◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙開発】ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-22」打ち上げ 約3時間でISSに到着 [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1663855091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2022/09/22(木) 22:58:11.92ID:CAP_USER
ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-22」打ち上げ 約3時間でISSへ到着

 ロシアの国営宇宙企業ロスコスモスは日本時間9月21日夜、「ソユーズ2.1a」ロケットの打ち上げを実施しました。
 搭載されていた有人宇宙船「ソユーズMS-22 “K・E・ツィオルコフスキー”」は無事軌道へ投入され、国際宇宙ステーション(ISS)に到着したことが、ロスコスモスやアメリカ航空宇宙局(NASA)から発表されています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Sorae 2022-09-22
https://sorae.info/ssn/20220922-soyuz-ms22.html

2名無しのひみつ2022/09/22(木) 23:10:10.34ID:7sfSDXFT
あら再開到着おめでとん

3名無しのひみつ2022/09/22(木) 23:11:45.54ID:3ONrJ3n5
コロニー落としを仕掛けるつもりかっ!?

4名無しのひみつ2022/09/22(木) 23:23:01.22ID:52FvK8QD
ウクライナ無限殺人武器供給欧米にお仕置きするんだな
ウイルス入りうんこ投げ落とせ! 小出しは駄目! 一気に殲滅の全力投球!

5名無しのひみつ2022/09/22(木) 23:30:09.72ID:8XLdpxf9
乗員3名の内、1名はNASAが派遣してアメリカ人宇宙飛行士。
乗員全員がロシア人の場合、ISSがロシア人によって乗っ取られる恐れがあるため
いわゆる監視人としてNASAが派遣したもの。
同様にアメリカがドラゴンで宇宙飛行士を送る際も乗員の内1名は必ずロシア人
が乗る取り決めとなっており、ISSの乗員はどちらかの国の宇宙飛行士で占有されないように運営されている。

6名無しのひみつ2022/09/22(木) 23:44:02.82ID:VBWR98Qm
俺ん家から東京出るより早いとは

7名無しのひみつ2022/09/23(金) 00:16:20.20ID:uLEScePu
ロシアは今こそブラン計画を再開する時
すげえ大雑把な作りのくせにちゃんとスペースシャトル並の性能持ってる
ロシアの割り切った考え方の宇宙開発はアメリカより優れてると思う
乗務員にプロフェッショナルを求めるんじゃなくて一般人に毛の生えたような人間でも操縦できて操作できるように自動化と単純化を突き詰めるってのは汎用性高い

8名無しのひみつ2022/09/23(金) 00:43:15.03ID:mheeQKIT
宇宙からも徴兵か。

9名無しのひみつ2022/09/23(金) 05:46:49.20ID:1ynK7F+e
>>7
人命を重く考えなくて済むなら科学技術はもっとスピーディーに進化するな。

10名無しのひみつ2022/09/23(金) 06:44:01.51ID:OI+DWVVa
>>1
乗客は何処の国の方??
宇宙観光ビジネスは値上がりしているのだろうなー??
金づるは離せません、いくらでも金飲み込む
ブラックホールプーチンはもうロシアこの宇宙船を
作り続ける資源素材がなる事を知らないらしい

ミサイルが無理ならこちらは更に難しい
格納庫でブリザードで屋根につもつた雪に潰され
ぴたんぺたん大地にぴったんこ貼り付いた
ロシアのシャトル実験機ブランとエネルギアだろう!!

これが最後の可能性も有りそうだ、つくれない無いなら
事故起こす前に諦めて欲しいものだ!!

11名無しのひみつ2022/09/23(金) 08:55:06.28ID:dlWOMj1e
まだまだカネはある

12名無しのひみつ2022/09/23(金) 10:35:26.31ID:qPu0NWR2
>>7
ブランとかスペースシャトルの対抗で作っただけだからなぁ。
結局無駄に金がかかる。
ソユーズの方が信頼性も効率も良い。
ロマンはねーけど


lud20220925031454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1663855091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙開発】ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-22」打ち上げ 約3時間でISSに到着 [すらいむ★]」を見た人も見ています:
【宇宙開発】ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-21」3名の宇宙飛行士を乗せて無事帰還 [すらいむ★]
【宇宙開発】スペースXの有人宇宙船「クルー・ドラゴン」 3月2日に無人テスト打ち上げへ[02/27]
【宇宙開発】〈LIVE中継あり〉スペースX宇宙船「クルードラゴン」3月2日16時に試験飛行 アメリカの有人宇宙船復活へ[03/02]
【速報】 民間初の有人宇宙船「クルードラゴン」が国際宇宙ステーションにドッキングした(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
【宇宙開発】ロシアの補給船「プログレス」手動ドッキングへの切り替えはアンテナの損傷が原因? [すらいむ★]
【ロシア】宇宙船「ソユーズ」打ち上げ失敗 乗員は脱出、ロシア軍が救助 無事帰還 国際宇宙ステーションでの要員交代に支障
【ロケット】ISSまでわずか3時間 10月14日打ち上げ予定の有人のソユーズ宇宙船で初の“超高速”方式採用  [すらいむ★]
【宇宙/開発】有人月面着陸から50年後、ISS目指す3人の宇宙飛行士がソユーズロケットで打ち上げ成功[08/09]
【おそ露】国際宇宙ステーションのロシアの宇宙船ソユーズの空気漏れ 職務怠慢が原因
【宇宙開発】ロシアのソユーズ打ち上げ失敗から宇宙飛行士の命を救った脱出装置「SAS」とは?[10/25]
【宇宙開発】ロシア、ISSへの補給船「プログレスMS-28」打ち上げ成功 [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシア、5回のロケット打ち上げを相次いで実施 補給船「プログレス」や通信衛星など軌道へ投入 [すらいむ★]
(推進装置)有人宇宙船スレ(生命操作)
【宇宙】有人火星探査、40年までに NASA局長発言 [すらいむ★]
【宇宙開発】ヴァージン、初の有人宇宙飛行に成功 米国では7年ぶり[12/14]
【宇宙開発】NASA、25年以内に火星有人探査へ 課題は山積み[11/14]
【宇宙開発】スペースX新宇宙船、米国が自力の有人飛行へ前進[03/05]
【宇宙】有人月面着陸の候補地発表 NASA、25年目標 [北条怜★]
【宇宙開発】日本、月面の有人探査目指す…米基地計画に参加[11/26]
【宇宙開発】中国、有人宇宙船打ち上げ ステーション年内完成へ [すらいむ★]
【宇宙開発】 政府、有人月探査に参加 年内に方針決定 2018/11/27
【宇宙開発】インド、有人宇宙飛行計画を閣議決定=22年までに3人[12/29]
【宇宙開発】スペースXの初の有人型機打ち上げ、2月に延期へ[01/11]
【宇宙開発】NASA、2028年に有人月面探査実現へ 長期滞在目指す[02/15]
【宇宙開発】2030年に有人月面探査目指す 日本の飛行士、国際協力で[06/28]
【宇宙工学】有人月面着陸に最大3兆3千億円必要 NASAが試算[06/15]
中国、有人宇宙船を打ち上げ 宇宙ステーション本格運用へ [夜のけいちゃん★]
【宇宙開発】〈火星への有人飛行を目標〉トランプ大統領 月に再び宇宙飛行士を 新たな宇宙政策
【宇宙】〈続報〉月の巨大空洞を宇宙飛行士の居住空間に NASA 有人火星探査のための拠点へ
【宇宙開発】スペースXのISS行き有人ロケット、2019年6月に打ち上げ[11/26]
【宇宙開発】沖縄に“宇宙港” PDエアロスペースは4年後の有人宇宙旅行目指す  [すらいむ★]
【研究】「究極の省エネ」、人工冬眠 筑波大がスイッチ発見 医療や有人宇宙探索にも期待 [しじみ★]
【宇宙開発】日本から有人宇宙船の打ち上げ・着陸可能に? 政府、宇宙活動法改正議論へ [すらいむ★]
【宇宙開発】ボーイングのStarliner宇宙船、米国製有人カプセルとして初の砂漠着陸に成功[12/23]
【中国】「神舟12号」を6月17日午前中に打ち上げ予定 3人の宇宙飛行士が搭乗 中国5年ぶりの有人宇宙飛行 [すらいむ★]
【宇宙開発】NASA、SpaceXの宇宙船による初の有人飛行を5月27日に実施 ケネディ宇宙センターからISSへ
【宇宙開発】NASA「アルテミス1号」打上げを2022年2月に実施へ。有人月着陸に向けた試験飛行 [すらいむ★]
【宇宙開発】〈画像〉再使用可能な有人月着陸船、ロッキード・マーティンがイメージ公開[10/10]
【宇宙開発】日本の農業、月へ届け 米の有人探査計画に食で貢献 コメ、イモなど8種 栽培研究本格化 [すらいむ★]
【宇宙開発】太陽系惑星への有人ミッションとして最初に人類が向かうのは火星ではなく金星であると専門家が話す [すらいむ★]
【ビジネス】民間有人宇宙飛行の快挙を達成、イーロン・マスクのスペースXは何がスゴイのか 2020/07/03 [朝一から閉店までφ★]
【宇宙開発】NASAの有人月面着陸アルテミスIIIは2027年まで遅れる公算大、SpaceXの着陸船・Axiom Spaceの宇宙服ともに遅延中 [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシアの人工衛星が軌道上で分解、多数の宇宙ごみ発生 [すらいむ★]
【宇宙開発】すっかり落ちぶれてしまったロシアの宇宙開発、ようやく再生の兆[06/01]
【宇宙】ISSで「予想を上回る」量の空気漏れ ロシアのモジュール「ズベズダ」  [すらいむ★]
【宇宙開発】中国人工衛星、宇宙ごみとニアミス ロシアの対衛星ミサイル実験で発生 [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシアの新モジュール「ナウカ」、エンジン誤噴射時にISSを1回転半させていた  [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシアの研究チームが「宇宙広告」を発表、小型の人工衛星で宇宙から地上に広告を表示 [すらいむ★]
【宇宙開発】大西さん2度目の宇宙 有人月探査も念頭に、ISSで数十種類にのぼる科学実験 [すらいむ★] (4)
【宇宙開発】ロシア、一回のロケット打ち上げで衛星73基の軌道投入に成功
【宇宙開発】SpaceX、宇宙船「Starship」飛行試験を再実施 [すらいむ★]
【宇宙開発】人工衛星で夜空に広告 ロシア企業の計画に懸念の声[01/19]
【宇宙開発】ロシア女優と監督、ISSに到着 宇宙で初の映画撮影へ [すらいむ★]
【宇宙開発】宇宙旅行も間近! 宇宙船「スペースシップツー」、宇宙飛行に成功[12/26]
【宇宙】〈動画ニュース〉ロシア人宇宙飛行士、窓を覗き込むと人工衛星を発見[06/21]
【宇宙科学】ロシア人と日本人に、太陽系外惑星命名のチャンス[06/08]
【宇宙工学】太陽光で帆走する宇宙船「LightSail 2」が帆を広げる段階に到達[07/03]
【宇宙】野口聡一さん、10月31日に宇宙へ 新型宇宙船「クルードラゴン」に搭乗  [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシア新衛星は「宇宙兵器」–米大使が国連で批判 [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシア欧州共同火星探査計画「エクソマーズ」 火星打上げを2年延期
ロシア、新宇宙ステーションの模型公開 単独で宇宙開発の公算 [夜のけいちゃん★]
【宇宙開発】ロシア、惑星間飛行中の宇宙飛行士の「冬眠」技術を開発、動物実験は成功
【宇宙開発】ロシア、50億円相当の人工衛星を失った理由は「(座標)入力ミス」
【宇宙開発】米とロシア、宇宙分野での協力は維持…相手国の宇宙船でISSへ [すらいむ★]
【宇宙開発】ISSが米や中国に落下したら…ロシア側「誰が防ぐのか」と米けん制 [すらいむ★]

人気検索: 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい すじコラ jb リクルート Daisy Loli 小学生パンチラ
19:11:07 up 1 day, 8:22, 2 users, load average: 9.49, 9.47, 9.59

in 0.068924903869629 sec @0.068924903869629@0b7 on 040908