1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2015/11/01(日) 18:48:36.90 ID:AT1A3snp0
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 18:49:14.60 ID:AT1A3snp0
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 19:42:11.86 ID:ujFuv04N0
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.ってなんなんだ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 19:43:36.19 ID:ijFMirtm0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 19:54:42.16 ID:xtBRRVkY0
Samba24変更が反映されないな
地下アイドル板では10秒に変更になったが45秒のまま
ギコナビは手動で変更出来たがJaneStyleは何故か変更不可
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 20:02:51.87 ID:xtBRRVkY0
前スレ復活したぞ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 23:10:06.47 ID:MXCmMq2P0
フリーズしまくるんだけれど
広告スポンサーのせい?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/02(月) 14:54:15.85 ID:uY0+Kndy0
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/02(月) 15:21:14.43 ID:i3hzHQI20
昨日まで問題なかったのに今日は起動しても応答なしで操作できるようにならんのだが…。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/03(火) 10:37:45.62 ID:wPiWWiE00
邪魔下遼太
TubePlayerに無断でアマゾンアフィ仕込む→運営から警告
Jane StyleにYahoo!アフィ仕込む→株式会社ジェーン設立
Jane Styleライブドア提携→Googleにユーザ情報送信
2chAPI化
tp://i.imgur.com/qyswnDn.jpg
tp://i.imgur.com/dkKdMAc.jpg
tps://www.google.co.jp/maps/@34.405679,135.349756,3a,15y,350.96h,85.53t/data=!3m4!1e1!3m2!1sDnxX09QH7mRzTy3ufE-4pw!2e0?hl=ja
tp://www.osakan-space.com/wp_osakan/wp-content/uploads/2012/06/e9bd52b71132861b3e83f19693a87ef6-300x300.jpg
tp://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/422/801/image1.jpg
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/03(火) 10:38:20.63 ID:wPiWWiE00
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人 ) __ _)
|/. -◎─◎- ヽ|
(6| (_ _) |6)
( ∴) 3 (∴ )
\ ,___,. .ノ
/ `ー----一
/ ,.:‐v‐:.、
/ ; : / ゙´ ゙i
/ ( i lヽ l!
ヽ_ フ ハ ゙.ノ
\ ! / " ゙'' i ┌‐
.>、/ヽ .i ,ィ | |
/ l .l ,; .; ! |
/ /, | ; !. i! |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ 山下遼太自演でスレ立ち上げ完了!
゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_
゙ ー--、 | ! ; .| ヽ
\ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙
L 、 \ \ \./
\_\ ゙ヽ ゙:ヽ._/
 ゙̄ー‐'"゙ー'"
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/05(木) 02:37:45.19 ID:jsibFXez0
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/10/17(日) 18:56:56 ID:Dm3rRH2D0
>株式会社ジェーン(笑)の山下遼太
ホントに、「無料前提で他人が開発して育ててきたソフトと名前」勝手に使って会社作ったんだなw
おまけに収入が 「ソフトで他人の掲示板読み込む度にアフィ課金される(無断・告知無し・無効設定無視)」 とか
そら悪質だしウィルス登録もされるわ。
マジで図々しい。韓国人か中国人じゃないのか。
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 23:06:21 ID:6LtBMsn80
styleに誇りがなかったから、社名につけなかった
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 00:49:50 ID:BZQpbyus0
韓国人が「株式会社WINDOWS」とか始めるようなモンだな
更にダメなのがフリー媒体勝手に盗んで開発者として売りに出してる事
おまけに課金してる事ナイショで
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 11:45:10 ID:wcECOvVm0
まあ株式会社Linuxあたりか
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:20:52 ID:x/Aii9/w0
こういうのってJaneの生みの親みたいな人(団体?)は怒ったりしないのかな?
商標登録とかしてないから何も言えない?
それとも承諾済のうえで社名決めたのかな?
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:28:59 ID:wzyempwI0
会社立ち上げてからViewとコリオチに連絡よこすような人間だから承諾なんかハナから取る気ないだろうよ
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 14:23:04 ID:aB1CujuU0
また大阪か。
ロクなことしねえな
13 :
test
2015/11/05(木) 15:42:22.03 ID:Ix5vr55r0
htp://i.imgur.com/GxZy5mb.gif
htp://i.imgur.com/de6EQdx.gif
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/11(水) 20:40:54.50 ID:kPtDcgu60
最近起動時のフリーズが酷いよな・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/11(水) 21:07:49.57 ID:1Bg/J4HJ0
起動したら一回再起動するのがデフォになってきたわ
広告表示のデータ通信とかで問題が発生してるのだろうか
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/13(金) 23:32:41.34 ID:hJ5pdwTW0
あ、なんか最近調子良くなってきた
起動して、ファイル読み込み以外でのプチフリーズが数秒あるけどそのまま固まったままにならなくなったわ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/17(火) 11:02:19.72 ID:Rwd+LWTV0
何か昨日から画像開いたり保存しようとしたりすると落ちるんだけど・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 07:05:35.76 ID:LGKPe3wa0
起動直後の忙しい?ときに操作すると固まる印象。
Windows 10 のメジャーアップデート後からのような気もするが気のせいかも。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 08:37:47.68 ID:SB6SdFAs0
>>18 右の広告のデータ取得の通信で引っ掛かってるらしいよ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 17:25:40.60 ID:/5qi9o8P0
なるほど
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 07:49:05.07 ID:LpNdhPlt0
広告非表示にしたらフリーズしなくなったよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 10:21:06.49 ID:8Wp2XaFG0
絵文字が点になってきつい
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 17:00:53.79 ID:zvIA/YG20
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 23:44:51.29 ID:6tBzraDT0
いやぁ〜乱世乱世!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 23:46:09.48 ID:HfNgHVO+0
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/20(金) 09:32:57.08 ID:mPLodeAX0
仕事しろよ山下〜
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 12:03:17.67 ID:Wtv7VGUK0
Styleはどうして忌み嫌われているの?
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 12:04:17.56 ID:Wtv7VGUK0
350 名前: ◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2009年06月15日(月) 23:59:42 ID:h14vGrTU0 ?2BP(1112)
このスレの住民から着たメールだと思うので置いときますね。
開発環境は添付テキストの通りDelphi 7.0 Professionalです。
あと私信ですが、要求をする場合は匿名では駄目だと思いますよ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 21:37:11.36 ID:MqzuUK+10
最近、なぜかキータイプしていると、勝手に投稿されてしまうんだけど
どうしたらいいの?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 21:42:23.87 ID:W6dRp83o0
Shift+Enterによる書き込みを無効にする
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 21:47:45.51 ID:MqzuUK+10
>>30 ツール ⇒ 基本 ⇒ 書き込み ⇒ Shift+Enterによる書き込みを無効にする だね。ありがとう。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/24(火) 21:32:59.96 ID:f07q0dyo0
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/26(木) 21:55:15.83 ID:EDtJVEG60
ふえええ><
過去ログ取得前コマンド登録したのにできなくなっててようやく今日また登録しようと思ったら登録できないよぉ><
Jane Styleでのコマンド登録方法は、メニュー - ツール - 設定 - 機能 - コマンド で
// コマンド名 - 過去ログ取得(gethtmldat) ※ここには任意の名称をつけられます
// コマンド内容 - wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL
// を入力して、追加、OKします
ここまでやってから何も反応ないんだけどなんでなんだろぉ><
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/29(日) 10:19:38.25 ID:9GU6nVmD0
右クリメニューに出る、およびcommand.datの中身確認して あれば登録できてる
その上で動作しないなら他に原因
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 21:35:58.97 ID:Hjx1I7FV0
>>32 doubleclick.netはNGスレなどで要注意サイトとして報告あり
style関連スレROMしてReplaceStr.txtでリンク無効化推奨
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 21:11:43.16 ID:oI8tgzuJ0
htmltodatで過去ログを取得しようとしたらデータがどうのこうので駄目だった
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:02:20.29 ID:44UdtsYK0
2chのhtml変更にともない所得ツールも0.42に更新済
gethtmldat.js書き換えろ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:04:36.29 ID:z3ar/wf50
WriteWait.iniの最新ちょうだい
作成サイトなくなっとるやん
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:25:11.58 ID:NrVNXbgA0
過去ログ見れないんだけどどのように書き換えればいいの?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 02:13:47.14 ID:QjZOB4qp0
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 09:32:06.21 ID:Y25U9nN00
不要な画像だけ「対象をブラクラ登録(G)」してたんですが、
それが急に出来なくなってマウスオーバーで全て見れてしまいます。
原因と解決法をおしえてください。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 16:30:03.43 ID:i1DUX48Q0
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 18:56:54.56 ID:bQCRF1+R0
gethtmldat.jsの起動オプションの
/a[ppend] 差分のみ取得(管理人削除などで既存のログとサーバー上のデータに違いがあっても関知しない)
これは、例えば600までレスを取得している過去ログが自分のPCに存在したら、残りの400だけ取得してくるということだよね?
「wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL /a」や「「wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL /a[ppend]」
で実行しても「このスレは既に取得しています」と表示されて、残りのレスを取得してこない
ppendというのも意味が分からない
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 18:58:09.26 ID:bQCRF1+R0
gethtmldat.jsの起動オプションの
/a[ppend] 差分のみ取得(管理人削除などで既存のログとサーバー上のデータに違いがあっても関知しない)
これは、例えば600までレスを取得している過去ログが自分のPCに存在したら、残りの400だけ取得してくるということだよね?
「wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL /a」や「「wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL /a[ppend]」
で実行しても「このスレは既に取得しています」と表示されて、残りのレスを取得してこない
ppendというのも意味が分からない
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 07:44:39.97 ID:gu1FFTCh0
Win10に移行してからかは明確ではないけど、OS立ち上げ後初回起動時は必ず「応答なし」になる。
強制終了後、再起動は正常に動作する。
なんで?
46 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:02:26.18 ID:x1ekO1hU0
対応してないからじゃね?
47 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:38:11.09 ID:uGcPwon80
>>45 Jane StyleがWin10で正常に動くって誰に聞いた?
48 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 15:02:28.43 ID:W0DU73Zd0
Windows10なんかにするのが問題じゃないかと
49 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:51:41.46 ID:NROeE5YO0
>>45 Win10プリインストールPCではそういうことは起こらず
問題なく使えてる
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 23:05:22.31 ID:m30qSqmn0
Styleはどうして忌み嫌われているの?
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 23:55:12.21 ID:VDSYokuI0
Linuxから作ったOS Xみたいなもんだろ
何が悪いのか
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 01:55:58.99 ID:civq+UuG0
黄泉がえり
53 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/16(水) 02:12:14.27 ID:07unnbvs0
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 06:11:02.29 ID:DLWuUY+e0
起動するとフリーズするのって広告読み込むのにつまずいて重くなってるの?ひでーや
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 09:08:51.12 ID:Fxj/WIR70
I'm here.
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 09:13:20.05 ID:U0h30/9A0
↑
これより前のレスは全部池沼
このレスも池沼
これより後のレスも全部池沼
↓
あとこのゲームの製作者も池沼
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 09:18:29.49 ID:Q0YX3kR90
誤爆一回につき珠玉の画像2枚を貼る必要があります
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 09:46:42.18 ID:wNNSrlFz0
珠=たま
玉=たま
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 16:15:22.81 ID:rQK5omhh0
gethtmldat.js最新に更新したら「レスデータのみの抽出に失敗」になるなあ
何とバッティングしてんだろ…
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 16:32:08.92 ID:OgKGEbsm0
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 16:48:28.61 ID:rQK5omhh0
基本的に全部
取得したい過去ログの事前ログ削除もしてるし
強制過去ログ化も外れてるんだけどねぇ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 17:09:37.95 ID:OgKGEbsm0
>>61 このスレでやったらどうなる?(置換してしまったら再読込みでdatを戻しておくこと)
また、旧read.cgi鯖(potato,tamae,hanabi以外)のスレなら?
最新って、0.45だけど間違いない?
でも今とっても2chが重いのでテストするのは後にした方がいいかも
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 17:51:30.98 ID:wygfTge/0
2chくっそ重くないか?なんすかこれ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 18:23:37.11 ID:/oUUiczc0
クソ重いんだけど
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 18:33:21.67 ID:tGs0yJEx0
ソフトじゃないくて2chサイトの問題。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 18:42:10.99 ID:2h+Hz1/80
おもいね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 19:45:37.40 ID:+5m5lcXB0
復活か!?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 19:50:22.19 ID:NreHGIIf0
Win10にしたら頻繁に「応答なし」になる。
正式にWin10に対応してないの?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 19:54:30.50 ID:V948D99K0
2日前で止まっている
ウンともスンとも言わないんだけど
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 19:55:11.38 ID:9nKanDNT0
head>2ちゃんねるdatが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
こんなの出たから焦った
今は復旧したようだ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 19:57:54.47 ID:yl4DiOgy0
オンしたお!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 20:02:50.44 ID:V948D99K0
実況でIEむき出し
全員こんなことやったら
2chサバ落ちしてしまいそうだ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 20:04:31.03 ID:V948D99K0
治った
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 21:40:03.26 ID:CTubOjPy0
原因らしきもの
重い重い重い重い重い重い重い×96運用情報臨時(c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1446368884/766 766 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 17:44:51.61 ID:Cn5ixh+v
今日のまとめ
鬼女板やゲームハード板で暴れていた荒らしが特定される
↓
全部同一人物だった
↓
嫌儲にもスレが立つ
↓
アイスナインとの同一性が疑われる
↓
アイスナインと同一人物である証拠が次々と登場
↓
突如K5が沸く
↓
スレが埋め立てられる
↓
アイスナイン=K5であることが確定
↓
K5がなんJや既婚女性や嫌儲やゲハで暴れる
↓
嫌儲、ニュース速報、VIP、実況、ゲームハード板、ゲー速、ニュース速報+、既婚女性板などが全面的に落ちる
落ちた場所がO澤がスクリプトしてた場所が起点だから完全にO澤が2ch落とした
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 21:41:55.16 ID:s/5JF7jo0
1週間前からタイムエラーがいつも出てたんだが
直ったかな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 21:47:56.37 ID:4VwjfPCy0
アーク江江原台201
大澤直人
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 22:13:14.90 ID:rQK5omhh0
>>62 このスレってまさに今のこのスレ(Part127)?
試したら最終レスまで取得した後に「ここ壊れてます」表示だった
ここの過去ログ(Part126)は「レスデータ〜」で失敗
peace鯖とtamae鯖で試してみたが、そちらでもダメだ
バージョンは
>>2のリンク先の0.45で、文字コードもShiftJISで保存してる
更新したのは久々(0.40くらいから)なので、0.45の更新が原因かどうかはわからん
今の2chの鯖状況も関係ないと思う、数日前に試した時も同じだったので
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 22:15:21.04 ID:rQK5omhh0
訂正
× peace鯖とtamae鯖
○ peace鯖とwktk鯖
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 22:21:32.15 ID:WbCwXZbz0
('A`)
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 01:03:23.10 ID:eqBczsKM0
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 11:18:27.32 ID:1e7qJKA60
スレッドツールバーのカスタマイズが出来ないのは俺だけですか?
ttoolbar.txtを弄っても適用されてないみたいなんですが・・・
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 11:31:43.40 ID:BsqtcKWM0
↑の画像が↓みたいに表示されるんだけど何でだろう
susieは入ってる
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 11:37:56.70 ID:nmCF51bD0
プラグイン腐ってんだろ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 11:40:56.34 ID:AXaPdHV60
プラグインは有機物でないから腐ることはあり得ない
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 11:48:56.12 ID:Tmf0Jli20
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 11:55:12.29 ID:Ozp+XBBx0
Styleからxenoに乗り換えようと思ったけど、scとの同時利用は出来ないみたい?
ボード一覧取得URLをnet、sc複数のmenuを取ってくるアドレスに設定すると、netのスレがエラーで開けなかった。仕様が古いとか。
sc側は大丈夫だったんで、netとscのスレを同時に見たい場合はそのたびに手動で設定しないとだめかも。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 12:05:54.55 ID:1e7qJKA60
>>85 ありがとうございます。適用されました。
なんでstyleフォルダ直下? ヘルプにはskinフォルダって書いてあるんだが。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 12:12:25.34 ID:1e7qJKA60
>>87 事故解決
デフォルトのスキンフォルダ = styleフォルダ直下ってことか。
なんか勘違いしてたみたいだ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 12:16:14.72 ID:Tmf0Jli20
>>87 skinフォルダに置く場合 設定−パス−スキンフォルダ にパスを記述、適用する必要
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 13:21:58.56 ID:BsqtcKWM0
それが、プラグイン切っても変わらないんだ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 13:31:59.46 ID:5K8tXt4o0
>>82 プラグインは使ってないから関係ない
Styleの内臓デコーダが腐ってるだけ
昔から一部の画像が正常にデコードされない事は指摘されてる
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 13:34:38.28 ID:Tmf0Jli20
いやみんな縦じまモアレってんだろ styleでモアレる画像たまに遭遇する
試しに落としてコンテキストビューアっつうのでも偶然モアレった
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 15:34:36.42 ID:cIbZV/gl0
Windows7 Pro
うちでも
>>82の1枚目の画像は、ビューアでは縦縞表示される。
IE11だと縦縞は発生せず正常に表示される。
画像データかビューアの問題だと思う。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 17:31:10.60 ID:9iuYZO7i0
>>82 縦縞だけでなくモノクロになって右側の3分の1くらいが左側に表示されるんだ
>>91,92
へぇー知らなかった
勉強になった
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 17:38:37.14 ID:JDFPDJ340
信じる者は救われる
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 19:10:17.11 ID:9iuYZO7i0
>>82 ビューアで「名前を付けて保存」をしてもう1度「名前を付けて保存」をしようとすると
保存ウィンドウにその画像のプレビューが表示されるけれどそれは正常に表示されるのねw
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 19:32:26.80 ID:pVeFSsPI0
>>95 なんでちゃんとサムネしてるかも気になるが お絵かきフォームに任意の画像どやって貼るの?
アドブロックいろいろ利いちゃってるのを解除する必要ある?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 20:16:29.86 ID:BsqtcKWM0
なるほど
もうstyleの仕様みたいなもんか
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 20:41:37.86 ID:BsqtcKWM0
あ、ImageViewURLReplace.datスレに持ってった方がいるようだけどこれはURL関係ないからスレチだよ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 21:17:35.18 ID:9iuYZO7i0
>>99 そっちは知らないが質問スレに情報として書いたけどマズかった?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 23:04:50.41 ID:BsqtcKWM0
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 23:43:22.25 ID:S8v5ze9r0
バイナリエディタで広告でないようにしたらサクサク動くようになった。
ここ最近立ち上げたらフリーズばかりだったので嬉しい。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 01:19:19.13 ID:skuuhz4E0
昨日ぐらいから、過去ログ取得しようとすると「途中でデータが途切れているようですが続行しますか?」って文が表示されて、
はい を押すとスレ内の
>>1だけが取得されて、残りは真っ更な状態になる
他に同じ症状が起きてる人居ない?
再インスコとgethtmldatの更新も試したけどダメだった
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 01:22:08.55 ID:AIpksTd30
105 :
100
2015/12/18(金) 01:35:38.31 ID:5YCXk6OU0
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 03:03:28.36 ID:eSnBZoiw0
0.46来てますね乙です
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 03:13:25.73 ID:Zs/BYaKu0
gethtmldatの作者さんへ要望
if (MsgBox("既存のスレデータの方が同じか又は大きいですが、置換を続行しますか?",4+32+256,MY_NAME) != 6){
Err("E_stop");
↑このE_stopが無い(メッセージが出ない)方が一手間省けてありがたい
いつも自力でコメントアウトしてる
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 03:42:25.16 ID:skuuhz4E0
作者さん相変わらず仕事早いですね。
本当に助かります。
いつもありがとうございます。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 03:58:25.33 ID:BBkX6Qba0
gethtmldatさんへの質問です
過去スレを開いて背景(レスとレスの間の空白など)を「右クリック→過去ログ取得」と押して実行するにはどのようなコマンドを追加すればいいのでしょうか
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 04:41:01.60 ID:K1XEIR500
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 05:53:45.37 ID:YmjzVuGJ0
0.47乙です。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 10:11:36.19 ID:wSWrZPWX0
全く理解してないけど解決
この人なにものなの
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 10:23:44.97 ID:z9ikQkB90
フリーズと読み込み不能ばかりでもう使えません。
2chをパソコンで観る時代は終わりなのかも。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 10:35:40.43 ID:MMj5a1tJ0
>>113 バイナリエディタで広告を除去するとあらま不具合が解消
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 10:52:51.32 ID:d2yuLnop0
>>113 こんな糞ブラウザが公式とか終わりだねw
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 11:02:25.45 ID:ayC9GwYP0
>>114 私もそれで幸せになれました。ココ来て良かった。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 11:04:04.28 ID:nDipxdzt0
昨日のサイバー攻撃中、Jane Styleが固まって全然使えなかった
サーバーが落ちるだけで使えない専用ブラウザって酷いね
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 11:13:04.31 ID:RUUQ+1qZ0
鯖落ちしてるのにあきらめ悪く無限リトライでもしたんだろ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 11:44:35.03 ID:6ullMmSt0
鯖落ちしてても使えるブラウザーって有るのか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 11:47:40.34 ID:I8hXT+8W0
普通使えるだろ。つながらないだけで。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 11:56:35.66 ID:Sula6Fc90
全スレ更新すると、sidは取得できないはtimeoutはするはで
トレース画面にはエラーばっかりだったけど、したらばやまったりは見れてたんで
Janeは固まることもなく使えてたけどね
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 12:02:22.93 ID:6ullMmSt0
繋がらないのは使えるとは言わないと思う
2chが落ちたらしたらばとかも見れなくなるのなら使えないと言っても良いとは思うけど
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 12:06:23.95 ID:Sula6Fc90
>>122 1行目の言いたいことは「使えない」
2行目の言いたいことは「使える」
結局どっちが言いたいんだ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 12:17:29.21 ID:6ullMmSt0
1行目は2chを基準にした時で、2行目は2ch以外を基準とした時の話
というか、>117は「2ch鯖が落ちた時に2chが見れない」と言ってるんだよね?
だから>119で「2ch鯖が落ちた時でも2chが見れるブラウザーが有るのか?」と聞いたのだが
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 12:20:23.06 ID:I8hXT+8W0
>>124 日本語下手すぎ。もう一度日本語学校入り直せ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 13:06:38.01 ID:nBt0p2d80
文盲か
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 13:58:21.34 ID:NR/25kAf0
htmldatでまたデータ途切れが起こるな
またなんか板仕様変更起きたのか
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 14:10:59.94 ID:sjA90d800
getの方で取得できないからhtmldat試したけど2が1に入って以下レス番がズレちゃうわ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 14:24:25.92 ID:Sula6Fc90
>>128 具体的なこと言わないと何にも改善されないぞ
で、何処よ?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 14:32:09.27 ID:sjA90d800
>>129 何処というかレス番1にレス番2が入ってレス番3〜1002がレス番2〜1001になる
導入方法が間違ってないか再確認中
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 15:08:38.19 ID:6wNNWKzc0
だからどこのスレでなるんだよと聞いてるんだろ
>>129は
それとも全てのスレなのか?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 15:21:26.91 ID:Zs/BYaKu0
>>107への対応速杉w
要望した者です
ありがとう
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 15:52:51.34 ID:sjA90d800
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 16:42:51.08 ID:Sula6Fc90
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 16:42:55.41 ID:wP4/mzoU0
途
中
で
デ
ー
タ
が
途
切
れ
て
い
る
よ
う
で
す
が
続
行
し
ま
す
か
?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 17:00:08.39 ID:nDipxdzt0
>>124 取得済みのレスやスレさえ見ることが出来なかったので不満を書いたんです
数秒経つと固まったんです
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 17:07:55.33 ID:sjA90d800
>>134 重ね重ね申し訳ない
今gethtmldatの最新版にして解決しました
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 17:53:50.72 ID:SDywxb6C0
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 17:56:40.57 ID:SDywxb6C0
あ、俺も今最新にしたらいけた
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:07:51.67 ID:fWT1BtUZ0
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 18:36:11.65 ID:eBZjK1yN0
とうとう風俗求人サイトの広告まで出るようになったぞ・・・
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 19:34:07.63 ID:16lSox/i0
誰だか知らんがgethtmldatの中の人ありがとう
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 19:36:12.22 ID:d2yuLnop0
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 22:06:59.78 ID:8BY8yh0S0
gethtmldatの中の人いつもありがと!
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 23:07:03.17 ID:Pb6021EN0
最新版にしたらまた過去ログとれるようになった
どうもありがとうございます
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 03:31:14.42 ID:95q/Cpoz0
みんな結構過去ログ取るんだね
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 03:33:00.42 ID:Bk0Y79Ov0
とるっていうかニュース関連スレで開いてから半日たつともうdat落ちしてる確率多いから
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 07:12:44.26 ID:oCXoEC+P0
最近、立ち上げても「応答なし」ばっかりだ
すぐ再立ち上げしたら問題なく使えることが多いけど、
やっぱり使ってる途中で「応答なし」になることも少なくない
なんとかならんかなあ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 07:21:01.36 ID:MHwiNxF10
まっさら新品では固まる事はないんだろ そこから現状に近づけていったり
各ファイルを引越しさせてみたりして激重になる原因探れよ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 09:54:25.99 ID:SPiz/SAv0
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:38:32.32 ID:bOXn09as0
>>2をクリックしたら以前は表示されなかったpastebinは安全でないサイトですって
どうすっべ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:46:38.39 ID:bOXn09as0
ブラウザ変えて取得したけど
気になるなぁ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 13:49:14.44 ID:T+UpaSaT0
>>151-152 あなたの悩み相談に、のってあげたいけど、いかんせん情報が無さすぎ
アンチウイルスがそのブラウザを監視していて、誤認識してるとかじゃないの
Web監視の除外にそのURLを登録するとか。
ブラウザの名前、バージョン、インスコしてるアドオンとか、ブラウザの設定とか。
アンチウイルスの以下同上とか、書かないと・・・。超能力者じゃない限り
あんたの環境はこちらではわからない。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 15:51:45.46 ID:SPiz/SAv0
今気づいたがIDがwww
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:50:47.25 ID:bX44ILJB0
所得ツールを更新した。サンクス
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:51:32.42 ID:m5Pl7DAo0
もしかして画像のキャッシュを手動で消しちゃうと
サムネからブラクラ登録した分も消しちゃうのかな?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 20:12:26.44 ID:+HqYD6yV0
>>150 このSSSPっていったい何なの?????
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 21:52:02.90 ID:pS9UCpdP0
>>157 お絵かき投稿だな
Styleではhttpに変換しないと見えない
ReplaceStr.txtの記述例
//お絵かき
<rx2>sss(p://o\.8ch\.net)[TAB]<sssp> htt$1[TAB]msg
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 23:15:59.00 ID:uclMfTcS0
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 23:17:44.20 ID:Q0uVGm6R0
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 23:51:21.08 ID:oriOqirv0
バイナリいじったらマジで安定してワロタww
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 23:56:59.97 ID:iUjViK480
なんか最近フリーズしなくなって嬉しい
2ch自体がフリーズばっかしてるけどw
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 00:20:03.95 ID:B2ws9BvN0
SSSPにNGで対応
さすが糞ブラウザwwww
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 00:23:20.46 ID:W5f4tK5z0
また過去スレ取得しようとすると「途中でデータが途切れているようですが〜」が出るようになった
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 00:27:46.84 ID:rM2JIM3w0
オープンソースにしろよ
されてもコンパイルの仕方わからないけど...
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 00:28:22.49 ID:rM2JIM3w0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 00:34:51.54 ID:W5f4tK5z0
最新版にしたらまた過去ログ取得できるようになりました。ありがとうございます
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 04:26:02.59 ID:tVB4RFaf0
Beアイコンはうざいがお絵かきNGはちょっと違うだろ
画像リンクうぜえー ttp://**jpg|gif|png|bmp をReplaceStr.txtで消したろ って人ならssspもついでにどうぞだが
なお
http://とsssp//のパターンあったように記憶 なので
<rx2>http:?(//o\.8ch\.net)[TAB](sssp) http$1[TAB]msg
がいいかも
169 :
168
2015/12/20(日) 04:37:59.13 ID:tVB4RFaf0
書き間違えたかも
なおsssp://とsssp//のパターンあったように記憶 なので
<rx2>http:?(//o\.8ch\.net)[TAB](sssp) http$1[TAB]msg
がいいかも
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 04:49:54.35 ID:tVB4RFaf0
sssp:を半角で打ち込むとhttp:に置換されて投下される!自分だけ?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:27:34.43 ID:gjxOv9m10
APIログインエラーが出て、Janeで書き込めないんですけど・・・
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:29:38.21 ID:8NUvF+8p0
俺も書き込めねぇ。ブラウザ乗り換えようかな。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:32:11.11 ID:pvcoGgFO0
自分も同じ状況で、ブラウザから書き込んでいます
板更新が異常に遅く、スレ所得が出来ない
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:32:38.28 ID:tcce5ObU0
APIのエラーでてるゾ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:40:16.92 ID:gjxOv9m10
治った人、やり方教えてください。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:41:05.81 ID:IhBi+Il20
他の専ブラを締め出しておいてエラー放置かよ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:44:40.33 ID:dvZIYT2j0
k5がapi鯖を攻撃してるらしい
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:45:42.45 ID:sC6/5YFT0
まっさらなのをDLしてきたら板一覧すら取得できないや
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:47:35.53 ID:gjxOv9m10
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:50:20.76 ID:PnIEfcJ70
新着取得できなくなった、いつ直るんですかね
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:52:35.41 ID:dvZIYT2j0
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:53:18.53 ID:78jRLfAJ0
ふざけんな金返せ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 10:54:49.93 ID:vloIMBsT0
apiエラーでjaneが息してない
はよ治せや糞
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:01:38.92 ID:pvcoGgFO0
治ったか?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:02:16.61 ID:FLI4/KZY0
ふー
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:03:27.92 ID:dvZIYT2j0
よし復活
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:12:36.82 ID:OFevx8jk0
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:30:26.47 ID:a3SUiXlw0
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:44:50.07 ID:zumUjtzb0
先刻、janestyle838をダウンロードしたんですが、表示されるのとされない
スレ一覧があります。なぜでしょうか。
一度削除して再びダウンロードし直しても、同じ結果になります。
よろしくお願いします。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:50:59.90 ID:pvcoGgFO0
まだ反応しない板があるね
完全に復帰はしていないみたい
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:52:00.08 ID:NlGTN70v0
今現在落ちてる複数の板があるよ
2ch自体が不調な時にインストしてもダメよ
正常と思える通常時にやり直してみれば
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:57:39.27 ID:zumUjtzb0
落ちてたんですか。。
janeの不調かと思って、一度削除してまた入れ直してしまいました。
あとで板一覧を更新すればだいじょうぶでしょうか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 12:15:36.21 ID:s3P7Z85x0
しばらくやめとけ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 12:23:50.28 ID:B2ws9BvN0
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 14:19:37.53 ID:VoKpntKl0
http:って一応基本手書きばかりでわざわざ見てがっがりの方が多いから
最近は開かないんでスムーズに見れなくても気にしてなかった
でもまれに
>>95 みたいな例もあるね
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 14:23:12.24 ID:VoKpntKl0
SSSPて書いてもhttpに変換されちゃうのか
>>170が書いてたのはそういう意味か
SSSP:って一応基本手書きばかりでわざわざ見てがっがりの方が多いから
って書いたのに
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 15:11:22.01 ID:mDJNF0xJ0
sssp://うむ、何が言いたいのかさっぱり分からん
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 15:53:01.87 ID:tVB4RFaf0
&#58はズルいわ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 15:55:09.85 ID:VoKpntKl0
ならない人もいるのか。普段は使わないから大丈夫だけど。
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 8 (x64)
【 IEのバージョン 】 9.11.9600.18098
以下両方ともsssp
http://テスト
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 16:14:00.46 ID:e2sYy21L0
ほら、純真な子が騙されちゃったよ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 16:23:04.32 ID:tVB4RFaf0
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 16:56:00.56 ID:mNH57YvO0
>>137 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 18:19:08.39 ID:jbsgXclI0
3.83の広告の消し方教えてください。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 18:23:06.82 ID:7FGqyNW60
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 18:32:34.98 ID:ruNXsD5U0
>>2関連
// 2015/12/20
// ※ Styleでレス内容が本スクリプト後に「レスの再描画」で「再描画」されない場合があるのと
// それの対処方法を見つけました
// いろんな場合があるけど、一番多そうなのは、「お気に入り」に登録しているスレの「更新チェック」
// で開いた場合にその中のスレのdatを入れ替えても「再描画」が利かない
// これは謎でしたが、スレッド一覧画面に表示されている「お気に入りグループ名」タブを閉じてしまえば
// 「再描画」で表示内容が変わってくれるようになります
// 同様に、スレッド一覧画面にある「検索結果」「ログ一覧」「最近読込」「最近書込」「OpenThreads」
// の中のスレに対しても、その板(スレ一覧タブ)を閉じないと「再描画」が利きません
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 18:58:01.90 ID:LQ3N9jrl0
へー、あれ板閉じれば良かったのか
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 19:15:57.57 ID:K96gt4JC0
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 19:29:14.03 ID:HdGYykGR0
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 19:37:48.67 ID:pvq9KFLS0
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 19:44:40.57 ID:tVB4RFaf0
いやstyleでできたよ CMY画像サムネ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 19:46:35.58 ID:pvq9KFLS0
すまん、画像をお絵かきにする方法かと思った
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 19:55:39.23 ID:6evPoACh0
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 19:56:43.83 ID:tVB4RFaf0
任意画像をお絵かきに貼るのxeno使うんだ どのみちwin2k無理か
しかしstyleで見るサムネと一般ブラウザで見るのと違うのも不思議
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:02:56.64 ID:cRFbxxf60
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:20:39.29 ID:30o30PEJ0
広告消すとレスが正常に全部表示される。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:22:46.97 ID:cRFbxxf60
>>215 214だが、自分もレスが正常に全部表示されたよ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:29:31.76 ID:54iz/ng90
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:35:33.33 ID:tcce5ObU0
今朝の騒ぎでうっかり更新してしまい広告がふっっかつしてくそうざ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:41:46.46 ID:mSVCPXOW0
バイナリエディタも使えない奴は黙って広告見てろ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:43:19.00 ID:Bn6oqSiX0
Bzエディタとか片手で使えるぜ?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:38:08.21 ID:ZDlM/SWi0
広告消してもフリーズするという人がいたが
どうやら2chが調子悪いときに固まるのと混同してたみたいだな
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:51:02.07 ID:vyH9y45I0
2chが調子悪いときに固まるのなんとかしろ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:58:16.54 ID:7K/ZrSgx0
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 00:07:06.67 ID:OWZdUw9d0
これまじで鯖の調子が悪いのか?どこのスレだったか忘れたが確か何かの実況スレだったが
鯖には別に異常はないんだけどJaneの動作がおかしくなってるって書き込みを見た記憶があるんだがここ数日以内に
確かに他の専ブラや普通のブラウザでならでは問題ないらしいし
読み込みは問題ないのに書き込みが異常に重いわたいてい失敗するわって状況
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 00:19:10.34 ID:RrwfqCbe0
226 :
224
2015/12/21(月) 02:56:44.27 ID:OWZdUw9d0
誰でもいい 検証してみてくれないか
週刊少年漫画板のどのスレでもいいから何か書き込んでみてくれ いつでもいいが特に夕方から夜に
別鯖の他の板に比べて重かったり書き込み失敗したりしないか?
鯖の状態は何も問題ないのにな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 03:34:45.93 ID:MTEykrHz0
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 05:32:35.50 ID:6MBBTDj60
>ぜんぜん難しくないからぜひ試してみれ
自分がカンタンにデキた=他人もカンタンにデキる
と信じてるて、どこのアホ自慢だよ。就労歴ないアホて丸分かりw
その解説不足のアホURLでは、知識ゼロの人からだと絶対デキないの!!!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 05:38:43.72 ID:w2InQhH60
試してって補足してるじゃん
バカ自慢はやめなさい
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 05:38:47.93 ID:6MBBTDj60
>>21 表示でも滅多にフリーズなんてしないからw オツカレ〜〜〜
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 05:42:53.92 ID:6MBBTDj60
>229
おま、日本語わてない外人か?w
「URLのとおりやったら誰でもできるはずだよ」という意味だから
それじゃ誰でもデキないよ と、教えて上げたわけだ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 05:45:23.12 ID:g+4U/1kS0
横からだけど日本語わてないてどこの言葉?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 06:02:31.14 ID:w2InQhH60
アホには何を言っても無駄か
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 13:12:02.16 ID:ZfDYED4R0
阿呆自慢
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 13:44:43.52 ID:zgSB6Tj70
こんな人でも使えてるJaneStyleって実は凄いソフトなのかもしれない
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 15:44:44.44 ID:cABkBvQa0
この元になったソフトってなんなの?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 16:52:45.80 ID:Uz2sm9PJ0
win10にしてからIDにカーソル置いて過去レスのポップアップ出してレス多すぎて表示しきれない時
マウスからのスクロール出来なくて、いちいち右側の棒摘まんでスクロールしてるんだけど
これってwin7でも同じだったっけ?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 16:55:57.06 ID:Kn/tMOQF0
Win10はむしろ逆に
設定→機能→マウスのカーソル直下のペインをホイールスクロール
のチェックを外すといいらしい
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 16:58:21.29 ID:YR+saunG0
APIや鯖に問題起きたときいちいちブラウザ毎固まるの面倒くさいからやめてほしい
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 16:59:25.28 ID:4gEKcyNH0
>>238 OSにこの機能が標準で付いたんで同じ機能通しバッティングしてるって話だったっけな
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 17:01:40.14 ID:Uz2sm9PJ0
>>238 出来ました!
分かりやすく手順まで教えて頂きありがとうございます
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 18:09:45.22 ID:xdjuAwfA0
リードタイムアウトが1ヶ月くらい直らないのだが
どうすれば直りますか???
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 19:58:31.64 ID:51Dm4WMV0
>>239 ほんとうっとおしいよねそれ
2chだけじゃなく外部版も見てるのに。
わざわざ専ブラ2つ用意するのも嫌だしな
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 20:13:26.84 ID:4gEKcyNH0
固まる固まる言ってる奴は共通項を探して原因究明しろ
全然固まらないのが普通だろ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 20:36:39.72 ID:8+lEsxwf0
広告消しても2ch自体が重いときは起動時に固まることはある
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 20:55:32.10 ID:tm+Ux8PO0
気のせいか知らないけどZIP版をユーザーに置いて取りにおいて使い始めから起動時処理がすぐ終わるようになった
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 20:56:15.28 ID:tm+Ux8PO0
ユーザーディレクトリに置いて使い始めてから
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 21:05:37.57 ID:NYEe1oxE0
気のせいだよ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 21:14:53.55 ID:tm+Ux8PO0
えー絶対早くなったと思う
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 21:22:50.44 ID:vaUyh5nn0
木の精
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 21:29:38.12 ID:4gEKcyNH0
>>246 起動時の待ち時間は初期処理を除いて、既読分変換時間だから
これは開いてるスレ数に依存する
さらに1スレ当りで言えば、NG処理、ReplaceStr.txt処理に大きく依存する
具体的に言えば、スレを開くな、余計なNGは登録するな、
正規表現で時間のかかる無駄なパターンは登録するな
ってこと
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 21:34:30.72 ID:tm+Ux8PO0
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 21:57:20.87 ID:NYEe1oxE0
RecentlyRead.dat、RecentlyWrote.dat、favorites.datとLogs、VwCacheフォルダもコピーした?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:00:25.87 ID:cABkBvQa0
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:01:24.66 ID:cABkBvQa0
いや、VmCacheはしてないな
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:04:44.45 ID:cABkBvQa0
VmCacheってなんなん?
消していいの?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:07:58.38 ID:cABkBvQa0
Vwかバーチャマシンかと思った
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:09:55.02 ID:tm+Ux8PO0
画像とかのキャッシュか
いらないな
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:10:21.26 ID:NYEe1oxE0
画像キャッシュ
起動時に期限切れ画像キャッシュの自動削除してる場合キャッシュの量に応じて終了までの時間がかかる
期限切れかチェックする部分なので実際に削除するファイルが無くても
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:12:14.17 ID:4gEKcyNH0
VwCacheはイメージキャッシュファイルのデフォの保存フォルダだけど
そもそもデフォだとキャッシュしないんで作られてない
サムネイルを表示してなきゃ起動処理時間には影響しないだろう
お気に入りとか最近閉じた等は影響する(なくなってるものが登録されてると待たされる)
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:22:24.69 ID:NqnnXfbC0
まちBBSの関東板を登録して一覧は表示できるのですが、スレを開くと空白で表示できません。
ちなみに他の板のスレは見れます。理由がわかる方はいますか?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:23:06.18 ID:tm+Ux8PO0
>>260 いやサムネはよく表示させてる
今もこの数日分でいっぱいキャッシュ画像があった
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:22:28.79 ID:tm+Ux8PO0
>>260 いやサムネはよく表示させてる
今もこの数日分でいっぱいキャッシュ画像があった
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 22:30:27.26 ID:4gEKcyNH0
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 23:02:08.32 ID:NqnnXfbC0
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 23:16:21.66 ID:tm+Ux8PO0
お気に入りの新着チェックのショートカット設定出来ないの?
keyconf.iniにそれらしき項目が見つからない
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 23:20:53.26 ID:4gEKcyNH0
>>266 メニューで言えば、ツール-更新チェックにあたるから
MenuFavPatrol=
じゃないの?
お気に入りに複数グループを登録してても、特定のグループじゃなくてその全てが対象になると思うけど
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 23:23:33.79 ID:tm+Ux8PO0
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 23:34:51.00 ID:NqnnXfbC0
>>264 あれ?今度はしたらば板が落ちてしまいます。なぜですか?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 07:42:01.02 ID:YNJAaAMB0
Read Timeoutが連発してるんだが
どうにかならないかな
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 07:45:11.28 ID:xPqeBj/20
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 11:54:24.53 ID:+BXQfqrA0
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 01:32:46.71 ID:Mvbg8DOM0
新宿・渋谷・五反田風俗掲示板に書き込みが出来ないし、スレの更新もできない状態です。
状況は下記の通りです。
・スレ一覧は取得出来ます。
・スレを開くと書き込み出来ないし、更新も出来ない状態です(dat落ちの状態)
・スレ一覧に戻って更新すると新規レスを取得します。
・その後、スレを開くと新着レスは表示されるのですが、またdat落ちの状態
こんな感じで困っております。どなたか解決する方法が分かる方はいましたら教えて下さい。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 04:19:42.93 ID:UqWDW2AZ0
URL出せよ
その板知らんがエスパーするとしたらばの1000レス以上投稿できるスレで1000超えてるんじゃないの?
Optionフォルダのbrdcustomize.ini参考に最大レス数増やしてみれ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 08:37:19.10 ID:Mvbg8DOM0
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 08:41:54.78 ID:oXLRL3lU0
アクセス権限の問題はお前のOS上の話でここであってるか聞くべきことではない
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 08:42:50.94 ID:oXLRL3lU0
やり方自体はそれであってる
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 08:55:50.67 ID:Mvbg8DOM0
今までwindows7で問題なく見れていたのに、windows8.1にしたらこんなことになりました。
なんか難しいですね。あきらめるしかないのか。。。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:00:14.13 ID:oXLRL3lU0
だからさiniのアクセス権限変えればいいじゃない
わからなければファイルのアクセス権限変更などのキーワードでググるなりして調べな
この件終わり
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:18:12.56 ID:nAlaHOmg0
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 10:56:45.57 ID:Mvbg8DOM0
変更出来ました。ありがとうございました!!!
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 12:10:21.33 ID:DKArv6k70
風俗をスポーツ/趣味/健康カテゴリに分類するしたらばって凄いな
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 12:14:26.89 ID:Ac3sJjlw0
基準はスポーツ新聞
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 16:08:42.80 ID:6UXZjXsq0
広告表示は我慢するけどRentaの広告だけは勘弁してくれよ。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 17:11:32.51 ID:9rqMi10P0
男たちの聖夜
__ r( ,、_
_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ ,
/ ヽ フハ _ ミ .
/. i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ
. ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー }
.i }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_
j i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\
ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\
V ヽ / { \ \\
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの男の子もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの逞しい男性もセックスをしています。
貴方にもし年頃のいいおとこや兄・弟がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあのイケメンも貴方がそのイケメンにやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や同性結婚する相手は、いま違う漢のいちもつでヒィヒィ言っています。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 18:47:19.38 ID:oOdSAMuc0
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 19:10:37.44 ID:EVq6omtA0
お絵かき機能はいつ対応すんの?
せめて表示だけでも
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 23:04:58.85 ID:W5taGAkX0
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 23:26:19.30 ID:hcYY2He50
>>287 なんのためにReplaceStrとかあるとおもってるんだよw
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 00:32:04.10 ID:pMGMc6Th0
なんか固まる
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 00:38:58.57 ID:BSHvqCiz0
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 04:57:10.80 ID:0qj+2xkW0
おえかきの表示ならssspをhttpに置換すればいいだけだしょ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 06:45:43.85 ID:W/Ea0BAv0
replaceでimgにhttp...のsrcにしても表示しないの?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 08:08:29.33 ID:X01gW38u0
言い回し雑
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 14:19:04.40 ID:X6eCGFLq0
>>293 httpじゃ表示しないよ
ローカルフォルダを指定すれば表示されるだろうから
一旦画像を指定のフォルダにダウンロードしておいて、
imgの先をそのフォルダに変えれば表示されると思うよ
(BEアイコンはこの方法で表示されてる)
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 16:33:36.88 ID:Qk5liu1r0
Beアイコンは<img src= で表示位置調整しようとするからそういう手間が必要になるだけで
httpにすりゃ普通に画像として表示するよ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 17:41:50.54 ID:l9S7VeyE0
htmltodatで過去ログ取得できないよー
wktkとかは取得できるのにpotato鯖とかでログ取ろうとすると
このスレッドは過去ログです〜プレミアム会員云々でログ取らせてくれない・・どして
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 19:37:45.49 ID:Wt+2+1j80
スレ違いだけどssspでどうしてエスエスエスディーと読むの?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 19:55:04.27 ID:9bHJu4XP0
特定のURLの画像だけは(自動で)取得してサムネ表示もするものの
ビューアには溜め込まないって設定とかできんよな?
というのが、例のお絵かきを取得して表示するのもまぁいいんだが
あまりにくだらんのがビューアに山ほどストックされて行くのが他との区別メンドくてさ
かといって完全に切るのも不便だし
公式に要望しても動かんだろうから何かいいアイデアないだろか
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 20:08:58.22 ID:X01gW38u0
ビューアに溜め込むわけではなくローカルキャッシュして都度通信せずともスムーズにサムネさせるため
キャッシュの有効期限設定すれば貯まる一方と言う事もない
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 16:40:54.98 ID:ag+h58LA0
タイムアウト連発でまったく使えん
対策無いのか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 16:46:27.38 ID:3bHuty4w0
時間を短くする
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 16:48:26.54 ID:jlm+vkjG0
気合で
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 17:20:58.96 ID:usqOh3Q60
WriteWait.ini に↓を追加してみた
kanto.ma*chi.to=60 *を外す
305 :
304
2015/12/25(金) 19:17:11.19 ID:usqOh3Q60
hokkaido.ma*chi.to=60
tohoku.ma*chi.to=60
kanto.ma*chi.to=60
tokyo.ma*chi.to=60
kousinetu.ma*chi.to=60
kinki.ma*chi.to=60
chugoku.ma*chi.to=60
sikoku.ma*chi.to=60
kyusyu.ma*chi.to=60
okinawa.ma*chi.to=60
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 19:17:33.27 ID:eshHtTWR0
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 19:28:56.03 ID:VjQucvNV0
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 20:07:33.50 ID:Wj8SEHGb0
まちB全部60秒なら ma*chi.to=60 でいいんじゃね?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 20:13:08.73 ID:eshHtTWR0
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 20:14:03.23 ID:usqOh3Q60
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:15:57.29 ID:Wj8SEHGb0
>>310 ああ スラッシュに挟まれた文字列全部じゃないとダメなのかもね
ところでまちB60秒どこ情報? ぐぐってもわからんかった
なので会議室に質問投下しておいたが
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:27:17.63 ID:usqOh3Q60
>>311 神奈川板のスレに連続で書き込みしようとしたらあと40何秒か待てと出て書けなかった
50から60秒くらいで設定した方が良いと思われる
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 21:48:52.39 ID:odnsFoB20
まちBは板によっても動作変わるところあるからなぁ
今は1000レスで統一されてるみたいだけど300までしかレスできない板とかあったし、スレ立ても依頼制とそうでないとこもあったりと
板毎の管理人の裁量に委ねられてる部分が大きいから全板で調べてから設定したほうがいいと思うよ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 10:12:45.13 ID:QkXJ294b0
検索してもヒットしません;
【職業病ワロタw】 女子高生の白いお尻の肉を鷲掴みにし左右に開いてアナルを拡張したオッサンを逮捕
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 10:45:12.24 ID:FLHU88Jo0
タイムアウトがひどすぎる
どうにかしてくれ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 11:00:26.71 ID:i7nnlq/a0
覚書き 3.83
1DD982 72→EB
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 12:06:10.46 ID:vRG/biwU0
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 20:50:22.82 ID:hTRlkxO80
そういやめっきりアプデなくなったな
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 21:02:38.62 ID:Hv7r/iyU0
アプデしてないけどAlt押しながらキー操作ができないのって改善されてないんだっけ?
Alt押して放して次のキーならできるとは言え、そんな所も直す気がないんなら今後も…
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 21:27:21.28 ID:fLOb88IQ0
広告表示するとレスがちょん切れるのは、なおさないのかな?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 22:31:18.50 ID:hhAriCfC0
>>319 今の最新3.83のままみたいだし、広告と同様で修正する技術無いんじゃないかな
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 13:06:07.94 ID:ld/vlbKQ0
板更新しようとするとhttp/1.1 200 okになったあと更新されないとこがあるんだが
これはjane側じゃなくて鯖側の問題?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 23:10:23.10 ID:7AeM8yfC0
>>316 ありがとうございます
Stirlingというバイナリエディタでやってみました
起動時のフリーズが無くなって
動作もメチャメチャ軽くなってスゴいよこれ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 23:59:11.78 ID:WxsXFhBu0
余談だがStirling.exeって自分のHDDにある最も古い実行ファイルだ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 02:18:42.35 ID:ZXg/CfXb0
cmd.exeよりか
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 03:04:29.98 ID:Ro2lovab0
exeの実行履歴とか分かるの
素人なもんで
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 10:18:05.19 ID:dus5Lo0F0
最終リリース99年だからなぁ
それより古いcmd.exeなんて・・・どノーマルのWin98?と思ったがあっち系統はcommand.comだったな
NT4.0以前か
>>326 実行履歴じゃなくファイル日付の話
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 13:03:31.71 ID:7nxo4Zzb0
気になってCドライブ検索してみたら最古の実行ファイルはC:\BIN\ISH.COM (1990-11-03)だった
DOS3.1時代に入れたままそのままずっと置きっ放しのようだ
たぶんもう20年くらい実行してない
Stirlingはもちろん
>>324と同じ1999-06-23だがこれは今も頻繁に使ってる
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 23:58:40.69 ID:2dT5T9Hu0
>>323 オイラもそのソフト使って編集した。
あまりの改善ぶりに気絶しちゃったよ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 00:00:35.75 ID:fg+QFOwI0
foxbinでやったぞ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 01:37:32.98 ID:7kxFHU8U0
俺はバイナリエディタはBZだな
いつの間にかオプソになってて最新版は今月リリースだ
一番古いexeはLSI-C86試食版(1990/06)、
何かのフィルタをCで書くために入れた気がする
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 20:07:11.12 ID:KiNTKNv40
テレ朝でパクリ特集
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 20:56:09.69 ID:cBf+FWGT0
IDポップアップしないなと思ってdat見たらNIKU付きだった
ReplaceStr.txtでNIKU他消すようにしていて
これ入れた理由憶えてないが消していいことってなんだろう
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 00:48:09.61 ID:O+ef//fI0
落ちすぎー
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 11:20:05.26 ID:u5MAqbjv0
june Style(応答なし)
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 11:35:28.61 ID:wE67I8dA0
june styleとかいう無名ブラウザ知らね
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 11:38:45.56 ID:rDd0jNRu0
Jun Style walker(s)
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 15:50:13.95 ID:EQYotD7G0
特定ページ開くと必ず落ちる。。。
みんなおんなじ症状?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 16:22:42.26 ID:wwpaFXCu0
>>338 > 特定ページ開くと必ず落ちる。。。
> みんなおんなじ症状?
URL貼ってみ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 20:24:23.80 ID:CPyoYV7s0
june Style(応答なし)頻発
Windows10に対応していないんだけ?(´・ω・`)
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 20:32:00.37 ID:4SsQQ9e80
応答なし頻発の奴は、
バイナリーいじって、広告消したか?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 20:37:56.46 ID:8innNxhq0
何度も同じこと言わなくていいです
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 20:58:38.80 ID:wE67I8dA0
>>340 june styleとかいう無名ブラウザ知らね
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 21:08:14.90 ID:Sxfm17V40
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 21:11:08.74 ID:rDd0jNRu0
>>343 June Style walker(s)
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 21:27:30.08 ID:HTCV4y+v0
広告表示させると最新レスが切れるのは見苦しい。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 21:29:09.96 ID:L4M5ijR+0
>>341 全く関係ない。消しても消さなくてもなるときはなるんだよ。
両方並行で持ってりゃすぐ判ることだろ、いい加減真性の知恵おクレカ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 21:54:54.66 ID:wwpaFXCu0
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 22:13:39.18 ID:rkoNT9C20
マナー違反にはマナー違反でお答えするのがマナー
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 22:30:46.32 ID:3DBs7NxR0
マナー違反がわかっててやるってのはどういう了見なんだろうね
自分は何をしても許される特権階級だとでも思ってるのか
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:19:58.72 ID:4LEMNie10
既定のブラウザをIEからChromeに変えたら反応なしが、なくなったんだが、
反応なしってIEが原因?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:27:41.56 ID:58+oM/DM0
頻繁にフリーズするとかコメントしてる人は
PCハードとOSなどなどまとめての環境との相性が悪いってことで
Styleは潔く諦めるのが良策なのでは?
なんせ無料で使えるソフトなんだから…
実際問題なく使えてる人の方が多いんじゃないの?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:31:53.05 ID:58+oM/DM0
>>351 IEとの相性って話は自分も聞いたことあるなー
信憑性は定かでないが…
何にせよそれぞれがどういう環境でどういう使い方をしているか分からないので
アドバイスのしようもない
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 23:39:51.72 ID:wE67I8dA0
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 02:25:16.58 ID:NWagHXt10
おお!10回連続で起動してみたけどフリーズしなかった。
>>351 別に既定のブレウザ変えないでも、設定→基本→パス→ブラウザでいける。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 02:45:09.07 ID:NWagHXt10
と思ったらフリーズした。設定ではだめか
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 13:44:40.38 ID:VKlvyRo20
>>348 今後の参考までに教えておいてやろう
マルチポストやってちゃんとした回答がなされて良かったような例は殆ど無い
いっつも逆効果になるぜ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 15:58:35.62 ID:Z0U93KGu0
株式会社ジェーン
求人情報
現在スタッフの募集は行っておりません。
バイトでも雇えカス
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 16:35:12.62 ID:nb2AOiHR0
スリープ復帰後に多発する気がするな
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 17:57:30.90 ID:msMO6ZJ/0
MSEのリアルタイム保護を切る
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 18:11:01.15 ID:lUXNlrOI0
362 :
【酔っちゃったぁ】 【1449円】
2016/01/01(金) 01:06:26.33 ID:kQCc024y0
あけおめことよろ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 15:29:25.63 ID:+sviqGy60
画像が複数あるときに1個1個キャッシュ削除してるんだけど、1回で全削除する方法あるの?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 15:30:07.78 ID:69dWtUGq0
>>363 あるよ、メニューのどっかの画像のとこの中のメニュー
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 15:41:45.06 ID:+sviqGy60
>>364 ありがとう
見つかったけど1クリってわけにはいかないんだね
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 15:43:04.03 ID:DWQe3YsQ0
選択できる範囲なら選択後右クリックで「選択範囲のURLのキャッシュをすべて削除」
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 15:46:22.92 ID:+sviqGy60
>>366 できた!!!!!
ありがとう!!!!!!
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 16:33:21.51 ID:waXwEgsx0
沢山あって全て消したい場合は
ツール⇒画像⇒キャッシュ一覧から全て選択でキャッシュ削除も出来る
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 16:58:34.12 ID:69dWtUGq0
Ctrl押しながら一つづつ選択とか、始点選択してShift押しながら終点選択とかで範囲選択するとか
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 17:18:03.96 ID:9lZHAXRf0
自分はCCleanerでvch消させてる
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:16:42.99 ID:/slqxj5/0
Vchなんて、RAMにおいてるからいちいち消したこともない
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:27:31.33 ID:69dWtUGq0
???
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:44:55.77 ID:YEqXOIW70
ramdiskをRAMと略していう知能障害者は初めて見た
ゆとりって凄いな。首吊って死ねよ。生きる価値の無い人間の出来そこないめ
死ねないなら殺してやるから連絡先教えろ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:46:38.79 ID:69dWtUGq0
375 :
【モナー】 【77円】
2016/01/01(金) 20:49:08.07 ID:EJFcmnBx0
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:50:46.54 ID:YEqXOIW70
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:51:46.09 ID:YEqXOIW70
通報^^
ありがとうございます^^
もっと通報してくださいね^^y
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:52:07.53 ID:69dWtUGq0
はい
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:56:19.13 ID:xbwsq3+L0
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 21:20:57.31 ID:Dpj4VUIU0
何でID:YEqXOIW70はこんなにブチ切れてるんだろ
短気過ぎじゃね
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 21:39:35.68 ID:fh9B2+jW0
新年早々クスリやってんだろ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:25:40.33 ID:YEqXOIW70
年越しだけどな
29日からキメはいってるからな、ねれんのや
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:29:17.15 ID:PvIA5vUx0
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:39:58.47 ID:YEqXOIW70
王どんどん通報したってちょ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:41:25.31 ID:YEqXOIW70
公安部
公安部
公安部
公安部
公安部
公安部
公安部
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりっておもしろいなwwさすが人間の出来損ないだwwww
生きる価値ないわwまじで殺してやるから連絡先教えてwwww
386 :
【底辺】 【92円】
2016/01/01(金) 22:44:53.81 ID:EJFcmnBx0
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:45:16.59 ID:YEqXOIW70
報知器 > なんだ
お願いします > ヨシ
おねがいします。1344番YEqXOIW70、願い事お願い致します > ヨシ
公安部とか言っちゃってるゆとりがいるんで殺しの許可願います > ヨシ
1344番願い事終わりました。帰ります > ヨシ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:46:03.36 ID:PvIA5vUx0
ゆとりでも、書いて良いことと悪いことくらいの判断はつきますが、何か?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:46:09.06 ID:69dWtUGq0
あぼーん
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:48:44.08 ID:YEqXOIW70
ゆとりは生きる価値の無い人間なのw
白痴や支那チョン、盲やツンボ、カタワなどと同じ扱い
そんなゴミに殺すと書いて何が悪いんだよwww
それのお返しが、公安部wwwwwwwwwwwww
腹いてえw
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:51:20.53 ID:YEqXOIW70
ramdiskをRAMと訳すゆとりwww
特定できない相手に対しての殺害依頼予告で公安部www
やっぱ死なんとあかんやろwこんな馬鹿www
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:51:59.67 ID:YEqXOIW70
略す
393 :
【凶】 【174円】
2016/01/01(金) 22:54:15.46 ID:EJFcmnBx0
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:54:23.44 ID:YEqXOIW70
こういう馬鹿が津波で溺死しちゃったり、乗った電車ごとマンションに激突しちゃったり、
大韓航空機やMHに搭乗してロシアに撃ち落とされちゃったら楽しいのにw
拉致されて首ちょん切られたり?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 22:59:00.32 ID:xbwsq3+L0
発 争
生 い
.し は、
.な
.い
.! ! (´・ω・ `)
/ ..../ ( ´・ω・`)
/ _、 .....{ .{... \
{ ...ゝ、 {..... ヽ
|、 ../ 丿 . >.- ⌒ . ヽ
/ {. .../ ソ .../ .( .... ..}
./...}.../ ヘ、 .../ .\ ...,ノ、..}
./.../|./ {../ X..}.} X X
/.../ .}.| }:/ .Y丶ヽ Y.
. __/.{ } 《.〈、 _,,__>. Y.
/.....:/ !.... ̄ヾ ´........ \.
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 23:02:58.72 ID:RxQiGmih0
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 23:05:53.09 ID:DWQe3YsQ0
そもそも略してるわけじゃないだろ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 23:16:34.32 ID:9lZHAXRf0
USBならここまで拗れなかった
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 23:22:57.44 ID:xbwsq3+L0
リアルで自分がそれで馬鹿にされたトラウマがフラッシュバックして発狂しちゃったんやで
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 23:35:33.81 ID:PvIA5vUx0
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 05:23:40.80 ID:NGxNoJw90
USBに挿すメモリのことをUSBって言う低能も多いよね
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 09:57:02.09 ID:HbTsrnV/0
>>401 何でもかんでも、自分の脳内だけで略すからなw
意味が伝わらないw
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 10:35:03.11 ID:s9wMOed20
そういう馬鹿は皆殺し
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 10:36:29.91 ID:s9wMOed20
公安部wこいつが一番やばいだろw
405 :
367
2016/01/02(土) 12:19:12.98 ID:Uh1fV6j40
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 13:56:18.92 ID:S6WNHWsi0
はあ?テニスしろよこいつら
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 21:12:29.48 ID:eMQdn4ey0
これ最後の更新いつ?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 21:20:33.79 ID:N6OpC4bF0
天才プログラマーワロタ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 03:35:59.38 ID:TBVxv53L0
410 :
ギンコ+ ◆BDREMBG0SA
2016/01/03(日) 06:42:16.91 ID:97v/ysN40
広告が更新される時に「問題が発生したため、Jane.exeを終了します」のメッセージが出て強制終了することが時々ある。
Windows 10に変えてから不具合が多くなったような気がする。
イベントビューアで確認してみると、アプリケーションエラーの連続だった。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 07:44:44.92 ID:M7SrXoAz0
10が出てからまだアプデ来てなかったっけそういや
来てないよね?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 12:29:19.59 ID:iSDN3gDL0
>>409 ありがとう
さっぱりわからんからちょっとググってからやるわ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 12:59:41.92 ID:QAufYeeR0
つか画像キャッシュの有効期限設定すりゃいいじゃん
と同時に画像自動取得設定も過日設定短めで
であれば貯まっていくことはない
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 13:31:19.88 ID:jyq5R5cC0
そうなんだけど即消したいんだ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 14:38:54.47 ID:QAufYeeR0
じゃスクリプト組んで自動化もいいけどVwCacheフォルダ丸ごと手動削除でいいじゃん
style起動中でも問題ないと思う
キャッシュフォルダをデスクトップあたりに置いとけば好きなタイミングでフォルダ消しやすい
そもそもひとつの画像スレを閉じたり開いたりしないならキャッシュ不使用でいい
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 15:44:00.35 ID:jyq5R5cC0
フォルダ削除も楽そうだな
スクリプト無理そうだったらそれもありだわ
ありがとう
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 16:10:50.61 ID:pfCvyUsC0
>>415でコメントされているようにキャッシュを使用しなければ良いのにw
すぐに消すのになぜキャッシュを使用したいの?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 22:57:41.47 ID:pp5XKQsm0
>>410 広告にも起動時の(応答なし)にも我慢してきたが
これは耐えられん
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 08:15:00.82 ID:0An3GLql0
>>410 俺も正月にWin10に変えたらこれ頻発。
Flash.ocx内で例外発生しているようなので
フラッシュ広告が原因だと思う。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 08:42:40.08 ID:fpGgjR1b0
広告消してる、win10でその問題なし。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 09:51:28.31 ID:rcB2CleC0
今まで我慢してたけど広告消したらサクサクになった
めっちゃ簡単だった
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 10:06:56.14 ID:JIwUlHam0
>>419 言われてみればFlash Playerのバージョンって一番考えられるね
でもFlash Playerはほぼみんな自動更新しているような…
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 10:11:35.10 ID:aeMtt8pC0
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 10:42:53.22 ID:RRvP+bXH0
>>421 よかったね
だけどここの大半の人は広告が出るようになった
去年の3月のその日の内に消してるよ
何でそんなに長く我慢してたの?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 11:06:07.02 ID:x+jx0BM60
>>424 まぁ普通に常識ある人ならば
無料で使えるのだから広告くらい見てやるか
という感じでしょ
あくまでも動作に支障をきたさなければだけれど…
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 12:06:31.20 ID:lou5izst0
>>425 広告入るようになった経緯を知らない人ならそうかも知れないけど
此処覗いてるような人ならふざけんな山下って感じでしょ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 12:09:43.66 ID:5j3rD2Zc0
広告出たけどしょうがないねと放置しつつも、
なんかフリーズ多くね? と検索してここにたどり着きました。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 12:20:08.13 ID:3oHxND1q0
起動時に時間がかかる初期化処理がある場合、処理が終わるまでダイアログ出すなどして操作できないようにするのが普通
このソフトにはそれが一切ない
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 12:41:37.46 ID:A92lHisr0
元々が素人の手作りフリーソフトだからそんなの当たり前じゃん
初期化処理とかいうけど当初そこまで時間がかかるとか考えてなかったんだろね
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 13:06:32.28 ID:DjG4VTpO0
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 13:07:24.54 ID:DjG4VTpO0
>>429 ViewやXenoではそんな現象ありませんが?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 13:13:16.51 ID:A92lHisr0
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 20:54:36.02 ID:jrOXjI1L0
いやぁ〜目出度くXenoに戻れたわ…
あんなのがあったんだな…
spyleの広告消した奴らも凄いけど・・・
保険でspyleも残しとくけどXenoが使用不能にならない限りはもう戻らないな・・・
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 23:41:10.76 ID:exdXSjRN0
こういうこと書かないと乗り換えられない奴って相当病んでるんだろうなー
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 01:04:27.24 ID:jhCtwPU70
styleスレにわくxeno厨定期
自分たまにxenoも使うが、こっちに来るxeno厨はstyle使いたいけど使いこなせてなくてくやしいんだろか
つか今ごろxenoでいけるようになって四苦八苦してたんだろう
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 08:09:44.26 ID:fz79neQi0
>>435 styleなんか擁護してるよこの馬鹿ww
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 08:11:44.04 ID:fz79neQi0
>>407 テンプレどおり。
つーか作者にソフトウェアを直す腕なんて無いよ。API化推奨して、他の奴ら閉め出した
ら、途端に更新が途絶えるようになったというwww マヌケっぷりが実に笑える作者です。
はっきりいって、糞ソフト。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 08:28:22.87 ID:2R0xjqk00
糞ソフトなのは確かだが>435はxeno厨を馬鹿にしてるだけでstyleを擁護してないと思うのは気のせいだろうか?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 09:09:51.29 ID:yQi65UO70
広告表示すると最後のレスがはみ出すのはなおしてくれ。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 09:55:39.14 ID:lbMnDTKi0
糞ソフトと言いながらも気になって気になって仕方ない輩がいるんだな
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 10:25:09.07 ID:wdB4avDd0
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 13:18:10.73 ID:dBXHDqzN0
>>439 >>441の言うことを聞いて広告を表示させなくすると、
「レジストリが壊れています」と表示されてパソコンが動かなくなるから注意
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 13:21:51.47 ID:UH9l8CoE0
それはほんとにレジストリ壊れてるんだろ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 13:37:06.33 ID:rPJlt+kX0
Janeってレジストリ使ってたっけ?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 13:52:07.78 ID:WLEcUIyW0
使ってないよ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 13:54:33.28 ID:7QPMJ4Qd0
ごめん俺が使ってたわ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 14:04:33.30 ID:fEgO2Fbs0
広告消したら広告見れなくなるじゃない!
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 15:46:26.97 ID:BIB4iNpw0
>>447 だよな。
ところで先日、発展場に行ったときの話だ。
ゴムを着けようと思い、とどまる。
今日から俺はHIV陽性のポジ野郎だ。
エイズなんてもう怖がる必要なんてねぇやな。
これからは常にヤバ生交尾で盛りまくるか!
発展場へ向かう途中、公園のゴミ箱にコンドームを捨てた。
玉袋に溜まるポジ種が、気を引き締める。
畜生、また男気が溢れてしょうがねぇぜ・・・
辺りを見渡す。この発展場には広い大部屋がある。
武は真っ直ぐに大部屋の中に向かった。
雄野郎が盛りまくる大部屋の中、武は服を脱ぎ、丁寧にたたむ。
全裸になり、ギャラリーの中からガタイのいい野郎を取り出して交尾を求める。
そして心の中で想いを張り上げる。「俺はキャリアだ!HIV陽性のポジ野郎だ!
ポジ野郎一匹、根性根性ど根性!」
そしてその場で生で交尾を始める。「イクッ!イクッ!出るッ!」
ポジ種が野郎のケツに注がれるたび、押忍と声を張り上げる。
やり場のない男のポジ種を、ネガの野郎のケツで発散させる。「イクッ!イクッ!出るッ!」
チンポからポジ種が噴き出しては相手のネガケツマンコに零れ落ち、目の前の男をキャリアに変えていく。
自分の身体も自らのポジ種でびしょ濡れになってくる。「くそ!きついな」
ふと我に返り、キャリアを次々増やしていく自分の男根を見て言う。
そして、横に置いてあったラッシュを引っ張り出した。
ラッシュを吸い込んだ俺は生交尾の事しか考えられなくなっている。「よっしゃ、楽になった」
そして再びポジ種をつけ始める。
発展場の大部屋に、武が種付けした新規のポジ野郎が延々と増えまくった。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 16:16:33.32 ID:asOQM2sz0
飲み込んで俺のポセイドン
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 17:20:01.82 ID:E4/UYn7C0
Janeのログを新たにインストしたJaneに移行する方法ってある?
上書き以外で
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 17:31:31.25 ID:UH9l8CoE0
上書き以外もなにも新品のLogsは空だろ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 17:33:56.15 ID:v9SNcIfk0
>>450 設定−パスで
「ログとボード一覧のフォルダ」に古いJaneのフォルダを指定するとデータ移動なしでいい
昔のフォルダをなくしたいのでデータ移動するなら
ログ(Logs)フォルダとボード一覧(jane2ch.brd)を移動すればいい
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 18:03:28.26 ID:cm0JEeDs0
いつのまにか勝手に初期化されてた
メンドくせ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 18:46:20.16 ID:Es849QqH0
標準で絵文字対応してください
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 18:53:52.58 ID:GNDL1N7i0
アニメーション絵文字対応してください
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 19:32:05.71 ID:Xadh6rKU0
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 19:42:55.63 ID:mdZ6CWzq0
ホットキーすら直せないのに、そんなハイレベルなことを要求しちゃダメだよ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 21:31:25.58 ID:wdB4avDd0
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 21:36:57.98 ID:BIB4iNpw0
>>442 なにをどうやったらレジストリが壊れるんだ?お前、どうやったのか説明してくれよ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 21:49:48.05 ID:pTDhPhzQ0
ああ、車庫入りしちゃらめぇ〜
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 01:57:10.29 ID:IhKNwGrM0
最近頻繁にフリーズするんだけど何なのこれ
クソみたいなソフトに成り下がったな
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 02:06:13.12 ID:uvuoqje/0
昔から頻繁にフリーズするソフトだから最近なら運がいい方
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 02:06:30.82 ID:Q8AANiab0
ずっと更新も何もしてないからおま環しかないやろw
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 02:18:21.02 ID:IhKNwGrM0
>>463 クリーンインストールした後のwin7でも速攻フリーズすんぞこのクソソフト
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 02:21:29.09 ID:KcmCcwse0
styleの方は手垢だらけにしたまんまじゃねーの
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 02:25:36.45 ID:IhKNwGrM0
>>465 Styleの方も全消しだよ
それでも起動するとフリーズ、運良く開けてもレスするとフリーズ
まいったねこれは
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 03:11:27.54 ID:ozBGajNJ0
>>466 俺は広告消したらフリーズほとんどしなくなったけど
広告消したか?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 03:27:22.19 ID:5eudlY/I0
>>466 広告の消し方は、
>>187や
>>217を参照
Jane Style開発側や2ch側は直す気が全くなさそうなので、
自分で広告を消す(表示させなくする)しかない
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 03:30:32.76 ID:rw0bKe130
クソソフトって言いたいだけの荒らしにマジレスとか笑うからやめて
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 05:53:35.11 ID:XS8rPwMT0
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 06:00:00.55 ID:N8tLhFW20
>>468 Jane Style開発側と2ch側は広告非表示を推奨していない。
すなわち広告を非表示する者は2ch利用資格なし
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 06:23:40.48 ID:IhKNwGrM0
>>467 広告は消してないや
試してみるよ、ありがとね
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 06:35:08.33 ID:ozBGajNJ0
>>471 こんなにフリーズさせといて
全く更新しないのが悪いだろ
俺だって最近まで広告表示くらいいかと思ってたけど
ここまで酷いと、いい加減にしろって思って消した
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 06:36:56.31 ID:IhKNwGrM0
>>473 広告消したら快適になって思わず笑っちまったよ
広告一つであんなにフリーズしてたって事なのかw
凄い助かったよ、ありがと
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 08:07:00.08 ID:E0QiBFqz0
普通のブラウザでネットサーフィンしてる時も、公告の読み込みが遅いせいでページが表示されないことってよくありますわよね
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 11:13:02.47 ID:lGWoowKG0
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 11:33:05.19 ID:UjNQSkpW0
>>461 Windowsの仕様変更に対応してないから
前にWindowsUpdateでワコムのトラブルがあったが
それのStyle版ということ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 12:52:39.84 ID:lm1aGV400
今日も安定したフリーズを、どうもありがとう
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 15:07:09.16 ID:jvRQ7dXd0
最近とか言っているけど、今まで広告表示した状態でなお2ch専用ブラウザとして使えてたのか?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 16:45:34.31 ID:PdOJ4V5Y0
>468
方法、間違えたのか書き換え後起動しなくなった \(^o^)/
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 16:55:09.64 ID:LbhMqcAs0
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 17:09:27.03 ID:PdOJ4V5Y0
バリナリィの数値間違えてた
直った&広告消えた
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 17:14:14.33 ID:CoYaUEge0
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 17:16:56.01 ID:Uatr23SK0
「レジストリが壊れています」と表示されてパソコンが動かなくなるから注意
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 17:28:02.02 ID:KcmCcwse0
おま環
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 18:07:00.36 ID:HbybLkCI0
>>484 なにをしたらレジストリが壊れたの?詳しく教えてちょ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 18:21:20.58 ID:1wHUrK1B0
かまうなよw
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 18:33:08.65 ID:Iaj4EKiT0
どっかで「レジストリを弄って広告を消す方法は試した」みたいな書き込みがあって具体的に何をしたのか訊いても答えない奴がいたな
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 20:45:55.28 ID:ociY4elk0
>>480 エディターは上書きモードで開かれるから、隣の文字を消してしまったと言うことは?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 21:20:23.02 ID:PdOJ4V5Y0
広告非表示にしたらフリーズしないじゃん
広告が原因でフリーズってアホか
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 21:21:42.16 ID:vUEtC8ED0
アホです。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 03:18:09.12 ID:QfJRaXfb0
gethtmldat.js ver.0.48
乙
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 08:50:13.23 ID:UsX+/1vE0
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 10:22:24.61 ID:QlLUjfJp0
ツイじゃダメなん?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 11:00:31.75 ID:HJPxb24j0
ぜんぜん更新ないな
完成したのか?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 11:44:44.50 ID:UsX+/1vE0
>>494 ツイの画像は今のままでも見られるからそれ以外のもので…
注意書きにもそれらしきことが書かれているし
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 12:31:12.22 ID:/EOl1YjB0
みんな自分でカスタマイズしてるよ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 13:19:55.48 ID:1LpZxqRD0
更新しないのかな?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 13:27:13.97 ID:Myyk+oF30
落ちまくるのどうにかせえや
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 13:28:14.07 ID:Myyk+oF30
せめてどこまで読んだかも定期保存せえや
落ちたら元に戻ってうざいねん
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 13:32:56.83 ID:UPelUMo60
山下、今何してるの?
info@janesoft.net
にミール送ったら見るの?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 13:39:20.64 ID:QPoPa7bt0
姫騎士並みにおちてんな
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 14:08:00.10 ID:WAklb/740
>>496 ImageViewURLReplace.dat一時的に外して動作確認すればいいんじゃね?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 14:41:35.09 ID:tP9eBgao0
画像の通信を傍受されて困る状況とか少ないからな
httpでもスルーするようになってることが多い
本当に欲しいのはhttpsでhtmlを取得出来たうえで
ImageViewURLReplace.datの機能が使えるのが幸せなんだよ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 14:55:19.91 ID:mqRJzaFl0
gethtmldatの中の人、ありがとう。
506 :
みっちゃんパパ
2016/01/07(木) 15:57:57.38 ID:W16ah37m0
落ちるのは、ほとんどスレタブの問題
session.datを作りなおせば安定する
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 18:26:16.30 ID:UsX+/1vE0
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 04:26:28.77 ID:SXExzImK0
>>501 ミール送ったら山下家周辺が荒野と化す
…という冗談は置いといて、
これ以上広告を消して「レジストリが壊れています」の被害が拡大しないためにも
山下さん早く修正してください
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 05:54:52.88 ID:P14AWWg/0
その被害お前だけだよ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 07:46:41.95 ID:YVfSMs/Q0
バイナリエディタじゃなくレジストリエディタいじったんだろうよ
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 09:04:21.67 ID:2+WTUNde0
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 16:24:41.21 ID:E/rP00410
フリーズの件を問い合わせしても連絡来ないから直す気がないし
広告対策をする気がないんだろ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 17:41:18.92 ID:bWmplxFP0
GIFを開けると再生中に落ちるようになった
目は問題なかったのにGIF1枚しか開かなくても落ちるわ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 18:03:41.53 ID:Vnj97+Jo0
>>506 試してみた。
俺の環境の場合はsession.datを消しただけでは起動時にまたフリーズした。
session.dat
session.dat.bak
session.dat.bak2
session.dat.bak3
の4つのファイルを全部削除したら今ところ大丈夫です。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 21:48:04.90 ID:a/6xk8UR0
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 02:04:21.77 ID:bhsA7DV40
517 :
493
2016/01/09(土) 08:23:54.51 ID:Aojawxzo0
>>516 おお!いろいろな画像ありがとう
ver 0.5になっていたのか
今更誰も試さないであろう Win XP で試してみて
(下の2つはコメントされているようにImageViewURLReplaceに追加して)
全て取得できました・・・当然かっw
518 :
みっちゃんパパ
2016/01/09(土) 12:07:37.26 ID:b5Kqfhld0
>>514 session.datは壊れやすいですし、プログラムはコヤツを信じて動くので落ちやすいです。
で、対処方法は、
・タブが多いとと壊れやすい。50個くらいまでにしておくと吉
・壊れやすいので、常時バックアップが3つある。私は安定版を「session.dat.2016.01.09」とかにしてる
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 13:56:48.42 ID:bpbJqGMH0
タブ50って・・・・
それもうタブの役目してないだろ
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 14:04:07.43 ID:lu3caVlH0
Janeでレスする時に
IMEの表示「あ」「A」が太く表示されるんだけど
メモ帳や他で入力する時は通常
原因は?
上がJane
下がメモ帳
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 15:34:35.69 ID:lWBHPU/B0
なにそれこわい
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 16:18:14.03 ID:lu3caVlH0
すまん
再起動したら直ってた
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 17:41:57.62 ID:3fZvEFW90
スレタブは40くらい開いてるな
広告消したりログ消したけど最近落ちまくるようになった
意味が分からん
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 19:45:21.88 ID:ZWjob0mY0
>>518 俺はずっとタブ1〜3個でしか使ってないのに発生した。
バージョンアップはZIP版を上書き。
今回のsession.dat系ファイル4つ消したら問題解決しました。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 21:18:28.19 ID:oXpq1/Yn0
>>523 タブの控え取っておいて、クリーンインストールしてみそ
過去の画像とか飛んじゃうけど、ウソのように快適になるぞ
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 21:45:18.87 ID:gXyVn0G20
>>523 開いているタブをすべて閉じて
板覧
すべての板のインデックスを再構築
ログの再構築
してみ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 22:41:38.11 ID:3fZvEFW90
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 15:40:53.15 ID:cAqFHfpp0
教えてください
Live2chは浪人を持ってると海外串からの書き込みができますが
Jane Styleもできるでしょうか?
やり方も教えて欲しいです
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 15:52:13.46 ID:BOJR7cIV0
>>523 あれ?広告消したら絶対落ちないて連呼してるバカが
ウヨウヨいたよねw
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 16:19:26.80 ID:TndxeQYc0
バイナリエディタを初めて使ったけど
悪用されたら怖いよね
Windowsの設定を弄られたら動かなくなるし
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 16:34:32.84 ID:aLPw4LyX0
>>529 >>530 広告を消したら絶対落ちない・・・・・・!
落ちないが・・・
今回 まだ その時と場所の 指定まではしていない
そのことを どうか諸君らも 思い出していただきたい
つまり・・・・
我々がその気になれば レジストリを壊すことは
10日後、20日後に
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 16:56:23.37 ID:4n5TPLtE0
スライドパッドのエッジスクロール(上下または左右のスクロールバーを動かす所)が
Janeだけまともに機能しない(方向キーでちまちま動かしてる程度にしか動かない)んですけど、
どう設定するのか、もしくはJaneが対応しているのか分かりますか?
ちなみにVer.3.83、ノートはASPIRE 5750(Win7/64bit)、パッドはELANです。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 17:47:26.80 ID:WLPuBJ/D0
>>529 元が糞なんだから、「絶対落ちない」と断言出来る人居ないぞ
消さないより消した方が落ち難い、だけだ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 18:25:58.52 ID:L1T47k0f0
スレタブ40個も開くバカが悪いw
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 18:29:08.66 ID:7mU9wQCL0
OSのアプデで不具合だたのは俺だけ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 18:38:21.56 ID:neepY+oF0
スレタブ80個開いてるけど、特に問題ないけどな
PCは常時起動で、再起動するのは毎月のWindowsUpdateくらいだけど
その間Jane起動しっぱなしで、落ちることなんてないよ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 18:43:22.80 ID:UzHULhV+0
Janeよりも電気代を気にしろよ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 18:49:06.66 ID:neepY+oF0
俺は電気代は気にしない主義でね
ガンガン使って、その分キッチリ払う
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 18:52:17.09 ID:Rc1bOUQZ0
【フリーズ対策】
JaneAssist.exe(ファイル→再起動のためのもの)を削除
session.dat、session.dat.bak*を削除
------------------------------------------------------------------------------------------
【システムリソース不足対策】
インラインサムネイル(スレに小さなサムネイルで画像を表示する機能)をOFFにする
レジストリのGDIオブジェクト数を増やす
レジストリのデスクトップ・アプリケーション・ヒープを増やす
------------------------------------------------------------------------------------------
【ログが読めない場合】
すべての板のインデックスを再構築
ログの再構築
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 18:54:30.66 ID:YoNnohFE0
>消さないより消した方が落ち難い
何このトーンダウン変節wwwwwwwwwwwwwwww
ほんと恥ずかしいカスだなw
541 :
みっちゃんパパ
2016/01/10(日) 19:03:02.81 ID:qMhpTgsF0
>>518 > ・タブが多いとと壊れやすい。50個くらいまでにしておくと吉
すまん。私自身がスレタブ109個+板タブ13個だった
タブ127個の壁が予想されるので、
余裕をみてスレ板120個ぐらいまでしておいた方が良いと思う
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 19:10:53.86 ID:Rc1bOUQZ0
個人的にはJaneAssist.exeがフリーズの主な原因だと思う
タブを開きすぎで落ちるのであれば
session.dat関連を削除し、システムリソース不足対策をする
543 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2016/01/10(日) 19:16:47.64 ID:VJgkiCyJ0
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 19:17:12.07 ID:Rc1bOUQZ0
もしかしたら広告非表示による改善は
jane_style_ad_blockのwinmm.dllを導入をしたのか
Jane2ch.exeのバイナリ改変をしたのかで変わるのかもしれない
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 19:18:54.61 ID:EzaWzx5G0
win10 pro 64bit 落ちた事ないような気がする。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 20:55:03.03 ID:68CZ0Udi0
スレタブ40個なんて影響無いだろ。
【 使用状況 】 スレ[149] 板[44] お気に入り[0/0]
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 21:48:34.69 ID:YS5aXotP0
サムネイル切っとけ
多分これも広告表示とパッティングしてるんだろう
画像なんて見たいときにクリックして見れば十分でサムネイル表示すると
動作ももっさりして良いこと無い
548 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2016/01/10(日) 21:58:57.93 ID:VJgkiCyJ0
パッティングwww
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 22:08:57.81 ID:Rc1bOUQZ0
広告もサムネイル同様にシステムリソースを食ってんのかな
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 22:19:58.16 ID:FRK0jqbv0
そりゃそーよ
広告だけ別のIPとポートで通信してる
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 22:40:53.49 ID:3KTWhY3i0
誰も広告消したら絶対落ちないとか言ってないだろ どこにそんな発言ある?
もともとレス描画の不具合解消のためで、結果としていくらか軽くなるし広告要因のつまづきがなくなるだけ
落ちるのも別にスレタブ40や画像サムネありなしがボーダーラインってわけでもない 異常終了とフリーズ、動作の緩慢は別モンだし
動作不良はお前環境や設定内容、PCスペック、OSとの相性、他アプリとの干渉 さまざま要因が複合する
あとNGex等、各ini、datファイル不具合が原因も
ちなみにこの環境で不具合なし
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows2000 Professional [Service Pack 4]
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:601MHz メモリ:510MB (56MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(bg/7/200)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[59] 板[13] お気に入り[124/7]
メモリは現在一般ブラウザ等も起動中につきFreeが少なめに
この状態で画板をたくさん開くと描画されないサムネがでたりするがstyleが落ちることはないし
このマシンスペックでスレ100位開き全タブ新着チェックやっても超遅い以外問題はない
552 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2016/01/10(日) 22:46:27.23 ID:VJgkiCyJ0
Win2k www
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 23:59:23.47 ID:oa44Bkb00
人のコメントにケチつけることしかできないカスより
情報提供してる人は有能
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 00:18:54.13 ID:dmlbGgAS0
そんなOS使ってる時点でネット接続すんの止めてくれ!
555 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2016/01/11(月) 01:29:49.08 ID:UaMPtE8J0
>>553 ケチ付けられるようなレスしか出来ないバカを責めろよw
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 01:35:36.91 ID:gEutVs+P0
557 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2016/01/11(月) 01:36:35.05 ID:UaMPtE8J0
>>556 一々反応するお前みたいなのが一番要らないんだよバカw
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 01:38:20.78 ID:dZ6JsuAD0
>>555 だからバカにすっこんでろと言ってるんだが
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 01:41:13.22 ID:UaMPtE8J0
スルー出来ないのが一番のバカなんだがなぁw
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 01:42:02.19 ID:ZTp92tAx0
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 01:56:42.10 ID:dZ6JsuAD0
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 01:58:36.98 ID:gEutVs+P0
ID:UaMPtE8J0
アホすぎワロタ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 02:00:47.06 ID:UaMPtE8J0
>>561 ブーメランの意味が分かってないアホですか?w
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 02:10:28.62 ID:dZ6JsuAD0
いつまでもブーメランし続けることしかできないわかりやすいバカであったとさ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 02:15:26.07 ID:WBWl+Z500
>558に対して>559で反応してるから見事なブーメランだなw
>558に反応したのでなければ>557>559と無意味に連投してる典型的な池沼
どっちにしても馬鹿に違いないw
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 02:20:17.95 ID:UaMPtE8J0
自己の正当化に必死w どんだけ精神年齢低いんだよwww
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 02:27:04.25 ID:ZZcT64d00
>>539 さらに
Jane2ch.exeの広告非表示改変
jane_style_ad_blockのwinmm.dllを追加
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 08:31:25.16 ID:A5sYFLwI0
べ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 09:23:45.36 ID:PcTvnHlw0
windows7のx64だとディスクトップヒープがデフォで20Mなんだが
いくらなんでもこれはいじらなくていいよな
XPの時は上げたことあるけど
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 09:42:46.80 ID:HVU5x54N0
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 10:58:40.57 ID:mLstKAaz0
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 15:27:48.48 ID:PcTvnHlw0
>>571 マイクロソフトのサポートページって
翻訳機で出てきた日本語をそのまま載せたんじゃないかってほど
酷い日本語だったりするよな
>Windows Vista およびそれ以降のオペレーティング システムでは、メモリの割り当ては動的です。
>したがって、メモリ割り当ての制限はありません。ただし、デスクトップ ヒープに大量のメモリを割り当てると、
>パフォーマンス低下が発生します。
>これは、なぜお勧めしません 20480 以上である値を設定する理由です。
なんか肝心な所が誤訳っぽくて英語の原文が見たくなってくる
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 15:50:04.14 ID:VBlKcrEm0
>>572 >重要: このサポート技術情報 (以下「KB」) は、翻訳者による翻訳の代わりに、
>マイクロソフト機械翻訳システムによって翻訳されたものです。
ってちゃんと書いてあるのを読めないのも大概
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 15:51:25.79 ID:cfQWPxNh0
>>572 誤訳ではないみたいだけど、
違和感ありまくりの日本語だなw
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 15:57:01.24 ID:W+8KEUPo0
デスクトップヒープとはシステムリソースの事なんだな。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 16:01:21.53 ID:kd0n7K9K0
誤訳がなければ、こういう意味だよな
> Windows Vista以降のOSではメモリ管理が動的になっているため割当量に制限はありませんが、
> パフォーマンスの低下を避けるためデスクトップヒープは20480未満に設定してください。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 17:12:31.02 ID:A5sYFLwI0
ついてる仙人の
ブログ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 04:30:10.79 ID:SjrWLeFt0
0.49更新乙です。d
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 22:28:23.95 ID:m239Y9C90
フリーズが問題になって結構立ってるのに全然jane次のヴァージョン出さないんだな
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 22:44:06.97 ID:jTmMzwI+0
問題になってねぇし
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 23:25:44.15 ID:quiPAevs0
広告消してないと固まり易いとかじゃねーの?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 23:27:46.22 ID:tqkr+jgZ0
フリーズには呆れ返って慣れて苦情入れる気にならんよ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 00:32:43.83 ID:8vNmLKaJ0
一部のバカがギャーギャー騒いでるだけ
こういう無能に限って声だけはでかい
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 01:52:41.06 ID:I+iUE3e70
もう何年もフリーズなんかお目にかかってないし、普通に使えるから特にギャーギャー言うこともないや
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 04:56:41.39 ID:LArsSx/s0
フリーズ時間が長くて、自分の場合過去ログの量が大量だからそれが関係してるのかなと思ってスレを読みに来てみたけれど
フリーズに悩まされてる人そこそこいるみたいね
お気に入りの更新やスレをお気に入りに登録するとCPU使用率が跳ね上がってフリーズ状態になってしまう
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 07:25:02.94 ID:WzFgI8XY0
APIエラーとかたまに出るけどフリーズは未だかつて一度も無いな
単に糞環境なだけじゃねーの?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 07:26:21.72 ID:WzFgI8XY0
ふと思ったけど起動直後の読み込んでる時に必死で操作してフリーズとか言ってない?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 07:29:28.77 ID:caN8aDqn0
2ch鯖が落ちてると操作を受け付けない状態になるね
そんな時は受信タイムアウトいじれば良いんちゃう
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 08:57:45.49 ID:2FjZL6tg0
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 13:31:01.44 ID:yFuZQbRw0
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 14:20:37.81 ID:XUAmwXdA0
Roninにログインしてると書き込めない事あるよね
そしてログインのチェック外すと普通に書き込める
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 00:00:09.03 ID:iOhrTMd40
スクロールしてると固まって応答なくなって立ち上げなおさせるのうぜえええええ
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 00:04:53.02 ID:h7tNpUY20
もっと安定した新バージョン出してくれ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 00:08:00.86 ID:IpgnzOXN0
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 00:23:37.28 ID:OOZXv8A00
>>585 それ単に処理が重くて待たされてるだけじゃねーの?
待ってりゃ操作可能になる現象をフリーズとは言わない
ちなみにお気に入りの登録や削除、移動で待たされるのはfavorites.datをテキストエディタで開いて
鯖名部分をJane2ch.brdに登録されてる鯖名と一致させると改善される(登録後に鯖移転したスレは旧鯖名のまま残ってる)
お気に入りの更新で待たされるのは更新された複数のスレを一気に開くためReplaceStr.txtやNGExを適用する処理が大量発生するため
それぞれの登録内容を見直して個々の処理を軽くすれば多少は改善する
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 00:32:42.56 ID:R+6Eyjbt0
>>585 とりま、RAMディスクつかって置いたらめちゃ軽になるで
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 00:35:29.28 ID:R+6Eyjbt0
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 00:38:57.67 ID:MOadgEil0
RAMディスク
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 03:04:16.75 ID:z1iP1jNo0
gethtmldat.jsを使おうとすると
ファイル拡張子".js"を持つスクリプト エンジンはありません。
とウィンドウが出て使えません
どうしたら良いでしょうか?
600 :
599
2016/01/14(木) 03:18:40.32 ID:z1iP1jNo0
自己解決
Notepad++に.jsを拡張子関連付けしたのが原因でした
関連付け解除したら使えるようになりました
最近何かやったっけ?と思いついたのが上記くらいだったから気付けたけど
まさかこんな事で使えなくなるとは…それにjsファイルダブクリで開けないのが不便…
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 04:30:10.34 ID:EOloFR6J0
>>600 どういう風に関連付けを変更したかによるんでは?
レジストリ変更ではなくプログラムの選択で変更してみたけど問題なく起動できた
それとそのエラーメッセージからは、エンジンに何を使えばいいのかわからないようなので
明示的にエンジンを指定してみてはどうか?
//e:jscript
を追加
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 05:26:17.15 ID:z1iP1jNo0
>>601 関連付けはNotepad++内の設定画面でやりました。
それがよくなかったのかな?
//e:jscriptを追加というのは
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" //e:jscript "$LINK$URL"
で書き方合ってますかね?
上記にしたら関連付けしたままでもエラー出なくなりました。大感謝!
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 06:58:32.75 ID:EOloFR6J0
>>602 //e:jscriptはwscript.exeのオプションなので何処でもいいと言えばいいけど
wscriptの直後に書くのがいいと思う
それより関連付けが今のままだと、jsファイルの実行をどうやって行うの?
コマンドプロンプトで
xxx.js
はおろか
cscript xxx.js
wscript xxx.js
でも実行できないよ?それでいいの?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 08:59:10.24 ID:enStrWv40
>>595 確かにその通りかも
特にこれが当てはまってるよ
> お気に入りの更新で待たされるのは更新された複数のスレを一気に開くためReplaceStr.txtやNGExを適用する処理が大量発生するため
> それぞれの登録内容を見直して個々の処理を軽くすれば多少は改善する
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 09:13:11.06 ID:UoBy4YI90
>>595 > (登録後に鯖移転したスレは旧鯖名のまま残ってる)
ほぉー!そうなんだぁ!
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 21:12:27.93 ID:kYP18nDB0
スレ削除クソ重い
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 00:19:26.09 ID:bO4GnRCF0
>>603 レクチャーありがとう
コマンドプロンプトを使う事は滅多にない(ほぼ知識無い)のですが
とりあえずgethtmldat.jsを右クリプロパティからnotepad++で開くように指定したら
JaneStyleのコマンド設定で//e:jscriptと記述しなくてもgethtmldatが使えるようになりました
この方が良いようなので、これで行くことにします。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 01:54:05.31 ID:GEJ9kMzv0
それって、
.batをテキストエディタに関連付けたり、.exeをバイナリエディタに関連付けたりして
実行できんって文句言ってるのとどう違うの?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 16:51:36.78 ID:16+kcblq0
こんなのばっか出て落ちる
Decode Error:モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 004360ED でアドレス 00000008 に対する読み込み違反がおきました。
システム リソースが足りません
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 004360EA でアドレス 6E614A48 に対する読み込み違反がおきました。
デバイス コンテキストの作成に失敗しました
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 19:13:55.08 ID:At+SCXjc0
時々フリーズするのですが
やっぱりシステムリソースですかねえ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 19:16:44.13 ID:At+SCXjc0
ああ、ステータスウインドウを確認しておいてみるか
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 20:26:53.46 ID:ZJ8CA/kw0
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 20:54:23.73 ID:66pf7koF0
いつもタブを数十個開いて、ログも画像も何年分も溜めっぱなしだけど、リソース不足で落ちたことなんか一度もないぞ
よっぽどひどいパソコン使ってんだな
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 21:00:35.93 ID:ftG3tteq0
そういうのはサムネ表示してるかと開いてるスレの内容による
サムネ表示してて画像が大量に貼られるスレを複数開いてるとリソース不足になる
ログや画像の溜め込み具合は関係ない
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 01:01:01.88 ID:2BW3gXoa0
【擁護する芸能人仲間までクズ扱い!主婦層のベッキーたこ殴りがもう止まらない】
http://news.infoseek.co.jp/article/asajo_5780/ 「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音とのスキャンダル発覚で、
タレントとして完全に窮地に立たされているベッキー。
出演しているCMの放映打ち切りが発表されるなど、待ったなしの状態が続いている。
「現在、ベッキーが出演しているCMは10社。そのうち1本の打ち切りが決定しており、
さらに2社が今回の騒動と関係なく、1月中で放映を終了する予定です。『ローソン』も
CM放映の打ち切りを検討中と回答しています。これまで大きなスキャンダルがなく
CMで使いやすいというのがベッキーの売りだっただけに、今回のイメージダウンは
体を切り刻まれるほど痛いはず。これからさらに、契約打ち切りを表明してくる企業は
増えるでしょう」(週刊誌記者)
一部の同情論などかき消されるかのように、ネットでも大バッシングの嵐は吹き荒れたままだ。
「ベッキーはいい子だとか擁護する芸能人も同類のクズ。これとそれとは違う」
「企業もシビアだけど、CMで見た瞬間に“ゲスの極み”と思っちゃうもんね」
「主婦層はすべて敵に回したと思う。ファミリーものとか保険のCMとか本気でナシだよ」など、
既婚女性からの声は本当に容赦ない。
「ベッキーはこれまでスキャンダルを起こしたタレントの中でもダントツでCM出演数が多い。
契約中にスキャンダルを引き起こしたら違約金が発生することになりますが、それを支払うだけでも
何億円が吹っ飛ぶのか。かつてサンミュージックに所属していた酒井法子の際は5億円の違約金が
動いたと言われていますが、ベッキーはCM10本、テレビやラジオのレギュラー、すべての違約金を
合わせたら数十億のとんでもない額になるのでは? サンミュージック存続が危ぶまれる
最悪の事態になってきてしまいました」(前出・週刊誌記者)
まるでジェットコースターのような転落劇に、一番驚いているのはベッキー本人だろう。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 02:30:20.13 ID:OL+Esi550
このお気に入りの青丸マークはいつ消えるの?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 02:33:32.29 ID:Xt8Xh+W50
>>613 Windows2000アニキは落ちないのに最新OSのほうが落ちるなんて・・・!
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 03:57:47.33 ID:ym/H0G360
>>616 スレ一覧(お気に入りを板として開く可)から右クリ−印をつける チェック外す
619 :
618
2016/01/16(土) 04:11:59.78 ID:ym/H0G360
>>616 618撤回 上記方法では印解除不可でした
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 04:15:40.47 ID:wZMD/fQE0
自分はログを一度消して読み直してる
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 11:28:57.06 ID:4W+6AWE70
特定の板でConnection Closed Gracefully.がでてスレが見れなくなった(嫌儲、●、・・・)
なんでだろうか・・・? よくおちるしJaneを見限るよ 更新もないし
win10との相性なのだろうか live2chでは見れるのに
ちなみにこれはLive2chで書いています
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 11:36:39.86 ID:Cyd/spFH0
スレ削除して履歴から読み直す方が早いな
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 21:19:38.29 ID:7gGxjoi70
スレ番が1万以上行ってると次スレ検索おかしくなるの
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 21:46:40.82 ID:ym/H0G360
スレタイの検索センスはstyle無関係
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 21:51:42.77 ID:ym/H0G360
ああごめん スレタイ検索じゃなく次スレか 引っかからないこと結構あるね
普通に検索バーにキーワード入れたほうが確実だったりする
パート番号入れてみたり
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 16:57:24.86 ID:iKnHxe7x0
>>616 全然違うけど、画像見てフォントが変えられるのを初めて知った。
ありがd
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 22:44:41.46 ID:VHjiGY7L0
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 23:13:29.83 ID:M62eYXNe0
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 23:14:39.59 ID:M62eYXNe0
>>2 アンカ間違えたorz
もう一度言います。ありがとう!
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 23:20:28.50 ID:M62eYXNe0
しかし2の人凄いね。修正内容が俺レベルの馬鹿じゃ何書いてるのかわからないw
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/18(月) 01:24:02.63 ID:cRS5cty+0
>>2 ほんといつもありがとう
>>629 おかげで更新に気づいたよ、ありがとう
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/19(火) 18:10:29.18 ID:MVmi2QJr0
session.dat系4つを消して作りなおして
しばらく大丈夫なんだけど再発するよ・・・
まあしょうがないから消しながら運用するけど本格的に治ったらいいな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/19(火) 18:31:32.42 ID:mTAT6YC50
favorites.dat RecentlyClosed.datは滅多に壊れんから
常駐はお気に入りに ニュース雑談系短命スレは最近読み込みから復帰
session.datを壊さないためには異常終了させぬよう
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 00:04:36.34 ID:+HBtiyGJ0
>>632 JaneAssist.exeをJaneAssist.exe.bakにリネームしてみたらどう?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 07:27:25.14 ID:ownk26FO0
.
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 テ
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 ス
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! ト
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
.
.
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 07:56:48.49 ID:YykRWyeh0
レスウィンドウで文字入力しようとしても
Enter確定するまで全く文字が表示されません
どうすれば治るでしょうか?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 09:07:09.42 ID:5FSPQ1k60
情報少なすぎるだろ
そもそも質問スレじゃ無いし
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 09:20:44.07 ID:v5YVimKp0
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 09:46:43.28 ID:0tj7k9NY0
これ
>>636 お気に入りのところでスレタイ変更しようとするときにそんな感じになる
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 12:07:09.85 ID:hUnSKS4f0
Session.dat系と、
RecentlyClosed.dat RecentlyClosedB.dat RecentlyRead.dat RecentlyWrote.dat
も削除して作りなおしてみるのを試している。一応安定してるっぽい。
favorites.datは再設定が面倒くさそうだから触らないw
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 20:46:56.32 ID:yW358BYs0
.
_Θ_
┗┓-┏┛
┠-┨
┠-┨
┠-┨
┠-┨
┏━....━┓
..┯..┯┯
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
-― ̄ ̄ ` ―-- │ ││
, ´ ........ . . , . ...└━..┘" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・…
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ テスト。。。
・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵…
∵∴∵∴∵∴∵・
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 23:56:06.31 ID:n1rRcGJj0
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 23:57:47.12 ID:n1rRcGJj0
>1に何も書いてないのに
>「そもそも質問スレじゃ無いし」
バカの思考凄すぎw
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 23:59:01.95 ID:tGLKammr0
まぁ質問スレは別スレよ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 01:00:24.23 ID:VGgHIOgM0
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 02:28:25.53 ID:NFR8cib70
JaneでもMateみたいに簡単に次スレ立てる機能つけて欲しい
スレ立てで
>>1の本文を引用して前スレ付加してスレタイのパート番号進めるっていう作業を勝手にやってくれるやつ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 04:37:23.40 ID:Bm+Cc1lC0
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 05:42:38.96 ID:W3Hgqe3i0
てす
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 16:18:31.51 ID:IAgYbe/V0
スレタイに ©2ch.net
と変な文字になってるものがあるがこれはjane側のバグなのか?
650 :
649
2016/01/21(木) 16:19:21.14 ID:IAgYbe/V0
&#169;2ch.net
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 17:17:42.31 ID:aor2Cy3q0
バグって?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 17:20:11.52 ID:I3EoW/O90
一般的には未対応ということにして誤魔化す
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 17:23:25.04 ID:Fcgcu9i+0
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 17:24:42.16 ID:l67qDzzQ0
デコードしないのは仕様ですと言って逃げる
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 17:54:14.94 ID:B9YrA0BQ0
とっととバージョンアップして欲しい
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 18:01:02.31 ID:IAgYbe/V0
最近お気に入りのスレ立てが渋ってるんですが
スレタイに
[無断転載禁止]©2ch.net とか
ateteoff とか意味不明だからスレ立て人が減ってるだろうなぁ
と思うのでわかりやすくしてほしいっす
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 18:17:18.37 ID:M3Z9V7E20
hagetekita
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 18:59:35.64 ID:sypHUyxo0
元々想定してないだろうからバグってるのは山下の頭
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 20:56:55.42 ID:W3Hgqe3i0
.
-―……―-
/: : : : : : : : : : : : : : \
.: : : : : :i: : |: : : /:/ : / : : : \
/: : : !.: : i: : |: : /:/ : / / : j: : :.丶
′: : i|: : :i: : |: /仏斗t/: : 八}:.| |: :.
i: : : : j|: : :i: : |/´____  ̄ レ{ |: :.i
|: : : j:j|: : :i: : レ'て笊` __ ヽハ! : |
|: : / |: : :i: : | Vrク j笊_ /: : :|
|: :{ |: : :i: : | tク`,::i: : :|
|: : \ハ: : i: : | ′ ・:::::i: : :|
乂: :{::::j}:..:i: : | 「 `ヽ /:::::i: : :l テ ス ト
`ヾ::i}:..:i: : | ー ´ ィ::::::::i: :,:′
\:i:.:.:{丶 __ ....ィ::::::::::::/:/ /
} ⌒` j⌒''<ノL/}/}/
/ 、. 二 ノ
/ ヽ ─ 一'(_
| f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
.
.
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 23:20:27.53 ID:GaHFexOE0
彡 ⌒ ミ ((
( ´・ω・)テ ス ト ) )
/ \ ノ ノ
| | ト \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二つ ) ) ノ
ヽ二二Ο / \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ∴∵
(__)__) //》||ヾミ \
/_ __ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ \
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| あチチチー〜
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 00:23:18.65 ID:sYCwpefA0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::,:::::., :::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::/:/:/ !::l、::::::::::.!
'::::::::::::::::::.!' '_∠_ 、 l::!.l:|i::::::::.!
|::::{ |::::::::::.!代:ソ ` |' _リ l:::::::|
l:::ヽ|::::::::::l ` {ッj.〉リ::::l
|:::::::::::: ::::| , `´./::::::l
/::::::::::::::::::| 、 _ /:::::::::|
, -<v:ヘ::::::::::::! /::::::::::::| oO(ハゲに犯されたい・・・)
/.:.:.:.:.:.:.:: `:iヘw:|> 、_ ..< :::::::::::::::::l
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| / 'ヘ/ヽヘヘ:lハl
/--─‐ :.:.:.:.:.:.: ト、ト、
ノ-─:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ::::::|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_:_:_/ | :::l
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ |:/
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |
l:.:.:.:.:.:.:.:.:: / /
|:.:.:.:.:.: / / , ′
|: , ´ /
/ /
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 私がベッキー✨です©2ch.net
2016/01/22(金) 03:23:03.88 ID:s6o7n7RR0
_
/ `j
/ /`ー' / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
〈 `ヽ { .:.:: ・ ・ :..:. } _,,,._
`、 ヽ {____ .::.ヾ、____,.:´,-、/ ぞうさんぱわわ
〉 レ' ヽ、::______:./
/ ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
ノ ' L `ヽ./ /
/ , ' ノ\ ´ /
( ∠_ ヽ、_, '
i 、 ヽ
_,, ┘ 「`ー-ァ j
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 03:44:40.87 ID:s6o7n7RR0
>>656 ・浪人利用者に限り、メール欄に cpnashi を入力することで 「c2ch.net」を省略。
・メール欄への入力では、
agetecpnashi や sagetecpnashi も可。
2 名前:名無し 転載ダメ [agete] 投稿日:〇〇 ID:〇〇
・メール欄に入力した cpnashi 自体は、メール欄に書きこまれません。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 03:54:57.00 ID:s6o7n7RR0
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \
/ (__人__) \
http://info.2ch.net/?curid=2759 | ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/..______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 05:27:28.68 ID:Ed2HpfYn0
テスト
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 05:28:04.74 ID:Ed2HpfYn0
てs
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 05:24:45.28 ID:S0rL663q0
て
すこ
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 14:05:30.75 ID:TU/YonSg0
1回目の起動時にフリーズするのがなくなったらまた使いたいんだが
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 15:26:44.29 ID:vv0797oL0
(c)2ch.net と表示される場合と &#169;2ch.net
と表示される場合の違いはどうやったら変わるのでしょうか?
あと、
無断転載禁止と転載禁止の違いはどうやって変わるんでしょうか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 16:24:59.82 ID:GXK58M2U0
表示される文字は過去に何度か変更されてる
つまりスレが経った時期によって違うだけ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 16:29:33.86 ID:s8Viy9wt0
.
,,-―――――-、
,r´ `\
| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
|./ ', ',
/- - i .|
r‐-、 ,...,, ./⌒ヽ /⌒ .| |
:i! i! |: : i .,' _ ` ´ _ | .|
! i!. | ;|. |.ノ-・、.〉 , /-・ヽ .|/,⌒i
i! ヽ | | |  ̄./  ̄ .>ノ.|
ゝ `-! :| .', .| -、 .、_ノ
r'"~`ヾ、 i! ヽ `¨i⌒´ / / | テ ス ト
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! |ヽ,ヽlエlエlアヽ / / .|
!、 `ヽ、ー、 ヽ ヽ、 .ヾ二ノ / .|
| \ i:" ) | i\ ‐ ./ / |
ヽ `'" ノ' |. ヽ___/ ,' .|
.
.
.
672 :
669
2016/01/23(土) 16:44:25.35 ID:vv0797oL0
了解しました
そういう事かぁ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 17:48:53.26 ID:cNpzVwzj0
APIの許諾権もってるのに、なんで放置してるの?
お絵かき機能とかそういうのはいらないから
バグを直せや
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 18:53:41.23 ID:n6m1fW0+0
10ヶ月も更新されないとはよほど良く出来たソフトなんですね (棒読み)
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 19:06:18.11 ID:mzGCo+nw0
mateがどんどん便利になっていくの見てると歯がゆいなぁ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 19:30:37.00 ID:/nDGqgbq0
他所は他所
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 19:48:49.80 ID:k3FBmhTN0
ソース公開しろ(公開されてもコンパイルの仕方わからないけど)
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 20:19:09.89 ID:Fz3ASm8j0
元はソース公開されてたんだけどねぇ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 00:06:14.93 ID:NDNiNDlT0
もうちょっとNGワードのルールが細かく設定できたらなあ
特定の板だけ、特定のNGワードだけ透明あぼんしたいとかあるもので。
(他の板では、そのNGワードが出ても表示されても構わない)
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 00:25:23.06 ID:mvsiujDY0
>>679 そんな更新はあり得ないだろうから、自分でNGExを弄って設定する方が早いだろうその程度のルールなら
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 00:43:56.02 ID:0OL0pG5R0
作者は失踪したの?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 00:45:44.19 ID:xd0dDKpk0
て
す
と
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 13:14:30.93 ID:lEYx0R4Y0
最近フリーズしなくなったが2CH自体何か改善されたのか?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 16:13:50.84 ID:AeswPnpm0
live2chが使えなくなったのでjaneに引っ越してきました
かちゅ〜しゃ復活までの腰かけですが、よろしくお願いします
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 20:57:48.67 ID:z4waQq3I0
板タブを1クリックかダブルクリックで閉じるにはどうすればいいの?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 21:00:20.84 ID:uGXQmob50
Ctrl+W
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 21:01:17.25 ID:eabFgqzH0
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 21:04:49.30 ID:z4waQq3I0
閉じました・・・操作性悪いなぁ。
カスタマイズできればいいんだけど。
ありがとうございました。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 21:06:03.10 ID:z4waQq3I0
CTRL+Wはスレ欄ですね。スレ欄は×アイコンで閉じるから
困ってないです。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 21:11:48.62 ID:FPfLML3c0
急に「閲覧中」の今まで見てきたスレの履歴が全部消えたのですが、これは元からの仕様なのでしょうか?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 21:28:58.78 ID:koChI7+50
>>689 mtoolbar.txt mtoolimg.bmpをいじって板タブ閉じるアイコン作る手もある MenuListClose
>>690 異常終了によるsession.datの遅延書き込み失敗等原因
ありがちなのでsession.dat.bak*からよさげなものをリネーム利用
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 23:51:24.90 ID:FPfLML3c0
ありがとうございます。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 00:17:51.39 ID:VMjOcHGx0
タブの右横の何も無いところでホイールクリックしたら過去に削除したログが復活した。
人に見られたら困るスレタイだったので怖い
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 00:36:46.15 ID:JWtlgZXF0
最近JANEでフリーズしないと思ったら
右に広告が無いからだろうな
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 03:31:38.90 ID:KK/IXauT0
ショートカットでお気に入り、スレビュー、スレ覧、メモ帳に、一発でフォーカスを当てたいんだけど
例えば
お気に入り→F1
スレビュー→F2
スレ覧→F3
メモ帳→Ctrl+1
って感じにすると、お気に入り、スレビュー、スレ覧、ではフォーカスを回せるけどメモ欄にフォーカスしちゃうとIMEにキーイベントが吸収されてシュートカットキーが機能しなくなるんだが
やっぱり、Shift+Tabでメモ欄→お気に入りにフォーカスを移動後、F4でペイン切り替えしかないの?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 04:20:30.68 ID:4geCMGjm0
彡 ⌒ ミ ((
( ´・ω・)テ ス ト ) )
/ \ ノ ノ
| | ト \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二つ ) ) ノ
ヽ二二Ο / \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ∴∵
(__)__) //》||ヾミ \
/_ __ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ \
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| あチチチー〜
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 09:14:36.20 ID:Ipkzrrd30
>>693 最後に閉じたスレを開くショーとカットだからね
同じ場所で右クリックするともっとずらずらでてくるよ
設定の その他2で保存数は変えられる
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 09:46:32.77 ID:R2Pejnkk0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
OWATA
ナニコレ・・・?(´・ω・`)
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 11:27:11.34 ID:kw6nvfal0
>>689 そういえば、板タブは自分でCtrl+Qに割り振ってたわ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 13:34:36.24 ID:r6H/ZQ0u0
わざわざマウスをタブまで持って行くのメンドイでしょ
マウス使うのならマウスジェスチャー覚えた方がいい
覚えるなんてものでもない。簡単。
例えば、大体Webブラウザからの基本操作である↓↑で
ウィンドウ→現在のペインのタブを閉じるを登録する。
と、その場でできるんだから便利
ここから、逆に↑↓を更新。←(またはホイール上)で前(左)のタブに移動
→(またはホイール下)で次(右)のタブに移動とか派生させて行くといい
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 14:01:44.25 ID:JWtlgZXF0
一つのタブに右クリックして
このタブ以外を閉じる
すると気持ちいいぞw
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 14:08:31.34 ID:E0g7uTnE0
うんこ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 00:03:39.26 ID:4P9JM6090
板を開くとスレ一覧表示が一番下までスクロールした状態で
開くんですけど、これを一番上までスクロールした状態で開く
にはどうすればいいんですか。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 02:36:59.51 ID:fAZfVzos0
問題が発生したため、2chブラウザを終了します。とか
その問題を解決しろっての
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 03:12:35.17 ID:vIy3T+Ml0
てs
てす
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 12:19:14.43 ID:dtAR8reO0
とてもじゃないが使えんわ、なにこの糞フリーズ連発ソフト
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 12:20:20.86 ID:UzV+rHNP0
無理に使わなくてもいいんですよ?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 17:16:40.43 ID:XofEdm7C0
なんかまた固まるようになってきた
広告の種類変わるたびに重くなるのかこれ
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 18:02:06.96 ID:1zt2qZ6H0
だから、広告表示しないようにすれば良いのに!
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 18:10:56.74 ID:m0YpdAJ50
このスレに居て広告を消さない怒Sがいるんだな
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 18:23:55.89 ID:4ZUsn1d70
>>710 Mでね?
windows10で使うとスレの並び方覚えてくれないんだけどどこか設定出来るところあったら教えてください
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 18:45:10.23 ID:IQR0pRcJ0
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 18:58:29.70 ID:Bm8nf7T20
B(ベッキー)K(川谷)B(ベッドイン)
BKBヒィーア!!!w
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 18:58:54.32 ID:TJ5VdEeO0
>>712 一度うけたらアスペは何度でもマルチするのな・・
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 21:46:51.97 ID:AOu4Isl90
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 21:51:09.10 ID:4BkFbMyO0
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 22:33:05.89 ID:vIy3T+Ml0
てsこ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/27(水) 04:50:49.50 ID:mYT+xMrK0
test
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/27(水) 13:03:57.56 ID:oHGZR7W00
2ちゃんブラウザは応答してません。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/27(水) 20:32:03.70 ID:Eh0ls1vd0
て
す
と
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/27(水) 20:49:36.57 ID:PSd9o5Iu0
広告を表示させることで運営に協力しようと思って耐えたけどもう無理
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/27(水) 23:54:23.98 ID:pkQDToUD0
とうとう浪人買うことにしたのか
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 00:01:28.20 ID:hRNieZoy0
書き込み欄を表示するショートカットキーってないですか?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 00:02:29.97 ID:5WJPfycL0
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 02:19:19.73 ID:KRX5OEa30
>>723 そういうのは自分でキーを定義すべし
keyconf.ini
MenuReplay=
MenuWndMemo=
726 :
●
2016/01/28(木) 07:59:56.00 ID:4D0GhnPj0
浪人使っても起動時にフリーズするから無駄だよ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 08:52:13.05 ID:fqtjKzZt0
広告にしろ浪人認証にしろ通信で引っかかってるからなぁ
通信発生しないようにバイナリで広告表示分岐弄るのが一番
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 09:48:43.75 ID:FouKhbX90
ソケットエラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 14:51:53.43 ID:7rlxns4T0
.
|/ >、
| ヽ
| / ィ V
| , ./ ', / .i V
|{ ./{ /} ./ } :
| V / li .{ ./} ;: :}
| ,ィ== 、V | ィ ./} .{ テストします
|圦/r:::j } j ,/:.; / / ; :/ |
| `' ,ゞ' ノ ィ イ/=:、 メ} ; :',ハ
|: : : ̄ /f::::i } ',ノル' / ヽ_
|: : : { ゞイ/ l{./ ./ ア
|: : :. ' ≧´ー= 彡 :イ≧=-<´
|: : : . . ノ {
|ヽ: : :. ヽ ヽ / {
|: >,: ::.  ̄ イ :;
| >- ‐ < | ; ;
| / \ } ,
| ,ィ V ;
| ,< { ;
| ヽイ : ;
| V ;
| V :;
| V ;l
| V :/
.
.
.
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 14:52:24.73 ID:7rlxns4T0
テスト ;;;
1
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 01:04:41.38 ID:KO0PaVQ50
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 10:54:53.27 ID:4a8rN/Rj0
jane2ch.brdの先頭の
数値,数値
の意味を知ってる人はいませんか?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 11:05:15.74 ID:4a8rN/Rj0
自己解決した
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 20:56:33.97 ID:0ClXLGtv0
てst
735 :
sage
2016/01/29(金) 22:57:03.91 ID:QcCNS7b50
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 23:06:49.24 ID:B9dvSnGa0
ブラウザじゃねーしまとめサイトじゃねえか
SCで見るほうがマシ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 23:07:59.01 ID:4a8rN/Rj0
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 23:19:46.67 ID:ujn6+Ul90
このマルチは何がしたいんかな
ぶっ壊れぎみの酷いサイトみたいだけど
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 23:53:33.93 ID:u2zqhMtz0
お〜びっくりした、うちの嫁が何かやらかしたか?と思った
「すすす、すみませ〜ん」
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 00:17:57.45 ID:xbnnP7Qd0
>>1
てすや
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 05:48:57.73 ID:B242zXRr0
広告気持ち悪いBLばっかだったから
非表示できてスッキリした
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 06:39:21.31 ID:OfkJjXgM0
テ
ス
ト
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 16:42:20.03 ID:SlsoigBi0
仮想板ってどうやって作るの?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 17:04:52.77 ID:x4LQBSfD0
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 17:33:36.64 ID:D981r6vY0
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 17:35:26.10 ID:D981r6vY0
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 19:07:48.03 ID:SlsoigBi0
>>744 ありがとう
本体にはそういう機能ないのか
面倒くさいなぁ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 19:08:54.90 ID:M37mkFjb0
落ちすぎゴミカス
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 19:10:00.38 ID:M37mkFjb0
さっさとバージャンアップして対応しろよ糞ソフト性尺者が糞が
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 22:05:31.60 ID:/uAWBShc0
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 04:57:41.91 ID:HeNxIESA0
自分は2ヶ月ほど前からページをスクロールする時によく固まるようになった
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 06:25:25.40 ID:FZ4szJ6d0
>>392 >>395 同じく。レス番号に乗せてもクリックできなくて、なぜかちょっと離れた場所で反応します
(2、3行ずれてるみたい)。
あと、スクロールの途中で一気に古い書き込みまで勝手に移動したりもします
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 22:43:45.22 ID:ZkZH07OL0
.
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 テ
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 ス
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! ト
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
.
.
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 23:38:27.67 ID:36EWLnG50
糞アプリ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 23:57:51.97 ID:A+ZRszCe0
アプリw
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 05:37:50.90 ID:mBcrKVHa0
てs
abcdefg
1234567890
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 05:39:57.59 ID:PgoETF/g0
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 11:33:44.00
754 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
755 名前:あぼ〜ん[連鎖あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 16:42:29.49 ID:TaaqqtM20
756 名前:あぼ〜ん[sage] 投稿日:2016/01/31(日) 11:33:44.00 [朝]
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 22:49:43.61 ID:mBcrKVHa0
てすこ
て
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 05:25:36.31 ID:OKSThibe0
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 09:57:02.43 ID:PKcazTOj0
>1
他にもっとまともなブラウザないかね。
起動時に1/5くらいの確率でフリーズしやがる。もちろん他のアプリは異常なし
どこぞのバカ集団が許可制だかにしてブラウザの囲い込みしやがったせいで、
一番使いやすかったのが使えなくなって、仕方なく腐ったゴミブラウザ使ってるんだが、
起動はできないわ、バグ報告しても直さないわでもうね
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 10:02:44.48 ID:I6C/MLXP0
762 :
●
2016/02/01(月) 15:46:28.51
このスレ、作者に都合悪いレスあるとコピペで流してるみたいだねw
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 19:15:43.93 ID:ACsdElxI0
病院行った方が良いんじゃない?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 19:28:04.94 ID:uf6xp4MH0
何回エラー出させたら気が済むんだ
この糞ソフトは
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 20:10:58.67 ID:zQ+TYZIg0
一斉更新したときにスレ欄の色が変わらないと安心して日常活動に戻れる
お前ら書き込むなよ
お前らが動かなければ俺も見なくても済むし返信しなくても済むから
上島竜兵「お前ら書き込むなよ!?絶対書き込むなよ!?」
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 20:19:06.45 ID:WUCgUGT+0
おれ、エラーとかフリーズなったこと無いわ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 21:14:47.67 ID:k9o2pHAp0
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 21:30:21.80 ID:IShBDTpu0
(・∀・)ナンカエラーダッテ
はたまに良く出るけど、フリーズは俺もお目にかかったことはない
言われるように奇跡なんだろう
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 21:39:23.05 ID:SmnJZDAg0
広告非表示の人はフリーズしないよ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 22:24:14.74 ID:Np0o1ZEG0
だといいっすねw
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 23:12:25.20 ID:EdX97UUY0
広告非表示だとフリーズは無い
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 23:15:16.83 ID:IShBDTpu0
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 23:27:11.04 ID:tJwfP53s0
JaneAssist.exe削除したら、画像を保存しようとしてダイアログ出した時に応答なしになることが頻発したから元に戻したわ
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 02:22:18.76 ID:qtrS37n/0
てすぽ
てst
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 06:09:30.13 ID:WjcMEGfn0
>>772 Windows2000兄貴っすか。それはWindows2000だからだと思うっすよ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 06:47:36.81 ID:7Fa5kv090
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 06:59:00.31 ID:CEbVE4h20
今日もフリーズしないと書き込む仕事が始まるお
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 08:01:18.68 ID:89ATN2Fs0
2ちゃんブラウザは応答してません
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 12:14:52.13 ID:b0OAxZxt0
roninのハッシュが手にはいらないので書き込めませんって出るけどなんでかな?
roninに登録しているメルアドとパスは確認した。期限も切れてないのを確認した
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 13:27:17.00 ID:w8HSWOdQ0
広告消すとフリーズする確率は格段に減るがゼロにはならん
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 13:34:54.98 ID:SbvNrEdL0
gethtmldat.js : ver.0.49 2016/01/12
anime4vipのスレが取得できない
1ヶ月保ってないんだぞ?鼬ごっこもいいところだ
管理人と山下の暗殺以外でもっと安定した方法ないのか
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 13:43:52.11 ID:Lf9Ifw8b0
>>781 初めて行って試してみたが
現板も元板も取得できたぜ
783 :
779
2016/02/02(火) 13:57:43.36 ID:uO3wgUEQ0
スマホのブラウザで試してみたが、Roninで書込みできた
浪人で書き込めないのはJaneだけだ?書き込めてる奴いる?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 14:27:10.94 ID:qmkAm/uL0
>>782 リンク元と取得先のスレのログを消して再試行
→「既存のデータより大きくありませんが置換を続行しますか」
→タブに非専ブラ状態のログ(ID抽出できない、再起動すると消える等)
わからん、少なくとも正常に変換できていない
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 16:00:08.85 ID:0KLLMDOb0
xenoにしたらフリーズから解放されたわ
786 :
●
2016/02/02(火) 16:27:52.70
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 16:33:22.80 ID:8G/vs6RZ0
>>781 アニメサロンexとかいう板でいいのかな?
やってみたけど、普通に出来たぞ
janeじゃなくてローカルに保存したスクリプトがおかしいんじゃないの?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 18:46:07.69 ID:JY7q21Ui0
問題のスレリンク貼れ
誰も追試できんじゃんか
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 18:47:09.98 ID:INCE/Tyg0
だって捏造だし
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 20:40:28.19 ID:mHGvIdx10
l ̄二ヽ
l 'ー'ノ_ _ ,〜〜〜〜〜〜、
_,,, -─- ,,,_ l__l ̄ l_∪_l `〜〜〜〜〜〜'
/ キキ \.  ̄
/ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l \_人_/ ♯ ! / てす と
l ● ● l ∠、
ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/\/\/\/\ ,\ ◎ ''' / ̄/! \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\ / ) ( ./ .! 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/ ./ / } \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/ / ./ 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ { / /\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\l | ./ \/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{________/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 20:41:10.61 ID:mHGvIdx10
ボスコ
.
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 21:28:00.67 ID:WWvisome0
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 22:39:19.85 ID:6y6sxBKT0
style383のワッチョイが ワイDQN になってる
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 23:08:28.47 ID:RXLLS/2M0
そりゃ、大阪人はDQNだろ?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 23:59:32.60 ID:WjcMEGfn0
ワイらがいつ大阪人になったっちゅうんや!
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 00:20:33.94 ID:fijH5/qw0
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 01:22:53.71 ID:kCDdATmt0
>>784 旧鯖のところだから原因は例のftpだろ
webブラウザで見えないものはどうしようもないからさー
まあその救済策とさらにID抽出回数0回の対処はちゃんと書いてあるし読んでないほうが悪い
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 01:28:46.69 ID:tSfHtaWM0
ちゃんと書いてある?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 04:02:03.73 ID:jEWRhgdX0
て
ん
こ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 07:30:04.02 ID:iDQ1sKLf0
(・∀・)新着41件
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 09:43:15.96 ID:uxUctPtn0
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 19:27:45.21 ID:TOVjwp3s0
最新の仕様のスレの表示をID末尾ならぬ、名前欄のやつで種別判定してみた
(専用)ブラウザの判定もできるらしいが文字列が変わり過ぎてキリがないんで諦めた
固定回線もWはWi-Fiだし、Tはテザリングということで
こうやってみると本当に純粋にデスクトップPCで2ch見てるのが減っているのが分かる
ま、これは時間帯的に出先なのが多いのもあるだろうが
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 19:29:32.53 ID:vZ4vhhpe0
ほーん、で?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 19:42:07.75 ID:qdmEUMzV0
今更なんだけど
>>95を火狐で見るとアドレスのヒントで
operaやstyleだとキャプされた画像で表示されるんだけどなんでなんだぜ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 19:42:58.24 ID:vZ4vhhpe0
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 19:49:32.53 ID:59bTT/8r0
>>802 どうせNGnameで反応しないから無意味なんだよなぁ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 19:59:30.31 ID:6QUoKIck0
SPI出力設定を変えるために実行ファイル弄る方法わかるくらいのスキルの人だし
こういうわざできるんだろうな
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 01:58:24.07 ID:tfmHSJv90
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 14:26:56.46 ID:zitkm/UC0
>最近は、素人でもみんなテレビ批評するだろ
太田、自分がもしかして本当にプロの芸人だと思っているのか!?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 16:14:30.68 ID:AQ9xHJ/Q0
最近…か?昔から普通に文句言ってたが
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 16:24:27.62 ID:/6xw7Vpd0
批判を正面から受け止められない精神薄弱が何でもかんでも他人のせいにしてる様子
たまたま他に逃げ場があるだけで、太田自身がネットを悪用する体質というブーメランだ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 16:56:38.04 ID:1oJVACDm0
読んでないけど素人批評=エンドユーザーレビューだよな いわば結果
批評家=予想屋なのに対しより重要
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 18:12:24.56 ID:fhd+v3BZ0
読んでないけど単にテレビ業界に媚びてるだけじゃね
そうでもしないとあっちで生き残れないと思ってるんだよきっと
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 18:59:48.47 ID:78DCUHc30
てんす
こ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 20:44:50.61 ID:+ISz6X/G0
.
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
|::: ::|
|:: __ __ ::|
(6 \●> <●ノ .|)
!! )・・( l
ヽ (三) ノ テッスト
/ 、. 二 ノ
/ ヽ ─ 一'(_
| f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
.
.
.
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 00:32:32.48 ID:ziTIIcsb0
相変わらず起動→応答なしが頻発する
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 01:19:59.59 ID:k+5HhCql0
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 01:27:59.96 ID:Om8H0WrF0
>>816 うちも。タスクマネージャで一回、終了させてから、もう一度立ち上げ。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 03:05:32.16 ID:xv+5Sf8M0
そんなの起きた事無い
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 03:59:20.29 ID:PvxJjYMh0
ただ再起動するんじゃなくsession.dat、Jane2ch.iniなどの設定ファイルよけて起動し原因探れよ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 04:50:04.79 ID:Glva0upJ0
>>816 ログをRAMディスクに置けば(たぶん)ならないよ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 07:33:56.74 ID:4a3OAFxn0
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 07:57:40.23 ID:dQQeR9gk0
キャッシュとかログが相当溜まってないか?
インデックスやログの再構築やってみ
824 :
●
2016/02/05(金) 08:41:21.96
全て的外れでワロタw
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 13:11:04.26 ID:e6ZPuJXl0
起動時に固まるのって起動直後の十数秒の処理中にマウスでJaneの画面を触ってるんだろ?
トレース画面にdoneって出るまで触るなよ。
たとえ画面触ってUIがフリーズしたとしても裏で処理は続いてるから待ってれば処理が完了してUIも復帰するし。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 15:20:01.02 ID:F3rRStdl0
>>820 .dat系を消しても再発だもんな。無理だわw
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 15:35:21.70 ID:X7VflleG0
session.datどけたら起動時スレタブゼロだろ?それでかたまってるの?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 16:03:14.88 ID:ouF15uGz0
これ、いつになったらすれたい文字化けに対応するの???
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 17:55:45.55 ID:GB9gRwMy0
>>828 どこのスレも文字化けはしないよ
文字化けするスレを言ってみろよ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 18:03:49.09 ID:WfHeNV2M0
あれは厳密には文字化けとは呼ばないけど
>>828の言いたいことがわからないんだとしたら大したアスペ
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 18:08:06.67 ID:X7VflleG0
ユニコード化けは何年も前から つか最初から
たしかに以前(c)だったのが©=&#169;になってからウザいが
騒いでるのはstyle新参だけ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 18:17:27.78 ID:WfHeNV2M0
次スレ候補検索の誤爆対策のためにああしたんだってのは理解してるけど
別に古参でもうざいもんはうざいよ
&の置換をやめればいいだけの話だし
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 20:38:02.67 ID:ziTIIcsb0
広告切ったら安定したわ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 20:50:10.51 ID:Gc41M68s0
広告切るとマウスでドラッグズレも解消。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 23:47:24.11 ID:L2pBywcm0
広告切ったら彼女が出来ました!
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 23:53:26.54 ID:pEBCCzBm0
.
, -―;======x、
/ : : : : /___ \
/: : : :/ : / : : : : : : : `\ \
/ : : : : / : /: :,:ィ: ;イ: :| : : : : \ ヽ
/ : : : : / : /:-/-|/、|: ,:! !: : : |: : :\|ヘ
/ : : : _;/: : :|:,x≠ミ、|/ |;ハ : /|: : : l: | :ハ
/: : : / /: : : /んィリ} |;/-l、: /:/: : :!
/: : : : :、i : : :|ヒ:少′ ,r=ミx|:∨: : : : l|
,: : : : : : : | : : : i  ̄` んィ} }}イ: : : :|: ;リ
/イ: : : : : : | : : : l r t少′/ : :/|/
∨|八|:,ィ| : |: :j |\ ' ` ': /
/´ ̄`ト-r'´ |: ;ハ/、 ` > / : | てすとしかする意味ねえなここ
/ |: | .|/ ./\ ____ . イ : : :|
/ |: | {イ/}: : : :/ / : : ハ!
/ ! : | \ \ イ/l/ ./イ/
. / / /: :| ―‐|`:ト、
/ //´ ̄`\ |: :| ヽ
/ /,.―‐:、 : : : ヽ、 |: :l '.
. / /: : : : : : : :\: : : o`ト、_/_;/ i
/ / : : : : : : : : : : ` : : 、:} : : : :ハ !
/ /|: : : : : : : : : : : : : : : :/` ̄ ̄:} |
f | / .j: : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : / !
.
.
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 01:05:09.45 ID:meEZDReJ0
>>832 そうね
山本はなにしてんの?寝てるの?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 07:27:24.55 ID:NY9uMk5k0
彼女を斬ったら中から広告が出てきました
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 11:32:43.94 ID:LIaEgOPi0
アップデート完了。そしてカタマリングw
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 15:55:55.81 ID:dr2G6c5A0
カスタミングじゃね?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 17:38:55.79 ID:fSb/lIz80
いや〜ん まいっちんぐ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 19:11:47.21 ID:pXUq/SfC0
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 19:42:17.26 ID:ijmwOwBV0
おれのはVer3.81
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 23:53:09.94 ID:a+H2pya60
てすと
てえ
1234567890
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 00:28:04.84 ID:d8hhHXw+0
(C)のとこを(X)押してスレ全閉じしてしまう誤作動どうにかしたい
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 01:11:25.16 ID:XwQ3TyFT0
(C)のとこ?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 01:17:00.57 ID:XwQ3TyFT0
キーボードショートカットか 誤操作じゃん
**Popup**MenuConfig.iniのどれかで無効化できるんじゃね?
848 :
>>844
2016/02/07(日) 01:31:59.68 ID:q7tDnWHw0
てす
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 05:35:28.56 ID:lRVeNSQ10
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 05:39:14.50 ID:kJMBCwwr0
このタブを閉じるとここから右を全部閉じるとかでしょ
メニュー編集からいける
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 19:31:14.30 ID:uqdKxFtc0
どなたか知っていたら教えてください。
他の作業しながらも新着カキコミを知りたいのですが、
該当スレッドに新着カキコミがあったら
音を鳴らしたりポップアップなどで通知してくれるようにする方法は
ありませんか?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 19:55:46.46 ID:L3EfROz60
Soundフォルダにnew.wavを置く 詳細はヘルプFQA
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 21:18:56.44 ID:uqdKxFtc0
>>852 時間かかりましたがやっと
新着時に音が出るようになりました。ありがとうございます。
最初なんか思ったとおりいかないなと思ったら
アクティブ時のみの設定があることに気づくまでに時間がかかりました...
ただ、これってオートリロードで新着時にってことなんですよね?
オートリロードって1スレッドにしか使えないみたいなので、
監視できるのは1スレッドのみで複数スレッドは不可能ってことであってますかね?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 22:50:59.13 ID:TwubNXrF0
てぬこ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 22:58:51.44 ID:L3EfROz60
オートリロード1スレのみ でなければ鯖に負担
style複数起動という手はあるが
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 23:03:34.47 ID:iHGwWGiq0
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 23:43:23.59 ID:uqdKxFtc0
>>855 なるほど、とりあえず今のとこ1スレだけなのでこれで運用してみます。
ありがとうございました。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 05:45:11.08 ID:nn+rFWKq0
>>780 いつものバカはゼロだろ言い張ってるんだがw
当然嘘だがw
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 05:48:04.16 ID:nn+rFWKq0
バカの特徴の一つで、己が勝手に決めたルールで
勝手に一定数以下は切り捨ててゼロと言い張るからなw
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 08:19:11.30 ID:w825AXkl0
無駄に連投するのは馬鹿や荒らしの特徴だから ID:nn+rFWKq0 の発言に価値は全く無い
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 12:30:58.79 ID:u5FbCFn80
無いことの証明は無理だからな
言えるのは、(他人はどうかは知らんが)自分のところではフリーズしないってだけ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 17:08:08.65 ID:qEpf2npl0
じゃいい加減なこと言ってたわけね
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 19:51:19.94 ID:7Upm0Jdv0
ディーラーは若い人を使い捨て。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 21:42:13.25 ID:EDigtFdE0
てすぽ
て
すぽ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 22:44:16.02 ID:xE7HyRPY0
ニュー速+で今日初めて書き込みしようとしたのに
「おいこら!あと 67563 秒待て!」とか出て困ってる
早見表見ても訳ワカメ
一体どう言う事や?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 23:31:38.01 ID:KitnWZDF0
同じ内容書くとおいこら言われる
ちょっとでも変えればいい
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 00:55:15.56 ID:Dj4Theim0
文末においこら書いておけば板の住人は察せるから書いとけ
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 08:12:47.66 ID:EZb+2CoM0
起動に30秒ぐらいかかるようになってしまった。
原因なんだろ?
以前は6秒ぐらいで起動できた。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 09:23:04.61 ID:evA0pIvV0
>>868 ログ溜め込んでないか? ちがうなら広告関係だろ
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 13:36:40.31 ID:lps60+Pj0
>>868 JaneStyle終了した状態でRecentlyRead.datとRecentlyWrote.datを移動して起動で改善されるなら
両ファイル内に登録されてるスレの鯖名部分が移転前の古いものになってるのが原因
手動で直すかいっそ削除する
いくつか思い当たるけどたぶんこれ
871 :
868
2016/02/10(水) 14:08:10.53 ID:EZb+2CoM0
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 14:21:55.63 ID:lps60+Pj0
拡張子datがゾヌに関連付けられてたんでしょ
俺はゾヌ使った事ないからゾヌがそのファイルに対して何をしたのかわからんけど、
それで起動が早くなったんならゾヌが鯖名修正したのかも
(そもそも互換性あるのかもわからんが)
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 15:34:48.10 ID:disI+wbe0
なんでゾヌがでてくるのか、意味がわからない
874 :
868
2016/02/10(水) 19:43:43.73 ID:EZb+2CoM0
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 20:36:14.62 ID:JCFBR/gD0
DATファイルって書いてあるし項目に目が行かないなら拡張子表示させるべきだし
アプリが勝手に関連付け変えることに気付かず何のファイルだろうとダブルクリックしてしまうような人は
キンタマ踏んで人生詰む前にパソコン初心者スレしばらくROMった方がいいと思う
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 21:12:29.16 ID:EZb+2CoM0
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 22:10:51.87 ID:jS3+USP+0
datのファイルをどれでもいいから右クリでプログラムから開く→既定のプログラム選択→メモ帳で逝けるんじゃないのか
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 22:41:32.97 ID:8wLSxNCj0
拡張子datは主に独自形式で使われるようなやつだからな
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 22:52:48.82 ID:K4DHLRmg0
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 01:42:20.28 ID:/FLf98WH0
Logsを置いてるローカルドライブの空き次第なのでstyleサイドの限界量はないだろ
同じ板のログが数千以上レベルになれば起動時のろまる事も予想されるがログの溜め込みはほぼ関係ないだろね
起動時開くスレ数、スレの大きさ、サムネ有無と画像量、キャッシュ使用未使用 裏で読む読まない
ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt NG**.txt 等の比較置換項目量
この辺の差で5秒で起動も2-3分掛かることもありうる
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 01:52:19.86 ID:Wa0ycH570
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 06:49:45.40 ID:3HMTzI3M0
>>875 > DATファイルって書いてあるし項目に目が行かないなら拡張子表示させるべきだし
> アプリが勝手に関連付け変えることに気付かず何のファイルだろうとダブルクリックしてしまうような人は
> キンタマ踏んで人生詰む前にパソコン初心者スレしばらくROMった方がいいと思う
お前さん、優しいな。でもこんな奴らに諭してやっても無駄、無駄、無駄。キンタマ感染して後悔するがよろし。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 07:27:05.48 ID:+RtVmYTe0
キンタマってwinny専用じゃない?
今時shareだって使わなくなってきてるんだし、もはやwinnyは使ってないだろ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 07:45:09.91 ID:skSNeekf0
キンタマウイルスでググったら、山田オルタナティブとかいう懐かしい名前も出てきた
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 10:03:13.84 ID:MieIu7MV0
今はクラウドなるものが流行りらしいからなぁ
実態ない相手だけにファイル共有ソフトより凶悪かも
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 10:43:18.63 ID:3pMDTzs20
2006年04月03日
NHKで山田
NHKニュース - 新型情報流出ウイルス 広がる
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 12:42:05.77 ID:Ip/wZbhn0
10年前か
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 13:17:25.69 ID:BvG6RmgQ0
もうそんな経つのか・・・俺がおっさんになってるわけだ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 13:35:42.55 ID:JgNzQ6J+0
金玉はみかちゃんとか名作生み出してるしな。
他人の本気のハメ撮りとかマジで神だったw
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 17:07:16.17 ID:/FLf98WH0
styleとしてはウィルスの代名詞ゆうちゃんパッチでもいいな
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 20:03:20.29 ID:YM6MFj630
100年ぶりか
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 20:21:20.81 ID:q2fUmq2D0
.
-―……―-
/: : : : : : : : : : : : : : \
.: : : : : :i: : |: : : /:/ : / : : : \
/: : : !.: : i: : |: : /:/ : / / : j: : :.丶
′: : i|: : :i: : |: /仏斗t/: : 八}:.| |: :.
i: : : : j|: : :i: : |/´____  ̄ レ{ |: :.i
|: : : j:j|: : :i: : レ'て笊` __ ヽハ! : |
|: : / |: : :i: : | Vrク j笊_ /: : :|
|: :{ |: : :i: : | tク`,::i: : :|
|: : \ハ: : i: : | ′ ・:::::i: : :|
乂: :{::::j}:..:i: : | 「 `ヽ /:::::i: : :l テ ス ト
`ヾ::i}:..:i: : | ー ´ ィ::::::::i: :,:′
\:i:.:.:{丶 __ ....ィ::::::::::::/:/ /
} ⌒` j⌒''<ノL/}/}/
/ 、. 二 ノ
/ ヽ ─ 一'(_
| f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
.
.
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 00:44:05.52 ID:7vCvd0MJ0
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 04:43:49.885339 ID:5bMw3Kt60
テクコ
てんこ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 08:09:00.720187 ID:0FAtEpIm0
>>883 暴露ウイルスということで、キンタマと言っている
山田オルタナティブも暴露ウイルスだが、ネーミングにキンタマほどのインパクトがない
これらを元に改変して、
>>885も言ってるがクラウドやツイッターやラインなどの
SNSにうpされて一般公開されたら…
あとはわかるな。
だから、
>>875は忠告してるけど、
> キンタマってwinny専用じゃない?
なんて、のんびり構えていると、人生詰むかも。w
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 17:35:15.52 ID:PTOrHJH60
そもそもネット上に流れたら困るプライベートなデータをクラウドや、ローカル上だとしてもシステムと同じパーティションに
保存するからでしょ。
保存したけりゃ適当なメデイアに焼いてタンスに入れて鍵かけとけよ。バーガー。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 18:15:07.64 ID:Fyyo50L20
懐かしい話をしてるな。
何だっけ、実行ファイルをディレクトリのアイコンにしてるとかだっけ?
あれも何でみんなが引っかかるのか分からなかったな。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 18:54:48.13 ID:Q3Hda+AW0
ディレクトリのアイコンて何だ?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 18:56:14.41 ID:QlNQ6SU70
そりゃあエロ漫画みていて最後のコマだけアイコンなんだもの…
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 19:10:39.75 ID:oNgyaUjl0
普通マンガミーヤとか読むツール使ってるだろ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 19:29:33.32 ID:J9ZBCmBL0
Hamanaやが
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 19:39:30.46 ID:oz1tpM1j0
Grapholicだな
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 19:56:10.89 ID:EWG0OMhQ0
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 20:00:05.36 ID:EyqOpi3b0
新しい=良い物って考えるほうがおっさんやろ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 20:07:57.86 ID:Ec6EMIhP0
Win専門の人にディレクトリは伝わりにくい
フォルダと言おう
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 20:08:31.29 ID:J9ZBCmBL0
色々手は出すが結局いいものに戻るだけなので
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 20:14:43.58 ID:Q3Hda+AW0
>>905 だよね普通Linuxなんて使わないんだから
少し頭の回る人ならフォルダって言うと思うんだ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 20:18:12.13 ID:mE5knkQy0
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 22:00:01.47 ID:nazISEqC0
908が安価つけた903が見えない(ポップアップでは見える)のであれ?と思ったが
最近どこかの質問スレであった、あらし対策にレス記号>>○つ以上であぼーんの NGExテスト正規表現入れたままだった
で、普通なら900-902 並び順に意味があるならせめて901,900,902ならあぼーんもされず今回のこまけえことにおそらく気付かなかったわけだが
901
900
902
専ブラスレで、かつ非質問スレでこういう雑というか機能やスマートさに欠くやりかたが平気なのはゆとりだから?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 23:12:41.44 ID:88KxHFMP0
>>909 ゆとり批判する前に自分の文章をどうにかしろよ
何でそんな冗長なんだ
それじゃしょーもない煽りしか出来ない
>>903と大差ないぞ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 23:15:34.47 ID:735XZkz80
>>907 DOSコマンドでcdって使うだろハゲっが
わかりやすいのではdir /pとかあるだろハゲッ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 23:32:34.39 ID:J9ZBCmBL0
でもお前dirはディアーとか言ってんだろハゲ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 23:57:05.37 ID:BjX+pMiC0
ipconfig /allはよく使う
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 00:25:29.86 ID:1AsQgUmD0
exitはよく使う(真剣)
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 00:30:08.43 ID:QH87kW7d0
ディレクトリっていうとLinuxなのか
時代なんだな
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 04:20:02.92 ID:6GUCFhQb0
よくみたらここはJane Styleのスレではないか
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 04:37:04.30 ID:B0xkomMU0
てすと
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 06:08:27.22 ID:P7W2Iy1B0
ディレクトリのアイコンてw
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 06:13:59.62 ID:ylKugMD30
フォルダって呼び方はGUIが出来て初めてできた
DOSにはそんなものない
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 06:29:19.88 ID:P7W2Iy1B0
DOSにアイコンあるのか?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 08:27:07.23 ID:7ii7owaH0
DOSその物には無かった気がするが、DOSで弄れるソフトが幾つか有ってそこではディレクトリという単語とアイコンが使われてた
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 08:32:57.99 ID:4i5QWCIT0
第一DOSでファイル・システム階層を見るコマンドが
DIRなんだが・・・
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 08:42:16.70 ID:tSaTBBOI0
MS-DOSはかつての国民機PC-9800シリーズに搭載され普及した
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 09:22:25.10 ID:8Orgv5BF0
Windows3.1ってMS-DOSが無けりゃ起動しなかった
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 10:24:11.24 ID:8kU8l5Ub0
>win.com(ターン!
おっさんホイホイすぎるだろ
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 11:29:04.26 ID:zHGZ2+pe0
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 13:37:05.84 ID:P7W2Iy1B0
dir /w/p
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 14:08:53.75 ID:UP5qHriR0
シニス
コマンドまたはファイル名が違います。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 15:18:23.58 ID:Thz/SkFJ0
おまいらお久ー
広告のとき以来だわ
で、いまのバージョンどう?俺のは3.81
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 15:25:19.05 ID:Yqmi8MwR0
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 19:26:45.12 ID:cG6hZsE20
テスコ
てんと
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 23:56:11.71 ID:QEk6hWn90
3.83以来、更新は無いようですね・・
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 03:09:17.03 ID:tO5ZDTts0
おれのも3.81
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 07:37:49.87 ID:jmmw1Bg10
テスト
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 08:18:29.63 ID:PCGbGrjV0
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 13:34:41.88 ID:vfB0woM10
追試w
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 15:17:05.14 ID:XbP1LiLm0
テント
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 15:19:54.46 ID:RwyjLrrs0
つまんねーよ
テストスレでやってろ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 19:43:48.57 ID:oHZaLsqP0
てぬの
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 20:29:40.89 ID:bJH7lShJ0
ポスト
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 23:34:36.94 ID:JM8/iMLT0
ポテト
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 23:44:19.44 ID:y4ftw9XB0
♡てす♡
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 11:28:14.91 ID:d9y089TY0
新着しばらく放置してたんだけど、やっぱりテスとハゲだらけだった
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 11:54:24.61 ID:PogGn4TU0
そういうのは卑怯だな
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 17:17:21.64 ID:d9y089TY0
誰が卑怯やねん!謹厳実直、品行方正って評判なんやぞ!
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 19:35:42.06 ID:vYsWhJb10
だとしたら、おまえさんを高評価している人間も卑怯だということだ
おわってんな
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 22:49:56.60 ID:khXrLo/T0
マスト
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 23:10:23.72 ID:nDouEx9K0
マント
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 04:42:48.45 ID:vzwkXsnh0
ド
ク
ト
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 18:39:29.13 ID:f1a7CSQn0
すぺーす すぺーす
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 20:15:53.54 ID:ojJpdrGX0
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー =💩)Д`)
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 21:54:31.19 ID:RVsvzm/x0
広告は消えたけど、過去ログ取得がわかりません
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 22:42:36.54 ID:W7szWOqI0
過去ログに出てる
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 00:37:59.12 ID:YzcJkeXf0
広告に出てる
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 00:45:32.21 ID:s1hFuGOC0
過去ログを取得
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 03:45:16.72 ID:Qej0l1470
てつこ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 04:58:27.52 ID:V+6hDBwN0
こてつ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 06:01:32.42 ID:M+sv8yCs0
[お気に入りを板として開く]
この状態でお気に入りスレの順番を変更したいんですが、どうすんの?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 12:58:12.92 ID:SkF3eZbh0
>>958 ツール→設定→外観→スレ覧項目の真ん中らへん、ログ一覧・お気に入りで好きなのを選択
開く時にデフォルトでその状態で整列する
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 13:31:59.84 ID:bUeydXF80
>>958 >>959が「番号順」なら
ツリービューのお気に入りで、カテゴリ名や板名をドラッグ&ドロップで好きなように並び替える
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 13:36:30.68 ID:bUeydXF80
画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するツール:genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc で処理状況等を表示するウィンドウを IE でなく
ちょっと見ビューア にするのは難しいのかな
頻繁に使うものでもないから IE でも不都合はないが・・・
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 17:26:31.82 ID:60xmjFRh0
>>961 難しいだろうね
WSHからアクセスできるのはCOMになってるDLLのみだし
でっかいファイルをダウンロード中に中断したい場合を除けばIEは別に表示しなくてもいいよ
ログファイルを作成しとけば、まあ必要な情報は書かれてるから、そっちにしとけば?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 20:26:33.00 ID:bUeydXF80
>>962 そうか難しいのか
情報を知りたいとか記録として残しておきたいとかというわけではなく
単にまだ作業してるな〜ってことがパッとわかればいいなと思っただけで
今のままでも全く問題はなかったんですけどね
回答ありがとうございました
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 22:07:33.18 ID:M+sv8yCs0
>>959 >>960 早速のアドバイスありがとうございまっす!
Janeいいんじゃね(Jane)w
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 02:03:12.78 ID:oU4bAtkN0
誤爆防止機能を付けてくれるとうれしいんだけどな
あるスレで書き込みウィンドウを開いた後で
別のスレを開いた場合、元の書き込みウィンドウを閉じてくれれば
それだけでいいんだけど
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 02:10:52.59 ID:xLKOSTJx0
誤爆警報じゃ不満なの?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 03:58:25.83 ID:tjDEUUVE0
長文じゃなくとも吟味したレスが瞬時に消えるのも悲しい
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 03:59:38.23 ID:tjDEUUVE0
長文じゃなくとも吟味したレスが瞬時に消えるのも悲しい
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 05:08:45.01 ID:kZHm2X4d0
長文じゃなくとも吟味したレスが瞬時に消えるのも悲しい
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 05:12:09.82 ID:Yt3nKqPG0
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 11:01:49.48 ID:xBh5+Mpm0
>>963 ただ単に実行しているのが判ればいいだけなら
コマンド登録で
wscript → cscript
に変えるだけでいいぞ
cscript //nologo 〜
cmd /c cscript //nologo 〜
(/c を/k に変えると終了してもコマンドプロンプトは開いたままにも出来る)
でもいい
ついでに、スクリプトの先頭あたり(ユーザー設定エリアendの後とか)に
Wscript.Echo("実行中...");
とかを入れるとか
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 20:04:17.56 ID:Kzwezy/j0
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 20:21:03.52 ID:d2Dz6WSE0
無駄にワッチョイして隔離病棟って・・・
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 20:45:43.49 ID:ejtaKa4R0
ついでに旭も付ければ良かったのに
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 21:24:16.43 ID:YAsRFKPp0
ワッチョイは分かるけど隔離病棟は2chの機能か何か?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 23:26:04.81 ID:ezeYoJH00
977 :
963
2016/02/18(木) 23:50:36.24 ID:uODW8nKz0
>>971 ありがとう
でもスクリプトの知識がないので理解できなかった
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 01:41:11.11 ID:UZsE5TvL0
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 02:35:07.75 ID:xgIK7f+i0
>>977 wscript "$BASEPATHgenVwCache.wsf" /link:$LINK /url:$URL
~
↓
cscript "$BASEPATHgenVwCache.wsf" /link:$LINK /url:$URL
~
これがわからんってどんだけバカ?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 02:45:10.95 ID:w4+TaJ+O0
3.83リリースから337日
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 05:30:48.83 ID:zNcNMvQV0
982 :
975
2016/02/19(金) 08:30:33.87 ID:kvo7C5kQ0
>>981 ありがとう
スレタイの[転載禁止]の文字が変わるだけなんだね
特殊な制限とかあるのかと思った
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 08:49:53.94 ID:zNcNMvQV0
tegesukiwa もあるよ
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 08:50:50.78 ID:zNcNMvQV0
ここじゃだめなんか・・・
ゲスの極みwwwc2ch.net
985 :
そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net
2016/02/19(金) 11:34:22.33 ID:GALs5Qae0
ボケるのはヤメテ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 16:13:42.19 ID:U8UfCM400
987 :
ゲスの極みwww©2ch.net
2016/02/19(金) 16:39:30.63 ID:0zdZd+dW0
何が「だって…」なんだ?子供か!
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 23:05:15.05 ID:U8UfCM400
こう?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 23:06:21.39 ID:U8UfCM400
むう
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 おかしいだろ、これ。©2ch.net
2016/02/19(金) 23:09:34.20 ID:U8UfCM400
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 04:02:06.05 ID:84AUvSto0
彡⌒/ヽ-、___
/彡_/____/
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 04:10:27.31 ID:C8z7Vkp10
てんこ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 12:44:53.43 ID:S1KfKN8C0
うめ
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 12:50:57.24 ID:hTNSdztz0
次スレ候補がワッチョイなしの方しか出てこないな
ワッチョイありは
>>972 995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 16:23:41.16 ID:u1+DNvCZ0
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 16:24:50.23 ID:u1+DNvCZ0
埋
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 16:25:18.65 ID:u1+DNvCZ0
埋立
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 16:25:46.55 ID:u1+DNvCZ0
埋
立
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 16:26:26.04 ID:6qNWPW/q0
テスト
𓀀𓀁𓀂𓀃𓀄𓀅𓀆𓀇𓀈𓀉
𓀊𓀋𓀌𓀍𓀎𓀏𓀐𓀑𓀒𓀓𓀔
𓀕𓀖𓀗𓀘𓀙𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟
𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩𓀪
𓀫𓀬𓀭𓀮𓀯𓀰𓀱𓀲𓀳𓀴𓀵
𓀶𓀷𓀸𓀹𓀺𓀻𓀼𓀽𓀾𓀿𓁀
𓁁𓁂𓁃𓁄𓁅𓁆𓁇𓁈𓁉𓁊𓁋
𓁌𓁍𓁎𓁏𓁐𓁑𓁒𓁓𓁔𓁕𓁖
𓁗𓁘𓁙𓁚𓁛𓁜𓁝𓁞𓁟𓁠𓁡𓁢
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 16:26:26.06 ID:u1+DNvCZ0
.
立埋
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1002
Over 1000 Thread