>>2
そもそも、ビールと発泡酒、第三のビールとの価格の違いは税金だけなのだが?
値段が高いビールのほうがうまく感じる貧乏人は何なんだろうな
発泡酒、第三のビール、の方が工夫も手間もかかっているし
因みにビールの中で一番まずいのはヱビス >>4
wwww
ビール製造に用いる材料を安価な代用品に替え、その所以で税率優遇を受けているのが発泡酒
バターよりマーガリンを美味く感じるものもいるしカニよりカニカマが美味いと感じるものもいてかまわんが、もともと別物、代用品であり本物と比較してアゲているのは痛々しい >>9
お前大丈夫か?
>4
>ビールと発泡酒、第三のビールとの価格の違いは税金 福でラーメン食って、サークルKでスーパードライ買ってこようぜ
>>11
そんな生活してるからメタボ爺になんだろうな 鳥羽見交差点入った所のうどん屋 道に半分位車体出して停めるのやめろよ 邪魔 交差点から南行きの道は、うどん屋の私道なのか
>>14
そろそろ店占有の土地でいい頃だろう
何年も前から此処で他力本願の女々しい書き込みがあるだけなら占有権が所有権を凌駕する
そうしないと土地なんて元々誰の物でもない財産の所有権の権元が崩壊するんだ おめぇら本場のビール飲んだことねぇだろ?
俺学生時代ミュンヘンに語学留学行ったときに初めて本物のビール飲んだわ
それ以来日本の安物ビール飲めなくなって飲むにしても年に一回リトルワールドでウインナーつまみに飲むくらいだわ
>>17
本当に痛々しいやつだwwww
語学留学だと
いつ頃にみゅどこの大学だ?
ダッチJDと日本のJDの味の違いを言ってみろテンプラ >>14
俺は注意したよ。
今度は警察に言うつもり >>17
ドイツへはここ10年で20回ぐらい行って毎回ビール飲みまくってるけど、そんなに特別な感じしないけどな。
そりゃうまいし無数の地ビールがあるけどさ。 >>17
このテのオヤジが最も恥ずかしいなぁ
他人事ながら赤面するわ >>17
ドイツの女は乳だけはデカイのが多いから乳揉み留学に行ったんだろ
ドイツ女は乳はデカイが体もデカイからオレはいらん KY、大雑把、ガサツ、だあだあ
男には丁寧に気を使えと要求する
つまり、日本で育ちが悪く躾られてない女と同じ
喰ったら早々に棄てるべし
龍泉寺の土地改良してる沼地にコメリ(ホムセン)出来るらしいですが、下り坂で渋滞とか勘弁して欲しいです。ゴルフ場すらうざいのに!
>>34
必死を使ってみ
8つのはマルチしてる
307 名無しさん sage 2017/10/09(月) 16:25:30.10 ID:vI1ay3ef
カキコの対象板範囲、時間からマルチ常習の老害
以前からパトネット等を違法に転記しまくっていた迷惑なクズ コメリはコストコに比べればずっと有用なんじゃない?
ピザハット守山店が閉店していた
年に一度ハットの日に半額ピザを食べるのが楽しみだったのに
どうしてくれるんだorz
大森あたりに出没するデブおばさん運転のゴミ満載車って有名?
今日は本地ヶ丘の団地あたりで見かけたけど視界不良でいつか事故起こすと思う
>>35
コメリはあちこち手を出してるなあ。中志段味でも出店計画があるのに。 >>47
まずい牛丼が好きな人が少ないと言うことですな
ヌルくてまずいビールが好きな人はいるみたいだが 守山区は愛知県で唯一の「そば処吉野家」のあるところだからむしろ恵まれてるくらいじゃね
>>47
・幸心R19沿い
・松川橋南
・小幡千代田街道沿い
あとは吉根、志段味方面に欲しいね 小幡小のところの焼き肉屋営業終了してたんだな
あそこは本当長続きしないね
瀬戸街道沿いって、絶対住みたくないわぁ。
不便だわ、治安悪いわ
え・・・
瀬戸街道沿いに便利で治安が良い地域があると誤解を与えてしまいますね
それとも、高速道路の髭面当たり屋や教師蹴り高校で悪名轟く修羅の国との比較評価ですか
己の邑ホルホルではないのでしょ
>>51
あそこって焼き肉➡インド料理➡焼き肉だったよね
その前も飲食店だったの? 車上、ナンバープレート窃盗、泥棒、交通事故。
くわえて近所間トラブル
>>58
三河の侵入盗の多さに比べれば平和そのもの >>57
その前も焼き肉屋で回転寿司だったこともあったと聞いたような >>57
昭和59年か58年に回転ずしアトムボーイ
それが長く続いて
平成二桁時代にアトムボーイグループの焼肉屋
アトムボーイが撤退してからは
新興の外食屋が出たり入ったり ※57
絵文字を使うなよ
ガラケーやスマホだって矢印ぐらい文字であるだろ
>>61
>>62
ありがとう。アトムボーイだったんだね
今の時代100円寿司とかの方がよっぽど人が入るかもね
それかカフェっぽい感じのお店にするとか
焼き肉は1回だけ行った事あるけどあまり美味しくなかった 志段味辺りに住んでると、もはや長久手への憧れを隠そうともしないんだな
治安が悪くても186cm80kgの巨漢の俺を襲うやつなんていないからどうってことない
職質されることはあるかもしれないけど
>>74
パトカー救急車消防車ヘリコプターが出た時は必ず過敏に反応するよな
おれは3億円かオウムの逃走犯だと思ってるw >>49
>守山区は愛知県で唯一の「そば処吉野家」の…
ここで情報を得て、昨日レッドバロンの帰りに行ってきました
蕎麦が安い
かつ丼も食べてしまった あそこの吉野家、色が違うなぁと思ってたけどそういう事だったのか
吉野家で蕎麦?カツ丼?
食べたくなっちゃったじゃん!
名古屋は四軒屋のみだし、意外とそば処吉野家の存在自体知られてないのかもね
かつ屋と街かど屋とやよい軒で事が足りる
吉野家の牛丼は味が薄い
>>87
料理が出来る娘などそこいらに転がっていない >>92
そうじゃない
鉄火巻きは醤油なしで食べるものだ >>93
娘の定義は?
年齢? マグロ度? 開通式前? >>97
ヘリ飛びましたね@春日井市西部
てか10/28の守山駐屯地のお祭り、原付きバイク置く駐車場ありますか?
無ければ丸一日置ける駐車場付近にありますでしょうか? >>99
バイクと自転車は普通に正門から入れて史料館前に駐輪スペースが有ったかと。 >>100、101
御二方ありがとうございます。
念のため今週土曜日下見に行って来ます。 >>83
あの店出来て10年にはなるのにまだ知らんのがいるのか…
本地で思い出したが丸亀の所あったステーキ屋にちょくちょく行ってたな 平日日中は選挙に関する書き込みなし。
選挙戦が近づいて、忙しいんだろうねw
>>106
今日、区役所に用事あって行ったけど
雨なのに10時前から
期日前投票、列作ってたよー。 >>66
この石橋建設全くの無関係だったな
あほがコピペして拡散しまくりw >>119
お前みたいなアホに火をつけて煙たたせたいw 森孝のサークルK
やっぱ潰れたな。むしろもったほうか?
店員というか
オーナーの態度めちゃ悪かったもん
ミニストップか100円ローソンにならんかなー
スキゾイドパーソナリティ障害
社会的関係への関心のなさ、孤独を選ぶ傾向、そして感情的な平板さを特徴とする。
本障害の特徴は、身の回りへの興味・関心と自己表現力の欠如である。
人との交流を避け、口数は少なく、抑揚も乏しく、よそよそしい。
そして、人と深く関わることによって自分と相手が変化することを怖れる。
相手にのみこまれ自分の独立性を失ってしまう恐怖におびえる。
そのため、他人との関わりを避ける
動物や幼児を手懐けることには長けていることがある。
スキゾイドの男性は外力がないとほぼ一生独身で、
女性の場合は結婚願望の強い男性と受動的に結婚する
小幡北小学校に投票行って来ました。
○○党と書くところ、○○堂と書いてしまった・・
無効票かな・・・
>>124
まさに俺でワロタ
トヨタ関連の工場の非正規で働いてるけど出会い一切ないし友達ゼロだし一生独身だわ 志段味のCoCo壱とタマホームの間を工事してるけど、何ができるか知ってますか?
>>127
バロー志段味店の道向かいのことだよな?
通り沿いに魚べい、かっぱもあるから志段味は一気に回転ずし激戦区になるな おいおいおい
またアンダーパス冠水すんじゃねーのかこれ
雨ヤバすぎだろ
よく考えたら、守山は川やアンダーパスでこういう日は隔離状態だね
矢田川どうなってるのかなー
怖くて見に行ってないけど。
その後、そのガスタンクの陰に>>138の姿が・・・ ガスタンクを見るたびにタッコングを思い出しちゃう世代
やっぱり最強だよな、それでも7時までとまってたんだな
食糞目 ヒトモドキ科 チョン猿
(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
… 糞尿を撒く … チョン猿はコロニーを作り密入国者を呼び寄せる … 支那支那言うが、大便民国の悪行は黙る … 在日コリアンが経営する焼肉屋に集まる
… 禽獣が同種で集まるように、チョン猿はツングース諸民族と親しむ …
チョン猿には謙譲の精神が無いため 『謙譲語』 が使えない … ツングース諸民族は 『接頭語』 が喋れない … チョン猿は旗色が悪くなると大声で奇声を発して勝ち誇った態度で逃げる … チョン猿は旗色が悪くなると被害者を演じて貴方を加害者にする …
17歳 高校中退
18歳 ユニーで働く(青果)
19歳 同上
20歳 無職
21歳 無職
22歳 無職
23歳 無職
24歳 無職
25歳 無職
26歳 無職
27歳 食品倉庫で働く 運転免許取得
28歳 食品工場 自動二輪免許取得
29歳 工場派遣
30歳 工場派遣
31歳 無職
32歳 無職
33歳 工場派遣
34歳 工場派遣
35歳 工場派遣
36歳 工場派遣
37歳 無職
38歳 無職
39歳 無職
40歳 工場派遣
41歳 無職
42歳 無職
ざっとこんなもん
37歳以降の無職って書いてある期間はそれでもいろいろ働いたけどすぐ辞めてる
20歳〜26歳までは対人恐怖症で本当なにやってたかわからない
平日昼間に図書館に行くとガラガラで年寄りが新聞読んでてアラフォーの自閉症っぽい人が窓際の椅子で
読書してておれもその横で雑誌とか読んでた思い出
選挙結果からみてもわかるように、守山区というのは全てが糞だな。糞の塊。
隣の尾張旭と瀬戸は荒らされてるのにさすが守山区は何ともないぜ
そっかー、雨だと空砲って、全然響かないんだな?
いつもの上空飛んでる飛行機やヘリの方が五月蝿いや
ところで今日、朝から
守駐じゃない?何処か遠くでゴーゴー鳴ってる飢餓するなw
かわいそうに飢餓状態か
腹が減ると幻覚が出ることがあるからなあ
ゴーゴーじゃなく腹がグーグーなってるんじゃないのか
それとも統合失調症かな?
久しぶり守山駐屯地の祭典に行こうと思うんだけど、敷地内に原チャリ駐められたっけ?
瀬戸線守山自衛隊前駅の周りに、無料もし詳しく有料で原付預けられるとこありますか?
敵機投弾!敵機投弾!総員(区民)衝撃に備えよっ!!!!
千代田街道
ジジイ同士が二車線目で追突事故
端に避ける事もしない
他車の迷惑がわからんジジイ共w
>>158
瀬戸線の瀬戸方面のホームの北側に
市営駐輪場が有って自転車及び原付は無料で停められる
駅舎下はよくわからん
例年は当日、駐屯地内に自転車は停められたが
原付は知らないっつーか覚えがない >>163
ありがとう。先週土曜日晴れてたら下見に行けたのに。明日行けたら下見行く。 発砲するから了承しろと聞こえてくるけど
俺は別にいいんだけど、中には
了承したくない奴も居るんじゃないのかな?
その場合、どうすればいいのかな?
止めてくれと言えば止めてくれるのかな?w
>>168
自衛隊の門の前で、戦争反対!とかのプラカード持って立ってると効果あるかもしれません。
しかし街中にある駐屯地だな。
春日井の西山とは大違いだ。 基地、小牧に統合すりゃいいのにね。
各務原は蒲郡や渥美の方へ移転させてさ
祭典のリハーサルなんだろうが
空砲連発でウチの犬が怯えてる
先週守山区に引っ越して来ました。どなたか美味しいラーメン屋、インドカレー屋さん知ってますか?あと、トライアル並みに安いスーパーはここら辺にはないでしょうか?
>>172
ラーメン福小幡店
ラーメン福小幡店
ラーメン福小幡店
ラーメン福小幡店 >>163
下見行ってきた。小さい、小牧線春日井駅の無理駐輪場より狭い。飲み屋とコインパーキングが目立って、後一般住宅。マジ情報ありがとう。
土曜日雨かなぁ、もう週末雨ばっかりで嫌になる。 バイクも302沿いの小幡訓練場に駐めることになるのかな
インド料理はシバとかダルサンかな。
尾張旭までいけるならコピラも美味しい。
スーパーはトライアルがよくわからないけど ザ・ビッグが安い。
ラーメンはエイリアンとか?
・・・自分が美味しいと思ってても共感してもらえるかはわからんもんね。
ラーメンは飛び丸、和田屋、一番舎
矢田川超えて北区山田町のおか田はボリューム有って味もいいのでお勧め
インド料理屋は全く興味が無いのですまん
>>184
入れてくれよ、爺だけど
陸自入っていろんな免許(資格)取りたいw 今雨降ってるから戦車試乗は中止だね
@ 戦車試乗(※雨天・荒天時は、中止します。)
戦車は、例年よりも1両多く3両で実施します。次項の注意点等をご確認下さい。
□戦車試乗には、事前に配布される「整理券」が必要となります。
「整理券」は、下記に掲載している地図(整理券配布場所)の北門東側駐車場において、駐屯地開門午前9時から配布します。
□整理券配布所において、並んでいる人数分のみ「整理券」を配布しますので、必ず、試乗希望者ご本人様が並んでください。
□乳幼児の試乗は、安全管理上お断りさせて頂きます。
また、抱っこをした状態での試乗についてもお断りさせて頂きます。
□上記に付随し、介助を要する方及び妊娠している方の試乗についてもお断りさせて頂きます。
□試乗中、砂ぼこりにより着衣が汚れることがあります。汚れることを考慮した服装での試乗をお勧めします。
上記注意点等へご理解頂き、ご協力頂けますようお願い致します。
並んでる!駐輪場スカスカやったわ、情報提供者に感謝!
小牧の航空祭りしか知らんから新鮮!
寒い雨の中観覧する気はねーわさすがに…
せめて曇りだったらなぁ
>>180
ありがとうございます。
とりあえず全部行ってみようと思います。
営利庵は嫁が好きそうな感じなので一緒に行ってみます。自分はジロリアン、嫁はアッサリ派(アンチ二郎)です。 しかし、こじんまりとした駐屯地だね。
司令部だからこんなもんか?
雨で残念、とっても地味だった。固い?堅実な駐屯地。
体育館で行われた祝賀会も、とても真面目だったよ。
でも名古屋で何かあれば、一番で駆けつける部隊だから大事だよ。
172ですが、美味しいケーキ屋さんを知りませんか?
知人にヘンゼルとグレーテルを紹介されて行ってみたのですが、口に合いませんでした(甘過ぎます)。
>>180
ダルサン、美味しかったです。有難うございました。他の店も順次行ってみます。 >>197
駐屯してる部隊が普通科連隊(歩兵メイン)とか通信大隊だからね 歩兵て、守山から歩いてどこ行くんだて!
歩兵いらんで米兵作れて
>>199
こないだケーブルテレビでやってたのは
マルカッサンっていうとこ。
守山区八反7-3だって。廿軒家と長栄の間くらいかな。
角っこにあって駐車場があるかはわからん。
小さなお店だよ。
一個だけ食べたけど個人的には期待し過ぎた。
甘さ控えめで車があるなら
守山区じゃないけど
千種区の谷口にあるぷれじゅーるちとせがオススメだよ。
千種区茶が坂通1-8だよ。 >>199
180です。
ダルサン美味しかったようでよかったです。
ケーキやさん、守山区ではないのですが
猪子石原のパティスリー ラ・ティアール
なんていかかでしょう。 >>203
あそこ美味しい?
なかなか入る勇気なくて。
気にはなってる。 >>199
ケーキ屋さんではないのですが、cafeのケーキもなかなか美味しいですよー!
「Komamonoya(こまものや)」
桔梗平にあります。住宅街の中にあるので少しわかりづらいですが、可愛らしい外観。もちろんケーキも美味しかったです。
「dolcemente(a) + cafe OTTO AGOSTO(ドルチェメンテ プラス カフェ オット アゴスト)」
小幡太田にあります。こちらも住宅街の中でわかりづらいですが、オススメです。ランチや焼き菓子も美味しかった。
最後は「pokkari(ポッカリ)」
瀬戸線 大森金城学院前駅の近くにあります。タルトが美味しい。デザートの盛り合わせもオススメです。
cafeは臨時休業も多かったりするので、公式HPやblogなど確認してから行くと良いと思います!気が向きましたらぜひ! >>190
本当ではない。まだ何も聞いていない。○×がはっきりしたら何かしら報告はある。 >>212
それってどこに報告されるの?
んで一般人にも開示されるの? コストコは中止になったって聞いたぞ
もうずいぶん前に
>>172
明日はラーメン福は定休日。
ご注意を。 >>145
他人事とは思えない
俺も似たような人生だ >>145 寝たきりにならないように身体を鍛えて下さいね … >>227
住所プリーズ、春日井市民なんでお願いします。 >>205
ラーメンはそんなに特徴無いけど、
チャーハンがチャーシューゴロゴロで美味しかった記憶
もう10年以上行ってないから今は分からん 宮前橋アプローチの歩道
どういう馬鹿が設計するとああなるんだ
車はなだらかなスロープで
高齢者には高低差15メートルの階段ですか?
しかも自転車で階段登り切ったらそのまま車道!
車に轢かれそうになったわ
この頃宮前橋を夕方に自転車で通る様になったんだけど
宮前橋の北辺りの歩道に警官が張ってる事が多い
多分自転車の無灯火を取り締まってると思われ
気をつけて
>>227
近隣住民の説明会があったころに話題が出てました。 >>226
ミニストップかローソンに
ならんかなーって思ってる。
オーナーは絶対変えて欲しい。
かわるよね?普通。 >>215
コストコは、破談にもなってないし、契約成立にもなってない。前にも書いたが破談になったらなったで組合だよりや総代会などで報告はあるはず。 この時期になると河川敷でのバーベキューが出てくるね
>>240
しけんやなんだけど
多分もうコンビニではなくなる可能性がある
ファミマに転向するのかなあと思ってたが
それはないみたいやね
やはり近隣のコンビニに負けたんやな 979 名前:東海子[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 12:28:28 ID:lJoEWIKg [ mno5-ppp4678.docomo.sannet.ne.jp ]
守山高近くの橋で飛び降りあったらしいね。
朝通った時パトカー、救急車に消防車も3台いてなんかあったとは思ったけど
あそこの通行量なら飛び降りを目撃した人もいたんじゃないかな。
>>256
コンビニじゃないなら
ファストフード欲しいなぁ
清水屋マックなくなったし
あの辺ファストフードないんだよね… 三点行ってきた
アツアツなのは評価できるがそれ以外は...
カツ丼のほうがかなりコスパが高い
>>271
矢田川渡る手前に、それっぽい集落があると聞いたことがある 食糞目 ヒトモドキ科 チョン猿
(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
… 糞尿を撒く … チョン猿はコロニーを作り密入国者を呼び寄せる … 支那支那言うが、大便民国の悪行は黙る … 在日コリアンが経営する焼肉屋に集まる
… 禽獣が同種で集まるように、チョン猿はツングース諸民族と親しむ …
チョン猿には謙譲の精神が無いため 『謙譲語』 が使えない … ツングース諸民族は 『接頭語』 が喋れない … チョン猿は旗色が悪くなると大声で奇声を発して勝ち誇った態度で逃げる … チョン猿は旗色が悪くなると被害者を演じて貴方を加害者にする …
チョン猿がコロニーにした住宅街を歩くと、子供が 『ギャーギャーギャー』 と大声で奇声を発している。暴行被害者の悲鳴ではない。 猿山の叫びなのだ。
隣の半島のことが気になってしかたない人が居るようだね。
さん天の390円はお得だと思った
たれや漬物が机の上に置いてあるのも好かった
子供は250円で大満足、回転すしより超お得だったわ
>>289
そうなんだ!そろそろ行ってみようかな
並んだりとかはしてないよね? >>289
サイトでメニュー見たけどご飯大盛できないのか? 390円の天丼と白飯をオーダー
白飯は備え付けの漬物とたれで食す、もしくはもう一杯お替りぐらいの勢いでw
>>294
持ち帰り利用しか
まだしたことないけど
大盛り出来たよー
110円だったかな?うろ覚え。 >>297
真の強者は白飯のみ注文、テーブルの上の漬物を絨毯のように白飯の上に敷き詰め、タレをぶっかけて漬物丼にして食うべし >>303
>土人が出禁
略して土禁
鶴ひろみの死を予言していたのだな? >>292
>昼飯に390円も出せるか!
昼飯予算は幾らだよ?w
夜飯にだったら390円はお得だろ? そういうのは滋賀スレや琵琶湖スレでやってくれ
我ら守山区民は今週末も矢田川でマナー守ってBBQだぜ
BBQN犯罪民族モリヤマン。最近は猿まで川のこっち側に送り込んできて迷惑千万。
橋を渡らないように関所を設けるべきだな。橋の両端に検問所を常設すべきだ。
守山って交通マナー悪いよね。
ていうか基本的な教育も受けていないのかな
車は
止まれは止まらないし
右折禁止は平気で右折だし
横断歩道上の歩行者 平気で轢き殺しそうな
勢いで突っ込むし
自転車は右側走るの好きだし
人はなぜか左側通行だし
その内、車も右側通行するんじゃね
吉野家でご飯だけ注文して紅しょうがてんこ盛りにして紅しょうが丼にして食ってる奴なら見たことあるな
>>320
さらに備え付けのお茶をぶっかけてお茶漬けにして欲しい >>321
>さらに備え付けのお茶をぶっかけてお
吉野家には備え付けのお茶や水がない
店員を呼ぶ必要がある 吉野家の業績が伸びないのはそういうとこだよな。
「食ったらさっさと帰れ!」
こういうとこは、いずれ消えると思うわ。
車が爆発してた。春日井から志段味に降りるトンネル。
>>326
>この前吉野家に行ったらあったよ?
そっか、すまん
俺は19号線の店しか行ったことない さん天や吉野家が話題に出ていて行こうと思ったがちょいと貧乏臭い
だからさっき、うま屋でラーメンとチャーハン食べてきた
>>335
>ケンミンショーに守山自衛隊出てるぞ
何の話題?ちょっと見たかった
名古屋は金鯱がいっぱいというところで、ウソ臭いとチャンネル替えてしまった >>339
売ってる店という意味でなら喜多山のリカマンにある >>338
それは発展場ぢゃねーかw
コロナビール最近はイオン系のスーパーで普通に瓶と缶で売ってるよ コロナビール美味しくないじゃんって思っていたけどイオンに置いてあるならそれなりに需要があるのか
コロナビールはレモン入れるといいんだけっけ?
守山警察署通報しても動かないし対応も悪いから調べたら色々出てきてビックリ
守山区怖いな引っ越そうかな
大森車庫のサークルKいつの間に閉店した?
あの辺、コンビニ多すぎだからそりゃ埋もれるわな
>>346
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引越し 引越し
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと引越し!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ 福にたまに行くんだが、ひと口食ったらすぐに帰った客居た。
余程口に合わなかったのかな?
昨日夕飯食ってから本屋に7時半に行ったら気づいたら10時50分だった
椅子もついてるし空いてるし最高だった
東京とかだと椅子も取り合いだろうしこういうことはできないんだろうな
天白の福はなんどかいったことあるが、
守山の福はいつも駐車場満車で入れず通過ばかり
30年前は何もなかった志段味地区にドーム建設したらよかったのに
瀬戸街道のせとしん向かいの喫茶店の廃墟どうにかしろよ
あそこいつ屋根が崩れてもおかしくないわ
千代田街道の弁慶、最近やってるとこ見ないんだけど、知ってる人おる?
寒くなってきたから味噌煮込みうどん食べたいんや…
新守山アピタの二階はドンキになるんかな?
ユニクロよりアピタPBのが好きだから二階からアピタが消えるの残念だ
守山区のスレに昔から、特定のレスに粘着してる奴って何なの?
百合ヶ丘のうらの温熱治療所の跡はどうなりましたか?
>>437
百合ヶ丘の裏ってどこだよ、と思ったら
うらの温熱治療所っていう施設だったんだな
我ながらちょっと笑ってしまった 草叢の入った守山のアピタって店舗改装にしては閉店モードなのが謎・・・
ひょっとして例のドンキホーテが入るのかな?
http://toshiaki.exblog.jp/1369456/
さて、また、前置きが長くなってしまいましたが、最近、民主党の前田雄吉・衆院議員と面会し、情報交換をする機会がありました。
前田議員は2000年6月の総選挙で、愛知6区(春日井市、小牧市、犬山市)で、公明党副代表の現職・草川昭三を破って初当選し、
現在、2期目のバリバリ若手の民主党国怪議員です。
じつは、前田議員と直に会って話をするのは、今回が初めてだったのですが、彼は、私が「フォーラム21」の今年の2月15日号に
「代表直属の創価学会問題対策のプロジェクトチームを作れ!」と書いたことをきっかけに、
菅直人の指示で極秘に同月下旬に結成した民主党の「創価学会問題プロジェクトチーム」が発足していますが、その事務局長を務めているのです。
(中略)
私が前田議員に聞きたかったのは、「どうして、わざわざ創価学会・公明党の問題に首を突っ込むのか。
そんなキケンを冒さなくても、民主党内でラクをして出世していく方法など、いくらでもあるだろうに」ということでした。
曰く、彼も私と同様、身内に学会員がいるというわけではなく、衆院に立候補するまでは、ほとんど創価学会とは関わりがなかったということです。
ところが、草川昭三の地盤である愛知6区から出馬を表明した途端、突如として、創価学会からのイヤガラセが始まったそうです。
「イヤガラセはそれは凄かったですよ。猫の死骸が玄関先に投げ込まれたのはもちろんですが、
いちばん許せなかったのは、私には小学生の娘がいるんですが、その娘を学会の青年部が取り囲んで、
『オマエのオヤジは……』というふうに威圧を加えたんです。
じつは私の娘はダウン症という障害を抱えているんです。
小さな女の子であるのはもちろんですが、障害を持った人間に対して大の男がそんなことをしますか。
これがあったとき、私は絶対に(公明党・創価学会=池田大作を)許せないと思いました」(前田議員)
このダウン症の娘さんに対するイヤガラセというか、もうこれは立派な暴力ですが、この話を聞いたとき、私もびっくりしました。 >>443の話だが
前田雄吉さんの自宅は当時、愛知県の江南市にあったから、前田さんのダウン症の小学生のお子さんを
がたいのいい大の大人の創価学会員の男達が何人も集まって取り囲んで
『オマエのオヤジは……』というふうに威圧を加えたキチガイじみた悪鬼の所業をやってのけたのは
文字通り、ここら辺の地域(愛知県尾張地方)の創価学会員達だよ
本当に恥ずかしい話だ
当然前田さんに対する尾行やら監視やらは選挙区内でも行われたわけだから
前田議員(当時)にストーカー行為を働いた学会員共は、春日井市・小牧市・犬山市在住の学会員共だし
近隣の多治見や岩倉、瀬戸、長久手、尾張旭、名古屋や豊山あたりから応援に来て
嫌がらせやストーカー行為を働いて帰宅した学会員達も沢山いたんだろう
こんな感じで、創価学会は昔から、狙った人間に執拗に連携して尾行やら監視やら
嫌がらせやら気色の悪い事をやり続けてきた
これを読んでる地域の人も、この地域の創価学会員はこういう事を平気でやって来る裏の顔があるから
本当に用心した方がいいですよ
ちなみに創価の青年部は、調べみたら「社会人で、男性はだいたい40歳くらいまで」なので
この前田議員のお子さんに酷い事をやったキチガイ共は、今は出世して、愛知県内の創価学会の幹部ですよ
こんな奴らが幹部やってるわけだから、愛知県在住者は、本当に注意しないといけない どうでもいいけど守山区に関する
書き込みをしてもらいたい。
新守山駅の改善って地元では要望出てないのかな?
余りにも本数が少ないし
駅舎も小さいし、出口が東側だけだし
守山冷遇され過ぎやろ
新守山の駅ってビール工場の為にできたんじゃないの?
昔から周り何もなかったよ。
もともとは貨物専用駅
高蔵寺ー名古屋間で快速通過駅は神領と新守山だけ
発想の転換で
春日井勝川の客が快速の乗るから新守山で普通に乗客が乗れると考えれば
いいんじゃないか
実際に通勤で新守山駅を使ってる者から言わせてもらおう。
新守山では普通列車が「特急の通過待ち」で長時間停まっていることがある。しかし
それは新守山で乗り降りする者には関係のない話であると。
通過待ちは俺らが降りてからの話だし、乗る時も通過待ちと関係なく時刻表通りだし。
で厨はネットでもリアルでもウザいでちゅー
死んでくだちい
志段味に転居してまいりました。
皆さま、よろしくお願いいたします。
AVの質が高くなって、リアル女の価値が下がった
費用対効果が悪過ぎ
通過待ちがあっても、新守山駅は良い駅だ!と言うことだと思うw
俺は年に数回しか乗らないが駅があれば有難い
守山に駅が無けりゃバスに乗るしかない
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺



@YouTube



@YouTube



@YouTube
鳴海よりも早く名古屋市になったんじゃなかったっけ?
地下鉄がないの守山区だけだろ、よく黙ってるな。コケにされ過ぎだろ。
ガイドウェイバスとかいうので誤魔化されて満足か?しかも全線高架専用軌道じゃないし。
緑区みたいに人口が増えてる地域ならともかく
地下鉄掘って赤字増やすような体力はもう名古屋にないんだよ
それでも全国的に見れば、まだ名古屋市や愛知県は潤ってる方らしいが
夢空間北斗星ニセコスキー車内で
彼女と風呂セックスしたのは良い思い出
普段加齢だ何だ言われてる奴らにもアクティブな青春時代があったんだよな
三十年前だけど
夢みたいな時代だったよ
地下鉄がないっていうけど
別にそこまで不便じゃないなぁ。
大森住みだから
栄まで行くなら瀬戸線あるし
バス乗れば一本で砂田橋にも池下にも行けるし藤が丘にも行ける。
乗り換えは面倒だし
平日だとドニチエコきっぷ使えないから
金額的にはかさむかも知らんけど
緑区とか天白とか平針方面とか南区港区とか個人的にはそっちの方が不便だ。
守山区不便と感じるのは
友達を公共交通機関で自宅まで招待するときだけ。
住み慣れたらそんなもんじゃない?
>>467 >>483
多いとはいえないが少ないともいえないぞ
他のJR名鉄の快速(急行)通過駅なんて1時間4本しかないし
ラッシュ時は本数も増えるし
出入り口については西口がないのは確かに不便だがな
中央線は名古屋〜大曽根の利用者が多いからそっちを見て新守山もと思ったのかも知れないが
>>480
別に市営交通だけが公共交通じゃないし
目の前の電車が便利ならいいんだよ
名駅から金山まで地下鉄で行く奴とかいないだろ
ただ、守山区内で一番利用者の多い駅は新守山なんだよね
小幡でも大森でもない
新守山が多いのか、瀬戸電の集客ができてないのか >>487
ここぞとばかりの長文
しかも駄長文
これだから鉄オタには殺意しか沸かん 中川区や港区と並んで名古屋で最も人気のない区の一つだろうけど
前2者と比較して公共交通の不便さは際立ってるよね
自家用車があればそれほど不都合ないんだろうけど
低所得層や老人層には厳しい地区かもね
>>496
>前2者と比較して公共交通の不便さは際立ってるよね
?
全然そんなことないだろ?
公共交通というと地下鉄しかないのかお前の頭の中では >>498
ID変えまくり小牧の期間工登場w
いい加減一つのIDで書いたら?複数だと見せかけたいの? おっと、
>>17を風化させよう作戦にはまるわけにはいかないぜ 越後湯沢駅が風情たっぷりで良かったな。
あの光景良いわ
>>501
本 物 の ビ ー ル
良い初笑いになったわ 元旦から酷い目に遇った…
新守山の年中無休の歯医者。
「痛いはずない‼」「薬だけ出すから帰るか?」はない。
余計痛くなった…
マルチ乙
65 名前:東海子[age] 投稿日:2018/01/01(月) 14:26:26 ID:i/UfzYKQ [2/2] [ KD182251255001.au-net.ne.jp ]
元旦から酷い目に遇った。新守山にある年中無休の歯医者駆け込み、余計痛くなった…
おっと、
>>17を風化させよう作戦には引っ掛からないぜ >>514
前かかった時の先生は誠実に対応してくれたのに。元旦からご苦労様とは思うけどあれは酷いと思ってカキコしました。 >>521
よかった…
うちの家族のそこにかかったことあるけど
問題なかったから
いまさらヤブだったのか?と心配になった。
診てくれる先生が1人なわけじゃないのね。
担当が悪かったのね。 >>525
年中無休で土日祝も元旦も朝から21時までぶっ通しでやってるだけあって医師が4人ぐらいで回してる。多少の当たり外れはあるけど他の医師は普通だったよ。 >>17
エア国際人さんおやすみ^^
昨日はおやすみ忘れちゃった;;
メンゴメンゴ^^; 瀬戸線に乗ったらラーメン福の謹賀新年吊り広があった
今年で40周年だそうだ
左隅に可愛い姑娘のイラストがあったがあんなマスコットいたっけ
草叢BOOKSができてから初めてアピタ新守山に行ったら、草叢BOOKSができる前は立体駐車場半分閉鎖で、ガラガラだったのに、
今日行ったら平面満車、しかも以前閉鎖されていた駐車場が全て開放されていて車も結構沢山とまっていた
草叢BOOKSはおしゃれで書籍、TSUTAYAやドラッグストア、守山区初出店のスターバックスや飲食店などが入居していた。
草叢ができた頃にはごまクレープのお店が入っていたそうだが撤退し、地元の和菓子屋になっていた。
本の品揃えが豊富で良かった。また、CD,DVDの販売、レンタルもしていた。古本も扱っている。
草叢BOOKSと同フロアのアピタ直営衣料品売り場が、撤退するそうで、売り尽くしセールを開催していた。
新守山駅に西口を作ってアピタに直接行けるようにしてほしい
会社帰りに寄る時にすごく面倒臭い
新守山店の近くのロイヤルホームセンター潰して映画館作って欲しい
>>543
恐ろしく頭の悪そうなやつが書いた文章だな
推敲とかせんのか >>544
そうだよねえ
パチンコ屋が金出せばいいのに金あるくせに 新守山駅に何回か行ったことあるけどあの辺りって何か独特な陰気臭さない?
>>544
新守山駅にもう一つ出口を、というのと
アピタとホームセンターの間に横断歩道をというのは
定期的にお客様の声に投書されているけど
なんか条件がどうとかで不可能らしい >>545
はパチンカスなんでしょ
だから>>545の重要度は
パチンコ屋>>>>>>>>>>>ホームセンター アピタもホームセンターもパチ屋も、土地はJR貨物からの借り物
運が悪かったのはアピタが出来た頃はまだ新守山の貨物駅は存在していたから、あっちにできてしまった
貨物駅が廃止になってから跡地がパチ屋になった
順番が逆ならなあ
というか、JR東海が西口になる部分だけでも買い取れなかったかと
本当にパチ屋ってロクなもんじゃ無いわ。
出入りするクルマ、運転荒すぎ
何故に入口に誘導員配置しない?
横断歩道で轢かれそうになったわ
>>554
パチンカスに轢かれて死亡、成仏できずに地縛霊になればよかったのにな もしかしたら守山区にもaiueo700みたいなのがいるのかも
名古屋市守山区に出来るらしい
国道363号線沿い、元補交差点近く
からあげ専門店からやま建設中
アークランドの唐揚げ屋だね
かつやみたく当たれば株も一段高なんだろうがなぁ
守山スマート関係の看板が増えてきましたね。
年度末までに開通予定ですがいつ頃開通するのかな。楽しみ。
>>590
ホンダドリーム
運営は瀬戸のイトーKT CoCo壱の裏もホンダって聞いたが、
なぜこのタイミングでホンダ関係が一気に来たんだ?
>>594
CoCo壱の裏は知らんなぁ
ってかドリーム名古屋守山はGoogle地図に既に登録されてる
イトーKTのサイトでも場所は確定してるしね Honda Dream
愛知県 名古屋市
OPEN準備中
教えてくれてありがとう。
後はコストコ又は人気施設があの空き地に来て欲しいな。
コストコは話がなくなったみたいだけど。
微妙な場所だな
あの辺55ラーメンも一瞬で潰れたし
雪がふぶいてる。
暖房つけても寒すぎ!!
帰宅中の人は気をつけてねー。
関東みたいになりませんように
それでも瀬戸線は動きそうだがw
ちょいと足伸ばせばドラッグストアあるよね
あの辺りに作って儲かるのか?
大雪警報発令中。
見慣れなく、聞きなれなく変な感じ。
まだ降るのかね。
明日は大変だ。
本日も積雪あり
道路が凍結しています
冬タイヤチェーン以外の車両では出かけないでください
歩行も危険です
ディスカウントドラッグコスモス 車の行列になってる
>>634
コメとコーラ安いなぁ、もっと天気良かったら遠征するのに。 九州に出張行くとコスモス腐るほどあるよ
冷凍食品買うのがオススメ
>>636
冷食半額?Vドラッグとゲンキーが半額以上値引き始めたからね。競争激しいよ。 >>643
その辺りで空いてる土地はセブンイレブン裏か、
カインズの隣くらいだな さっき瀬戸街道を消防車が3台大森方面に走っていったな
ようやく来たか
恒例のETC無アホが出ないことを祈るわ
究極のれすとらんのランディさんのカフェって流行ってるの?単価は高い、意識高い系のカフェ?
クリエイトSD 瀬古東店、コスモス対策で店舗限定ポイントアップ
スタンプカードを配布しだした。
志段味で建設中のホンダドリームの近くに
HONDAカーズもできるんだね。 イエローハットの隣
>>666
いつオープン予定?>ホンダカーズ尾張 守山志段味店 ホンダみたいなオワコン作らずに、
餃子の王将作ってくれ
千代田街道のフードコートに王将欲しいな
日進市や春日井市でたまに買うしかない
>>662
電話番号も決まっているみたいだけどまだ開店予定日の表記はないね。 地元の若い連中の会話ときたら
スロットかパチンコの話題ぐらい
天井がどーたらとか回らないとか・・・
三階橋と水分橋の間の交差点に「川西」の標識が追加された。
南北方向だけ。
コスモスは瀬古に出来たばかりだけど下志段味にもできるの?
検索したら出てきたんだけど
あとコクヨ跡にも大型店舗ができる予定だとか 自宅の位置でてたから一旦消した
これが上の画像
>>689
お前の家でお前がオナニー中にお前の部屋直撃だから心配してない コイツらいつも同じようなタイミングで出てくるけど、いちいちID変えてやってるの?
守山に引っ越してきたんだけど、おススメな歯医者ってありませんか?
>>697
東谷橋の近くのしだみ歯科
できたばかりで綺麗 おすすめ出来ない美容皮膚科ならあるよw
Googleマップの口コミの点数が面白いぐらいに低い
>>695
>コイツらいつも同じようなタイミングで出てくるけど、いちいちID変えてやってるの?
毎日こんなに同じようなタイミングで書けるわけないじゃん
こいつらでは無くて1人!毎日1分で、いちいちID変えてやってる
別に変える必要ないと思うわ ドラッグコスモスが安いと聞いて、行ってみた。
シャウエッセンが¥398だった。
冷凍食品も安かった。でも、行き慣れたクリエイトでいいや。
>>706
ブイドラッグは
シャウエッセンだったか
アルトバイエルンがいつでも298だよ 志段味スタバいつもガラガラー建てる位置間違えたのでは
先週土日は入れないくらいやったぞ
平日はそんなもんだろ
店内を居心地悪くする為の工夫が施されてる
ドライブスルー持ち帰りで高単価払ってさっさと出てけという事
潰れればいい
言われても止めないヤツ
スレすら読んでないんじゃねーの?
>>705
日課なのかな…。
やらなくなったらそれはそれで、ちょっと心配になるかもw >>697
どこ学区なのかね?
ちなみに鳥羽見、守西学区なら
堀田歯科 堀田歯科へゴーッの後は
手羽先番長へゴーゴーゴーゴーッ
ペリカンも潰れたし志段味の田舎にはまだスタバは早かったんだろうw
>>709
火曜日の昼過ぎに行ったんだけど、外から見から空いてるようだったから入ってみたら座席数が少なくて唯一空いてた一席になんとか座れたわ
もうちょっと座席数増やしてもよかったんじゃないのあそこ >>722
回転率悪いし座席数少ない
店内で飲食を軽視してる >>689
ヘリよりもミサイル、核弾頭は無理だろうが毒ガスか細菌兵器の弾頭付で降ってくる事を憂えたほうが現実的だね コスモス行ってきたけど
いろいろ安いね
冷凍食品はVドラが圧倒的に安いけど
安いものだけ買いに行くかも。
ただポイントカードがないからそこが微妙かな。
意外に地味にポイントってたまるから
結構たすかたりするからね。
>>713
ペリカンの閉店理由は何だろうか。いつも結構人は入っていたと思う。 ペリカン豊川の閉店理由はわかるけど
なんで守山もなんだろうか
ペリカンはFC店舗をなくす方針にしたとかなんとか、って聞いたぞ
守山もFCだったっけ
それならそれで看板替えるだけでよかったのにね
>>737
中華にしろ布団BBAにしろ
ワザとらしい保守が見苦しいスレは堕ちてもかまわん 店長が売上金もって逃げたってきいた
だからFCやめるんかな
>>726
ポイントカードがないのと、クレカ不可で
安さを実現しているんだが。 >>753
そうなんだね。
なんだかんだと文句を言いつつ2回目も行ってしまった。(笑)
安くてなおかつ、税込み表示がなんだか買いやすい。
早く志段味にできないかな。 小幡のVドラで充分
あそこ駅前のナフコより菓子が安いからよく買いに行くわ
Vドラは菓子パンが55円
でもあそこは仕入れが杜撰だから
毎日廃棄が驚くほどたくさん出るんだぜw
>>758
以前はその売れ残りが翌朝に3割引で並んでたけど最近見なくなった(志段味店) やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/ 幸心〜瀬古口あたりの道路工事はいつまでやってるんだ?
もう数年やってないか?
志多味から尾張旭駅までの森林公園突き抜けの道って工事再開したのな
土地余りまくりだから完成したら何かできそうだ
瀬戸電の高架工事はどうなってるんだ?
302号の慢性的な渋滞を何とかしてくれ!
>>763
あれ昼間は困るんだよね。
一宮や小牧を外回りして、いつも帰りの19号で引っ掛かる。 >>766
Google Mapで航空写真見ると、道路両脇はただの宅地になりそう 本当にやっと工事が始まったみたいだまね。
いろいろ境目とかで大変だとは思うけど
すごい交通量だし、事故を避けるためにも
早く完成してほしい。
ただ、綺麗な道になるとびゅんびゅん飛ばして
余計事故率上がりそうだけど。
>>739
このリズム、なんか聞き覚えがあると思ったら
布団BBAか(笑)
ナツカシイ 守山スマートは「歩き初め」みたいなイベントはやらないのかな
SA化すると飯のクオリティ下がるやん
値段も上がるし
コンビニ化しないよう維持してくれればええ
>>794
今では差は無くて、SAとPAを分ける意味も薄れてきている トイレと駐車場しかないSAが世の中にはあるらしいが、
基本的に施設が充実してるのがSA、最低限の施設しかないのがPAの定義らしい。
ただ、SAのようなPAもあるから境界はあいまい。
ねえねえ
元アピタ予定地って結局どうなるのかな?
コストコ来てくれないかね。
いっその事この辺にない
キッザニアでも作れば人が絶対に殺到するのに。
流石にあの面積ではキッザニアは無理やろー
本当にキッザニア出来たら嬉しい半面、生活道路としては使えなくなるしな
ごめん。
キッザニアの広さ知らないけどそんなに広いのね。
人が沢山集まる施設がいいね。
それこそ、全く興味はないけど
アイドルオタクわんさか来るぐらいの劇場とか(笑)
せっかくだから人が集まってカネを落としてくれるものが欲しいね。
ドラッグコスモスの食品オープンセールも終わって
なんか魅力なくなっちゃたなあ
守山PAは帰省する前に毎回お土産買うのに重宝してるわ
ついでに食堂で名古屋飯も食べれるし
しかもあそこ、歩行者でも隠しドアみたいなところから出入りできるし、近所に住んでたら車なしでも通いたいくらい
>>809
あるあるwちょうど駐車場もあるしね
近くに住んでた時は歩いて行って食べにいってた 437 なぜ閉院したんですか? 院長はご存命ですか?
>>809
私もこないだ裏に車止めて上にご飯食べて来たばっかりだよー。
くまモングッズ可愛かった٩(ˊᗜˋ*)و >>809
逆の利用者のほうが多い気が
高速利用者が節約する為にすき家まで行ってイートインしたりテイクアウトしたり >>809
元より食堂営業時間中は一般道から入れる
NEXCOになってぷらっとパークとしてアピールするようになった
そいや、東郷PAはドア撤去して
一般道から24h出入り出来るようになったけど、
守山PAはまだドア有りで食堂営業終了後は鍵掛けられるん? スマートインター開設前の今は鍵掛けられる
24時間化なら告知するはずだが
>>813
今更去年の書き込みにレス?
何がしたいのこいつ >>820
809だが、810は自分じゃないぞw
自分もついさっきレス時間確認したら反応の速さに驚いてるw
まあ別に信じてもらおうがもらわなかろうがどうでもいいがw
しかし、守山PAのこと知ってる人多いんやね
さすが守山スレだわ 守山PAのあたりって区画整備みたいなことやってて裏口への行き方がよく分からんくなったわ
今でもすぐ行ける?
志段味西小から下りのぷらっとパークへの道までは変わらず
上りのぷらっとパークへ行く道は和菓子屋の横というか高速沿いの道がなくなり工事前と同じようには行けなくなった
工事中も工事後もスマートインター利用しない下道利用者には不便になった
>>830
情報ありがとう。
オープンしたら買いに行こ。 >>830
同じ系列のかつやの唐揚げと同じ味なのかな
それなら志段味民は森孝まで遠いから尾張旭のかつやにいったほうがいいなw >>833
ベースは浅草本店のから揚げ屋だから全然違うよ >>828
近隣住民の俺は、下りPAの外の駐車場において、ちょくちょくご飯食べるわ。平日夜は空いてるし、大衆食堂感覚で重宝してる。 >>835
しまむら隣の守山食堂とだったらどっちがおすすめ? >>838
守山食堂は何食ってもマズイだろ
割高になるし 守山スマートICから名古屋ICまでの料金はいくらだろう
今は東名上りを利用する時は小幡ICから使ってる
守中学区なので小幡のほうが近い
小幡・名古屋間よりも大幅に安いなら使うだろうけど
相当な遠回りになるから、302使った方が早くね?
タダだし>>840 >>840
小幡が近いのなら名古屋IC行くのに守山S-IC使う理由なんて微塵もないぞ そういや、今朝の10時から放送の東海ローカルの番組で守山区特集してたな
名前忘れたけど40代くらいの芸人が春を探しにぶらり旅みたいな
ゆとりーとライン、川村駅徒歩1分くらいのとこにある担々麺屋、小幡緑地、フルーツパークがピックアップされてたわ
>>844
あそこの担々麺旨いんだよね。角煮チャーハンも旨い >>844
探偵ナイトスクープの石田靖が旅(?)してた。
竜泉寺の湯にも入ってた。 患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた
名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。
「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。
起訴状などによると、平成27〜29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm >>853
便乗して志段味ネタ
バローのスガキヤにこないだの日曜日に行ったら
ベテラン風のおじさんとメニューのセッティングさえ
覚えてない新人。
案の定全く回ってなく、洗い場山盛り
セッティングもタジタジ、みんなイライラ。
結局我慢して待ってたけど返金してもらい帰った人もいた。相方が最悪だと可愛そうなのか
そのシフトを作ったやつが悪いのか。
週末行くけど、そのコンビじゃないことを願う。 スガキヤがある方のバローって客いるの?
スガキヤの隣にタコ焼き屋があったけど
そこは平日だと一日の売上が1万円にすら届かないぐらい売れてなかったらしい
おお結局来ることになりそうなのか?
やっぱりスマートICまで待ってたってことだったのかね
もし実現したら守山区大逆転じゃん
ついでに高蔵寺ニュータウンも蘇るか(嘘
>>852
個人的には、穴場の店がメディアで紹介されると困るんだよなー 志段味地区大勝利やんけ
IKEAなんてしょせん家具屋だし
>>864
え?
コストコなんて底辺御用達じゃないの
安かろう悪かろうだよね コストコでガソリン安売りとかもするんかな
>>867
オマエは出来ても行かなくていいよ 守山に何年か前に越してきたんだけど、挨拶してもスルーされるし愛想がない人多いし、赤ちゃん連れてたら何も言わずに触ろうとしてくるお年寄りが何人もいて、なんか疲れるわー
>>870
コストコは確かに安いんだけど、セントレアまで行くのが面倒すぎて一度行ったっきりで会費の4000円を無駄にしてしまった
志段味にできたら週一ぐらいで通えるから4000円でも十二分に元が取れそう そんなに安い??
結局そんな安くなくない?
ドラッグストアとか
同じ商品でもスーパーの方が安いよね?
あのトイレットペーパーだけは
値段高くても買ってしまうけどね!
コストコの年会費税込4752円らしいけど、1回冷やかしに行くだけだと割高な入場料だな。
毎月1回買い物に行けるなら、年会費分の節約が出来る…かどうかは知らないが。
一人暮らしや二人暮らしなら普通にスーパーで買った方が安いが、5人以上の家族や企業で備品や食材をまとめ買いするときはコストコで買った方が安い
一人暮らしでも3カ月分まとめ買いするなら利用価値はある
ただ、たくさん買うことになるので、車は必須
>>880
一人暮らしで3ヵ月分のまとめ買いとなると、相応に大きい冷凍庫が必要だね。 >>869
そうかな?挨拶してくださるし、子供を連れていると必ずどなたかが優しく声をかけてくれて嬉しいよ。
何も言わずになんて一度もないし(^^; カー用品とか工具とか尼より安いからすぐ元取れるぞ
年会費制に抵抗無いならオススメするわ
コストコは安さを求めていくよりもアミューズメント的な感覚で
買い物を楽しむテーマパーク的な感じじゃないかな
二世帯住宅でもなかなか消費できない量が基本だし言うほど別に安くない
普通のスーパーとかの安売りで適量を買った方が多分安くつくと思う
珍しいものが多いから買い物好きには良いと思う
会員に付いていくのは出来ても会員券借りて行くのは無理だったかな
スガキヤ半額祭り今日までよ!
雑貨サプリ服靴なんでもあるそうなので、コストコは建ってほしい。
たしか西友はウォルマートと提携してたはずなのに、輸入野菜ぐらいしか無いし。
春日井の大留町と守山の川原?を結ぶ道路と橋の整備と
新東谷橋の4車線化をやってくれないと休日の渋滞がさらに酷くなる。
>>884
>>885
ID変え二連張りで保守するほど、こんな堕ちてもかまわんスレに依存してるのか
いろいろ終わりにしたほうが良さそうだぞ >>887
ルール上はそうなってるけど、常滑店の場合は顔写真まで全然確認してないよね
会員証貸し借りして入場してる人もかなりいると思うわ ラーメン福の袖看板の球切れが気になって仕方ない
球替えするまで行かないでおこうと思う
借りた会員証で入場はできてもレジでもチェックされるから結局バレると思うけどな
試食とホットドッグが目的とかなら別にそれでもいいだろうけど
あとそもそも調剤薬局目的なら非会員でも入場できるし
>>894
コストコに調剤薬局あるのか?知らんかった。
大規模スーパーできると雇用も増えるしね。 コストコできたら近くの店のパートやアルバイトの時給上げないといけなくなるな…
ガソリンスタンドも併設されるのかな?
呵呵は昔レッドピーマンという名前で19号沿いにあったのよ…
スマートインターチェンジのウォーキング行ったけど、特に何か面白かったわけじゃないけど貴重な体験できた
上り方面の守山PAはダイソーの向かいの道から入れるようになってたんだね
これは気が狂ってるとしか言いようがない。車で5分圏内にバローが3店舗とか。
ここって元々はユーホームの計画がなかったけ?
どうせなら、バローのホームセンターでもよかったけど
それでもカインズやアント・ナフコに近いか
まぁ、バローの戦略ってことなんだろうね
自身があるから出店すると思うし
バローで固めて他の店を寄せ付けない戦略をする会社だけど
それにしてもコストコにも近所のバローにも近すぎるよなぁ
さすがにこれは潰しあいするようなもの
どっちかが移転するとかならまだしも
食品スーパーが春日井側に不足してる
志段味はバローだらけで充実しすぎ
春日井側から橋渡って来るほうが食品スーパーに近い地域がある
>>905
出店しすぎだろ
vドラッグ移転したし
下志段味に、上志段味に、中志段味に >>918
マックスバリュもあるのに
中志段味はバローだけなのか?
絶対vドラッグとかその他来るし ゆとりーとの中志段味折り返し場のところだね。ゆとりーとはどうなるんだ?
バローはマックスバリュとコストコに全力で対抗するつもりなんかな
同系列のスーパーどうしは安売り競争とかしないんだよね?
>>931
移転するのかもしれないですね
スマートIC近くの志段味西店から
このままじゃスーパーありすぎで全店舗低迷状態になるw
志段味は本当に充実している 充実し過ぎている
イオン、バローx3、Vドラッグx2、マックスバリュ、オークワ(立体の悪さからガラガラ、忘れられてる)、
話が変わるが、上志段味のカフェ激戦区ももう危険だと思うが
カフェ「ペリカン」がオープンし、2、3年で閉店して。スターバックスとスシローができて
他にも飲食店が10店舗以上… >>933
コストコが出来たらどうなることやら、、、 アルペンモール…
マックスバリュが敷地の真ん中にあり、そこに行くまでに駐車場の通路が狭く行きにくい…
また混雑時(土日など)は満車になり、また通路、駐車スペースとも狭いので客離れの可能性あり。
日曜はアルペンモール、カインズホーム平面がほぼ満車だった。
守山スマートICを歩くイベントがあったからなのか、
イベントは沢山の人が参加していたようだ
ナフコ喜多山店が休業してた
珍しい
>ID:/lNf8Rua
1行ごとに空けるなよ
読みにくい
どんな環境で読んでるのか知らんが
おれは読みやすいから気にしなくていいと思うぞ
むしろ1行空け推奨w
>>930
ゆとり折り返し場はすでに少し移動しているよ >>939
今日通ったらアスファルトだったのが砂利になっていました
どこへ移動したんですか? >>933
スマートIC出口前のバローなんか元の場所からマックスバリュへ近づくようバローが移転した
スマートIC出口前を取りたかったのが目的なら2度目の移転は無計画すぎ 間違えたスマートIC出口前はVドラッグ
バロー系で店の色も同系でスーパーかドラッグストアどっちかわからなくなった
>>944
Vドラッグ移転して
元々あった場所は居抜き店舗でスポーツクラブと飲食店が最近入居して賑わっている
だからバローも移転の可能性。 スマートICが使えるようになったらまず混むのは
竜泉寺方面に行くなら
vドラッグ
アルペンモール
イオン
コメリパワー(秋オープン)
東谷山方面に行くなら
vドラッグ
アルペンモール
バローx2と上志段味店のテナント
スタバ
コストコ?
>>949
バロー志段味西店移転、閉店させたらバローの負けマックスバリュの勝ち
是非バロー志段味西店存続させて新店も増やして競合に対抗して欲しい ペリカンの閉店は激戦区での戦いに負けたんじゃなくて内部のトラブルってどこかで読んだ気がするんだけどソースが思い出せない
鳥羽見のぽかぽか温泉って工事中?
近くのうどん屋は、もう営業してない?
新守山のアピタ、直営衣料品売場跡はGUの他にテナントが来ると聞いてるんですけどそのテナントについて詳しい方いたら教えてください
竜泉寺ウォーターパーク(廃墟)をさっさと潰して
ゴルフのショートコースを作って欲しい。
竜泉寺ゴルフを拡大すれば可能だと思うのだが・・
>>953
ペリカンが閉店したせいか、すぐ東にあるオリコーヒーが最近激混みだね
時間帯によっちゃ駐車場が満車で、空き待ちの車が道路で列作ってる >>959
竜泉寺の湯の駐車場の中に道があってそこから行ける
でも通行止になってる それは竜泉寺ウォーターパーク
志段味のプールとはまた別
志段味も新しく人が増えたから志段味のプール知らない人が出てきたのか
>>964
志段味は
埋め立てて野球のグラウンドになった
プールの壁が残っている 暇つぶしにドライブしてたら志段味地域の変貌ぶりに驚いた
田んぼや雑木林がなくなり戸建マンションアパートが林立し
龍泉寺街道に大型チェーン店が立ち並んでいるし
丘の上に企業の大きな建物もちらほら建っている
守山高校近くの通れない道路が開通し綺麗に舗装されていた
日常生活は困らなそうだが鉄道駅が無いから
通勤通学は苦痛そうだ
吉根にジャスコが出来たのも驚いたが
>>967
守山区はゆとりーとラインがあるから地下鉄の整備計画が無い
でも小幡緑地で高架路線は止まってるから意味ない >>971
ゆとりーとラインで高蔵寺まで行けば中央線乗れる JR駅徒歩圏と呼べる距離は橋の向こう側春日井市だけだな
JR駅から庄内川は距離があってアーチ型の勾配きつい橋もある
新東谷橋、東谷橋の平らな橋は負担が少ないが駅から遠すぎて徒歩では時間掛かりすぎる
>>973
いやさすがにそれはない
普通にみんな高蔵寺駅まで歩いているよ
この程度で徒歩じゃつらいなんていったら足が退化していると言われるのがオチ
ついでにいえば、中志段味から神領駅もちょっと歩きではきついものの、自転車などで行き来する人は多い
志段味の北部って、意外と中央線使う人多いんだよ 神領駅も快速停まっても良いぐらい乗客増えてるんだろ?
>>955
1階にグリーンパークスというレディスカカジュアルが入る。
ドームイオンにも入ってる店。
2階はセリアとGU。 瀬古のドラッグコスモス
開店して間がないのに人影まばら
夏までもつんだろうか?
>>978
他のドラッグストアも似たような
入具合じゃない? 神領と新守に快速止まったら快速の意味がなくなるなw
>>977
FACE BOOKではABC MARTが入ると呟いてる人がいるらしいが
多分嘘だな笑笑 >>985
全部各駅停車でもいいと思うけどね
ただ通過駅の本数減らすためだけの存在になっちゃってるよ 守山パーキングエリアってまだ古いままですか?
トイレは綺麗ですか?
志段味の玄関が台無しに…
せっかくならパーキングも新しくすれば良かったのに…
PAなんてあのままでええわ
新しくするとコンビニだけになっちまう
上りPAの後ろが不自然にPAと同じ高さの面積を残して工事されてる
建物を増床出来る整地の仕方
lud20200626075205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1507392110/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「名古屋市守山区を語ろうぜ!Part19 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part19
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part17
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part18
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part11
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part8
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part22
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part25
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part20
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part23 (ワッチョイ版)
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part7
・名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part42
・名古屋市守山区を語ろうぜーPart32
・名古屋市守山区を語ろうぜーPart30
・名古屋市守山区を語ろうぜーPart38
・名古屋市守山区を語ろうぜーPart41
・名古屋市守山区を語ろうぜーPart40
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part45 (820)
・名古屋市守山区を語ろうぜーPart34 (9)
・名古屋市守山区志段味にスターバックスがオープン もう田舎と呼ばせないぞ!
・【愛知】ドーベルマン2頭、3人にかみつき逃げる 消防や警察が周辺の住民に外出をしないよう呼びかける…名古屋市守山区
・名古屋市の守山区への交通政策冷遇を糾弾するpart5
・■■■■北名古屋市について語ろうPart17■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうPart18■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうPart15■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうPart13■■■■
・【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part107
・【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part116
・■■■■北名古屋市について語ろうPart10■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうPart12■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
・□■名古屋市緑区を語ろう 【Part57】■□
・【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74
・【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
・【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part88
・名古屋市中村区を語るスレ Part19
・【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】 P35
・【名古屋市】M&Kイチパチ専門店【守山区】
・名古屋市天白区について語ろう その9
・□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□
・□■名古屋市緑区を語ろう 【Part56】■□
・■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうpart22■■■■
・□■名古屋市緑区を語ろう 【Part60】■□
・□■名古屋市緑区を語ろう 【Part64】■□
・■■■■北名古屋市について語ろうPart6■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうPart9■■■■
・名古屋市千種区 Part14
・名古屋市千種区 Part10
・名古屋市中川区を語るスレ part11
・名古屋市港区を語るスレ Part19
・名古屋市中川区を語るスレ part12
・名古屋市中川区を語るスレ part13
・名古屋市港区を語るスレ Part13
・名古屋市港区を語るスレ Part15
・名古屋市港区を語るスレ Part14
・名古屋市中村区を語るスレ Part18
・名古屋市名東区を語るスレ Part10
・名古屋で住むなら何区のこの場所が良い part13
・【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1000】名古屋禁止
・名古屋市緑区を語ろう19
・【老害】名古屋市語ろう
・名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part9
・□■名古屋市緑区を語ろう 【Part66】■□ (46)
・名古屋市千種区 Part11
・名古屋市千種区 Part15