■前スレ
つくばエクスプレス158(TX-124)
http://2chb.net/r/rail/1568554048/
■公式サイト
http://www.mir.co.jp/
■個人サイト
・[TX全般]TSUKUBA EXPRESS STYLE
https://mir.tx-style.net/
・[TXダイヤ]TX勝手にダイヤ
http://www.aurora.dti.ne.jp/~mrkei/tx/diagram.htm
★煽り耐性がない方を散見しますが、荒らしに反応する方もまた荒らしとなります。ご注意ください★
■ローカルルール
・TX沿線住民を装った地域比較中傷厨は全てスルー。専ブラすっきり!
・MIR社の内輪の案件での荒らしは禁止とします。各自NGワードで対処してください
・公式に計画されている東京方面以外への延伸に関する"過度な"議論は荒れる原因ですので
節度を持って議論してください。(現実味のない延伸話は荒れるだけなので原則禁止とします)
■スレ立てルール
・スレ立て
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言をした後に立ててください(重複防止)。
・テンプレ
貼り付け前に、現行スレで提案されている案や、TXの最新情報がないか確認しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured 東京23区ワンルームの家賃相場が6万円を切る街一覧 2018年のデータ
5.2 西新井 竹ノ塚 大師前 柴又
5.3 亀有 梅島 新高島平 西高島平 お花茶屋
5.4 葛西臨海公園 北綾瀬 高島平 新柴又
5.5 金町 西葛西 葛西 成増 五反野 青砥 京成高砂
5.6 綾瀬 京成立石 四ツ木 江戸川 【六町】
5.7 上石神井 武蔵関 石神井公園 大泉学園 下赤塚 堀切 小台 堀切菖蒲園 京成小岩
5.8 上井草 成城学園前 【青井】
5.9 小岩 西台
すみません。前スレの970ですが
規制で建てられませんでした。
>>6
そこは使いたいヤツだけが使えよ、そして金輪際こっち来んな お客様へのお願いです。
駅のトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
【つくば】バイトの女らがラーメン屋の倉庫から麺175食分盗み放火か なお全焼
ワッチョイ付きスレ 嫌なら書くな
代わりのスレは いくらでも立てられる
昨夜、久々にTX-3000系の本線試運転がありました。列車番号は「2980」です。
引き続き線路閉鎖して行っているそうで、どんな番号でもいいそうです。
今夜もありそうですね。私は見に行けませんが…。
逆線走行は非常にレアだと思いますが、沿線に全然同業者がいません。
SCやららぽの駐車場も夜は閉まってるしなぁ
おおたかの森以南まで行けば見下ろせるとこあるけど
>>20
みらい平駅の前後は線路を見下ろせませんか。 八潮のあたりから、松戸の東横インのネオンが見えるんだね。あのネオン、
目立つなぁ・・・
三郷中央の東横インも結構客室に灯りがついているところを見ると、需要が
あるんですね。
>>21
今回の試運転、全ては見ていませんが、
私が見た限りでは、掘割に入る前に守谷方面へ折り返しています。
他スレで8両化の計画時期の話が出ていますが、
三郷中央の工事がマンション対策で先行したこと、
全駅の8両化設計が入札されたことは事実ですが、
それ以上の情報は公には出ていないです。 >>24
こっち重複だし、ワッチョイの話題するならワッチョイスレでやれよ 5chは匿名性が魅力なので
ワッチョイ必須になったら
ツイッター、フェイスブック、ブログ、知恵袋
に書いた方が参加者も多く年齢層も若いから
重複以前に5chなど衰退してしまう。
>>26
重複だから、であってワッチョイ推奨ではないし、ワッチョイで個人特定は簡単ではない(他人と区別がつきやすいだけ) >>27
ワッチョイのあるスレと、
ワッチョイの無いスレは別物だから
重複というのはおかしい。 >>27
毎日数万PVあるサイトを運営していて、訴訟までしている上に、
会社のアプリを端末に入れているのに、
端末やら何やら晒せるわけ無いじゃないですか(笑)
投稿時間も勤務で分からないように加工していますし。
こちらでワッチョイスレのガセネタは補足させて頂きます。 ID:F78VB54w
うぜぇ
おまえ、このスレ出入り禁止な
この流れで誰もワッチョイの話なんかしてないのに、いきなりID:F78VB54wは何を言ってるんだ?
どうせ勝手にワッチョイ立てたのも、このID:F78VB54wもあの六町知ったか逆ギレ連投クンだろ
ワッチョイ無しのスレが立つたびこの手のゴリ押し厨はそんなにスレ荒らしたいんか、とか言ってくるが、結局そうやって荒らしてるのはオマエラ自身なんだが
単にワッチョイをカッコイイと思い込んで付けたがってるだけだろが
もうオマエみたいなワッチョイ厨に用は無いんだからこっちに来るなよ
>>22
青いネオンの憎いヤツ・・東横イン松戸駅前店 >>31
わかる
平日上りは南流山までが暑くて、南流山通過したあたりからエアコンの風が急に強くなって大分マシになるけどあれなんなの? 利根川橋梁の都市軸道はいつ出来るんだ
暫定でいいからはよ
>>36
>利根川橋梁の都市軸道
千葉県側が動き無し。 >>29
>ワッチョイスレのガセネタ
う〜ん、私の書き込みガセ扱いか。
自分は土建は完全に専門外ですが、「20駅の詳細設計」を入札し実施すると言うのは、単に思い付きや検討段階を超えていますよ。
検討だけなら、有識者委員会を開く、コンサルティング会社に交通動態調査を含め業務委託するぐらいまでです。
建設関係では、設計(施工管理)業務と建設施工は別会社になるそうで、詳細設計する = 20駅の8両化工事発注の直前まで進んでいた証明になるはずです。 >>36-37
16号のアンダーパスができる(=柏の葉〜柏たなかが繋がる)のが2023年予定だから早くてもそれと同時じゃない? >>39
ありがとう
4年後…更にその後か、長いな
せっかく準備した橋脚が腐ってしまうw 開通する頃にはもう記録が残ってなくて
手抜き工事した犯人がわからなくなる手口か
あとは三郷流山橋が2023年度開通予定だから一気に新三郷〜柏たなかが繋がることになるw
もし利根川区間も同時期に開通したら交通の流れが大きく変わるだろうね
>>1乙!
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに儂登場! 東京ビッグサイト延伸あくしろや 臨海地下鉄の役割を果たせ
>>48
>それはあなたの推測ですよね?
詳細設計の官報・契約・設計の実施は事実です。
その後、20駅の工事は行われず、秋葉駅大改修と南流山駅ホーム延長は官報に即して実施されました。これも事実です。
これは一般論になりますが:詳細設計の実施は建築では重大な進捗で、官の事業で詳細設計後に実際の工事が行われないのは極めて異例の事態です(聞いたことが無い)。
2010年の株主総会前には新聞などで、8両化の動きが報道された。これも事実です。
2011年3月に311地震がありました。
2011年の株主総会では、地震からの利根川架橋復旧などが新聞報道にありました。しかし8両化については一切の報道はありませんでした(株主総会でも触れられていない)これも事実です。
これら一連の報道された事実をこのスレで示さないのは誤りです。
これらから、311地震が恐らく理由の一つで、2008-2010年の8両化の動きは中断したと推定されます。この程度の推定も「ガセ」扱いする・したいとする貴方の考えは理解に苦しみます。全て事実として、2008-2010年に8両化への実際の動きがあったのです。
2008-2010年の事実の経過を単に忘れていたのでしょ? TX物知り有名コテハンさんへ >>49
前段は最初から誰も疑っていない事実で、
改めて長文で持ち出すのは典型的な藁人形論法ですね。
長文の末、ご自身で「推定されます」と書いているではないですか。
あなたは、表面上はともかく、内面では過ちを認めたのです。
だから、無意識に表現を改めたのです。
これ以上話すことは無さそうですね。 >>50
>前段は最初から誰も疑っていない事実で、
いや、あなたは、入札があった事実は知らない・中の人も入札の存在を知らない、と読めるように書いています。その上で「ガセ」と表現するのは反則です。
事実の部分は知っていたのなら、認めましょう。
詳細設計の入札と発注・成果納品があったが、中の動きは何も無かった。はお役所では絶対に有り得ない。8両化については、ある段階までは予算を付けて、仕事が進んでいましたと判断すべきです。 茨城空港延伸あくしろや 空港アクセス鐵道としての役目を果たせ
先週から今週にかけて、81Fは秋葉原〜つくば全区間へ入線しました。
TXまつりで車体修繕をしていた56Fの復帰も確認しました。
およ、もうおおたかの森から先行ってるんだ
あと今月82Fと83Fの甲種だっけ?
1000と2000で起動加速度違うわけ無いじゃん。アホすぎ。
>>39
現地見て来た
ググルマップ上残っていた田中側の農家は既に立ち退き済
パッと見田中まではあと二年くらいで出来そうな感じ
利根川橋梁部分はなーんも・・・守谷側は薮だし一体いつ架かるんだ?
むしろ小貝川橋梁部分の4車線化は既に桁も架かってそう遠くない時期に供用開始しそう
みらい平側はまだ地ならし程度
しかし守谷以北はどこの駅もチケット自販機大盛況だねw 新幹線は国交省も出て車両基地や電力設備の浸水対策を始めるそうだが、
つくばみらい市のコレも小貝川が破れたらヤバイから何か言われる前にTXが自主的に対策した方がいいんじゃないかな
>>62
綾瀬なのに八潮なのかぁ〜!
本名蓼丸さんだけどなw 八潮市内だけど綾瀬と名付けたマンションがあるし
県境の河川沿いで飛び地になっているところ
>>66
JRが放棄してつくばエクスプレスになったことも知らない馬鹿は死ね 3000系の甲種って14日発と25日発の話がどっちも出てるけどさ
もしかして2本繋がなくて1本ずつ送るのかな
>>69
鉄道貨物協会の月刊誌ですね。
元々は報道公開で明らかになっていた通り、
12月下旬に2本、1月下旬に2本が予定されていました。
12/25で出回っている情報は、この時点のものです。 茨城空港延伸あくしろや 空港アクセス鐵道としての役目を果たせ
東京ビッグサイト延伸あくしろや 臨海地下鉄の役割を果たせ
本日12月13日 18:30~
山本太郎、街頭記者会見
#つくば #茨城
#れいわが始まる #山本太郎全国ツアー
>>81
今日は金曜だから、インチキ野郎のラーメン一丁がく あれってヤマタだったのかww
つくばにしちゃ人が集まってると思ったw
50人くらいか?
9時くらいだったけど6時半から迷惑かけてたのかwww
TXって3月にダイ改するけど発表いつやろ
2年前の改正では1月だったけど
昨日の夜からヘリがうっさいんだけど
北朝鮮でも攻めてきたの?
茨城空港延伸あくしろや 空港アクセス鐵道としての役目を果たせ
>>88
先日といい今回といい牽引機がネタ釜ばっかりじゃないかw