4CC、五輪決まって、ワールド補欠
団体戦もあるから大変になる
これ本スレでOK?
坂本さん決まってよかったーすごく嬉しいわ
いちおつ
坂本さん五輪代表おめでとう!
1年前はもちろん、数か月前ですらまず無理だと思ってた
それがこの驚異的な追い上げ…よく代表の座を掴みとったよ
平昌が本当に楽しみだ
自分も坂本さんは4年後も元気にジャンプ跳んでそうだし、北京が勝負かなと思っていた。
まさかの展開だったし、本当にびっくり。本人が最も驚いてるよね
1さんスレ立てありがとう
しょうがないけど、急に出てきたみたいに言われて嫌味のひとつも言いたくなるなあ
最初から代表候補だって!
まあ、自分も無理だと思っていたから人のこといえないけど
スケアメ・全日本のたった2戦で代表をものにしたね
でもそのほかに7試合もこなしたからこそだよね
シニア1年目だからあまり注目されず(本人は気にしていたみたいだけど)、
余計なこと考えず、ただひたすら五輪に向けて突き進んでいったって感じ
4CCもあるし、エキシ終わったらゆっくり休んでほしいね
太りやすいからお餅は4個に切って、4個食べた気になって食べ過ぎないよう我慢する、って記事みたけど、
来年は少しは食べてもいいんじゃないかな
シニアの実績は実際スケアメ2位しかないから、そういう報道になるのも仕方ないな。JWも本田が銀で点数も出していたから、目立たなかった。一般人への認知度も低いし…認識の差を痛感したわ
三原よ、4大陸で空気読まずに坂本に大差を付けて連覇して「やっぱ三原のほうがいいだろ」みたいな世間の論調の中、
白けた雰囲気で坂本をオリンピックに送り出す事態だけは止めてくれ。
実況スレで拾ったやつ
坂本さんオリンピックはこれで行きましょう
>>13
もう差はない。大差なんてつかない。
二人が競い合って向上してゆく、その高みが見たい。 死の舞踏初めて生で観たけど、音ハメ2A最高だった…
宮原
「自分がどこまでいけるか、すごく挑戦できるいい場所かなと思っています。初めての舞台ですごく楽しみなので、楽しむことが一番重要かなと思っています」
坂本
「選ばれた限りは、他の人が行きたかった中で自分が行くので責任がある。その責任の中でしっかり自分の演技ができたらいいかなと思っています」
宮原みたいなコメントの輩ってよくいるけど、代表として出場するくせに楽しむ厨は不快。
坂本みたいなのが適切。彼女は性格良さようだ。同門の三原も。
特にファンではないけど全日本の演技、爽快で感動しました
アメリの不思議な振り付けも好きです
舞台裏でのコーチとのやり取りも面白かった
五輪代表おめでとう!頑張って下さい!
昨日までどうしても坂本さんの顔が受け入れられなかったけど今日初めて一瞬美人に見えた
死の舞踏をテレビの大きな画面で見られてよかった
SPを変えたときは大丈夫かと思ったけど、今こうして見るとやっぱり月光のほうがいいのかな
でも、死の舞踏みたいな曲調もあってるから、バージョンアップしていつか使ってほしいかも
どこかの大会で海外の記者に今季の目標を訊かれて「オリンピックです」と答えたら笑われたって話あったよね?
見事に見返してやることが出来て清々しい
坂本さん本人はもう忘れてるかもしれないけど
うん、おいらも、シーズン初めは想像さえできなかったし。
死の舞踏、ショートプログラムだったのかな、かっこよい
でもEX 向きじゃないかなあ
1年前に「この子が来年オリンピック行くよ」と言ったら
全員にバカにされただろうし、
半年前でも信じる人はいなかったと思う
SP変更、リショーさんのちょっと変わった振り付け、
冒険のすべて自分の糧にしたって本当にすごい
ショートフリーともリショー振り付けで五輪出る子、ほかにいるのかな
>>26
SPだったよ、今季最初の試合のアジアンオープンでやってる
その後変更した 改めて見ると死の舞踏の衣装は上品で綺麗だった
今までは保留で良いと思ってたけど
注目される五輪ではもう少しヘアメイクも工夫した方が良いかもしれない
晴れの舞台だからより綺麗に着飾って貰いたい気持ち
>>29
髪形斜めの写真かわいい
ちょい成美っぽいが
トリノ安藤みたいに、へんな衣装屋さんがでしゃばらないと良いけど ポジションとしては中野友加里ポジだよな
中野はついにオリンピックに出る夢がかなわなかったが、夢がかなったシンデレラガールが坂本
長洲未来と被る
顔とスタイルの見た目だけかもだけど
前々から思ってたんだけど、死の舞踏の衣装を月光で使ってほしいんだけどな
FSは赤にして華やかになったけど、やっぱ前のほうが良いや
彼女のキャラクターからすると、あの音楽なら男の子っぽい可愛らしさの出る衣装のほうが合うような気がする
ただあのグリーンは肌が白くないと着こなすのは難しいかもしれないけど
そして、EX見逃した…
>>27
ベルとテネルはFSだけ、マエが両方リショーかな?違ってたらごめん。
八月の合宿で急遽変更した事にたまげたけど、構成大きく変えたのも本当に勝つ為だったんだな。坂本の力を信じたリショーもすごいわ ソチ以来つまんねーと思いながら見てた茶の間フィギュア好きだけど去年の三原今年の坂本でこれからしばらく楽しく見れそうで嬉しい
坂本のスケートとてもカッコいい
五輪頑張れー楽しみにしとる
他sageしなきゃ気が済まないような奴に気に入られて可哀想な坂本さん
すみません
sageたつもりはありませんでした
ソチ以降も本郷さんの演技が見たくて地上波でやってるフィギュアは見てました
前みたいな戦い!って感じがあまりしなかったのでそういう意味で物足りなかったという意味です
死の舞踏は五輪目指すにはなんか暗いタイトルだしこん詰めるほどしんどくなりそう
本人のあの天真爛漫なキャラだし
写真撮影してる様子がテレビに映ったら口のきき方を知らん糞でガッカリ
>>39
口の聞き方知っている方は、糞などと言いませんことよ。 >>43
コーセーのメイク教室ではがっつり入れてもらってたのにね
本人は嫌そうだったけどガッツリ入れた方がいいのに 本人嫌そうだったの?そうなら今後良くなることはないかな...つらい
>>45
SP用にラメ入りの水色アイシャドーだったんだけど、うわっ!って言ってたし本人ドン引きしてるように見えたなあ 化粧で別人になるのが嫌なお年頃かw
ナチュラルメイク全盛だから仕方ないか…
量産型メイクにするだけでだいぶ変わるのに勿体無い
もったいないよね
あの手の顔はびっくりするほど化けるのに
アメリで手を振った先の観客が手を振り返しててほっこりした
ファンとかじゃなくても応援したくなるタイプの性格な気がする
五輪頑張って欲しいなぁ
>>51
ホントに良いところに食い込んでほしいね。
「他の人のこと」なんか考えなくてよいから。 私も一緒に、グレアム先生のお家でデカい肉、
食らいたいわぁ
インハイエントリーで今季13試合目確定とか
いや、見られるのは嬉しいが
14-15シーズンのリーザは何試合だっけ
国際試合は11だけど
国内含めると同じくらい
>>54
インターハイは4CCと被っているから三原坂本は出ないよー予選には出ていたけど、日程近すぎるから国体も無いと思う >>56
アッコとか織田とか前例はワリとあるけどね、4ccから国体。
花織は五輪が、舞依は体調が、なので出ないとは思うけど観たいなあ。 試合に出たいみたいだから、四大陸から国体までもう少し余裕があればよかったのにね
四大陸EXの翌日が国体の少年女子SPなんだよねー
さすがに無理でしょう
1/6木 名古屋フェス
1/24水 四大陸女子SP
1/26金 四大陸女子フリー
1/27土 四大陸EX
1/28日 (国体少年女子SP)
1/29月 (国体少年女子フリー)
2/11日 五輪団体女子SP
2/12月 五輪団体女子フリー
2/21水 五輪女子SP
2/23金 五輪女子フリー
五輪団体はどっちか(おそらくフリー?)だろうけど、現時点での予定はこんなとこ
ほかに何か出られるとしたら1月なかばあたりかな?
試合に出たがってるのか
それで結果を出したから、途切れさせたくないのかな
花織ちゃんって完璧にやったらフリーどれくらいもらえるんだろ?
試合によって変わるんじゃないかな
ロステレはミスが出て125だけど、ノーミスでも140はいかないと思う(PCSは63)
スケアメはノーミスで141だから(PCSは67)
完璧ならこれくらい出ても不思議じゃない。
SP 76( TES42 PCS34 )
FP 145( TES76 PCS69 )
TOTAL 221
プロトコルみてどこを足したらそんな点になるの?
少なくとも今季中に現実的に可能とは思えん
大事にしたい才能
このオリンピックまではメディアやファンサで擦り切れたり、有頂天になりすぎないで
練習に集中できるといいな
4ccで、少し頭を冷やすことになるよ。真価はそれからだ。
いずれ試練の時は来るだろうね
だからこそ今は突っ走ってほしい
五輪では順位より演技でセンセーションを巻き起こしてほしい
カルガリーのみどりのように
結果はそれからじゃないかな
やっぱアスリートはこういう小気味いいのが理想だな
力まず五輪でさらに大きくなってほしい
今様花样滑冰三国志演義
昨年全日本 樋口-三原-坂本
四大陸&世界 三原-樋口-坂本
GPS前半 樋口-三原-坂本
GPS後半 樋口-坂本-三原
全日本 坂本-樋口-三原
ツイ自爆 坂本-三原-樋口
あけおめ!
坂本さんが平昌までしっかり走り通せますように
素晴らしい演技が五輪の舞台で見られますように
今季北米勢で怖いのはオズモンド位?GPSではデールマンやアメ勢は調子あがっていないイメージだった
四大陸で表彰台目指して頑張って欲しいなー
昨季のワールドは
オズモンドもデールマンも全然崩れる感じがしなかった
年内は控えめの出来でもシーズン後半にむけてピーキングばっちり作れるんだろうな
こちらにも。本日、関西熱視線で、かおちゃん特集。まいちゃんもあるみたい。あと宮原も
ここは人が少なくなっちゃったね
4CCまではニュースがないし、まあ、のんびりでいいか
名古屋フェスも好調だったようだし、4CCで良い演技なら五輪も期待できる
怪我と病気には気をつけて欲しいね
ワッチョイあるから、ちょっと興味持った程度の人は書きにくいかもしれないね
それにしても、全日本までは試合に出ずっぱりで観戦するのもめまぐるしかったから
何もないと妙に物足りなかったり…w
(名古屋フェスはあったけど)
落ち着いてしっかり練習できてるといいね
今季のカオリンはほんとにドラマチックだね
シーズン後半も魅了してほしいな
公開練習と壮行会のニュース一気に来たね。
本人は210点、1桁順位目指すって言っているけど満足いく演技出来たらファンとしてはなんでも嬉しい
初めての五輪なんだから、他と競争しての一桁とか4位とか考えずに、
自分の最高得点、最高演技を目指して欲しい。
結果はその後に付いてくる。
観る側が望むのはパーフェクトな演技だけど(自分も同じ)、
具体的な目標を示すのは競技者としては普通のことじゃないかな
それも最高の演技をしてこそだろうし
実際、入賞する力はあると思うよ
坂本さんが演技後に満面の笑顔でぴょんぴょん跳び跳ねて
キスクラではヤバイ連発してくれたら言うことないですw
ぴょんぴょんも「やばい」も好きだけど、
全日本SP演技後の力強く大げさでないあのがっつポーズ、めっちゃかっこよかったわ〜
>>85
女子選手の弾けるような笑顔のガッツポは可愛いけど
あの時の花織ちゃんのガッツポはアスリートらしくてかっこ良かったね ロステレSP直後のガッツポーズしたときの表情、好きだな
キスクラでその映像見ながらのコーチとのやり取りも
園子「フフッ」
花織「顔ヤバッ」
園子「顔もうちょっと目開けて欲しいな」
そして、拍手しながら飛び跳ねる園子のスロー映像が流れる
目標の70に一歩届かず
花織「うぃぐおぉ〜」
ここのところ、坂もっちゃんのアメリを毎日見ているんだー。
スケアメと全日本、交互に。
全然飽きないよー正にスルメだよー。
四大陸滅茶苦茶楽しみ!がんばれ
全日本から約1か月でどれだけ進化してるか楽しみだー
まずは4CCでランキングageて
五輪では少しでも後のグループで滑走できるようにしよう!
おっきい肉は食べられたんだろうか?
そしてどうやって食べたんでしょうか?
SP僅差2位。FPが楽しみです。魚の目痛くて可哀想だけど悔いのない演技が出来るといいな〜
魚の目大丈夫なのかな
ほっといても痛いし
たし治療はか結構長くかかったような記憶もあるし治療途中も痛い
五輪までの何とかなるんだろか
四大陸の動画見てたらユーロの表彰式出て来たけどロシア選手の気持ちいいところは国歌を大きな声で歌うところ
夏の五輪見てても日本人には殆ど見られない光景
坂本さんなら歌ってくれそうな気がしてる
魚の目は中野コーチが何とか対処してくれて、痛みを感じることはあまりなかったそうだよ
もちろん応急処置だけど
それにしてもタフになった
FSも頑張れ!
足の痛みが抑えられたから崩れなかったんだ
よかった
>>101
日本の国家は大声で歌うと言うより誇りを胸に勝利の喜びを噛み締めながら歌うような曲だもんなぁ ウヨサヨホイホイの話題をわざわざこのスレでしないでも
荒らしでしょ
NGNG
SP乗り切れてよかった
フリーもがんばれ〜
PCSの底上げ祈願!
魚の目ってどんな痛みなんだろ?
四大陸では今のベストを尽くして、五輪でピーク持っていって欲しい
調べたらわかるけど、足に突き刺さってるみたいな感じよ…
出来た時は薬局で魚の目用の貼るのがあるから、それ貼って取ってたなあ
>>111
全くの荒治療だけど
以前海水浴に行って、灼熱の砂浜をあちち言いながらガンガンに長時間
歩き回ってその夜ふと足裏にできていた魚の目見てみたら無くなってことがあった
たまたまかもと思いつつ、数年後また足裏に魚の目ができたとき
もしかしてと同じように暑いの我慢して砂浜歩き回っていたら
やっぱり治ってた
まあ民間療法?ぽいけど自分は次も同じ方法で治すわw >>113
自分は貼るやつ使って治した
剥がしてからカミソリでふやけた皮膚をこそげとる(痛くないところだけ)
これを2〜3回繰り返して完治したよ
けっこういろんな方法あるもんだねw SPでSB出た時の小さなガッツポーズがなんだか可愛かった
FSでもSBを更新できる演技ができるといいな
魚の目は自分もなった事あるけど確かに痛いし治るのも時間がかかる
まあなったのが10年以上前だから今はもうちょっと治療も進歩して早く治るかもしれないけどとにかく痛みがなくなるのを祈るばかり
魚の目痛いよなー
イボ(菌)なら液体窒素だけどふつうの魚の目ならスピール膏しかない
>>120
そうなの?方言なの知らなかった
リンゴ丸かじりとかいうし普通だと思ってた
ちな東京 かじるは全国共通だと思うけど…
てか、魚の目をかじって治すとか、どんな子どもよw
坂本さんの魚の目の痛みが少しでも治まっていますように
フリーがんばれー
ちなみに、ゴキブリは、ごきかぶり(食器かじりむし)
坂本さんおめでとう!
伸び伸びした素晴らしい演技だったよー!
この勢いで平昌までいっちゃえ!
この子の自分としか戦ってない感じが凄く好き
昨日も2画面で自分が優勝決まっても相手の気持ち考えて手放しに喜ばないで凄く性格の良い子なんだろうなと思った
オリンピックも自分だけ見て頑張って欲しい
追い風が吹いてるね いい流れ
このぶんだと五輪では入賞間違いなし!
>>131
俺は逆だ
「自分としか戦ってない感じ」がいまいち好きになれない
好みの問題なのかな 神戸組は基礎ができていて 演技が素晴らしい
五輪で頑張って入賞してほしい。
できれば世界選手件は坂本 三原の2人で三枠獲得してほしいものです。
五輪後の世戦は オリンピック上位選手は モチベーションを保ちにくいとされていたが
ロシアの若手はそうはいかない
三枠取りは厳しい
日本スケ連は緊張感を持って対応してほしいものです。
坂本選手優勝はしたが220点超えならず、このままではオリンピックメダル獲得には
遠い、どう得点を向上させるか対策が急がれる。
ちなみにほぼ同時に行われた、ロシアジュニア選手権では優勝者SPの基礎点
34.77点。坂本選手の基礎点より2点ほど高い。FSはほぼ同じ。
日本女子は演技構成の難度を上げなければ、今後国際大会での上位は目指せない
ようだ。
大会ごとの採点は違うので得点で評価はできない。
しかし ロシアのように 特殊な育成をしている国は強いと覚悟しなくてはいけない。
坂本がオリンピックで三位以内入賞は厳しいとはいえ
坂本にはロシア娘にはない アスリートとしてスピードとパワーがある
2016年から坂本に注目していました。
さかもっちゃんはジュニアみたいなガリガリでもなく、ムチムチ体型でもなく健康そうな体型でジャンプ跳べてるのがいいよね
まだ腕の動きや肩から胸椎の動きがロボロボしてるから、流麗になったらもっとPCS出そう
今、ミスターサンデー見たけどイトマンで水泳習っていたんだね。
恩師が出てはったわ。
あの健康美は競泳水着が似合いそう。伸びやかに泳ぐ坂もっちゃんも
見てみたい気がする。
脚に止まったハエでリラックスできたってのも面白い。
水泳上がりなのは有名だろう
じゃなきゃあのガタイはない 肩まわりすごい
じゃ、スケーターはみんな水泳でジャンプ力鍛えればいいじゃん
>>144
.足にはいいかもね
ただ重さがそのうち足の負担にくるかはわからない 先日、関西テレビだったかのインタビューで
「何故そんなにジャンプが高いのですか」みたく、高いジャンプの
秘訣を訊かれて、坂本さん困っていたわ。
まさか「ジャンプなんて、感覚。100%才能のもんですから」
とはイヤミだから言えないだろうし。
だからか、「水泳とかもやっていたので、脚に筋肉がついて、
それも影響があったのかなと・・」
とひねり出して返答していたわ。
よいしょって飛びますって言ってやりゃよかったのに。羽生も言ってたぞ。
高さもあるけど、着氷の安定感が見てて気持ちよい
飛行機の着陸みたい
足が震えてたとかいうけど
あの身体能力だからちゃんと奇麗なジャンプ跳べるんだろなー
ここ2年ほどでジャンプの安定感がすごく増したよね
以前はループの前なんてハラハラしながら見てたし、一度崩れだすとガタガタいっちゃってた
技術もメンタルも向上したと思う
3年前からジャンプのコーナリングのようなディープエッジ着氷はすごかった
>>153
コーナリングってスピードスケートの?
言い得て妙ですな >>148
まおもそんなw
水泳は、体幹しっかりしてそう >>155
それすごくいい記事なんだけど、見出しが間違ってるのが惜しいw
× 3回転できたらホンモノ
○ 3回連続でできたら(210点出せたら)ホンモノ さかもっちゃん、五輪銀メダルじゃないかな
そんなイメージが浮かんだ
若くて右肩上がりだし、スケ連も実績あっても
浮き沈みのすごい樋口より勢いと安定感増した坂本さんを選んだ
相当期待してるんだよ
平昌現地入りしたんだね
すごい寒いみたいだし体調第一で気をつけてほしいな
巨大な恵方巻きみたいなの持ち込んでるけど、寝具かな?
いよいよだねー
めっちゃ寒いみたいだから風邪ひいたりしませんように
坂本さんのスレはなんでふたつあるんだ?
あっちの方が人いっぱいだね
人いっぱいなんじゃなくて自分にレスしまくる自演の人が居るねあそこ
別に証拠は無いけど隠しもしない酷い自演だからw
気持ち悪いからあっちは見るだけにしてる
ニワカ勝ち馬乗り丸出しなレスが多くて気分悪いし
>>167
そう見えるだけかも?罵り合い多いし
ワッチョイ目の敵にしてる人も張り付いてるし こっちが元々あったスレ
全日本後に立ったのが向こう
もともとここは人少なかったしね
スケアメで2位になったときもそれほどレスは多くはなかったし
全日本のSP後に急に騒がれ始めた感じ
昨シーズンもでっかいジャンプ跳んで結果も出してたのにね
坂本さん、日本の夜明けは近いぜよ、 あと4時間くらいかな? 眠い
表情豊かでかわいいんだよな
他のスポーツやってたとしても全国大会常連レベルの身体能力がありそうな所がたまらん
ビッグジャンパーってあまりいないからフィギュア選んでくれてありがとう感しかない
平昌五輪の警備会社の宿舎と
選手村で集団食中毒だって
坂本さん気をつけて
あとマスクも配られるみたいだし睡眠サポートあるみたいだし
すくなくともフィギュア選手は最低限しかいないみたいだね
試合して戻るという感じ
女子は待機時間長くなるから団体終わって一度帰神かな
>>179
いまのところの予定はそうだと思うけどね 何が何でも最高潮で出場して欲しい。
結果はあとからついてくるから。
>>182
少し削ってもらったって
それより脳みそ凍らないで〜 体調には気をつけてね
しっかり食べてよく寝て そして実力出しきって
氷の感触確かめられて良かった
ミスもほぼないし本番も平気そう
メダルあるよ
>>184
ウオノメって刺激が続くかぎり再発するみたいだから、オリンピック終わるまでは工夫して用心して欲しいね
会場もそんな寒いのかな
日本は来週くらいからあったかくなるっぽいけど向こうはまだかな あっちのスレに貼ってあったgifの転倒シーンにちょっとショック
足がフェンスに当たったんだけど スケートがよく滑る選手にありがちな壁ドンには気をつけて
匙加減難しいだろうけど
ロステレも3F着氷した時ツルッといってたけどそういう感じなのかな。調子悪くないならいいんだけど
練習の様子だとわりと転倒やミス多いみたいね
まあ本番でやる子だと思ってるんであんまり気にしない
全日本のときも6分間練習で豪快に転んでたような…
怪我しないように気を付けてくれれば…あと魚の目はかおちゃんに悪さをしないように!
まだあっちの氷に慣れてないとかもあるんじゃないかな
到着した頃より調子落としてね?
試合リンクの氷が合わないんかな
調子の良しあしがわかるような練習映像どこで見れるの?
見たいわ
異常に寒いみたいだから体調管理大変そうだね
>>196
当然だけど練習のライストみたいなのはないぞ?
毎日のニュースその他を読んだり見たりしてだよ
今日、昨日になるのか、は本番リンクで曲かけ後半で2転倒、ループを重点的に見直したそうだ 「照射器」導入 「スーって起きられて目覚めは良い」
今年は寒すぎて氷もちょっと硬いのかな?
今から慣れておくのはいいね、
今日のついったでは「あいつ今すげえキテるってみんな言ってる
今時点でメドザギの次にくる選手」というルポがあがってたね
>>202
ショートにしてほしかった
ショートでザキに近づいた点とれるとかなり個人戦で有利なのにな 仕方ない
団体は予選通過するためSPのほうに強い選手を起用するからねー
現時点で坂本さんは二番手だから、フリーに回るのは予想されたこと
まずはフリーをしっかり滑って評価を上げてほしいよ
応援席にいるの見たかった
体調不良とかじゃないといいけど
練習も休んでるとか聞いてすごく不安になった
ちょっと体調くずした程度でありますように
開会式にフィギュアの選手も入場しますと書いてるのをみたんだけど
もしかして開会式出さされるんじゃ…とちょっと気になった
自己レス
スケートの選手全員欠席って記事があったわ
開会式はスキー選手中心に出るみたいね
スキー選手なら普段から屋外の寒さに接してるからスケート選手よりは強そう
それでも体調気を付けてほしいけど
坂本花織に異変…
団体の応援無し、10日も休養
宮原がフリーも滑るって
カオちゃん体調不良の噂があるみたいなんだけど
本当かなあ
お元気ならぜひご一報を
脱水で体力抜かれるから回復しててもFSは難しいね。
>>213
フリーも宮原さんってもう正式に発表されたの? まだ正式にじゃないでしょ?
早く回復して団体戦も元気に演技して欲しい
ノロとインフルじゃないといいけど
ケガじゃない方がいいか
個人にはまだ間に合うかな
最悪インフルとかノロでも、女子は個人までは10日以上ある。大丈夫だ
どうしても体調悪いなら団体戦は日本人は棄権の方が良い
1番最悪なケースは宮原さんが団体戦フルで出て体調を崩し、坂本さんが体調治らず個人戦で調子が出ない展開
2人とも万全な状態で個人戦出れたら良いのだが
坂本花織、万全で団体戦へ 選手村離れて猛練習
ヤフー記事の貼り方がわからない
>>229
ありがとう!団体棄権でいいやろと思ってたけど、宮原出すとか樋口に交代とか余計な揉め事起きなくてよかった まじでまじでまじで心配したよ坂もっちゃん!!
おい監督!最初からそう言えよ!
マスコミも不安あおるなよ!
睡眠に支障きたしたわ!!
メダルの可能性のない団体戦に情報戦なんか必要あるのかな?
フィギュアスケートファンは何かというと選手を叩いたり陰謀論振りかざすからファンを煽るような余計な小細工してほしくないんだけど
炎上商法じゃあるまいし
そんな理由だったのかー!
まじで心配したよおおお
ノロとかインフルとか、去年のアジア大会のこともあるだけに気が気でなかった
んなこと別に秘密にしなくていいじゃん!
食いすぎでおなか壊したので念のためノロの検査をしたが、陰性だった
しかしそうとは書けないから情報封印してたことにした、のほうがしっくり来るな
メンタル強いさすがのさかもっちゃんも、まだ高校生。あのキャラだし笑いざ五輪となって独特の雰囲気に浮足立ったかなんかで、少し場所を離れて落ち着かせたかったのかなと思った。周りがなんと言おうが、これは闘いだからね。
韓国は何をするかわからない国だからね
団体戦終わったら一旦帰国するよね?かなり空くもんね
ソウル行くのと帰国するのと、あまり時間変わらなさそうw
>>239
普通にマスコミ避けだろね
団体戦に情報戦なんて関係ないし ふかしで良かった。意味の無いふかしだが。
協会って、どこもやっぱバカしかいないのか?
本当は過労とかノロとかを隠すためにーーとかじゃ無いみたいね
まだ評価の定まらない新人女子選手にそれも意味ないもんなー
元気に練習できてるならよかったよかった
このまま調子落とさず力発揮してくれい
五十歩百歩かもしれないけどソウルのほうが気温やホテル・食事とか快適度は
ほんの少しはマシだろうし
平昌は脳味噌も凍りそうな感じなんでしょ?
とにかく インフルとかノロとか
ガセでよかったヨカッタ
キモいかも知れんけど坂本さんが応援席にいるのを確認出来ただけで涙出てくるんだが
ノロやインフルでもなかったし本当にここまで来られて良かったなーと
かおちゃんのジャンプは回転不足取りようがないから、それに関しては安心かな
完璧演技してフィギュアの採点って一体何なのかを検証する雰囲気になってほしい。
全日本FSのとき固くなってたから冒頭3F-3T<だったけど
4CCみたいにスカッと緊張を跳ね除けてくれ
もう緊張が必要な順位じゃないので、個人戦に向けて慣れてほしい
チョンコやから出場してあえてわざとミスったな。
おかげで日本にメダルの可能性を減らしやがって。
やっぱ全日本がピークの選手はアカンな
ピークをこの時期に持ってきてる選手じゃないと戦えんわ
五輪代表が決まる全日本で全力出さなくてどうすんだよ
団体戦おつかれさま!個人戦でリベンジして欲しい
メダルが目標と出場が目標じゃあレベルが違うからね。
昨日の宮原だけ点低いって文句言われたから、全員下げ対象。
それはどうかわからんが、
昨日より全体的に厳しめというか点数渋め?って思うのは気のせいか?
ロシアは完ぺきにやったのでロシアのみ高得点で。
ジャンプの調子が戻ってなかったんか
演技内容はリカバリー含めて非常にクレバーだったから
個人戦に繋がるいい経験できましたな
スピン、ステップ取りこぼしたし、2A2T2Tも点もら得なかった
何だ、これならノロで倒れてた方が良かったじゃん。
フリーも宮原に滑ってもらった方がましなレベルww
男子、女子共に最下位とはね。
アイスやペアと変わらない低レベルだな。
所詮坂本なんて田中刑事と同じ雑魚レベル。
DBでいえばヤムチャかサイバイマンだろ。
恥ずかしいから二度と日本代表になんかなるなよww
個人戦もさっさとSPで落選しろ。
リカバリー自体は見事だったけど、まるで評価されなかったな
やっぱりいつもより固かったし普段の彼女ではなかったね
この悔しさ個人戦にぶつけてほしい
ザキ以外はかなりしぶめな採点だったし、回転不足はきっちり取るよ!ってことだね
彼女の良くないところはヘアメイク
や衣装にまったく手をかけていないということ
美を見せるスポーツでありえない
同門の三原がたぶんネットの意見も見ているかのように
繊細に反応し対応したのと大違い
彼女はこれ以上伸びるのはむずかしい
めちゃめちゃ緊張してて演技ガチガチだったね
本人も演技後言ってたようにジャンプもいつもの思い切りがなくて加点がつくようなものじゃなかった
ステップもスピンも同様
でも素晴らしいリカバリーと転倒しなかったのは大したもんだ
初見さんにこれが坂本さんの実力と思われたくないから個人ではのびのびと滑って本当の実力を見せつけてほしい
いつもどおりの女子は厳しめ男子は甘目通常モードって感じ
緊張してる中しっかりリカバリーしたのは素晴らしい
個人がんばれ!!めっちゃ応援してる
スピンはレベル4取れる選手だからそこはしっかり押さえたいな
女子は時間空いてるからまたじっくり練習出来るだろうし個人がんば
やっぱり四大陸とは緊張の度合いが違ったね
あんなガチガチで伸びのない滑りの坂本さんを初めて見た
でも、そんな緊張の中でも、リカバリーしてジャンプを全部入れてよくやったと思う
団体に出られて貴重な経験ができてよかった
きっと個人戦に生かせると思うよ
緊張してたねーワールドの経験もないから当然と言えば当然
個人戦前に滑れて良かったよ、体調に気を付けて頑張って
団体でピーク来てたら個人のとき疲れ残るかもだから、こんなもんでいいと思う
大舞台では経験不足だと緊張で失敗するパターンが多いね
田中刑事もそうだった
失敗しても緊張しても採点競技は終わりは笑顔とエレガンスが大切だけど
坂本さんはまるで野球かサッカーの選手のように感情をむき出しにしすぎ
坂本さん緊張してる様子だったね
個人戦までまだ時間あるし、一つ一つ調整して頑張って
個人戦は自分だけだし思いっきりやっていいよ
応援してます
でも二位以下って130点代であんまり点差もなかったんじゃない?
個人でも、ロシアの2人以外は混戦になりそうだな
もっちゃりもど根性で頑張れ
どこかひとつでも良いところを探しながら見た
演技、衣装、スタイル、顔、品格、、、
>>286
カナダの二人が思ったより盛られなかったからね
オズモンドの3-1-3が3-3認定されたのは驚いたけど >>288
あれはルール上問題ない
ジャッキー・ウォンさんのツイ見てきなよ 緊張のために駄目だったのか?
違うと思う
体のキレがなかった
コンディションが悪かったのだろう
五輪で冷静にリカバリーしてやっぱり度胸あるなぁと思った
ところでポニテの髪飾りは忘れたのか気になるw
緊張が持ち味を消したからな あなたの為にこのステージはある 自分を開放すれば爪痕は残せる大会になる
ライブの時はこちらも動揺したけど、再放送見直したらそこまでひどくはなかった
ただ焦りや動揺でちゃんとアメリを演じられなかったね
メラメラ燃えてたインタビュー見て本番楽しみにしてる!
>>289
J8が+3つけてたけどあれってマイナスの付け忘れかな
一番上と一番下が切り捨てられるとはいえ、あれはないわ〜と思った >>293
インタ燃えてたね〜w
あれ見て本番(しょうま語録)がすごい楽しみになってきた! 途中の肘から下プランプランさせるマイムの時の、プランプランじゃない方の手の動きが中途半端で気になる!
人形になったみたいなのに、右手は普通に動くの?
辻褄合わない設定だと見てる側もすんなり入って来なくてモヤモヤした印象になっちゃう
なんとか工夫して見やすくしてほしいな
あっこで、おっ?面白いな!って引き込まれたら少しPCSも変わるんじゃないかな
>>297
右手(ぷらんぷらん側)じゃなく、左手(謎設定)だった >>294
自分もあれ変だと思った
Katalin BALCZOってハンガリーのジャッジだね
どうせ最大値は採点からはじかれるし
スピンには辛いGOE付けてるから間違いだと思いたいけど 小顔でパーツの配置が良いからメイク映えする顔なのに勿体無い
ふつうにブサイクだとおもうけどヘアメイクでもうすこしなんとかなる気が あと所作がガサツ
顔はよーじやっぽいってツイート読んで納得
なんか仏像っぽいありがたみもある
笑顔が多くて私は好きだ
まあ顔や化粧で滑るわけじゃないしね
優勝争いが非公認ロシアのメドザギの2択って時点で白けるな。
宮原・坂本がノーミス完璧演技したところで遠く及ばないのは確定しているし。
OARって何なの?日本もOAJでいいじゃん。
もう日本に帰ってきたのかな?
一度日本に帰ってきて練習するんだよね
ロシア以外は辛い点だった
未来が140点以下なんて
便りがないのは元気な証拠!
今どこにいるんかなー流石にポーアイにはいないかな…
練習するなら普通にポーアイじゃないの?
自宅から通えて楽だしねー
一般滑走の時間帯はやってなさそうだけど
早朝〜午前中だよね
最終前グループの1番滑走になってしまった
もう少し後で滑りたかったな
もうすぐ坂本っちゃんのスパーンってジャンプがまた見られるな
嬉しいな
公式練習の様子、ちょこちょこ放送されてるね
好調そう
かおちゃんのまで見て泣きそうになりながら仕事に向かってる
よかったよー!!
>>312
第4グループ終わるまで漬けきったね
素晴らしかった!
本人が心の底からガッツポーズできる出来だったのがうれしいよ
ちょっと控えめだったのは、渾身のやつはフリーにとってるからだと思ってるw 実況スレより
728名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/21(水) 15:44:23.59ID:DXauf+Rn>>732>>736>>738
Eurosportドイツ花織ちゃん評。芸術作品。技術的に引かれるようなところはどこにもない。基礎がしっかりしており、どんどん進むスケーティングはまるでパパシゼのよう。2Aを見る限り3Aも跳べそう。真央や美姫の後継者ともなりうる逸材。 >>320
ありがとう。
同じ月光とはいえ、パパシゼのようとは最高評価じゃないか。
うれしいのう >>318
かおり漬け、大変美味しゅうございました
ジャンプのシャープさと迫力、スケーティングの伸びとスピード感、
ロシアっこよりカッコ良いと思ったよ
上半身の表現も前より良くなったとこあったと思う
オリンピックがなんぼのもんじゃい!って勢いで、笑いながらフリーも力を出し切って欲しい やっぱり多少は点数抑えられたよね?滑走順もあるかなー75くるかと思ったわ
>>323
どうなんだろうね
上位グループでタノなしプロってもっちゃんくらい?
細かいとこで点差ついてんのかも
あれだけ質の良いジャンプなら、フリーはPCSも上がって来そうだけども 第4グループでも最後のほうだったらねー
これから有力選手がでてきます、ってとこのトップだから多少は抑えられたと思う
で、フリーの滑走順見てみたら、やっぱり最終組の1番なのね…
3番目がよかったなあ
ジャッジも坂本っちゃんの豪快ジャンプと男子並みのスピードが好きになってるに違いない
>>326
本当だ、ごめん!
宮原さんと間違えてた…w 坂本の高さ、幅、流れのあるジャンプは、ロシア勢を中心としたの手上げジャンプ(万歳ジャンプとでも言おうか)とは一線を画す、
本来の加点が付くジャンプとはこういうものだと教えてくれる。
もっと評価されていいと思う。表彰台を目指してがんばれ。
TES、基礎点はメドべたんと同じで、ザギトワよりちょい下だからそんな差はない
加点で5点くらい離されてんだね
ロシアは雲の上と思ってたけど、花織ちゃんなら次の試合以降勝つ方法ある気がしてきた
あとは演技構成点を伸ばしていければ…って感じかな
まだまだ若いし伸びしろたっぷりあるね
フィギュアスケートあまり興味ないけど(ごめんなさい)坂本さんは気になる
スポーツ選手らしいスタイル、演技中の美しさ、大きなジャンプが大好物。今後も変な顔芸とかしてほしくないな。
好かれるキャラだし演技がクリーンで見てて気持ちいい
変な緊張せずに実力だしきって今後に繋げてほしい
毎回大きな大会で自己新を更新して素晴らしい
このまま 気持よく スケールの大きな演技をしてほしい
個人的にはスポーツとしてはNO1と思う。
SP月光、見事でした。この勢いのままFSアメリもノーミス、SBを期待します。
最初のLSpに入るところ、中野コーチとグレアムコーチがシンクロして首をひょこっと倒すのが面白い。
まだSPだけしか終わってないけどノーミスで5位とか感無量
シーズン始まる前からめっちゃ応援してたから超嬉しい
明日もノーミスで力を出し切って終われたらいいな
欲をいえばメダル取れたらもっといいw
最初はオリンピックのオ野路も見えなかったのに
最終的に目標が一桁前半になってて、言葉に出すって大事だと思った
343氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)2018/02/22(木) 02:35:16.10
グラハム子は旦那が外国人
衣装は長い手袋したほうが綺麗にみえると思うんだが??生手って誰かいますか?
生手は汚く見える。手袋したほうが良いわ
>>340
どっかの局の映像で、コーチ二人がシンクロしてる様子が流れてて、めちゃ笑ってしまったw
コーチも一心同体とか 今までで一番いいアメリ出せるといいな
全力で輝けかおちゃん!
もう始まってるけど今から見る
坂本さん伸び伸びガンバレ〜!
心からガッツポーズできる演技を期待してる!
>>355
そういう認定とか決め付けはいらないから 浅田さんのオタが坂本さん宮原さんを「真央ならロシアにも勝てるのに!」と叩いてるのは事実でしょ
誰も浅田さんのことなんて話題に出してないのに、無理矢理こじつけて荒らすのやめて
入賞が出来るかどうかだな…。
ロシアにはかなわないわい。
外だからまだ見れてないけど入賞おめでとう!
シニアデビューシーズンに駆け上がっていってすごかったよ
お疲れさま!来季も楽しみだ
緊張しててもそう崩れないのは強みだよね
世界選手権行けないのかな
入賞おめでとう!
なんか背中か首あたり気にしてたね
髪が衣装に引っかかってたのかな?
入賞おめでとう!3Lz、3Loでそれぞれミスあったけど、団体戦よりいい演技してたね
エキシまであと少しだったから残念…
ループはちょっと残念だけどやりきったと思うよ!
身体も団体のときよりずっと動いてた
この経験、必ず今後に生かしてくれるよ
これからの成長を楽しみにしてる
まずはゆっくり休んでほしい
坂本さんお疲れさまでした
クープドプランタンあるけど去年動画見当たらなかった気がするし、今季はこれで見納めだろうか。さみしくなる
ずっと試合に出続けてたし、五輪決まってからは公式練習とか映像バンバン出てたもんねー
月光もアメリももうちょっと見たいから、クープドプランタンの動画が上がるといいなあ
坂本の笑顔は本当に素敵すぎるわ
大好きだ坂本、俺を抱いてくれ
和風顔の坂本は、羽生のSeimeiのような曲の方が合うように思う。
髪の毛おろしたの、本当にかわいかった
早く神戸にかえっておいで
>>371
首の後ろのホックが外れたからじゃない?
多分マイムのあたりではすでに外れてた。
グリーン衣装の時に完全に外れた経験があるから、ホックのだけじゃなくゴムみたいなのがつけてあって、それではだけるのは回避できたみたいだけど。 確かに、外れとる。ポロりしないか、気になって集中しきれなかったんだな。
エキシビジョン見て帰ってくるのかな
4年後は絶対にメダルとってここで滑ってやる!って気持ちをかためてくれたらいいな
しかしなんで皆こっちに書かないんかな
閉会式には出るでしょ
>>388
フィギュアスケートの選手はたいてい開会式に出ない代わりに閉会式には出てるよ
こっちにあんまり書かないのは、向こうのスレ最初に立てた人が自演でスレ伸ばして勢いよかったから
新しく坂本さんに興味もった人がほとんど流れちゃったんじゃない?
そのタイミングでこっちはワッチョイつきになって敷居高くなったしね
あと、なぜかこっちを目の敵にして「荒らしはワッチョイに行け」とかやってるから
そりゃ新規の人は近寄ってくれないでしょうよ ちょっと悔しいけどこういう経緯があるから自分は向こうに書き込む気にはなれないし
こっちで細々続けられたらいいと思ってるよ
ずっと以前から坂本さんを応援してきたのはこのスレだから
まあよそはよそと言うことで
和やかに下から目線で花織ちゃんを応援したい
こっちは細々で良いと思うよ
来期はシニア2年目!今期の頑張りやオリンピックの経験を糧にしたかおりちゃんを見れるはず。とても期待してるし、楽しみにしてます
3月の大会にまいちゃんと出るんだよね?
ルクセンブルク、ライスト待機だ
選ばれた人としての仕事は充分以上に果たしたよね
すごかった
坂本っちゃんのジャンプは、ジャンプ単体で見てもキレがあって感動するし、音ハメがバシっと決まると鳥肌たつ
男子含めても一番好きなジャンパー
この先も力強い体幹や筋力をキープしつつ、技と表現力を磨いて欲しい
>>398
これめっちゃうけたw
ザギ、自分の可愛さわかってんなw おるで
おい坂本バッジヤフオクで売ってくれや1000円なら買うで
去年からのにわかなんで、今は昔の演技の動画を見まくっている
あの素晴らしいジャンプを保ちつつ、表現力をますますまして欲しいな
年齢的なものもあるから高校を卒業する頃にはぐっと変わる予感
楽しみです
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QZ5DK
去年の合宿地に地元のリンクを選んでくれたのを知って以降ずっと応援してます
最近はつべでさかもっちゃんの動画を漁りまくるのが日課
かおちゃん見れて良かった
これでやっと神戸に帰ってこれるかな!
まだあと一試合あるけど、来シーズンのプロ楽しみだ
シスメックスにお礼参りもあるのかな?
学校で表彰もあるだろうし、大変だね
この後に世界選手権とか大きな試合が控えてたら、全部後回しにできるだろうけど
坂本さんは五輪で実質今季終了だもんね
ある意味五輪前より忙しくなりそう
新葉ちゃんだけじゃないよね
まいちゃんだってライバルだし、シニアに上がってくる子も優秀だし、ロシアのメドザギみたいに強い選手たちと闘っていって、ますます強くなって欲しい!
新葉はここぞって時にやらかすからな。ライバルになってくるのは三原さん、紀平さんじゃないかなー
五輪とCCとの結果は、かおちゃんの勝ち。
世界と春盃の結果で、新葉のリベンジなるか?
三原さんとの絡みは微笑ましいし三原さんの演技は好きだけど、坂本ちゃんは是非海外に出て指導を受けてほしい
ジュニア上がりで6位は大健闘、今期オリンピックで3本指に入るジャンプとまっちーも高く評価する能力と素質
日本人同士のちまちました争いの中より荒れる大海に放り込んでより伸びるタイプじゃないか
自分はばっちょも好きだよ
彼女には彼女の個性や表現力がある
同時代の選手同士、自分の光るところを伸ばして切磋琢磨したらいいと思う
ロシアっ子以上の名勝負をして欲しいな
このスレは樋口さんの悪口言うところじゃないし
それをあえて書いてる人はスレの雰囲気悪くしたいんだろうな、としか
他選手sageてる人は荒らしで、坂本さんの本当のファンじゃないでしょ
>>1に他sage禁止って書いてあるのに 点数追う選手になってほしくないな。結果として点数が付いてくる選手になって欲しい。
彼女は負けず嫌いだよ
こんな曖昧な採点競技でなく水泳やってた方が良かったんじゃないかと思うくらい
目先の点数を追いかけて自滅してほしくないが(そんなことはしないだろうけど)、トップに立って初めて見える景色が確実にあるし彼女は狙える身体能力もある
クープ・ド・プランタンの後、世界選手権を観戦かな?
もう少し大人になったら、ブラックスワンして欲しいなー
憧れのあっこちゃんもしてなかったっけ
題材はみんなやってるけど、似合うと思うんだよな
エキシビの黒の衣装が大人っぽくて素敵だったからふと感じた
何度も言うけど、もう少し大人になってからね
黒衣装いいね。ショーで見た黒パンツ(スパッツ?)衣装も良かった
今季ショート両方合ってたからクラシックも積極的に使って欲しい。映画音楽もいいんだけどさ
黒が似合うよね〜
前の紫とかは微妙だったけど今季の衣装はどっちもいい
モスグリーンのアメリも、さんざん地味とかいわれてたけど好きだったな
同じシーズンにかおちゃんがブラックスワン、まいちゃんが白鳥とか
ありえないけど、勝手に想像してニヤニヤしている
気持ち悪いな私w
>>435
ありがとう!
サンテレビの録画予約しとく 3月5日の中居くんのスポーツ号外も出るみたい
メインは当然メダリストだけど、見れるのは嬉しい
ニュース思ったより時間とってやってくれてたねー
といっても2分足らずだけど、学校でもよく頑張った!って雰囲気で迎えてもらえてた
その様子が見られてよかったよ
>>440
それも楽しみ!
少しでも話をふってもらえたらいいね >>440
ありがとう!録画した
サンテレビ映らないので残念だったけど今見つけた
3/3(土)関西テレビ17:00-17:30
コヤぶるッ!SPORTS
坂本さん生出演! >>442
ありがとう!小籔さんがやってる番組だ
出演するんだね!?
こういう時関西でよかったと思っちゃうw 望結ちゃんが準レギュラーの番組だよね
生出演嬉しい!
>>422
それは言えるかも。
舞依ちゃんにも同じことが言えるかもだけど、体調が心配だもんなぁ。 今、NHK神戸で、兵庫県議会から表彰されたのが映った!
地方のNHKニュースかサンテレビのニュースをはってみる
録画しそこねた…
報道ランナー(関テレ フジ系列)でもなんかやってたみたい
チャンネル変えたら終わってた
ただマスコミのやたら言わせたい圧力な
三原さんがいたから友情があったから
そればっかり言わせようとする圧力
気持ち悪い
海外で指導受けてみてほしいのは同意
他の人の振付も見てみたい
とある人のブログで、かおちゃんのスケーティングスキルの高さを言及してくれているのが嬉しかった
マスコミは知らんからジャンプのことしか言わないけど、せめて経験者の解説者は言及してくれよと思う
素人じゃないんだからさ
ジュニア時代からスケーティングの良さとディープエッジは評判だったよ
マイムちりばめながら深いエッジでターンしてってもスピード落ちない
アメリのステップはちょっと凄い。
生放送で少し緊張していたかな?
あの番組はメインは阪神だからあまりフィギュアの詳しい話はなかったけど、元気そうな姿を見れてよかった
お団子可愛かったね
画面撮りで失礼
もうちょっと突っ込んだ話が聞けたら面白かったのに…とも思ったけど
坂本さんのことほとんど知らない人が制作してるんだろうからしょうがないか
疲れが残ってる感じもなくて元気そうだったね
今回の五輪出場で得るものが多かったようだし、今後が楽しみになってきたよ
月曜日の読売のtenでインタビューあるらしいです
インスタで発見
>>454
オトガイがしっかりあるのにすっきり小さい顎
鼻筋も通ってて、美人というかスーパーモデルみたいな骨格してるわ >>458
カズニョロポーズはタノ姿勢と見なされるだろうか!?www 小顔で輪郭と頭の形がキレイだなー
衣装を派手にすればもっと存在感アップしそう
>>459
しかしこの姿勢でトリプル跳ぶのは相当難易度高いw
加点がつくかは微妙だけどw 容量足らなくて最後まで撮れてなかった _| ̄|○
もう歯列矯正取れたんだね
フツーに制服姿可愛かったわ
>>463
ドンマイw
もうつべに上がってるよー
歯列矯正は五輪前にとれてた
きれいになるの早かったね こやぶさんが話しすぎちゃっててもうちょっとかおちゃんの話を聞きたかったな
読売テレビ あすリート
3月10日 土曜日 11時35分から出演
だって!!
関西は油断したらどこに出てくるかわからんね!
>>468
油断てw
情報ありがとう
昨日の小籔さんのは他の選手の話はいいから坂本さん自身のことをもっと聞きたい〜って思ったなぁ 同じく思ったわ
他の選手と絡めないでほしい
ピンバッチで誰と絡んだかのほうが
聞きたかったわ
もっと坂本選手本人の話を聞きたかったよね
それもまだ三原選手ならまだしも他の選手はいらないわ
十分に他の番組でやってるんだしね
小籔MCのほぼ阪神番組だからなあ
望結ちゃんよく頑張ってるわ
せっかく呼んでいるのにもったいないとは思うが、30分生坂本さん見られて嬉しかった
かおちゃん顔小さいね小藪の番組みたいな髪型を試合でもやってほしい小顔すぎてそんなに背が低いイメージがない
>>468
ありがとう予約した
10分番組なんだね フィギュア五輪出場者の中で唯一世界選手権に出ない選手だから
時間のある分、広報担当wになってる感じだね
こんなにテレビで坂本さんを見ることなんてなかったから
うれしいんだけどまだ慣れないw
ちょっと前までは「私だけテレビにうつってない」ってぼやいてたのにえらい変化だなw
tenは今からかな?録画確認したけど、まだだったから
今日は中居くんの番組もあるし楽しみだね
本当は練習して欲しいけど、このさい顔を売るのも大事かと
>>478
ten今さっき坂もっちゃんの分は終わっちゃったよ! >>478
ten撮影した日も朝7時から練習してきたって番組内で言ってたから大丈夫でしょう
ちゃんとバランスとること考えてると思う
必要ならコーチたちが手綱をしめるでしょ ちゃんと録画できてました!こやぶるより、ずっとよかった!
机の上にピンバッジ置いてあったから話題にしていたんじゃないかなあ
ノーカットで見たい
中居の番組の実況スレにいたけど、かわいい面白いってレスがいっぱいだった
かなり好感度アップしたと思う
表情も話し方も生き生きしてかわいかったw
出演者多いし、大して話も振られないと思ってたら、けっこう目立ってて驚き
イヤミがなくって作っていなくて、良いね。
tenでは、以前から気になっていたトリプルアクセルへの事、
「そろそろ降りたい!」と表明してくれて嬉しかった。
ルッツの踏み切りもどうか改善を!しんどいとは思うけどね。。
兎に角、坂もっちゃんが3A跳ぶの想像するだけで、ワクワクするよ。
思いがけずえぇ肉まで食べさせてもらえて、よかったねw
スケートの上達の勢いもすごいけど
ルックスの磨きのかかり方もすごい勢い
前から可愛かったけど、これはもうやばいです笑
今日テレビ見てキュンキュンした( ̄∀ ̄)
オープニングで中居くんがかおちゃん見て指差して
「あはははは!ちっちゃい!」
って言ってたねw
きっとリンクでは大きく見えるのかな?
凄くかわいくて明るくて好評だったみたいですね!
録画何度も見直したけど、明らかにかおちゃんに言ってたよー
小籔の番組でもこんなちっちゃい子がよう頑張って〜って言われてたよね
小顔だからすごく長身の選手だと思ってる人多い
顔小さくて演技でかいから160は超えてるイメージだからね
隣座っていたみうちゃんのほうが顔大きくてびっくりしたくらいだから
本当に首長小顔さん
友達がさっき、駅でかおちゃん見掛けたらしい。学校がある駅だから間違いないって
もちろん見ただけらしいけどちょっと羨ましいw
学生は勉強との両立大変だよね
今は普通のJKだからそっと見守りたい
変なプレッシャーもあるだろうけど、乗り越えてもうひと回り大きなスポーツ選手に育つといいな
どんな分野のスポーツでも動じない精神力ある選手って、プレイにも説得力と迫力あるじゃん
その片鱗が見える
滑ってない花織ちゃんの様子も面白いから見られるのは嬉しいけど、マスコミとかに踊らされないといいな
>>501
ほんの少しでも調子に乗ると園子先生に怒られそうだからその辺はあまり心配していないw けっこう冷静で地に足のついた考え方してるから、大丈夫だと思うよー
キャラが立ってて、テレビ受けしやすいからマスコミ側がやたら神輿にあげそうかなと
クープドプランタンはどっかでライブ観られるのかな
三原さんも出るし今季最後の月光とアメリの完成形が見られますように!
オズもビッグジャンパーだけどかおちゃんの方が体のコントロールうまいなって思うし美しい
ガシガシ漕がないし無駄な動きもブレもなくて好き
>>507
お礼が遅くなりましたが貼り付けありがとうございます ロコ・ソラーレのファンですが花織ちゃん3決応援にきてくれてありがとう!
勝利の女神ですね
「あすリート」かわいかった〜
短い番組だけどよかった
おそろしあが4回転飛んだねえ
インタビュー聞いてると2年後を目標に3Aや4回転挑戦を視野に入れてるっぽいけど、3Aと4Tならどっちが飛びやすいんだろう…?
人それぞれだからわからんが、本人は3Aやってんだよね
ただ来季?からルールどうなるかわからんし、今のジャンプの精度をあげる方がいいんかなー
って、ついつい考えてしまう
女子にクワドいらないと思う
跳べたとしても跳べる時期なんてほんの少しだろうし体の消耗が心配
長く滑ってほしいからできるだけ体大事にしてほしい
3Aは見てみたいけどね
>>521
まるっと同意
ロシアっ娘もシニアに上がる頃にはクワド跳べなくなってるかもしれない
男性並のバネを持つ安藤さんもシニアに上がったら跳べなくなったよね
かおっちゃんの3Aは自分も見てみたい 坂本さんは飛距離と高さもあるから3A行けると思うよ
ジャンプのセンスがいい
2Aだけでも本当に魅せてくれる
2Aは本当に素晴らしいんだけど、高さはあまりなくてものすごい幅跳びだから
安定させるのが難しいんじゃないかと思ったりする
3Fは高さも幅もあるんだけどね
坂本さんのジャンプの着地っていうか着地じゃなくてそのまま氷の上を滑ってる感じなのが凄い
うまく説明できないんだけど例えば膝が柔らかくて猫足着氷の人や滑ってきた軌跡のまますーぅっと流れる人も美しいんだけど
そうじゃなくて坂本さんは着地後の流れがどーのというか普通にジャンプも滑りも同じっていうか
いっこも流れが途切れない感じなんですよ
分かりますかね
見ててきもちいい〜〜〜と思うのはそこかなと
生でみても多分着氷の音がほとんどしないのかなと、だから一度坂本さん生で見たいわ
>>526
生で見たけど、着氷音は普通にしてた記憶
バシューンって感じ
とにかくシャープ
オリンピックの解説でジョニーにジャンプ前の加速がスポーツカーみたいって言われてたらしい
その侵入の勢いがほとんど死なずにランディングに繋がってる感じに見える
他の人に比べてランディングしたとき乗ってるカーブがでかいし全く倒れそうにない 着氷で加速してんじゃないかと思うくらい伸びがあるよね
滞空時間も長いし
ルッツ矯正と現状維持でPCS伸ばす方向性で来シーズンぐらいからでも3A挑戦してみてほしいな
>>528
加速してっかもね
滞空時間が長い分、回転を留めきって良い姿勢でランディング出来るから、ブーンって感じでそのまま滑れちゃうのかな
今個人的にスケートで目が喜ぶ感じするのはパトリックのスケーティングとこの人のジャンプだわ LIVE STREAMING SOON ON OFFICIAL WEBSITE
目が喜ぶ感じって、なんていい表現なんだろう
使いたい
わかるわかるw
目の保養よりもストレートで嬉しさがより伝わる言い方だね
>>529
PCSのほとんどがこのジャンプ前後のスピード感で評価されてる気がする!
表現は正直まだまだ。もっともっと磨いていってほしいね! かおちゃんのスケートが大好きです!!!
スケーティングスキルもっと評価されてほしい
ジャンプだけの子みたいに思われるのはもったいない
今週のクープドプランタンに出る
3/16金 SP
3/17土
3/20日 フリー、EX
去年はライスト配信あったみたいだね
突然出てきてそのままオリンピックで5位になった
これからはプレッシャーで大変だろう
どうでもいいけど五輪は6位だよ
正直4位とか5位が妥当だとは思うけど
スケーティングやジャンプ大好きなんだけど
腕の表現とか指先まで神経の行き届いた美しさとか
そういうところを来期以降磨いてほしいな
>>543
同意
三原と坂本は
ジャンプのランディングやステップの時
手がパーになるのを
なおしてほしい
テーピングでぐるぐる巻きにしてでも >>545
手は気にならないな
むしろ気になるのは腕が直線的なこと
柔らかい曲線を描いてほしい そういうのは点数にあんまり反映されないから大丈夫だよ
上半身をあらゆる方向に動かすことと、音ハメ、あとはツナギを濃く。それさえしっかりすればバレエ的な動きなんて出来なくても点はでるようになるよ
羽生がいい例
>>547
フィギュアは保守的で男子と女子では採点傾向が違う まあ、雑だの棒だのいわれても、以前みたいに滑ってる姿勢が悪いとか
基本的な部分の指摘をされなくなっただけでも、けっこうな進歩だと思ってる
ここ1〜2シーズンできれいに背中が伸びるようになったから
細かい表現とかもこれからどんどんうまくなるよ
確かにバレエ的でなくてもいいんだけど、バレエは正しくやれば解剖学的にも整合性ある動きだから
他のダンスに比べて無理が少ないっぽい
スケート自体のシームレスな動きやジャンプ、スピン、ステップとも相性がよいようにも思う
洋風のダンスはバレエの基礎はやっといた方がいいとも言われてる
音楽にぴたっと合うなら他の踊りでもいい
民族路線の時のデニステンも良かったし、バーレスクっていうん?ああいうゴージャスなのもカッコいい
身体の線が全て繋がってて、時間と空間を彩れる動きであればどんな種類の動きでもカッコいく見えると思う
自分は月光の後半好きだな
死の舞踏もカッコ良かった
死の舞踏来シーズンやってほしい
2Aの音ハメカッコ良すぎたからテレビで見たい
>>547
同意
テレビだと指先が気になるかもだけど
それより体幹の使い方腕、足、体重移動のほうが重要
身体も柔らかいし、以外に欠点というか穴がないと思う
まっすぐ精進してほしい あの伸び伸びした四肢は水泳の賜物なのかな?ふと思う
>>553
男子はぶんぶん大きく手足を振り回してればPCSは出る
女子はそれだけじゃ出ない バレエ的な動きも出来た方がいい
腕の使い方はバレエ習った方が早く上達すると思うし
足元はディープエッジ強くていいけど上半身は背中含めて固さがあるから
点が出るかどうかではなくエレガントさも兼ね備えたスケーターになってほしい
パトリックのようなね
素人だから間違った認識かもだけど
踊りとしての美しさってPCSのPEとかINとかには影響ありそうじゃない?
PCSも伸ばしてって欲しいから磨けるところは少しずつ磨いていってくれたら嬉しいなあ
もちろん現状でも好きだけど更なる成長を期待してしまう
で、今夜は何時からだろうか
公式ライストあるみたいだね
日本との時差は8時間だから、+8:00でOK
Friday 16-MARCH-2018
12:00 Junior Men (SP)
13:20 Junior Ladies (SP)
17:15 Senior Ladies (SP)
https://docs.wixstatic.com/ugd/0bbcad_9c8ebeeb9ada47ffa8f5e1d906dde159.pdf
滑走順は、バラバラ
17:15:00 - 17:21:00 Warm-up Group 1
17:21:30 - 17:26:40 1 Isabelle PAULSSON SWE
17:26:40 - 17:31:50 2 Lara ROTH AUT
17:31:50 - 17:37:00 3 Lea SERNA FRA
17:37:00 - 17:42:10 4 Kaori SAKAMOTO JPN *
17:42:10 - 17:47:20 5 Chenny PAOLUCCI ITA
17:47:20 - 17:52:30 6 Sandra RAMOND FRA
17:52:30 - 17:58:30 Warm-up Group 2
17:59:00 - 18:04:10 7 Yuna SHIRAIWA JPN *
18:04:10 - 18:09:20 8 Polina USTINOVA CYP
18:09:20 - 18:14:30 9 Nastasja REMSTEDT SWE
18:14:30 - 18:19:40 10 Nina LETENAYOVA SVK
18:19:40 - 18:24:50 11 Elise BINDSCHEDLER LUX
18:24:50 - 18:30:00 12 Laurine LECAVELIER FRA
18:30:00 - 18:45:00 Ice Resurfacing
18:45:00 - 18:51:00 Warm-up Group 3
18:51:30 - 18:56:40 13 Sophia SCHALLER AUT
18:56:40 - 19:01:50 14 Alina MAYER-VIRTANEN GER
19:01:50 - 19:07:00 15 Mai MIHARA JPN *
19:07:00 - 19:12:10 16 Alisa STOMAKHINA AUT
19:12:10 - 19:17:20 17 Nathalie WEINZIERL GER
19:17:20 - 19:22:30 18 Julia SAUTER ROU >>561
ありがとう、深夜1時半過ぎね
なんとか起きて見られる時間だ 伸び伸び滑ってていい演技だったー
スピンもステップも五輪時よりレベルアップして見えたよ
SP73.27
最早貫禄すら漂う内容でトップ(*´∀`*)
かおちゃんさいこー
五輪後だから勢い落ちているかと思いきや
すんばらしかった!
テレビ出演とかあったし練習積めてるか不安だったけど
そんな心配は全然必要なかったわw
坂本さんのスピード感と流れるような月光のメロディーがどんぴしゃで
たぶん今季最高の演技だった
伸び伸び滑っていて素晴らしかった、これで最後なのさびしいな
アメリも集大成だね、楽しみ
>>577
順番の問題では?
盛り上がるためにも、僅差が良いからね。
ひいき目無しに、かおちゃんが上だよ。
三原選手もソフトで良いが、かおちゃんと比べるとジャンプの高さと幅が見劣りめする。
これもひいき目じゃなくいうが、今のハイレベルな世界に少しでも対抗し得るのはかおちゃんと紀平梨花くらいだろう、今は。 >>578
PCSで僅差ながら下回ったのはPEとIN
弱点をあえていえばそこだろうなと思ってたから納得
贔屓目なしに上っていえるほどの差はジャンプ単体ならあるかもしれないけど
トータルで見たらまだそこまでは言えないと思うよ 去年の実績もあって、今季ずっと三原さんのほうがPCSは上だったからね
それでも徐々に詰めてきて、滑走順を考えたらほとんど差はなくなってるよ
実績が審査員の先入観をうみ、更にはスポンサーなど様々な観点、フィギュアの普及発展も含め、恣意的な点数調整がなされ続けているのが採点競技、フィギュア。
公正明大をアピールするために、技術点をテレビでリアルタイムに表示しているが、結局は他の点数調整が大きく左右しているのは事実だろう。
先月のチャレンジカップだっけ?
本田真凛が技術点下から3番目の悲惨な出来なのに、演技構成点が何故か上から3番目、こんな事があり得るのか?
実績も人気も特にない選手は、這い上がるチャンスを逸したら、実力では追いついても評価されず埋没して消えていくのだろうね。
坂本選手も、昨年末の全日本で1回でもこけたら、全てが終わってしまったろう。
なんとも理不尽な世界だな。
そして胡散臭い。
>>578
四大陸はどっちが優勝でもおかしくなかったけど? >>578
紀平を坂本と並べるのは坂本にちょっと失礼
紀平は3A跳てそれ以外の技術も高いけど国内でみても
跳び抜けてるわけじゃないしメンタル弱いし
実力はあるのにjr.ワールド二年連続台落ちって問題だと思う 比較とかやめましょ
紀平さんも素晴らしい選手
ただ私は坂本さんのスケートが好きなんだ
今日は最終滑走
競技開始が日本時間で19時半ごろ
最終組の6分間練習開始が21時前
坂本さんは21時37分から
今季の有終の美を飾ってほしいよ
かんばれ!
五輪出場や四大陸優勝してたから、久しぶりにすごく悔しい気持ちになったのかな。
キスクラで泣きそうになってたね。
この悔しい気持ちがまた奮い立たせるのでは
お疲れさまでした
ちょっとお疲れだったね
転倒してからかなり動きが悪くなってた
あと、後半なだれ込むようにジャンプ入るから、ひとつ失敗すると次に影響出ちゃうよね
でも、五輪後で気が抜けても仕方ないところを、しっかり演技しようとしてたのは伝わったよ
こけるまでは今季最高なジャンプだったかも
一緒に泣いてしまいそうだった
またこの悔しさバネにできる
本当にお疲れ様でした!!
素晴らしい成長でした
お疲れ様でした
最後すこし扱けちゃったけどいいアメリだったよ
今季しょっぱなから全速力で走っている坂本ちゃんに気が付いて
気になって追いかけて応援してしびれた一年でした
来季も楽しみにしてます
その前にショーで見るのを楽しみにしているよー
コケたのは仕方がないがその後よろけて動揺しちゃったのがもったいなかったねぇ
来シーズンはルッツ矯正でもう一皮むけよう!!!
しかし怒涛のシーズンだったね
オリンピックのオも見えてなかった子が地道に試合を重ねてスケアメで覚醒
勢いそのまま全日本で存在感を見せつけそのまま五輪代表四大陸女王五輪6位入賞
全てのタイミングが神がかり的に噛み合ってた
正直、三原さんと一緒にシニアへ上がれなかった時点で、五輪は消えたと思ってた
三原さんと樋口さんがシニアに上がってすぐ結果を出したからよけいにね
でも、ジュニアでじっくり力を蓄えたのがよかったのかな
本当に見事な覚醒ぶりだった
その過程をしっかり見届けられて、幸せな思いをさせてもらえたよ
銀おめ
今回は三原が強かったね
ミスがなくても及僅差で及ばなかったような気がします
↑の方に他の方が書いているけど実は四大陸もほぼ互角だったと思った
わざとこけて親友に勝ちを譲ったような、、、、(笑)
まぁ終わったことだし、その辺はもういいですね、真実など分かるわけもないのだし。
昨年末のSPで初めて坂本花織さんを知りました。
バンクーバー辺りで飽きてしまい長いことフィギュア観てませんでしたので。
衝撃的でしたよ、他の騒がれてる選手を目当てで傍観してた程度でしたので、余計に。
緊張の全日本F Pもなんとかまとめあげ、四大陸、オリンピックと、勝手ながら一緒に歩んできた気持ちでした。
とにかくお疲れ様ですね。
ほんとに頑張ったと思います。
しかしアレですね、小顔でスタイル良いですねぇ、坂本花織さんって。
よろけてるところなんかわざとらしいなw
でも、後輩から情けをかけられるほど屈辱的なものはないと思うぞ
来季はきっと三原選手も飛躍するんじゃないかな
いやいやどんな試合も真摯に挑む真っ直ぐな性格の坂本さんなら
わざと負けてなんていう駆け引きとか考えたりしないでしょうよ
キスクラで素直に落ち込んでましたやん
あのキスクラ見たなら、わざと負けたなんて絶対思い浮かばないでしょ
単にスレの雰囲気悪くしに来てるだけだと思う
ただの荒らし
オリンピックの時のキスクラでは笑ってるのに、あまりお客さんも入ってないマイナーな大会のキスクラ
では泣いてるってのも不自然なんだよな
泣いてるといっても涙は全く出てないし
中野コーチが自分を見ると、即表情変えて悲しそうな顔するし
そのくらいの演技はお手の物でしょ。坂本選手なら
これ作った表情だよね
なんかちょっと笑ってるようにも見えるし 試合の大小にかかわらず全力投球して
結果をどんどん積み上げてきたのが今季の坂本さん
格好良かったです
来季のプログラムが本当に楽しみだーー
エキシビション、久々のタンゴだったんだね。構成変えて入れてきた2A3T2T、決まって良かった。お疲れ様でした
来季のプロどんなか楽しみだ
園子さん有名になったし、今年は収入大幅アップかしら?
オリンピックの魔物「ちょっとシーズン最後に仕事をしておいた。4年後に北京でまた勝負しよう」
>>607
わざわざ2A3T2T入れてくるなんて、フリーの失敗がよっぽど悔しかったんだと思ったわw
きれいに決まってなにより! わざとこけたとかアスリートを侮辱すんのもそれくらいにしろよな
坂本さんお疲れさまでした
坂本ジャンプファンの私は本当に楽しませてもらえました。今期の躍進凄かったです。
ありがとうございました。
我々にわか は冬眠いたします。
この冬は 本当に楽しませてもらいました。
プロ野球選手よりも ずっとずっと・・・
それにしても
年中 氷の上にいるってスゴイね。
また 寒くなる日まで・・・
確かにさかもっちゃんはシーズン終了だが、なんかワロタw
>>558
ただあまりバレエやりすぎると
バレエ音楽以外の曲にたいして融通がきかなくなる事があるけどね
ロックにはロックの相応しい身体表現があるわけで 三原選手とのバランスあるじゃんか。
優勝させてあげたいって気持ちはコーチも選手にも有ったと思うよ。
三原選手ノーミスだったし、一コケすれば丸く収まるって思ったとしても不思議ではないね。
ぶっちゃけ国際試合の公式記録にも残らないB級の消化試合、コケてあそこまで落ち込むか?(笑)
わざとコケた、なんて三原選手に見破られたらそれこそ深い溝が出来るから、懸命に演技した、とみたね。
まぁそんな優しい思いやりある子だし、故意じゃなかった、としておくのが一番なのは確か。
>>617
全方面アスリートを侮辱してますね
くだらなすぎだし無意味だから止めたら >>618
バカかてめーは!
忖度ってのは、相撲でも野球でもあるんだよ。
お前は何か?引退試合でも全力で攻めるか?
許容範囲ってのがあるんだよ。
お前はアスリートの代表かよ、どうせスポーツもまともにしたこともないオタやろ?
ど素人がいいきになんなや、な?(笑) 選手の背景(国や人気や)で、点数の上下が当たり前に横行してる採点競技で何いってんだか。
フィギュアっちゅうもんは、そういう部分も含めて楽しむしかない競技なんや。
スピードスケートみたく小数点第ニまで明確に結果がでるようなものじゃない。
オリンピックのザギトワとメドベのsp、小数点第ニまだ同じの一位(笑)
素晴らしい出来だったが、そこまで一致する確率なんざどれくらいよ?
ほぼノーミスなら同点ありきだったわけよ。
八百長を薄めさせるために、技術点だけテロップにリアルタイムでだしてるが、どの道演技構成点でコントロールしてるわけよ。
フィギュアちゅうもんは、純粋なスポーツではなく、芸術鑑賞の側面が大いにあるわけで、当然として人間関係の潤滑さも必要となるのさ。
ど素人はさ、もう少し物事の本質をみれるようになってから書き込め。
北京までロムってろ(笑)
きえな
消えるのはお前だ
自分の考えは勝手にしろ
人に押し付けるな
ノーミス坂本>ノーミス三原≒1ミス坂本>2ミス坂本
大会前の序列そのままだったわけで後腐れも何もない
負けて悔しいのは試合だから当然の一時的な感情で
しばらくすればミスした自分に悔しがる感情に変わる
>>617
坂本さんが、ってか選手がそんなことするわけないでしょ
さっさと消えてください SP大好きだったから来季もまた重厚なタイプのクラシックお願い
SPFSどっちでもよいので
月光は衣装変えて曲とプログラムの世界観がビタッと合ったと思う
ぜひ来季もフランスの衣装屋さんで作ってほしい
身体のフォルムが美しくて技術が長けてるからシンプルな衣装が本当に似合ってた
月光ももちろん良かったけどアメリめっちゃ好きだった
音楽も振付も衣装髪型何もかも
坂本さんの可愛さとスケーティングの上手さをうまく引き出せたプロだと思った
次はザギトワのFSみたいなテンポ速い曲で元気いっぱい演技してるとこ見たいな
今季のプロとお別れは悲しいけど来季どんなのが来るのか楽しみだし待ち遠しい
>>617
消えろゴミ
お前に坂本さんを語る資格はない エキシで2-3-2やったのはやっぱ悔しかったのかな
来季のプログラム楽しみ
幻想即興曲とかOが見てみたいな
これからショーのラッシュだな
3月いっぱいはのんびりしてほしい
きっと悔しかったんだよね
ミスはあってもずっとこけてなかったんだから、悔しいしすごく落ち込むのもわかるよね
今季こけたまま終わるの嫌で挽回したかったんだろうなーとか勝手に思ってる
>>620
いろいろ間違いすぎてて笑
対して知らないくせにドヤ顔で汚い言葉使って語ってんじゃないよ 他の選手と比べて云々やりたければ、個々の選手のスレでなくて、女子シングルとかのスレに行け
ここは坂本っちゃんオンリーのスレ
他選手との比較はスレチ
今日はまいちゃんと一緒に神戸市役所にいったらしい
職場近いし知っていたら行ったのに…
今日、三原さんと一緒に神戸市役所を表敬訪問したらしい
サンテレビのニュースでやってた
夜9時半からのニュースでもやるかも
>>636
16時からって市長の予定にあるってツイで見たんです
サンテレビのニュースですね、ありがとうございます! サンテレビの夜のニュース確認
内容は夕方のと同じだったけど、最後の耳引っ張るくだりは夜のみでした
↑ごめん、これだけじゃ分かんないよねw
神戸市長から花束贈呈→五輪SPの最後の部分→二人の言葉をちょこっと→二人揃って記念撮影
坂本さんの言葉は
あの場で滑れたっていうのはすごいいい経験になったので
4年後もしっかり出れるようにがんばります
映像が終わってアナウンサーが「緊張しない方法は耳を引っ張ること」と二人が耳引っ張ってる様子を写真つきで紹介
あと、坂本さんは競技翌日にみんなが打ち上げに行く中、一人練習していたとか
何の大会かは触れられてなかった
元気そう
>>639>>640
ありがとう!
サンテレビ映らないので嬉しいです
坂本さんテレビ出演してる時も思ったけど姿勢いいな
いつもちゃんと背筋伸ばして座ってるから見てて気持ちいい 二人ともワールドに出られてたら、メダル届いただろうにな、少し惜しかった
昨日の朝は半分頭が寝ている状態で世界選手権見ていたので、
樋口さん完璧だ、宮原さん疲れて痩せているけど大丈夫?と思ってみていたが、
ザキトワのところまできて「あれ、坂本さん何番滑走だっけ?」と普通に思った。
あの名前の並び順にいることが頭の中で普通になっているw
しかし女子も男子も五輪組は見てる方が辛い疲労具合・・・・
よくねーよ馬鹿かこいつ
坂本も昔言ってただろ
なんでまいちゃんの名前が先なのかって
普通に傷つくだろ
アイスショーは坂本さんのほうが先だから
いいんじゃない?
あれはプランタン杯の壮行会の写真だよ
優勝が三原さんで準優勝が坂本さんだから最初に三原さんの名前があるってだけ
かおちゃん不足…しかしアイスショーには行かないからなあ
早く秋にならないかな
>>647
兵庫県内の序列と合わせているのではないか。
兵庫県出資の西宮の通年リンクが選手育成に貢献し、三原選手や坂本選手を育てた
いうアピールのためにも、三原>坂本という序列は 当分、変わらないと思います。 >>647
市長の隣が坂本さんという序列でバランスをとっています。 普通に学年順だろうし、そもそも最初に順番のこと持ち出してきたのは、他スレで微妙なこと書いてる人だから
ここを荒らして喜んでるんだと思うよ
そんなことは置いといて、世選を終えて改めて坂本さんよくクープドプランタンがんばったって思った
世選みたいな大きな大会ですら、五輪出場組がなかなか合わせてこられないのに
もっとモチベ上げにくいB級大会であのレベルの演技ができたのはすごいと思う
これは、今季小さな大会を積み重ねて大きな結果につなげてきた、その成果が出たのかなって
本当に最後まで走り通した、素晴らしいシーズンだったね
来季がますます楽しみ
とりあえずルッツエラーをまず改善して欲しい
3アクセルは時間の問題だと思うし
来季はジャンプは維持でスケーティングスキルを更に磨いてシニアらしい演技をお願いしたい
アメリ好きだったけどやっぱりトップクラスに混じると華麗さがないとか言われてしまうんかな悔しい
ジャンプもスケーティングも素晴らしいから後はプログラムと魅せ方だと思うの
真央ちゃんの鐘は激ムズプロでしょうし、彼女の印象が強いからなあ
ラフマニノフ大好きだけどね
幅跳び系のジャンプだけど不思議な軽やかさがある選手だよね
シルク・ドゥ・ソレイユで使われた曲とか似合うかも
ルール改正で後半ジャンプ固めの点数稼ぎが出来なくなると坂本さんも
Lzが安定しない分基礎点で不利になるからシニア二年目は少し心配
いいプログラム貰えますように
エデンの東とかどうかな
壮大な古いアメリカ映画が似合いそう
おれは前から言ってるように
ジャングル大帝(冨田勲)を推薦する
自然児にぴったりだろ
途中でリズムがボレロになったりするしな
ラベルのボレロ知ってるだろ
あれなんかフィギュアでたぶんよく使われてるだろ
坂本香織ちゃん応援しています。ジャンプすばらしい!
ペトルーシュカやってくれないかな
人形っぽいプロが見たい
器用さでは紀平さんが凄いと思うのだけど
身体能力的には坂本さんもかなり恵まれてる様に思う
ほぼ大人の体型でこのジャンプだからこれからも期待したい
プロも衣装も外見に合わせて大人っぽいのが見たいな
>>676
いいね!色々雑とかいうのがいるが、十分に艷を感じる。
あと少ししたらグッと大人っぽくなってきそうだし、五輪の次のシーズンはそのてのプロで、普段の彼女とのギャップを楽しみたいな、と思ったり。
大人っぽい色気のあるプロもこなせると思う。 大人っぽい色気のあるプロ、うーん。
ちょっと想像できないけど楽しみにしておこう♪
死の舞踏すきなんだけど
来シーズンまた使ってくれないかな
五輪の次のシーズンは色々試せる余裕があるシーズンだし、チャレンジして欲しいな
アメリ大好きなんだけどシーズンベストが143弱だったっけ?
せめて145は出せるプロを…って思ったけど、採点方法変わるから次はみんな手探りなシーズンかなぁ
ガンダムぽい足だね
太いんだ!
でもジャンプに耐えられるのはこの足かも
去年のブロックのとき、演技後にたまたま近くで見たけど、かなり足腰がしっかりしてた
これがあるから、大人体型になってもパワフルなジャンプが跳べるんだと思う
>>694
3/5放送
中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! 今日のフィナーレで着てたラベンダーの衣装が可愛かった
以前どこかで着てた?
今見てきた
来季はもう少しシニアらしいプロを頼む
上手いのにプロでかなり損してると思う
ジュニアのプロだけども
もっと魅せ方を研究しよう
かおちゃん、お誕生日おめでとう!!18歳ですねめでたい!!
来季のプロ楽しみです
あー書きそびれてる間に誕生日が過ぎてしまったー
遅れたけど18歳の誕生日おめでとう!
この1年も元気で進歩し続けられますように
なんで織田くんはかおちゃんを置いてパシュートはじめようとした?
3人で足りない・・・?
織田くん・・・面白いけどちょっと邪魔w
かわゆい
花織:ハッフルパフ
新葉:スリザリン
メドベ:グリフィンドール
平昌の感謝状授与式に出席したんだね
首相官邸のインスタストーリーに最初の数秒だけ映ってるw
五輪が終わっても何かと忙しくて、ショーもあるし、落ち着いて練習できるようになるのは少し先かな
あかん
>>712
ファンスレで言うべきことじゃないかもしれんけど、
この子なんでこう下品なの?
女子シングルって英語ではLadiesなんだぜ。 >>712
現地で見たけどジャンプがパンクしてシングルになってやっちゃったーって時の写真だよ
客席でふふふふって笑いが起きてたし可愛らしいね〜って声上がってた
実際可愛かった PIWの写真見てて気付いたけど
坂本さんブレードをレボリューションに変えたんだね
かわいらしいじゃないか
どこが下品に見えるのかわからん
多分好感持ってないからそう見えるんだろう
>>712は下品とは思わなかったなー
でもヒヤッとする瞬間もたまにある。某所で可愛い坂本さんのオフショットを見つけたので話題にしようかと思ったけど、同じページに出てる画像がマナー違反と叩かれないか気になったので差し控えたり… ファンの欲目もあるからだろうけど、可愛らしさしか感じないw
ツイでふれあい時間(ショーでそんなのあるんだ!?)でのショットが流れてきて癒されまくってます
新しいプロが本当に楽しみです
お、アメリみたいなの見られる?
少しリショーに表現さらに映えるようにいつもより盛り盛りでお願いしたい
フィギュアスケートTVでまた面白ソックス撮られててわろた
スケーティングいいねぇ上手い
コンポーネンツの面が良くなってる
昼間、紀平さんのインスタにマイちゃんと登場してたね、兵庫組
ジャパンオープンに出るのね
ブロックで見られないのは寂しいけどがんばれー
>>730
3位以上はシードだからね
もっとも去年はGPSで免除されるのに西日本出てたけど
まああれはシニア一年目で経験を積むっていう意味があったからで
今年は出ないだろうw 去年は出なくていいローカル大会まで出て、日程詰め詰めでやってたから
今回もブロックがGPSと重ならなかったら、調整の一環で出てくれるかと思ったのよ
試合こなして調子上げていくタイプみたいだし
昨シーズンのジャパンオープン
三原、本田
今シーズンのジャパンオープン
宮原、坂本
たった1年でこれほど変わってしまうとは・・・
三原さんとのコンビで来るかなって思ったら
オリンピアンの2人とはまた豪華な
宮原さん木下でIMGじゃなかった?
よほどのことがないと彼女は外れないよ
わーい、知らなかった
ありがとー
地元の有力企業が仲良し二人まとめて面倒見てるってなんか良いね
フォローした!
スポンサーがこういう垢作ってくれるの嬉しいね
4月だったかな、シスメックスは2人を使った全面広告出してたね
ショートはスローでヴォーカル入りの曲らしいね。
なんだろ。
>>714
言うべきじゃないと思うなら違うとこ行って 評判良いよねー繋ぎもみっちりで驚いた。リショーと坂本さんは相性良さそうね。現地で見たかったわ
この子には悪口言っちゃいけないんだゾな雰囲気
本音で褒めてる人に会ったことない
自分の得意なものと足りてないものを意識してちゃんとまとまってたね
今シーズン楽しみだわ
後半、The PianoからWild Sideへ壮大でダイナミックな雰囲気に変わっていくところがいい。今でこの仕上がりだからシーズンが進むにつれての深化が楽しみ。
録画したよ
楽しみだね
関西在住なのでげんさんサマーカップも観に行くよ
>>751
昨日帰宅が遅かったので飛ばし見しかしてないけど、かわいかったー
最後のいろんな表情するやつとか、あんなの流行ってるのか 徹子がファンなんて箔が付いたなぁ
徹子のインスタにシメックスのタグごと載っけてもらえば良かったのに
坂本ちゃんこのまま現役女子のタレント業をごっそり頂いてこのまま突っ走れ
タレント業なんて増えたら園子にシメられるよ
今はあくまでもショーの宣伝があったから
花は咲く 冬季オリンピアンバージョンで サトコさんと並んで歌ってるね
ラストのゆづるの 〜っぷりも見ものです。
オリンピックに出た効果って すごいなぁ
スイカ割り、きちんと役割を果たしていて流石(関テレ)
あのソックス私も欲しいw
>>760
あのスイカ割りはいかにも「THEさかもっちゃん」だったw
※まだ観てない人もいるだろうから詳細は控える YouTubeで色々な選手の新プロ見てたら坂本さんのピアノレッスンで涙出てきたw今シーズン楽しみです。
ファンから貰った靴下の一覧写真に私のあった(笑)ありがとうやで〜。
表彰式では、優勝した山下に主催者からすき焼き用の近江牛が贈られ、「欲しかった…」とがっくり肩を落とした。
>>762
乙です
やっぱりエリック・サティのやつだったか 2018全日本シニア強化合宿



@YouTube
;index=7&list=PL-_vLaPY_60xAKva3GrMgDY5NX5G8efjV >>769
おーありがとう
でもどうしてさかもっちゃんの衣装だってわかるの?
フランスのジュニアのダンスカップルのシャネルとラガーフェルドもこの衣装屋さんだったのか >>770
この衣装のレース〜白黒グラデーション部分がインスタ写真とほぼ一致してるからおそらく坂本さんの衣装だと思うんだけど…
違ってたらごめん
今さらだけど、げんさんでSPだけ見てきた
ちょっとジャンプが重そうで、6分間練習から調子が悪かった
結局コンビネーションで詰まって3-2になるし、全体にいつもの質の良いジャンプじゃなかった気がする
あと、ステップが相当難しいのか、滑りこなすのに四苦八苦してた感じ
滑り込んでこれから調子を上げていけるといいんだけど
ショー続きで練習不足、コーチの見立てだと体重が3、4kg増えたらしい
でも今の合宿で絞るみたいだから大丈夫だよ
SPは死の舞踏に替えてほしいな
もう形になってる死の舞踏よりも、今の難易度の高いプログラムをモノにしてほしいな
夏の時点で滑りこなせてるプログラムじゃ成長のしようがない
>>769
この衣装屋さん本当に良い
世界観がきちんと表現されてて素晴らしい
言っちゃなんだけど演技も2割り増しに見える 転倒で焦っちゃったのかな
昨日の練習はよかったし、元気出してFSで巻き返そう
五輪でこれ以上無いってくらいの緊張を体験して集中出来なかったのかな。FSではいつもの坂本さんに戻ってるのを期待してる。
ショーではすごく伸びやかだったけど試合となると違うんだろうな
昨季は序盤の試合でいまいちだったのが
後半じわじわ調子を上げていき大爆発だったから焦らずゆっくり見るよ
一歩及ばずだったね
納得いかない演技だろうけど、大崩れはしなかったし、次はやってくれるでしょう
SPにまだ苦手意識があるのかな
FSはSPがあったぶん踏ん張ったような感じの演技になってしまった
やっぱ坂本には勢いが必要だね
SPを乗り越えて思いっきり両プログラムを開花させて欲しい
>>783
SPは苦手意識があるのかな
お蔵入りした死の舞踏が頭をよぎったけど
中野組は昨季まいちゃんも最後までSP変えなかったし
プロ変更はないか >>784
坂本さん自身が去年アジアンオープン後にSP変更してるじゃん
死の舞踏→月光
でも今の時期まで来たらプロ変更はないと思う >>784
ごめん死の舞踏のこと書いてるのに読み飛ばしてた
忘れて スパイラルのあれで最後は集中切れちゃったかな
でもFSは心配なさそう
次こそパーフェクトな演技を期待
それにしても被り物の違和感のなさよ
>>790
スパイラルで壁に近づきすぎたのかなと思った
JOのリンクってショートサイドが少し短いと聞いた記憶がある
数年前の話だし今もそうなのかはわからないけど
CaOIではSP滑ってた
3Fこらえたと思ったらコケた
それ以外はOK スパイラルまでの圧巻とその後の展開期待で会場の手拍子がテレビで観るよりすごかったんだよ
それでハッと意識逸れちゃったんじゃないかと予想する
あれ最後の大大盛り上がりまで完璧だったら凄いよね
ほんと良いプログラム
CaOI現地です かおちゃん初観戦
曲調は淡々としてると思いきや、後半じわじわ盛り上がってくるので
そこに合わせた繊細な表現がお見事
驚異のリンクカバー率、優雅なのにトップスピード、どれも最高でした
これから益々楽しみ!!
私もJOで初めて坂本さん初観戦。
ジャンプ綺麗な放物線だった。本当に良いジャンパーだと思う。頑張って欲しい。
スパイラルはもうちょっと時間取れるようにポジション変化をササっとやれたらと思った。
ミスが3Loだけの割に点が伸びてないと思ったら
フリップ2本ともにeがついてルッツはノーマークだったんだね
映像では普通にinで踏み切ってるように見えたけどoutだったか…エッジ矯正の影響かな?
それ以上の収穫あったから良しだけど非公式戦とは言え点数が物足りないよねぇ
でも今後もっと精度も上げてジャンプ修正してGEOも点数上がっていくと思うわ
もっちゃんがんばー
終盤のスピン→ChSq→3Lo→スピンっていう畳み掛けるような一連の流れ、見応えある分かなりキツそう
リンク端からスパイラル3種繋ぎながらあれだけのスピードで疾走して、即座にターン→ジャンプって凄い技術だよね
ジャンプが全部綺麗に決まってプログラムが完成するのが楽しみ
得意のフリップにエラーついたことで意識しすぎてジャンプの調子落とさないか心配(><)ルッツにも影響しそうだし。
しかもスロースターターのイメージあるけどGPS1戦目だし。。
>>797
自分もいつものフリップに見えたからエラーつくの納得いかない…
ルッツにつくのならまだわかるけど
個人的にはもっとジャンプにGOEあげたいしSSだってもっと点高くていいと思うんだよな 近畿フィギュア放送されてたけど坂本さん観て来てたね
帽子似合ってて可愛かったけどなんか素が凄い綺麗だと思った
特に刑事くんと一緒のところなんて美男美女すぎてドキドキしちゃったよw
リショーさん日本にいる間にフリーの手直しや指導してもらったりするのかな?
今日尼崎に行ってたみたいだから手直しはあるだろうね。スケアメまで時間ないし
自分としてはコレオが気になるんだが
ぎゃーーどう言うことぉもっちゃん
/Users/toakim./Desktop/DpJe_84UUAA1Jj7.jpg
あこっちでした
>>804
スパイラルにためができたらとってもよくなると思う。 ジャッキーさんがもっちゃんのルッツ良くなってるって呟いてたよ!
知子ちゃんと衝突があったそうなのだが詳細しっている人いる?
なんか情けなか
もっちゃん(´;ω;`)
怪我ないんだよね?
どうか二人とも明日は気持ち切り替えて思いっ切りやれますように人
せっかく71点超えだというのに反応薄い・・・
なんだかんだ、大事なところでは力を発揮するさかもっちゃん、かっこいい!
大分やわらかさ、しなやかさが出てきてる!!
期待大!!オリンピックの経験って本当に得難いね
地上波放送まで演技見られなかったから書き込めなかったけど、よかったよー!
サマーカップ見たときはどうなるかと思ったけど、かなり滑りこなせてきてる
ジャンプはいい感じで決まってるし、ステップでもっと見せられるようになれば評価も上がりそう
後半まだ腕の動きがラジオ体操みたいなときがあるけど、冒頭は素晴らしい。
緩急が上手くできると、ダイナミックジャンプがより映えるね。
あともう少しだ!
記者会見英語で喋ったらしいね
日本選手では珍しいから凄い
英会話のクラスで勉強してるらしいよ
スロー映像がエッジエラーのルッツに見えて一瞬焦った
ツイで英会話月6で頑張ってるって見たんだけどどこからの情報かわかる方いませんか?
2位表彰台おめでとう
英会話のことはフィギュアスケートLifeでも話してるよ
坂本さん満足いく演技で表彰台おめでとう!
しっとり曲調をディープエッジでぐいぐい滑ってくのがよかったー
ジャンプ全部入ったし、ルッツのエッジがんばってるのもわかった
あとは、腕を肩胛骨から動かすように意識してほしいのと、ビールマンの速度上げてほしいかな
ぐっと見ばえがするようになると思う
>>828
わかる。え、これルッツ!?と思ったらフリップだったというオチ
まさかこんなハイスコア出してくるとは思わなかったーおめでとうございます! 銀おめでとう!
正直フリー滑り終わったときもしかしたら金取るかもと期待してました
スケ雨は相性いいね
ショートもフリーも良かった
フリーの後半のステップのところでぐんとスピード伸びてなかった?
体力あるんだなと思った
出だしオケ
去年みたいに尻上がりで点数伸ばして
体重も同じくらい絞れると期待
坂本さん衣装のスカートがSPFSともちょっと長すぎない?
何回もフリーを観ちゃう
気持ち良くてワクワクするんだもん
>>843
長めの方がエレガントに見えて好きだけどな
SPのは昨シーズンのボブロワのに似てる
紅木蓮みたいで広がると花が咲いたみだいで綺麗 あまりひらひらだと、空気抵抗が大きくなる。鶴蕎麦のがベスト
スパイラルのとこチェンジエッジしてポジション変えた方がよく見えるんじゃないかってコレオで思ってしまう
あの組み合わせだとスパイラル必須時代を彷彿とさせるからかな
坂本さん特にフリー、凄くいいプログラムだね。なぜか最後の方泣けて来ちゃうわw
>>847
自分も同じこと思った
バンクーバーまでの世代ならチェンジエッジできそうだけど
もっちゃんがジュニアに上がった頃にはコレオスパイラルさえなくなってたしなあ でも保持時間若干長くなってきてるし脚の上げ下げもスムーズになってきてるよね
スパイラル必須世代と比べると微妙かもだけど本人比では良くなってきてるから今後にも期待
ビールマンの速度は本郷や羽生よりかはいいけど、上を目指すからには磨かないとね
しゅばばーといく威勢のいいスケーティングが魅力的だな
TSLのリショーさんのインタビュー面白かった
去年月光SPを急遽作ったのは
スケ連が死の舞踏を気に入らなかったからだって
自分はアジアンオープンの動画見たときいいプロだと思ったけどなあ
中野コーチの指導はほんと体育系なんだなと思った
正しい基礎技術は一生ものの宝だけど
情緒的というか芸術的指導をできるコーチがチームにいたらいいのに
>>844>>848
同じく。後半に曲の盛り上がりとともに連続ジャンプとコレオシークエンスでたたみ掛けてくる感じが本当にこちら側の心をも盛り上げてくる。坂本選手は技のダイナミックさが気持ちいいんだよね。身体はそこまで大きくないのに、壮大さが伝わってくる。
去年のアメリも後半からの盛り上がりが好きだったなーと思ったら振付師が同じだった。 私も誰よりも観てると思うわw
アメリもピアノレッスンもいい選曲だからねぇ編集もいい振付師もいい
ピアノレッスンの方は世界中の琴線に触れてるんと違うかな
もっさん、向上カリキュラムの中で英会話も良いけど
ピラティスとかどうよ?それと神戸にも整体付いてるのかな?ボディケアと柔軟性高めてくれるような
高校のフィギュア部仲間と
h??https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00376045-nksports-spo ??
坂本さん今シーズンのプロも好きだけどもっともっとエレガントさを磨いて欲しい
ジョニとタラ黙らせてくれ
やっぱり腕と背中と指先かな
>>871
ジョニタラは何やっても黙らない
自分達の存在意義を誇示するためにしゃっべってるだけだから 全兵庫みてきた。会場ほぼ満員。
演技前はループ?の軸を何度も確認してた。
いい3-3に2-3-2でノーミス来るかなーと思ったら終盤のフリップで転倒しちゃった。
その後のループはなんとか。
調子よさそうだったよ。
6分間練習後一旦リンクから出る時に遅れておいてきぼりになりそうになってあわてて戻っていったり、
競技後もロビーで楽しそうにきゃあきゃあやってて目だってたw
FPのThe pianoの後半、コンビネーションスピンからコレオ、ツイズルからのループジャンプがミラノ万博のTree of lifeの壮大なイメージにぴったり。リショーさんはこれにインスパイアされたのかも。



@YouTube
おー、すごい
記憶に新しいまだミラノ万博のモニュメントのショーか何かかな?
素晴らしいね
>>862
スケ連が死の舞踏を気に入らなかったって…某さん使ってたプロだから都合悪かったとか?
それか五輪用プロになるかもしれないのに「死」って付くのが縁起悪いとでも思ったのかな…
今更だけど自分も月光より死の舞踏のが好きだったなー
あのインパクトある曲にもっちゃんのでっかいジャンプがハマってたし、あのグレーの衣装も綺麗だったよね オリンピックで死の舞踏は良くないジンクスがあると聞いたことが
これはサン=サーンスじゃなくてリストの方だけど
変なのが寄ってきそうなこと書かなくても…。死の舞踏は後半ジャンプが2Aのみで構成弱いのが気になってた
今週びしっとファイナル出場決めてほしいな
死の舞踏自分は音楽もつぎはぎで駄プロだと思ったわ。
死の舞踏なら坂本さんならサンサーンスのよりリストのほうがあってると思う。
頭打った時は、ちゃんと医者いったほうがいいな。
軽衣装上でも脳震盪起こしてる場合もあるし、後遺症も怖い。
本当は練習休んだ方がいいんだけどね。
連戦が凶とでたか…
時差ぼけってことはないんか?
世界中飛び回って毎回バラバラな時間に試合して、ほんと大変だよなぁ
いや調子は良さそうだったけど
スケーティングが気持ちと少しズレてたかな?
盛り返そうと本人してたのになー
FS盛り返せたら大丈夫だと思うけど…もっさんには結果は意識しないでのびのびやって欲しい
ロンバルディアでもFSで結構挽回してたし大丈夫だと思いたい
にしてもリカバリでよく2Tに抑えず3Tつけようとしたね
結果は裏目に出ちゃったけど、これも良い経験かな
頭打ったのは影響してないかな
微妙に軸がズレちゃったりすると
練習ではできても本番はミスするとかもある
順位のわりに上位と点差が少ないのが救いだね
リカバリは3Tつけようとしたのか
今年は行きたいよねファイナル
フリー思いっきり出来ますように
スケアメでタラソワがかおちゃんほめてたらしいね
ついの人が英訳してのせてくれてるの見つけた
SP良い所少なかったけど2AのGOEが高いのって好材料だね
良かった良かった
コレオでドキッとしたけど前半で140出たなら御の字でしょう
よく昨日からここまで持ってきたなあ
前季はSP番長だったけど今季はFS番長なところあるね
加点が渋いしPCSも渋いなーと思ったけど140出て良かった! 眉毛に気合い入ってたもんね、可愛かった!
白岩さん 好調みたいだから抜かれるだろうな
SPで2度も転倒したから 欲張らないでおこう
気を引き締めて原動力にして欲しい
ちょっと早いけど白岩さん おめでとう
なんとメダル獲ってもたがな!
転倒がトラウマにならなければいいんだけど
アンチスレで炎上必至
スマホの小さな画面からでも伝わってくるダイナミックさだったよ
台乗りできて本当によかった
スパイラルで足をつかみ損ねたように見えてヒヤリとしたけど、リンクから降りたら中野コーチに速攻で指摘されてて笑ってしまったw
自分もやっとテレビ画面で見れたけど、やっぱ更に良いなあ
それももっさんは生で見るのが一番な選手だけど
坂本はセカンドジャンプが高いな
どうしてあんなに高く跳べるのか
石仏みたいな顔の坂本を好む人間も、世の中にはいるんだなw
御利益ありそうな
人を幸せにしてくれるようなスマイル
石仏みたいな顔の坂本を好む人間は、性欲がなさそうで好感が持てるよw
>>905
>スパイラルで足をつかみ損ねたように見えてヒヤリとしたけど
その場面はご愛嬌だったね。
ロシア人解説も笑ってたよ。 >>913
英ユーロもねw
英ユーロのおじさん(名前忘れたw)は
日本女子の中でさかもっちゃん見てるのが一番好きだって言ってた アンチも出来ようもないし、かおちゃんってまじ世界的に愛されキャラだと思う。
池江璃花子さんと近いイメージ。
>>915
池江璃花子はまだ少し色っぽい部分があるが、
坂本はまったくない。石仏そのものw
坂本を好む人間は、性欲がまったくなさそうで好感が持てるよw 美しい、、、
>>916
うん、美しいw
だがまったく性欲をそそられんのはなぜかね? 性欲とか気持ち悪いわ
アスリートに向かって何なの?
かおちゃんのスケートが認められていってるのが喜び
のびしろたっぷりだもんね
坂本ファンのおまいらよ、まったくそそられん坂本を好むおまいらに性欲がまったくないのは、よーくわかった。
おまいらは性欲を一切持たない実にすがすがしいしい人類だな。
おまいらには好感が持てるよw
>>928
うーん、リアルでモテすぎてるので、テレビの中のアスリートになんて性欲が向かう筈もないしね(笑)
えっとイケメン長身マッチョです、君とは住んでる世界が違いますよ(笑) 去年スケアメ後も荒らし増えてた気がする。
放っておけばいいのにね。相手にしたら居着かれるよ
>>928
自分の事おまいなんて言う奴まだいたんだw
化石かよw
性欲の塊みたいなおまいwは痴漢で捕まらないように気を付けてねw
きっしょw ムーミン(かおちゃんバージョン)もらってたのがかわいかった
・・・ムーミン好きかどうかはさておいてw
そういえば、今年はスヌーピー持ってないと思ったら、ザギトワにあげたってどっかで見た
>>929
>うーん、リアルでモテすぎてるので、
市井の一般女性にモテるんだね。すごいねw
>テレビの中のアスリートになんて
テレビに出る選び抜かれた女性には縁がないんだね。
そういう人生もいいねw >>933
>自分の事おまいなんて言う奴まだいたんだw
>化石かよw
そういうところに敏感に反応するやつってまだいたんだw
「ナウい」ってのはどうよ?おまえの発言、ガイジンに紹介したいなw さかもっちゃん、
さるもっちゃん、
お地蔵さん、
お地蔵ちゃん
ワシ大好物やけど。
黙っていれば日本人形みたいなおちょぼ口で顎が小さくて品があるのに、ふざけて笑うとガチャっと崩れて、ギャップに萌えざるを得ない。
ライバルが少ないみたいで嬉しいわ。
一見無邪気で屈託がないようで
どこか不思議な感性を秘めてる気がするんだよね
リショーさんはそれを上手く引き出してくれた感じ
坂本さんどうしてるかなー
ちょっと試合から遠ざかるけど練習順調かな?
五輪でのフリーのミスからしばらく凹んでたけどやっと落ち着いた
なんで他人の自分がこんなに凹むのか意味わかんねえw
坂本さんファイナルいけそうなギリギリだけど頑張れ
ザギトワ2連勝、山下撃沈が濃厚となり、さかもっちゃんほぼ当確らしいよ。
もし行けなかったらショックだから最後までわからないと見届けるよ
コンスタンチノワもいるしな
当確はまだだね
なにか決まるまで落ちつかない
2-3なら坂本が上だけど2-2の可能性もあるってことかな
ま、フランス杯は超激戦だから、安心してるけど。
一応、
>>955 がレスの流れ的に>>954 に反論してるみたいな言い方に見えちゃうけどフランス杯コンスタSP自爆による感想ってことで悪しからず 探索キーワードで出場中でもないのに1位!!
一瞬なにかあったかのかと思ったw
初ファイナルおめでとうございます。日本勢4人の可能性もあったのでそこはちと残念
初ファイナル決定おめでとう!
濃厚ではあったけど決まるまでは気が抜けなくて、ずーっとハラハラしてたw
SPでミスがあってもめげずにフリーで立て直したのが実ったね
ファイナルではガッツポーズ2本できる演技をお願い!
エキシビは阪神タイガースのユニでRock oh oroshi滑ってほしいわ
めちゃ盛り上がんで
ファイナルおめでとう
日本人3人、紀平は本人次第だが、まず、宮原はかくじつに超えたい
初ファイナルおめでとう!
1つ目標クリアしたね
ボーナスステージだと思って思いっきりぶちかましちゃって!
ファイナルなんたか台乗ってくれないかな
ロシアのクワド世代が上がってくる来年以降は今季より厳しくなりそうだし
大人しくお留守番できないかおちゃんは、錦織大坂を感染してたのね。
中野コーチのコラム
いいコーチだなあ、と思って読んでたけど「倍腹が立ちます」のところで吹いた
中野コーチと坂本さんの関係性安心する
もっさんが怒られてる姿とか見てても多分二人そのまんまっぽいけど
中村コーチは渡辺えりみたく情感あるように見えて側から見ててもいいよねw
もっさん神経細かい道化しちゃうとこありそうだもんなあ
>>971
面白いキャラなのにとても神経が細く気を使う子って納得だなあ
素敵な師弟関係だね 引退後でないと披露出来なそうなエピソードってなんやろ?
自演連投乙
どうでもいいけど早く新スレ立てて下さい
>>979
おっ 乙蟻
もうすぐGPFなのでちょうど良かった この人全く興味ありまん。
色気ゼロだ。ただ飛ぶだけ。
可憐だと感じることはあるけど、可憐と色気は違うからな
いつまでも愉快な少女であって欲しいな
あの明るさはダントツ、他には見ない性格だ
パワフルさと闊達さ、それに意外と繊細さも持ち合わせていると思う
そういう面がうまく演技に生かせるようになるとグンとよくなるんじゃないかな
日本女子の中じゃ坂本さんと山下さんのジャンプが1番いい
スケーティングもいいし脚も強くて体幹もしっかりしてる
あのコーチのところは股関節に負担が掛かって長くは活躍出来ないと思うから怪我せずトップ勢の中にいてほしい
必ずひっくり返る時が来るから
なんか肩のラインから顔の表情とかねぇ
ハッと見?そんな瞬間確かにあるよねー
lud20220909021654ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1514092615/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フィギュアスケート☆坂本花織 Part2 YouTube動画>14本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・フィギュアスケート☆坂本花織 Part6
・フィギュアスケート☆坂本花織 Part6
・【フィギュアスケート】紀平梨花、三原舞依、坂本花織らが出場 四大陸選手権・女子フリーの結果★2
・【フィギュアスケート】 宮原知子が首位発進 坂本花織2位、三原舞依3位 四大陸選手権・女子SP[1/24]
・【フィギュアスケート】紀平梨花、坂本花織、宮原知子、ザギトワらが出場 GPファイナル女子フリーの結果★3
・【フィギュアスケート】坂本花織 今季のフリー「ピアノレッスン」を初披露「心も体も表現も大人っぽくできたらいいな」
・【平昌五輪】宮原知子4位、坂本花織5位 ザギトワ1位、メドベージェワ2位:フィギュアスケート女子SP[18/02/21]★4
・【フィギュアスケート】坂本花織、NHK朝ドラ「てるてる家族」が原点 神戸のリンクで三原と切磋琢磨 フィギュア五輪代表[17/12/25]
・フィギュアスケート★友野一希 Part8
・フィギュアスケート★友野一希 Part7
・フィギュアスケート★友野一希 Part3
・フィギュアスケート★友野一希 Part1
・フィギュアスケート★友野一希 Part6
・フィギュアスケート★友野一希 Part11
・フィギュアスケート☆白岩優奈 part3
・フィギュアスケート☆大庭雅 Part14
・フィギュアスケート☆本田真凜 Part9
・フィギュアスケート☆本田真凜 Part8
・フィギュアスケート☆宇野昌磨part64
・フィギュアスケート★ペア part41
・フィギュアスケート★ペア part38
・フィギュアスケート☆宇野昌磨part65
・フィギュアスケート★ペア part51
・フィギュアスケート★ペア part48
・フィギュアスケート★ペア part40
・フィギュアスケート★ペア part46
・フィギュアスケート★ペア part49
・フィギュアスケート☆現役女子part70
・フィギュアスケート★ペア part42
・フィギュアスケート★ペア part45
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part7
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part3
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part24
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part47
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part25
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part23
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part21
・フィギュアスケート☆浅田真央 Part970
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part37
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part22
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part49
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part27
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part26
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part36
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part58
・フィギュアスケート☆宮原知子 Part3
・フィギュアスケート☆三原舞依Part4
・フィギュアスケート☆三原舞依 Part1
・フィギュアスケート☆本田真凜 Part10
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part12
・フィギュアスケート☆本郷理華Part8
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part59
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part61
・フィギュアスケート☆町田樹 Part 34
・フィギュアスケート☆村主章枝 Part71
・フィギュアスケート☆荒川静香 Part98
・フィギュアスケート☆村主章枝 Part64
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part12
・フィギュアスケート☆鈴木明子 Part38
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part57
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part19
・フィギュアスケート☆浅田真央 Part961
・フィギュアスケート☆佐藤駿 Part1
・フィギュアスケート☆町田樹 Part 33
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part17
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part14