◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86 ->画像>43枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1554329814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【2chAPIProxy注意事項】
※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
(設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
wiki(
http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ
対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)
上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/l50 鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip 板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
告知
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ERROR: 送信された内容が破損しています。』と出て困ってるギコナビ利用者へ
【原因】
どうやら5ちゃんねる側で8月14日夕方5時以降に書き込みできない措置を講じたらしいです
(※ギコナビは現在5ちゃんねる非対応/非公式ブラウザです)
【対応方法】
書き込みだけでいいなら>>106を参照
スレッド作成もしたいなら串をテスト版への切り替えも忘れないように
(テスト版>>185参照)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前スレ参照
■破損エラーが出る方へ
1.2chApiProxy最新版(これ以降)入れる。
2chAPIProxy 20180624 https://www.axfc.net/u/3916869?key=sage
2.2chApiProxyを起動し、下記項目を実施・確認。
[基本]タブ
@「SID更新」ボタン押下。
A「key/uaリセット」ボタン押下。
B「変更を適用」ボタン押下。
[動作設定]タブ
@User Agent項目の「書き込みへの関与を最小限にする」のチェック外す。
3.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
[接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
@「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
A「アドレス」に localhost を入力。
B「ポート」に 8080 を入力。 以上
楽天のスマホから外で立てたらからID変わってるけど立てたのも俺
すまんな前スレで慣れてなくて誤爆してしまった(笑)
他に追加あればよろしく
>>1 ギコナビ
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法
@レスエディター→ファイル→クッキー削除
Aヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→
上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動
→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
まだまだ行くでー
WIN7ならずっと使えるんだよね?
7でしかテレビ録画できないから
替えられないのよ
vista、XP、7あたりはパーツがある程度流用できた
それと比較すれば8以降のパーツが7以前に流用できる可能性はかなり小さい
穴だらけ上等かつメーラーやブラウザなんかは不要ならそりゃ壊れない限りずっと使えるだろうけども
あ、電子番組表なんかはそのうちダメになるかもしれんね
使えるかどうかは5ch運営が仕様変更するかどうか
それに対応してくれる有志がいるかどうかであって7だからなんて関係ないだろ
いちおつ
Win10はセキュリティ面でプチ面倒なんじゃなかったっけ?
これからセキュリティホールガバガバになる7の方がよほど面倒だよ
>>22 C:\Program Filesあたりに入れられないってだけな感じだけどなぁ。
>>22 プログラムファイル以外の場所に、ギコナビのフォルダ作って、そこにインストールしとけばOK
お前らおっさんだから C:\UT とか C:\TOOL ってディレクトリにIriaなんかと一緒に入れてあるんじゃないの?
データパンパンでOSフリーズを経験してるおっさんはOSとその他でドライブを分けるのが基本
昔からネットで拾うようなソフトはD:\〜に入れるクセが付いてたからナチュラルに回避してたな
>>4の2chAPIProxyはさすがに古すぎだろ
以下の 2chAPIProxy Ver:2018.12.02 が現在の最新版(訂正し忘れでVer表記は2018.10.14になってるが)
> 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/12/02(日) 01:36:50.84 ID:0DNnF07E0
>
https://www.axfc.net/u/3947309?key=sage >
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigfd0tWXuOvsJaZdg8A >
> 887 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/12/02(日) 01:37:18.16 ID:0DNnF07E0
>
>>886 > 200レスでHTML変換が止まるのの修正
> 入っているHtmlConverter.dllのみの更新です、他のファイルには変更がありません
http://2chb.net/r/software/1529216225/886-887 昨日からずっとRead Timeoutって出るな
なんでだろ?午前中は普通に使えたんだが
アドレス末尾に?v=pcってのが追加されたせいか直リンでスレが開けない
スレが未更新なのにリロードするたびに「あぼーんを検出しました…」と出て
再読み込みするんだけど同じような症状が出る人はいますか?
replace.iniでサイズを変えてしまうような変換を入れてるんじゃない
>>39 現象が起こるのは生存スレです
>>40 サイズ変更の指定などはしていないのですが
記述内容は少し追加しています
たぶんそれが原因かもしれないですね
ありがとうございました
何ヶ月か前から数回書き込むと15秒あけてるのに連投規制云々出てウザかったけど
それが出なくなった
スレッド名が長くて表示しきれないものでも
カーソルをそのスレッド名に置くと全部プレビュー出来ていたのが
いつのまにか出来なくなってる
これどうやったら元に戻せるでしょうか?
調べたけどやり方わからなかったんで知ってる人いたら教えてplz
SessionIDがおかしいようです。
各Keyを確認の上再取得してください。
と出ます
スレ一覧は更新できるけど新規の読み込みができず
こうした場合はどうしたらよいでしょうか
pcに詳しくないのでお手上げで困ってます
>>1 >>47 同じく!
昨日までは読めてたのに、
今朝から新規の更新分のログが読み込めない。
昨日というかついさっきおかしくなったね
実況中に突然でびっくりしたわ
そうなのか再起動してないはずのAPI20180624のはずっと問題ないんよね
>>50 真似してやってみたら直りました
ありがとう!
ニュース速報+で、Emoticonsが表示されなくなった。
システム廃止?
もう表示できなくなるの?
:laugh:
そもそも存在を知らない人が多いしな。
ミスった
Twinkleあたりじゃインライン表示出来てなかった気がするし
こうか
出ないね
いやサーバは落ちてる >>
https://img.5ch.net おそらく表示されてるのは専ブラのキャッシュじゃね?
良かった!
DetourでAPIにしたら
[エラー](-1):Connection: close と出てAPIモードでのダウンロード出来なくなりました
何が原因なんだろう?
前は使えてて間が空いてるならDetour本体かUAが古いんじゃないかな
OSが古いからだよ
readme.txtを読んでOpenSSLを使う設定にすれば読める
Emoticons
使える板と使えない板がありそう。
先日、ニュース速報+に書きこもうとしたら、アク禁になった。
>>51 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2019/05/09(木) 11:08:43.04 ID:
1. 専用ブラウザを終了します。
2. IPアドレスを変更します。(ネット回線を切って再接続 or ルータの再起動)
3. 専用ブラウザを起動します。
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2019/05/09(木) 12:26:18.46 ID
治ったありがとう
で、これって急にこんな状態になった原因は何?
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2019/05/09(木) 12:34:22.12 ID:
固定IPだから無理だ
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2019/05/09(木) 12:41:22.22 ID:
wifi駄目で携帯回線で見れるのはそういうことか
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2019/05/09(木) 13:30:24.33 ID:
固定IPの人は串さすとかDNS変更で治ったという情報もあり(真偽不明)
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2019/05/09(木) 14:57:59.59 ID:
なおったぞ
cookieの消し方は分かるけどキャッシュの消し方はどうやんだこれ
4ヶ所ウロウロしてるな < 画像プレビューのキャッシュ
>>79 それなら普通のブラウザでもいいということになってしまうw
必要な機能は人によって違う。
>>37 >スレが未更新なのにリロードするたびに「あぼーんを検出しました…」と出て
>再読み込みするんだけど同じような症状が出る人はいますか?
今朝からこれが起きて、モバイル用ISPに接続先変えても直らないです
2chAPIProxy.20181202です
ひと月まえぐらいに同じ様な症状が出たときは結局鯖だったわ
うちはDetour
>>85 したらば側でURLの変更とかあたから公式のプラグインでは過去ログは取れなくなってる
ここの前スレあたりに野良版プラグインがあるよ
未更新の音って大きくない?環境によるんかな
うちwavの音量ゲイン半分にしてるわ
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html こうなる誰か助けて、いきなり使えなくなった
>>91 鯖の問題か、串の問題。
私は書きこめる。
2chAPIProxy 2018.08.15
ギコナビ側のプロキシ設定で、読み込みと書き込みに両方localhost設定必要なのね、しらなかった
>>92 なんでそんな古いの使ってるの?
>>30 の Ver:2018.12.02 が最新だよ
>>95 92です。
今のところ旧バージョンでも問題ないから。
これまでも、問題が起これば最新バージョンにUPしてきました。
書き込める板とそうでない板がある
●が出て
SETTING.TXTを取得していません。メニューより取得してください。
状態から抜けられぬ
ギコナビ+Detour の組合せでまちBBSに書き込めません。
エラーも何も出ず、書込みウインドウは消えるのですが。
書込み時プロキシ―あり/なし共に同じです。
同じ状況の方、解決法ご存知の方いらっしゃいませんか。
>>101 全く同じ内容を普通のブラウザで書き込んでみる
NGワード等で弾かれても専ブラからは
正常に処理したようにしか見えない
>>102,
>>104 ブラウザーからは普通に書き込めました。
もう少しいろいろ検証してみます。
ギコナビのバージョンが古いとか街Bのプラグインが古いとか
UAが問題になるのは5ちゃんのAPIで弾かれるからなので関係ない
なんか浪人が失敗ばかりする・・・おかげでギコも使えんのだが・・・
できないと言われても、ああそうですか大変ですねって思う
質問したいのなら何をして何が出来なかったのかを書くべき
どこのサイトかも板のURLもわからない
BBSの形式が違うからギコナビでは無理
どうしても表示したいなら自力でプラグインを作れ
ワッチョイの名前欄NGしても繁栄されないけど
やり方違うのかな?
ワッチョイ giko-ABCD
をNGに入れてるけど
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/13364/1561104957/ したらばのこのスレ取得して開くと
このように
>>742から表示がおかしくなるのですが原因わかりませんか?
他のブラウザだと普通に表示されてます
あーこれはdatに改行が入りまくってるから
したらばプラグインでdatを生成する処理のバグだな
>>117 一応は作ってみたよ
以前の野良版とは別の人だからね
なので他版で修正されていた問題がまた出るかもしれないので旧バージョンは削除せずリネーム等しておいてください
あとプラグインメニューの板取得云々が302エラーだったのでそこも修正
全体的にやっつけなんで過度な期待はしないでください
最後にすべては自己責任で
http://whitecats.dip.jp/up/download/1562423938/attach/1562423938.zip 当該ファイルは気が向いたときに削除します
>>119 以前のことは良く知りませんがプラグイン入れ替えるのは今回が初めてで
正常に表示されるようになりました
ありがとうございます
さっきからギコナビが、特定スレッドで「あぼ〜ん検出したので(略」って言い始めたけど
何もあぼーん設定してない、読み込みは普通にできる
他スレッドでは特に起きない
何でしょうこれ
>>121 2chAPIProxy 使ってるなら、まれになってたなあ。
頑張って修正しようとしてくれてたけど、完全には直ってないのかも。
レスが増え状況が変わると再現できなくなるので難しい。
大した問題じゃないので気にしないのが吉。
>>120 119ですが、datの仕様だと1レス1行のはずなので本来起きないはずなんだよね
なので、したらばのほうで修正されるんじゃないかと思うので
その時は前のバージョンに戻すほうが精神衛生上いいかもと思います
スレ汚し失礼
>>125 削除
プラグインメニュー→板取得にバグあったので修正(板取得を使わない人は更新不要ですが)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1562513015/attach/1562513015.zip いつも通り使用は自己責任で
当該ファイルは気が向いたときに削除します
>>113 プラグイン作ろうかと思ったら普通にギコナビで表示できますやん
正規のやり方は知らんですが
C:\gikoNavi にプログラムファイル(gikoNavi.exe)がある前提で話します
まずギコナビを終了させておくこと
C:\gikoNavi\config\Board に やる夫の魔改造BBS.txt を作成(名前は自由でいいけどツリービュー上のタブの名前になると思う)
やる夫の魔改造BBS.txt を開き
[やる夫の魔改造BBS]
やる夫の魔改造BBS=
http://yarumakai.com/yarumakai1/ の2行をコピペして保存
あとは普通にgikoNavi開けば当該BBSが見られます(避難所版? バタ69(1.70.1.859)で確認)
>>130 こんな方法があったんですね
ありがとうございます
ついでだから外部版.txtを作って、
その中に外部の掲示板をまとめて放り込みました
運営板の各板のスレが全然取得できない…
皆さん取得できてます?私だけのおま環?
運用情報、運用情報臨時は取得できるけど、他は微妙。
おはよう糞ども
過去ログが200レスまでしか拾えないんだがどうにかしろ
誤って1000まで取得してたスレをダブルクリッコしてしまって
レスが200に減った事まである
意味が分からん
早急に対処方法を教えなさい
串なしじゃギコナビが動かないようになって随分経つのにまだこんな奴がいるのか…
ふう Win10に今日環境を変えたんだけどバッチリギコナビできた
Win7からの移動なのでエラー起こるたびに「ギコナビとも終わりか」と思っていたがまだ付き合えそう
Win10への移行でおそらく引っかかるであろう点を共有
・Cドライブに置かないと「Runtime errorなんたら」と出る事がある。→Cドライブに適当にフォルダ作ってギコナビのデータコピーすればOK
・串ソフトで手順を間違うと8080の数字が勝手に54312などに変わったりギコナビがエラーを吐く
→串側を8080に差し戻して≫の手順を繰り返せば大丈夫。停止させたり開始させたり試行錯誤すれば問題なし
・NGファイルが何故か読めなくなる→Win10の余計なセキュリティ。外部データと認識するらしい。これはWin10のアクセス拒否の手順でファイルを治す
もっとも作り直したほうが早い。移行する予定があるならNGファイルコピーしておいてもいいかも
串のポート番号ランダムにしてるのは、いたづら防止だと思うづら
>>139 ギコナビを外付けハードディスクとかに入れてるとだめっぽい
OSと同じCドライブに入れればいい
無理にプログラムファイルである必要はなくわかりやすい位置に置いた
理由は不明
まああとは最新の串入れて連動させれば問題なし
串も念の為ギコナビフォルダにごちゃごちゃに混じらないように入れたけどね
\Program FilesとかC:\とかに置くとUACに食われるみたいでうまくいかないことがあるぽい
>>144 昨日のID:h3abnN9F0だけど
それはやってないな
まあWindows10で動かないと思ってるやつも多いからな
きちんと動くという報告は有りだろ
そういうのはWindows10がリリースされた数年前に終わった話だから
>>148 こういう老害がいるから世の中良くならないんだな
スレッドに書き込み
↓
砂時計
↓
タイムオーバーで書き込みできませんでした
↓
再送信
↓
おいこらコピペ!
↓
(※実は最初の書き込みでちゃんと書き込まれていた、
リロードするとちゃんと書き込まれているのが確認できた)
最近、この動作が多いわ
ch-mateも良くこの挙動になるわ
色々と調べてみたら、回線がMVNOだとなりやすいとか
真相は知らんけど
(´・ω・`)
【八岐の】孕ませちゃうぞ!!【ちんこ】
http://2chb.net/r/game/1564489966/1-
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:32:46.58 ID:f5SDCqKZ
逮捕しちゃうぞの作者にカバーデザイン頼んだが断れられた
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:38:14.95 ID:XaAESd3N
お前1日中PCゲーム板に貼り付いてある時はゴミスレ立てて
またある時は南人彰ネタで荒らして… よほど暇なんだねw
3 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:42:12.17 ID:gIwacsld
ほんそれ
いい歳こいて親の金で生きてるって情けないと思わない?テメェの食い扶持ぐらいテメェで稼げよボケ!>鈴木ドイツ
さっさと自殺するなり自力で安楽死するなりしろカスw
----------------------------
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである >>135 >>136 ギコナビを使い始めて以来今年6月まで
・DAT落ちしたスレの未取得のログを追加で取得できない
・200レスを超える部分が吹っ飛んでしまうこともない
という状態だったのが
先月に入って200レスまでしか取得できなくなっていた
(うっかりDAT落ちスレの新着レスを取得しようとすると200超え部分消失)
場所は鉄道模型板
ところがおかげでDAT落ちしたスレのログを1000まで取得できるようになったぞ
ありがとうよ
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が >
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド >
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン >
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
http://2chb.net/r/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは? ギコナビに影響がでるの?
エロイ人、解説してください。
434 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2019/08/03(土) 07:57:55.44 ID:jtl56+yu
マイクロソフトは、Windows 7、8、および8.1で8月13日にIE11のVBScriptを無効にします。
今月のPatch Tuesday(8月13日)に届く累積的な更新プログラム以降
Windows 7、Windows 8、およびWindows 8.1上のInternet Explorer 11では、VBScriptは既定で無効になります。
この機能は、Windows 10の7月9日の累積的な更新プログラムで既に無効になっています。
ブログ投稿で必要とするならVBScriptを可能にするための設定がレジストリ、グループポリシー、および制限付きサイトにあると指摘した。
更新後、インターネットゾーンと信頼できないゾーンではデフォルトで無効になります。
レガシースクリプト言語に依存しているビジネスが先に進むためです。
京
都
ア 社会問題となりつつある 高 齢 者 犯 罪 の 究 極 にもなりうるほど異常な犯罪者予備軍なので
ニ
メ こいつらの名前をしっかり覚えておいたほうがよい
を
放
火
し
た
の
っ
て
み
ん
な
も
犯
人
は
鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯.行現場に刃物や.ハンマ.ーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ A,DVAN,CED,大戦,略 テキ,ダン,ヘイ,39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名,無しさ,んの野望[] 投稿日:2,016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:,hmD+,sBrQ
鈴. > 南とかいう人,間じゃないって何度書,いても理解できない精,神発達,遅滞者にパソコン
.木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く >
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る のが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者
が
したらばJBBSを見ようとしても15年くらい前の廃墟みたいな状態のものしか見られないんだけど
板更新はどうやってすればいいの?
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
http://2chb.net/r/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
http://2chb.net/r/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
http://2chb.net/r/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
http://2chb.net/r/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
http://2chb.net/r/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
http://2chb.net/r/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
http://2chb.net/r/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
http://2chb.net/r/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
http://2chb.net/r/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
http://2chb.net/r/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
http://2chb.net/r/gamestg/1560339541/ <PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268 自演
http://2chb.net/r/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
http://2chb.net/r/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
http://2chb.net/r/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】 批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
http://2chb.net/r/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名 >>165 ありがとう
いくらやっても一覧が出てこなくて何でかと思ったらhttpsをhttpに直さないといけないんだな
【5ちゃんねるよりお知らせ】今日はいくつかのサービスが中断されます。48時間以内にすべての問題を修正します。
http://2chb.net/r/newsplus/1564973586/ 今朝からスレ取得ができないなと思ったら問題が起きてたのか
ギコナビじゃなければ普通に閲覧できるけど
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html 『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
http://2chb.net/r/gecen/1526564944/773-
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:12:40.44 ID:sg9JXTBv0
つべの垢100以上ってやばいよな
ミカドの動画のコメント欄で自分の書き込みに高評価を連ねるとそのコメントはトップ表示されるようになる
そういうやつに心当たりない?動画うp管理してるミカドの人
そいつが南人彰ないし鈴木ドイツだよw 一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これってお前が犯人なの? 株式会社チキンヘッドの南人彰 ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
ウェブブラウザからはかけるのにギコナビから書き込めなくなったorz
昨日からなのかな?
androidのchmateから5chみると軽いのに、ギコナビから5chみると激重になってる
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934 > 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
>
>>925 > まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
>
>>926 > 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
ギコナビでクッキー削除はできるのかな?
レスエディタのクッキー情報削除は効果がない
>>178 >>174と同じ症状になって他の専ブラでも同様のエラーが出るらしいと分かった
JaneだとJane2ch.iniのWrtCookie=__cfduid=d329を削除すればいいらしいんだがギコナビの何に該当するのかが分からなくてな……
ユーザー判別用なら忍法帳しかない
オプションにある
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆ >アメリカと日本の検閲作戦の一環
>対策はイーサネットカードなどのDNSを手動にすること
>インターネットプロトコル
>TCP/IPv4
>を手動DNSにして優先DNSを8.8.8.8にする
これで閲覧と書き込み出来るようになった
2chAPIProxyの設定はいじってない
これが読めてる時点で、すでに対策した人しか読めないかも?w
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の殺害予告分を書いた犯人でお馴染み
株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
★★★必要ならば警察に被害届を出してください★★★ >>180 うーむ……ツール→オプション→2ちゃんねるに忍法帳の項目があるのは分かったけど
忍法帖のドメインの欄はずっと空白にしていたしどうやってクッキー削除すればいいのか分からない……すまん
下にある削除ってボタンかな?押してみたけれどどうやらダメだったみたいだ
>>185 そもそも
>>179のクッキーならレスウィンドウから行うクッキー削除で消える
クッキーは板別
やっても駄目というのなら、そもそも関係なかったということ
>>188 ありがとう
ギコナビでダメだったから他の専ブラでも試してみたけど
どうやら2chAPIProxyに原因があるっぽいと分かったよ
あとはスレチなのでこれぐらいにしとく
>>157の後クッキー削除も書き換えも忍法帳も弄っていないが何も問題ないな
よそで閉鎖騒動が起こっているが何なんだ
ログは取得できるけどスレッド一覧が取得できなくなった@Detour
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 鯖落ち?
調理家電板が落ちてる。
一覧が取得できないのも、そ鯖落ち?
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ スレッド一覧が取得できない問題の暫定解決@Detour
DAT関連の設定→2ch置換
置換対象 すべて ←←←
置換方向 送受信 2ch.net⇔5ch.net
これで5chのスレッド一覧は取得できた
(pinkはこれでは不可能)
※(念のため)予めDNSはGoogleにしておくこと
注意:ログ内の文字列も置換されてしまうので、完全ログをとるのには不向き
>>193 全く異常なしなんだけど
何処か特定の板で問題起きてるのか
何処なのか教えて
置換対象 ヘッダ
置換方向 送受信 2ch.net⇔5ch.net
のほうがいいかも
bbspinkやっぱり鯖落ちしてる?クロームでも落ちてたから
専ブラは関係ないんかな
今はDNSの関係で繋がらないだけでしょ
その内切り替わればつながるようになる
2chAPIproxyがリモート名を解決できませんでしたって言ってセッションID取得失敗するのですが、どうすればいいのでしょうか?
>>195 鯖回復の模様。
一覧取得、調理家電版も復活してる。
お盆の影響?
あちこちで鯖不調の模様。
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
http://2chb.net/r/gecen/1560473869/61-62 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwagw
>>203 まだPINK全般落ちてるよね?
でもbb2cで見たら普通に書き込みと閲覧ができたわ
元から鯖は落ちてない
DNSの関係でたどり着けてなかっただけ
なるほど・・・木曜から不調なんですけど、直るまで待つしかないですね
例の騒動以来、ギコナビでスレ一覧やスレを読み込もうとするとブーブーブーとエラー音を出して何も出来ず困っています
2chAPIProxyを再インストールしても、そもそもプロクシ側ではエラーを吐いていないから何が原因なのか
分かりません
Chomeから直接閲覧できるのでDNSの問題でもなさそうなので、どなたか助けてください
エラーを吐いていないというか、2chAPIPoxyのログにエラーログが出てこないということです
>>212-213 表示(V) - メッセージバー(E)
>>210 俺のとこだと未だにBBSPinkは見られない・・・
そんな機能があったとは(無知)
[エラー](403):HTTP/1.1 403 Forbiddenと出ます
>.216
BBSPinkも普通に見えるようになったわ
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
ghh ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★3y5 >>212-213,217
どなたか助けていただけないでしょうか
設定はギコナビはノータッチ、2chAPIproxyはKey/UAリセットとかSID更新をポチポチしたぐらいです
403とか一体どこにアクセスしてるんだろう
って感じで情報不足
あと何の情報を出せばいいですか?
板一覧更新しようとしても403出て本当にどこにアクセスしているのか分からないです
PINKのスレ一覧更新やログ読み込みはなぜかできました
できる
5chのログ読み込み、書き込み
PINKのスレ一覧更新、ログ読み込み、書き込み
できない
5chのスレ一覧更新、板一覧更新(403)
確認してみたら現状こんな感じです
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
gad >>224-225 その板一覧更新に使ってるのがおかしいんじゃないの
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html 板一覧更新で使ってたのはこれですけど、今は違うんでしょうか・・・
>>228 そのメニューを通常のブラウザで開けるかどうか
ギコナビでのみ403になるのかどうかが問題の切り分けの出発点
Chomeで開けます、つまりギコナビだけで403が出る状態です
アンチウイルスソフトが邪魔をしている可能性があるから切ってみるとか
ギコナビを別の場所に新規に展開してみてまっさらな環境で試してみるとか
>>228 これ最近更新が無いような気がするんだけど
どうなのかね
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2019/04/07(日) 12:12:33.06 ID:wE3YmfNV0
>>4の2chAPIProxyはさすがに古すぎだろ
以下の 2chAPIProxy Ver:2018.12.02 が現在の最新版(訂正し忘れでVer表記は2018.10.14になってるが)
> 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/12/02(日) 01:36:50.84 ID:0DNnF07E0
>
https://www.axfc.net/u/3947309?key=sage >
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigfd0tWXuOvsJaZdg8A >
> 887 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/12/02(日) 01:37:18.16 ID:0DNnF07E0
>
>>886 > 200レスでHTML変換が止まるのの修正
> 入っているHtmlConverter.dllのみの更新です、他のファイルには変更がありません
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/886-887 >>233 これが最新版
下のほうがまだ落とせるみたい
>>231 どっちも試してみましたが効果がなかったですね
当面はURL直張りでログ取得して様子をみます
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
■破損エラーが出る方へ
1.2chApiProxy最新版(これ以降)入れる。
2chAPIProxy 20180624 https://www.axfc.net/u/3916869?key=sage
2.2chApiProxyを起動し、下記項目を実施・確認。
[基本]タブ
@「SID更新」ボタン押下。
A「key/uaリセット」ボタン押下。
B「変更を適用」ボタン押下。
[動作設定]タブ
@User Agent項目の「書き込みへの関与を最小限にする」のチェック外す。
3.ギコナビの「ツール」−「オプション」を表示する。
[接続]タブ−プロキシ設定(書き込み用)項目
@「HTTPプロキシを使用する」にチェック。
A「アドレス」に localhost を入力。
B「ポート」に 8080 を入力。
関係ないかもしれないけど
エラー対応のスレ >>235 ギコナビが再インストールできるなら
あとはそれかなあ
今はギコナビバージョン70と71は手にはいるんだっけ
どうやったら手に入るんだっけ
>>238 自己解決ヘルプのギコナビ避難所にあるみたい
でもまだ落とせるのかなあ
最新版は
night build test release 1.71.0.861
gikoNavi ZIP format b70
どっちだっけ
どっちが正解なんだろ
2chApiProxyの拡張設定→その他の→5chのリンクを2chに置換するとか
設定見直してみたら
最後は設定保存
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/934
>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
agaga い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜi65i
>>245 とりあえず、 殺 これをワード登録しておけば?
ギコナビだとNG楽だし勝手に暴れさせとけばいい
何言いたいのか知らんけど会話通じないキチガイだし
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜdede
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜade
>>247 ありがとうございます。
ただ、一文字+改行を消したいのです。
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事 このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが
件
の あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ:i:i
カテゴリ内の板名の順番が入れ替わってることがあるんだけど
これどうにかならないかな
どう入れ替わってるのか分からないけど
5chのメニューと同じ並びならそれだけの話
ytw真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/game90/1469246499/629-630 629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw
630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが
ニートタイムにソフトウェア板
他
多
数
の
板
で
必
死
こ
い
て
ネ
ッ
ト工作してるバカが誰かを知ってるのは刑事さんなんだよ
> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の ミ ナ ミ ヒ 卜 ア キ く ん
嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし
君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるga
アカン 盆から使えなくなってる
対策はひととおりやったけど
問題なく使えるけどな
少なくとも5ch側が何かいじった感じではない
j株式会社チキンヘッドの南人彰?
俺
も
他
ス
レ
か
ら
来
た
だ
け
だ
か
ら
原
因
は
知
ら
ね
え
け
ど
どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな
15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw
自殺したほうがいいよ
m毎日熱中症対策で頭に巻いてるタオルから生乾き臭がする株/式/会/社/チ/キ/ン/ヘ/ッ/ド/のボンクラチョーセンジンの南ひ/と/あ/き/?
俺
も
他
ス
レ
か
ら
来
た
だ
け
だ
か
ら
原
因
は
知
ら
ね
え
け
ど
どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな
15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw
自殺したほうがいいよw
お絵描きとか画像のリンク見えなくなって自己解決したので書いておくね
2chAPIProxyのリンクの置換を2つともオフ
ギコのreplace.iniに追記する
\.5ch\.net\/test\/ .2ch.net/test/
"https:\/\/[TAB] "
http:// https:\/\/[TAB]
http:// [TAB]はTabキーね
5chを2chに置換して
httpsをhttpに置換してる
2chAPIの動作と同じことをしてるだけじゃない
お絵描きも2chに置換されると見えなくなるからなの
おま環かもだけどhttpsからhttpへの置換が2chAPIProxyで動かなくなった
> 全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ 南ひとあき たるゆえん
>>263 >>265 >>30の2chAPIProxy Ver:2018.12.02使ってる?
毎日熱中症対策で頭に巻いてるタオルから生乾き臭がする株-式-会-社-チ-キ-ン-ヘ-ッ-ド-のポンコツチョウセンヒトモドキ?
俺
も
他
ス
レ ミ
か ナ
ら ミ
来 ヒ
た u ト
だ ア
け キ
だ っ
か て
ら い
原 う
因 通
は 名
知 の
ら 典
ね 型
え み
け た
ど い
なチョンだろ
どうせ青.葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな
15年も前からずっと粘着してる子.供部屋お.じさんとか完全に末期だろw
自.害したほうがいいよ.w
毎日熱中症対策で頭に巻いてるタオルから生乾き臭がする株-式-会-社-チ-キ-ン-ヘ-ッ-ド-のポンコツチョウセンヒトモドキ?
俺
も
他
ス
レ ミ
か ナ
ら ミ
来 ヒ
た u ト
だ ア
け キ
だ っ
か て
ら い
原 う
因 通
は 名
知 の
ら 典
ね 型
え み
け た
ど い
なチョンだろ
どうせ青.葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな
15年も前からずっと粘着してる子.供部屋お.じさんとか完全に末期だろw
自.害したほうがいいよ.w
お盆から使えなくなってる
スレタイは取得できるんだけど本文がお使いのブラウザは対応してませんって出る
apiプロキシーも最新にしたけどだめだった
スレッド一覧の取得に串は関係ない
そもそも読み込みに串を経由していない可能性
> スレッド一覧の取得に串は関係ない
APIは関係ない、の間違いでは
串を入れているんだから串を通さないのは逆に無理
ギコナビの設定が吹っ飛んで串の設定が消えたとかならあるかも
荒らされてるやんけ!
まぁこんなオワコンアプリ
だれも使ってないやろーし
次スレは要らないよな?
まあここに人がいて使えてる限りは俺が次スレ立てるけどな(笑)
次はスリップ付けたほうがいいかもな
いわゆるワッチョイね
NGに入れてるけどまた来たらウザいし
アプリケーションを略してアプリというのは別に嫌いではなかったが、
Win8 のせいでアプリ()になってしまったな。
こないだ10に変えて全部アプリと書かれてるのに違和感があったな
突然ギコナビが動かなくなった(見てみたらCドライブのgikoNavi.exeが消されてた)ので入れ直して諸々設定し直したけど、
httpsの画像プレビューのポップアップが表示されなくなった
オプション(スレッド2の)「画像プレビューポップアップを表示する」にはチェック入ってるけど、どうやったらまた見れるんだ?
解決しました
解決方法はこちらから→(有料会員専用ページ)
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
って出たんだけど、クッキー削除しても書き込み出来ないやり方知らない?
ごめん
過去ログ漁ってたら見つかった(あとVersion バタ70(1.70.1.860)に更新する必要あり)
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 16:08:19.85 ID:bbTxiMU90 [11/13]
>>804 Detourの作者さんは専ブラで対応してくださいとのことなので
こちらで何とかしないといけませんね
私はポップアップしなくても気にならないのでこのまま様子見です
231 名前: ◆8M1WmPQmuk [sage] 投稿日: 2017/10/14(土) 21:57:27 ID:Qsdpbh7G [tor]
>>227 情報ありがとうございます
>>228 専ブラ側で可能な処理はできるだけ専ブラ側で対応いただければありがたいです
ギコナビは詳しくないのですがreplace.iniで
https://→
http://置換ができるかもしれません
ギコナビwikiかギコナビスレを確認ください
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 18:18:41.01 ID:tZTa2Ygu0
>>806 以下の2行を config/replace.ini に追加
"https:\/\/[TAB] "
http:// https:\/\/[TAB]
http:// (sは半角にして、[TAB]はタブキーで入力、[TAB]直後に半角スペース1つ入れること)
DATの<A HREF="...">タグを壊さないのと、DATサイズを変えないために2行になっています
httpsのサイトにhttpでアクセスすると
通常であればhttpsにリダイレクトされますので、これで問題ないはずです
画像プレビューポップアップは、別にhttpsのままでも正常にポップアップされるよ
5chのhttps対応に関しては、2chAPIProxyの場合「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れればOK
>>292の方法だと、5ch以外のhttpsもhttpに強制置換されてしまうので推奨はできない
>>291 こっちもクッキー削除してもエラーが出て書き込みできない
今は以前と違って書き込みも串を通して書き込んでいるからどっちが原因なんだろうな
確認したけどテレビ関連カテゴリの板のみ書き込みできないみたいだ
他のカテゴリ板には今までどおり問題なく書き込みできてる
ちなみにドラマ板は何回試してもダメだった
昼からギコナビが新規スレッド取得しなくなった…なんでだろ
リンク繋げたとこからしか飛べない
板移動もないのに何故
>>296だけど、さっきいきなりまたドラマ板に書き込めるようになった
特にこっちで何か弄ったりはしてないから原因はなんだろう…
>>295 レスうぃんどで個別にクッキー消してもダメなのよね。
基本的にIP変更してもこのギコナビに登録されてるクッキーのせいで
書き込み出来ない。
本体が持ってるわけじゃないもんねクッキーは
オプション>詳細設定ボタン>詳細設定3タブの固定Cookie消したらなぜかうまくいった
レス画面のCookieは5ちゃんサーバから受け取ったCookieで
詳細設定は任意で書き込みに追加するCookie
>>300 詳細3のタブ固定cookieなかったのだけど
そこって基本的にあるもの?
本来必要ない
通常のクッキーのやり取りがうまくいかない人が
強制的にクッキーを送るためにいれてるだけ
おれも暫くお断り出たけどなおらんギコナビってどう認識されてんだ?
>>304 そこは広告がついて駄目になったのかもしれないね
こっちなら使えると思う
http://bbsmenu.afi.click/ 広告がついて駄目になった
からのアフィ クリック ドメイン
お使いのブラウザは対応してません出るの漏れdsけ?
どうすりゃいいのよ
>>308 おまかん。
まずは、ギコナビと 2chAPIProxy のバージョンを最新のものにする。
297ですが うーん
どうやってもスレッド一覧取得できず
行ったことない板行ってもアイテム無し扱い
で、ギコナビ入れ直して設定すると
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。で
多分
>>308>>274と同じことが起きてる
どうなってんだろ?
使ってる串の情報が何も書いてないので串の設定が間違ってるんじゃねーのとしか言いようがない
ブラウザ通さずに見てもなんか挙動変わってない?
>>にカーソル合わせると「ポストを得ることができません。」って表示浮かび出るの
元からだったっけ?
※直近50スレ表示で、それ以前のコメント宛の参照にカーソル合わせた場合。
>>312 バタ70で串は
>>30だけど
>>4以外に設定あった?
対応していません云々はAPIを通さずにdatに直接アクセスしているから
つまり串を通していないだけ
あーなるほど
串の設定、下段の書き込み用だけじゃなく
上段のダウンロード用も設定が必要になったんだね
同様に入れた途端直りました
次貼るとき
>>4は訂正要でお願いします
確認したら
>>4は元々あったテンプレじゃないね
前スレ106でまとめられていたのをこのスレからテンプレとして貼っただけかな
2chAPIProxy最新版のリンクも古いままだったしね、現在の最新版は
>>30のVer:2018.12.02
他のテンプレに関しても情報的に古い感じだから
次スレ立てる際には色々テンプレの修正をしないといけなさそうだね
要するに過去レスすらまともに読まずにギャーギャー言ってる奴がいるってことか
>>317 過去レス読めば、「ダウンロード書き込み両方に localhost 8080」ってちゃんと書いてあるのにな
> 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/12(木) 23:51:12.26 ID:IWQ87a8K0
>
>>662 > 819にあるファイルをDL
> 2chAPIProxy.exeを起動
> ギコナビ ツール オプション接続タブ
> プロキシ設定ダウンロード書き込み両方に
> localhost 8080
> これでいけてる
>
> アドレスの方に localhost
> ポート番号に8080
> だぞ。
> あと、ちゃんとプロキシの方もクリックして、起動ボタンを押しておくように
>
> 2chAPIProxy.exeの「ポート番号」と書いてあるところの数字を
> ギコナビのオプション→接続タブ→ポート欄に入れる。
> アドレス欄には「localhost」と入れる。
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part72
http://2chb.net/r/software/1425310303/674 >>318 自分は今年からだね。で、書き込み側だけの設定で過ごしてた。
一定数いると思うよ専ブラひさしぶりに使ってみるかーって層
もうほとんどはスマホアクセスなんだろうけど
Windows10から初カキコ
難儀すると思ってたけど、アッサリ移行できて拍子抜けだわ
ギコナビが公式専ブラから外れたのってもう数年前の記憶なんだが…
それでも当初はログ取得だけで書き込みは串を刺さずとも出来てた筈
それが途中から書き込みも串経由でないとダメになった
Windows 10に変えてから気になってたんだけど、お気に入り整理の画面でおかしくなる
お気に入りに入れたスレをドラッグで移動中に画面の外にゴミがビロビロ出たり
デスクトップの一番上が高さ32ドットの帯状に真っ黒になったり
これっておまかん?
Windows 10 Pro x64 / GeForce GTX 1050 Ti
>>308 フリーズして再起動したらクッキーが死んで再送信になり
書き込み出来るようになった、謎
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
なんだこれ、過去レスで誰か書いてる?
ギコから書き込めないわ
>>326 うん
>>291 どうやら簡単なのは、ギコのクッキー消しての送信
多分、レスエイデタでクッキー消してダメならAPI弄って
それでもダメなら5ch?2chのクッキーをPCから削除もしくは
再起動で再取得かインスコやり直し
要するに、このレスエイデタのクッキーと結びついてる本体の
クッキーあるよね?確か・・〜〜〜〜〜〜〜あれ構成設定だっけ。。。
忘れた。。。とにかくIPじゃなくてクッキー消せばおk
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
カテゴリマスター
konoさん
2019/9/1323:21:35
NGワードや広告を張ろうとした際のエラーのようです。
詳細不明。
ブラウザのcookieにエラーコードを
組み込む仕組みらしいので、
cookieやキャッシュを削除すれば解決します。
これだ。
>>329 あぁそれはIP変えればおk
ルーター再起動で
■2ちゃんねるの書き込み時のCookieの仕様変更
2ちゃんねるの書き込み時のCookieの設定値は、現在"tepo=don"です。
書き込み&クッキー確認⇒承諾して書き込むボタン⇒blank../test/bbs.cgi?guid=ONが出て書き込めない場合、
1. Cookie情報の自動取得に対応しているバタ59以降にバージョンアップする(推奨)
2. 今のバージョンのまま使いたい場合(バタ53以降)
ツール⇒オプション→詳細設定⇒詳細設定3⇒固定Cookieを【tepo=don】に書き換える
※固定Cookieが上記から変更される可能性があるので注意
これは試した?
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/13(金) 19:30:51.49 id:Umu/xEnW0
>>537
現在の固定クッキーは
yuki=akari
だぞ
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/13(金) 19:36:54.84 id:vDsUXiVW0
>>537,542
ありがとう。一応バタ63だったんだけど固定クッキーに何もかいてない状態とtepo=donで試してダメでyuki=akari
で書きこめましたぁ!
ギコナビ復活やったぜ。
こんな感じ????? 何でか読み書きできないのじゃが
全て最新版
普通のWebブラウザからなら読めるし書き込めるみたい・・・
>>335自己レスだが
2chAPIProxyの設定の
JaneStyleになってる部分を別のブラウザにしたら読み書きできるようになった
Janeがブラウザ規制?荒らしの巻き添え規制みたいなことになっている模様
何度も申し訳ないのだが、俺の勘違いの模様
気にしないでくれたまへ( ゚∀゚ )
>>336 何に書き換えればいい?専ブラなんてギコとJaneぐらいしか使ったことないから知らん
やっぱり最新版をダウンロードしないと駄目なのか
まだ入れてないや
>>336 X-2ch-UAとUA(dat)の欄のところを変えればいいのでしょうか?
両方ともLive2chに変えても何も変わらなくて困っています、教えてください・・・
>>346 そこはAPI用つまり閲覧用だ
2chAPIProxyのスレで聞いてみ
最新版のヴァージョンてVer:2018.12.02?
レス書き込みのウィンドウの位置を固定することできませんか?
デフォルトだと左上でスレと被って使いにくいので右にしたいのですが
というか古いバージョンだと出来てたような気がする
ウィンドウの最後の位置を記憶してるから
複数開いたりしなければ常に同じ位置に出るでしょ

あ?
WIN7でシステムファンエラーって表示でるようになったけど
どうしたらいいかな
WIN10でギコナビ動かすにはどうしたらいいの?
ログとかデータEasySaver4 LEでバックアップとってるけど
そのまま復活するにはどうすればいいかな
gikonavi.exe の入ってるフォルダーを丸ごとバックアップして
新しいPCに C:\Gikonavi とかファルダーを作ってバックアップの中身を全部コピー
CSSとスキンの設定などはファイルのフルパスが設定されるから「ツール」→「オプション」は再設定が必要な個所があるかも
あとは串を入れる
>>353 Action: システムファンを交換します
>>356 Program Filesにインストールしてるとかいうオチじゃないの
>>355 WIN7はテレビ録画機能あるから
使いたいんだけど
サポート終了後は使えなくなるのかな
使うと危険
ノートンは入れてるんだけど
MediaCreationToolを使ってWin7環境を10にした場合、ギコナビ的に必要な下準備があれば教えてください
ギコナビ格納フォルダはDドライブの直下にあります
さっきから書き込めない
ログの取得は問題なく出来ているのに
さっきから書き込めない
ログの取得は問題なく出来ているのに
他の板は全く大丈夫だが、漫画板だけレスを書き込みすると書き込みウィンドウに「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」と表示されて全く書き込めなくなった。
何でかな?
ちなみに
Windows7
ギコナビ Version バタ70(1.71.0.861)
Detour 4.3.1.87 20190810
>>366 今騒ぎになってる奴だな
見れない、書けない 報告スレ Part.77
http://2chb.net/r/operatex/1570964706/ 書けるのに『ERROR: このスレッドにはもう書けません。』だと!!
http://2chb.net/r/operate/1553558098/ 書き込みのユーザーエージェント色々変えてみ
>>367 PCで使っている通常のブラウザー(Firefox)のユーザーエージェントを使用したら、問題無く書き込めるようになりました。
但し、今度はこのソフトウェア板に(ギコナビから)投稿できなくなりました。
つながらなくなっている板があったから、板更新一覧を実行したら
そのままギコナビが使えなくなった・・・
板一覧更新に成功してから、左側のキャビネットがまったく表示されなくなった
見れない勢はau回線?
スマホはいじって見れるようになったけどギコナビどうすればいいんだ
突然読み込めなくなったり書き込みできなくなったり繰り返して不安定だな
俺だけなのかな
URL を2ちゃんのまま使ってるからかもしれんが、
いくつかの板で板更新に失敗することがあるな。
読み込み済みのスレの API での更新は問題なし。
しばらく待つと直ってる。
つい10分ほど前から突然、新レスを詠み込まなくなったんですけど
俺だけですか?
あ、直りました、どうもお騒がせしました
Versionはバタ70(1.70.1.860)、OSはWin7です
昨日から画像のリンクがポップアップしなくなったなー
>>387 俺もその症状昨日から繰り返してる
原因がわからん
ブラウザからだと書き込めるので
ギコナビだけの症状みたい
昨日からDNSの関係で読み書きできないって話がチラホラ出てるから、
ひょっとしたらギコナビ由来の問題じゃないかもね
2chAPIProxy使ってる人はSID更新とKEY-UIリセットすると幸せになれるかも
APIだけが駄目なのか、鯖自体が駄目なのかで
変わってくるからね
ジェーンのスレ覗いてみても、不具合が起きているみたい
ギコナビだけじゃない
すみません、解決しますた・・・
板更新で、
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html を使ったら直りますた・・・
失礼いやす
同じ環境で書けたり書けなかったりが激しいから、やっぱりDNSの関連なのかなぁ
実況に書き込もうとすると、
「ERROR: しばらくお断りしております。 」と出るのはこいつのせいだったのか
> 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 03:32:02.26 ID:6XJWyCgW0
> また実況系は規制された
> どうやら携帯+専ブラを規制したらしい
> 自分はUQWIMAX+専ブラなんで巻き込まれてる感じですね
> UA変えてもまた規制されるしもう諦めました
今週はギコナビもChromeもおかしくなって大変だった
かざぐるとジェスチャーの組み合わせは組み直しが面倒でもうやりたくない
もしかしてreplace.iniって2chだけで外部板では機能しない?
スマホで撮った
>>407 なんか403で書けないと思ってブラウザから書き込もうとしたら、やっぱ403エラーだった。
ギコナビの問題じゃないんだな。
ようやくWin10にしたが、画像popupができない(レスpopupはする)
使ってるのは バタ63(1.63.1.819)で、上記の点以外は大体動いてる
上のほうでCドライブじゃないとダメとかいうレスがあるけど、Fドライブに置いています
もうずっとスレタイ検索が使えない
こうなったらもう諦めるしかないのだろうか
>>410 digは復旧する気ないみたいね
ジェーンがスレタイ検索サイト作ったけど何かの力が働いてるのかな…
https://dig.5ch.net/ >>411-412 そっか、win7からwin10に移行するし、そろそろギコナビとはお別れかもな
俺はWindows10でも全く問題なく使えてる
まあギコナビ使えなくなればブラウザ書き込み
スマホ主体となるだろな
Windows10で使うと、f・5押す度に左のツリーも再描画されるせいでなんかもっさりするんだよなぁ
実況やってると顕著にわかる
全く問題なくというのは特になにもせず?
初期は小細工が必要だったけど、現行バージョンならいらんのかね
いつぞやのC:\直下にフォルダ作って〜みたいな対策のあとは串通す以外で
特に何もせずWin7からWin10に上書きアップデートしただけで問題なく動作してる
10の初期は問題もあったけど、今は何もしなくても動く
もう何年も前からの話
そういう情報は助かる
これから駆け込みで7からの移行民増えるだろうし
>>418 これ夏に買い替えた俺だ
今もCドライブ直下に置いてるよ
いじってないだけで案外違うドライブでも作動するかもな
>>409だが、その後、いつの間にか画像もpopupするようになった。特に変えたところは無いはずなんだが。
>>416の再描画はたまに発生するが、f5ではなく不定期に発生で何がトリガかは不明。
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
今朝からこれが出るようになったんだが何が異常なんだろうか
と思ったら治った、2chAPIProxyの人は動作設定の
User Agentの書き込みへの関与を最小限にするのチェック外したらいけた
>>416 「f・5」って懐かしい表記だなあ。
日本製らしいといえばらしいが、中黒の使用用途としてはちょっと意味不明だったw
>>423 俺は2chAPIProxy古かったので新しいのにしたらいけた
2chAPIProxy Ver:2019.11.10 に更新、ついでにソースも公開
> 540 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2019/11/10(日) 13:38:31.59 ID:kj55QyIf0
> 長らく放置してすいません、前スレの
>>974の問題を修正しました
>
>
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20191110 >
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigpoe7UOKcsX0WeDfIw?e=84Ctv1 >
> HtmlConverter.dllのみの更新です、他のファイルには変更がありません
>
> あと、Githubでソースを公開しておくことにしました
>
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy http://2chb.net/r/software/1547213699/540 20191110を起動しようとするとWindows Defender SmartScreenにブロックされて管理者として実行すらできん…
何が問題かわからないけど前バージョン使っとこ…
オレも単なる操作ミスと思うよ
新しいの(20191110)はバグも取れて快適だよ
埋め立て荒らしにあったスレが取得出来ない
ギコナビは取得完了のメッセージを表示するけど実際は未取得
容量がすでに1689KBになってるから
サイズ制限に何かしらに引っかかってる可能性があるけど
ギコナビにそれらしい設定もないし2chAPIProxyもエラーを吐いてない
高森奈津美 part25
http://2chb.net/r/voiceactor/1565357312/l50 >>430 制限は500KBだったはず
1689KBじゃ取得は無理かもな
>>423 ユーザーエージェントで厳し目に規制かけてるから
公認専ブラの最新版のUAとか、一般ブラウザの最新版のUAにしとけばおk
>>430 proxy2chで取得出来た
サイズ制限があるのはギコナビじゃなくて2chAPIProxyの方かな
win10でslow ring使ってて今19013.1122なんだが
このOSビルドとギコナビの組み合わせってなんかおかしくね?
ギコナビ(スペースキーで変換)の後にローマ字入力でnoをうちこむと
ギコナビお
となってしまう
オレ環かな?
今しがたPC起動してギコナビ+2chAPIProxy立ち上げて実況いったんだけど、かきこみしようとした
「無効な浪人SIDが送られてきました〜」
って出ちゃったんだけど、いくら浪人IDとパスワードいれなしても同じ結果が出ちゃう・・・
ソフトウェア板の書き込みテストスレでも同じ結果
これ、どうしたらいいのかしら?
昨日までなんともなかったのに・・・
ちなみに同じ浪人IDとパス使って2chGearからは普通に書き込める
>>1-5>>6
>>8>>10-15 こんな感じで複数の相手に同時にレスつけようとすると「レスアンカーがおかしいです」
って書き込めなくなっちゃった・・・(´Д`lli)
あれ書けるぞ・・・実況スレだけなのかな(´・ω・`)
>>437 真似しようとしたら同じエラーが出た(-_-;)
というか、このスレすら
>>437のレスアンカー貼れない(´Д⊂
>>1-5>>6
>>8>>10-15 やっぱ、おまかんでは?
なんかまたギコナビの調子悪くなってきた
このおま環劇にもつかれてきたわ (´・ω・`)
串が面倒でLive5chにしたけど外部板用にギコナビ愛用してます♪
初期化異常出て開けなくなったからFavorite.xml移動、コピーで開けるようになったんだけど
今度はスレ取得しようとしてもあぼーん検出→Readtimeエラーで新しいレス取得できない
助けてくれ。。。
>>451 イミフ
まずはギコナビと2chAPIProxy を最新にする。
2chAPIProxy の最新版は、
>>426 >>452 両方最新になってるのよ。
新スレ取得しようとすると
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
って出る。
>>453 一応確認だけど、板一覧更新のURLは標準の「
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html」(5ch.netではない)になってるよね?
2chAPIProxy Ver:2019.11.10の「起動と同時に開始」にチェック入れて「変更を適用」して
ギコナビのプロキシ設定でダウンロード用と書き込み用にそれぞれ「localhost」「8080」入れてあるか確認して
それでも駄目なら、ログだけ保管しといてギコナビと2chAPIProxyを入れなおしたが方が良さそうかも
2chAPIProxy入れ直す時は、完全に以前のバージョンの消してからがおススメ
「初期化異常出て開けなくなったからFavorite.xml移動」って書いているからギコナビ側の感じもするけどわからん
>>454 書いてあるのやってみたけどダメだったわ。
両方インストールし直してみるわ。
「Log」のフォルダだけ保存して落とした新しい方にペーストすればいいのかな?
>>455 ログに関してはそれでいいよ、他のも残したかったら念の為全部別の場所に残しといて必要なのを後から戻すといいかな
>>453 お客様が…が出るのはダウンロード用のプロキシ設定ができてないのでは
>>456 >>457 直ったわー。ギコナビのプロキシ設定入れ直したら復活した
お騒がせしました。
2人ともありがとう。
>>771 レトロン5や、レトロフリークといったマルチレトロハード機買うよりも
ゲオで中古で780円で売ってるスマホの方でいいんじゃね?
テレビに接続して、コントローラーも繋げて
以下、ゲハから転載
>>463 貼ると書き込みできないんだけど
どこかのURLに変更になったでしょうか?
menu.2ch.netってやつですけど
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< クヌゥ…クヌゥ…
⊂ ⊃ \_____
〜| |
し`J
いつの間にか過去ログを取得できないようになっていたんだが、俺だけ?
ついにwin10を注文してしまった
このままギコを使おうと努力する
ギコと2chapiproxy使ってるんだけど
昨日位からめちゃくちゃ重くて1スレ取得したら固まってる?のか次のスレがもう取得できなくて
一度ギコを消してから再度立ち上げないとスレ取得ができない
スレ取得音もかなり遅れて聴こえてくるからやはり重いのかと思う
調べても2が落ちてる様子もないしおま環かとも思ったけど
ギコ以外のソフトは別に普通に動くしブラウザだと普通に2も見れる
つべとか2以外のサイトもいつも通りサクサク
2chapiproxyが古いかとも思ったけど最新版だし特に新しいverも出てないっぽい
これどうしたらいい?
今使ってたら今度は小さなウィンドウが出て
処理されなかった例外 TGikoForm 無効なポインタ操作
って出たんだけどこれが原因?どうしたら直るでしょうか
設定はどこも弄った記憶がないです
win10でギコナビと2chapiproxy使ってるが
変わらずに普通に使えてるぞ
同じくwin10なんだけど何が悪いんだろう…
今気付いたんだけど重いっていうより何か連打になってるのかもしれない
一度取得ボタン押すとしばらく経ってからピンポーンのあとにブー音が連続で鳴るんだよね
だから勝手にボタン連打の反応になっちゃって
別のスレの取得の際にもう一度ボタン押すのが出来なくなってる?
あと折角スレを取得しても何か全然違うスレを取得してたりする…
例えばギコナビのスレを画面に表示した状態でスレ取得ボタンを押す
すると時間が経ってからピンポーンがようやくきてその後ブー音が連続で入り
画面が更新されたと思ったらなぜか2chpapiproxyのスレが画面に表示されている
そして一度スレ取得をしてしまうとスレ取得ボタンを押しても無反応で
一回ギコナビを消してから再度立ち上げないと別のスレ取得は絶対出来ないって感じ
一度アンインストしてから再インストした方が良いのかな?
PCにギコナビ入れてから一度もアンインストからの再インストってやったことないんだけど
過去ログとNGワードのデータの引継ぎはアンインストする前に
gikonavi\config\NGwordsフォルダとgikonavi\Logフォルダを別所にコピーして
再インストした際にギコナビフォルダに上書きすればOKなのかな?
それともギコナビフォルダ全体をコピペすべき?でもそれだと現在のエラー状態までコピーになる?
やり方分かる方いたら教えて欲しいです
突然重くなったのならセキュリティソフトの定義更新が影響してるとかじゃね
1回だけセキュリティソフトを止めてスレ取得してみてそれでも重いなら別の原因
軽くなるならセキュリティソフトでギコを除外するような設定するとか
どのスレなのか、ギコのバージョンは、など環境を書かないと誰もアドバイスできないと思うけどな
win10
giko バタ70(1.70.1.860)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.25)
ShitarabaJBBS(1.1.22)
2chAPIProxy Ver:2019.11.10
すまん途中送信してしまった。
中野駅周辺 Part174
(url貼れない)
IEに飛んじゃうんだが、
まちBBSなんか変わった?
http を https に置換しているとか?
まちBはhttpのまま
自己解決しました。
中野駅周辺 Part173
http://tokyo.machi.to/bbs/〜
だったのが
991 名前: 請負団鬼天竺鼠号φ 投稿日: 2019/12/20(金) 22:10:44 ID:qs9wtCCw IP: MODERATOR
次スレです。 ここを使い切ってから移動してください。
中野駅周辺 Part174
http://machi.to/bbs/〜
とアナウンスされた。
Part173のurlと同じ様にPart174のurl中に「tokyo.」を追加したら開けました。
お騒がせしました。
win10にようやくアップグレード
普通に使えるけど張られたリンク踏んだ時連動する設定ブラウザが変わってしまった…
オプションとか散々見ましたけどどこで設定変えるんでしたっけ?
いずれにせよ将来の大型アップデートでIEが削除されたとき完全に寿命を迎えるって認識でいいんだよね?
コピペすると変な文字がくっつくんだけど、これっておま環なのかな?
セルの合成について
・同ランク同士のみ可1+1=2、2+2=3
・同じセル同士→ランク+1
・同系列だけど異なるセル→系列内でランダムになりランク+1
・系列すら異なるセル→完全ランダムになりランク+1
・+3とお金でランダム
・セルは最高+3まで
>>487 レスエディタのメニューに特殊文字変換というのがあるから
 って半角の空白文字(要するにスペース)で
ギコナビの各行末に必ずあるはず
チェックを外せばいいのかな?
セルの合成について
・同ランク同士のみ可1+1=2、2+2=3
・同じセル同士→ランク+1
・同系列だけど異なるセル→系列内でランダムになりランク+1
・系列すら異なるセル→完全ランダムになりランク+1
・+3とお金でランダム
・セルは最高+3まで
ガッ!
なんか板の更新は一瞬なのにスレの更新が時間かかるようになってるんだが
今日急になったけどギコナビの不具合だったりしないのか
>>496 板の更新は単純なhttpの転送
スレの更新はAPIでの取得
今日になって突然ギコナビの不具合が発見される可能性よりも鯖が一時的に重かった可能性の方が圧倒的に高い
無事にwin10での立ち上げが終わりました
皆様に感謝します
スマホではjane使ってるけど
投稿が青地、アンカが赤地で表示されるの以外に便利だなー
今時アンカなんてつかないときもあるけど
win10に移行したがやっぱり動かんな
なんとかせな…
昔はひと手間かけないと動かないのは確かにあったが、今はよっぽどないだろ?
あったらもっと騒がれてたり対策が出てるはずだが・・・
>>501 同じく もうスマホでのチンクルでいいや
俺は普通にギコナビWin10でも動いているがCドライブに動かしたりとかしてみたらどうかな
まあ俺もPCでやる機会圧倒的に減ってるけどな
どうしても17年来の相方であるギコナビを諦めきれない
就職失敗して苦しい時も親が死んだ時も多幸感に包まれ嬉しい時だってギコナビから2ちゃんに書き込みし続けてきたんだ
喪失感でかすぎだがここ数年は長時間実況、テンプレの編集、保存したいログ以外は基本スマホから書き込んでんだよな…
時の流れか?でも、もう少し足掻く
>>506 文抜けて最悪な文になってた
親が死んで悲しい時も、嬉しい事があって多幸感に包まれた時もだな
ギコナビを諦めきれない
っていうけど別に諦める必要無いじゃn
ギコナビが動かない場合Windows 10かどうかは関係ない
たいてい以下のどれか
・ギコナビか串のバージョンが古い
・正しく設定できていない
・セキュリティソフトがらみ
あと C:\Program Files や C:\Program Files (x86) にインストールしちゃうパターンか
>>513 >>511 のパターンじゃないのか
これらのフォルダーへの書き込みは管理者権限が必要だがギコナビは各種ファイルをインストールされたフォルダに書き込もうとする
Windowsがユーザーのフォルダーの下のVirtualStoreというフォルダー内に書き込みを転送してしまうのでお気に入り等は行方不明になってしまう
OSを7から10にしたり、別のPCからHDDを移植した場合なんかに
フォルダの所有者がadministratorになってた場合はファイル書き込み不具合が起こるね
所有者を設定しなおしたりすりゃいいんだが
ストレージに余裕があるならフォルダ丸ごとコピーしてそっちを使えば大体問題なくなる
>>514 どうもありがとう
出張から帰ったらやってみます
ギコのインストールといえば
Dドライブのルートディレクトリだろ
うっかりC直下にインストールしちゃった阿呆が私です
別に問題は無いけどアンインコするのはちょっと怖い
半角スペースが文字化けするんだけど原因分かる?
←こうなる
馬鹿にはコピペできないaaとかのやつと同じ問題だな
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)<
⊂ ⊃ \_____
〜| |
し`J
>>521 ありがとー
いじった覚えはないんだけど何かの拍子に押してたのかな
助かった
MicrosoftのEdgeもChromeベースになるんだな
IEのサポートがいつまで続くか少し心配だ・・・
レス書いてるときにAlt+Cおしてリターン押すシチュが自分でもわからんが時々なるんだよな。
ペーストのときに行末の空白が置換されて気づく
IEそのものはともかくだけど、IEのコンポーネント自体はそう簡単には消えないんじゃないか?
ギコナビが必要としているのは後者で、その他のソフトでも使ってたりするの多いからなぁ
>>528 IEコンポーネントはIEの一部だぞ
別個に配布やサポートが行われているわけではない
消えたら困るソフトも結構あるだろうから
いつ打ち切りになるかは事前にアナウンスされるかなー
>>530 いやいや、間違っているのは
>>528 だろ
IEが消えればそのパーツであるIEコンポーネントも消える
>>531 ChromiumベースEdgeが正式にリリースされるのが1/15だからWebBrowserコントロール(IE)からWebView2コントロール(新Edge)への移行はそこから始まる
年単位の猶予は必要だしWindows 8.1のサポート終了まではIEも使えるのでは
ブラウザとしては使って欲しくないので消すけど
コンポーネントとしては残すという可能性も十分あると思うがなー。
IEコンポーネントは消えないだろうな
IEは消えても
けっこうべっとりくっついてるし
色々な可能性を考えることができず決め付けるほうがアレだろ。
絶対に残るなんて誰も言ってない。
そもそも、みなブラウザとコンポーネントに密な関係があるのをわかった上で
その先の話をしているのが文脈的に明らかなのに、
密な関係の説明が反論になると思っている時点で日本語力 and/or 考察力が足りない。
古い.NETやVBみたいに
必要ならインストールしなさいよ、程度でも残り続けるといいねえ
したらばの過去ログ習得したいから、のらプロクシ再UPしてくれないかな
書き込み終了後のレス書き込みウィンドウが閉じないのだが・・・
書き込んだ後に板情報に『.』(ドット)表示が出る。
既出だったらごめんなさい。
レスエディタのアイコンが並んでるところの一番右に
送信してもウインドウを閉じないってのがある
ニュース極東で、書きこめなくなった。
//info.5ch.net/?curid=686
これは、どんな意味ですか?
>>549 です。
クロームでも書きこめませんでした。
鯖の問題みたいですね。
ギコナビやクシの問題ではないようです。
>>541 そのアイコンをいじっても変わりない状態
>>552 わくまゆ…コイた…
徹頭徹尾コイた…コキ倒した…
windows10にしてからツールのNGワードの編集(N)を選択すると
通常の編集画面じゃなくて普通のtxtファイルが表示されるようになってしまいました。
何か改善する方法はないでしょうか?
>>555 オプションのあぼーんタブの設定を再確認
>>556 ありがとうございます
設定はいつもどおりにしています
>>557 NGワードエディタ対応バージョンだと
その画面の下側に「NGワード編集」という枠があるはず
もしかして、旧バージョンのgikonavi.exeを起動してないか?
>>558 確認したところ、OS変更に伴い古いヴァージョンでインストールしてました
助かりました、有難うございました
>>560
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_) 同じく
ギコで書き込もうとすると
スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
と表示されてBBQ規制されしばらくの間常ブラウザからすら書き込めなくなる
だから最近は見る時はギコで書き込みたい時はわざわざ通常ブラウザ立ち上げて書き込んでるけど
すごい面倒臭い…どうにかならないのかな
今もクロムから書き込んでる
規制される理由を調べて
原因を把握してから対策する
ドコのスレ?
使ってる串の名前とバージョンはなに?
2chAPIproxyの20181014verでギコはバタ70
特定のスレとかなく多分2全体どの板のどのスレもスレッドストッパー〜からのBBQ規制で書き込めなくなってると思う
一応書き込もうとしたのはゲーム系板全般とかCG板とかあとソフトウェア板等
このスレが動いてないってことはギコ使い全体に起きてるわけじゃなくておま環なのかな…
一々通常ブラから書き込まなきゃいけないから本当困ってる
> スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
>
> 2019年 に追加された規制。
>
> 「スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」
> 「このスレッドには書けません」
> といったメッセージが突然表示されて書きこめなくなり、
> その後に BBQ 規制 を受けます。
>
> 40レス以上書き込みをしたり、
> 特定のコピペや書き込みをしようとすると発動することがあります。
>
> 荒らし F9 への対策であると思われますが、
> 真相は不明です。
>>569 それはもう一番最初にスレストの文章が表示された時にぐぐって読んでるよ
自分は一日にそれぞれ違うスレで興味がある話題があった時に1〜2回書き込む程度だから連投は絶対有り得ないしコピペなんてしたこともない
何かNGワードのせいかとも最初思ったけど同じ文章でも通常ブラでは普通に書きこめてギコでだけ起きてるからそれも有り得ない
だからギコに何か問題があると思ったんだけど
スレ全然動いていないからこの現象に悩まされてる人はいないのか…
BBQの時点でIPアドレスを見てるんだから
ギコナビは全く関係ない
自分は何もしてないというのなら巻き添えでしょ
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< dion軍を思い出した…
⊂ ⊃ \_____
〜| |
し`J
>>568 うちは2019.11.10版の2chAPIproxy使ってるケド
特に問題起きてないみたい
実況といえども板は沢山あるからな
大抵騒ぐ奴は板名を出さない
要は荒らしていた当人なんだろう
ギコナビのレス一覧の窓にG-Zonu2というスキン(スタイルシート?)を
適用したときに、レスの左側に表示される、顔が犬で超短足なアイコンの
動物の名前はなんて言うか教えてください。
G-Zonuやzonuでググったら『そぬ』と言うみたいですね。
ぞぬであってますか?
∧∧
(,,゚Д゚) ほう…
⊂ つ
〜 |
し`J
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 _____
|Y Y \ /
| | | ▼ | < ぞぬです
| \/ _人.| \_____
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
2chAPIProxy2019.11.10
板は読み込むけど
スレは読み込まないな
動作ログ
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
スレ一覧の取得はできるけど
本文をダウンロードしようとすると未更新となる
スレッド一覧取得はAPIを経由しないから
スレッドが読み込めないのとは全く無関係
2chAPIProxy18.08.15ですが、問題は起こってません。
2chAPIProxy2019.11.10で問題なし、というか5ちゃんねる側の鯖が一時的にトラブってたんじゃないの?
運営側の都合だな
2chAPIProxyやルータ再起動とか関係ない
何もせずとも22時過ぎに直ったし、普通にスレ取得で書き込める様に戻った
半年に一回くらいの頻度で、運営側に落ち度があるこの手の鯖障害が起きるね
datを持ってないない新規に読み込もうとしたスレッドで
たまに何故か「あぼーんが検出されました〜」と表示される
これが起きると以降板やスレッドのどこをDLしようとしても
DLが始まらず右上のギコが動きっぱなしになりギコナビ再起動するまで直らなくなる
他に報告ないしおま環か
あぼーん検出は事前に想定したサイズと
実際に読み込んだサイズが異なる場合に再読み込みを行うから
スレッドによる
いやそれがギコナビ再起動に再度それが起きた同じスレを読み込んでも起きないのよ
ただその説明から考えると読み込み時にたまにapiproxy経由の通信に失敗して
中途半端なデータが来てるのかな
もしreplace.iniを触ってるならよく起こるよ
それも見てみたけどファイルの更新日が2007/3/11だから触ってないと思う
自分からは弄った覚えもなくて
SHIFT押しながらスレタイダブルクリックで再取得だっけ
テレビ番組板でスレ立てようとすると「ERROR: もう余所へ行ってください。」と表示されて立てられないのだが、おま環?
>>604 「Microsoft Edge」と「Google Chrome」で試してみたがダメだった。
ワッチョイ有りで立てようとした事と関係あるのかな?
ちなみに他の人も立てられなかった模様。
>992 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2020/02/12(水) 20:29:40.01 ID:pyy2RX4G0
>次スレ立てようとしたが、「もう余所へ行ってください」というerrorが出た。
>誰かワッチョイ有りで立てて貰えませんか
>996 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2020/02/13(木) 11:21:51.15 ID:I36Fnnyy0
>こちらも次スレ立てられず
>誰かお願い、もちろんワッチョイ付きで
>999 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2020/02/13(木) 15:05:02.38 ID:8/OUYmnP0
>俺も無理だった。誰か頼む
∧∧∩
(; ゚Д゜)/ アッ━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
BS実況(無料)のスレタイだけ全角文字が文字化け
前にも同じ事起こった気がするけどどうやって直したんだったか…
遅くなったが事後報告
しばらくしたら一応直った
文字化けしたスレはそのまま、その後立てられた新しいスレは正常
どうも特定の30分くらい?に立てられたスレだけがおかしくなってたようだ
でも他に同じ状態になってた人いなかったみたいだしなあ
>>609 サンクス
また文字化けしたら試してみる
スマホから見るときしょうがないからギコナビじゃないの使ったけど
レスに色がついたり自分のレスが赤色で表示って便利だな
わかる
ID真っ赤の意味もわかるよね
一瞬Jane Styleっていう専ブラが人気だって見つけて試したんだけど、画像表示は不完全だしよく落ちるし
うちの環境と合わないんだろうなってことでギコナビに戻ってきたんだわ
なんかあの専ブラのデフォらしいね落ちるの
あの頻度で落ちるのに常用できるやつはすごいと思う
ギコは1ヶ月PCつけっぱなしで何も不具合ないもんな
TwinkleのWindows版あったら乗り換えてるかもしれない
ギコはシンプル・質実剛健・高信頼性って感じだからな
オープンソースじゃないんだよな
これが仇になったといえばなったかな
一時期ソース公開検討みたいなのあったよね。
開発チーム入ったらなんたらとかもあったきがする
>>621 いや、ソースは公開されてるでしょ。
初代開発者であるヒロユキ@ギコナビ=通称(ヒ)たんの残したライセンス条項が不十分であり、
かつ消息不明なので、開発を引き継いでいた有志が継続困難と判断したんだったと思う。
話の出たタイミング的に山下の嫌がらせと勘繰る人もいたが、
事実ではあるので仕方がなかった。
APIを使用する専ブラを作るなら契約どうこうの話が出て
そこまでする気がないから撤退しただけだよ
その代わりにAPI用の串が作られた
>>623 そっちがメインだったっけ?
ちょっと記憶があいまいだわ。すまん。
>>617
うん!実況chには向かない代わりに
のんびりとマイナー及び専門板を巡回するのにはびったりよ
∧∧
( ,,) …
/ |
〜(__) >>624 基本は
>>622でしょ
たしかここでも詰んだと言われてたライセンス問題クリアしてなおかつAPI対応交渉までやる厚志が現れなかったという流れ
過去ログ斜め読みして思い出したけどAPI対応は従来ブラウザのアップデートのみで新規開発には認めない
ってことでライセンス違反を指摘されたギコは書き直しもできずどうにもならなくなったという感じだった
有料化してもAPI対応予定ですって言ってたんだけど、山下が急にAPI対応の窓口になって難癖付けてきて嫌になったんだよなぁ
山下の条件が
・今も開発継続している
・逆コンパイルできない(Java系全滅)
だったから条件クリアしてたのに
読み込めない、書き込めない、いきなり初期化した・・・
もうダメなの?
>>632 バリバリ現役ですよ
N+だけ1日1レス規制されて不都合だけどギコと串は無関係みたいだし
スレタイ欄を勢い順で並べた時に古いログ有りスレが
上位に出てきたりするの防ぐ方法ありますか?
>>636 635ですがそこは見落としていました
おかげ様で快適になりましたよ!
【ニュー速+】 -国内感染者まとめ一覧- 1人目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1584125007/l50 のスレで「書き込み&クッキー確認」がでるんだけど
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法
@レスエディター→ファイル→クッキー削除
Aヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→
上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動
→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
これやってもダメなんだけど俺だけかな?
>>638 書き込んでCookie=yuki=akari;が表示されてから
やらないとダメみたいですね
半角カナで書き込むと文字化けするんですが
どこをいじればいいのでしょうか?
クロームで書き込むと文字化けしません
ギコナビ
関係ありそうなのはツール→オプションのその他動作2にレスエディタでUnicode入力の設定があるけど
これにチェックしなくても半角カナ使えてるから触ってどうにかなるかは知らない
Delphiなんて一部の好事家しか使ってない開発言語が最大の障壁
カキコ不具合とカキコ後のウインドゥが閉じない不具合が解消した
../test/bbs.cgi?guid=ON
↑
こんなのが出るようになって書き込めなくなった
>>653 固定クッキー欄を空白でも書き込めてたのだが今日からそれが出はじめた
yuki=akariを入れたら書き込めたが
>>657 書き込み出来なくて困ってたから助かりました、ありがとう。
PCからスレを立てると、1のIDと2以降の書き込みでIDがなぜか異なり、
さらには同じ家庭内LANにつないだスマホから書き込むと、
1のIDと同じになるという奇妙な現象はいつの間にか解消したのか?
実害はなかったけど本当に奇妙に感じてた。
最近ギコ(2chapiproxy使用)で書き込もうとすると
エラーこのスレッドにはもう書けません
と表示されてBBX規制される
その日一日書き込みできなくなるのでまた次の日別のスレに書き込もうとすると↑と全く同じ流れでBBX規制
かれこれ4日位連続でこれで規制されたので怖くなってブラウザ(ぐぐる)から書き込むようにしたらエラーも表示されず規制もされず書き込めるようになった
同じような人いる?
ギコで見て書き込みたいときは一々ブラウザ立ち上げて書き込まなきゃならないから不便で困ってる
荒らしの影響でUAのチェックがより厳しくなった感じ
一般のブラウザのUAに書き換えればいい
UAを変えたら規制されたIPアドレスから変える必要もある
俺も
>>674と同じ症状が出る
UAとか書き換え方とかよく分からないけど、
X2chUAは「X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0」
UA(SID)は無記入
UA(dat)は「Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)」
と、ver.2019.11.10の初期状態のまま
>>674 BBx規制な
もっと詳しく言うとBBQ規制
規制関連のwikiを見てたら
相当頭のおかしい荒らしがまだいるみたいだね
今でもそんなやつがいたのかって感じだった
>>678 その荒らしがいなくなれば解除されてまたギコナビで書き込み出来る様になるんだろうか?
環境を変えながら荒らし続けてるから
いたちごっこが続いて巻き添えも増える一方なだけ
>>682 ギコナビと相性がいい。
最新版をダウンロードして使えばOK
細かい設定はこのスレのどこかに書いてある。
>>683 そうですか ありがとうございます
というのもギコナビをうまく使えないというレスを嫌儲板で見つけたから
>>686 2chAPIProxyなら最新版使ってる?→
>>426 また串に関する詳しい質問は以下の専スレで
2chAPIProxy 7
http://2chb.net/r/software/1587644348/ 書けない時に表示されたメッセージを読んで調べれば
大体分かるよ
ギコナビのショートカットが消えた
ファイルから起動しようとしてもつながらない
どうしたらいいんだー
PC初心者板行けって思ったけど
見てみたらあそこ墓場みたいになってるな
ども
皆は大丈夫なんだね
>>426の最新版にまだ入れ換えてなかったので
とりあえずやってみる
最新版でもだめだった
何故かまちBBSは問題なく開けるんだが
5ちゃんだと新規分取得できない
プロクシの動作ログに↓と出た
datアクセス中にエラーが発生しました
オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません
何年経っても初心者情弱な自分に
どうしたらいいのか教えてエロい人
>>697 ありがとう!
見てきたら多分同じ症状だ!
でも解決策が載ってなかったー
パソコン、ルーター再起動してもダメ
インストールし直した方がいいのかな
今日情弱ぶりを晒していたID:oGGYNwwb0です
>>698まで追い込まれていたけれど
もう一度プロクシ最新版入れなおしたらUAI(SID)欄が空欄になってるので
その上のやつをコピペしたらいけた
理屈はバカなのでよくわからんのですが、まあいいや
スレ汚してすみませんでした
アドバイスくれた方々ありがとう
困った時にしか来ないけどこのスレ大好きだ
>>698 2chAPIProxyの最新版導入する時に、右下の常駐を終了した上で、古いバージョンのファイル全部消してやった?
上書きだと古い設定ファイルとか残っていてエラー出ることもあるから注意ね
>>699 うちはUA(SID)欄空欄のままだけど問題なく書き込めてるから、環境によって違うのかな
ともかく直ってみたいで良かったです
>>700-701 おっしゃる通り、古い方そのまま残してた…すぐ削除しました
でもってUAI(SID)欄を空欄に戻してみたら今度は大丈夫
理屈は本当にわからないバカで情けないけど
本当にありがとうです!
原因も分からなくて色々やってとりあえず解決したけど
なんで解決したか分からないトラブルってモヤモヤするよな
漫画版に書きこもうとすると、BBQ規制が発動して、他の板でも書きこめなくなる。
2chAPIProxyが古かったので、.20191110 にUpdateした。
細かい設定を変える必要はありますか?
怖いので、まだ漫画版には書きこんでない。
>>204 Version バタ70(1.70.1.860) を使ってます。
デフォルトのテンプレUAで規制される場合は
一般のブラウザのUAに書き換える必要がある
あとBBQ規制はIPアドレスを記録してるから
規制期間が終わるかIPアドレスを変えないと無条件で弾かれる
>>704 漫画板とアニメ板ではギコナビで書き込もうとしたら1発規制になるみたいだな
UAじゃなくて他に弾かれる理由がある気がするんだけど
refererとか関係ないの?
>>704 です
ご意見ありがとうございます。
対策が見つかるまで、書きこみはクロームからにします。
スマホからの書き込みが、しばらくお断りで書き込めななくなったが
そのスマホをテザリングさせてPCのギコナビで書き込むと、書き込めるのな
単純に端末を識別してお断りをしてるのかね
>>710 >単純に端末を識別してお断りをしてるのかね
ユーザーエージェントを見てるだけだろう
Firefox系以外はUAに機種名入るからそこで規制されると物凄く困る
>>711 俺漫画板は書き込み即規制だけど
芸スポは大丈夫
俺も殆どの板で書き込めなかったんだけどUserAgentの『書き込みへの関与を最小限にする』を一旦有効にして再度無効にしたら書き込めるようになったな
>>715 UserAgent変えたらカキコ出来た、サンクス
これで、PCとスマホの二本立てがまた復活したわ
漫画板やアニメ系の板はギコでもsafariでも一発BBx規制送りで書きこめないわ
浪人買うか、2chAPIProxyの新バージョンを待つしかない?
串の新バージョンが出ても何も変わらんよ
荒らしが使った環境がどんどん規制対象に放り込まれてるだけだからね
>>715 UserAgentの『書き込みへの関与を最小限にする』が有効だったのを無効にしたら書き込めるようになりました
ありがとう
>>723 BBQされてる間はそりゃあ書き込めないよ
>>715>>717を見たらBBQ中でも行けるのかなって勘違いしたごめん
2chギコだと書き込み有無の場面からループする板増えたねぇ
BBQで規制されてる?仕方がないかと数日立つ
お!?規制解除された?お気に入りのスレに1レス書き込むで数時間
再度書き込もうとしたらまたBBQで規制
これの無限ループ
>>728 >>719 鯖の仕様変更みたい。
学校が休みで、書きこみが増えているのかもね。
何かスレッドの読み込みが出来ないんだが・・・
ここ1,2時間くらいの現象
ちなみにスレ一覧の更新は出来る
途中まで取得済みのスレにはギコナビで書き込めるが
未取得のレスは読み込めない
新規スレはまったく読み込めない(ただしスレ一覧上では赤く取得できたマークは出る)
他にも読み込めない人がいるってことは
2ちゃん側の問題もしくは仕様変更か
∧∧
(,,゚Д゚)<何なのよ!
/ つつ
〜(__)
>>722 janeとか他のブラウザも軒並み読み込めなくなってるから、2ch側の問題か
それともjane側の問題か(2chAPIProxyと併用してギコナビ使ってるので)
すまん、
>>735は
>>733へのレスの間違いだった
janeの場合は「ログイン失敗」とか出るし、2ch側が仕様変更したとかそんな所だろうか?
受信タイムアウト時間=20000にしたら読めるようになった、くそ遅いけど。
こういう障害起こるたびに2/5chにapi導入した意味あんのかなって思う
偽装で簡単に抜けられてるし
>>745 ツール→オプション→詳細設定→詳細設定1
ちなみに俺は、バッファーサイズ16384、タイムアウト時間40000にしてる
>>745 もう直ったから意味ないぞ
ツール→オプション→詳細設定→詳細設定1にある
書き込み&クッキー確認が全部で出るようになった
今までの対応策やってもダメだ
どうしたらいいんだろう?
>>748 APIの最小干渉にチェック
書き込み、それを外す、書き込みでいけた
オワコンソフトなんか使ってるほうが悪い
さっさと大人になれやガイジクン!!
あ、なれないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芸スポだと書き込みに関与最小限チェック外さないと書き込みできない
ニュー速+だよチェック入れないと書き込みできない
ここはどっちだろ
IDなしのNG方法がこれらしいけど上手く動かないのは自分だけ?
346 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/01(火) 17:07:47.50 ID:IaQ3GnrP0
これでどうや
[0-9][0-9]:[0-9][0-9]:[0-9][0-9].[0-9][0-9] <>
<>の前には半角空白
板指定した方がいいな
>>759 ありがとうございます
すいません出来ました
正規表現テストでマッチしませんって出てたので
文字列の問題と思い込んでました
/\
. ∵ ./ ./|
_, ,_゚ ∴\/ /
(ノ゚Д゚)ノ |/
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
漫画・小説等カテゴリの板は書き込まないほうが良いのかな?
高確率でBBQになるし
昨日から突然、スレッドに書き込みは出来るけど、一昨日の状態のまま更新orダウンドード出来なくなった。
一部のスレについては、今まで普通にダウンロード出来ていたのに急に空欄状態で表示される。
設定を弄くった訳でもないのに、何故??
ちなみに
ギコナビ Version バタ70(1.70.1.860)
Detour x86 4.3.1.87 API接続
浪人有り
Windows10
なんで教えて君って該当スレ貼れなんだろう
はずかしいの?
ここ数日PC立ち上げてギコナビ起動してすぐはdat取得に失敗する
PC再起動すると正常に戻るんだけどいちいち再起動するの面倒
時期的にWindowsの更新をした時からなんだが
何か関係あるのかな
>>771 真空管PCがおかしい時はまず真空管の点検から始めんとな
書き込もうとしたら即規制は今の所、漫画板、アニメ版、同人板?
スレの読み込みは出来るけど
スレ一覧の読み込みが出来なくなった
(板移転してないのに板移転のメッセージが出る)
あと書き込みもできない
同じく
急になんだこれ
スレ単品読み込みOK 書き込みできない
一覧読み込みNG
このスレもpcじゃ探せないや
スマホ大丈夫でよかった
ほんとだ、スレの更新だけはできる
全体落ちてるのかと思った
書き込みもスレ更新も、すべて出来ない
ていうか、2chAPIProxyがまず立ち上がらない
2chAPIProxyを立ち上げても、強制終了される
板一覧更新したら
真っ白になったよ・・・板どこいったの・・・
同じくギコナビの一覧にあるスレは更新できるがスレ一覧の更新できない書き込めない
2chAPIProxyなら拡張設定タブの
2chへのアクセスにhtps(TLS)を利用するをオンにする
平通信はお断りにしたっぽいね
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2020/06/08(月) 19:43:06.19 ID:ipq9HiOB0
かちゅ〜しゃ使いだが
2chAPIProxyの設定で「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」にチェックを入れたら直った
ギコナビでもいけた
てか2chAPIProxyにこんな設定まであったのね
流石というか素晴らしい
うおおほんとだ、いけた!
すぐ解決しちゃう人すごいな
ありがとー
>>804 >>795とかのをやって、もう一回更新してみるとか?
取り返しのつかないことになったらごめん(´・ω・`)
ついさっき突然ギコナビでスレに書き込めなくなった。
読み込みはできる。
で、
>>795 >>797を試したら書けるようになった。
どうもありがとうございますた。
【現象】
スレ一覧読み込み不可、書き込み不可等の現象が発生中
【対策方法】
2chAPIProxyの設定の「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」を選択
>>811 板更新のアドレスが違ってたようで
>>795やってから板更新で出戻りました。
レスありがとね、ホッとして落ち着けたよ
>>795.797
ありがたやありがたや(´・ω・`)
>>795 やっぱりみんなダメだったんだね
ありがとう無事直りました
あらかじめこの設定を作ってある2chAPIProxyの作者ほんと有能だなって思った
レスしたあとウィンドウが消えないのは諦めるしかないの?
誰かしたらばの過去ログ修得できるようにしてくれない?
うーむ
>>795>>797で読めるようになったのに、板一覧更新したら
どの板も開けなくなってしまった
どうしたら…
うーむ
>>795>>797で読めるようになったのに、板一覧更新したら
どの板も開けなくなってしまった
どうしたら…
板一覧は取得できたけど中身のスレッドが何も取れてない状態だわ
板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
↓
https:// を
http:// に文字列一括置換
↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った
助けてと書き込もうと思ったらやっぱり皆同じ症状で
すでに解決策が書いてあった
いつもありがとうw
やった
数年ぶりのギコナビ復活だ 懐かしすぎるなw
>>795の設定でなんとか復帰
でも板一覧更新したら
どの板の中身も真っ白、ログも見れず お気に入りからも見れず
ギコナビのオプションの接続タブにあるHTTPプロキシを使用するのチェックをいったん外して「OK」
その後すぐにまたチェックを入れて「適用」で直った(´・ω・`)
スレッド表示されないなあ
どの設定がひっかかってるのかわからん
>>795,851
俺は795をやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても
ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
>>846,851
俺は846だけやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても
ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
>>846 今回の件でギコナビ久しぶりに起動してAPPツール入れたんだけど
同じく板更新はできたけど中身は白紙になった
846の手順でやろうとしたら board.2chの中身も白紙状態で何もできない
こういう場合どうしたらいいんでしょうか
2chAPIProxyの設定終わって1回閉じたら2chAPIProxyが開けないんだけどどうしたらいいの
ギコナビもいまだ使えてない
>>857 >>851 や
>>855 の方法を試してみては?
>>858 右下の通知領域の「△」(隠れているインジケータを表示します)をクリック
その中に2chAPIProxyがいない?
>>858 インジケーターに起動したまま隠れてない?
>>846を実行したら左側のカテゴリから板を開けなくなったんだけど・・・
丁度いいタイミングだから聞きたいんだけど
書き込もうとすると悪禁される板ってあるの?
数日前はアニメ板、その前はTwitter板、その前は角煮
投稿すると数日書き込めなくなる
>>859 試してみたんですが駄目でした
上の方にあった板URLをhttpsだと読み込んでもらえないのでhttpに直して登録してプロキシのチェックを外せば板は読み込めたようなのですが
プロキシにチェックを入れ直すと更新がエラーを吐いてしまうし外して更新すると5ch非対応という表示が出てスレの中身が見れません
>>858だけど再起して2chAPIProxy表示して設定してもギコナビ読みこめない
読み込めずに2chAPIProxyが勝手に閉じてまた開けなくなるみたいです
>>795 httpsの件は何かしらの不具合だった模様で今さっきから直ってる
そこにチェック入ったままだと板一覧更新するたびに
>>846や
>>851の対応しなきゃならず
面倒なのでチェック外したほうがよさそう
あー
>>854をちゃんと読んだらできた
851と同じこと書いてると思い込んで読み飛ばしててごめんよー
>>867 設定変更した後に2chAPIProxyの「開始」をクリックした?
>>865 ダメかー うーん
>>857 で「ギコナビ久しぶりに起動して」と書いてたので、ひょっとしてギコナビのバージョンが古いとか??
>>870 開始、のクリックしてなかったのでクリックしてみましたが
専ブラは使えないみたいです
勝手には閉じなくなりました
>>870 開始、のクリックしてなかったのでクリックしてみましたが
専ブラは使えないみたいです
勝手には閉じなくなりました
>>871 ギコナビの更新が終わったところで泣く泣く別のソフトに移行したのでバージョンは最終形だと思います
バタ70と書いてありました
もう少し弄ってみて駄目そうなら諦めます、ご親切に有難うございました
>>872 ギコナビでツール→オプション→接続タブでプロキシの設定をしてないのでは?
>>875 HTTPプロキシを使用する(P)にチェックが入って
ポート(O)が0になってますがダメでしょうか?
>>876 プロキシ設定には「ダウンロード用」と「書き込み用」があると思うけどそのどちらに対しても
アドレスをlocalhost、ポート番号を8080に設定してみて
>>874 バージョンも古いわけじゃなさそう
すまぬ、自分ではこれ以上原因が思いつかない・・・
>>878 ありがとうございます4時間ぶりに専ブラ動きました!
>>880 どの専ブラ使ってたのか知らないけど、さきほどのトラブルは解消された様子なので
元々使ってた専ブラも使えるかもよ
>>778 >>882 それはギコの問題でなく、運営側の規制の問題なので
ここで言っても仕方ないと思う
ギコナビを"管理者として実行"してる場合と
普通に起動してる場合で使うboard.2chの場所が違うから注意な
普通に使えるけどな、ギコナビ
https問題は一回引っかかったけどboard.2chの書き換えで解決した。
ボード一覧URLはどこになってます?
板更新したけどボード取得できず
ここに書かれていること一通りやったけどだめでした
久しぶりにギコナビ起動って書き込みがいくつかあるけど
API対応の専ブラでhttpsに対応してないソフトがあるのか?
板更新で真っ白になったけど
>>855で治った
サンクス
>>890 Live5chは全滅、ギコナビと同様の手法が効かない
JaneStyleやchmateでも一部で使えなくなったという人たちがいた
ここに書かれてる対処色々やってわけがわからなくなってきた
結局今現在board.2ch内のURLがどうなってたらいいの?
今は
https://xxx.2ch.net/で真っ白状態
今は元の状態に戻ってるから
2chAPIProxyのTLS設定をオフにして
ボード一覧を再取得すればいい
ギコナビもそろそろ潮時かな
> 470 名前: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 投稿日: 2020/06/09(火) 11:12:14.13 ID:1ShHB09y0
> 昨夜の経緯
> 運営が19時から23時までhttp禁止にした
> https未対応の5ch専ブラが読み書きできなくなった
> 23時頃、なぜかhttpを復活させた
>
> まぁ、今後、httpsだけにするという予行演習だったということ
> 専ブラ開発者はhttps対応にしろということ
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1587216038/470 昨日からここでのってるのすべて試したがだめ
2chAPIProxyの設定ウインドウがまずたちあがらない
いっかいギコナビアンストしてクシも削除してもう一回ダウンロードしてもダメ
日をまたいで今日すべてインストールからやり直して通常設定と
>>795をやったら直りました!
ありがとうございます
結局俺も再インストールして復旧出来た
>>898 ありがとう
試しに版更新したら
板更新で真っ白になったけど
>>855で治った
もう二度と版更新しないぞ
>>892 >>869です
板一覧更新&このスレに書かれていること試してやっと復活しました
お騒がせしました
午前中は
>>855 で修復できたが、またまっ白。
また仕様変更?
>>906 当方もさきほど成功。
1時間ぐらい、あれこれ試行錯誤してた。
書き込みUAに[Monazilla/1.00]入れると書き込めるな
自分はDetour使っているけど
ずっと[エラー](404):HTTP/1.0 404 Not Foundとなって読み込み出来ない。
>>912 自分のPCには.NET Frameworkのv4.0.30319がインストールされていないらしく、
2chAPIProxyが実行できないんですよ
2chへの全アクセスのUAを変更にチッェク入れるとどうなるんだろ?
>>913 使用OSに問題ないのなら以下の関連リンクよりダウンロード、
インストールすればいいんでないかい?
https://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chAPIProxy >>915 2chAPIProxyをダウンロードしても
>>913の表示が出てPCがインストールしてくれないから
Detourを使うしかないんですよね
>>916 関連リンクより.NET Framework 4.5をインストールすればいいんでないかい
と言ったつもりなんだが
>>917 >関連リンク
「サーバーが見つかりませんでした」
残念。
>>918 Microsoft .NET Framework 4.5はちゃんと行けたけど…
というか表示されているリンクと実際に移動する先のURLが同じとは限らないのだから確認する癖付けたほうがいいよ
>>918 自分のPCでも
>>919同様にちゃんと目的のとこまで行けるけど
仮に辿り着けなかったのなら 「.NET Framework 4.5 ダウンロード」
でググれば一発でしょ
もうギコナビはDetourでは使えないってことなんでしょうか
>>923 これは
Version バタ70(1.70.1.860) + Detour x86 4.3.1.87 での書き込み
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/231 231 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2020/06/10(水) 00:12:45.14 ID:5bz2Cmgc0
「2chのhttpsをhttpに置換する」設定が有効のとき。menu.5ch.netの板URLのhttps->http置換を行うようにしました
h
http://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20200610 変更があるのは本体のみですが全ファイルをコンパイルしなおしてます
>>927 板一覧更新ができるようになったのかな?
>>930 板一覧更新→エディタでboard.2ch直す→板一覧更新→エディタでboard.2ch直す→板一覧更新→エディタでboard.2ch直す……
のループがなくなった
>>927 書き込みできるようになりました
ありがとうございました
>>927の最新版入れるときは
>>700にも書いてあるけど
右下の常駐を終了した上で、古いバージョンのファイル全部消してから導入すると不具合起きにくいはず
ギコナビ1.70+2chAPIProxy 20200610
でどういう設定(読み込み・書き込み・板更新全部問題無し)にすればいいんだ?
ギコナビ側
ボード一覧URLを
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変更する
2chAPIProxy側
2chのhttpsをhttpに置換する
を有効にする
で良いのか?
>>934 私は「5chのリンクを2chに置換する」にもチェックを入れてる。
だけど関係ないかも?
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html で、
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックを入れて、さきほど一覧更新に成功した。
5chがセキュアな通信のみに変更する可能性があるから
httpsでの通信に対応する必要がある
httpsで通信を行うと板一覧のURLもhttpsになってしまう為、
板一覧のURLをhttpに置き換える必要がある
2chAPIProxy(2020.06.10)以降なら
1.拡張設定タブの2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用するにチェック
2.2chのhttpsをhttpに置換するにチェック
久しぶりにギコナビ起動したけど普通に使える
なんで?
何もしてないのに
>>939 レスウィンドウにある「送信してもウィンドウを閉じない」がチェックされてるとか?
なんか規制に引っかかったと思ったら新しいバージョンに変えたときに
WriteRequestHeader.txtを上書きしてしまっていた
何も考えずに上書きしてたからバックアップも取ってなかった
>>943 855 :アンカーミスだった>< :2020/06/08(月) 22:39:05.57 ID:s2dM8+PX0
>>846,851
俺は846だけやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても
ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
うん、2chAPIProxyの最新版ならそんなことしなくてもよくなったって言ってるね
>>945 安心して板更新したら生存ログ無くなったんだが
あとギコナビの検索(絞り込み?)が使えない
板更新の正式な対処の仕方
貼っといた方がいいと思う
消えた時の対処も含めて
>>941 なってるね
また「他所でやってください」出る
>>949 その時は動作設定で「書き込みへの関与を最小限にす」のチェックを外したり入れたり試してみたら書き込めることもあるよ
ログイン/ログアウトする(稲妻マーク)の隣
キャビネットの表示を掲示板にするから
まちBBSとギコナビをkwしたいのですがどうしたらいいのでしょう
>>951 >まちBBSとギコナビをkwしたいのですがどうしたらいいのでしょう
まちBBSとギコナビを消したいのですがどうしたらいいのでしょう
>>950 dクス
今は駄目だったけどまぁ間をおいて試してみますわ
>>951-952 無理じゃない
デフォルトの2chとまちBBS+自分で追加した外部板が表示される所だからね
>>954 config→Boardの、まちとギコtxt削除でいけました
*BoardPluginに入ってるのも削除
>>117と同じ現象が起こるので
ギコナビ用したらばプラグインどっかにありませんか?
>>956 ギコナビ解凍すればBoardPluginにあるが
何とか板更新も書き込みも依然と同じようにできるようになった。
でも新着スレが表示されない。
普段開かない板を開いても「このビューにはログ有りアイテムがありません」になってる…
これ原因と対策解る人いませんか?
すいません自己解決しました。
すべてのスレッドを表示をクリックしたら表れました。
ついでにあげてしまって申し訳ない…
スレタイの「2ちゃんねる用ブラウザ」という文言からもわかるように
ギコナビは更新が停止していて5chに最適化されてないので
板更新は
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html を推奨
5chのメニューで板一覧を更新すると
板URLが5chになって外部板扱いになり
2chのスレッド一覧は見えなくなる
別のブラウザで見かけるexeを直接5chに書き換えるのを実施したパイオニアはいないのかな
5chのオーナーがかわった。
最近のゴタゴタは、新オーナーの意向?
>>960 両方とも同じにしか見えないが
何処が違うんだ
>>965 プロキシのオプションで五chを二chに置き換えるをやってんじゃね
>>960 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html これでこの前更新したら真っ白になって
酷い目にあったんだが…
今は大丈夫なのか
それともプロキシのオプションで五chを二chに置き換えをきってから
更新すればいいのかな?
>>969 その
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html には、末尾に半角スペースがついている。
末尾の半角スペースを削って転記すれば良いと思う。
私は問題なし。
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
漫画・小説等のカテゴリーの板に書き込むと一発でBBQになるな
一晩過ぎると解除されるみたいだけど
>>970 末尾に半角スペースがついているのは、書き込んだ時に自動で付く2ch時代からの仕様
>>969が更新して真っ白になったのは、恐らく更新したのが運営が
>>899している最中でhttps以外の専ブラアクセス無効だったからのはず
一発退場って酷過ぎるね
一体だれが何のために改悪してるのだろう?
荒らし対策でしょ
プロバ+UAが荒らしと同じなら規制とかやってるっぽいけど
連投してないのに連投してるでしょって言われて書き込めない現象が起きるようになった
仕方ないから書き込むときだけブラウザから書き込んでる(´・ω・`)
>>975 2chAPIProxy使ってるなら
動作設定の
書き込みのへの関与を最小限にすのチェックを外したり、入れたりして
試してみると直るかも
俺もニュー速とか芸スポで書き込めない事あるから
その時はチェック入れたり外したり変えてみてる
板更新すると各板が読み込めなくて真っ白になる現象、ここで貼られてるurlでいくらやっても改善しないから試しで
live5chでいた更新したらボードデータが壊れてると表紙されてギコナビと同じ現象が発生
もう何が何やら…
幸い別のPCにギコナビ入れていたからフォルダごとをそのまんま入れ替えたら動いてるけど
板更新はやったらダメだ
何故そうなるのかレスを見てれば分かるはずなんだけどな
意味が分からないまま手順だけ真似ると余計にはまる
>>978 board.2chのhttpsをhttpに置換すれば直ることなのに?
>>980 URL弄ってもダメ
コピペしてもダメ良く判らん
2chAPIProxy20200610でそっちの拡張設定もやってるけどダメ
原因がおま環過ぎるのか判らん
>>982 ギコナビもproxyも停止してboard.2chいじってる?
846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:08:37.70 ID:IOhn0aiR0
板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
↓
https:// を
http:// に文字列一括置換
↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った
855 :アンカーミスだった>< :2020/06/08(月) 22:39:05.57 ID:s2dM8+PX0
>>846,851
俺は846だけやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても
ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
真っ白になった時の対処法はこれでいいの
>>980 それってどうやってヤルの?
2chAPIProxy20200610 いれて普通に
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmと
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
今でもこれ
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html でも板更新できないのか
>>985 >真っ白になった時の対処法はこれでいいの
2020/06/18 13:40 時点では
(5ch側の挙動が変更されない限り)
使ってる串やその設定とはまったく無関係に
どのユーザでも共通して回復できる対処法だと思う
>>986 >それってどうやってヤルの?
メモ帳などで開いて編集(置換)する
>>986 秀丸で「5ch」→「2ch」と「https」→「http」の2回全置換かけて上書きするだけ
2chAPIProxyが対応したから
もうそんな手作業はいらないよ
問題なのは2chAPIProxy20200610
入れても
普通に
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmで更新できるのかということ
今は白くなる現象は起きてないのかな
元ファイルのバックアップ取ってから試してみればよろし
>>991 5chドメインだと板URLが5chになってしまうから駄目
ちなみに2chAPIProxyの最新版は
2chAPIProxy 20200610 で、ダウンロードURLは
>>927ね
>>995 立てるわ
ただしテンプレ古すぎるところは少し変えるので時間くれ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://2chb.net/r/software/1592556272/ ある程度変えたが必要情報は各自適宜追加で
lud20251016221214ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1554329814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part240
・【芸能】<安田大サーカスのクロちゃん>NMB48・須藤凜々花の結婚宣言にブチギレ!「鬼だね。ひどすぎる」
・【国際】トルコ・ギリシャ沖地震 死亡確認81人に 懸命の捜索と救助続く [ブギー★]
・ココアちゃん
・フジコちゃん3
・ウンコちゃん♪
・SAちゃん専用2
・カビあまちゃん
・タナちゃんねる
・マイコちゃん
・JKマンコちゃん
・【ハチナイ】八月のシンデレラナイン part75
・堂ちゃん専用
・【ひろゆき】なぜ人気に? 「2ch管理人」から「お茶の間の物知り兄ちゃん」へ 難しいことをわかりやすく教えてくれる最高の知識人★2 [Anonymous★]
・【SNS】スマホ依存・ネット依存16【5ちゃんねる】
・【元欅坂46】長濱ねる応援スレ★60【ねるちゃん】
・2.0ちゃんねる
・【米国】J&J、美白製品の販売中止 「白い肌を推奨している」と批判(共同) [夜のけいちゃん★]
・2ちゃんねる法
・【悲報】アニヲタにVtuberも日本のアニメも似たようなもんだろって言ったらガチギレされたんだが何が悪かったの??
・あのちゃんねる
・【独自】箕輪厚介氏が27歳Eカップインフルエンサー「いけちゃん」と“サンダル不倫” 逢瀬のあと家族のもとへ…直撃の回答は?★2 [ネギうどん★]
・あのちゃんねる
・音速ちゃんオフ
・あのちゃんねる
・あのちゃんねる
・じもちゃんねる
・あのちゃんねる
・2ちゃんねる版sl
・海賊ちゃんねる
・2ちゃんねる
・2ちゃんねるを
・柊シノアちゃん
・赤ちゃんねる
・【吉原】粋美Part3【アルティメット高級】 ©bbspink.com
・チノちゃんはP
・【滝沢充子】のん part783瀕死【神崎将臣】
・【電子書籍】少年ジャンプ+Part1118【プラス】
・実況 ◆ 日本テレビ 79566
・梅澤レナちゃん
・ナマちゃんスレ
・山田杏奈ちゃん
・オンちゃんlog
・アズちゃん
・フワちゃん
・フクちゃん
・中国駐在韓国大使の空白が長期化か 後任の就任不透明 [1/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・伊藤青葉ちゃん
・琴葉茜ちゃん
・歩夢ちゃんと嘘
・飯窪春菜ちゃん
・青井春ちゃん
・山ちゃん!
・ウマ娘ちゃん
・ナッちゃん
・Dr.源ちゃん
・和ちゃん
・山ちゃんの十戒
・乃木坂ちゃん
・ノベタちゃん
・見とる子ちゃん
・和ちゃん
・チノちゃんズ
・アムちゃん革命
・曜ちゃん、爆誕
・見えるこちゃん