◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙開発】北海道大樹町のロケット打ち上げ場、次世代対応で開発加速 JAXAが100億円規模拠出 [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1737113697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2025/01/17(金) 20:34:57.21ID:zOfNtRLC
北海道大樹町のロケット打ち上げ場、次世代対応で開発加速 JAXAが100億円規模拠出

 北海道大樹町で宇宙ロケットの民間打ち上げ拠点として注目されている商業宇宙港「北海道スペースポート(通称HOSPO)」の運営主体「スペースコタン」(本社・北海道大樹町)は17日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が公募していた基金に採択されたと発表した。
 拠出額は最大105億円。
 北海道によると、道内のロケット打ち上げ場開発にかかる拠出額としては過去最高となる見通しだ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

産経新聞 1/17(金) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25a68cd61c5dc8ccb71ff67dc3b819ed1b6b9d7
2名無しのひみつ
2025/01/17(金) 20:40:22.22ID:Sw7x0TyZ
北海道を占拠している外国人の土地転がしのために

日本人の血税100億円か?
3名無しのひみつ
2025/01/17(金) 20:40:37.74ID:Sw7x0TyZ
103万の壁を排除したら、労働力不足が解消して

クルド人など外国人移民受け入れが中止になるだろうが!

外国人受け入れのために、103万は死守だ!

103万の壁による人手不足は外国人移民受け入れで解決だ!自衛隊や警察、公務員を外国人テロリスト移民が襲う!

カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!

一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因で脳梗塞心筋梗塞多発か?

東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
4名無しのひみつ
2025/01/17(金) 20:48:24.02ID:14mGWohA
ほぼ予定調和だがやっぱ
ここで回収再利用のテストするんだろうな

>>1

JAXAが公募していたのは、宇宙戦略基金事業の将来輸送に向けた地上系基盤技術にかかる「打ち上げ高頻度化等を実現する地上系基盤技術開発」。スペースコタンによると、複数種のロケットを高頻度で打ち上げできる次世代射場を実現するための技術開発を行う。
5名無しのひみつ
2025/01/17(金) 21:09:58.54ID:7RqYnAIj
ホリエモンが集金係?(笑)
6名無しのひみつ
2025/01/17(金) 22:21:52.43ID:9bNWwJuK
トヨタと提携した話は記事にしないのか?
7名無しのひみつ
2025/01/18(土) 00:41:24.74ID:9T4yA7jb
堀江案件?
8名無しのひみつ
2025/01/18(土) 02:20:37.70ID:pQk3mqRY
その内1億ぐらい晩成温泉に注ぎ込むべきだ
尤も注ぎ込まなくてもあそこは最高な温泉だが
9名無しのひみつ
2025/01/18(土) 02:39:31.67ID:IV7AKZYM
JAXAも良くこんな低予算でやってると思うわ
10名無しのひみつ
2025/01/18(土) 04:06:12.53ID:LqAyd6Em
>>9
?
11名無しのひみつ
2025/01/18(土) 05:56:03.97ID:OG1Qz8ns
赤道から離れた場所で打ち上げるのは効率悪いのでは?
12名無しのひみつ
2025/01/18(土) 05:56:29.87ID:agYCpcj+
いい加減、燃料を燃やして噴射して推進力を得るという旧態然とした方法以外で宇宙に行く方法を実用化しろよ
13名無しのひみつ
2025/01/18(土) 06:20:08.87ID:nrQiI6FC
>>11
緯度的にはその通り
経度的には日本東端に近く、海に面しているから発射ウィンドウが広い
14名無しのひみつ
2025/01/18(土) 07:41:13.29ID:lUkNvkb5
JAXAを廃止してNASDAに戻すべきだ
by日本人初の宇宙特派員TBS那須田アナウンサー
15名無しのひみつ
2025/01/18(土) 08:21:18.79ID:GXWI18XU
・JAXA 宇宙航空研究開発機構 役員に就いている退職公務員等の状況
 お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
JAXAの役員の大半の方々が、日本政府が設立した特殊法人・宇宙開発事業団からの
天下りです

・【独自】文科省汚職で有罪確定の元幹部、JAXAの委託先に再就職…国は再考を要請
 お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

・3分でわかる「天下り」
 お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
16名無しのひみつ
2025/01/18(土) 11:15:15.01ID:TUufFVsQ
>>11
人工衛星を極軌道へ投入するには
高緯度の打ち上げ場が有利なんだっけ?
17名無しのひみつ
2025/01/18(土) 12:58:15.49ID:xXESmyv4
種子島の予備になる発射場をどこかに作れよ
18名無しのひみつ
2025/01/18(土) 13:08:15.43ID:agYCpcj+
尾道がロケット発射場になってるアニメがあった。
地球の海から魚が全くいなくなったとかで、宇宙で養殖してるの。
19名無しのひみつ
2025/01/18(土) 13:20:39.64ID:NpjouD3F
消火剤にPFASじゃぶじゃぶ垂れ流すけどいいのか?
20名無しのひみつ
2025/01/18(土) 13:41:39.37ID:bHCBdSWs
>>16

南北の近くに陸地が無いとこがいいんだけど
日本でその線が引けるとこが
東の端になるんだよ
21名無しのひみつ
2025/01/18(土) 14:21:16.36ID:xQLfZ0rb
>>18
ソラウミ懐かしいな、マイマイの喋りが最初棒くさいと思ってたらいつの間にかクセになってた

>>20
南で極軌道だとオセアニア諸国が邪魔になるしなぁ(ニュージーランドは東の端にあるからやれてる)
堀江が宇推くりあちゃんとの対談で言ってたけど大樹ですら小笠原諸島の影響で東寄りに打って曲げた方がいいらしい
だから大樹の出来るだけ東の方に射点構えたいとも言ってたな。
22名無しのひみつ
2025/01/18(土) 14:26:59.22ID:eE9VaDVC
さっそく超音速ロケットを打ち上げようよ!
23名無しのひみつ
2025/01/18(土) 15:33:41.72ID:IVpOEl3D
南の方がいいんちゃう?
24名無しのひみつ
2025/01/18(土) 21:30:13.94ID:agYCpcj+
発射した瞬間から超音速で飛ぶロケットなんだろ
25名無しのひみつ
2025/01/18(土) 21:52:57.38ID:R3coM11x
>>11
極軌道にあげるなら関係ない
GTOのときはかなり差がでる
26名無しのひみつ
2025/01/18(土) 22:02:34.63ID:vL4VYKji
>>24
射場どうなんのそれw
27名無しのひみつ
2025/01/19(日) 01:02:22.48ID:+WpPSf9j
>>26
いきなりのソニックブームが射場を襲う
28 ハンター[Lv.84][UR武+28][UR防+30][木]
2025/01/19(日) 01:20:10.60ID:JuAurt1E
ホリエモン ロケット🚀
29名無しのひみつ
2025/01/19(日) 02:50:07.37ID:Astovtfs
民間だとカムフラージュして軍事利用も想定して北海道?
ロシアに近いし
30名無しのひみつ
2025/01/19(日) 07:56:28.68ID:e0/7104I
>>26
真空用の防護膜を突き破って発射してるな


100億で通信管制系と安全管理のとこ補強するとして
着陸関係の安全地帯確保もするんかな

lud20250227062135
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1737113697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙開発】北海道大樹町のロケット打ち上げ場、次世代対応で開発加速 JAXAが100億円規模拠出 [すらいむ★]」を見た人も見ています:
【一人勝ち】中国、次世代運搬ロケット打ち上げ成功。宇宙開発加速鮮明に
【MOMO】改良型『ホリエモンロケット』7号機、今夏打ち上げへ。設計を見直した新たな機体が完成。北海道大樹町 [記憶たどり。★]
【ホリエモンロケット】初の民間ロケット「MOMO(モモ)」、機体トラブル 打ち上げは5月3日以降に /北海道大樹町
【宇宙開発】宇宙港実現に新会社 北海道大樹町にロケット発射場整備へ 2025年目標 [すらいむ★]
【宇宙】ホリエモンロケット、飛ばず・・・。MOMO7号機「ねじのロケット」打上げ直前にメインエンジンの不点火を検出。北海道大樹町 [記憶たどり。★]
MOMO7号機25日に再打ち上げ 北海道大樹町 [ヒアリ★]
379億円かけて開発した「だいち3号」、ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、破壊。数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に
【宇宙】ホリエモンロケット、海に落下。部品破損でエンジン緊急停止。北海道大樹町 [記憶たどり。★]
【話題】北海道大樹町ふるさと納税でホリエモンロケット「MOMO」を支援!応援プロジェクト開始へ 
【北海道】ベンチャー企業開発のロケット 打ち上げはあすに延期[04/28]
【宇宙開発】次世代の「デトネーションエンジン」実証実験 観測ロケットS520-34打ち上げ成功 [すらいむ★]
【宇宙開発】次世代宇宙探査ミッション「アルテミス計画」における最初のステップとなるアルテミスⅠロケット、打ち上げ準備万端 [oops★]
【H3ロケット】JAXA開発責任者「原因が見えてきて、納得行く対応が取れた。今度こそ打ち上げを“成功”させたい」 [Hitzeschleier★]
【宇宙開発】JAXA、次世代ロケットにメタン 再利用やコスト減探る [すらいむ★]
【民間企業のロケット】 打ち上げ直後に落下し炎上 北海道のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」
NHK党が大量移住による町乗っ取り計画を画策か 立花「北海道大樹町なら1500人で町長を取れる」
【宇宙開発】ロケット打ち上げ、商売にできるか 半額めざす国産H3 JAXAと三菱重工 [しじみ★]
小型ロケット「MOMO7号機」打ち上げ 上空の強風で26日朝に延期 大樹町 [ヒアリ★]
韓国次世代ロケット試験中に火災…科学技術情報通信部「ヌリ号3回目の打ち上げには問題ない」 [きつねうどん★]
【中央日報】 日本次世代ロケットH3また発射…人工衛星打ち上げに初成功 [7/2] [仮面ウニダー★]
【北海道】民間ロケット、30日打ち上げへ 機体を公開
【北海道】民間小型ロケット、霧で打ち上げ延期…30日に
【宇宙開発】イーロン・マスクのSpaceXが36時間で3回のロケット打ち上げを成功 [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシア、5回のロケット打ち上げを相次いで実施 補給船「プログレス」や通信衛星など軌道へ投入 [すらいむ★]
中国、海上からのロケット打ち上げに成功 衛星7基を搭載 宇宙開発競争で他国をリード
【宇宙探査】次世代大型ロケット「SLS」 初打ち上げが2019年へ延期認める/NASA
“三菱重工” とJAXAが開発している 次期主力ロケット「H3」 初号機打ち上げを延期(2回目) 2021年度中 → 未定 になってしまう
【能登地震】震災対応予備費は40億円規模の見通し ★2 [ばーど★]
【宇宙開発】H2Aロケット42号機打ち上げ UAEの火星探査機を搭載 JAXA [しじみ★]
【宇宙開発】H3ロケット、年度内打ち上げ目指す エンジン不具合の解決にめど JAXA [すらいむ★]
【宇宙開発】H3ロケット5号機、2月打ち上げ イプシロンS爆発も「懸念なし」 JAXA [すらいむ★]
【宇宙開発】イプシロンロケット5号機の打ち上げ中止はコネクタの緩みが原因と特定 JAXA [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシア、一回のロケット打ち上げで衛星73基の軌道投入に成功
【鉄道】最高時速360キロ、次世代型新幹線「ALFA-X」 冬の北海道で走行試験
【科学】H2Aロケット打ち上げ成功 日本の宇宙開発再開へ [ムヒタ★]
【宇宙開発】ハイブリッドで日本記録 ロケット打ち上げ成功 神奈川大など [すらいむ★]
【ロケット開発】神奈川大ロケット打ち上げ成功 高度更新まで65m、新記録おあずけ [すらいむ★]
【ロケット】超小型人工衛星載せたロケット打ち上げ 大阪と室蘭の学生開発 [すらいむ★]
【宇宙開発】ゆっくり解説 H3ロケット打ち上げ失敗 なにが起きたのか解説します [しじみ★]
【宇宙開発】H2Aロケット打ち上げ成功 40機連続 情報収集衛星「レーダー7号機」を軌道投入 [すらいむ★]
【韓国】31年までに衛星170基開発へ=ロケット打ち上げ40回 ★2 [11/15] [新種のホケモン★]
【宇宙開発】韓国、初の純国産ロケット打ち上げ 模擬衛星の軌道投入は失敗 「宇宙先進国」の仲間入りできず [すらいむ★]
韓国が世界7番目の宇宙強国に?独自開発ロケット打ち上げ成功の可能性は=韓国ネット「挑戦しただけで感動」 [ひよこ★]
【宇宙開発】 フランス 120日ぶりロケット打ち上げ再開で53機の衛星を搭載。Facebookの通信試験衛星も 2020/06/18 [朝一から閉店までφ★]
新型ロケットH3「自信持てるエンジン」 燃焼試験を公開 推進力1.4倍、打ち上げ費用は半分の50億円 [きつねうどん★]
【宇宙開発】H3ロケット 21年度中の初打ち上げ延期、JAXA表明 [すらいむ★]
【宇宙開発】Amazonの衛星プロジェクトから考える次なる宇宙事業 ーー ロケット打ち上げ基地のSaaS化を狙え[04/29]
【宇宙開発】ISTの次世代ロケットは「DECA」、1段目ロケット再使用で打上コストを10分の1に [すらいむ★]
【中国】 生中継で新世代ロケット打ち上げ報じるも失敗[7/13]
イプシロンロケット打ち上げ失敗か JAXAが「指令破壊」 [少考さん★]
アルテミス計画のロケット打ち上げ、再延期 燃料の液体水素漏れ検出 [香味焙煎★]
イプシロンロケット打ち上げ失敗か JAXAが「指令破壊」 ★2 [ぐれ★]
【宇宙開発】キヤノン電子の衛星搭載のロケットラボの打ち上げが失敗  [しじみ★]
【宇宙開発】中国、2021年は55機のロケットを打ち上げ 年間の打ち上げ数は世界最多 [すらいむ★]
【宇宙開発】アルテミス計画のロケット、また打ち上げ延期 NASA[09/13] [すらいむ★]
【宇宙開発】小型ロケットSS-520-4号機打ち上げ失敗は電線ショート JAXA原因調査
【宇宙開発】JAXAイプシロンロケット4号機、来年1月17日打ち上げの報道 ALE人工流れ星衛星など搭載[11/30]
【気象/宇宙開発】H2Aロケット打ち上げで発生か 「夜光雲」の撮影に成功/倉敷科学センター
【宇宙開発】米チームと契約のロケット「エレクトロン」、打ち上げ成功 月面レース
【宇宙開発】ホリエモン「キツイっす」 延期のロケット2号機、30日再打ち上げ
【悲報】韓国独自開発のロケット「ヌリ号」打ち上げ再々々延期。1段目エンジンの開発難航し。
【メモリ】次世代メモリ開発の加速に向けSOT方式に適した新材料を東工大などが開発 [すらいむ★]
【宇宙開発】補給機「こうのとり」6号機/H-IIBロケット6号機 12/9(金)打ち上げへ/JAXA
【宇宙開発】H-IIAロケット33号機打ち上げ成功 27回連続成功 搭載の情報収集衛星は予定の軌道に投入/JAXA
【株式市場】野村HDが米で2200億円規模の損害も、巨額ブロック取引と関連か [エリオット★]
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★6 [ばーど★]

人気検索: リクルート Daisy Loli 小学生パンチラ 爆乳 14 year porn video 155 ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧?
06:31:26 up 19:42, 0 users, load average: 4.96, 5.42, 5.42

in 0.26505494117737 sec @0.26505494117737@0b7 on 040819