2名無しさん2021/08/19(木) 20:57:54.72
>>1乙
ここ1週間の推移
8月13日137人
8月14日148人
8月15日151人
8月16日108人
8月17日208人
8月18日276人
8月19日311人
のべ7980人 死亡者118人 抗原検査からのPCRに回されたけど陰性だったわ
ほんとよかった
ありがとう、ワクチンの効果あったのかなあ
3回目も打ちたいわ
518 名無しさん 2021/08/16(月) 06:09:31.92 ID:0WBf+CYh
最新の接種率
【出入り禁止】
熊野のアタオカ先輩、孔明党ソーカ学会信者、美人女性議員、マインドチェンジ
三重県内で新型コロナと判定が出ていても自宅で放置されている
県民様へ。
大阪のオノダクリニックさんなら遠隔地でもPCかスマホのオンライン診療で
きちんと診察してくれるし、診察の結果陽性ならばイベルメクチンを処方してくれます。
お薬は宅急便で即日に自宅に送ってくれます。
自宅放置よりはオノダクリニックでイベルメクチンです。
https://www.onodaclinic.com/ >>12
千葉さんを偲ぶために週末はジャワカレー食うわ いや、仁義なき戦い(広島死闘篇)でしょ。
自分がもしも感染して逝くなら、出来るだけ苦しまずに逝きたいな。
国会議員なんかはみないけど
市議になると反ワクが目立つな
怖い界隈だわ
ブレイクスルー感染とは、ワクチンを接種した患者が、そのワクチンが予防するはずのものと同じ感染をしてしまうことを指します。
米国疾病管理予防センター(CDC)によると「デルタ株は、従来株よりも感染しやすく、重症化リスクが高く、
ワクチン接種を完了している人でも容易に感染し、さらに周囲に感染させてしまう」という特性を持つため、
ワクチン接種を完了しているかいないかに関わらず、再度、米国民にマスクの着用を求めました。
「ワクチン打っても感染するなら、ワクチン接種、意味ねー」と突っ込まれそうですが、ワクチン接種は十分に意味があります。
ワクチン接種完了者であれば重症化リスクや死亡リスクは明らかに低いのです。
しかしブレイクスルー感染患者は重症化は稀ですが、それ以外の患者と同様の量のウイルスを含む飛沫を排出すると言われています。
そのため、3回目の接種(ブースター接種)が、必要になってくるのです。
ただし、世界的にワクチン接種が十分できていない今、先進国のみで3回目の接種をすることが、コロナ終息になるのか?という意見もあります??。
鈴木英敬三重県知事は19日の定例記者会見で、1―16日に公表した新型コロナウイルスの感染者について、
ワクチン接種歴の調査結果を明らかにした。有効回答のうち、88・5%がワクチンを接種していなかった。
県によると、県内の各保健所が疫学調査の一環で1―16日の新規陽性者1423人から接種歴を聞き取り、1332人から回答を得た。
調査結果によると、1179人(88・5%)は接種歴がなかった。このうち12人が重症化し、3人が死亡した。
2回接種を受けた後に感染したのは69人(5・2%)で、重症者と死者はいなかった。
鈴木知事は調査結果を踏まえ「ワクチンを接種しても一部は感染するが、間違いなく重症化や死亡を防ぐ効果がある」と強調。
「感染が厳しい状況なので、効果を見極めてぜひ接種してほしい」と呼び掛けた。
https://www.isenp.co.jp/2021/08/20/63778/ 非接種感染でも、重症と死亡はかなり少ないな。
若者は打たん方がええわ。
>>25
なにコイツ、だったら希望者が接種できるようにさっさとしろよ >>29
今成人でワクチン打てて無い奴なんて情弱なノロマだけだろ? むしろ円滑にワクチン予約が取れると思ってる方が情弱なんじゃないかと
何かこんな状況なのに前より厳しくなったとか思わないんだが
学校関係とかも大丈夫なのかね
酒飲んでノーマスクでウェーイしてる人だけ感染してると信じたい
あの知事はもう三重県見捨ててるからな。
国体も中止の判断できねえし。
まさか400件は行かんやろ。
しかしピークアウトはいつになるのだろうか?
三重は今首長がいない状態だからな
マジで自衛するしかない
>>38
お盆休みの時の伊勢を見てないからそんな事が言えるんだよ
500人超えても驚かないわ >>27
本人は反ワクじゃないと言い張ってるけどさあ
あれだよね >>36
デルタが8割になった時点でそれはもう諦めろ
まあずっと自粛、自衛してた人はそれを続けるだけだけどな
新学期延ばして欲しい県外や帰省した奴ゼロじゃねえだろ絶対 300人で検査できてない人と無症状が
その数倍いるというからな
盆に県外の人が行くような飲食店の店員とかやばそう
鈴木、責任ちゃんと取れや。
国体やめてその分、病床と療養所を増やせ。
何がワクチン未接種が大半だよ。
高齢者以外、ほとんどワクチン打ててないし、予約すらだいぶ先じゃねーか。
9月から暫くはピークアウトするまで学校休校でオンラインにしろ。
ワクチンをうちたい人が全員うてるまではイベントは延期だわな
なんでそこまでして国体やりたいのだろね
今週になってからひぇーって感じ
111(11日/初の3桁)→131→137→148→151→108(今週月曜)→208→276→311→388
盆休みの感染が今出てきてるならしばらくしたら新規感染者数も減るだろうけど、まだ出てきてないなら来週には倍くらいの数字になるかもな
>>45
去年の第一波で発生状況、場所の分析結果から
実際の感染者は10倍いたと言われている
おそらく今は更に多いかと 国体すんのか?
もうでも辞めるからなんでもいいのかな
Twitterでファイ太とかいうやつが国体中止ツイートするやつに噛み付いてるな↓
国体が行われようが行われまいが
三重県民個々人の不注意があれば関係なくコロナに感染するんでしょうに‼
有観客ならともかく無観客で国体が開催されるというのに
何を偉そうに県内の感染話をしてくれることやら
今現在蔓延防止発令されたのは三重県民の自業自得なのであって国体関係はないでしょ
新規の殆どは盆休み中に出歩いてた人達でしょ
そらどこで感染してもおかしくないよ
>>57
オリパラ、甲子園決行の中この知事は国体中止とは言わんだろうな 国体と雰囲気が似てるのかなと思われるのは7月24日から1ヶ月間開催中の高校総体
17%が友人間での感染で、83.7%にあたる人が30代以下の若い世代だということもわかりました。
20日時点の病床使用率は52.1%で、重症者用病床の使用率は22.0%となっています。
コロナ禍初期の頃、香港のマンションの階の違う部屋に換気扇経由で感染したってニュースあったけど、デルタ株だと当たり前に換気扇経由でうつりそう
三重県|新型コロナ感染確認状況
金曜日の推移:
3/12 6人
3/19 8
3/26 16
4/2 26
4/9 17
4/16 36
4/23 67
4/30 52
5/7 54
5/14 51
5/21 39
5/28 33
6/4 26
6/11 15
6/18 14
6/25 22
7/2 6
7/9 15
7/16 20
7/23 11
7/30 33
8/6 97
8/13 137
8/20 388 ◀
職員さんの頑張り次第じゃね。
記事で分かってんのは鈴鹿58桑名50津43
>>79-80
その数字で388出すことできるんだろうか
どこの市が頑張ったんだろう >>81
残る陽性者数は145人
純粋にあと各市町に7〜6人ほど出てる計算 ここ一週間、連日何百人と感染者が出てるのに、三重県の病床使用率が全く動いていない。
これは既に、東京のように病床が溢れているか、全員を自宅療養にして一切、受け付けないかどちらかだな?
基礎疾患などリスクあっても、とうとう三重県でも見殺しにされだしたな。
>>83
病床使用率で国体開催基準作ってるからかなと思ってる
今なら重症病床使用率少し減れば重症者は少ないですって言い張れるギリギリの数字なんだよね 県じゃなくて厚生労働省の指針
いずれ全ての県の病床が中等症で埋まるだろ
>>84
病床数436に対し入院数230で余り206。
対して宿泊施設療養103、入院調整中・自宅療養1413。
宿泊施設療養、自宅療養の人たちは本当にそれでなんとかなってるのか?デルタ株は急激に重症化するんでしょ?
症状の度合いにもよるだろうけど、もうこれ完全に病床使用数を抑制する方向でもっていってるだろ。
国体やるために。 三重県飲食店酒は停止だよな?
時短20時まで守らないお店はお仕置きしちゃうよ
ずっと使用率上がってないのは、子供騙しにもほどがあるだろ。
南北で感染者の格差もあるから、中勢部以北は首都圏の惨状と変わらんよ。
酸素飽和度90でも、たぶん即入院とかもう無理だろ。
内訳出たな
伊勢と松阪も結構頑張っちゃってるな……
今日昼過ぎに明和のイオンに買い物へ
若いカップル、爺さん、若者、婆さん、おっさんが自分の前に入っていったけど
誰もアルコール消毒に目もくれずに入っていって愕然とした
連日の感染者数知らないのか?明和も毎日感染者出てるんだけどな…
そりゃ感染者が増加する一方なのも当然だなって絶望した
デルタ株が蔓延してるのに可能な限りの予防をって考えが頭にない人間も遊び歩く人間並みに
感染拡大に寄与してるね。それで感染したら平然と何でか原因不明って答えるんだろうな
クラスター片っ端から発生してそうだな目立ちたがりのアホ嫁と能無しβAKαのせいで医療機関パンクするぞ
東海テレビ取材
三重県立総合医療センター
現場医師:既に三重県の病床、ほぼ満タン
三重はグングン伸びてるのに
東京は5000人台から伸びないなぜ?
東京都かは検査数が頭打ちなんだろうな陽性率で判断だな
>>88
重点措置を講じる区域外に行けば飲めるんだぞ
伊勢志摩や4区はOK
ほんとクソ 東京は5000ぐらい超えたらもう処理しきれないんだろw
ファックスもぷーぷーぷーで流れないだろうし
集計も何人でやってるか
東京から帰省してた奴が見事にコロナ置いてったクソが
モデルナ製ワクチンの心筋炎リスク報告、米当局が調査
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-moderna-idJPKBN2FL0AY
米紙ワシントン・ポスト(WP)は19日、モデルナの新型コロナウイルスワクチンについて、若年の成年層を中心に
心筋炎が起きるリスクがファイザー製よりも高いとする報告を受けて、食品医薬品局(FDA)などの米医薬品・衛
生当局が調査していると伝えた。
WPによると、関係者はこの件で結論はまだ出ていないと述べた。
衛生当局は6月、モデルナとファイザーのワクチンに付随する文書に、主に若い男性に心筋炎が起きるまれなリ
スクがあることを示す警告文を加えた。一方で、ワクチン接種の利益はリスクを引き続き上回ると説明した。
WPは関係筋の話として、モデルナ製ワクチンはファイザー製よりも心筋炎が起きるリスクが2.5倍高い可能性が
あると伝えた。
カナダの研究データは、モデルナ製ワクチンが、若年層、特に30歳以下の男性で心筋炎リスクがファイザー製よ
りも高い可能性を示した。
この報道について、モデルナとFDAからコメントは得られていない。 オリンピックは国際的な思惑や事情も絡み合うから止められないのもまだわかるが
国体なんかほんとどうでもいいのに強行するんやな
>>93
感染力がめちゃめちゃ高いから浮かれ馬鹿がたった一人いるだけで周囲の人間が軒並み感染する デルタ以上の感染力を持つラムダ株ってのが三重は蔓延してるんだってね
鈴鹿のスレで誰かが言ってた
>>114
ラムダ株は南米発だから鈴鹿は持ち込みありそうだな 毎日感染者出してるけどクラスターじゃないのでセーフ
8/10 3人
8/12 3人
8/16 3人
8/17 4人
8/18 3人
8/19 5人
8/20 3人
>>117
まだ手で押してんのか
ほとんどのスーパーは足で踏むやつ取り入れてるのに 店頭の消毒スプレーが少ししか出ない店が増えてる
しっかり出る店で買うようにしてる
>>117
最初に手のひらにアルコール消毒液を溜めてから押すところを軽く浸す、それから手指消毒するといいよ
どうしてもならニトリルの使い捨て手袋で入店時と退店時に履き替えたらいい 鈴鹿は来週爆発する。なぜなら週末のレース見に来る奴等が揃いも揃って常識ない奴らだからな。末松早く止めろ!
手で押すタイプのアルコールスプレーが嫌だって言うけど、押した後にアルコール消毒してるのになにが嫌なの?www
アホなの?wwwwwww
>>122
最近は1回押し込んだくらいじゃ指先が浸るような量が出ないのが増えてるって話してるんだが
1プッシュじゃ片手用にも満たない量なのばっかりだぞ
浸るくらいの量にするには片手だけでも数回プッシュが必要
だのに「お一人様1プッシュでお願いします」なんて去年の春頃のまま時計が止まってるスーパーとかあった >>126
あれはもともと楽器メーカーだろ ドラムの部品使ってやったのが始まりだって 手をかざすと自動で噴霧してくれるタイプは露骨に1回あたりの消毒液の量が少ない
コロナが流行し出した頃は手の平に溜めて指先を浸して爪の間も消毒しろとか言ってた筈
スーパー銭湯とかはデルタ無症状の人がいたら恐いよね?
体温は計測してるからはじけるだろうが
マスクしてないしだれも
>>114
デルタも三重が最初だったな
正確にいうと三重に帰ろうとして成田で引っ掛かった南米人か >>127
浸かるくらいの量必要あんのか?
あほちゃうか? マスクの外側には菌がつきまくりだって聞いたから未だに触らないようにしてるんだけど周りが触りまくりで草なんだよね
皆どうしてる?気にしすぎ?
家に入る前にマスクのゴム紐をつまんで外してる。で、外側にアルコールかけてゴミ箱へぽい。で、そのゴミ箱にアルコールかけてる。
外出する際には玄関に扇風機を置いて強風にし、帰宅時、風を浴びながら服をはらってる。意味あるのか無いのか分からんけど。笑
書き忘れた。マスク外す際、アルコールを手にかけてから外すようにしてる
>>136
若い人はマスクを外していきましょう
マスクには弊害があります
三重県グリーンゾーン計画
日常に戻していきましょう
若い人は重症化ゼロ、死亡者ゼロ
テレビはウソつき >>134
気にする意味がわからん…
自分が感染してなけりゃ服に着いてるのと大して変わらんやろ
多少呼吸時に吸い寄せられて息や体温で培養されてるかもしれんがそんなの気にするくらいならこまめに交換した方がいいぞ 連日の“過去最多”…コロナ感染者急増で負担増す医療現場 ほぼ満床続く病院「積極的にワクチン接種考えて」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210820_10967
三重県では20日、4日続けて過去最多となる388人に新型コロナウイルスの感染がわかりました。負担が増す医療機関の現状を取材しました。
19日夜、三重県四日市市にある「県立総合医療センター」で撮影された映像。黄色のガウンを着た医療スタッフが取り囲んでいるのは、新型コロナウイルスに感染し、搬送されてきた患者です。
三重県の中核病院として、比較的症状の重い中等症以上の患者の治療にあたっていますが、今かつてない状況が続いています。
三重県立総合医療センターの白木副院長:
「数週間で非常に患者数が増えていますので、それに伴い中等症・重症の方が多く発生している状況」
20日、過去最多となる388人の新規感染が確認された三重県。1日あたりの新規感染者数は、3連休後の8月11日に100人を上回って以降、お盆が明けた17日には200人台に突入。19日は初めて300人を上回るなど、短い期間で急激に増加しています。
Q.病床の使用状況は、具体的にどのくらい埋まっていますか?
白木副院長:
「ほぼ満床の状況が続いています。夜間のために1床、2床余裕を持ってあけるように努力していますが、すぐに埋まってしまうということが続いています」
第5波に入って以降、数十床ある専用病床がほぼ埋まっている状況が続いているという県立総合医療センター。治療にあたる医師や看護師らの負担が増しています。
白木副院長:
「特に重症の患者に関しては、看護師等が常に患者様の横で付いてケアするような状況です。(今後)多くのコロナ感染症の重症者の方が出ますと、通常医療を圧迫する危惧がありますが、患者の重症度に合わせて、適切な医療機関と適切な治療ができるように、システム作りを努力しているところです」
医療機関に増す負担。感染者数が減らない限り、その状況は続きます。白木副院長は感染拡大を抑えるために、若い人に「ワクチンを打っている方は、やはり感染率も低いというデータもあるので、ワクチンを打つことを積極的に考えてほしい」と話しています。 >>135
自分も紐触って捨てるようにしてる
玄関にマスク用のゴミ箱作ってそこに捨ててる。
参考になった、ありがとう >県教委によると、県内では八月に入ってから、公立の小中高校、特別支援学校で児童生徒約三百人の新型コロナ感染が確認されている。
>>144
学校始まったらどれだけ広がるか…
給食無しで午前と午後に分散させるとか
部活動も強制加入はやめさせるとか
根本から考え直す時期に来ていると思う
今までみたいにその場凌ぎじゃ収まらないわ 中止は当たり前だ。
今からはいかに医療崩壊を防ぐかだ。
>>147
仕事しながらでも夏休み一ヶ月半昼ごはん食べさせてたんだから別に延長してもいいよ
苦痛だった人もなんとかやり過ごしてたわけだし
ヤダヤダって人の意見ばかり聞いてたらキリないわ まぁ中止決定で県知事はクビで良いんじゃないか?
今からリコールするのも金と手間の無駄遣いだから県知事自らクビになりたいですって言って超法的措置でクビ
そして国政の立候補も取りやめで
↑これが出来て初めて民主主義って言えるんだぞ
「三重とこわか国体」中止へ
2021年8月21日 12時33分 (8月21日 12時35分更新)
三重県内で9月25日に開幕が予定されていた「三重とこわか国体」について、県は中止する方向で日本スポーツ協会などの関係団体と調整に入る方針を固めた。関係者への取材で分かった。鈴木英敬知事が21日午後、会見する。新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、開催は難しいと判断した。
https://www.chunichi.co.jp/article/315437 盆休みの分を出しきって新学期が始まってどうなるかだな
国体中止に緊急事態宣言要請、あとは夏休みの延長含め学校の感染対策をどうするか
緊急事態宣言になったら弊社もコロナ対策ちょっとは始まるかな
国体中止は嬉しい。
大会の方はどうなるのだろう。
鹿児島に倣って延期で調整しておけば、県民に不安を与えなかったし、何年後かに安全に開催した時に観客にも来てもらえて経済効果もあっただろうに・・・
ごり押しして色々失ってしまった。
首の皮一枚繋がった感
あとは自分らで感染予防しっかりやって乗り切ろう
>>152
英断やね
というかこの状況で開催したらバカの極み 判断遅かったけど決断してくれたのは良かった
近々に迫っていた憂いは取り除かれた
感染しない様に現状の防止行動を続けよう
国体中止は当たり前 本来知事が主体となって進めるべきだった
これを踏まえてもし4区でそんな無能が当選するのなら
小選挙区比例代表制そのものを見直さなければならない
これでAk当確やね
三重県民に最大限恩を売ったからAKは当選確実やね
責任問題と借金はきっちり三重に残していくけどw
>>171
最初に中止を提言したのは共産党の候補者の方だからね
こんなの知事の手柄な訳が無いわ
感染者がいくら増えようとも
俺たちは大丈夫だからな >>171
あのね
これで共産党候補者は知事選を戦う売り文句を失ってしまったわけよ
つまりこの中止決定は共産党候補潰しも兼ねてる >>176
舵をきらせただけで十分だろ 決定は知事でもそれをさせたのは誰か それが分からない程三重県民は馬鹿じゃ無いだろ >>178
思ってるほど賢くない三重県民 馬鹿ですよ(自虐) 共産党が何をしてたかなんてほとんどの県民は知らない
AKの英断で中止になったと思うだけ
>>181
貴方の周りを三重県民の基本にしないで頂きたい
類は友を呼ぶ それだけですよ >>169
これだけ馬鹿晒しておいて当確とか何言ってんだ いずれにしても知事選の投票どうするか困ったな
AK推しのアレが知事になったらまた同じような悪夢の10年を繰り返すだろ
共産党の候補者が国体中止を提言してたってのはLINEニュースか何かで見たぞ
AKが推してる元官僚も有能みたいだから無問題
三重県は恵まれてるよな
それにしても急転直下だね
根回しとか必要ないお役所らしい仕事ぶりというかw
後始末させられる人は乙です
>>191
AKの推薦って今はマイナスにしかならんだろw 国体見合わせかー
三重県はコロナに負けたんだな涙出てきた
津市の整形外科の二次病院がコロナクラスター起こしたばかりだからでしょ
国体出場選手が怪我したときに搬送できない
もう隠蔽しておく意味ないから書きます
>>195
冷静な判断ができずに無理矢理開催する方が寧ろ負けだろ 馬鹿かよ
国体やらなかったら県民の士気が下がってコロナにマジで負けるぞ
知事辞めるんやから、国体中止なんてどうでもいいんやろ。
速報427
振り幅大きすぎだろ、来週どうなるんだ
108人→208人→276人→311人→388人→424人
>>208
とりま月曜と火曜の数字は落ちるから(前週同曜日から減るとは言ってない)バカの気が緩むのが週単位の定期 毎日のように書き込んでた熊野のアホはおらんくなったんか?
エビデンスとは何だったのかw
こんだけ増えるのは県民がアホとか出歩いたからじゃなくて何か根本原因あるんだろうな
これまでは一時的に増えたところで都会の勢いには勝てなかったのに
人口当たりで大阪愛知と争えて今後の目標は東京沖縄なんてとこまできてる
>>216
馬鹿者が他県に遊び歩いて無症状で県内に持って帰る、その馬鹿者が県内の飲食点を利用する
まあその利用した馬鹿者が家庭や職場に持って帰る
そして家庭は別の家庭に広め、職場は違う職場に広めて感染拡大
今全国的にはこんな状態 デルタになってこれまでとは違う感染してるだろね
象徴的なのはデパ地下クラスター
分かってないだけで週末のイオンでも同じことが起こっているのだろう
もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ
>>220
デルタじゃなくてラムダが蔓延してんじゃね 人口比で言うと相当上位に来てないか?
東京換算なら3200人くらいだから
東京にはかなわんけど
知事「四日市だけで100人超え。桑名、鈴鹿も100人近くになっている……」
群馬が今日過去最多で325人
宮城も過去最多で292人
この2県よりも多いって凄いわ
学校は分散登校とオンラインのハイブリッド
学校によって判断していただく
県として休校の要請はしない
市がどうするかは市長の判断にゆだねる
>>233
自分はなに1つ決められないくせに随分と強気な発言ですな まぁ オンライン授業は教師の能力がモロに出てしまうからなぁ
おまけにネット環境とかPCの習熟度なんて、生徒に見透かされる絶好の機会だから
やりたくない教師は多いわけで 笑
まぁ三重県の教師レベルだと、まともにオンライン授業を自分で構成してできるのは5%
もいないんじゃないの
だから、学校側に判断を委ねるっと
>>203
どうせ県民は観戦できないし、三重県代表だって傭兵選手じゃん オンラインって、音楽や体育はどうやるの?iPad越しに歌うの?町内一周してGPSデータ提出とか?
>>239
そういう問題じゃないよ
五輪の時に人類がコロナに打ち勝った証というロジックが出来ちゃったから
国体であっても中止すればそれはコロナが人類に打ち勝った証なんだよ
何人犠牲者を出してでも国体はやるべき
万単位死んだらさすがにAKクビでいいけど1000人くらいなら強行するべき 何気に三重県が都道府県別感染者数ランキングで徐々に上に来てるんだぞ。
なんでやねん
口ではバブルで安全安心とか最大限の感染防止対策の元でとのたまってたくせに
実際は穴だらけのザル対応で選手村から陽性者出しまくってたんだから
人類が打ち勝ったなんて話もそういう建前で開催に漕ぎ着ける為の与太話でしかないわ
病床確保します
ワクチンしかありません
すでに満員御礼通りこして溢れたまくり
ワクチン本当に入ってくるの?
スダレとうすんだこのざま
>>240
今でも合唱禁止リコーダーも自宅練習でテストは個別
鍵盤の練習はiPad
こんなんで音楽の授業続けるのもアホらしいし資料と教科書で筆記テストだけでいいよ
去年の休校明けてから学校は通常通りみたいに思ってる人が多いだろうけどコロナでやれなくなった単元は大量にある
どうせ数年元には戻らないんだから子ども達にしてみたら休校になったら体育どうなるの?なんてクソどうでもいい悩みだわ コロナ以前と同じ事をやろうとするのは無理がある
色んな文化が終わったんだと認めなきゃ
人口比で愛知とか静岡を余裕で抜いてんだな
東海No.1
今の三重県の状況は東京で1日に3000人以上の感染者が出てる規模だな
伊勢は国体予定だったし検査してなかったのをちゃんとやったら妖精さんがいっぱい居ました。って感じちゃうん?
職業は確認中、症状も確認中とか職員が無能なんちゃうん?
濃厚接触者に当たらないから検査はしませんと言われて、心配だから自費で検査したら陽性だった知人がいる。
無症状。追い切れない。
アクリル板あっても換気してなかったら
あまり意味ないとかいってなかった
狭い飲食店なんて感染者がいたらアウト
公式も確認中多くてもう見る気もしないな
もう市区町村名と年齢のまとめだけで良いわ
伊勢市の確認中は、クラスター隠しだな。
有力者や団体から注文でもつけられたんじゃねーの?
○○塾とか??
クラスター公表すると経営や子供の学力がぁーとか言われたか?
10代が増え出して急に情報出さなくなった。
20人の感染者すら把握出来ないとかありえない。
三重はイオンが多い。盆に他県ナンバーの車をよく見たから持ち込まれたんだろう。
中でガキははしゃいでるし、フードコートで喋りながら飯食ってるし。
これはもう遊び歩いたアホ共に制裁かますくらいやらなきゃダメだわ収まるところないやん
子供が通う保育園でコロナが出て休園中だけど、今日習い事に行ったら保護者から「何で来てるの?」的な差別発言を受けた
教室側には接触者や検査対象で自宅待機などを命じられてたり、体調が悪い等が無ければ普通に出席しても良いと確認済み
そもそも夏休み(盆休み)明けから自主的に保育園は休ませてるから感染者と接触はしていない
これでもこっちが自重するべきなの?
飲酒運転の罰則をいくら厳しくしても、いまだに飲酒してひき逃げする奴らが後を絶たないような状態だからなぁ・・・
遊び歩いてコロナ拡散する奴らも同類としか思えない
これで学校始まったら人流ふえるから
どうなるんだろう
自分介護の仕事しているんだけど
もし施設でクラスター起っても
利用者受け入れる病院無いので
施設でやり過ごす事になる
もうコロナかかる必死体制
赤ちゃんいるから旦那が通勤や職場でもらってこないか心配
仕事辞めるわけにはいかないし
実家に帰ろうかな
>>269
もし自分なら自重するわ
保育園が何もない時に子供が感染してる可能性もゼロではないけど
その状況で万が一感染してたら。
>>261に書かれてるような例だって他にもたくさんあるだろうし 国体中止は当然の判断だけど、中止させた結果責任も当然負ってもらわなければならないからなあ。首長だから。
>>272
実家に帰っても親が持って帰るかもしれない
一番はホテルで引きこもるしかない、まあそんなリッチなことはできんだろうけど >>269
普通に疑問なんだが自主的に保育園休ませるのに習い事は休まんもんなん? >>259
こいつにだけは言われたくない
誰のせいだよ
パラ関係者の陽性者はその後どうなってんだよ こんな田舎の県で目立って感染者が多いのは、恥ずかしいなw
保育園→我が子以外の園児は怪しいから休ませる
習い事→コロナ出てないから安全。でも我が子が疑われるのは差別!
>>269
非常識なのは貴方
習い事側としては客商売だし差別だ何だ騒がれても迷惑だからそれは建前
いい大人なんだから分かれよ 見事にコロナ土産持ってきたな。置き土産かもしれんが
保育園は休ませてるのに何故習い事には出すのかに関しては、まず習い事は人数が5人以下の小規模である事
あと必ず保護者が1名付いてる事で保育園とは違いソーシャルディスタンスが取れる事
だから感染のリスクとしては保育園よりかなり低いと判断
ここの感覚としてはそもそも根本的に習い事に出すのが間違いと言うのなら、言ってきた奴も同類でおかしいという事なら理解
仕事や学校はしょうがないと思うけど、遊びに出かけるなよと思う。
こんな母親リアルで知り合いにいたら間違いなく距離おく
>>288
ここで尋ねる貴女が間違い。子育てスレ(あるのか知らんが)に逝け。
ここは三重県のコロナ情報に一喜一憂するスレです。 【出入り禁止】
熊野のアタオカ先輩、孔明党ソーカ学会、マインドチェンジ、美人議員、エビデンスくん、保育所習い事さん、
>>282
四日市だけでなく桑名の医療センターもアウトだからな
桑名市総合医療センター 登内仁院長
8月14日には満床となり、一気に“ひっ迫した状態”に…。
三重県からは増床を求められていて、この病院でも近く14床から21床に増やす予定ですが、すでに一般診療への影響が出始めていて、スタッフにも限界が近づいていると話します。
「不安と言ったらいけないが。ベストは尽くすんですけど、先の見えないことによる疲労感はあります。医師にも看護師にも…」 三重ヤバい、もうすぐ500人やん。ほんとやばいマジヤバイ
津市て三重大が受けてないなら
どこが受けてるの?
三重中央 永井 武内 若葉 大門
とか?
>>294
すまん、男(父親)なんだけどな
ここはゼロコロナの考えの人が集まるスレだから、生活に必要な事以外をやってる人が悪なのはよく理解した 平日は5日連続感染者出してる会社も土曜日は流石に公表ゼロか
今月末に予約してる三重トラベルクーポン2日分使ってから自粛しまつ
>>300
父親だったの、失礼。ここの住人余裕ないから他スレで聞いた方が良いよ。 >>304
そうする事にする
出入り禁止リスト入りは良い意味で捉えておきますよ 盆明けから保育園に通ってない。感染者と接触してない(自分の判断で保健所の判断ではない)。自分だけが持ってる情報でオヤジ目線での話。
習い事に居てる人らは、保育園で感染者出て休園中。盆明けから自宅待機してるなんて知らない(実は感染してるけど、無症状なだけの可能性もありえる)。感染者と接触してないなんて知らない。
「なんで来るの?」ってなるわな。
基本的にコロナは、息すれば・喋れば・堰すれば、それだけでウイルスをばら撒く。感染リスクが発生する。
ソーシャルディスタンスなんてもん、決め事としたことが本来違う。
三密じゃないからOKとかいうバカを量産して結果このザマだし。
デルタ株はウイルス量がこれまでと比べて1000倍。感染リスクも1000倍と考えるべきで、
そんなソーシャルディスタンスを守ればOKなんて通用しないんだぞ
ヤフートップニュースになってんじゃん・・・
今日、イオンに食材買いに行ったら愛知ナンバーとまってて辟易
>>300
ここの住人は生活に必要なことですら削ってるからな >>261
知人さんえらいね
大した金額じゃないのに自費検査を渋った結果まき散らした例を知ってるだけに
その判断ができる人はえらいと思う 三重県の稼働できる病床はすでに満床です。
確保病床と稼働病床の違いは現場医師はよく分かっています。
空きベッドが10床あっても、医師、看護師の働力が6床分しかないからです。
三重県がこの一週間、病床使用率が変化しないのはキャパオーバーを起こしているのです。
現場レベルでは、トリアージが始まっていて救うべき命を優先せざるを得ない状況です。
状況的には都内などとあまり変わらないです。
>>314
実際問題、生活に必要なことすら削る・・・と言えること、
みんな何かやっているか?
・×電車通勤→○車通勤に変える。通勤時間が短縮したのは幸い。
・職場は工場勤務なのでリモート無理。「黙職」無理。不織布マスクで最低限のリスク回避になっているかどうか。
・基本自炊。外食しない。黙食も店内でお口パクパクする時点で自殺行為。
・テイクアウト販売なんて、結局は対面販売・対面会話なのでやはり自殺行為。
・スーパーは週一程度。24時間営業で22時頃の人の少ない時間帯に行く。
多少の賞味期限切れは無視。
・2Lペットボトル飲料水・乾物ストック2週間分つねに置いておく。
生活必需品も常にストックある状態に保つ。
こんな感じになるんだが。 >>318
買い物は通販
食品もイオンネットスーパーのロッカー受け取りサービスだけにしてる
自分で店舗に入って商品を選ぶ事はもう3ヶ月はしてない
試しに始めたら三重の感染状況どんどん悪化していったんでもう戻れなくなった
今は運転免許の更新をどうするか悩んでる
失効は避けたいが建物の中で他人と会話するのは絶対に嫌なので何か方法がないか探してる デルタ株は明らかに今までと違うっぽいね
首長たちの慌てぶり見てるだけでそう感じる
今まで仕切り使って食事してきたけど
もう同じ部屋で同時にマスク外す行為すらリスクあるかも
>>318
田舎県なのに24時間営業のスーパーが多くて本当に助かってる
イオンマックスバリュのお陰かな
閉店時間気にしながら混雑も避けるのって意外と難しいんだよね >>319
平日の警察署更新ならガラガラですよ
違反あるならご愁傷さまだけど >>321
屋外で手続き出来るといいんだけど無理でしょ
ガラガラでも自宅以外の屋内には入らないマイルールなので無理なんだよね 独身か?なら
サトウのパックご飯をAmazonでまとめ買いしてストック兼ローリング消費、半分になったら再発注
惣菜はスーパーで買ってくれ
サバ缶ツナ缶レトルトカレーなどをまとめ買いしてストック兼…略
電気ガス水道は途切れないだろうけど、災害備蓄と思って買っとく
倒れたときように、ゼリーとかを買い込んでおく(詳細はtwitterとかで検索
冷房効いてる部屋だと換気しても空気入れ替え難しいから夏の間は気をつけた方がいい
換気扇を床から10センチくらいのとこに付ければいいんだけどそんな場所見たことない
冬なら外気の方が温度低いから上に付いた換気扇でいいけどね
免許更新は11月くらいまで延期出来れば安全に行って来れると思いますよ
俺が去年免許更新行った時には満員でしかもぶつぶつ煩い爺さんが隣に来てストレスマックスだったわ、最初から終わりまでブツブツ言ってた今だったら耐えられんなあれは。
>>325
なるほど気温の差も関係あるんだ
夏の間はおとなしくしてるよ >>325
窓を少し開けて、そちらに扇風機・サーキュレータを向けて風を送って排気するのがいいよ
自宅も職場も、くそ暑くても窓は常に開いている状態。
スーパーはさすがに頭悪い店ないと思いたいが、飲食店だとちゃんとした換気すらやらない店多いと思う >>328
そんなことで換気できるわけないんだが
気温差あったら境膜破壊にどのくらいの風力が必要か想像してる?
夏場に冷房かけてる部屋では胸の高さから下の空気はほぼ動かんよ
ヒトの触覚で風を感じるレベルでなければね >>329
低い位置の重い空気をかき回すのにサーキュレータは有効だし、
万全には出来ないけど不全でもない。0か100かを求めることなんで無理だしね >>330
70で合格のところ10くらいだろ
頑張っても30超えることはない
サーキュレーターではそんなもん これが議員とかやばくね?
稲垣昭義
@dream21ai
「三重国体、県が中止を検討するよう要請 」
本当に残念無念ですが、不安と恐怖を煽り続けられ、正気とは思えない世の中の雰囲気に抗うことは困難なようです。
この行き場の無い怒りを絶対に忘れないようにします。選手はじめ関係者の皆さんにお詫び申し上げます。
>>332
共産系の県議は一瞬でテノヒラクルーしたぞ
選手の気持ちに寄り添えない知事とか言ってる 体制批判が伝統芸だから体制に倣うことは口が裂けても言えないんだなw
>>333
とりあえず文句言いたいだけなんだな
こんな時でも纏まることもせず引っ張るだけなら辞めちまえ >>332
知恵も出さずSNSでただ文句言うだけの議員なんて不要 >>333
知事選出馬の共産党の岡野は国体中止って言ってるぞ >>337
中止決まったら国体中止で選挙戦えなくなるから変えてくるよ デルタ株は空気感染だからね。
この爆発的感染拡大は気の緩みとかあまり意味ないです。
弱毒化についてもそろそろデータが出てくると思う。
>>338
選挙は最初から勝てると思ってないだろ
共産党の候補なんか >>339
空気感染ならこんな感染者数で済むわけない ウガンダの五輪選手が四日市にいた事件は1ヶ月前だから関係ないか
デルタによってクルマ社会でも効率的に感染できるようになったんだろう
どこかでクラスターでてそこから一気に広がったとかなんだろうか
単純に愛知がひどいんだと思う
行政の能力の限界で数字出てないだけで本当は愛知だけで2500くらいなら三重が400超えても不思議じゃない
国からの供給が減らされた時期はどこの市町村でも同じなので
高齢化率の高いとこは優先接種の率が全体を押し上げてる気もする
>>348
なにげに川越町ぶっちぎりなのワロタ
人口少ないから数人出ると数値が急上昇するんかな >>351
年寄り以外も早い
7月にはもう20代の接種始まってた
まー人口自体が少ないんやが >>352
大企業があるから人の越境移動が多いせいだよ
それより南の方の2つだけ60台乗ってるところが気になる
何町とか全く知らんけど >>341
いやいや広義での空気感染でしょ。
WHOも換気の悪い場所での空気感染は指摘してるからね。
こんな感染者数って言うけど、感染力は水ぼうそう並みで桁違いだからな。
駅地下やデパートのような換気の悪いスペースでクラスター出てるのは、数時間浮遊しているデルタウイルスだからだよ。 三重コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
08/01 *37 *32 *67 *74 *57 *97 *83 計 *447
08/08 *73 *62 *55 111 131 137 148 計 *717
08/15 151 108 208 276 311 388 432 計 1874
>>354
紀北町と感染爆発はないとアタオカ先輩に太鼓判押された(呪いをかけられた)尾鷲市
御浜町・紀宝町はまだ耐えてる感じだが熊野市は怪しいな 今日は鈴鹿サーキットでスーパーGTのレースがあります
中止はありません
正しく恐れましょうよ
コロナに打ちかった証です
>>348
まとめ乙です
鈴鹿四日市より桑名の方が割合は高いのか >>360
正しく恐れる事が出来てないからこの惨状なんだよバーカ >>348
川越はワクチン接種めちゃくちゃ遅いからね 増えて盛り上がってるけど
三重県は何人死んでるの?
三重も他人事じゃないだろ
鈴鹿市から南て毎日入院適用が増えてもどこが受けてくれるの?
コロナ受けてる病院どこよ?
地元は総合病院3つあるが受けてるらしいがそれこそ他の病気もあるわけだから大量に受けてないと思うが
川越町ワロタ
昨日ワクチン2回目打って24h
いまむっちゃ熱出てるわ39.2°
悪寒あるし飲んでないのに酔ってる感じ
キッツイのうコレああしんどい
最新の接種率
岐阜県が公表したコロナ感染者の行動履歴に出て来た
三重県のナイトパーティーってどこだろ?
四日市かな?
>>379
これは仕方ない。確かに65歳以下の接種が始まったのは遅めだったけど・・
川越町人口 約1.5万人
ワクチン配布 第4クール:2箱、第5:1箱、第6:2箱、第7:1箱
朝日町人口 約1.1万人
ワクチン配布 第4クール:2箱、第6:2箱、第7:1箱
ワクチン1箱で、5回接種で975回分、6回接種で1170回分らしいので、
全然足りていない。
対して、早いと言われている志摩市は、
志摩市人口 約4.8万人
ワクチン配布 第3クール:1箱、第4:3箱、第5:9箱、第6:11箱、第7:8箱
高齢者率が高いのかもしれないけど、この差は結構なものだよ。
http://covid19-vaccine.mie.jp/allocation-senior/ 基礎疾患持ちの30代だけどまだ1度目のワクチン接種すら出来てないからどこにも行きたくないわ
だいぶ前に予約は取れたけど9月って遅すぎ
>>381
ごめん、ちょっと訂正。
川越町は、第11クールまでに計12箱
朝日町は、第11グールまでに計9箱 配布されてた。
対して
志摩市は、第9クールまでに計69箱
配布が早いし、量も多い。接種率に差が出るのは仕方ないと思う。 >>381
人口比からいったらおかしくない
接種体勢整えてうって入力した所に県が傾斜配分してるんだから
うてない所に送っても腐らせるだけ
志摩市は住民に予約とらせないで指定して進めてもう集団接種終わった
接種率見ると3割も希望しなかったのかという感がある >>382
基礎疾患有りの人は64歳以下でも申請すれば
早く打てたんじゃないの?
ここまで蔓延すると、自分だけではどうにもならんと思うけど、
なるべく感染しないよう気をつけて! 大阪ナンバー
大宮ナンバー
千葉ナンバーみたな
昼飯食べにいっただけで
だめだな
1人飯
アクリル板ありみせだが
昨日仕事で桑名とか四日市にいたが
さすがに昼飯は入りにくかったな
駐車場満タンでカウンターもびっしり
接種体制が整わなければ市町もワクチン配布量を絞らざるをえんのではないか
小さい町は松阪のようにまとめた方が効率的だろな
まぁ川越朝日は四日市と組みたくないだろうから
川越朝日については四日市桑名に挟まれた地理でモタモタしてたらそうなるよ
あと川越富洲原駅前でマルシェやらせた緩さもヤバい
>>396
鈴鹿サーキットですが、ソーシャルディスタンスをみんな守って、密にはなっていません
正しく恐れましょうよ >>392
水曜諮問会に通されて木曜発令そして8月27日〜9月12日まで緊急事態って感じかな 8月18日から爆発してるのてまえの週が一週間休みの人いたからか
盆休み爆弾
岐阜県が8月20日に参考資料として発表した感染者の行動歴
旅行会食BBQのウェーイな方々ばかりなんだが
三重県が危険地帯扱いされてて悲しくなる 今日も最多更新。鈴鹿サーキットでは県外からの観客多数、感染中。じゃなくて観戦中。
東京と違って三重は忖度しないからな
というより医療系公務員が国や県にブチ切れてるんだと思う
ゾーンモードで仕事してそう
>>377
そんな出るんだな
俺二回目で37.0で終わりだったわ
反応薄いと抗体少ないとかいう調査もあったからちょっと肩透かしなんだが >>411
デマです
鈴鹿サーキットでは感染症対策を万全に行っています
コロナに打ち勝った証です 432とか多過ぎるわソシャゲのゲームでもジェムそんなに溜まってないのに・・・
>>419
万全な感染症対策しても日本中が毎日過去最多更新してますが。
お前のようなマインドチェンジして気の緩んでた馬鹿が撒き散らしてんだろ!早く逝け。 入場制限やってるんじゃないの?
スペイン村とかも、あっこっちは必要ねえか
特例で今日まで払い戻し受け付けてたからなぁ
こんな状況だしガラガラもやむなしでしょ
まさかこの状況でもお友達とカラオケいったり
狭い居酒屋で飲んだりしてないすよね?
三重県 人口178万人で400人
東京 人口1400万人で5000人
これもうヤバいってもんじゃねぇな
>新たに感染が発表されたのは、四日市市で94人、鈴鹿市で71人、桑名市で52人、津市で40人など合わせて432人で、入院していた男女2人の死亡が確認されました。
また、伊勢市にある高校の部活動では、生徒13人の陽性が確認されました。
部活動を通じて感染が広がったとみられ、三重県は100例目のクラスターが発生したと発表しました。
22日時点の病床使用率は56.2%で、重症者用病床の使用率は22.0%となっています。
今10万人当たりの感染者数では全国11番目らしいな
今日の分加わったらもうトップ10やろ
勘弁してくれ
緊急事態宣言出たらすぐ終息しちゃうよ
三重県民は真面目な性格だからお上の命令には素直
>>430
コロナ以外で亡くなる人もいます
マインドチェンジしていきましょう
たった2人です
それ以上の人が回復退院しています
回復退院にも歯止めがかからないのも現実です たった2人って亡くなった人のことをなんと思ってんの
>>416
キャバクラの○○デーとかだろ。日替わりイベントの。
キャバやスナックなんかは自粛無視が多いもんな。日本人系も外国人系も >>437
たった2人って人が亡くなってるのになんだその言葉は。 >>428
あれ?パドックの上に観戦出来る場所なんてあったっけ?
F1に備えて改修してたんかな… 伊賀市と名張市が一気にきたな
大阪からお持ち帰りか
投票所と接種会場モロ被りしてるから
12日のワクチン接種は中止かな
匿名掲示板でもあんまそんなこと書くもんじゃないよ
明日は我が身かもしれないから
>>438
亡くなった人は感染したんだから自己責任です
世の中にはコロナ感染者以外の病気で亡くなる人もいます
人間はいつかは亡くなります
感情的にならないでください
誤解を与えた点は遺憾です 今日は伊賀のターンか
日曜なのに最多更新って相当やぞ
>>377
打ってその晩〜翌日が一番ピーク
ちゃんと薬飲んでるか〜? あと寝場所にペットボトルの水置いておけよ
それと腕はきっと腫れてるだろうから、そっちはアイスノンか濡れタオルでガンガン冷やせ ばーさんの湿布でもいいわ
冷やす方が早く腕が回復するぞ 日曜日なのに全国22000人超えか
来週も毎日2万超えで週15-20万人の感染が
判明するわけだ
昨日の時点でとっくに岐阜は抜いていたのに何言ってんだ
>>449
あっ!ごめんなさい。m(_ _)m
ホンマの事を言ってアナタの心を傷付けてしまったみたいですね。 10代感染者めちゃくちゃ増えてるけど今感染すると新学期までに復帰出来ないんだよな
>>451
感染者は自己責任?
お前はマインドチェンジしてノーマスクで良いとかほざいてたよなあ。
過去ログ共に通報しとくから震えて眠れやw >>462
どうせ親とどっか遊びに行ってたんだし今年いっぱい学校に来させないでくれ >>454
岐阜が収束したようだな...
フフフ奴は東海四天王の中でも最弱...
まん防ごときに収束するとはコロナの面汚しよ... >>454
岐阜みたいな田舎県と一緒にしてもらっちゃ困るぜ 岐阜は知事がしっかりしているから276だけど緊急事態宣言要請するってよ
伊賀は大阪より
鈴鹿市より北部は愛知から
シミだしだしな
デルタ半端ないな
毎日400もでたら自宅放置半端ない数でるんだろな
三重の知事はもっとしっかりしてるから確実に緊急事態宣言出るように感染者増やしたんだぞ
>>429
178x5,000/1,400=635 >> 400
まだセーフだわ >>469
陽性者の軽症や無症状の奴らが出歩くから更に観戦拡大 東京は自宅療養が増えてるんじゃなかったっけ
東京もセーフの域超えてると思うが
>>469
伊賀市もワクチン接種が異様に遅れている自治体なんだよなあ
ワクチン率の高い低いで感染爆発か否か結構例外ないのかなやっぱり・・ ワクチン慎重派とかいって反ワクも取り込んでるのかなあ
重篤化するのを防ぐ=医療現場への負担軽減なんだが5Gやら電気が流れるとかトンデモ論かざす奴らには何言っても無駄
反ワクの村でも作って自給自足して欲しい、社会に出てくるな
でも5Gの電波がなければ重症化はしないらしいじゃん
>>463
通報しました
脅迫罪と侮辱罪です
捜査員による捜査が始まります AKさんも大変なタイミングで自民党から出馬キメたねぇw
大きな政党は落選しても2回までは結構な給料で次の国政選挙まで飼って貰えるみたいやでな
美人県会議員って、死亡者はたった2人という認識なの?
かなり問題じゃね
それとも支援者が個人の考えかい?
たった2人という言い方を嫌がると公衆衛生の議論ができない
公衆衛生と個人の健康や生命は別次元の話なので
というか“たった”てわざわざつける必要ないんだよ
公衆衛生について議論するならばなおさらのマナーだ
ウェンブリースタジアムの実験で何人死ぬのかって言われたジョンソン首相が「200人だ」って即答してたが
あれ日本で言ったら終わりなんだろうな
日本全体や東京都の死者数とかなら三重県民にとって直接的な関係がないから数字を客観視できるが、身近な同じ三重県民を捕まえてたったの2人の死亡者と言い放つのは無神経に聞こえるが。知り合いや近所の人だったらどーすんの。
ただ仰るように単純な数字比較する上で感情移入してては議論が進まないですからね。
さっきの方の場合はその前後の発言が情のない淡々とした話し方なので余計に冷たく聞こえるのでしょうね。
たった二人と表現する時点で、公衆衛生の立場からみても三重県内の感染状況を正しく認識してないだろう
たった二人なんで安心して下さいと言ってるのと一緒なんだわ
そんな奴が正しく恐れましょうだのマインドチェンジだのアホかって話
>>483
4区で落ちても比例で当選するから、投票に行く気もせんわ 投票率が低ければ低いほど自民党が得する選挙システムだから
493みたいなのがまさに自民党に利するレスなんだよね
惑わされて投票放棄しないようにね
比例は公明党
公明党は福祉の党です
ドクターヘリも公明党
白内障手術の助成も公明党です
この辺では横浜ほどちゃんとした民意はないからな
当選しちゃうでしょ残念ながら
>>497
共産 社民の支持候補者が勝つってのは凄い 本気で後の世代の事を考えるなら三重も続くべきだよね 野戦病院の建設を進めるって言うのは、今回のコロナ禍での厚労大臣の動きとしては素晴らしい
叩くだけで無く、して頂いた事に関しては素直に感謝したい
後は素早い実現を望みます
上物だけあってもマンパワーが不足しては意味が無いので、マンパワーの確保もなんとかして欲しいね。
コロナで亡くなった遺族の前で
「マインドチェンジしていきましょう!人はいつか死にます!」
って普通言えないだろう。あっ、お前は普通じゃなかったなあw
野戦病院建設を進める事をやっと口にしたその番組観てた
建設を決めたのは良かったけど腰が重過ぎるよ
自宅療養者激増の報道され出した時から提言されてたじゃん
横浜市長選の結果出る前だから関係ないだろうけど内閣支持率が低迷してて
コロナ対策への不満からってのは分かってたから国民の不満解消の為って感じなのが
政府はきっちりしてくれとしか思えない
審判の時が近づきつつあるな
さすがに月曜日で昨日超えはないと思うのだが
月曜は少ないでしょ
くらべるとしても先週の数字
経路不明の新規感染者の数さえ減ってくれたらいいんだけどね
8月16日は108人
四日市だけで75なら流石にこの数は越すか
>>510
いや、三重県···
データ提供:JX通信社/FASTALERT
三重もPCR検査数減らした? これがデルタ、ラムダなのか?
潜伏期間は平均5日だが
でもあの感染力はヤバイ
>>504
爺ちゃんが院内感染で死んだとき「この罪は100人救って償います」って言われたけどな
医者やってると命の重みが大したことなくなるんだろうな 1週間前の月曜日 108
約2.5倍
この比率から言えば 明日は516
検査していない新規感染者はどれくらい潜っているのだろうか
デルタ株は8割発症してるけどね
日本だけじゃなく全世界
デルタ株は発症してるからわかるけど、アルファベータなどはもうわからない
置き換わったんじゃなく無症状でいるだけじゃないのかなぁ
>>525
その辺がわからないうちに感染してくれてて抗体が出来てくれてればいいが
デルタ、ラムダにその抗体は効くのかどうかわからんが
mRNAで抗体作るのはまだ勘弁だわ >>525
変異株の分布調べてるんだから傾向の把握はされてるだろ
無症状だと把握できない根拠は何? 問題は無症状ではない
症状があってもこっそり自宅療養する人が増えること
>>521
ちょっと鼻水が〜とか、37度少し超えた程度の微熱ぐらいしか症状出てないなら病院なんか行かないだろうな
無症状なら濃厚接触者認定されない限り気付き様もないだろうし、思った以上に感染者はいるんじゃないかな 東京で先月抜き打ちで検査したら0.2%が陽性だったみたい
今の三重なら似た状況だろう
県民175万のうち3500人が陽性だな
四日市市民31万のうち620人が陽性
500人いたら1人陽性
満員電車3両のうち1両には陽性者がいる
そういう計算
部活なんて禁止しちゃえばいいのに
不要不急そのものやん
校内クラスターなら学校名と部活名は明らかにしてほしい
どうもインターハイへの移動や宿泊でかなり出てるって聞いたわ。色々な競技でな
そりゃ旅行より長期間だからなぁ・・・
>>539
文面からして幼稚なのは分かった
たぶん女性だな >>538
もう昔の話になってしまったのか
俺等のときが群制が始まった第1期だわ
伊勢講のレベルが落ちるかもとか山高に回されるかも
とか言って、志摩方面や尾鷲方面の優秀な生徒が他に流れた
って言うこともあったな 三重県緊急事態宣言発令日8月25日〜9月12日の予定
>>544
全国一律だからな当分は、感染状況では沖縄みたいに居残りもあるね >>543
まんぼう期間をきんじたに変更しただけだな 国体中止の検討って言い出したら、急にまた病床使用率上がって来たな。
分かりやすい 笑
一律以外では初の緊急事態宣言、三重県ではどう変化するだろうか
>>539
ツイート消してるけどまだぐちぐち言ってるのはださいな >>543
みじかいな
どうせなら9月いっぱいまでやっときゃいいのに 9月末だと悩むかもしれないけど9月12日までくらいなら中途半端に分散もオンライン授業も無しで一斉休校してしまってもいいんじゃない?
東京都の数字なんなん?
国民や都民を馬鹿にするのもほどほどにしとけ
>>557
三重県圧倒的じゃないか?
知事はいままでなにしてたんだ? >>557
どの程度入院できるかを指標にすると三重は岐阜より断然悪く、愛知よりも悪い。
全国的に見て首都圏に次ぐグループの一員だ。
この一年半まともな対策を取ってこなかった証だ。 >>558
岐阜が数値がおかしい
現在の感染者が2300で入院が450なのにおかしいだろその数字
入院調整中を自宅療養に数えてないんだと思う >>543
決定が25日で発令は27日じゃないかな 適用が全域で休業要請もできるってとこかな
まんぼうとそれほどかわらん
感染の少ない地域の飲食店はきついだろうけど
酒停止
20時まででお願いしますか
お願い聞かなくても罰則あるの?
今度の緊急事態宣言の土日の飲食休業と平日の酒類提供禁止、大型商業施設への土日休業と施設利用人数の抑制
だっけか三重で対象となる大型商業施設は長嶋アウトレットと近鉄四日市と松菱
そして各イオンモールくらいか
>>561
入院調整中は入っていなさそう。
ただ、岐阜のHPを見ると、岐阜は宿泊療養している人が結構いる。
8/21時点で879名、翌日140名受入(解除人数は?)となってた。
ちなみに、ずいぶん前に見たので、今は違うかもしれないけど、病床も三重の倍くらいあった気が・・・
岐阜は三重より頑張っていると思うよ。
それより、三重の宿泊療養者の数が日に日に減っているのが気になる。
希望者が少ないのならいいけど、こっそり室数を減らしているんだと怖い。 岐阜は宿泊療養の使用数多いんだな
三重は240床から増えないまま家庭内感染で蔓延
>>570
入院になったのか悪化せず無事帰れたのならいいんだけどな >>573
教室じゃないけどねw
国体中止って、まだ要請中じゃなかったっけ?
感染者が出たら「既存の宿泊療養施設に負荷をかけないようにするため
待機できる施設の確保に努めます。」となっているけど、
万一のため、確保しているのかな?と思ったからさ。
まあ、うがった見方なんだけど。 岐阜は昨日まで、陽性者は原則入院か宿泊療養で、隔離する事で感染拡大を抑えようと努力してたんだよ。
でも、陽性者が増えすぎてこのままだと軽症者で病床が埋まったりひっ迫を招きかねないと言う判断で、自宅療養してもらう方針に切り替えた。
三重みたいに、国体の為に病床使用率を調整してたアホ知事とは違う。
私立高校の12人は屋内の部活動で感染拡大か…新型コロナ 三重で新規感染者268人 月曜過去最多
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210823_11041
8月20日までに感染が公表された県内の私立高校に通う生徒の男女12人は、屋内の運動部の活動で感染が広がったとみられ、県は新たに101例目のクラスターとして、残りの生徒14人の検査を進めています。
このほか、23日の感染者の公表には含まれていませんが、県の教育委員会事務局の40代男性職員の感染が判明し、県は緊急の用件がない限り本庁舎へ来るのを控えてほしいと県民に呼びかけています。 公立は9月になって体育の授業とか
音楽でコーラスとかやるのか?
>>572
ありがとうございます。
2546も入院調整中ってやばいですよね。
感染したら、間違いなく家庭内感染で重症者出そうで怖い。 部活クラスター発生してるのに公表しない私立高校怪しいな
大事な試合があるのかな
病床、宿泊療養施設は医療従事者・警察・消防救急隊員の分を確保しとかなきゃいけないので
実質満床みたいなもんじゃないかな
7174例目 津市 女性 10代 高校生 8月13日 8月15日 軽症〜中等症
7484例目 いなべ市 男性 10代 確認中 8月16日 8月17日 確認中 軽症〜中等症
7627例目 鳥羽市 男性 10代 高校生 8月16日 8月16日 軽症〜中等症
7636例目 鳥羽市 男性 10代 確認中 8月17日 8月17日 軽症〜中等症
7897例目 津市 男性 10代 高校生 8月16日 8月18日 軽症〜中等症
7938例目 大台町 女性 10代 高校生 8月17日 8月17日 軽症〜中等症
7942例目 大台町 女性 10代 高校生 8月16日 8月17日 軽症〜中等症
7952例目 松阪市 男性 10代 高校生 8月16日 8月18日 軽症〜中等症
8185例目 亀山市 女性 10代 確認中 8月14日 8月19日 軽症〜中等症
8245例目 津市 女性 10代 高校生 8月17日 8月19日 軽症〜中等症
8249例目 津市 男性 10代 高校生 8月17日 8月19日 軽症〜中等症
8340例目 伊勢市 女性 10代 確認中 8月18日 8月19日 軽症〜中等症
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066_00044.htm
中勢の高校かね?
身体接触があるスポーツで女子も多い部活なんだな 新聞で伊勢高と発表されてるのに県は感染者情報は確認中となってるんだな
昨日発表の高校部活クラスターは伊勢高、今日発表の高校部活クラスターは私立高校としか発表されてない
こっから先は社会インフラの維持を最優先していく局面
東京都台東区は不燃ごみの収集を休止中、感染拡大するとこうなる
三重高か高田か
身体接触ある屋内スポーツ
柔道、レスリングとかか
早く1000人行かねえかなあ
でも三重のレベルじゃ500くらいでカンストかな
三重高まだ甲子園残ってんだっけか
兵庫にいるとはいえこの時期は避けたい話題だわ
>>600
感染対策も大事だけど、くれぐれも怪我と熱中症に気をつけてほしい
病院行っても治療受けられない可能性がある 私立て伊勢ならあそことあそこ
松阪市ならあそこ
津市ならあそこて少ないからな
実際デルタの感染力だと人間の声が聞こえるだけで怖い
三重もモーニングショーでやってたみたいな自宅放置出まくるんだろな
三重高校は今日試合か
相手は強豪敦賀気比だから負けそう
噂だけど柔道だと聞いた
どこ高校かは書かないでおく
共産党がアップしている以上 民主主義国家としては選挙をやめるわけにいかんだろうて
共産党こそ こういう時に金を使わねばならないことについてどう考えているのかを述べるべき
知事選出馬を表明してるのは一見勝之の他に石川剛と岡野恵美
モーニングショーの自宅療養者の入院先探し悲惨過ぎて涙出てきた
基礎疾患有りは重症化しやすいって話なのに自宅にいなきゃならない時点で医療崩壊してるよ
医師も見捨てる訳にいかないから次に行けず入院先探しなんて医療行為じゃない事してて
効率悪いし悪循環に陥ってたね
近い将来に三重でもそうなる可能性あるかもしれないと考えると絶対に感染したくないと
改めて思った
…まぁそれを狙って重い症例の患者映像を使ったんだろうけど
もう三重も医療崩壊じゃないの?2546人も入院調整中って
緊急事態は25日宣言で何日から開始になるんだろ?
土日は緊急事態宣言になってる?
今、蔓延防止発令でしょ?緊急事態宣言で何がどう変わるの??
昨日、接種会場でベラベラしゃべってるBBAにGGIがキレてた。
>>620
医療崩壊してると言っていいと思う。無症状や軽症だから後回しで
より重い人を入院させるって結局トリアージだもんね
医療崩壊って言わないのは責任者が責任問われたくないからって言葉遊びしてるだけ
でしかないよね
ただ要入院となった時に放送みたいに断られずスムーズに入院できる体制だけは
何としても維持してもらいたいね あの糖尿病患者は勝手にインスリン投与やめてたのがネックになって
受け入れ承諾から拒否になったんだよ
消極的自殺みたいなものだから
同じようなことを入院中にされたら溜まったもんじゃないし
他に救うべき命を優先したまで
>>628
北村教授の話によると
あの状況ならうたなくて正解かもねと
ICUレベルだからねと >>617
民主主義の手続きにはカネがかかるものだよ。
そこをケチったら民主主義でなくなる。 >>628
飯食えない状態でインスリン打ったらどうなるか
わからんやつが適当なこと言うな あの父ちゃんかわいそうだったな
戦争も経験した年代だろうし
>>612
それもある
デルタラムダ用のワクチン欲しいな
今のワクチンは時代遅れ感が強い
一応効果があるらしいけど 他人の努力を笑う奴はだいたい乞食だよな もう振り込まれた金パチンコ屋に置いてきたのかな?
いや相手とかじゃなく三重高のグダグダを試合開始から見てたやつなら分かるw
見てない人に分からん書き方して
分からん言われてから見てたら分かる言われてもー
三重 342 (死亡1)
愛知 1617 過去最多
岐阜 382 (死亡1) 過去最多
三重県てすでに新規感染者増えた分だけ自宅療養増えてく状況なんでしょ
基礎疾患なしといっても
50代ヘビースモーカー肥満の可能性もあるからなぁ
入院待機組ではなく軽症のため自宅療養ってこと?
容体急変したのかなあ
陽性だと言われて2日後に放置死か
他人事ではないな
昨夕方、津市役所周辺を ”奥伊勢消防署” の救急車がウロウロしていた。
週末・土日祝になると増加する他都道府県ナンバー... いい加減自粛してくれ。
助かる命も助からん。
あなたは感染後ツラそうな人を何人見ましたか?一度感染してもほとんどの人が元気に回復していますが、走るのが辛い人身近にいますか?
テレビを消してマインドチェンジして下さい。その世論を変えなければ、命がけでやってきた人の夢や子ども達の未来を奪っていることに気づいて下さい。
>>658
楽観的なバカのせいで人生奪われた人がいることに気づいて下さい
自分は軽症だったけど感染させた相手が亡くなった奴は見ていられませんよ 437 名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 17:37:16.91 ID:ZctDqHej
>>430
コロナ以外で亡くなる人もいます
マインドチェンジしていきましょう
たった2人です
それ以上の人が回復退院しています
回復退院にも歯止めがかからないのも現実です
マインドチェンジはNGワード 初なんか?
コロナ出始めの頃に死んでたやつ調べたらコロナだったよな
確定して自宅療養中に死んだのは初ってことか
30代以上は遺書書いとけよ
すんなりしねるわけがない
水中にいるような息苦しさがずっと続いてのだからな
>>612
デルタ株蔓延してる地域ではラムダは勝てなくて消えるみたい インフルなんて在宅で死ぬ人が大半なんだけどな
例年3000人死ぬうちの2000人が在宅
新型コロナ・三重
三重県24日 新規感染者342人
三重県内訳
四日市市91人
鈴鹿市57人
津市56人
桑名市29人
伊賀市24人
伊勢市15人
松阪市15人
いなべ市11人
亀山市7人
東員町6人
名張市5人
朝日町5人
菰野町5人
川越町4人
尾鷲市2人
>>669
東京行きの高速バスに毎日のように若者が乗っていくんだから当然の話や >>671
やばいすぎよ。聞き取りも行われない。入院の意思はないと、死人に口なし状態。 抗体カクテルて上級国民さま用だよな
即入院できないわけだし
上級じゃなくても1日数万の差額ベッド代払えばすぐ入院
てっきり25からやるのかと思ってたが
なんでこんなに遅いんだろう
宣言出すの早すぎる
次の月曜からって暗黙の了解があっただろう
予告なしに土日潰されると困るんだが
>>676
昨日保健所が把握で今日聞き取りの予定と聞いたが? 夕方のテレビで三重県出てたけど
県庁とか保健所とかめちゃくちゃ忙しいらしいな
過労死ラインに近い労働時間って言ってたな
ラムダはデルタほどの脅威ではないって見方が多いでしょ
今のデルタ乗り切ってワクチン進んでいけばある程度先が見えてくるのでは
>>688
過労死ラインって大したことないぞ
ガチで人が死ぬのは
20時間労働が30日続くとか
18時間労働が100日続くとか
16時間労働が3年続くとか
そういうレベル
休日があるうちは死なないし1日6時間寝てたら死なない 海外で6 4
くらいになってるとか
デルタとラムダ
>>691
そーか
テレビの描写がものすごくヤバそうに見せるからな
新規感染者は時期で波があるから年がら年中ってわけでもないしな
今は大変だろうけど >>690
コロナが落ち着いたら今度は政府お得意の後出しでワクチンに問題がとかならなきゃいいが >>694
ワクチンに問題あれば国内問題じゃないからすぐに解決する >>694
長期的安全性も見越して打ち始めてるからたぶん大きな問題はないでしょう >>688
めちゃくちゃ稼いでそうだなそいつら
俺もそのくらい働きたい >>688
県職員なんてなまくらの癖に高級取り(全国5位)なんだから過労死レベルで5年位働いて帳尻が合うくらいじゃないの? >>697
公務員だから労働時間増えても給料変わらんのでは >>699
ないよ
多分30日くらいまで伸びる
最低でも連休日は超えるだろね
予想順調に減少したら
12日まんぼうに切り替え
30日解除 テレビでは早朝から深夜まで対応とか言ってたな
爆発的に増えてるからな
>>696
長期的安全性?
mRNAの歴史は古いが人間に打つのも初、しかもコロナが発生して急ピッチでmRNAをベースに作ったワクチンのどこに長期的安全だと? それが実際の公務員は予算使い切るとサービス残業なんだよなあ
>>709
見越してって言ってんじゃん
予測でしか分からないが、リスクが高いものを世界中に放たないでしょ
一部の陰謀論とかは聞き飽きた >>688
いっちょまえに行政崩壊とかいうテロップ出しててワロタ mRNAワクチンは動物用ではすでに広く使われて実績あげとる
>>713
テロップ出てたね
急拡大だからパンクするわな >>711
過去に多くの研究者がこんなものとてもじゃないが人には使えないと投げ出したワクチンなんかよく平気で射てるな
しかも治験すらせず >>710
今は残業規制が厳しくて仕事が有っても残業で働けなくなるから基準を超える前にサビ残に切り替え >>716
深く考えるな
don't think,feel. >>716
すごいなーどこの世界線から来た人なんだろう
去年流行った陰謀論みたいなのがまだ生き残ってるとは >>716
嫌なら射たなきゃいいだけ
飯屋に並んでる人達に向かって「よくそんなもん食えるな」と悪態ついてんのと一緒だぞ
あっ、そういやワクチン接種会場で反ワクチン派がメガホン片手に喚いてた事があったな…あれだぞ、お前のそれはw ここの住人、結構ワクチン射っちゃってんだ
しかも感情論しか出てこない時点でもうw
某社感染者情報(サイト公開分)
公表 日 月 火 水 木 金 土
8/01 0 0 1 1 0 0 0
8/08 0 0 3 0 3 0 0
8/15 0 3 4 3 5 3 0
8/22 0 2 0 * * * *
収束したな
>>721
ここよりTwitterの方がお仲間が多いし拡散できるぞ >>688
今まで感染症は暇だったし忙しくなったのはコロナ流行してからだから、まだまだ大丈夫。 スーパーは夜が空いてると思って行ってもみんな同じ考えでけっこう人いるな
>>730
すいてる時行きたいなら人が寝てる時狙わなきゃ 空いたスーパー行きたいなら開店直後か24時間営業店の真夜中しかないな
真夜中?甘い
行くなら夜明け頃だ誰もいない
下手すりゃレジ係もいない
感染リスクは非常に少ない
そして品数も少ない
>>734
24時間スーパーの夜明け頃は駐車場で夜を明かした車上生活者やトラックドライバーが結構来るのでやめた方がいい
ベストは2時台3時台だよ 8時半に行ったら地獄だった
入荷作業中の店員さんたくさんいるし
現実的には朝と夜だな
9〜19時ぐらいまでは避けた方がよさそうだな
この時間なら大丈夫そう
8時ごろでも以前よりは多いけどレジで並ぶほどは人いないからな
今いっても生鮮物ないからな
カップラーメンとかお菓子買うくらいならいいが
さっき8時台はいつもより駐車場も停まってたし人いたわ
しかしレジは並んでなかったから全然マシ
今後は20時閉店か。地味に困る。コンビニは高いし。
紙一重だよな
もしかしたらデルタ凌いだら10、11月あたりは昨年みたいに少し落ち着くかもしれないのにな
ちょうど開催時期と重なったせいで次6年後とかキツいな
ダンスグループってLDHかなんかか
3代目JAFとか
もうスポーツなんて関わらないほうがいい
スポーツやりたい奴は自衛隊入って国を守れ
スーパーは規制ないでしょ?
24時間のとこはやってるでしよ?
四日市って22日陽性判明の人ってほとんどサイトに出てないのか現場混乱してるんだろなー
>>700
ほんまそれ
入庁から定年まで40年お茶啜りながらソリティアして過ごす予定が
たった2年弱忙しくなってるだけ
嫌なら辞めろって話 クラスター102事例ナンバー確認中じゃなくて非公表ってそんなの有りなのかよ
三重はマックスバリュが24時間営業してて助かるね
日曜に来た5%オフクーポン使って午前1時と午後11時に買出ししたよ
これを時短にしたら逆に混雑して移されそう
ダンス馬鹿か
案の定あたまゆるい集団で安心した
真面目に感染対策してる子達に迷惑かけないでほしい
>>751
発症日とか確認したら、チーム内に体調不良圧して参加してた人とかいたんじゃね 今月中旬なら
サンバレーのよさこいとか総文のKITE公演とか?
それっぽいのは色々あるけど非公開なら全部アウトとして行動せにゃならん
ダンスの発表会って県総合文化センターのイベントか何かか?
>>755
全然関係ないけど来月19日にEXITとかいうのが玉城町に来るらしいんだがなんか遠征組も結構いるみたいなので心配 ヤフーニュース見てたら
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
が怪しいって書いてあった。
直接検索すると8/15日にやってるダンスイベントがヒットするのに、ホールの公式ページのイベントカレンダーにそのダンスのことが書かれてない・・・なんで?
8/3-4のイベントは記載されたままなのに。
>>761
チャラ男の二人組な
あんなの地方まで来なくていいのに 関係あるのか知らないけどホール側貸出休止になってるね
>>766
もろ関係あるやろ
伊勢の10代とかがそうなんだろうけど
伊勢という地域を絞られたくないから非公表だろ
潰れろよ Facebookまだ消してないのね
証拠として残っちゃってるね
口コミ伊勢絆netのコメント見る限り
普段から対策と無縁だったのかな
私立高校クラスター・・・
ダンス・・・
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢・・・
これまさか、綺麗に繋がるのか?オイ
あと「伊勢学園」で検索すると予測ワードに「クラスター」が出てくるので、ある意味バレバレという・・
24日に発表された中には発症日が15・16日の人もいる
つまり14・15の週末にはすでに感染力があった
例えば、いま現在無症状で感染力のある人が27日に発症、土日は様子見
週明けにPCR検査で陽性判明となった場合、発表は来月になる
もう蔓延してるから、どこで出たとか関係ないよ
常に抜かりなく感染対策をするだけ
三重コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
08/01 *37 *32 *67 *74 *57 *97 *83 計 *447
08/08 *73 *62 *55 111 131 137 148 計 *717
08/15 151 108 208 276 311 388 427 計 1869
08/22 432 268 342 計
今年の冬はどんな冬になるのかな
スペイン風邪も2年目がやばかったんだよね
まんまなぞってるし
クラスター99例目の療術施設て
マッサージ店とか針治療とか?
また正月やら冬休みに馬鹿が帰省、親族訪問やらで感染祭りだよ
ブルームバーグが書いてたけど11月にはワクチン8割到達っ(´Д`;)クサッ・・・て話だから状況は変わるだろね
反オリンピックと同じである地点からメディアやなんかがゼロコロナ路線から掌を返してハシゴ外すやろしね
鈴鹿のアスリートクラブは初めから名前が出た
どちらかといえば津のクリニックかな
初め非公表だったが、探られて晒されて結局公表したからな
ダンス確定ならクラスター101と102は同一クラスターになるんじゃないの?
>>791
分けて発表してダンススクール側を非公表にしてるのがおかしい
伊勢でよほど行政とか有力者に食い込んでるのか? 韓国語必修の高校やからね
みなまで言わんでも分かるよな?
色々事情があっての事だと思うよ 国体だって中止になったせいでクビ吊る人も出てくるだろうし
国体なんかでメシ食ってる奴は死んだ方がいいよ
スポーツなんて廃止してしまえ
>>792
AKどこから出馬するっけ?
伊勢の権力者てレッドか? 県会議員の方にも国体なんで反対したんやと言われるかたいますね
藤波孝生の頃は和菓子屋連合で固まってたけどね
藤波さんも実家和菓子屋だし
後継争いで三ツ矢さんが勝ったあたりで変わってきてたんじゃないかなあ
そりゃホテル含む観光業はコロナ禍でただでさえキツいのに
やっと一息つける程度の売上が期待出来たのにそれまで中止になったらお手上げだよ
国体需要で何とか年末まで耐えようとしてたのがそのわずかな売上すら無くなったらクビ吊るしか無いからな
勿論他人を危険に晒してまで生き延びるのかと言われたらそれまでだけど
>>797
そもそもお前は何を生業にしてるの?学生か生活保護なら経済の話に首を突っ込んでくるなよ
お前の目線は乞食で唯一の自慢は日本人って事だけなんじゃないのか?
悪い事は言わないからさっさと自分の命日を決めた方が良いぞ
なるべく大安吉日に逝けよ 地元ダンススクールとダンス部が伊勢市観光にダメ押し
ダンスクラスターの件はヤフコメとかバクサイの方が盛り上がってる
反対はあったのに開催したから参加したってアホがいたね
外で待機してましたとか結局ステージ上がってたら一緒だろ
静岡でも同じようにダンススクールクラスターがおきてるんだな
101は伊勢学園ではないみたいですね。
ダンス関連での感染はあるようなので、今後増えるかも知れませんが
>>792
施設の休館の理由
非公表
なんでここだけ優遇されてるん? >>811
わちゃわちゃ交代しながらだろ
それで一気に感染 >>785
これでも共学になって偏差値だいぶマシになったんやぞ! >>816
ちょおぉぉぉぉ
全然止まらないじゃん
まさかの500あるぞ >>810
県は「マスクを外していた舞台上での25分間のダンスの演技中に、感染が広がった可能性がある」と分析している(分析が済んでいる)とな
どこの誰とか何という団体が感染したかという情報よりもそういった情報こそが感染防止には大切なのに
なぜそれを「新型コロナウイルス感染症のクラスター発生状況」で公表しないのかと思う
何のために税金使ってまでして纏めているのかと思う 四日市145
ついこの間まで県の最多の数よね
Twitterで中止決定に文句言ってる人は他県民かな
>>823
これ陽性判明日が8月18日〜21日の分が殆どだね。
最近の発表は直近3日分がカウントされてない。
間に合わないんだろうけど。 一週間ちょっとオンラインや分散登校して落ち着くものなのかねぇ
>>828
学びを止めるなとか煩いのがいるしとりあえず緊急事態宣言が12日までだからそこに合わせたんだろ
国体中止のニュースで知事が県民の命を守るなんて言ってるのがパフォーマンス過ぎて虚無
だったらもっと早くからできたろうが >>829
こんな時に選挙やる時点で何言っても白白しい >>815
鈴木知事の英断ですね
全国でも絶賛されています
県民の命より重いものはない
まさにその通りだと思います
鈴木知事はしっかり三重県民の命を最後まで守り抜いてくれました 鈴木知事はしっかり三重県民の命を最後まで守り抜いてくれました
三重県民の命を最後まで守り抜いてくれました
最後まで
ん?
>>833
9月12日まで責任を持ってという意味です
2011年からしっかり三重県をよくしてくれました
最後までしっかり仕事してくれるのは三重県民として誇りです 知事のこの判断は国政に向けて追い風になるだろうな
県民からしたらこんな大変な時期にと思う人も多そうだが
>>835
ビソンなんかあったの?
空いてるなら行きたいんだが 1週間人口10万人あたりの感染者数 8/24現在
1.沖縄県 314
2.東京都 233
3.神奈川県 185
4.大阪府 182
8.三重県 137
三重県は来週さらに上位になる見通し
国体やめたかったんちゃうんか?
そんでバカスカ検査して陽性増やしたと
今後は緩やかに減少してくんちゃう?
>>835
アクアイグニス儲けてるから大丈夫なんじゃね
わしゃ嫌いだけど >>835
あれイオンの資本入ってるんだな。
だからといって多気町がマンボウに入れられたってわけではないだろうが。 >>848
厚労省に聞いてみ
聞かないと教えてくれないから このご時世に駐車場が砂利敷きだったり土砂が剥き出しの箇所だらけだったり、まぁそういう事
アクアイグニスとイオンが関わってるとはいえ、おはらい町を作りあげた赤福みたいな力は無かったんだろう
名張市は二学期通常通りに始業かブレないなあ
分散すら出来ないくらい学校無いと困る家庭環境劣悪な子どもが多いってことか
市外の救急車が緊急走行してるのをたまに見る
病院が見つからんのだな
コロナ患者ではないかもしれないが退院の防護服姿が更に怖くなる
ラムダはオリンピックの時ペルーから最初に入ってきてたが政府は隠蔽してた
四日市消防が津市から帰っていった
三重大にいったのか?
>>809
国体中止したのこのクラスターのせいだよね
国体開催でお商売するアテが外れた人は残念だろうけど
自粛派に恨み節言うのはお門違いもいいとこ
こういう馬鹿を叩くべき >>835
三重県で近鉄が関わってないものは滅ぶ運命決まってるので今更だな 国体選手にとってはオリンピックに次ぐ一生に一度の晴れ舞台
準備が水疱に帰した
時期がもう少し早いか遅かったらやれてたかもな
ワクチンほぼ無効なんじゃ
感染力にステ全振りなんかな
>>869
年寄りの感染は少ないぞ
働き盛りは未接種が多い
12歳未満なんか接種率0%やしな >>869
高齢者が減ったのはワクチン以外にあるまい 872名無しさん2021/08/25(水) 17:56:54.83
>>868
まあ、うちの息子のようにマイナー競技で手を挙げたら県の代表になれた国体選手もいるけどね… >>845
愛知がやっと増えてきたな
三重の4倍はいないとおかしからな >>872
立派な息子さんぢゃないですか
経歴に国体選手ってかけますよ
大したもんですよ 国体選手って県代表になれただけで一生自慢できるのに
新型コロナ・三重
三重県25日 新規感染者431人(過去2番目)
三重県内訳
四日市市143人
鈴鹿市78人
津市70人
桑名市63人
伊賀市11人
伊勢市10人
松阪市9人
亀山市8人
菰野町8人
いなべ市7人
川越町6人
名張市4人
東員町4人
大台町3人
>>878
四日市ヤバいな
人口から考えても多すぎ 近鉄が関わってると駅にポスター出してもらえるしバスにも広告付けてもらえるから存在自体が忘れられる心配はないんだよな
赤字でもすぐには切られないし
>>883
ワクチン接種めちゃくちゃ遅いからな
これ老人のワクチン無かったら本当に地獄絵図やったんやろな >>883
面積狭いし人口少ないから
クラスター出ただけで上がるんじゃないか? 津市の70人て愛知からのシミだしとか
鈴鹿市や四日市からの往来が原因?
>>887
国体関連で人の往来が増えてたという報道もあった 津駅のレンタカーがコロナ前より繁盛してたから
7月に予約取れなくて白子駅で借りたよ
白子の店で聞いたら国体関連って言ってた
>>859
市外の救急車ならなおさら宛てもなく走らないと思う
あんたの書き方が悪いよ
「(市内で)病院が見つからなかったんだな」とでも書くべき 四日市は会社とか店舗単位のクラスターがかなりありそうね
>>884
最近非公式まとめさん来ないなぁと思ったらサイトになってたんだねー うちの会社は隠蔽するつもりか知らんが感染者出たのに従業員には知らせないし検査も受けさせない模様
>>902
そういう社長て自分が感染してから
大騒ぎになるな 関係ないかもしれんけど
こないだ調剤薬局に同じ会社?の作業服きた二人のおっさんが仲良く並んでたわ
会社で出たか?と思ったけど調剤薬局で薬もらったりするんか…
>>901
そうだね
老朽化極まるまで何十年も赤字垂れ流しだったでしょ
黒字だったのは最初の数年
そんなことができるのは近鉄だから >>902
どのへん?
うちはテレワークも職域接種も差別して受けさせてくれないのに
検査したと聞いたらブチ切れ内線電話してくるから怖い
365日、神、非行期、19歳
最初エミネムがオカシイの分からんか?
こんなんで糖質とか言う日本人ww
精神病院送りにする日本人ww
交差点の途中の人は良いね〜
>>884
非公式さんのサイトあったのか!
しかもめっちゃいろんな情報がわかりやすく載ってるし
すごいな >>884
知りたい情報が1ページに全部纏まってるのに超サクサク!
県のサイトの激重pdfとcsvてんこもりの使えなさぶりよ 映像の世紀(20) 〜死のオリンピック〜 東京2020
それは歴史的パンデミックの最中であった。
本来予定されていた2020から1年の延期の後、大幅に感染状況が悪化した2021年夏、時の菅内閣や小池都知事らによって専門家らの反対を押し切り東京五輪は強行された。
国民もほんの一時は疫病禍を忘れその興奮に酔いしれたが、すぐに過酷な現実に引き戻された。
五輪関係者が入国を始めた頃から感染者は増加の一途を辿り、閉会式を迎える頃には既にコントロールが不可能な状況になっていた。
首都圏の医療体制は崩壊しており、やがてそれは少しずつ地方へも波及していった。
そして国民は自らの命によってその高過ぎる代償を支払わされるのであった。
なんやねん
明日からおかげ横丁休業だから少しは観光客減るんかな
>>919
津市 国体関係者がウェーイ
四日市から北 愛知から染みだし >>921
三重県はPCR検査に来る半分くらい外人ってところもあるからね 結構抑えてたのに急に増えちゃったね
まあ愛知大阪ナンバーの車よく見かけるし、ワクチン打ってマスクしなくなった老人も多いし、こうなって当然だわ
めぇ鉄
めぇ照れ(*´ω`*)
メーテル
名、鉄
名、テレ、
入れ墨みたいでカッコええ
「歯、まだ、ブサイク」
まつしん、、、
>>802
伊勢・志摩なんて観光客引きもきらずにやって来てた日本で最優良レベルの観光地やん
それまでボロ儲けだったんだから数年程度平気なんじゃねぇの?
それに最近はコロナ前の95%程度まで回復してるという記事を読んだよ?
Gotoキャンペーンと給付金でウハウハだったでしょ?なんでそんなウソ吐くの? >>929
gotoで恩恵受けたのは高級ホテルだけらしいよ
割引率が同じなら額が大きいとこ泊まるもんだから
国体出場者が泊まるような庶民的なホテルは恩恵なかったとか >>922
コロナ初期に三重県にはじめてコロナ持ち込んだのも、鈴鹿のスポーツクラブと税金で高級ホテルご宿泊ご招待のスポーツ選手だったような
脳筋てなんか妙にコロナだらけな気がするが何か理由ある? >>927
若いのからジジイまで満遍なくいるよ
まあ女性は少ないかな 四日市市の都市雇用圏人口は、東海地方で6位だからな
>>932
鈴鹿市が悪いかのような責任転嫁しててガチグズかよとオモタ
コロナが無かったところに持ち込んだのコイツなのに、鈴鹿市で遷されたみたいな言い分(コロナゼロだった地域で何で遷されたことになるんだよって) >>922
シミ出しとは言ってももはや愛知より酷い状況なんだから明らかに対策や意識が足りてないんだよ
もともと名古屋に近いんだからもっと警戒感を持つべきなのに、それがなかった
そこへ持ち込まれたもんだからこんなに爆発してるんだろ >>941
愛知に勝てるわけがない
検査が足りてないだけだろ愛知 >>937
嫁共々クズでワロタ
知事も速攻で知らんぷりしてたしな 映像の世紀(20) 〜死のレース〜 鈴鹿2021
それは歴史的パンデミックの最中であった。
本来予定されていた5月から3ヶ月の延期の後、大幅に感染状況が悪化した2021年夏、GTAやモビリティランドによって専門家らの反対を押し切りSuperGT第3戰は強行された。
全国から集まった観客もほんの一時は疫病禍を忘れその興奮に酔いしれたが、すぐに過酷な現実に引き戻された。
レース関係者が入場を始めた頃から感染者は増加の一途を辿り、表彰式を迎える頃には既にコントロールが不可能な状況になっていた
昼のニュースでやってたけど津市ってPCR 検査順番待ちで直ぐに出来ないんだね。
ピークアウトには程遠いな。
>>947
町医者の抗原検査で陽性になった知り合いはその日のうちに出来たみたいだけどね 本日、最多515人
どこにそんな人おるん?こんな田舎で、、
>>952
外人少ない県は日本人も少なくないか?
工業農業介護分野は当たり前に外国人いるしなあ 三重で500人越えて
おまえらさウェーイしすぎだろ
人通りは明らかに減ってるけど、仕事、会社、お店が普通にやってるからな。
学校が休みなのにこれだけ子供らが感染してるんだから、感染力は半端ないんだろうな。
きっと弱毒化もしていて、運悪けりゃ肺炎悪化して大変なウイルスくらいになったかな?
>>952
直近1週間、外国人関係の感染者が全体の2割を超えています。(8月25日知事会見時) 此処まで増えたのは帰省したり遊んだアホが多いんだろうな
そんな増えるもの?
他の県でも工業地帯や部活もあるし
三重だけ突出してるのはなんだろ
県民性?
ラムダが暴れてる?
マスクしてても意味あまりないとか?
ついに超えてきたかぁ
いったい何が原因で爆発しているのか
盆に県外ナンバー走りまくりで
ウェーイしたひとらからもらった人が更にぶちまけたとか
感染爆発の原因
国体に合わせて、県外から多数の関係者の来県(鈴鹿四日市などのホテルは県外ナンバーの車多数)
観光地への多数来県 (伊勢志摩方面で、県外ナンバーの車非常に多かったことを確認している)
お盆での里帰り 親戚関係にしかわからないようにこっそり帰ってきている 自家用車はこちらのナンバーのまま
の状態なので、帰ってきてもわからない
外国人関係の集団パーティーなどによる感染
塾・クラブ活動による感染
これらの複合によりかなりの勢いで広がった
最近は10代の職業すら調査中で済ましちゃうから経路不明と言われても確認すらしてないやろとしか思わない
鈴木にとっては、外国人とか感染対策チャランポランな人種が多いほうが、責任逃れしやすいからな。
バカや外人ばかり罹患してるって言いたいんだろ。
実際には通勤、通学、家庭内がこれからの主流だし、いまでも社会活動による感染が多いだろ。
こだけ増えてくると検査や調査に関わる人材が全然足りんだろうな
>>976
保健所玉砕したんだろ
サクラサクラと言って電話機など壊して玉砕 人口が100万人以上多い広島に余裕で勝ってるからな
このままだと収まる要素がないけどあの無能ハゲには何にも出来ないから自然に減るのを待ってんだろうな、
その間に人がだんだん死ぬけどもう麻痺してんだろうな国民が死ぬの。
>>982
誰がやっても一緒と思ってるんだろうなあ あーあもうこれ駄目だ
いまさらおかげ横丁閉めたりしても無駄だろ
26日時点の病床使用率は60.2%で、重症者用病床の使用率は31.5%となりました。
>>982
県として学校に休校要請はしない!教育委員会に任せる、だからな
自分の子供はどうしてるんだろうな 伊勢神宮はコロナウイルス蔓延の影響を受け、参拝時間を
午前5時から午後5時に短縮いたします。
夕方の2時間だけwwwww
よりによってこんな時期に「国政に出るため」と仕事を放り投げる知事がやってたんだから、当然の結末か。
知人は嫁が陽性でて、後から本人発熱しても2日間保健所から連絡さえ無いって泣いてたわ
こりゃ発表数字の数倍はいるな。へたしたら10倍
これまで同じような緩いコロナ対策では
感染力の高いデルタ株を止められないだけ
インドのように大量死するかもな
70日後コロナ抗体量大幅減 2回目接種、藤田医大
藤田医大(愛知県)は25日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン接種を受けた人で、
2回目接種から約14日後と約70日後の抗体量を比較したところ、約4分の1まで減少していたとする調査結果を発表した。
接種1回より2回の方が抗体量が増えたことも確認。
調査した土井洋平教授はウェブ上の記者会見で「ワクチンを接種した方が抗体量が多くなるのは間違いない。
接種を受け、重症化や入院に至るケースを減らしていくことが引き続き大事だ」と強調した。
9億かけて選挙するのなら福井県みたいに野戦病院つくりゃ良かったのに
津市が70人 松阪 10人
とか違いはどこ?
検査渋ってる?
新たに感染が確認されたのは、四日市市で150人、鈴鹿市で74人、津市で60人、桑名市で44人など合わせて515人です。
伊賀市内にある放課後児童クラブでは、小学生11人の陽性が判明したことから、三重県は103例目のクラスターが発生したと発表しました。
26日時点の病床使用率は60.2%で、重症者用病床の使用率は31.5%となりました。
>>996
確かに…
ホテルもかなり国体関係者来てたって言ってた (´・ω・`) (´・ω:;.:... (´・:;....::;.:. :::;..
mmp
lud20211006145835ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1629374148/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 19 YouTube動画>9本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・新型コロナ) 山形県情報交換スレ
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 2
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 9
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 14
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 16
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 12
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 3
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 4
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 13
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 15
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ9
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ89
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 16
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 22
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 18
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ8
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ12
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ71
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ65
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ89
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ39
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 20
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ57
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ69
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ74
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ14
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ29
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ21
・【三重県明和町専用】新型コロナ情報交換スレ
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ51
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ 4
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ 6
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ31
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ38
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ53
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ Part.2
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ 2
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ91
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 01【ID無】
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ54
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ92
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ17
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ67
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ75
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ92
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ54
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ94
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ60
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ18
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ37
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ43
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ22
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ81
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ42
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ61
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ72
・■静岡県伊東市のコロナ情報交換スレ■
・新型コロナに感染した有名人の情報共有スレ 10
・能力者の為の情報交換スレ
・徹夜組総合 情報交換スレ
・大規模接種・職域接種情報交換スレ
・お台場専用 情報交換スレLV.13
・静岡要注意人物情報交換スレ
・いい下着の質問情報交換スレ
・お台場専用 情報交換スレLV.67