・お題は毎日22時00分をすぎたら誰かがアーティスト名とアルバムタイトルを書き込んでください -アーティスト/アルバムを正式に表記すること。(誤字、略字、1st、ST等は無効) ・カタカナ、邦題はOKですが、国内盤での名称を正確に記すこと ・複数のお題が出た場合は先に書かれたものを有効とし、また22時00分前のものは無効です ・再選制度は無し ・無効票の場合は繰り上げ -一度お題になったアルバムへの投票は無効 -お題になった同一アーティストへの投票は1週間は無効票とする ・名盤、隠れ名盤は勿論本人の思い込みでもかまいませんが、なるべく有名なものにしましょう ・マイナーだけど自分は好き、というアルバムを他人に講評してもらうスレではありません ・「一応世間的に名盤という扱いの盤らしいが自分は知らなかった」そんなときにゴネて暴れるのはNGです 洋楽板のパクリです。この過疎板で成立するかどうか。 初日なので今日は↓の人のお題で行きましょう。
TLC/CrazySexyCool 持ってる人多そう
Waterfallsが切ないな~あの歌詞。TLCの中でも最高傑作のアルバムなんじゃない?おじさんは1番Diggin On Youが好きだな 次のお題は Whitney Houston / Whitney Houston どうぞ↓↓
>>4 アホだなw いきなりルール無視。 でもTLCで明日まで語るってのは難しいだろうな。 >>6 これっきりレスなくてもOKです。 とにかく1日最高1枚です。 TLC - Waterfalls (1995) VIDEO &feature=related あんまりよくしらないけど メンバーの誰かが亡くなったんだっけ? ファンメイルって曲はなんだか覚えてる。この後のアルバムだったかな。 1. イントロ・ルード 2. クリープ 3. キック・ユア・ゲーム 4. ディギン・オン・ユー 5. フェイク・ピープル 6. クレイジーセクシークール(インタールード) 7. レッド・ライト・スペシャル 8. ウォーターフォールズ 9. インターミッション・ルード 10. レッツ・ドゥ・イット・アゲイン 11. イフ・アイ・ワズ・ユア・ガールフレンド 12. セクシー(インタールード) 13. テイク・アワ・タイム 14. キャン・アイ・ゲット・ア・ウィットネス(インタールード) 15. スウィッチ 16. サムシン・ウィキッド
捨て曲しかないでしょ。TLCで良いと思った事がない。 俺は黒人音楽が好きだからだ。
VIDEO 久しぶりに聴いてたらリサのこと思い出して切なくなった 名曲だね べただがやっぱこの2曲 VIDEO VIDEO トモダチのワ! 過疎ってレベルじゃないなw モータウンじゃなくてフィラデルフィア・ソウルだっけか。
>>18 Love Train の事だったのかww くそ名曲じゃねーかよ。すごい名曲な。大好きだよこれ。 オレみたいにロムってる人もいるはずだから続けてほしい。 思うことがあったらレスするし。
R&B板の一曲ずつ語るスレに挙がってるモニカの曲は名曲だからR&B興味ある人は聴いてね
フィリーソウル聴きたくなってきた。 オージェイズとかスピナーズは持ってたな。探してみよう。
ラブ・トレイン みんな、おいでよ 一緒にラブトレインを走らせよう 愛の列車 ラブ・トレインを 次に止まる駅で 愛が乗ってくるよ みんなに言ってくれ 急ぐように なるべく早くと もう時間だ 汽車に乗る さあ 汽車を走らせよう そら 行くぞ アフリカの人々にも エジプト そしてイスラエルの人々にも声をかけてくれ 乗り遅れないように 駅に集まれと 乗り遅れたら とても残念なことになる
ピーターバラカンがフィリーソウルで一番好きだって言ってるね。 ゴスペル色の濃いエディ・レヴァートのヴォーカルと グループのバランスが非常に良いんだとさ。
レヴァートの声はいいね、何つったらいいか情緒的というか まあ後はプロデューサーのギャンブル&ハフの功績がでかいのかな
洋楽板と比べると過疎だけどこの板で今一番勢いがあるスレはここだったりするw
お題は マーヴィンゲイのワッツ・ゴーイン・オンでいいや。 タイトル曲以外は最初あんまりピンとこなくて聴き込まなかった。
1. ホワッツ・ゴーイン・オン 試聴する 2. ホワッツ・ハプニング・ブラザー 試聴する 3. フライン・ハイ 試聴する 4. セイヴ・ザ・チルドレン 試聴する 5. ゴッド・イズ・ラヴ 試聴する 6. マーシー・マーシー・ミー 試聴する 7. ライト・オン 試聴する 8. ホーリー・ホーリー 試聴する 9. イナー・シティ・ブルース 試聴する 10. ゴッド・イズ・ラヴ (ボーナス・トラック) 試聴する 11. サッド・トゥモロウズ (ボーナス・トラック) 試聴する
Marvin Gaye - What's going on VIDEO &feature=related Marvin Gaye - Mercy, Mercy Me VIDEO &feature=related Inner City Blues (Make Me Wanna Holler) VIDEO &feature=related これは最高 Marvin Gaye "What's Going On / What's Happening Brother" VIDEO &feature=related コレは凄いな >>34 それはベースを弾いてらっしゃるのはジェマーソン様だぞ。 ちなみにその音源は、かつて「セイブ・ザ・チルドレン」という アルバムで出たが、CD化はされてないのでは…。 “ブラックエキスポ”の記録映画のサントラで、すばらしい。 カーティスやジャックソン5、テンプスなんかも最高。 特にカーティスの「Give Me Your Love」の素晴らしさと来たら…。 マービンゲイのこれはよく聞いたなぁ。 クレジットはあまり見ないから曲名とかうろ覚えだけど。 ワッツゴイノンみたいないかにもなR&Bの他に ちょっとポップでモータウン的なやつも入ってたっけな。
同じくTwistedとNobodyは死ぬほど聴いた。 ロナルドアイズレーと歌ったやつも。 このアルバムより後のキースのアルバムはちゃんと聴いてないんだよなー
みなさーん、Keith Sweatの話題にちなんでこれはどうですかね?名曲ですよー VIDEO &feature=PlayList&p=BF8700E88C933FA6&playnext=1&playnext_from=PL&index=70 キースのメロディって不思議な心地よさがある。 Kut Klose では You Are が白眉かな。官能そのものという感じがする。
オウム手配犯3人写真 平田信(44歳) 高橋克也(51歳) 菊地直子(37歳) じゃ、今日は隠れた名盤を Thriller - Michael Jackson
michaelならOff The Wallにしてあげてください
一枚ずつ挙げていこうよ Aretha Franklin-Lady Soul
ソウル・チルドレンの4枚目のアルバム「Friction」
Millie.jackson のアルバム邦題〈愛のとりこ〉 コンセプト・アルバムです。
Dr.john in the right place アラントゥーサンがプロデュースのバックバンドにミーターズ起用の名盤
BLACK ON BOTH SIDES / MOS DEF
Ready / Trey Songz R&Bだなぁと感じる エロやムラムラや泣きからアゲアゲまですべて入ってる 捨て曲なし まぁ俺の好みにばっちりなだけなんだけどな
このスレのルールむっちゃ縛りきついのな 普通に名盤書き込むだけでいいのに