1NASAしさん2019/09/09(月) 06:40:46.56
大型船・港の管制官 フォロー大歓迎です
【#オンライン海技士】 電話やチャット、生放送による無料相談・授業を行っています。DMも受け付けています。
#お気軽にどうぞ?資格取得?進学?就職・転職? #海技士
Twitter あまねこ
LINEは → https://line.me/R/ti/p/%40qal4718v …
佐賀&東京【▼あまねこのYouTube】
youtube.com/user/kussun1204 2NASAしさん2019/09/09(月) 06:46:33.33
海技士に関する幅広い質問にお答えしている「あまねこ」と申します
オカマです。
3あまねこ2019/09/09(月) 14:07:41.89
あまねこ
4あまねこ2019/09/09(月) 14:08:30.91
私の代わりに船に乗って下さいね
私は親の脛を齧って気楽にやっときます
5NASAしさん2019/09/09(月) 19:47:00.62
今夜もオカマバー出勤してきます。
海技士についての質問はDMにて。
6NASAしさん2019/09/09(月) 20:06:19.57
こいつ、楠田タイセイだろ
7NASAしさん2019/09/09(月) 20:27:41.72
あまねこさんに相談するのは百害あって一利なし。
乗船しても途中下船、まともに船務ができない人に
相談・質問しても変に洗脳され、新興宗教じみてます。
8NASAしさん2019/09/09(月) 20:50:11.97
9NASAしさん2019/09/09(月) 23:05:07.88
商船三井いたの!?
10NASAしさん2019/09/10(火) 04:03:00.43
11NASAしさん2019/09/10(火) 07:46:55.68
現在は添乗員見習いをしています。
12NASAしさん2019/09/10(火) 08:21:41.38
おはよー そうだよ。
13NASAしさん2019/09/10(火) 09:57:09.04
転職しても今度は半年は辞めないわよ、
14NASAしさん2019/09/10(火) 11:22:45.93
ポートラジオは、なんで辞めちゃったの?
と言うか、一つの仕事3年続かないのは、なんらか本人に問題があるケースが多いだろ。
15NASAしさん2019/09/10(火) 12:16:17.56
あまねこって本名?
16NASAしさん2019/09/10(火) 12:19:19.18
そうだよー。
17NASAしさん2019/09/10(火) 12:21:39.57
ポートラジオは私には向いてなかったの。
18NASAしさん2019/09/10(火) 13:09:34.10
1級なくても出来る仕事は致しません!
19NASAしさん2019/09/10(火) 19:03:17.65
添乗員って観光船かなにか? 港内クルーズ船?
20NASAしさん2019/09/10(火) 19:55:27.32
1級海技士のおかげでシンフォニー・オブ・ザ・シーズに内定しました
21NASAしさん2019/09/10(火) 21:15:43.38
>>14
三年?
1年どころか
2か月じゃないの? 22NASAしさん2019/09/10(火) 22:26:13.31
今日はオカマバーのお仕事が入ってます。
23NASAしさん2019/09/10(火) 22:47:56.66
長崎大の学生、行動力あるなあ
24NASAしさん2019/09/11(水) 04:08:40.21
だってオフパコなんだもん そりゃ行くでしょ
25NASAしさん2019/09/11(水) 06:58:53.48
あいつなら、どうせ引きこもりになって、一発目の寄港地で下船退職するのがオチ
毎回続けられない転職職人はそんなもんよ
26NASAしさん2019/09/11(水) 07:58:23.54
27NASAしさん2019/09/11(水) 16:41:49.16
長崎大学水産学部の学生さん、相談する相手を
完全に見誤っている目を覚ませ!一生後悔するぞ!
28NASAしさん2019/09/11(水) 17:26:06.00
長水の方が格上やん
29NASAしさん2019/09/11(水) 17:33:16.02
海技士に関する幅広い質問にお答えしている「あまねこ」と申します
30NASAしさん2019/09/11(水) 18:22:05.31
こんばんは、今日もオフパコ行って来ます
31NASAしさん2019/09/11(水) 19:40:53.04
今日は私福島県だよ
32NASAしさん2019/09/11(水) 19:51:33.30
福島県から戻ったら退職ってなるかも??
添乗員への道は厳しいぞ!
33NASAしさん2019/09/11(水) 21:12:40.65
顔出ししちゃった あ、顔射の方ね
34あまねこ2019/09/11(水) 23:52:32.71
ガイジねこ
35NASAしさん2019/09/12(木) 11:27:46.35
あまねこ教官!盛るのが上手ですね。
36NASAしさん2019/09/12(木) 11:50:52.29
sexもお上手です。中逝きのプロ
37NASAしさん2019/09/13(金) 00:41:05.23
知恵袋に偉そうにコメントしてたけど、あまねこ免状持ってないやん
38NASAしさん2019/09/13(金) 00:44:46.93
3級は免状じゃないの 学校でてるし練習船乗ってたし
39NASAしさん2019/09/13(金) 07:47:42.43
1級海技士を持ち合わせております
40NASAしさん2019/09/13(金) 10:21:22.53
何が最強なん
一級両方持ってるとか?
41NASAしさん2019/09/13(金) 11:12:30.13
海技士に関する、幅広いご相談をお受けしている「あまねこ」と申します。
42NASAしさん2019/09/13(金) 11:24:32.47
自分が辞めたような仕事をよく他人に勧めるよなぁ
43NASAしさん2019/09/13(金) 11:53:56.30
私があなたの教科書になります。「あまねこ」
44NASAしさん2019/09/13(金) 12:41:17.10
私はオカマじゃありません
失礼です!
45NASAしさん2019/09/13(金) 16:22:39.04
私は海技伝道師です。
全国あまねく布教活動しています。
46NASAしさん2019/09/14(土) 16:02:15.77
まじポンコツ、Skypeで授業受けたけど
計算問題、やり方間違ってるし
タメ口だし、舐めてんのか
参考書の答えはあてにならないとか言っておいて、参考書の解き方を参考にしてるし、間違ってるし
時間返せよ
47NASAしさん2019/09/14(土) 17:30:48.19
知ったかぶりして間違って教えている。
それに全く気がついていない。自己満足の世界
延々と問題集の解答をネットで垂れ流し続ける。
48NASAしさん2019/09/14(土) 17:46:04.42
49NASAしさん2019/09/14(土) 18:54:27.45
今夜もオカマバーのアルバイトに行ってきます!
50NASAしさん2019/09/14(土) 19:09:55.75
丘サーファーに波乗り習うようなものか
51NASAしさん2019/09/14(土) 19:28:50.08
ヒラメ釣りたいのに、長靴やヤカンの引っ掛け方を教えて貰うようなもんよ
楠田は。
52NASAしさん2019/09/14(土) 20:17:11.65
海技士に関する、幅広いご相談をお受けしている「あまねこ」と申します。
53NASAしさん2019/09/14(土) 20:34:22.24
みなさん、どうして私を虐めるのですか?
私は役に立ちたいだけです。ダメですか?
54NASAしさん2019/09/14(土) 21:37:55.47
海技士の勉強
1時間かけて悩んだものを、ご相談頂ければ「5分の電話」で解決でます。
私と一緒に効率よく勉強していきましょう。「あまねこ」
55NASAしさん2019/09/14(土) 23:09:04.47
56NASAしさん2019/09/15(日) 07:05:49.47
大好き海技短大!私の全てを捧げます。
大好きお船!私は陸の添乗員。
船と無縁の仕事でも海技士が大好き。
57NASAしさん2019/09/15(日) 18:12:39.54
インスタとか
ヤバくね?
58NASAしさん2019/09/15(日) 18:25:44.50
今度相談があるって呼び出してボコろ、笑笑
59NASAしさん2019/09/15(日) 20:16:52.82
国が内航船の人手不足対策に乗り出すした、って言っているけれど…本当に遅いですよね…。
中でも、担当の国会議員が、小樽に「国立海上技術学校」が存在している事すら知らなかったのには驚いた。
日本経済を支える担い手になるために、何千万という税金を掛けていながら…その存在を知らないという
60NASAしさん2019/09/15(日) 22:13:43.66
乗り出すした、って言ってるの?
61NASAしさん2019/09/15(日) 22:29:03.42
拠り所は、海技短と海大での思い出ばかり。
走馬燈の様に脳裏に焼き付いて離れない。
しかし、船に乗船するする予定なし。
62NASAしさん2019/09/15(日) 22:48:04.74
>>61
長崎大学の水産の生徒と最近会ってからは、長崎大学もオススメしてます 63NASAしさん2019/09/15(日) 23:13:13.94
いやw長水の方が数倍格上やろもんwww
64NASAしさん2019/09/15(日) 23:27:36.69
あまねここと、楠田に国の税金が使われた事にも納得できない。
ゴミもいいとこ。
65NASAしさん2019/09/15(日) 23:38:33.60
外航船社落ちまくり、フジトランスに就職するも、数ヶ月しかもたず、
母校に泣き寝入り、商船三井中途採用するも同じく数ヶ月で終わり。
東洋信号所に就職するも、変わった性格の為に周りから毛嫌いされ、東京から岡山に飛ばされて結構また数ヶ月で辞め、
添乗員さんとして就職。たぶんもうすぐ辞める。
所詮、変わり者はこんなもん。
66NASAしさん2019/09/16(月) 02:02:15.57
67NASAしさん2019/09/16(月) 05:15:36.01
元々調査船志望だからね彼
68NASAしさん2019/09/16(月) 15:58:47.77
ネットの相談窓口は現実逃避だろう
惨めな自分を忘れて頼られる自分になれる場所なのさ
69NASAしさん2019/09/16(月) 16:46:54.96
>>65
商船三井ではなく、子会社ですよね?
大洗-苫小牧?間のフェリー 70NASAしさん2019/09/16(月) 16:59:34.65
71NASAしさん2019/09/16(月) 17:08:20.71
なんだかんだで、みんなあまねこ大好きなんだね。
72NASAしさん2019/09/16(月) 18:27:59.36
>>71
くそぅ、おれTwitterフォローしてる。 73NASAしさん2019/09/16(月) 19:26:46.12
みんなが合格してくれると私も同じように嬉しいです。
わからなかった事があればいつでもTwitter、LINEなどで直接聞いて下さいね!
あなたのために私も。
74NASAしさん2019/09/17(火) 02:21:26.22
今夜の電話相談の殺到がすごい…w
19:00からスタートして
今から6人目のお電話です
本当にありがとうございます
75NASAしさん2019/09/17(火) 06:39:28.87
テレフォン人生相談
常時対応可能。何でも相談承ります。
76NASAしさん2019/09/17(火) 07:46:37.82
海技士に関する、幅広いご相談をお受けしている「あまねこ」と申します。
77NASAしさん2019/09/17(火) 09:19:56.96
テレホンセックス
78NASAしさん2019/09/17(火) 16:23:32.34
皆さんお時間沢山あって羨ましいですな~
79NASAしさん2019/09/17(火) 16:36:47.80
海技士オンライン学習??
以前も同じような海技士のHPを作って仲間を集めてた。
その集まった人達はその後どうなったのだろう?
やることが全て中途半端。仕事も中途半端。さすがです。
80NASAしさん2019/09/17(火) 16:41:44.97
さて、これからオカマバーのバイトに行ってきます。
これだけは唯一長く続いている仕事です笑
81NASAしさん2019/09/17(火) 17:35:17.05
オカマバーでのあまねこさんのニックネームもあまねこですか?
アフターはお尻の穴に突っ込まれて快感なんでしょうね
82NASAしさん2019/09/17(火) 17:48:23.53
その2待ってた!!!!
83NASAしさん2019/09/17(火) 18:19:24.66
バーでのニックネームは大子よ
84NASAしさん2019/09/17(火) 20:58:54.69
知恵袋であまねこの回答が却下されてて清々した~気持ちいい。
85NASAしさん2019/09/17(火) 21:31:00.98
86NASAしさん2019/09/17(火) 21:38:21.07
>>85
質問
わたしは将来外港の航海士になりたいです。東京海洋大学などに行かないといけないのは分かっていますが、父がいなくてお金がなくて行けません。わたしはもうゆめを諦めた方がいいんでしょうか? 87NASAしさん2019/09/17(火) 21:40:27.20
>>85
あまねこ解答
海技士に関する、幅広いご相談をお受けしている「あまねこ」と申します。
夢を諦めるのはまだ早いですよ❣❣
学校に通うお金が無いのであれば、学校に行かずに、そのまま船員として就職しちゃえば良いので、その方法を教えたいと思います!(ただ、いきなり外航に乗るのは厳しいですが…)
私が考える流れは以下の通りです。
①最寄りの運輸局で「船員の求職者登録」をする
②登録をすると、あなたに興味を持った内航船の会社さんから連絡が来るようになるので、そこから好きな会社を選んで就職する。
③就職した先の内航船でしっかり貯金をしながら、船上経験を積んでいく。
(「船の現場で学びながら、お金を貯めることが出来る」という利点があります)
④学費がある程度溜まったら、会社を辞めて、東京海洋大学などの大学を受験する
こういった流れですね!
会社選びのポイント・注意すべき点など、細かいことは、まだまだお話したい所がありますが、ひとまず、ざっくりの流れは、上記の通りです。
陸上の仕事でコツコツお金を貯めることも出来ますが…船に乗った方が、学べる上に、お金も早く貯まりやすいので、個人的にはオススメだと思います!
もし、この進路に興味があって、もっと詳しいお話をご希望されるようでしたら、以下まで連絡ください!
その他ご相談などありましたらお待ちしております。 88NASAしさん2019/09/17(火) 21:41:34.52
>>85
ベストアンサー
現役の航海士ですが、他の回答者が言っているような「いきなり船に乗る」という選択肢はオススメできません。
たしかに今は未経験者でも募集をしている船会社がありますが、それは裏を返せば人手不足の会社である可能性が高いです。そういった会社はなかなか休暇が貰えず長期乗船になる可能性があります。
また、求人を出している陸上勤務の社員は未経験歓迎でも、現場で働く船員は未経験者を採用することを快く思っていない場合もあります。
そういった会社に就職して船に乗ってしまうと、その船に乗っている船員からあまりいい教育をしてもらえない、下手すると冷たく扱われる可能性があります。
私の知り合いも未経験で船に乗りましたが、そういった理由ですぐに辞めてしまいました。
なので、奨学金を借たり、勉強を頑張って特待生で入学したり、質問者様が中学生なら学費の安い海技短大や海技学校や水産高校に進学することをお勧めします。
また、これはまた聞きなので不確かな情報ですが、全日本海員組合が出している奨学金は卒業後に全日本海員組合所属の船会社に入れば返済しなくてもいいそうです。
とにかく未経験で船には乗らないことを強くお勧めします。
それで船を嫌いになってしまったら元も子もないので…。
船に乗れば学びながらお金を貯められると聞くと響きはいいですが、商船は実習船、訓練船ではありません。
未経験者を船に乗せるリスクを全く理解していない、現場を全く知らない人間のアドバイスだと思った方がいいですよ。 89NASAしさん2019/09/17(火) 21:43:26.91
スカッとジャパンじゃん笑
90NASAしさん2019/09/17(火) 21:50:48.07
今日はよく寝れそう
91NASAしさん2019/09/17(火) 22:35:34.47
スカッ!
92NASAしさん2019/09/18(水) 00:30:54.33
まともに仕事続かんやつが回答すんなよって話
93NASAしさん2019/09/18(水) 01:35:40.77
>>88
ラスト5行で感激したw
いかにあまねこの回答が現実を見てないか素人でも分かるわwww 94NASAしさん2019/09/18(水) 07:45:15.22
帰ってきて早速ですが
今日から私の家で
3人でお泊まりです~
世間では、3Pと申します
95NASAしさん2019/09/18(水) 10:04:38.83
96NASAしさん2019/09/18(水) 11:06:20.95
類は友を呼ぶ。
97NASAしさん2019/09/18(水) 12:31:58.45
あまねこ氏twitterに言い分けと自己弁護が掲載されています。
論破され気にしているのか?
98NASAしさん2019/09/18(水) 13:11:32.14
未経験者に安易に船を勧めて
船で壮絶なイジメに遭って自殺してしまった場合に責任取れるのかね?
安易に勧められる仕事じゃないと思うよ
99NASAしさん2019/09/18(水) 13:23:59.19
海技士に関する、幅広いご相談をお受けしている「オカマねこ」と申します。
100NASAしさん2019/09/18(水) 14:10:43.01
未経験で乗ってきた奴に色々教える船の現場をあっさり踏み台程度にしていいよと言ってるわけか。
どうしようもねーな。
101NASAしさん2019/09/18(水) 15:28:29.24
また、また、未経験者に「デタラメ指南」が始まった。
船上で働く人達を完全に馬鹿にしている。
かの国の人々と同じ思考回路。
102NASAしさん2019/09/18(水) 17:56:10.84
103NASAしさん2019/09/18(水) 21:16:39.65
知恵袋で外航船の航海士の方に質問です!って言ってるのに回答しててワロタ
104NASAしさん2019/09/18(水) 23:36:17.03
あまねこ氏の取り組みはよいことだと思うんだけど、あまりに経験不足で世間知らず感が否めない。
知恵袋の回答は本当に自重したほうがいい
105NASAしさん2019/09/19(木) 02:23:08.06
106NASAしさん2019/09/19(木) 04:58:47.70
あまねこ、ミニスカとか履いてヤバいやろ
107NASAしさん2019/09/19(木) 07:44:14.71
>>106
あなたドリルチンコから我慢汁出てるわよ 108NASAしさん2019/09/19(木) 08:07:42.48
サイゼの味が分かる男
109NASAしさん2019/09/19(木) 08:23:11.89
>>104
子供のうちは、自分を大きく見せようとするから、しょうがないと思うよ。 110NASAしさん2019/09/19(木) 08:38:01.83
>>109
仕事にもまともに付けないんやから尚更だわな。 111NASAしさん2019/09/19(木) 09:30:06.58
ところで皆様、海技士1級は、お持ち合わせでしょうか?(失笑)
112NASAしさん2019/09/19(木) 09:52:08.62
>>111
持ってるよ。筆記じゃなくて免状を。
彼は最初海洋調査船の航海士になるってずっと言ってましたが…一瞬であきらめましたね。
その頃から意志の弱い方かなと感じていました。 113NASAしさん2019/09/19(木) 10:24:43.25
>>111
もってるよ。
正直筆記なら暗記だけでとれるし。(失笑) 114NASAしさん2019/09/19(木) 10:31:42.19
タイセー!
いっぱーつ!!
カマのマークのあまねこ学園です。
115NASAしさん2019/09/19(木) 11:03:38.43
116NASAしさん2019/09/19(木) 11:48:59.71
>>111
持ってますよ。ちなみに筆記だけなら持ってるとはもちろん言いませんよね?(超失笑) 117NASAしさん2019/09/19(木) 12:08:26.45
118NASAしさん2019/09/19(木) 13:19:48.58
119NASAしさん2019/09/19(木) 13:26:39.79
120NASAしさん2019/09/19(木) 15:40:46.59
121NASAしさん2019/09/19(木) 16:11:30.05
本名はタイ子よ。
122NASAしさん2019/09/19(木) 17:12:59.89
免許更新で深視力なんて普通やるっけ? 大型とか二種持ってたっけ?
123NASAしさん2019/09/19(木) 17:38:07.46
仕事しているの?この方。
視力がよすぎて、全てが透けて見える?
さすが、自由人。
124NASAしさん2019/09/19(木) 18:02:00.41
本日もオフパコ行って来ます。皆様御機嫌よう UW
125NASAしさん2019/09/19(木) 19:39:32.94
126NASAしさん2019/09/19(木) 20:48:12.89
127NASAしさん2019/09/19(木) 22:29:02.97
今日はネクタイにジャケット。
下はミニスカートで行ったわ。
128NASAしさん2019/09/20(金) 07:23:05.12
海技士オフパコ最高すぎる
129NASAしさん2019/09/20(金) 10:06:58.59
ようやく、検査に合格しました。
ファンの皆様にご報告いたします。あまねこより
130NASAしさん2019/09/20(金) 12:05:13.74
今日は清水の生徒とOFFPAKOです
131NASAしさん2019/09/20(金) 14:22:30.96
あまねこも逃げ出してるのと同じやん
132NASAしさん2019/09/20(金) 18:28:00.15
中出してます
133NASAしさん2019/09/20(金) 21:05:11.26
5級海技士で
ファースト・セカンドかぁ…
134NASAしさん2019/09/20(金) 21:23:02.10
タイセー!一発!!
カマのマークのあまねこ製薬です。
135NASAしさん2019/09/20(金) 22:07:28.28
136NASAしさん2019/09/21(土) 05:56:54.60
海技士に関する幅広い質問にお答えしている「あまねこ」と申します
137NASAしさん2019/09/21(土) 20:15:44.17
AT車しか乗った事ないけど、
自称MTマニア
138NASAしさん2019/09/21(土) 20:27:12.03
>>137
レクサスに乗れないお前ときたら…(大爆笑) 139NASAしさん2019/09/21(土) 21:11:48.18
あれレクサスやけど高くないやろ
140NASAしさん2019/09/21(土) 21:33:41.61
141NASAしさん2019/09/21(土) 22:00:13.67
>>140
お前やろ笑
けどあれなら別に欲しくない 142NASAしさん2019/09/21(土) 22:24:43.57
教員免許も無いのに小中学校の教育を語り出した。
乗船経験5年あれば商船の教員免許が取得できると
聞いています。まず、乗船でしょう。
143NASAしさん2019/09/21(土) 22:31:36.88
144あまねこ2019/09/21(土) 23:50:24.29
市ね
145NASAしさん2019/09/22(日) 00:05:41.48
146NASAしさん2019/09/22(日) 11:26:48.65
147NASAしさん2019/09/22(日) 19:32:43.30
毎日牛丼ばかり食べ飽きた
148NASAしさん2019/09/22(日) 19:45:09.76
149NASAしさん2019/09/22(日) 20:50:56.11
今夜もゲイバーでアルバイト中です。
150NASAしさん2019/09/23(月) 01:03:11.68
台風避難の為、ラブホにcheckin
151NASAしさん2019/09/23(月) 07:57:05.30
もうちょっと良いもの食ったときにだけツイートしろよといつも思う
152NASAしさん2019/09/23(月) 11:11:25.01
153NASAしさん2019/09/23(月) 12:37:16.05
なんか、昨日と今日で
海上保安大学校の生徒さんから
凄く質問が来る
154NASAしさん2019/09/23(月) 12:49:22.64
アピールしたいのはわかるけど、すぐに情報を漏らすのはいただけない
155NASAしさん2019/09/23(月) 13:15:20.88
だって事実だもーん 相談すらされない人から言われたくないもーん
156NASAしさん2019/09/23(月) 21:29:20.10
ツイッターでカマ猫がコメントしてるのはほぼ女性やな。
しかも絵文字が気持ち悪過ぎる。
157NASAしさん2019/09/24(火) 03:39:19.36
こんな風に、比較的小さな船で
早期から船長をするのも良し。
大きな内航船で
部員からスタートするも良し。
それぞれの良い点があるし、一長一短だから、どちらが正解とか、そんなものは無い。
自分の好きな方を選べばいい。
オカマさん本人はどっちも当てはまってないやん