◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

常滑人集まれ!招きネコ31艇目


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1605740065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2020/11/19(木) 07:54:25.59ID:+kpNntMN
コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人 
新市役所、常滑競艇の新スタンド建設中


前スレ
常滑人集まれ!招きネコ28艇目
http://2chb.net/r/tokai/1586178252/
常滑人集まれ!招きネコ29艇目
http://2chb.net/r/tokai/1590399982/
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
http://2chb.net/r/tokai/1597147397/

2名無しさん2020/11/19(木) 16:07:58.89ID:ZdRoULSZ
乙です

3名無しさん2020/11/19(木) 17:46:45.13ID:2Dy8aTdc
ヤマダ電機もはやってるように見えないが見んなどこで買ってるの?
2010年より前は半田のヤマダ電機すごいはやってたんだけどな
いまは休みでも人少ない気がする

4名無しさん2020/11/19(木) 18:13:18.85ID:CJO7iUDo
元のピアゴのとこ工事してますけど、どうなるか知ってる方いますか?

5名無しさん2020/11/19(木) 21:11:25.75ID:HaFHZnLI
>>3
栄電社

6名無しさん2020/11/21(土) 01:14:40.86ID:QyA93TZg
常寶

7名無しさん2020/11/21(土) 07:48:24.50ID:Ig2FTbyk
うみかじ食堂がやっぱりステーキになってた!めちゃくちゃ混んでたけど、美味しいの?

8名無しさん2020/11/21(土) 08:03:26.87ID:NlUzAdde
11月16日にオープンしたばかりだから。
鉄板じゃなく、溶岩石のプレートで提供とチラシに書いてる。
味は、人それぞれで感じ方が違うから自分で食べてみるのが良いよ。
22日、23日は食事した人に次回使える1,000円ステーキ半額券プレゼント。
但し、各日先着100名様。

9名無しさん2020/11/21(土) 09:56:24.41ID:oCGgI4CV
一時期ユニー、ピアゴに何か入ると噂があったけど結局は解体でした 現在解体中でボコボコになってる

10名無しさん2020/11/21(土) 10:01:07.79ID:p7LB1yqp
>>4
解体と整地して、新たにスーパーが入るって話しを聞きました。

11名無しさん2020/11/21(土) 11:57:57.41ID:obtJTg9h
>>9
前から耐震に問題があるって言われてたしな

12名無しさん2020/11/21(土) 15:56:17.49ID:fF9kBMYL
大きな建物の解体って楽しいよな
一日中見ていられる

13名無しさん2020/11/21(土) 15:57:34.60ID:kf//oR17
子どもかよ

14名無しさん2020/11/21(土) 16:27:30.78ID:obtJTg9h
実際工事現場が見渡せる場所って、子供がずっと大人しく見てるから手軽なお出かけスポットになってたりする。
もちろん、安全な範囲内で。

15名無しさん2020/11/21(土) 16:37:44.56ID:b0vD2+22
ユニー跡地のそこそこ広い土地だから何が出来るのか楽しみだわ

16名無しさん2020/11/21(土) 17:57:12.42ID:mBLguPSh
ユニー跡地はフィールが来るって聞きました。
基礎からやり直すからかなり時間がかかるらしい。

17名無しさん2020/11/21(土) 18:08:01.18ID:W4fO9c/o
大規模小売店舗立地法の届出はまだ出てないな

18名無しさん2020/11/21(土) 18:10:04.21ID:YfLQt48f
もう東急ストアでええわ

19名無しさん2020/11/21(土) 18:35:17.14ID:b0vD2+22
>>17
それって何処見たら分かるの?

20名無しさん2020/11/21(土) 18:46:42.77ID:ngZmw2ue

21名無しさん2020/11/21(土) 19:41:10.70ID:obtJTg9h
>>18
20年ほどまえに愛知県撤退宣言してるんですがそれは

22名無しさん2020/11/21(土) 22:45:06.20ID:gnG3tqnx
>>16
あれ、フィールって焼き物散歩道の方に既に一件あるよね?

23名無しさん2020/11/21(土) 22:55:53.16ID:fZAwFdhu
それはバロウ

24名無しさん2020/11/22(日) 06:42:44.48ID:2InyLNUD
フィールかぁ...バローとあまり変わらないなぁ
ドンキができて欲しいなぁ

25名無しさん2020/11/22(日) 13:31:53.17ID:GflJoZHm
>>20
ありがと!

26名無しさん2020/11/22(日) 19:52:55.40ID:iFw3s1aS
今更またスーパーマーケット?
常滑に何件ある?
他店より安いか、営業時間がせめて22時までじゃないと厳しいかな。

27名無しさん2020/11/22(日) 19:56:56.35ID:qQgDRIWr
なか卯がほしい

28名無しさん2020/11/23(月) 00:27:36.41ID:eWJB18Bi
ダイハツりんくう店オープンって看板が出てるけどアウディの居抜きかな?

29名無しさん2020/11/23(月) 00:40:16.71ID:mW6DE4GJ
しょうがないにゃあ‥
いいよ。

30名無しさん2020/11/23(月) 00:54:50.37ID:df54rfpE
スーパーができてるのはいいけど
常滑の南側の南陵地区は何もなし
どうやって食材を調達してるのか謎

31名無しさん2020/11/23(月) 07:50:04.82ID:xfH+e+5X
半田武豊までいってんじゃないの

32名無しさん2020/11/23(月) 08:34:37.87ID:CeH02dvb
常滑イオンかベイシアでスーパーは十分だよな

33名無しさん2020/11/23(月) 09:32:46.47ID:oyvEGn/+
今んとこ常滑市内にスーパーは7つ。

34名無しさん2020/11/23(月) 10:14:19.30ID:qZZBXFGF
個人商店も在るしね

35名無しさん2020/11/23(月) 10:42:16.56ID:0Igmk1So
>>30
中央賢がある

36名無しさん2020/11/23(月) 12:14:05.80ID:IlHApJXY
>>30
自給してそう

37名無しさん2020/11/23(月) 12:25:45.25ID:tJqt0APd
南北に長いからねえ、常滑市は。

38名無しさん2020/11/23(月) 15:45:42.37ID:eWJB18Bi
大野からだと坂井と南区が同じくらいの距離

39名無しさん2020/11/23(月) 16:56:49.14ID:bqzU5R3w
イオン行ってきたけど
ビックカメラの対面のメガネ屋が無くなってた
さらにその隣も何屋だったか無くなってた
寂しいねえ

40名無しさん2020/11/23(月) 17:00:07.90ID:lNYLGRHk
眼鏡店は必要だよ。
老人は眼鏡を嫌ってるから危険すぎる。

41名無しさん2020/11/23(月) 17:12:00.93ID:rQ4G7YXm
小鈴谷小学校の辺りの造成してできた
住宅団地に新しく越して人は、周りにに何もないから後悔してるだろうな 近くのコンビニも閉店してるよ

42名無しさん2020/11/23(月) 17:22:15.38ID:0NT72wqt
小鈴谷とか陸の孤島やんけ

43名無しさん2020/11/23(月) 18:54:58.84ID:kKMajk0N
>>40
眼鏡を嫌うかどうかは人に寄るだろ
一々老人に絡むなよ

44名無しさん2020/11/23(月) 18:58:51.52ID:cnf2OeZI
>>40
老人が眼鏡嫌いって、ソース何だよ
みんな普通にしてるじゃん。てか老眼で眼鏡しないと近くの物見えなくなるし
コンタクト嫌いならまだ分かるがw

45名無しさん2020/11/23(月) 19:08:32.10ID:ry/y28sp
常滑のイオンが出来てからは常滑ばかり行ってた
この連休で東浦のイオンに改装後初めて行った
活気があってお客さんも多くてびっくりした
閉店して壁で覆われた店舗は一店しか無かった
常滑もスタバと無印があればなぁ

東浦は刈谷方面からも来るだろうから商圏が常滑より
断然広いのかな

46名無しさん2020/11/23(月) 19:22:54.27ID:X8LN0mo8
3連休に競艇場に行ってきたけど
土曜と今日は結構風があったのに
防風ネットが縦と横に2倍になり面積が4倍になって
水面が荒れなくなった
もっと早くやれよ

47名無しさん2020/11/23(月) 19:44:10.46ID:193pVhAd
俺は逆に常滑イオンの空いてる感が好きなんだよな。
昼時でもフードコートにすぐ座れるのがいい。
東浦なんて空席待ってるファミリーやグループが多くて落ち着かんよ。
食い終わったらすぐに「ここ空きますか?」って言われるしw

48名無しさん2020/11/23(月) 20:07:53.02ID:AL8aoeaB
東浦イオンは駐車場に止めることすら困難だもんなぁ

49名無しさん2020/11/23(月) 21:08:42.83ID:n0xr4g8w
常滑の欠点はそこそこ広いのに
専門店が大高、東浦に比べると

50名無しさん2020/11/23(月) 21:13:00.49ID:E6i/H5Jv
まずピアゴが閉店した時にキクチメガネが常滑から無くなった

51名無しさん2020/11/23(月) 22:37:54.70ID:CeH02dvb
常滑イオンはイオンというよりジャスコだよね

52名無しさん2020/11/23(月) 23:29:11.19ID:eWJB18Bi
どの辺が?

53名無しさん2020/11/23(月) 23:58:29.54ID:E6i/H5Jv
つまり、専門店がスッカスカで直営しかろくなものが無いと?

54名無しさん2020/11/24(火) 07:10:45.90ID:dz8kO03z
常滑に半田信金、西尾信金が進出してきますね、この影響を受けるのは知多信金?農協?

55名無しさん2020/11/24(火) 07:31:00.74ID:MwiKsbxu
常滑信用組合は知多信に拾われた形になったんだっけ

56名無しさん2020/11/24(火) 08:50:33.77ID:fUmjZEw+
>>42
小鈴谷をディスるんじゃねえよ

57名無しさん2020/11/24(火) 09:07:41.68ID:UdIiseet
ちたしんは店舗を一気に建て替えてるけど、あそこまで金かけてると顧客は複雑な気持ちになりそう

58名無しさん2020/11/24(火) 12:23:12.68ID:XGkHzgto
>>57
でも古い建物の耐震問題とかがあるなら仕方がないよね

59名無しさん2020/11/24(火) 12:24:44.75ID:XGkHzgto
そういや数年前にカインズでトラックに壊されたATMはトラック側が弁償したのかな?

60名無しさん2020/11/24(火) 13:45:46.74ID:dVfZP/vM
トラック側の保険会社かな

61名無しさん2020/11/24(火) 17:09:10.90ID:66MY7oWq
>>56
小鈴谷は武豊に編入してもらえば?

62名無しさん2020/11/24(火) 21:57:03.25ID:BJI0QKWo
>>61
元々上野間の方から分離して編入したんじゃなかったっけ?

63名無しさん2020/11/27(金) 16:54:19.94ID:ht/8ETgE
>>57
JAあいち知多本部とかドン引きレベル

64名無しさん2020/11/27(金) 20:03:20.74ID:V5dstvDI
>>63
最初見た時大きさにビビったわ

65名無しさん2020/11/27(金) 20:18:56.63ID:nZWHdRHj
逆にあれくらいやってくれれば気持ちいい

66名無しさん2020/11/27(金) 20:37:05.42ID:V5dstvDI
>>65
俺は関係無いが、JAと取引している農業関係者から搾取した金だぞ

67名無しさん2020/11/27(金) 21:19:51.37ID:URfBZ2zl
陶磁器会館横にも使ったし
JA知多って不自然なほど金回りがいいよね
知多本部の最上階から眺めてみたい

68名無しさん2020/11/27(金) 21:40:43.83ID:FAhJEG0f
かなりの体力が必要だね

69名無しさん2020/11/28(土) 13:03:27.72ID:azs9Cn9U
澤田酒造、麹室焼ける

70名無しさん2020/11/28(土) 14:27:27.46ID:TGkctVjW
JAは不動産と産直かな
大府のげんきの郷も運営してる

71名無しさん2020/11/28(土) 14:50:10.18ID:sELvTQrZ
駐車場が落ち葉の吹雪になってるけどな。

72名無しさん2020/11/28(土) 15:53:02.79ID:5Oop8+B2
老舗の酒造から出火、麹室焼ける 愛知の常滑
https://www.chunichi.co.jp/article/161411

73名無しさん2020/11/28(土) 21:16:01.68ID:OFRkR4kf
常滑市民病院
スタッフ不足
入院病床8割埋まっている状態
サタデーステーション

74名無しさん2020/11/28(土) 22:02:58.86ID:/56PyOrz
常滑が全国区でこれほど扱われるなんて胸熱だった

75名無しさん2020/11/28(土) 23:25:02.29ID:soYMIZiN
>>72
うおおまじか…

76名無しさん2020/11/29(日) 19:53:45.01ID:stX4w1UN
火事になった酒造メーカーって梅酒の時期になるとボランティア募って作業させてるんだけど、その梅酒って商品でかなり利益あげてると思う。楽な商売ですねー

77名無しさん2020/11/29(日) 19:55:07.62ID:E3xmir9h
楽だと思うなら自分でやったら?

78名無しさん2020/11/29(日) 21:11:33.09ID:cvl3nVG3
>>30
武豊まででるかマルスイオンコストコ

79名無しさん2020/11/29(日) 21:57:30.10ID:vWq/8MP+
南陵民は家で獲れた野菜で、ごちそうは飼ってるニワトリをしめた鶏肉
魚は伊勢湾で釣ってきた魚で、ご飯は麦飯
風呂は五右衛門風呂

80名無しさん2020/11/29(日) 22:20:14.18ID:lG+BKdzn
>>79
きみんち?

81名無しさん2020/11/29(日) 22:37:09.46ID:+6IdrBVn
SDGs最先端なライフスタイルではないか

82名無しさん2020/11/30(月) 09:01:18.09ID:sH8wPeMj
>>79
狩った野ウサギを神に捧げる伝統的祭事もあるよね

83名無しさん2020/11/30(月) 11:32:51.88ID:L6NXOJFY
何周かか廻って今やそれはとても贅沢なコトなのでは?

84名無しさん2020/11/30(月) 12:26:47.21ID:I0di7RFg
>>77
やらねーよ!恥ずかしいw

85名無しさん2020/11/30(月) 22:21:22.68ID:nsPS/GPF
常滑コロナ出たらしいね。

86名無しさん2020/11/30(月) 22:48:22.46ID:KeMaIZWj
うちの会社のババアの息子が感染してたなぁ
息子は無症状でババアも検査したら陰性だったらしいけど、名古屋で感染したらしい

87名無しさん2020/12/01(火) 00:17:49.87ID:dyn/BI1j
自家製麺屋 知多らうど2669 @chitaloud2669
https://twitter.com/chitaloud2669

開店するのを楽しみにしてるけど
ラーメンは素人みたいで大丈夫か?
店内ハードロック一色だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

88名無しさん2020/12/01(火) 01:45:32.21ID:YQOeSWJr
>>87
あうん屋でしょ?
さくらの大将とお友達みたいで、さくらの大将お手伝いしてるみたいよ

89名無しさん2020/12/02(水) 14:39:40.75ID:HscKYSrD
らうどはいつ頃オープンですか?

90名無しさん2020/12/03(木) 21:58:23.92ID:eOoroHun
医療崩壊、怖いな
一ノ草は大丈夫か

91名無しさん2020/12/03(木) 22:22:34.76ID:sA7hicHd
常滑コロナめちゃ出てる!

92名無しさん2020/12/03(木) 22:27:01.76ID:qsEXHXYd
どこがだよ

93名無しさん2020/12/03(木) 22:30:26.38
>>94
自分で調べろカス

94名無しさん2020/12/03(木) 22:42:50.81ID:/tzzKJSS
>>93
お、おぅ…

95名無しさん2020/12/03(木) 23:11:21.81ID:sO8ICZh+
これだから浪人は

96名無しさん2020/12/03(木) 23:15:45.93
おれも浪人だけど
うらやましいほどのことか?

>>91
たった五人で大騒ぎ

97名無しさん2020/12/04(金) 10:01:15.36
>>95
おれも浪人
何かと便利だぞ

98名無しさん2020/12/04(金) 10:04:18.27
格安シムだと浪人ないと書きこみでけん

99名無しさん2020/12/04(金) 18:10:18.27ID:3RMWP3jh
>>98
浪人代払って、何の為の格安SIMだよ

100名無しさん2020/12/04(金) 19:31:11.47
スマホなんてゲオで売ってる特価中古で充分だから
あとは格安シムにしてるんよ

自宅は光な

101名無しさん2020/12/04(金) 23:00:46.85ID:mnQkuJyM
健康のためなら死んでもいいみたいなこと言ってる

102名無しさん2020/12/05(土) 09:07:07.91ID:mAIBu0eH
どうせ荒らしか自演用だろ

103名無しさん2020/12/05(土) 09:15:30.44
>>99
えっ?計算できないの?

104名無しさん2020/12/05(土) 10:23:30.22
そもそも格安シムにし始めたのは
3G末期に、ソフトバンク4Gスマホ見積もったら毎月支払いが一万円越えになりそうだったから

いま皆、月に幾ら払ってるのさ

105名無しさん2020/12/05(土) 11:14:38.82ID:hu3XBTr5
1400円

106名無しさん2020/12/05(土) 13:30:21.42ID:Q9tLhO0z
常滑駅近くの関ビルのテナントに新しい店が開店してた

107名無しさん2020/12/05(土) 13:47:30.21ID:9fc/CgYF
>>106
何年か前に空港で久しぶりに会ったけど相変わらず美人だった
オーナーの孫なのか娘なのか知らんけど…

108名無しさん2020/12/05(土) 14:14:50.66ID:cm9qSUeV
ファミコンランド時代に行ったわ

109名無しさん2020/12/05(土) 15:09:15.87
>>107
何の話だ?

110名無しさん2020/12/05(土) 18:30:56.01ID:EyIN3ASf
そういえばファミーズの跡地何になったんだ

111名無しさん2020/12/05(土) 20:19:03.62ID:dI0X7W2D
あそこって昔はおもちゃのバンバンだったよな
靴のマルトミ系列の

112名無しさん2020/12/05(土) 20:34:47.45ID:Aq7AGRqL
おもちゃのバンバンはau跡?
ファミーズの前は靴のマルトミ
だった気がする

113名無しさん2020/12/05(土) 21:00:38.95ID:faTbqWTq
ファミーズの所はどっかの会社が入ってた
何の会社かは外からじゃわからなかった

114名無しさん2020/12/05(土) 22:33:38.56ID:9ZjXlcyu
昔靴のマルトミ内定もらったけど行かなくて良かったなあ。

115名無しさん2020/12/05(土) 23:23:20.59ID:tZYUjyzl
マルトミって栄電舎系列だった
マルトミ入っても栄電には行けんって聞かされて蹴ったよ

116名無しさん2020/12/06(日) 19:59:28.33ID:sSh9iKSN
>>112
そのあと玩具店が一度入ってた名前は覚えてない

117名無しさん2020/12/06(日) 20:00:42.54ID:sSh9iKSN
>>112
そうケンタッキーが眼科?
auがバンバン

118名無しさん2020/12/06(日) 20:05:29.25ID:sSh9iKSN
>>116
訂正
>>111
玩具店である覚えがあるがバンバンかは知らない

119名無しさん2020/12/06(日) 22:21:23.76ID:m3c+1YIs
>>116
おもちゃのエイトだったな
個人商店みたいな感じだった気がする

120名無しさん2020/12/06(日) 22:40:16.78ID:Qn3qRehy
おもちゃといえばぽっぽ

121名無しさん2020/12/06(日) 23:33:47.65ID:4RyPSolS
はしぜんだろ

122名無しさん2020/12/07(月) 00:08:04.35ID:4F7VP2ll
おもちゃは榎戸のアルファだろ

123名無しさん2020/12/07(月) 00:08:52.62ID:4F7VP2ll
あの禿げ散らかしたおじさん元気かなあ・・・

124名無しさん2020/12/07(月) 02:44:19.39ID:4y1PywnS
うちの親より年輩だったから亡くなってるかなぁ

125名無しさん2020/12/07(月) 09:20:07.11ID:jbzbtP94
ファミーズ跡は霊柩搬送会社の事務所になった

126名無しさん2020/12/08(火) 15:09:45.31ID:N0m8VkLw
葬祭ホールとか、そういう関連の業界だけが元気だね

127名無しさん2020/12/08(火) 15:25:12.00ID:idtf6shO
これから団塊世代が亡くなるからね
今後20年くらいは成長産業だよ

128名無しさん2020/12/08(火) 21:01:10.63ID:ilAS76pb
長谷川町子の漫画に「あそこに死体を運んだ車がある」
と言われて駆けつけてみたら、葬儀屋の霊柩車だった
っていうのがあったなあ

129名無しさん2020/12/08(火) 21:23:29.07ID:s0hrpuBA
楽しみにしてる
ハードロックが好きだから店内も見たい
https://twitter.com/chitaloud2669
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

130名無しさん2020/12/08(火) 21:25:09.79ID:p0tTfZwv
>>127
というのは去年までのお話
コロナ以降は葬儀の簡素化で葬儀業者も返礼品業者も虫の息だよ


lud20201208213710
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1605740065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「常滑人集まれ!招きネコ31艇目 」を見た人も見ています:
常滑人集まれ!招きネコ34艇目
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
常滑人集まれ!招きネコ37艇目
常滑人集まれ!招きネコ38艇目
【本スレ】常滑人集まれ!招きネコ37艇目
常滑人集まれ!招きネコ29艇目
常滑人集まれ!招きネコ22艇目
常滑人集まれ!招きネコ26艇目
常滑人集まれ!招きネコ25艇目
常滑人集まれ!招きネコ18艇目 [無断転載禁止]©2ch.net
【トコタン】常滑人集まれ!15 まねき猫の街【コストコ】
畳職人集まれー 9帖目
畳職人集まれー 7帖目
畳職人集まれー 5帖目
畳職人集まれー 10帖目
畳職人集まれー 4帖目
畳職人集まれー 6帖目
営業やってる人集まれ! 4社目
自殺を考えてる人集まれ 1回目
フィストファックの経験ある人集まれ! 2本目 ©bbspink.com
警備員から再就職できた人集合19人目
暇人集まれー
暇人集まれー
包茎の人集まれ!
●営業やってる人集まれ●
卵巣嚢腫の人集まれ16
遊戯王好きな人集まれ
関東人好きな人集まれ!
坂上忍好きな人集まれー
豊胸手術受けた人集まれ!17
令和納豆を信仰する人集まれ
阪大受ける人集まれ!!!!
豊胸手術受けた人集まれ!16
親が死んだら詰まない人集まれ
Admobで稼いでる人集まれ!
毛孔性苔癬の人集まれ〜34
野焼きで嫌な気分の人集まれ!
狼のスレ立て職人集まれー
スカイリムやってる人集まれ!
旦那に芯でほしい人集まれ57
宇宙人がとり憑いてる人集まれ
志村けんが嫌いな人集まれ!
日本国が嫌いない人集まれ
関東人が嫌いな人集まれ!!
嫁に死んで欲しい人集まれ〜 
目を整形しました。質問ある人集まれ!
バイク通勤・通学の人集まれ!33
バイク通勤・通学の人集まれ!42
バイク通勤・通学の人集まれ!41
関西人嫌いな人集まれ! Part.7
商工会で働いている人集まれ!part.3
嘔吐恐怖の人集まれ part31
バイク通勤・通学の人集まれ!37
嘔吐恐怖の人集まれ part38
嘔吐恐怖の人集まれ part37
全国のよさこい人集まれ!PART17
バイク通勤・通学の人集まれ!34
バイク通勤・通学の人集まれ!35
品川美容外科にだまされた人集まれ!
豊胸手術を受けたい人受けた人集まれ!9
プログラマーになりたい人集まれ
ラーメン食べて下痢する人集まれ
バイク通勤・通学の人集まれ!39
齋藤冬優花さん1推しにしてる人集まれー

人気検索: masha babko Child nude little girls グロ 11yo アイドル 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 西野小春 二次ロリ Loli 斉藤由紀
11:14:12 up 139 days, 12:13, 0 users, load average: 13.41, 14.95, 19.80

in 0.0071980953216553 sec @0.0071980953216553@0b7 on 090400