大雪で出かけられん
新・鉄道ひとり旅1回目から観まくってます
金欠で出かけれへん。
スイーツの番組観まくってます。
金使ってほしかったら無尽蔵に給料上げろよ、晋三
出来ないんなら外国人観光客にガバチョガバチョと金落としてってもらえ引き続き
数値改竄して給料上がった&外人に金落としてもらったことにするんやろなあ
そして増税
経費増で鉄道運賃また値上がりと
パヨクは相手を無職だのニートだの脳内格付することによって精神バランスをギリ保ってる憐れな猿だからな
違うなら反応しなきゃいいのに
たかが無職って言われたくらいでいつまで荒らしてんの
給料上がってるなんて書くから乞食パヨクが発狂するんだろ
前スレで終了させればっていう意見もあったでしょうに。。。
別にオタクが見たいわけじゃないしってスルーしてきた俺の勘は正しかったのか
鉄オタ選手権って見たことないんだけど
なにを楽しむ番組なの?
メーテルが出てきた辺りで付いてけなくなって止めちゃった
初回から見てないとダメなやつなのかな
いちいち芸人絡めてくるのがウザいな。中川家だけでお腹いっぱいや。なお、吉川は芸人枠ではございません。
吉川君面白いところもあるんだけど、編集で音声をカットされて、口だけが動いている画が散見されて辛い。
>>35
この板はワッチョイ未対応じゃなかったかな これで関西大手終わっちゃうね。関東圏以外だと大手は、あと名鉄、西鉄くらい?
>>40
中川家兄貴のパニック障害寸前の鯖の腐ったような眼を鑑賞する番組 鉄道ひとり旅#100のEPG見たら
天神ー大牟田間を走るつくばエクスプレスって・・・
ああいうビデオいっぱい持ってたけどどこかに仕舞い込んじゃった
カビ生えてそう
W大卒なんですよね
全国に卒業生が散ってるんですね
ファミ劇のローカル線
せめて帯でやって欲しかったな
一挙放送だと録画しにくい
今日、しゃべ鉄気分とかいうの見たけどなんだあれ
くっそつまらねぇな!女はブスだし
ひとりで回すことって出来ないんだよね
必ず天の声があったりする
担当Mとかミス世界なんかは関係者とかと良い感じで写真に収まってたりするけど
このこは文大っぽいんだよなあ
鉄分なんちゃらなあ
バラエティっぽくしたいのかも知れんけど
第一回で嫌々やってる感を出してて腹立った
今日も鉄オタ選手権あるんだ
古いのもやってくんないかな
番組内でお馴染みらしいネタがよく分からん
嫌なら辞めてくれれば良いんだけど
タレント扱いしてくれるのはこのチャンネルぐらいしかないだろうからなあ
鉄道お助け隊とかいう二度と再放送されない番組は
なんか内容に問題あったのかね?
音声レベルがクソだったのは覚えてるが
全国のローカル線を救うっていうのがフレコミだったけど
ちょっとでも救えたのかな?
ユーチューバーより圧倒的に再生回数少ない専門チャンネルってw
名鉄のビデオみたいな
ああいうのもっとやってくれや
というかそういうのだけでええんや
総天然色は国鉄蒸気の中編だか
半端なところで打ちきりかあれ
どういう契約で流してたんだか
他から持ってきたソフト流してるだけなのに
ちょいちょい放送事故ってるのホンマ謎
旧作の権利ってどうなってん?
数年前は毎日のように再放送してたのに
BDに焼き直したいからもっぺんやって欲しいわ
現在再放送継続中の鉄道発見伝で飛ばされている回があるのは、ベストセレクションでBlu-ray化されたからかなぁ
はくたか・明日からの北海道編上・中が飛ばされている。
鉄道発見伝の再放送、#12に続き#27と#28も放送なしだな。
番組Webの放送内容紹介一覧からも#12 #27 #28が無くなってるからお蔵入りみたいだね。
両国プラレール駅に取材に行ったんだ
子供たちともあんまりコミュ取れなさそうだけど上手くやれたのかな?
たまにイベントの映像とか入れてるからな
権利関係かもな
なる程、DVDに収録されてるのはこの3話だもんな。見たけりゃDVD買えって事か。
でも番組サイトから消さなくてもイイじゃんねw
特典あるんだから放送しても買うやつは買うだろうにな
自分は全部録画してるけどもう1回観たいなと思うのは旧作だけだな
当時DVD録画だったから
BDに焼き直したい
勉強旅に続いてやってくれんかな
tvk毎週やるようになったのか
飯山線今やってる
来週は弘南鉄道
>>96
吉川とサトミツ仲良んやし 新鉄道勉強旅 やればいいのに。岡安は撮り鉄メインのひとり旅とかね。 お笑い養成所上がりよりそこらへんの大卒の芸人さんのほうが好感が持てる
お笑い養成所上がりよりそこらへんの大卒の芸人さんのほうが好感が持てる
昨今のお笑い芸人はそこら辺のリーマンとレベル同じ常識人やからな。
破天荒な奴はユーチューブか起業の方に流れてる。
吉川もバナナマンも明日から余裕でリーマン出来る。
youtubeにあるから見てみたら?鉄ネタ以外クソおもんないけどw
鉄ネタもちゃんと受けてんだな
オタしか笑わないかと思ったら
あれって太田プロLIVEじゃないの?
一般客だったらそんなに受けないでしょ
鉄オタ選手権阪急の陣は何か出演者が全員固かったな。
借りてきた猫みたいで逆に笑えた。
鉄道チャンネル3月の初回放送たった4時間分?
4÷(24×31)≒0.5%って何とかならんのか
これより低いチャンネルあんのかね?
っていうかひとり旅なくなったら誰も加入しないでしょう
>>110
いよいよか。
まさかのスイーツで廃業決定かw
このチャンネル無くなったらスカパー自体解約かな。
ドキュメンタリー三兄弟は昔は面白かったけど企画パクリ合いで
車修理とかヒトラー叩きとか同じような番組しか無いし
正直値段に見合って無い。 鉄chもナショジオディスカバヒスチャンも
5、6年前が面白さのピークだった
三平さんみたいだな
っても本人なんてどうでも良い
使ってるほうが問題
恋山形駅にまた行ったの?
好きですねえ、南田くんも吉川くんも
KBSフルバージョン月1回少な過ぎ、月2回やってくれ
鉄道発見伝#64、一畑電車
最終的には7000系とは出逢えなかった(搭乗のシーン無かった)よね
なぜだろう?
吉川、腹が減ったのなら、野々市工大前で降りて、
カレーのチャンピオン本店に行けばよかったのに。
吉川はガッツリ系のメシより麺類ばかりだよな
見た目通り過ぎるわ
富士山駅のたいやき屋はおいしかった
薄皮で良いね
吉川さんみたく富士山展望デッキで食べるほどの時間はなかった
「フジサン特急キャラ選挙のうた」 VS 「鉄道ひとり旅のうた」
今年はBSフジの蘇れ!東北の鉄路やらねえのかな?と思って一ヶ月番組表見たら
3/31に三鉄スペシャルでやるそうだ。BSフジサイトにはまだ出ていなかった
軽井沢でのダーリンハニートークショーLIVE
行きてえ
こんどは万葉線かよ
もう“鉄道ひとり旅”終わりにして良いんでね?
万葉線って前にもやらなかったか?
飯田線とか身延線とか紀勢本線、高山線とか行ってほしいな
吉川と一緒に写真撮ってもらったことあるけど
179cmの自分より相当低かった
160cmちょっとだと思う
鉄道勉強旅の銚子電鉄編でやたら綺麗なお姉さん風のカメラマンが映るんだが気になってしょうがない
,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
/彡彡彡ミミミミ\
. /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
i ,," ",, i
.i i .______ .______ i.i
.i,i " ゛: :" .゛i
.. /i. ==・= .. . . =・==. i|
.. ! i i i i|
..丶i / (,,, ,,,) \ ..i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _______ ノ < >>140 取材は認めん
. \ ヽ--' / \__________
,,..-‐'゛:::::|\_____/|:::゛`‐-..,,
,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! ブラックラーメン食べたくて探してたって??
高岡コロッケ探してただけでしょ、吉川くん??
旧・鉄道ひとり旅に出演してくれた地元の人に会いに行くのがトレンドなのか
あの和洋菓子店のおばあちゃんは富山地鉄編? レッドアローでお菓子食べてたような思い出が・・・
ここまできたら富山地鉄もやって再会してほしい
もう廃業してるのかな?
最近、四国に行ってたみたいだからライラックの花は期待して良いのかな。
あと、吉川君は内子線乗らないとJR四国完乗じゃないと思うのだが。
鉄道歴史パーク in SAIJOって吉川氏が訪問したところだっけ?
近くの中学校で大事件あったようですね
ネタ切れなら旧作再放送してくれた方が嬉しいんだけどな
歩危マート付近のお土産屋でまた祖谷そばですかね吉川さん?
大相撲の序の口力士に1勝40敗ペースで負け続けてるゴミがいるんだが
ガリガリの吉川とはいい相撲になりそうだな
163cm?でガリガリでもちゃんと結婚して子供二人もいるんだから立派
妻子養っていける充分な収入はあるんだろう
167cmじゃなかった?
子ども2人居るし持ち物とか服装を見ていると、リーマンからすると結構な所得と見える。
あと、昔はガリガリだったけど、今はうっすら二重顎w
駅旅の矢野さんは良いわ
鉄道チャンネルは男は吉川氏、女は矢野氏で決まり
盲腸線の杉なんとかさんは日大四年やから
この四月から社会人やなあ。
どんな業界に就職したんやろうな。
フリーランスになってまた鉄道チャンネルに出てほしいな。
服部ちゃんの顔が小さく見える
男性2人が太ったのかな?
吉川さんと香取慎吾は何食っても美味そうに見える双璧
26日の鉄道発見伝、実際にはヘッドマークの拝見→運用研修センターの見学の順番ですね(サンライズのお見送りが9時05分なので時間的に無理、おそらくは雨が降っていたのでヘッドマークを先にしたんでしょうねぇ)
ヘッドマークの拝見、9時40分ごろから見始めて、あさしおまで見終わったのが10時20分ごろ
どんだけ鉄ちゃんなんだよ!
それにしても音声岡本さんは雨男ですね、今回の序盤も雨で次回予告でも雨・・・
KBSのひとり旅、録画したのを見てるんだけど外房線に終マークついてるんだけどここで放送終わり??すごくショック…
ふと思い出したが数年前に、お遍路と鉄道をミックスした番組あったよな?
魂のなんとかのピアニストが旅するやつ。
淡路島辺りからスタートして四国入って仲間が増えていくやつ。
あれっていつのまにか打ち切りか。
このチャンネルで打ち切りとか相当よな。
カ〇ケンさんと偶然会ったっていうのはお笑いの人のほうかあ
バグパイプ奏者さんかと思ったわ
プロ野球も開幕したし月1ペースの撮影で良いんじゃないですか?
野球のほうが楽しいんでしょう吉川さん
ベイスターズの始球式って4年連続でダチョウ倶楽部らしい
今年は同じ事務所の吉川さんの可能性もあるんじゃないの
吉川さんってさすがにマニアだな
日銀の現金輸送車両なんて一般人が知らないことも知ってるし
信号制御盤も巧みに操作するし
六角さんのひとり旅で行った猿橋ってあんなに高かったんだ
高所恐怖症の自分には怖すぎた
鉄オタ選手権再放送やらないかな。
阪急電鉄見逃してしまった。。。
最近の野岩鉄道編、カメラは相笠Dじゃないな。
引いたり寄せたりが無駄に多くて酔いそう。
矢野さん、徳永さん、雪乃さんだったんだよね
この人たちだってギャラは超安いっしょ
それでもスイーツ娘を使うってことはスケジュールの問題?
オオゼキさんならやってくれるんじゃないの?
極めて鉄分最新回で811系更新車を415系とか表記してやがったw
新・鉄道ひとり旅なんだからお手紙読むのなんていらんから
ずっとTSUKURUだったのにまたティーズに戻ったんですね
極めて鉄分て
クソ寒いバラエティーっぽいノリに付いてけなくて見てないんだけど
2回以降面白いの?
>181
TSUKURUもティーズも、同じグループ内の会社のようだね。
鉄道発見伝の一挙放送で再放送されなかった分が来週放送される。
#12の放送は未定(5月にあるかも?)
#27 冬の石北本線 4/17 6:30〜
#28「はまなす」に乗って 4/18 6:30〜
<BSフジサンデーSP>「鉄道伝説SP〜平成から新時代へ〜引退と誕生2019」
4/14 (日) 18:00 〜 19:55 (115分)
BSフジ
時代の流れとともに引退していく懐かしき列車たちがある。その惜別の思いを込めて、開発の歴史を振り返りながら、
鉄道好きのメンバーが各々の思いを語る鉄道伝説特別篇。
平成から新元号へ変わるこの年に、消えゆく鉄道、そして生まれる鉄道たちにはどんな歴史やエピソードが秘められているのか。
3月にデビューする西武鉄道新型特急車両「Laview」には、鉄道伝説スペシャルではおなじみの南田裕介・久野知美・野月貴弘が乗車。
新たに生まれた列車の魅力を味わうと共に、引退する列車たちへの想いも語られる。
そして石丸謙二郎らは2019年5月6日に引退する近江鉄道700形電車「あかね号」に乗車。 これまでの軌跡を振り返りながら、
列車との別れのひと時を過ごす。 また、700系新幹線などの開発秘話をドキュメンタリーで振り返り、これまで活躍してきた列車たち、
そしてこれから活躍する列車たちに思いを馳せる。
<出演者> 石丸謙二郎 南田裕介 久野知美 野月貴弘
吉川の相方長嶋が音楽番組やってるの見たけど
生き生きしてるな
吉川氏はサラリーマンだってやれただろうがAD長嶋氏には無理
己の道を究めてほしい
吉川は喋りが上手く声もいいのでアナウンサーにはなれたな
矢野フォトライターさん 最高です
吉川さんと矢野さんはこのチャンネルの宝です
鉄道伝説スペシャル
何だよこれ
鉄ヲタが見たいわけじゃないんだぞ
久野氏と近藤氏が旅と鉄〇5月号に起用されていますがスイーツちゃんも卒業したら
使ってもらえるのでしょうか?
TBS女子アナ 鉄道の旅
「田村真子・鳥取・若桜鉄道の旅」
TBS2 4/30(火) 午後0:00〜午後0:30
>>191
野月みたいなデブが横に来たらたまらんなw またまた えちぜん鉄道 勝山永平寺線編 でしたか
ひとり旅ってよりも営業旅って感じになってますなあ吉川さん
所さん大変ですよ(NHK)の鉄道特集に
吉川さんゲストで出てたな
トークでボケかましてたけど滑ってた
今日新鉄道ひとり旅だったかあ
忘れてたわ
あと20分後か
ネタ切れなら旧作やれや
というか旧作の話するなら再放送しろや
DVD化があったとはいえ、山陰本線は4回にも分けてやってるんだから飯田線だって分割すればいいと思うが
あと身延線もやってないよな
もうキリがない
高山線、紀勢本線、関西本線、久大本線も
北陸でのイベントついでに3日間ぐらいかけてついでに撮影したんでしょうね
JRってあんまりやりたがらないですね
許可を取るのが面倒くさいのかな?
吉川は一人旅の行き先は事前に予習してるっぽいから
もうちょっとその路線の歴史について語ってみても良い。
それするとフレッシュ感というか受け身が無くなり作り物感が出てくるリスクはあるが
もっと素材(路線)を引き出す何かがあれば良いなと思う。
こっちの味が肥えてきたから。
吉川さんの車掌口調の喋り さすがに上手いな@球磨川鉄道編
飲食に依存しすぎなんだよ。もうちょい鉄の部分を意識してもらいたいな。必ず撮り鉄シーンを挟むとか。
行き当たりばっ旅ってもさ
ひとり旅する時はみんな下調べはするわけですよ
せっかくの休みにめったにいけない場所に行くんだからさ
だから別に「本当に予定が決まってないんですよ〜」なんてセリフはいらないんだよねえ
金沢の北陸鉄道やったっけ?
北陸鉄道は2路線あるし
富山地鉄も以前やったけど
上滝線はやってないよな
中村獅童のサインの横に吉川さんのサインが
壁に書いてあるラーメン屋に今年は是非行きたい
まだ少し先ですけど来月、鉄道発見伝で再放送されてなかった#12が放送されます。
#12 北越急行 5/20(月) 6:30〜7:30
昔録画してた「リニアモーターカー開発史」という
番組を見てたら司会がダーリンハニーでワロタ
吉川が若い!髪も長くてお洒落なヘアスタイル
相方の長島の方がよく喋ってた
吉川さん井原鉄道の回で真備駅で降りなくてよかったな
降りて付近を散策してたら
真備で降りてたのか?
それはヤバいな
ブラタモリもヤバいんよ
熊本城の放送の1ヶ月後に熊本大地震が
起こって熊本城崩壊
ノートルダム大聖堂放送の2ヶ月後に
大火災で炎上崩壊だもの
吉川が最近よく言う言葉
名駅舎
おーいしっ
ちょっと同じ言葉多すぎで気になる
災害ってわけではないけど
あの人がかかわるとなんかあるなあ
10連敗で監督休養宣言あるかあ
たたりだわな
そろそろ横見ひとり旅だな。もちろん自撮りノーカットで。
徳島線ってあんな短い路線で何で丸一日もかかったんだ?
>>240
もっと短いところなんぼでもやってるでしょ。 鉄ヲタが見たいわけじゃないのに
鉄ヲタが主役であるかのような番組が当たり前になってるけど
鉄ヲタはどうしてこうも我が強いのか
奥ゆかしいのはいないのか
普段表に出さない分
ヲタである事が全面的に肯定される場に出ると弾けるんだよ
ナレーションだけ、かナレーションなしで鉄道映像流す番組もあるだろう
自分なんかは鉄道そのものが好きってよりも鉄道旅が好きだから
やっぱり出演者がいたほうがイイなあ
車両よりも駅のほうが好みだし…
>>248
そう考えると吉川ってのは、使いがっていいんだろな。南田とかは、ちょっとアレたし。 鉄道チャンネル関連の旅人では矢野フォトライターが一番
北海道関連がほとんどですが…
あとは競馬旅人でJR完乗済み、ホークスファンの浅野靖典氏を使わない意味が分からん
矢野ちゃんの写真の良さが分からん
中井精也のはまあ好き
旧作のひとり旅、えちぜん鉄道勝山永平寺線で立ち寄った古民家カフェが閉店ステータスになっとる。
良い雰囲気のお店だったのに…
国鉄時代の列車旅の番組はないのか
現代のはもうおなかいっぱいだよ
総天然色も半端にやって終わっちゃったな
蒸気機関車かなにかの中編で切られてなかったか
1月に行きましたが?
あれから3か月で閉店なんて信じられません
と思ったらオーナーが代わって店名を変えてたんですね
岡安のやってる鉄道なんとか塾面白いな。
ああいうぬるすぎる番組を充実させてほしい。
きちんと作ったら一話分の内容を10話くらいに引き伸ばした感じでいい。
旅の方は撮り鉄道の前に作られたものっぽいな。
カメラマンの村上さん?が最終回出てるよな。
撮り鉄道でも旅でもいいからああいうの増やして欲しい。
予算無いなら岡安外したらいい。
勉強旅なんてだいぶ前の番組です。流す物なくなってきてまたやるようになったんだろな。吉川とサトミツでやったらええのに。岡安ひとり旅でいいし。
当時はトイレがどうたらで叩かれてたけど
いまにして思うと良番組だった
岡安って評判いいんだ
自分は苦手
笑神でも消極的なコミュ障扱いされてたよね
嫁さんにもダメ出しされて・・・
今やってる近藤智美の川越をいく#2って何回も観てるけど、この作品だけ何かどーみても造りがおかしいよな?w
AVというか、何か何を目指してるのか全くわからん構成で、近藤さんもなんか半分キレてる感じがする。
内情知らんけど辞めるきっかけみたいに見えるわ
>>252
吉川さんの腕はともかく、写真の写りは良い
SONYのかなり高級な機種を使ってるね >>271
鉄ヲタタレントは癖の強いのが多いから
吉川とか岡安みたいな何の特徴も無い奴が消去法で選ばれるってだけだと思う 吉川氏自選のグルメ名場面ベスト3
1位 橋本駅「ホームランうどん」 2位 上中駅「鯖寿司」 3位 厚岸駅「蒸し牡蠣」
意外にもホームランうどんが1位
美味かったのか?量の多さに呆れたのか?野球に関係するからか?
えちぜん鉄道勝山永平寺線の長本踏切で軽自動車と車両が衝突したみたいだな
本当に吉川さんって持ってるよね
糸魚川の蕎麦屋は昭和初期にも大火で全焼していると
店主の奥さんが語っていた
日本海側は糸魚川以外でも酒田とか大火が起こり易い
吉川さんの訪問とは関係がありません
あの蕎麦屋も燃えたんだよね。熊電車の駅の待合、流鉄の食堂も放送後火災となるとねぇ、、、
今KBS京都でひとり旅、島原鉄道のロングバージョンやってるよ
>>277
ワーストは、たぶん井原のフレッシュかけて食べるうどんだろな。伊賀のミルクのは、まだ食べれそう。 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅??
駅旅でやってれば良かったんじゃないの?
スイーツと共演させるためにですかあ?
TVKでやってるひとり旅は、本放送に追いついちゃうから、函館本線から再放送なのか。
ひたちなか海浜鉄道湊線金上-中根駅間の三反田第1踏切でも軽と列車が衝突かあ
吉川さんは金上駅で美容院に立ち寄り、そこのお客さんとどっかで再会しB級グルメ情報ゲット
今日だったか?
観るの忘れてた
オンデマンドで観るしかないな
しょっぱなに子供からのお手紙紹介したり、鉄道芸人になりたい子に出会ったとかイランなあ
最近は旅中も説明しすぎっていうかしゃべりすぎ
しゃべりすぎるなら吉川がやる必要がないんだよ
ギャグもバツ、スベルだ
原点に立ち返るべき
六角さんだって鉄道ひとり旅の良さって隙間があることが魅力って言ってたではないか
吉川のスケジュールの隙間に適当にやってます感あるね。 出雲大社も行くのは良いけど放送で使う事も無いと思うわ。
>>292
本当の初期の頃は番宣の音楽も確かサイモン&ガーファンクル使ってて
こんな番組続くわけないという自殺しそうな悲壮感があったよな。
AV女優でも人気が長続きするのは、場慣れ感を出さずデビュー時と同じ初々しさを維持できるタイプ。
吉川は緊張の後に場慣れして人生迷ってる鉄オタから、競争率高い下手くそな旅レポーターになりつつある。
口では車両に感動してるが、内実感動してないのが透けて見えるな。
人気が長続きするAV女優は、作品増えてもチンポを愛でるからな。
吉川にとって鉄道はチンポの筈やが、吉川が番組内で力を入れてるのは、現地の解説力と、飯の食い方伝え方。
チンポは感動の言葉だけ大袈裟目にしてるが心は別にあるのをごまかしてるかも。
要は民放などの旅番組製作者にアピールする営業の場にしてる感はあるな。
視聴者の為に口数も多いし、口調もはきはきしてるわけでは無い感じ。 ひとり旅で、加賀一の宮駅舎改修工事3/25までって映ってたのに、
行ってみたらまだ一部ビニール張りでガックリ
周辺舗装工事が7/10までらしいのでまだまだ先か
いかにも他の仕事でそっち方面に行ったのでついでに撮影してきましたっていう回は
イマイチだな
旧作なんて何回観ても新しい発見があったけど最近の作品は1回観れば十分って感じ
>>304
初乗車線とか初下車駅とか観光列車乗るとかない限り吉川もテンション上がらないんだろな。数駅の大社線でも全駅下車せずに何か探せよと思うわ。 全駅下車せずに出雲大社とか。ほかに何かならではの物探せよと思うわ。30分版だと出雲大社つかって大社駅使わないんだろな。
鉄道でのひとり旅って感じが全然しなくなった
ただの沿線紹介番組
旅チャンネルの「ちょっと贅沢!欧州列車旅行」が好き。
余り鉄道鉄道はしていないけれど、落ち着いたナレーションと音楽、美しい風景に癒される。
関口の最長旅見た。鉄でも見れるギリギリの番組だね。吉川もギリギリに近づいて来てない??
視聴者からのお手紙読んだりするんだからもうタレント気取り
昔見たく鉄道ファンの旅人(売れない芸人なんです)っていうスタンスではないから
面白くなくなった
ユーチューバーに間違えられたのが悲しかったんじゃね
ベイから身を引いてくれ
不幸なことが起こりすぎだよ、ゼッタイ
最近の吉川なら徳永の方が鉄を楽しんでて好感持てるわ
最初見たときなんだこいつと思ったけど
いいよね徳永
六角氏、越美線完乗か。なかなか、路線選択が渋くて良いな。呑み鉄本線は
徳ちゃんこそ鉄ちゃんそのもの
吉川は幸せすぎてダメだ
旧作のころは貧乏だったから良かったけど
今は1流企業リーマンぐらいの収入はあるんでしょ?
しばらくしたら室蘭かい?
それとも別の仕事??
カレーラーメン食べる放送があったような気がしたけどまだひとり旅ではやってないようですね
盲腸線ではやってるけど…
>>313
吉川を切り捨てるまではいかないけどな。
AVでも場慣れしてくるとダレる女優とまた別の軸で面白さを保つ女優と分かれてるからな。
吉川は新鮮味は無くなったのは仕方ないが
徳ちゃんとは違う持ち味の軸は作らないと
あかんやろうね。
今でも丁寧さは保ってて、売れたらつけ上がるような思慮の浅いタイプでは無いからまだ時間はある。 吉川さんに南海電鉄汐見橋線を旅してほしい。
ローカル線のふいんきは十分あるし、木津川駅で降りて周辺散策とか面白そう。
芦原町駅では大阪環状線とのクロスポイントで撮影も楽しめる。
昔のひとり旅はもっとカメラマンが吉川を突き放してた感じがする。
だから吉川は現場で一人で場を切り開いていたからひとり旅感があったけど、
今はカメラにベラベラ話しかけながら歩いてるからただの旅レポート番組になってる。
>>322
相笠Dも喋りかけるからなぁ。
もうユーチュバーみたいに全編吉川カメラでいいよ。 >>320
吉川は鉄道の知識はあっても、地理知識が乏しい。それなら、神戸出身の六角が適任 #107はJR土讃線なのか?
歩危マートで祖谷そば食べましたか?
ひとり旅、駅から遠い名所は時間の都合でほとんどカットするが
さすがに伊勢神宮だけは参拝してたな
ちゃんと鳥居の前で一礼して日本人としての礼儀を心得ていることに感心したよ
>>329
参宮線でも伊勢神宮、大社線でも出雲大社に行かないってのが鉄らしくていいんだけどね。 神社の裏でうんこしたことある俺からしたら
鳥居に一礼なんて糞食らえだわ
スイーツ岳南ロケ2回目だろ?w
はじめて来たような素振りするなよ
営業の服部さんと徳ちゃんの旅にしてほしいわ
YOUTUBEの鉄道テレビには出てくるが本放送にはダメなのかな?
南田だって出まくってるんだから良いんじゃないか
駅旅なあ
せっかくの名鉄回がなんで徳ちゃんじゃないんだよ
またスイーツがやってるの?
視聴者にケンカ売ってんのかよ
雪ちゃんは産休中だし、矢野さんは北海道東北メインだし、徳ちゃんがやれば良いのにな
スイーツは自分メインの番組だけで良いよ
駅旅とかうた旅に絡めないでほしい
またスイーツがやってるの?
視聴者にケンカ売ってんのかよ
雪ちゃんは産休中だし、矢野さんは北海道東北メインだし、徳ちゃんがやれば良いのにな
スイーツは自分メインの番組だけで良いよ
駅旅とかうた旅に絡めないでほしい
吉川氏も北海道で撮影するなら矢野さんとふたり旅やれば?
伊藤桃、オゼキタク、土屋レオ、スギテツとかおるやろ。スイーツ減らしてくれ。音鉄ならくるりの岸田もおるしな。
競馬旅人アナ、JR完乗済みの浅野靖典大賞典さんを使わない理由が分からない
スイーツノー
再結成ステーション♪の冠番組よろしく
徳ちゃんとスイーツが駅旅?で共演してるな。
スイーツはやっぱりあかんな。
実力無いねんから徳ちゃんが気持ちよく仕事するように神経すり減らして立ち回るのがお前の役割やろと。
番組を面白くするのが仕事やのに何で最も貢献力が無いこいつは対等というか、徳ちゃんに連れて行ってもらってるスタンスで振舞ってるのか全く分からん。
だからスイーツが出てくると番組が番組というよりホームビデオみたいになるよなw
金払って赤の他人のホームビデオ観させられるとか。
鉄道タレントはスイーツと一緒に出演させないで!
観る気がなくなるんだから鉄道タレントさんがもったいない
スイーツ出すなら1人でやるか取り巻き連中だけにして!
ベイのことでもまったく批判しない
飲み屋で愚痴を言うぐらいはするだろうが…
1勝の重み、悦び?
NHK御用達鉄道タレントだけあるな
スイーツは、ユーチューブ専門でいいよ。金払ってまでみた
旧作で行ったところにまた行くのが流行ってるの?
だかってその路線をもっと掘り下げるのかと思ってるとただ同じところを
再訪しているだけだし・・・
5/19 300-455 BSフジ 全国百線鉄道の旅2時間スペシャル 四国のまんなか秘境の旅 土讃線
野球の仕事はあと数年でしょうね
スポーツの世界は人の出入りが激しいし
結局は鉄道しかないのですよ吉川くん
地上波ばっかりに媚びてても鉄道旅バス旅番組ブームが消えたらたいへんですよ
金曜日また鉄道BIG4やるみたい
ちょっとは面白い事言えてるかな
鉄オタ選手権、西武鉄道の陣
5月22日 21:00 BSプレミアム
【司会】中川家,
【出演】吉川正洋,村井美樹,かもめんたる,レイザーラモンRG,旭堂南鈴,岡安章介,鈴川絢子
トークLIVEは定期的にやってるみたいだし
そういうのに来てくれるファンは大事にしてるんでしょ
あとは地上波を観てるような人
鉄道チャンネルに金払って観てた人なんかは一番扱いに困る層
吉川は、バス旅に出て そこに鉄道あるのに乗れないジレンマを体験しろ
吉川さんは愛媛県には行ってないんですよね?
土讃線でしたよね?
吉川は見てくれからして凡庸な人間で
消えそうな雑魚の存在が
戦う武器が無い状態で旅に出るから
その様が視聴者がまるで自分がひとり旅をしたら
こう動くのかという共感を呼ぶんよ。
又は消え入りそうな人間がひとり旅するというリアリティショー的なもの。
鉄タレントとしてある程度のポジションに着いたから
リーマン的に言えば主任とか雑魚ではなく部下からは勿論、社内でも一目置かれるポジションになったから、
ひとり旅しても雑魚ではない社会的に認められた存在が悲壮感無く堂々と旅してるように視聴者には映るから共感呼ばず面白く無くなったんよ。
だからひとり旅は終了して、売れてるタレントを前提とした、面白いのが当たり前の新番組を始めた方が良いと思う。
吉川責任編集で面白い番組作らないと、ひとり旅は面白さの結果責任が無いから(毎回枕のトークで特にそこを強調してるよな)このポジションのタレントでは忙しい合間に手が抜ける仕事という存在になり誰も得しないサイクルに入ると思う。
ひとり旅で見たが
叡山電鉄の駅前の京都精華大学生食堂は一般人も入れるんだな
近所なら常連になりたいほど安いな
>>363
内子座の歴史もわからん奴が行っても無駄や 吉川が吉川と認知されてる時点でもう終わってんだよ「行き当たりばったび」っていうこの番組のコンセプトは。それを同じように建前上続けようとしているのが一番の問題点。
吉川なんてそんなに知られてないでしょ
一般人の人には“鉄道好きな人ですよねえ〜”って言われるぐらいで…
ただ鉄道会社の人からの扱いが変わったのが✖
“売れない芸人なんですぅ〜”て言ってた頃は最高だったけど
今は自分がタレント気取りだからつまらなくなってる
上の方のレスにあった吉川が行った和歌山のホームランうどんの店に行った人居る?
一度行ってみよっかな。
井原鉄道のコーヒーフレッシュかけるうどんだけは食いたくないな。いつも思うが1人で旅してたら入る勇気ない所に入れるのはカメラの力なのか?
DVD第二弾四国かよ前行ったじゃん
いよいよ飯田線かと思ったんだけど
前回寄ってないところにも行くだろうし、変化も分かるしそれはそれで楽しそう。
飯田線も見てみたいけどさ。
最近四国中央市で山火事があった(けが人はなし)
DVD化で予讃線を予定してたんだな
やっぱり関係が・・・
っと思ったら旧作のを編集しなおしての販売ってことだったのかあ
普通に過去作のDVD出せばそれなりに売れると思うんだけどな
鉄道チャンネルに阪急阪神が出てこないのはなぜ?
敷居が高そうではあるけど
視聴者提供映像の番組でも映さないよな。
久野ちゃんの鉄道ひとり旅ならやれる可能性あるかもね
>>379
阪急の子会社能勢電が出てるから拒否られてるわけではないだろう 完全に笑点の三平ちゃん扱いだな
あっちは2世で左巻きの手厚い保護があるがこっちのほうは?
>>385
鉄としてはそうでもタレントとしては比較にならんやろ 特別扱い回はイマイチツマらん
相合傘もしゃべりすぎ
特別扱いは鉄兄ちゃんでお腹いっぱいだよな
上手く住み分けできてたのにな
ひとり旅感がまったくなくなった
せいぜい出張ついでの空き時間に鉄道乗ってるって感じでしかない
あなたたちみたいな鉄じゃなくて子鉄持ちが僕の支持層なんだよね。何やっても文句言わないしさ。
ひとり旅の視聴者なんてほとんど地上波で見てるんだろな。鉄道チャンネル契約してる俺らが負け組になりつつあるな。
TVKでは、新を1から放送しなおしてるね。こちらは金払って鉄チャン見てるんですけど最近のしか放送しませんね。
鉄ヲタの迷惑行為、犯罪行為の問題のせいで肩身が狭い
プレミアム全チャンネル系やセレクト系以外の単契約で観てる奴なんているの?
プレミアム会員数は100万世帯らしいから
その中で鉄道チャンネルをパックから選んでる世帯は30万世帯として、
一世帯100円貰えるとしたら月3000万円売上
年3.6億と地上波売上含めて4億売上。
社員20人、平均年収500万として人件費1億
機材の減価償却費年1億
残り制作費2億。
月1500万円の制作費。その割にはしょぼいな。
という事はもっと世帯数少ないんかな。
>>398
こういう奴は実際はなんとも思ってもいない
同情してもらいたいだけで叩くと豹変して逆ギレする Japan Railway Journal(NHK)でネイスン・ベリー(Nathan Berry)が
Y..... M.......のことを毎回「Lovely Y..... M.......」って紹介していて
お前の審美眼はどこにあるんだ!といつも思っていた。
・・・でもいつの間にか愛らしいヤツと思ってきていてコワい。
純・日本人の中で一番当意即妙な英語の受け答えできるし。
(この板でおけ?)
できれば後方から連結したい!
が、面と向かってお前はLovelyだと言わなくちゃいけないだろうな。。。
パック化前の月1000円払ってた頃の方が確実に面白かった
>>402
lovelyも色んな意味があるからね。
まぁあの番組が最強の鉄道番組だと思うんだけど字幕も無いからアバウトでしか分からないw 昨日で単品購入止めた
今月からプレミアム15パックにしたわ
ミュージックエアネットワーク見てたらインタビューアーでAD長嶋氏が出演してたから
びっくりした
音楽方面でがんばってますねえ
月初にプレミアム15契約、翌月解約、その翌月月初に鉄チャン契約、翌月解約で年間通じて鉄チャン見れて半年間は鉄道発見伝やらみん鉄を見る。
発見伝やみん鉄は再放送が多いからそこそこに楽しめる。
6.7月の放送分がDVDになるんだな。なぜクラウドファンディングで売るのか分からんな。にしても求めてるのはそれじゃなくて旧作のDVD化なんだけどなぁ。
旧作旧作言うてるの一人だけやろ
正直DVDにしてまで観るようなもんじゃないわ
BS12あたりで旧作のロングバージョンを再放送してくれたら神認定
旧作入るの?
土讃線編でホテルに宿泊しましたってやってたから今回何泊かしながら撮りためてるのかと思った
>>414
そんなこと一言も書いてない。放送で使わなかったところ使うだけだし。ある意味廃棄するところで金を稼ぐ的なもの。 >>417
万が一、目標金額以上のご支援額が集まった場合は、Blu-ray&DVDに追加する特典を製作するための費用に充てさせていただきます。
以下がBlu-ray&DVDに追加する特典の例です。
・オーディオコメンタリー
・特製ブックレット
・特典映像「Blu-ray&DVDオリジナルの鉄道ひとり旅」
・特典映像「2012年放送の鉄道ひとり旅四国 編」
※特典を追加する場合は、本ページ上でご報告させていただきます >>419
ほんとだ。見落としてた。失礼。余裕で目標以上でしょ?それは楽しみ。 DeNAも吉川が応援してるから弱いのかもしれんなw
いつもスイーツが出てきたら生理的な嫌悪感からチャンネル替えてるが
この前駅旅の名鉄編で街中歩くスイーツが映ってたのを観てちょっと驚いた。
スイーツはデカいな。だいぶデカいわ。
街中歩くそこら辺の男子より背が高かった。
170前後ありそう。
スイーツはギャル気取りのイタいそこら辺の老けた女かと思ってたが、
モデル崩れかもな。背丈とスタイルはモデル並みにあるように見えた。
近藤さんと同じ系統かもな。近藤さんもモデル崩れやろうし。
1番の問題は鉄道チャンネルがスイーツで良いと思ってる事なんだよな
ひとり旅もなんかこなれてきた感があって詰まんないんだよな
旧作やんないかな
ロープウェイの受付で
「はい聞いてます」みたいに言われてたように聞こえたんだけど
いまもう全部段取り付けてから行ってるのかね?
>>426
そらそうでしょ。北陸のラッセル試運転も知ってたはず。じゃ無かったら折り返し撮影しようってならないような? 昔は、富山ライトレールで運転体験会やってるところに遭遇して、手を打っておらず、ただただ眺めているだけってのもあったな…
高山駅のブラックラーメン店
スギちゃんの秘境温泉旅番組でも紹介されてるし店長も出演してるし
聞いておりますの場面をカットしなかっただけマシだな
最近、他の旅番組でも行き当たりばったりって台詞が大杉
鉄道ひとり旅はもう緩さを売りにしない方がいい。
手を抜く言い訳になってる。
プロの鉄道タレントになったのに駆け出しで扱って貰おうとする甘えが見えて見苦しい。
緩さをを売りにするなら緩さが視聴者にはっきりと伝わる吉田類レベルの計算されたプロらしい緩さを提供して欲しい。
自分が手を抜く緩さを視聴者も面白いと思ってるならタレント辞めたらいい。
資料館等に入っても最近はわざわざ職員が出てきて説明してくれちゃうからな
昔なら自分で解説読むだけで終わりだった
名前は知らないが顔は観たことあるレベルのタレントにはなったから勝手にあっちから
説明させてくださいって言ってくるんだろうけど…
まあ断る理由もないからねえ…
女駅弁旅って初めて観たけど駅弁ばっかり映してるんだな
車窓と飯食ってるところ映してるんだと思ってた
>>442
飽きずにずーっと放送しとる。スイーツ、駅弁2大クソ番組 >>435
いやいや、最寄りの駅降りてロープウェイの存在思い出す設定だしカットしないと。その辺は、行き当たりばったり、なのね。 ロープウェイがあることを思い出してから
その場で携帯電話でアポ取りましたって
言い張ればOK
DVDの売り上げに関わると思ってるのかスカパのひとり旅の告知しないな
いつもしているスカパーのひとり旅の告知をしないしないのは、DVD化に向けての戦略ですか?
徳ちゃんで良いわ
すげぇすげぇって言いすぎるのは好きではないが・・・
鶴川周辺で車が子供の列に突っ込んだのか?
鉄道メジャータレントさんの出身大学の最寄駅ではないか?
第1弾再販するのか?
第2弾で集めたお金の一部使ってやってるってこと?
>>458
クラウドファンディングで募ったモノを普通に店で売るって理にかなってるの? EF63回顧録は何回観てもインタビューシーンで音小さ過ぎて何言ってるか全く分からんなw
録音失敗したんやったら字幕を付けるのが仕事やろw
近ちゃんの網走旅ってけっこう良かったんだな
鉄チャン所属時代は観る気が起きなかったけど・・・
もっとスポーツ分野で目立った活躍してほしいな
>>463
それと、昔の記録映画のパートでしっかりブロックノイズが入ってる低クオリティーぶり 吉川さん、最近わざとらしすぎ
鉄道が寺の横を通ってるの知ってるくせに・・・
その時刻に列車が通り過ぎるのだって把握済みのくせに・・・
いつもはスカパーのひとり旅の新作告知するのにDVD化予定の四国編は告知しない商売上手な吉川さん。
吉川さんは独立するべき
なんならAD日英同盟さんも一緒に連れてさ
アメトーク無くなったら鉄道芸人会は鉄道チャンネルでやるように!
鉄道発見伝見てたら、芸備線の中三田〜三次は朝、夜は 列車と代行バス両方あるのか。豪雨前より本数多いんちゃうか。
南田吉川岡安
3人のギャラ合わせても礼二氏に届かないのかな?
芸備線の列車は通学利用に対応するため暫定で運行していて夏休み期間は運休になります。
バスは道路状況により定刻通りに運行できるとは限らないですし乗車定員も少ないので
数が多いように感じますが元々の列車の運行に合わせると輸送量はこんなものかなという
感じです。
列車、バスともに利用は通学の時間帯以外は低調のようで全線再開後にどれだけ利用があるやら・・・。
鉄道ひとり旅、豊橋鉄道や大井川鉄道の短縮バージョンを放送するローカル局がある。
トゥエルビでも放送してくれんかな。
六角さんはスゴイ
夜の公演がある日の昼間に地方で乗り鉄してたんだもんな
もし鉄道止まってしまったら公演にアナ空けちゃうのに…
ーーーーーーーーーーー☆★ 近頃の鉄道チャンネルは何やらスイーツづいていて苦しい
秋田内陸線って新規で撮ったんだ
前作の岳南鉄みたいな感じなのね
トゥエルビに鉄ひ旅の再放送を要望したが全然反応ないよ
やる気なさそう
ひとり旅四国編はソフト版に気を取られてるのか、放送版は編集が雑な気がする
今週末BSフジで鉄道伝説やるから見逃すな
(´・ω・`)
選手権観ようとしたけどやっぱり鉄ヲタが観たいんじゃないんだよなあ
吉川君が張り切ってるところを見たくもないしすぐチャンネル変えた
8月分鉄チャンの番組表では鉄道ひとり旅再放送の金曜深夜枠がなくなってるな。
再放送とは言っても最近の分ばかりだったから見る人も少ないだろうが・・・。
スイーツの番組って何でしゃべりまでナレナレしいんだろ
内容、人柄は目をつぶってもそれだけで観る価値なし
発見伝初めて観たけど南田氏五月蠅すぎだな・・・
タモリ電車倶楽部の時は許せるけど(笑えるけど)、こっちではキツイな
五月蠅くない
ポイントだけだし。
たが次回の貨物は
ずっと五月蠅そう。
南田はああいうキャラクターで役割を果たしているんだよ。
鉄道にかかわることならうるさくてもいいと思う。
ある時は専門家のように知識を披露しある時はオタクとして笑いをとれる。
ガチの鉄オタばかりが視聴者ではないので軽くオタっぽい感じを出して
ライトな層も鉄道を楽しめる番組にできる南田は貴重な存在じゃないかな。
YouTubeの方が興味深いことやってるからもう鉄道チャンネルダメだろな 頼みの吉川氏もダメになってきてるし
>>498
これな。ユーチューブの似た動画を探す機能が優れてきたのか
連続して再生しっぱなしにしてもそこそこ観れるようになって来てる。
鉄道チャンネルとまだ住み分けというか、何が観たいのかが特に無くて出来合いのものを適当ににつくろって見せて欲しい場合は鉄道チャンネルが使えるけど。 >>500
とりあえずグルメとか温泉とかのBSの鉄道番組ぽい企画はやめないとな。予算無いのに勝てるわけない。 伊予大洲駅降車してたみたいだけど月窓餅店行かなかったの?
歌テツのコンビで恋山形駅を取材してほしい
お似合いです
ホームドラマチャンネルのインターローカルアワー枠で
大人の鉄道美学って番組始まった
ひとり旅が、普通の旅番組になってる。四国編特にひどいな。
吉川は鉄道知識は多少あるか知らんがそれだけやから、話に深みがないんだよ。六角は鉄道知識もあるし、地理、歴史、風土の内容もそれなりに話にちりばめてくるから深みがでてくる
スイーツは冠番組だけにしてくれ
駅旅で使うのはもったいない
旅人のスケジュールが合わないのなら飛ばしてくれてOK
徳ちゃんの番組だってコンビ止めてくれ
徳ちゃん好きだけど観る気失せる・・・
駅旅なあ
名鉄回は徳ちゃんでやって欲しかったわ
マジでなんでそこに持ってきたんだよと
>>511
鉄タレントなんて数多あるんだから単にギャラの問題だろな。非鉄使うなんて本末転倒なんだけどね。 ギャラだけの問題なら系列グループの服部ちゃんで良いのにね
良いキャラしてるしYOUTUBEには出演してるんだから・・・
鉄道チャンネルのサイトでスイーツが500系に持たれてる写真あるんだけど、ふざけるなって感じだわ!
徳ちゃんもスイ娘の扱いに困ってるんじゃないのか?
観てないからしらんけど・・・
徳永は女気なさそうだしスイーツでも楽しんでそうなんだよな
この前駅旅観たけど、スイーツはだいぶ変わったな。
観れるレベルの振る舞いになったわ。
スイーツみたいな女でも成長するんやな。
生駒山上遊園地の新設すべり台で子供15人が大怪我か・・・
徳ちゃんの言っていたケツが痒くなるようなすべり台のほうが安全そうだな
六角さんって珍しい姓だなと思ってたが
芸名なんだな
三宅智子の駅弁は凄いな。素直に感心するわ。
俺もあんだけ食べてみたいわ。
でも死なんようにな。
女気がどうのこうのって
そもそも鉄ヲタに女気なんてないだろ
蔑みの対象なんだから
>>523
このスレで六角さんって言ったら六角精児のことだろ 吉川さんは本名か?
芸能人は本名を芸名にしていると、病院などで名前を呼ばれると
周囲の人間が一斉に注目するんだってな
静岡では超売れっ子
静岡拠点で活動すれば良いのに・・・
六さんの呑み鉄のほうがおもしろい
吉さんのひとり旅はしばらく休んでまた2年後ぐらいに再開してほしい
マンネリすぎ・・・
六さんの呑み鉄のほうがおもしろい
吉さんのひとり旅はしばらく休んでまた2年後ぐらいに再開してほしい
マンネリすぎ・・・
吉川は普通の旅番組目指してるんか?って感じだね 名所とかどうでもいいんだけどな
吉川は飯食っている時の表情が上手い おいしそうに見える
>>534
それはそっち方面から声がかかるようにワザワザ練習してるからやろうな。
飯食うシーンは毎回チカラ入れてるのが伝わる。
でも無理やろうね。
グルメレポートに資質ある奴には敵わない。
太田和彦、片岡鶴太郎、吉田類、ハンツ、才能ある奴は全員スケベムッツリ系
クンニが大好きなのが溢れ出てくるタイプは飯食わすとすんごい美味そうに見える。
吉川は毎回伝える努力は感じる。でも
吉川は絶望的に草食系なんで向いてない。
営業目的が無ければ飯は毎食カロリーメイトでオッケーみたいな飯にがっつかないタイプなのが透けて見えるからな。
売り込む方向が間違ってる。 DeNAが2位、好調?? っても借金生活
いかにも吉川さんらしい
吉川って何食っても美味いと思うタイプなんだろなぁ。
毎食カロリーメイトでオッケーぐらいでないと
鉄なんか追っかけれんだろ
四国お遍路旅なんてしてるから
大雨でたいへんなことになってるじゃないか
放火犯は
鉄ヲタのアニヲタだったらしいが
鉄ヲタのテレビ漫画といえば
横見のやつしか知らない
まあ鉄オタは過去にも頻繁に爆破予告して逮捕されてるからおかしくないね
ウルトラ怪獣散歩箱根編でのロマンスカー乗車は良かったよ