEdnz2
5月9日にan eexciteing new startとね
昔少し通って英検2級合格してみた
910名無しさん
2022/05/07(土) 16:32:59.10ID:U28WNVEq
原料のフィルムとか上海ロックダウンで止まってるからね
どこの自治体もだいたい切らしてるよ
911名無しさん
2022/05/07(土) 16:53:30.51ID:MY31M3sL
とりあえず半透明の袋でゴミ出しできるようにすりゃいいのにね
袋にこだわらず、シールでも販売すりゃいいのに
これも利権が絡んでくるんか?
912名無しさん
2022/05/07(土) 17:26:08.28ID:USqeyOD/
半田市+63 (5/7)
913名無しさん
2022/05/07(土) 17:52:48.11ID:whyCuvRP
>>912
おいおい、先週土曜の31.5倍の市内感染者数かよw
GWでみんな気が緩み過ぎとちゃうか
914名無しさん
2022/05/07(土) 18:31:25.80ID:Wz31ms9V
燃える袋売ってないんだからなんでもええんだろ?とりあえずは?
915名無しさん
2022/05/07(土) 19:41:53.52ID:kb/ma2kK
>>914
燃える袋!??何それ怖い
916名無しさん
2022/05/07(土) 19:44:08.87ID:t8HTv/FF
>>913

減ったとか増えたとかもういいです。
そんな何の意味も無い数字いちいち気にしてたらいつまで経っても日常なんて戻りませんよ。
917名無しさん
2022/05/07(土) 20:08:19.69ID:PG23mQBq
>>916
沖縄が今日過去最多の感染者数らしいけど、これも意味も無い数字かね

沖縄で過去最多2375人感染 コロナ急増、初の2000人超【5月7日昼】(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9951e89c2fa6384d112a8ad851033327b33914
918名無しさん
2022/05/07(土) 20:33:03.06ID:t8HTv/FF
>>917
今どき日本と中国くらいだぞ
陽性が増えて騒いでるのは
919名無しさん
2022/05/07(土) 20:40:51.40ID:NVaQz0hK
>>917
陽性者の多い少ないより、重症者数、死亡者数の方が重要
920名無しさん
2022/05/07(土) 20:50:13.06ID:DZlTDLEu
中国は大騒ぎしてるよな
日本でさわいでいるのはむしろ反ワクチン反マスクの連中だけだわ
921名無しさん
2022/05/07(土) 22:00:29.76ID:9LSaC+1J
>>920
それは逆で反ワクチン反マスクの方が正しいって事実をいつまでも認めないコロナ脳が騒いでるだけ
922名無しさん
2022/05/07(土) 22:11:24.09ID:1lQKF/dA
知多半田駅前にデザート屋ができたみたいだな
韓国系みたいだわ
923名無しさん
2022/05/07(土) 22:27:01.77ID:C0IYm4zY
安いスーパーってどこがある?
びっくり市って安いかな?

生活必需品がドンドン値上げされてく
924名無しさん
2022/05/07(土) 22:30:09.09ID:1lQKF/dA
>>923
カネスエはどう?
925名無しさん
2022/05/07(土) 22:31:31.26ID:zQFoPulh
>>923
トライアル
926名無しさん
2022/05/07(土) 22:51:19.39ID:B0esyc87
マルス
927名無しさん
2022/05/07(土) 23:37:11.52ID:OmAUPoZ/
このみや
928名無しさん
2022/05/08(日) 08:49:10.34ID:tWbCBbaX
カネスエかフェルナだけど、利便性も考えてかないとな。
巽ヶ丘のカネスエは出にくい。
929名無しさん
2022/05/08(日) 12:19:00.81ID:FCWaQXJH
>>908

こういう書き込みしないでほしいわ。

トイレットペーパー騒動と同じ図式。
930名無しさん
2022/05/08(日) 12:20:40.42ID:xjVELRSA
そんなにヤバイ
何!?それは急いで買いに行かなきゃ!!
931名無しさん
2022/05/08(日) 12:46:29.05ID:d3k2MXVv
「燃えるゴミ袋不足で買えないからごめんね」ってメモ貼って適当なゴミ袋で燃えるゴミ出しても持って行ってくれるんちゃう?
そこまで厳格ではないだろ?知らんけど
932名無しさん
2022/05/08(日) 12:53:33.22ID:ejhZaU2J
半田だけじゃなくて全国の自治体でゴミ袋枯渇してるよ
933名無しさん
2022/05/08(日) 14:34:55.56ID:RZze19QE
>>929
実際そうなんだからこういうとこで情報共有しあうのが良いんじゃないか
934名無しさん
2022/05/08(日) 15:04:07.04ID:TaGHRWUt
>>929
トイレットペーパー騒動とは違うよ

ちなみにアピタで半田のも売ってるので見てみたら
小サイズは品切れで大サイズはまだたくさん売ってたよ
935名無しさん
2022/05/08(日) 16:17:35.08ID:rFcJnwkp
>>933
そう言う話題を聞くと普段だと一つしか買わない人が、買えなくなるって不安から二つ三つ余計に買ってくのさ。そうするとあっという間に棚からモノが無くなる

ウチも買えてないが、こないだ「ゴミ袋売って無い」って半透明の袋に書いて出したら回収してくれた様なので、次もその予定
936名無しさん
2022/05/08(日) 17:27:41.08ID:TaGHRWUt
>>935
それこそ市から正式にリリースされてない情報だよね?
ゴミ袋が欠品している事はHPでお知らせされてるけど

まだ認められていない事をやって自慢げにレスして皆んなが真似したらどうなる?
ゴミ袋をまだ持ってる人もゴミ袋高いからって真似するよね?
937名無しさん
2022/05/08(日) 17:45:01.37ID:nD2oSRoU
>>935
あなたのやっていることは不法投棄と同じだよ
指定ごみ袋以外は絶対駄目

そもそも>>934も言っているようにゴミ袋売っている店もまだある状況だし
探す努力も怠ってそんな自分勝手な言い訳通用すると思っているのか?
938名無しさん
2022/05/08(日) 17:55:58.89ID:FCWaQXJH
「どこにも売ってない」とか「どこも棚が空」とか
不安を煽るのは
悪質だと思う。
939名無しさん
2022/05/08(日) 18:11:22.87ID:Sql4BoVj
半田市+29 (5/8)
940名無しさん
2022/05/08(日) 18:44:00.94ID:lhTnvM+a
ユニクロ通りのワコーにはクソほど売ってるから安心しな
941名無しさん
2022/05/08(日) 19:13:36.40ID:pqe6hEy0
>>938
自分が回った店舗はどこも売り切れてたから事実をレスしたんだけど
悪質だと捉えられちゃったのならごめんね
942名無しさん
2022/05/08(日) 19:59:43.31ID:3V2aEzkX
指定ゴミ袋を使う時、一番最初に出るゴミが外袋のプラゴミという矛盾
943名無しさん
2022/05/08(日) 20:23:50.77ID:duwFnwq4
庭で燃やせ
944名無しさん
2022/05/08(日) 20:44:06.36ID:Kxr45bno
昔からかも知らないけど最近自転車で叫ぶジジイよく見かけるのは俺だけ?
945名無しさん
2022/05/08(日) 21:02:25.46ID:t8aLFyW5
>>944
糖質なのでわ?
946名無しさん
2022/05/08(日) 21:08:24.12ID:r4jOBj2r
>>961
それが君のスタンドだ
947名無しさん
2022/05/08(日) 21:13:45.71ID:/KpiRuwZ
そのお題はなかなか難しいな
948名無しさん
2022/05/08(日) 21:29:08.54ID:6z2G13hP
今の指定ゴミ袋に外袋なんてなくない?
紙で巻いてあるんだから
949名無しさん
2022/05/08(日) 22:15:29.02ID:p1lPlp08
資源ゴミ用はビニール袋に入ってるけど
燃やすゴミ燃やさないゴミは巻物状で紙で封印だよね
950名無しさん
2022/05/08(日) 22:24:59.65ID:rFcJnwkp
やだねーゴミ袋警察さん
本当にダメなら赤いシール貼り付けて回収しないだろ

まあ暫く出すのやめよ。ゴミ袋警察さんにゴミ袋荒らされそうだわw
951名無しさん
2022/05/08(日) 22:29:25.60ID:rFcJnwkp
>>941
書いてる本人は親切心からなんだよね
でもそれを見た人がどう言う行動を取ったか、マスク無くなった時に起きた紙不足(トイレットペーパーとかキッチンペーパー無くなった時)の時に何処かで検証してたなぁ
952名無しさん
2022/05/08(日) 23:24:03.00ID:EptkFF11
「燃える袋じゃないから回収するな!」とか厳しいことは言わないよ市長さんは(´・ω・`)
理解してるから。
953名無しさん
2022/05/08(日) 23:48:06.75ID:/LS22+gF
やはり半田という字面は面白みもインパクトもないよなー
四国中央市があるんだから、知多中央市があってもいいのではないか
954名無しさん
2022/05/09(月) 00:56:40.61ID:V3TBLUV/
_人人人人人人_
> 半田中央病院 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
955名無しさん
2022/05/09(月) 02:30:58.07ID:qiGXUgtr
平成の大合併の時、断られた市が中央とかw
市長がクーポン券2万で当選する、アホ市民
956名無しさん
2022/05/09(月) 06:04:29.72ID:9P+BtHHK
東セントレア
957名無しさん
2022/05/09(月) 10:14:59.57ID:EY8AiRkk
断る理由を無理やりみつけたことで
合併回避させたんだよ
町長辞めたくない議員辞めたくない爺の屁理屈で
958名無しさん
2022/05/09(月) 13:03:15.50ID:qiGXUgtr
>>957
>合併回避させたんだよ

嘘付くなよ。どこの市町との事か言ってみろ
当時の財政の半田と、合併する所なんかあったのか?
959名無しさん
2022/05/09(月) 14:02:15.51ID:jrhcc8xw
南セントレアは武豊美浜南知多が併合するネタだったよな
常滑も半田も関係なかったんじゃないか
960名無しさん
2022/05/09(月) 15:07:32.58ID:EY8AiRkk
>>959
いや
美浜と南知多町だけの話
名前をどうするかでもめて
グッドアイデアが滑ってご破算
961名無しさん
2022/05/09(月) 16:06:08.43ID:5Q3brbXv
ゴミ袋うちの近くでもどこにもなくてさっき市役所に問い合わせたら、直近の納入店舗を教えてもらい、そこで買えという指示だった。違う袋で出すのは駄目だと
962名無しさん
2022/05/09(月) 16:15:08.10ID:cYIVPQD+
>>961
「どこにもない」という表現は>>938が言うには悪質な表現にあたるみたいだよ
963名無しさん
2022/05/09(月) 16:19:10.70ID:TYodYHQI
そりゃ大変だ!早く買いに行かねば!!
964名無しさん
2022/05/09(月) 18:03:08.73ID:K0dIqNXu
だからワコーだよワコー
965名無しさん
2022/05/09(月) 18:32:11.23ID:6/vlhVxu
半田市+5 (5/9)
966名無しさん
2022/05/09(月) 19:15:31.23ID:wVYaTgHb
>>961
直近の納入店舗ってどこを教えてもらったの?
967名無しさん
2022/05/09(月) 20:29:23.20ID:IQ5cSx6r
当時美浜町の友人が南知多町と合併して
何の得があるのかって憤慨してた
968名無しさん
2022/05/09(月) 21:25:51.27ID:1gQmlrwW
違う袋で出しちゃダメって役所が勝手に言ってるだけでは?
絶対数が足りてないのにそんなこと市長様が許さないよ?(´・ω・`)
969名無しさん
2022/05/09(月) 21:31:20.73ID:46IVzQlz
【野球】中日に激震 石川昂が新型コロナに感染 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1652098371/

独身選手は寮強制だっけ?
自宅通い?
970名無しさん
2022/05/09(月) 23:42:21.19ID:907SZs9L
うわー石川離脱は痛すぎる
大島もいないし打者弱すぎる
971名無しさん
2022/05/10(火) 04:29:42.38ID:UxrLWtTe
石岡とか一軍に上げてほしいわ。
972名無しさん
2022/05/10(火) 09:33:34.30ID:ZNUPMJ7R
どうせ夏には最下位争い
973名無しさん
2022/05/10(火) 12:22:26.57ID:WOO33p4/
RIZINに衝撃 RIZIN榊原CEO、反社との交際音声流出トラブル? 武尊天心中止の可能性も 情報がtwitterで拡散 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1652100537/

ヤバイ奴
974名無しさん
2022/05/10(火) 17:59:38.84
知多半島道路南行きの新設大府PA
5/28オープンだそうな
975名無しさん
2022/05/10(火) 18:30:23.07ID:oXD961ik
半田市+50 (5/10)
976名無しさん
2022/05/10(火) 18:53:38.48ID:Vwa/fVDH
知多半田駅前のリニューアルオープンしたねぇ
977名無しさん
2022/05/10(火) 19:48:11.61ID:uDJl0s8/
>>973
あのライジンの社長は半田高校出身だっけか?
978名無しさん
2022/05/10(火) 21:23:20.72ID:riF0Lxcr
武豊にインター増えるらしいで
979名無しさん
2022/05/10(火) 21:36:55.60ID:/7iJGlB9
>>977
同級生だわ
980名無しさん
2022/05/10(火) 21:50:29.26ID:pDbAqvk7
新スレ

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 51ダシ目
http://2chb.net/r/tokai/1652186674/
981名無しさん
2022/05/10(火) 21:54:34.39ID:ZNUPMJ7R
>>979
学生時代モテてた?
982名無しさん
2022/05/10(火) 22:29:04.12ID:HAY1zBuh
>>952 >>968
それって市長の公式な発言?
983名無しさん
2022/05/11(水) 03:22:44.86ID:6VpFmq2Q
>>978
情報古いわ
984名無しさん
2022/05/11(水) 18:11:35.00ID:CLqNhYXC
>>960
観光的誘致的にも南知多市でよかったのにな。
985名無しさん
2022/05/11(水) 19:01:09.95ID:J7RTXAr1
美浜のひとは南知多と名前がかわるのはイヤだったらしいよ
986名無しさん
2022/05/11(水) 19:52:10.44ID:nKSFHXfG
半田市+46 (5/11)
987名無しさん
2022/05/11(水) 19:53:46.05ID:da0TFWJU
美浜なんて日本の他のところにもある凡庸な名前だし
そもそも名前が付けられた時代はキレイだったのかもしれないけど現代じゃあ水汚ぇだろ
知多半島の南部連合なんだから南知多って名前が一番しっくりくるだろうに
988名無しさん
2022/05/11(水) 21:23:33.80ID:bAxr2GmQ
「南知多ビーチランド」があるのは美浜町なのに・・・
989名無しさん
2022/05/11(水) 22:27:05.29ID:XskosWmo
>>949
資源ゴミもロール状になってる
990名無しさん
2022/05/11(水) 22:34:52.38ID:bAxr2GmQ
小さいサイズはビニール袋に入ってた気がするぞ
991名無しさん
2022/05/11(水) 23:01:02.00
半田市指定資源回収袋の形状が変わります

指定資源回収袋(ロール式)ペットボトル、プラスチック製容器包装、紙製容器包装・その他紙類をごみステーションに出す時に利用いただいている「半田市指定資源回収袋」の形状を次のように変更します。

【変更点】
指定資源回収袋が、10枚1組の平袋から、「ロール式」に変更になります。
すべてのサイズが、手提げ袋型(レジ袋タイプ)になります。
販売価格及び袋の色(白)、文字色(緑)は変更ありません。

これまでの平袋タイプは今後も継続してご利用いただけます。
クリーンセンターの平袋の在庫がなくなり次第、順次ロール式の販売を開始します(令和3年10月以降)。

https://www.city.handa.lg.jp/clean-c/documents/shiteibukuro.html
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
992名無しさん
2022/05/11(水) 23:21:40.58ID:6VpFmq2Q
>>957が逃げた件
993名無しさん
2022/05/12(木) 00:49:20.43ID:Vdwn4lM3
(´・ω・`)あいらびゅー
994名無しさん
2022/05/12(木) 08:52:36.96ID:JfAkatvI
5月10日(火)の愛知県の新規陽性者数は3000人。
県管轄1420人,名古屋市1046人,豊橋市109人,岡崎市149人,一宮市156人,豊田市120人。
995名無しさん
2022/05/12(木) 12:10:59.17ID:CkJ4XUH0
なおきも気を付けろよ
上島みたいに大人しく自殺するやつばかりじゃないぞ
996名無しさん
2022/05/12(木) 14:41:55.66ID:UiTbPKa5
山岡家でまだ餃子無料券もらえた
997名無しさん
2022/05/12(木) 15:22:02.88ID:1tpOw/fB
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 51ダシ目
http://2chb.net/r/tokai/1652186674/
998名無しさん
2022/05/12(木) 15:22:55.86ID:1tpOw/fB
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 51ダシ目
http://2chb.net/r/tokai/1652186674/
999名無しさん
2022/05/12(木) 15:23:04.37ID:ykw2Y8XA
うめ
1000名無しさん
2022/05/12(木) 15:23:12.02ID:ykw2Y8XA
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 22時間 13分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250726174750ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1645862997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
半田市を語ろう [知多半島] 40ダシ目
[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 67ダシ目
[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 71ダシ目
[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 69ダシ目
[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 66ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 5ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 6ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 61ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 54ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 38ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 57ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 32ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 56ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 42ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 64ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 62ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 47ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 63ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 52ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 66ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 46ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 43ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 33ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 41ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 29ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 16ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 24ダシ目
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 11ダシ目
[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 70ダシ目 (531)
中国、コロナ300人越えでまたロックダウン開始。
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part193
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★5022
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 907杯目
【ネトウヨ悲報】『STEINS; GATE(シュタゲ)』15周年イラスト、ちょっとお下品すぎる…
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 478杯目
【リーマン級キタ-!】NYダウ、2008年リーマンショック以来の最悪の週が終わる ★7
【ダンマリの】Syamu_game第486回オフ会0人【syamu_net】
多治見市の交通マナーについて語ろう Part.1
四日市について語ろう119
名古屋市港区を語るスレ Part25
行きたくない街ナンバーワン名古屋 2
名古屋市瑞穂区を語るスレ 7
名古屋市千種区 Part27
名古屋市港区を語るスレ (ワッチョイ版)Part2
愛知県岩倉市 Part383
■■■■北名古屋市について語ろうPart16■■■■
愛知県岩倉市 Part422
愛知県岩倉市 Part86
愛知県豊明〜 その2
鈴鹿市について語りましょう 其の28
【おぶちゃん】愛知県大府市総合スレ Part4
愛知県春日井市総合スレ part64
割りと便利な愛知県長久手市スレ part7
鈴鹿市について語りましょう 其の18
愛知県岩倉市 Part709
豊川市を語ろう Part.18
名古屋市千種区 Part19
被害者より報告します
名古屋市緑区を語ろう34
名古屋市名東区を語るスレ Part32
名古屋市北区を語るスレ part10
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part5
愛知県岩倉市 part466
鈴鹿市について語りましょう 其の53

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
20:37:01 up 126 days, 21:35, 0 users, load average: 69.22, 65.03, 65.36

in 0.070822954177856 sec @0.070822954177856@0b7 on 082209