◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プログラマの老後【60歳以上】☆34 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1723148647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まだまだ、いろいろ現役ですが・・
あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?
年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください
前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆32
http://2chb.net/r/prog/1716933019/ プログラマの老後【60歳以上】☆33
http://2chb.net/r/prog/1719745762/ 片井雲子です
大腸が細なってるのか
チョロスみたいな細長いのが出ます
肛門から管入れて漢方とかの薬液で腸内洗浄して貰うと良いぞ
スッキリするのもあるけど腸が元気になるし
今までと違って前スレが2個書かれているだろう
これはChMateの自動次スレ作成機能で立てたものと思われる
オババさんはJane使いと言っていたのでPCで書いているはず
なので別人がスレ立てした可能性が高い
AAで荒れるのではなく
荒らす奴がAAを使うだけだろうに
なんにしろ、最初にケツから卵をひり出した鶏がおったんやろなあ
そいつもそれが卵とは認識してなくて変なウンコ出たとか思ってたかもしれん
バカンスで思い出したけど海外の水上コテージ良いよね
ああいう場所って日本じゃ無いんかな
ベッドルームの正面が広く空いてて海
そこでセックスするのが凄くいい
隣とかのコテージも同じ事してるから嬌声も丸聞こえ
新婚旅行で行ったきりだけど子作り捗った
>>25 そういうエロ動画あるよね。外人ものだけど
>>26 そのAVのタイトルとか教えてよ
後妻と見て旅行計画立てるわ
後妻まだ30なったばかりだから子供もう1人ぐらい作りたい
新たじゃなくずっといる妄想爺だろ
こいつはまず間違いなく童貞だろうと思う
妄想の世界に引き篭もって自分の精神を守ってるんだよ
>>30 コレが童貞臭い
どんなに美人や可愛い子が彼女とか妻とか居てセックス出来る環境でもオナニーするのが男
更に言えば女に対して雰囲気作るをする事は大事
だから良いロケーションの宿とかは効果的
>>33 まあそう思わないと羨ましくて悔しいもんね
お前の精神が壊れない様にする為の行為だろうから理解はしてあげられるけど現実なんだよね
60にもなって童貞かどうかでマウントとる幼稚さを恥じたほうがいいぞ
60歳で童貞ならそろそろ背中から羽が生えてくる頃か
>更に言えば女に対して雰囲気作るをする事は大事
>だから良いロケーションの宿とかは効果的
もちろんそういうことを重視する女もいるが、誰もがそんな
女性攻略記事のようなうわべだけのテクで喜ぶわけでもない
>>39 上辺“だけ”って誰も言ってないけど?
何で勝手に言い出すのか
それはお前の都合が悪いからそう言うことにしたい願望だからだ
積み重ねが大事なので上辺も当然積み上げるだけ
テクニックの中の1つを言っただけでしか無い
だからお前は何時迄も童貞で無能なんだよ
交尾を終えたカマキリはメスに食べられて死んでしまうらしい
>>41 そういう当たり前をさも自慢げに書くのもなんだかなぁと思う
>>42 ところがな、交尾してメスに食べられるオスの割合は10%以下らしいんだわ
>>43 当たり前を自慢げに書いてることになにも変わりはない
>>40 別に都合は悪くない
誤解があるようだが、言いたいことは
「雰囲気作りを重視しない女もいる」
そんだけ
>>45 だからさ一部の例外出しても無意味っしょ
それ言ったら男に興味の無い無い女も居る
雰囲気だけを重視する女も居る
何とでも言える
ほんと無能
横だけど39 45を支持する。
34についてうわべだけと言ってるわけじゃなくて
うわべだけでよしとする女性もいればそうでない女性もいるよと言ってるだけ。繰り返しになるが34をうわべだけとは言ってないよ
>>46 呼ばれたみたいだけど
間違えて欲しくないが
俺はけっして最後の、1行のような誹謗中傷まがいは書かないよ
>>47 横だけど
論点がずれてるよ
貴殿がうわべだけじゃないと都合が悪いかそうでないかだよ
雰囲気を重視しない女性が一部の例外かそうでないかの議論をしてるわけではない
>>50 何言ってんだ
それこそ論点がおかしいだろ
何処からそんな論点出てきたんだよ
アホ
俺が言ってるのは新婚旅行の時みたいにロケーションの良い場所でセックスしたいって言ってるだけだぞ
横から変な脳内変換で突っ込んで指摘されたら論点云々
ほんとアスペ
>>52 たぶん言葉をよく理解できてないんだよ貴殿は
40 ->45の反論の主たる部分は
うわべだけにしないと都合が悪いか悪くないかだろ 再度読み返してみることをお勧めする。
また
そういう女性が例外的な一部なのかそうでないかは特に反論もしてないし相手にされていないだろう
また無意味かどうかも議題でもない
>>53 違うね
自分がそうしたいって言ってるだけではないよ
貴殿が書いた
>>34では男全般に対しての指針を示しているね。
自分が何書いたかちゃんと覚えとくほうがいいと思うよ
>>25 で、その新婚旅行で作った子供は今どうしてるんだ?
子育て最中なのに海外でのんびりセックスに集中できるのか?
生活感がまるで無いからエロ動画と言われてることに気付けや
>>53 勝手に勘違いしてるんだよね貴殿が
>>40 ではテクニックのひとつ とか書いてるが
>>39 では女性側の好みを書いてるだけ
そうなので
>>45 で誤解と書いてる。
はずかしい勘違いだよね。
だいたいエロ動画って書いてるものを
なぜかAVタイトルとかいうのもちょっと何言ってるんだろうと思うよ
新作の実写版白雪姫が不細工なのはご時世なのだろうか
そもそも
>もちろんそういうことを重視する女もいるが、誰もがそんな
>女性攻略記事のようなうわべだけのテクで喜ぶわけでもない
何当たり前の事言ってんだって事よ
ほんとアホで無能
>>64 そういう当たり前の書き込みに
おれのテクニックがそれだけと言われてると
勝手に勘違いした輩がいた
それだけの話
>>67 お前が“だけ”って言ってんだろ
ほんと無能
ウンコを自分の支配下に置いてる間はまだ元気な証拠
ウンコが自分の意思に反して暴れ出したら要介護
人のこと書いてることを
自分のこと言われてるって思うのもちょっとした病気かもな
>>70 自分で書いて事も分かってない
こっちの方が驚きだよ
また爺いどもが罵り合ってるのか
歳とってもこうはなりたくないもんだね
>>72 今度はオーム返しか
日本語表現が乏しい証拠だな
都合が悪いと言い出したのを忘れたらしい
健忘症もあやしいね
勘違いレスは
>>40だよ
相手に都合が悪いのかみたいな見当外れな書き込みのことだよ
>>72 君に説明してくれている親切な人は
>>39を書いたのとは別人だ
>>76 多分勘違いしてる人以外は全員理解できていると思う
勘違いレスの人は自分の思い込みに捕らわれて
間違っている可能性について考えようともしていないので
どう説明しても理解する日は来ないだろうね
>>78 なんか意地になってるみたいだね
>>40に書いてしまってるからね
無理やりそうじゃないことにしたいみたい。
こういうのは加齢からきてるかもよ
自分のテクは全女に効果があるみたいな言い方をしたから
相手によって違うと言われたんだろう
偉そうに語る奴には反発したくなる人も出てくるわな
何故に土日は荒れるのか
あのお方に大砲撃たれちゃうよw
>>77 そうです
自分決して誹謗中傷まがいの言葉を書かない人です
甲子園球場来てます
外野席だけどめちゃくちゃ暑いです。
クーリングしてたら5回クーリングタイム休憩になり通路のクーラー前が人
いっぱいになってます
俺が
>>87だ
アンケート君のなりすましマウント爺だよ
これぞ荒れた状態
一人が自演してるだけかもしれんが
島根代表なんて安全パイ
とおもてたらそうじゃなかった。2回戦のチケット買ってるのに
>>94 別に誰かを攻撃してるわけじゃないし荒れてるとは思えん
嘘つきばかりで秩序が保たれない状態だから荒れていると感じた
別に同意は求めていない
嘘つきばかりで秩序が保たれない状態だから荒れていると感じた
別に同意は求めていない
今回のなりすましは
それほど悪質とは思わないけどな
どれが誰のなりすましなのか、さっぱり何だが
と言うのかどーでもいいレベルを気にしすぎ
どうでもいいと言いつつ放置できない
あんたも気にし過ぎじゃよ
アナタハワタシ
ワタシハアナタ
モウスグアエルヨ
お迎えに参りました
今からしっかりと私の後に付いてきてくださいね
さもないとどうなるか知りませんよ
フフフフ
そういや最近の親って子供と手をつながないよな
さっさと先に歩いて子供に後からついて来させてる奴の多いこと
ああいうの見るとちょっと誘拐してみようと思ったりする
食い物で嫌いなものあって全部食べるまで…とかあったじゃん
アレが今では虐待になる
手を繋いで無理矢理ほらこっち!!
みたいな感じで手を繋いで強引に引っ張られてとかあったやん
アレも今じゃ虐待になる
だから手を繋いで歩くって行為はほぼ出来ないんだ
帰省して親の介護と実家の片づけをしてきた。
暑いので畑の雑草が大変だった。
>>114 具体的に例は出さず何でもググれば出てくると誤魔化す
自分の都合の良いキーワードの検索結果だけを信じるタイプ
今はもう通用しないが
こどもに言うことを聞かせるのは
怖がらせることだと思ってる
月の裏側に宇宙人がおってまどからこっちへくる
とか
黒サンタが豚の内臓ばらまく
とか
下の階のおばちゃんが連れ去りにくる
とかだな
いまではこれも虐待になるのかね
>>115 庭の雑草じゃ無く畑の雑草なんだ
うちはもう使ってない畑は放置してる
>>117 ウソがバレた時に親を信用しなくならないか
>>117 それはバスで騒ぐ子供に「運転手さんに怒られるからやめなさい」
と言うのと同じ類のしかり方だね
即効性はあるかもしれないけど、長い目で見たら良くないと思う
いけないことをした時は、なぜだめなのか理由を教えないと応用が利かない
>>116 具体例は書いてると思うんだ
それが虐待に今ではなるということをお前が知らないだけやろ
だから書いてある例が今じゃ虐待になるかどうかをググれば良いじゃん
ほんと無能
手を繋ぐ事が虐待になるとかこじつけで極端過ぎる発想だね
>>121 横だけど、具体例で挙げてることは正しいと思う
でも「手を繋いで歩くって行為はほぼ出来ない」の部分は違うと思う
>>113が思い込みと言ってるのはその部分じゃないのかな
手を繋いで強引に引っ張ったら虐待になり得る
手を繋ぐと即虐待と見なされるというのは間違い
これでいいだろ
子供と手を繋いでいて突然飛び出そうとするのを引っばって戻そうとするのを見て、虐待してると思い込む他人はいるんだろうな
>>126 緊急事態は許される
赤ちゃんや老人が喉に食い物詰まらせて背中叩くのを虐待とは言わない
心肺停止して人工呼吸して見ず知らずの女性に性的虐待されたとは言われない
心臓マッサージで胸触られたとか言われない
心臓マッサージで肋骨骨折させても傷害罪にはならない
>>120 子育てしたことない人のコメントだと思う
違ってたらゴメン
>>120 あと運転手さんがどれだけ怖いかだけど
そのくらいの怖さなら言うこときかないと思う
>>126 間違った思い込みされるのはある程度仕方がない場合もあると思う
>>129 子育て経験あるよ
>>120みたいな話をするとよく「きれいごと」だと言われた
同じような例で、PTA会費を値上げするかどうかの話し合いで
値上げの理由が、月イチで子供たちにさせてる地域の清掃活動のあとに
ジュースを配るための資金が足りないからと言われた時に
ジュースを配るのをやめればいい、ジュース欲しさに清掃するのではなく
地域のためになることで満足感を得られるように親が話をすればいいと言ったら
やはりそんなのはきれいごとだ、子供はジュースを配らなければ清掃などしないと言われた
>>133 清掃しなくても家に帰ればジュースが飲める
つまりジュースが報酬なら清掃はしない
事実なのは爺が例え安全確保の為と言い訳しても、他人の子供と手を繋いでいると犯罪疑いになるからね
昔は子供好きの優しいおじいちゃん扱いでしたが
メーカーとか仲卸の倉庫にずっと置いてある不良在庫とか
賞味期限はまだだけど近い奴とか安く買えるけど努力して無いんかな
500mlのペットボトルが24本入った1ケースで100円とかやで
ただし荷物は自分で運ぶ
資金が足りていたとしても、ジュースを配ることには反対だった
せっかくボランティア活動の意義を教えるチャンスだからね
そういうことを力説したが、最終的には
「あなたはこの辺りの生まれじゃないからこの辺りの子供のことはわからない」
と謎の人格攻撃をされて、結局PTA会費を値上げすることになった
ボランティア活動の意義って何?
大抵の人って就職して働くと思うんだけど?
でもって基本は労働に対して対価を貰う
ボランティアするなってのが基本なんだよね
そんな事させてるから社畜が生まれるんじゃ?
ブラック企業とか
地域のためのボランティア活動をサビ残と同列に語る人には
理解してもらえないと思うので特に反論することはない
昔「バカの壁」って本が売れたよね
あれは、基本となる考えが全く異なる両者間では
話せばわかるということには永遠にならないという内容だった
今がまさにそれ
なので議論しても無駄なのでしない
地域の清掃活動ってどういう所を掃除するの?
うちの地域は越権行為という事で廃止になったんよ
住民が住んでる建物や土地は勝手に出来ない
国や市や県が所有している土地建物は税金で清掃業者使ったり整備している
最近でいう所のビックモーターが街路樹とか除草剤撒いたら器物損壊で犯罪
つまり他者の所有する土地建物の雑草取りとかゴミ(当人からしたらゴミじゃ無いかもしれない)を勝手にどうこうする事は犯罪行為になる場合がある
よって地域の清掃活動は越権行為として廃止になった
世知辛い世の中だね
近所の公園とかでやって地域の盆踊りも諸事情で無くなった
音楽や太鼓の音が近所迷惑で苦情が来る
屋台の調理する匂いが気になる
だとさ
>>142 学区域内だね
基本自分たちの住んでる周囲の道路だの空地みたいなところだった
でももう30年も前の話だから今はやってないかもしれない
そこには数年しか住んでなかったので現在の状況はわからない
人様なのか俺様なのか
という違いかもね
人様に迷惑かけてるときになんでそうしたらいけないのかじっくり話す人なのかな。
俺なら一言で怖がらせてやめさせるけどな
だいたい年齢層も違うと思う。
月の裏に宇宙人を怖がるこどもが倫理や道徳で悪さやめるとは思えないけどな
東海大相撲
とうかいおおずもう
と勘違いしたのはわたくしでございます
>>144 俺さ野球で甲子園によく行く学校行ってたんだよね
生徒がほぼ強制で応援行かされるんだよね
遠足みたいに
でもって応援席で応援するんだけど通路側っていうか通路の間の階段?って言うの?にチアが並ぶじゃん
だから真横で同年代のチアが踊って足上げて食い込んだブルマが見えるんよ
>>145 迷惑をかけるという概念は少し難しいので、もっと単純に
みんなで使う場所は決まりを守れないなら使えないと教えていた
幼稚園でもいろいろな決まりがあるので、そのくらいの年齢になれば理解できる
騒いじゃだめだとか、順番を守れとか、場所によってルールは違えど
決まりを守るということでだいたいカバーできるものだよ
言い方悪いかもしれないが、怖がらせてやめさせるのはただの脅しで
教育や躾ではないと思っている
ハンマーナイフモアを買えば良いよ。
草刈りでは最強で一択である。
あと3ヶ月は草との戦闘が必要だ。
だが最終的には敗戦が確定なのだよ。
どっちみち冬になれば枯れるだろ
年老いたお前らのように
草は別に復活してないよね
枯れて死んで新しく生まれてくるだけ
ほんと無能
多年草の雑草もあるんだよ
これだから無能は困るぜよ
>>153 状況が理解できていないのは、子育てしたことあるというのは信じがたいね
ようするに目の前の他人様に迷惑をかけてる状況なんだよ、そういう経験ないんだろう
子育てしたことがないことを疑ってしまう。
しっかり善悪を説明して本人が納得するにはそれなりの時間がかかるよ。
聞き分けのいい子なら問題にならないが、まぁそういういい子だったのかもしれない。
迷惑かけてる大人がいる前でつべこべ言うのを寛大に見過ごせる人ばかりではないよね。
こどもがいるってことに抵抗を持ってる人だったいるのは確かだよ。
ちゃんと子供に説明するのは我がとこの子供にとってはベストだが、他人からしたらどうかという話だよ。
そこのところも理解できていないみたいだから少なくとも子育てについて未熟なんじゃないかな。
確かにその都度きっちり説明するほうがいいのはわかるけどね。
だからといっても大きくなればそういうウソについて不信に思うこともなく、それが必要だったと気づいて
くれているよ。
こども3人とも高校進学時偏差値68、69の学校入れているから(生徒会も部活もやっている)、中学校の
先生からはこどもの教育についてはすばらしい、どうやっているのかと言われているくらいですよ。
>>153 雷がなったらへそを隠す
「雷さまがへそを取りにくる」
これは伝統的な言い伝えで躾の一つだろ
貴殿はこういうのも否定するのか?
そうであれば日本の伝統からしてもはずれた意見ということになるよ
>>169 セイタカアワダチソウって立ったまま枯れて、そのまま乾燥して小枝のようになる。
これを数年繰り返すと高さ2メートル超えのジャングルみたいになって手に負えんわ。
>>172 だから爺は既に60年なんだよ
ほんとアホすぎ
>>177 当たり前の話だが、一般的な話だから自分で調べてみたらいいと思うよ
鰻と梅干しは食い合わせが悪くて腹を壊す
昔からよく言われて来ましたがコレは嘘でした
事実は鰻と梅干しは美味しすぎるので他人に真似して欲しくないというものでもした
>>179 いや内容は知ってるんだ
気になってるのは「躾」の部分
どこが躾なの?
土用の丑の日は鰻を食べて精を付けましょう
コレも嘘でした
鰻の旬では無く不味い時期で売れませんでした
どうにかして売ろうとして出来た全くの出鱈目でした
実際この時期の鰻は味が落ちてて脂ののりもイマイチ
精も旬の時期と比べたら全然付きません
>>181 なんか質問してるようだが
世の中で周知されてる常識の一つだよ
まぁ常識を疑うことも場合により必要だけどちゃんと理由と根拠と
あとできれば実績も示さないとね
常識なので説明しないよ
>>181 雷 へそ隠す
これをちゃんと説明するには気象に関する説明から入る必要があるね
大人 気温が低くなるから
こども 気温ってなに?
大人 ーーー気温についての説明 略ーーーーー
こども なんで気温が低くなるの?
大人 まず雷の仕組みから説明しよう
(1)空気を断熱的に上昇させます。
※断熱的:周囲の空気と熱のやり取りがないこと。
(2)上空にいくほど気圧は低くなるため、空気塊は膨張します。
この時、自身のエネルギーを使い、空気塊の温度が下がります。
(3)温度が下がり空気中に含むことのできなくなった水蒸気が凝結して水滴になります。
※空気中に含むことのできる水蒸気の量は、温度が高いほど多くなります。これ以上水蒸気を含むことのできない状態を飽和といい、飽和状態の水蒸気の量を飽和水蒸気量といいます。この凝結した水滴が雲を形づくります。
(4)水蒸気が凝結する時、気体から液体への相変化に伴い熱を放出するため(潜熱の放出)、空気は浮力を得てさらに上昇し、雲が発達していきます。
※空気塊が乾燥している場合は、水蒸気の凝結による熱が放出されないため、空気塊は浮力を得られず上昇せずに下降してしまいます。
このように、水蒸気は雲の発達するエネルギー源となることから、あたたかくて湿った空気が雲の発達する条件となります。
こども 空気って何? 気圧って何? 膨張って何? 水蒸気って何 凝結って何?
頑張って説明してあげてください。
>>181 「雷 へそ隠す 躾」でググれよ。いくらでも出てくるよ
それでもなんかいいそうだね
>>185 だから知ってるってw
「躾」とは礼儀の事だぞ
臍を隠すことで低姿勢に云々が有効だという話だとしてそれは「礼儀」なのか?ってコッチは言ってんの
躾の使い方間違ってるって気付かない無能ちゃん
礼儀や作法を躾けるとは言うが対処法方を躾けるとは確かに言わんな
雷がゴロゴロ鳴ってる中で鼻水垂らしながらヘソ出してキャーキャー遊んでる子供がいたら、躾がなっとらん!って思うだろ?
>>186 つまらん
じゃあ
礼儀作法に関する躾はきっちり説明して
礼儀作法以外のものは脅かしてもいいということで
納得したのかな?
なんで躾でないものは脅かして問題ないか説明できるのかな?
子育てにおいてその2つを分ける意味があるのかそこが大いに疑問だね。
まぁ最初から子育て経験のない人の意見だとは思っていたけどね
>>190 日本語は時代とともに変化するから
正式には躾とは言わないが
けっこうこれを躾という人が多い
だから今後変わるだろう
言葉の定義だけが貴殿のよりどころというのはわかったよ
>>186 というか私は最初から躾の話はしていないよ >120 でも貴殿は書いてない
途中で躾の話に変えただけだな
ああそうか >174で躾と書いてるね それは取り消す
>>186 結論として
>>117の脅かしていうこときかす
ことは反論できないということでFA だな
まぁ躾とは言わないというのは貴殿の意見を尊重するよ
酷い粘着的な連投だが、何時ものマウント爺さんだろう
SAPの新基幹システム移行に失敗して出荷停止になってたプッチンプリンがようやく食べられるぞ
早く冷凍ブリンにしたいな
まともな移行も出来ないレベルの低い奴らにまかせんなよ、全く!
SAP S/4HANAへの移行が駄目だったらしいな
>>195 今日君と話してるのは別の人だよ
自分は
>>153以降子育てについて何も書いていない
>>202 ああ娘の場合だと緊急性が高いことは少ないかもね
せっかくいい議論ができたのに相手を「無能」とか
誹謗中傷まがいの言葉でこき下ろすのは止めよう。
貴殿も
>>120を完全に否定しても私はせいぜい未熟者どまりだしね
あと躾のこと調べているうちに『しつけ』としてやってはいけない10のこと
< 『しつけ』としてやってはいけない10のこと >
1、子どもが習い事、塾、部活動をやめたいと言っても辞めさせない。
2、宿題や勉強を終わらせてからでないと遊びに行かせない。
3、親が決めた約束を守らなかったら罰を与える。
4、子供の嘘を厳しく追及し責める。
5、しつけのために顔や頭を叩く。
6、しつけのために食事を与えない。
7、テストの点数や成績が悪かったという理由で罰を与える。
8、問答無用でゲームやスマホを取り上げる。
9、子どもが希望することにはいつも条件をつける。
10、子どもに恩を着せたり罪悪感を持たせて親の言うことを聞かせる。
一般的には部活をやめる辞めないの話も躾のうちって話になってる、
そんなことより、上のうち
1は、辞めさせなかったことがあるな
小学校低学年で柔道習い始めたころ大学の単位になるのか大学生が指導に来てた
これが問題で「殺す」「死ね」とか言葉を出すので怖いからいけないというのです。
それでサークルの先生にお話ししました。あの大学生の言葉をやめさせるないと
続けるのは難しいと話ました。するとすぐ大学生に話をし、大学生は親の私に謝罪し
もう言いませんので続けさせてくださいと言ってきたので息子に謝ってください
と言いましたが、これは受け入れられず、大学生は去ることになり柔道を続けました。
10のことと言っても若干やりすぎ間があると思う。
>>208 誹謗中傷を書いているのは
>>120ではない
>>202も別の爺さんだ
>>173があまりにも誤解だらけなので面倒になり放置したところへ
>>174にレスする人が出たので間違えられたんだろうね
>>209 それはすまなかった。
まぁIDなしだとこういうことがおこるのは仕方ないと思うよ
>199 書いたのは >120 ではないってことなのかな
>>210 自分なら1点に絞って反論するけど、できないってことは
納得してると判断されても仕方がないよね
>>214 そうだね
>>199は別の人だし
雷の話にも一切言及してない
>>216 でも放置してる つまり反論できないので >199と同意ととれるよ
それがいやなら >173の反論を待ってるよ
それから、子育ての実績も書かないと信用できない感じだね
>>215 なぜ煽るのかw
仕方ないので少々説明すると
>善悪を説明して本人が納得するにはそれなりの時間がかかる
ここがそもそも違う
前述のとおりで、迷惑をかけるという概念は小さい子供には難しい
だから「決まりを守れないなら公共の場を使うことはできない」ことだけを教えた
当然善悪の説明などしない
>>218 なぜ決まりを守らないと使えなくなるかを説明出来てない無能
>>218 前提がわかってないみたいだね
既に公共の場にいる そこで他人様に迷惑をかけてる状況
貴殿は迷惑がかかるのでそこへいかない ということを言ってるが
どこにも連れ出さないわけにはいかないだろう
すでに迷惑をかけてち急務の状況を想定してるんだよ
それがわからないのか本当に子育ての経験がないと思うよ
>>218 あと少しわかって来た
それって都合のいい大人のルールを強要してるように思うよ
こどものなぜ、なに、何が悪いの?に答えてないよ。
なぜ決まりがあるのかについてどう説明しているのかだよ
>>220-221 >迷惑がかかるのでそこへいかない
これも違う
迷惑をかけるようなことをしたらその場から連れて帰るだけ
>なぜ決まりがあるのかについてどう説明しているのか
そんなことは訊かれたことがないが、その説明は小さい子供には難しいだろうね
子供に説明する前提ではないが、自分の答えは
何が良いか悪いかは人によって違うので、基準が必要だからだね
説明が難しいから、説明不要で子供に納得させているのに
説明してないからだめってのも変だと思うがな
あといちいち「子育ての経験がない」と中傷するのはやめてくれないか
実際子供も孫もいる
>>226 逆なんだよ
何でダメかを説明しない限り子供は理解しない
>>228 なぜ世の中の子供全員がそうだと決め付けるのか
怖がらせて言うことをきかせるのも親の方針
決まりを守らせるのも親の方針
なんでそれじゃだめなのかね
親の方針なんてそれこそ人それぞれだろう
>>230 怖がらせて理解させるってのは本当の理解じゃないからだ
例えば殴って言う事をきかせる
虐待だけど此処は一回置いておく
なぜその行為がダメなのか
それは殴られるからだとなる
ならば近くに親が居ないとか殴る人が居ないならやってもイイとなる
>>232 君は娘2人持ちの爺さんかな
怖がらせて言うことをきかせるのに自分は反対だよ
レスする相手を間違えてないか
今さら怖がらせて言うことを聞かせるべきだったとか
なんで決まりがあるのか説明するべきだったとか言われても
もう子供は成人してしまったので意味ないがな
何でダメかを説明しない限り子供は理解しない
説明の例
・月の裏側に宇宙人がおってまどからこっちへくる
・黒サンタが豚の内臓ばらまく
・下の階のおばちゃんが連れ去りにくる
いいんか?これで
>>239 何の説明にもなってない
>・月の裏側に宇宙人がおってまどからこっちへくる
宇宙人が窓から来て何がダメなの?
宇宙人さんと一緒に遊べて楽しそう
>・黒サンタが豚の内臓ばらまく
そうなんだ
黒いサンタさん見てみたい
>・下の階のおばちゃんが連れ去りにくる
おばちゃん家で遊んでくるね
>>239 勘違いしてるようですね。
2つの方針での意見が分かれていた
1)怖がらせていうことをきかす
2)いけないことをした時は、なぜだめなのか理由を教えないと応用が利かない
で前者1)の場合はこどもが理解は求めていないよ
>>241 理解は求めてないはその通り
ただし言う事を聞くのはその時だけとか限定的になるから意味が無いないって話
>>230 >決まりを守らせるのも親の方針
これは途中で内容が変わってるよ
もともとは
>いけないことをした時は、なぜだめなのか理由を教えないと応用が利かない
で基本的はこれには賛成だが緊急では使えないだろうというと
なんかルールとか言い出したんだな
ルールがなぜだめなのかを理解させなければ
>いけないことをした時は、なぜだめなのか理由を教えないと応用が利かない
にはならないから、言ってることが矛盾してると思ってるよ
>>242 限定的なら意味ない とかなぜそう言い切れるのかな
なんども説明しているが
今公共の場でよそ様に迷惑かけてる場合に限定的でも効果があればいいのではないのかな?
逆にここで大人のルールで縛られたルールを持ち出して止めさせるか
善悪をくどくど説明して納得させるのか
どれがいいと考えているのかな?
>>244 >今公共の場でよそ様に迷惑かけてる場合に限定的でも効果があればいいのではないのかな?
その場は良いんじゃね
でも理解してないから次同じ事をする
家に帰ってからでも時間を掛けてでも何故ダメなのかを教える必要がある
よく「何度同じ事すれば…」とか「何度同じ事言えば…」と怒ってる親が居る
まさしくコレが理解させてない実例
>>230 >決まりを守らせるのも親の方針
これは人が変わったのか意見が少し途中で変わっているよ
もともとは
>いけないことをした時は、なぜだめなのか理由を教えないと応用が利かない
が緊急性の場合は
>「決まりを守れないなら公共の場を使うことはできない
に変わったことだ
何度も書いてるが
大人なルールを理由の説明なしに受け入れたうえで、今やってる悪さが
これに該当するという理解しかないわけだろう、
これがなぜだめなのかは大人の決めたルールに違反してるから になる。
それなら大人のルールはなぜそれがいけないかがわからないなら
それも応用が利かないのではないのか?
なんでもかんでも大人のルールを追加していくはめになるんじゃないのかな?
だいたい大人のルールを入れることそのものが理由を理解することには
ならないと考えるよ。
>>245 怖がらせるケースの話だからね
また緊急性があればもう一度言えばいいだけ、そのうちやらなくなる。
記憶に残るから
理解させるケースと混じってないか?
>>243 一応言っとくけど、
>>242,244とかは
>>120ではないよ
>>228 それは同意見だね。おれは怖がらせることを主張しているが、理解させることにも賛成でしっかり理解させるには時間が必要という
意見だ。変に大人のルールとか言うのをいれるのは賛成できない
>>229 少なくとも私の子供も場合はそうだとは言える。
世の中全部はわからないが、
貴殿の場合はそうでないなら、意見は受け入れるがどうなんでしょうか
もう説明するのが面倒になった
なんとでも思ってればいいよ
うちの子達はまともに育って結婚して子供もいる
この事実だけ置いとく
>>227 今公共の場で迷惑かけている場合に
最終回答としては 連れ去る だったが
(この連れ去るというのも大きな問題だと思ってるが)
それまではルールに違反してることだからそんなことはない
といってたよね
これを読んで子育て経験あるとは思えないのは中傷ではないよ
実感のない回答ならそう思われても仕方がないだろ
アンケート君は自分の意見を否定されるとすぐ暴走するからなあ
そんな親なのに子育て成功したなら奥さんのお手柄だろう
>>253 と思ってるだけで実際は子供も孫もゴミなパターン
>>225 >>225 >何が良いか悪いかは人によって違うので、基準が必要
ぜんぜんおかしいよ、こどもがやる悪さに個人的基準なんてものは無いよ
逆にこどもの悪さが人の基準で善になるものがあったら教えてくれ
こどもが悪いか悪くないかきっちり話したらちゃんと理解するよ。
それは場合によってするし、それを否定するつもりはない。
ただ、悪さを抑えるため怖がらせる方法は大いに利用する立場だよ
ずっと以前のスレでも書いたけど
自分は自由主義者なのであらゆるルールは嫌いなんだ
自分がされたくないからこどもにもルールで縛らないよ
>>253 単に逃げただけだな >173 への意見がないのは反論できないと解釈する。
あとこどもに大人のルールがなぜいけないことなのか説明してないならちゃんと善悪を理解できていない
中途半端だと思う そういった意見にも回答できていないし
中途半端に意見書くのもその姿勢に問題あると思う。お互いの意見から知見を高めようということを拒否してるってことかな
>>258 個人として認識してほしいならコテハン付けろや
>>259 257は初めて書いた内容だしね
善悪が人によって異なるとかおかしいと思わないか
あと同じ人が他人みたいに複数人に見せかけるのもやめたほうがいいね
>>262 いや別に認識できる人が認識すればいい
指図するな 何様のつもりだよ
>>261 >>218で返事しただろう
もうレス強要にはうんざりだ
産廃でもゴミでも逃亡したとでもなんとでも思ってくれ
いや本当に別の人だから別の人だと言ったまで
都合のいいように同一人物認定しないでほしい
>>265 その>当然善悪の説明などしない
というのがおかしいって言ってるだよ。親がルール押し付けるから守ってるだけ
それは善悪の判断できてないだろ。のちのち応用できない。
都度、大人のルール追加追加になってしまうだろって話だよ
>>266 すまん
どれとどれが別人か、全部必要ないが書いてもわないと理解できない。
よければ書いてほしい
一応返事しておかないとまた別の奴が会話を続けるからな
もうこの話にはレスしない
>>270 さっきも書いたが
自分は自由主義者なので返信を強要するつもりはない
ただ返信がない場合はいろんなことをそうであったことを
認めるという判断になるってことです。
>>225 >これも違う
>迷惑をかけるようなことをしたらその場から連れて帰るだけ
これもレスできてなかったからコメントしとく
理由も言わずそこから移動とか、こどもが意地でも動かないケースは
どうするんだよ。むりやり引きずって連れ出すとすれば虐待だな。
だから子育てのリアリティがないから、経験がないと書かれるんだよ
まとめると以下になる
1)雷へそ隠す(怖がらせて言うこときかす)
これに反論はないがこれは躾の分類ではない
つまり怖がらせて言うこと聞かすは伝統的に行ってる行為
2)こどもに理解させるように説得する
時と場合によって緊急でない場合はよし
3)こどもにルールを教えて、緊急時はそのルールにはまるかを判断させる
これは、返答がないため、善悪が理解できずよくないという結果になりました。
4)こどもが公共の場で悪さしてる場合は理由を言わず連れ出す
これも、返答がないため虐待の恐れがあるためダメという判定になりました。
以上
>>275 こんだけリソース使ったのに逃げたのは残念だね
わざと曲解したまとめを書いて反論を誘うとは卑怯なことするよなあ
>>277 自分そうだからと言っても他がそうだとは限らないよ
>>278 曲解してない場合はどう書くべきなのか教えてほしい
曲解してるつもりは全然なくてそのまま書いてるつもりだけどな
>>278 貴殿は253じゃないよな もう書かないはずだし
>>285 なるほど、興味があるね詳しく教えて欲しいね 参考にしたい
>>285 俺が即返事しなかったら俺になりすまして会話するつもりだったんだろ!
お前の名前は今日から会話泥棒君だ!
>>0154
> ザビエルさん、アンカおかしいってよ
ホント、てめーは低脳のバカだなw
知能低すぎてプログラマじゃないとバレバレだぞバカw
どこのアンカーのこといってるんだバカ?
どうしてその書き込みが俺だと思うんだバカ?
説明してみろバカw
ウソの場合ならその作り話にも興味があるね
>>120についても全部作り話かも知れないしね
寝取られって言っても大して珍しくもないよくある話だよ
出張行ってて最終日の予定がキャンセルになったから家に帰った
家に入たら嫁が知らん男とセックスしてた
話を聞いたら元カレで同窓会で再会してから浮気してたってだけ
生々しさに欠けるから作り話だろうね
真実ならもっと詳細を具体的に書けるだろう
>>297 そんなことよりアンケート君のどこに同じ匂いを感じたのか教えてくれ
>>300 匂いを説明って難しいな
感と言ってもいい
そして多分外して無い
>>301 勘だとしてもそう感じるきっかけが必ずあるだろう
この書き込みのこの部分とか
何か似た部分があったってことじゃないのか
>>301 貴殿のどんなとこに同じ感じがしたのかだな
例えば >208で柔道の先生にお話したエピソードとか
会話泥棒君万事休す!
こんなに掘り下げられるのは想定外なんだろうな
ただ会話を乗っ取ろうとしただけだから
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな安っぽい煽りに俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>309,311
安っぽくない煽りをしてみてちょ
夢の中でしか行けない街並みの一角にある雑居ビルの上の階に風俗店があった
そこに行くといつも同じ嬢が出てきて相手をしてくれた
いつも帰り際に「また来てね、待ってるから」と言われていたけど
最近はもうその夢は見なくなった
あの嬢は夢の世界で自分が来るのを今も待っているのだろうか
待ってるなんてただの営業トークで本当に待っているわけではない
未来人が南海トラフ地震が起きたとtwitterで証言した
2024年8月14日が何事もなく過ぎたな
ああいうバカな嘘つく奴は何がしたいんだ
ほら地震が起きた未来と起きなかった未来が有るじゃん
俺らは地震が起きなかったルートの人間だからそう言えるだけ
雑談スレにあったこの書き込み好き
798 名前:仕様書無しさん 投稿日:2024/08/15(木) 05:46:03.68
国民「はぁはぁ、致命傷を負いながらもようやく岸田を退場させたぞ…」
進次郎「やぁ」
それを踏まえてのギャグだと思う
一難去ってまた一難という意味
夢の中では例え突飛な状況でもこれは夢なんだとか考えず普通に受け入れるよな
夢の中で別に馬鹿になってる訳ではなく時事経済やプログラミングの事考えたりとかもする
結局自我ってその程度のものなんよな
人の脳ってよく分からん
今朝見た夢でも、俺が畑で草むしりしてたら、武田真治がトラクターに乗ってきて畑を耕し始めて俺に色々指示出した挙句、もう時間だからと帰って行ったんだが、俺は別に不思議に思う事もなく淡々と受け入れてたわ
現実だったらまず武田真治がトラクターに乗ってきた時点でキョトンとなるはずなんだが
夢の中で可愛い彼女とのエッチの途中で目が覚めて、続きが見たいと思っても二度と見ることは無かった
一度でいいから女とやりてえ、やってみてえ
それで頭がいっぱいなジジイの夢の話
インドネシアは明日首都を移転させるというのに日本ときたら
最初に謝っとく、まったく関係無い話でスマン
昨日知らない電話からワンギリがあったが、
労働保険局だったのが番号調べてわかった。
年度更新の書類送ってなかったのを思い出しで今日送った。
一応法人やってて以前は労働者いたが、今はいない。
労働保険は毎年該当者なしで更新してる。また雇うことになったとき申請が面倒だし
加入している状態のほうがいろいろと都合がいいからなんだけどね
労働保険局ってワンギリするのかよ
俺はワンギリの時点で無視するが
固定電話からの転送だから、4コール目ぐらいで切ったと思う
単なる揚げ足とりしたいだけのどうしよもない人ですか?
電力会社から電気代が安くなるって電話が掛かってくるよ
マウント爺は父子家庭やろなあ
部活や習い事の講師と話すなんて普通母親がしに行くものやろ
この程度の台風で騒ぎすぎ
そういえば台風は以前に比べ関東に上陸しなくなったような気がする
昔は睡眠6時間でもいけたもんじゃが
今はきっちり8時間眠らんとダメじゃわ
若い頃の薬師丸ひろ子は本当に可愛かった
あの頃は女優でもアイドルっぽく売り出すために必ず歌を歌わせたな
若い頃の薬師丸ひろ子が今出てきて今の子達にもてはやされるかは分からんぞ
堀ちえみとか井森美幸とか榊原郁恵とかも微妙だと思う
>>380 コンセプトが違う
昔は一般人には手が届かない高嶺の花
今は一般人が普通にヤレる結婚できる身近な存在
昔はプロダクションが推してくる子を少ない選択肢の中から選んで受け入れるしかなかったけど、今は容姿が整ってて実力さえあれば誰でもアイドルになれるから選択肢が広がってるんだろ
質より量になってる感は否めないが
量が多すぎて競争原理すら働かなくなって十把一絡げでパッケージ化されちまってる
昔はメディアがTVとラジオと雑誌ぐらいしかなくてそれらからプッシュされたら特別感があったけど、今はメディアの幅も広がったし才能さえあればセルフプロデュースも出来る時代で次から次にいろんな子が出てくるし、人の好みも多様化してるから、1人の子に人気が集中して皆んなで担ぎ上げるって事もなくなったんよな
DQNになろうかな
昔のムカつく上司や同僚を怒鳴りつけて怖がらせたい
>>378 若い頃の薬師丸ひろ子ってブサイクだったよ。でも、とてもスクリーン映えする子で映画の中ではとても可愛く映る。
今池上彰のテレビ見てるけど
ユダヤ教のせいでイスラエルが財政難になってるってびっくりだ
イスラム教も問題が多いけど、ユダヤ教もとは…
宗教なんて全廃したほうがいいと思ってるけど、それが正しいと再認識した
墓は子孫のエゴ、見栄、世間体、お荷物
その荷物背負うために坊主に何十万とか払わにゃならん
ただ、寺の厳かな雰囲気と鐘の音と線香の香りは嫌いじゃない
合祀・合葬で知ってる人は誰も葬式には来ないし墓参りにも誰も来ない
それが都会に住む単身爺の宿命
夏と言えば心霊番組の放送が定番だったのに
霊媒師が出てきてご先祖様に墓参りしなさいが解決方法だったな
昔は心霊、UFOやUMAの番組が多かったが今は殆ど無いね
超能力物もあったけどスプーン曲げるだけでテレボートとか誰も実演しなかったな
ザビエルさんは○○力で現実にはありえない事を実現させているからな
昔は何か不思議な現象があっても噂話でしか伝わらないから
真偽の確認が難しかったけど、今はスマホで撮影してネット発信するので
口裂け女みたいな証拠のない噂は広がりにくいってのはあるな
ツチノコは結局何だったんだと今でも思う
10年ぐらい前だか
日テレ系の『どっちの料理show』
のお好み焼き対決で
関口宏が推す広島風が勝利した時はショックだった。
しかも元阪神の掛布すら広島風の方が食べたい(てか、広島風お好み焼き店を経営してたろ?)
と言ってまんまと食ってた。
良いね
でもそれはもう少し後の楽しみとしてとっておく
老後も月30万は必要なのに、年金はその半分程度しか無い
30万も使う?
俺8万あれば普通に生活出来るけど?
なお家は賃貸で2DKで4.3万
家賃以外で3.7万しか使わないなんてさすがに無理だな
住民税だけでも2万近い
それでも20万もあれば余裕で暮らせる
まだ体が動けるうちにヱロヱロしたいよね
65迄に仕事辞めて日本全国ヤリまくり行脚にイクのじゃ
>>416 もう働いてないのか
継続雇用で住民税は給料から引かれてて考慮してなかったわ
>>418 働いてるんだけど、継続雇用じゃなくて案件ごとの契約なので
切り替えたりする面倒が発生しないように、住民税はずっと銀行引き落としにしてる
ちな固定資産税も銀行引き落としにしてる
月額換算だと1万くらいになる
マンションなので管理費と積み立て修繕費で3.4万
でもこのあたりは家賃相場16万くらいなので賃貸だと無理
マンション売って家賃の安い郊外に引っ越した方がよくね?
生まれた土地に住みたくて買ったので、郊外に行く気は全くない
生まれた土地で死にたい
>>419 普通徴収の口座振替なんかな
だとすれば12分割じゃなくて4回分割ばらいだったような気がする
>>424 そう実際に引き落とされるのは年4回
月額換算して話してる
ありがとう理解しました。
年間で24万ですか、さすがですね。
前にも書いたけど、今年の我が家の住民税は5800円でした。
もうすぐ調整給付金で20万振り込まれる。
あっ父子家庭ということを見逃そうと思ってたけど自分から
ばらしてしまいました。
お子さん3人いてひと月の生活費8万?
自炊なのかな
ああつまりまた何人も交錯して話してるってことか
ややこしい
>>428が会話泥棒君なだけじゃないんかな
わからんけど
会話泥棒君は嘘吐きだからまともに話す気にはなれんわ
バーーカ誰が婆さんだ
お前が婆さん恋しさに誰でも婆さんに見えてるキチなだけだろうが
モチツケ
違うとわかっててわざと言うのが揉めさせジジイの常套手段だ
>>427 税制についてよくわかっていないようです
自分も自分のことだからちゃんと計算して理解してるだけだから
人ごとならわからないのも仕方ないと思いますね
子供はまだ自宅に二人いて一号は今春就職して寮に入ってる
結婚して家出てる人は私のことではない
他人になりすましたりあからさまな嘘ついたり
別板にもそういうレス乞食爺さんがいてスレ民全員から嫌われている
お盆休みは孫が泊まりに来てましたよ
相手するのに疲れました
>>436 いちいち構わなければいいんだよ
相手にされないのか一番悔しがるぞw
明日からまた混み合う電車で出勤と思うと気が重い
早く引退したいが貯金少ないので年金貰えるまで頑張らないとね
アランドロンとなりすましと言えば、太陽がおっぱいが有名だね
>>443 そのようなアンケートには答えられません
あなたはプログラマになって
良かったと思っていてますか?
何かが後の方にいるような感じがして、夜中に目が覚めた
>>448 よかったと思ってる。
もともと違う職種希望だったが、流れでプログラマになった。
>>448 よかったと思ってる。
もともと違う職種希望だったが、流れでプログラマになった。
プログラミング大好きだと思ってたが、定年して仕事を辞めたら、全くプログラミングをしないし、PCを使うことも無いなあ。
一緒に定年した同僚はKindle本を書いたりオープンソフトを作ったりしてる。
ザビエルもPythonの教科書がAmazon2位だもんな
すげえ
俺プログラマやってなかったら、原発の作業員とかやってたかもしれん
仕事無くなったら数年は廃炉の作業員でもやって引退するかな
もう50年近く前の高校生時代に撮った彼女とのハメ撮りポラロイド写真が多少色褪せてるけど残ってるのをどうするべきか
終活してて押入れから出てきたが処分出来ずに悩んでる
最近ずっと眺めてるわ
もう無理して仕事することないよな
生活費の足しになる程度の稼ぎでいいから楽な仕事したい
帰宅時にゲリラ雷雨でズボンが濡れてしまいました
台風過ぎて油断したわ
>>458 ザビエルさんのPythonの本欲しいな
どんな日本語で書かれているのか興味がある
韓国製の人生シミュレーションゲームがなんか凄そう
リリース何時になるかは知らんけど
猛暑で8月の電気代が3万円を越えた。
年金暮らしには辛いわ。
エアコンをほぼ一日中つけっ放しだけど先月の電気代は1万6千円だった
電気代高い人は古い家電を買い替えたら改善するのでは
27度ぐらいでずっとつける人も居れば20度ぐらいでガンガン使う人も居るじゃん
それでも違うし
スーパーで冷凍食品とか買った時のドライアイスとか保冷剤を袋とかに入れて扇風機の前とかに垂らせば良いよ
針金ハンガーとか使って簡単に吊るすの作れる
風呂の1/3ぐらい水張って入ってれば良くね?
俺は風呂じゃないけどフットバスに氷水入れて足つけながらリモートワークしてる
俺にはどれがオヤジギャグなのかすら分からん
認知の症かな
もしかしてこれか
>猛暑で8月の電気代が3万円を越えた。
↑に対して
>それはもうしょうがないよね
~~~~~~~
高校生くらいの時に録音スタジオ通いをしてたので古い声優は知ってるけど
1990年代以降に出てきた人はわからない
洋画の吹替で昔と今では声のトーンが全然違うのは時代の流れなんだろうな
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳バブル世代独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
コピペ野郎現る!
いやいや、コピペ君と言うべきかw
今どきの会社って部下を呼び捨てにはしないのかな?
⚪︎△君って呼んでる?
あだ名で呼び合う和気あいあいの会社です
あだ名のない独りぼっちの人にも誰かが面白いあだ名を付けてくれます
あだ名に悪意はありません
島田のあだなは だまし とか
吾郷のあだなは ゴア とか
斎藤のあだなが マサ とか
中学の時「ごりっぱ」というあだ名の教師がいた
ほめているのではなく、ゴリラ出っ歯の略だった
大して親しくないのにちゃん付けで呼ぶ爺よ、キモいんだよ
そんなことあったか?さすがに自分で美魔女宣言は図々し過ぎだろ
「容姿ではなくて、実力で評価して欲しい」と言われてました
初代スレからこのスレまでの全ログを
「容姿」「実力で評価」で検索したが見当たらんな
もしやこれか
アンカー部分はエラーになるので削除してある
だがどう見ても書いてるのオッサンだろう
50代のプログラマーいる?Part53
http://2chb.net/r/prog/1616513643/718,723,726 718 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 12:23:00.69
美人だって良いことばかりではない
おかしな奴に付きまとわれたりして恐ろしい目に合うことが多いし
努力して評価されたとしても美人は得よね〜なんて陰口言われたりするんだぞ
外見で評価する奴はクズ
はっきりわかんだね
723 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 13:56:37.96
美人なのは否定しないんだw
後輩から仕事ができて美人で憧れの先輩と思われてるかも。
陰口叩かれてるとか思わずに肯定的に考えよう!
726 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 14:03:27.39
誤解だw一般論だから
ただ身近にいるんだよ、すごい美人が
それを見てると美人もなかなか辛いんだなと思う
教えてコボラーのお爺ちゃんたち
コボルでZEROって書いてあったら数字の0と全く同じ意味ですか?
>>516 うん、同じだよ
英字のオーと間違えないようにZEROと書くだけで、意味は数字の0だよ
教えてコボラーのお爺ちゃんたち
コボルでLOW-VALUEって書いてあったらヌルポですか?
これが噂のなりすましか
文章を真似られるって気分悪いものだね
何でそんな質問するのかよくわからないけど、即答してくれる優しいお爺がいて和んでたのにね
CPUが抜かれていたので動かなかった。
それが今日ようやくわかった。
盆休み前からの問題でずっと調べてた
ちょっとアホすぎたかもしれない
おいザビエル
甲子園の優勝校が韓国語の校歌を歌ってたぞ
歌詞は「東海」とかも入ってた
プログラマなら数字のゼロとZEROの記述を比較して一致しますかとか
ZEROの記述で転送すると数字のゼロとして扱われますかとか具体的に聞くと思うよ
自分が嘘ついてると他人の話も疑うのかな
コボルのソースから設計書を起こしててMOVE文で0とZEROがあったから
設計書上どちらも0と書いていいかどうか知りたかったから聞いた
最初からそう書けば良かったのにね
仕様書に書くのなら0と書かない方が良いよ
後COBOLでZEROは英数字のゼロでもあるので、Xタイプか9タイプかそれとも数値の10進パックか気にした方がいいね
あまり人を嘘つき呼ばわりするのはやめたほうがいいと思いますね
やたらとプログラマーじゃないと中傷するのもやめたほうがいいんじゃないか
昔はコーディングシートに手書きだったから
数字のゼロなら斜線を入れたし
英字のオーなら上に横棒書いたよね
日常でアルファベットを書く時もついOやZに余計な線を入れてしまった
あれ常識レベルじゃないのか
今でも役所でパスワード書く時とか線入れてるけど
会社の研修でこう書いてくださいと指導されるまでは知らなかったし
常識と言うほどやってる人見たことないけどね
プログラマじゃ無いとか誰も言ってない様な気がするけど
俺はずっと前のスレで書いてる
40代でプログラマでもない奴
がいると
というかプログラマーのスレで
プログラマーで無くても別にスレに参加するのはかまわないと思うが
明らかにプログラマでない発想の書き込みをみてプログラマじゃないだろって
判断を書くことが中傷になるかどうかは微妙だね
常識的に考えて プログラマは一つの職業であって優劣ではない これが中傷になるとは考えにくいね
(これに反論すると負けを認めるまで屁理屈で絡まれそう)
毎日が日曜日だったら病院とか役場とか閉まってて不便じゃない?
終活で毎週少しずつ片付けとかしてるけど押入れの奥から中学生の頃のエレキギター出てきた
弦は錆びてたが他はまあまあ
久しぶりにフェンダーのテレキャス弾くかなと弦を買いに行った
>>526 > 甲子園の優勝校が韓国語の校歌を歌ってたぞ
日本のプロ野球選手のうち4割はチョンだと聞いたことがある。
チョンは体格いいから有利なんだよね。
日本人は胴長短足チビだからスポーツには不向き。
背が高くてスポーツできるのはチョンが多い。
そのぐらい知ってるよ。
彼女に聞いたら、若い人はそういう国籍とか気にしないみたい。
K-POPがいいとか言ってるぐらいだし、
最近、テレビドラマの主人公がチョンばかりなのも気になる。
昔はBばかりだったんだがKばかりになったってことだ。
もう、仕方がない。
クソチョン死ね!などと書くよりも、
どうやってチョンどもとうまくやっていけるか
考えないといけない時代になったようだ。
まあ、オレはチョンとは仲良くなれそうにないが、
どうせ先は長くないんだからどうでもいい。
前スレでもこんな流れがありましたね
575 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 12:25:39.10
ザビは沖に流され故郷へ帰ったかも
576 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 12:48:19.03
山陰で流されないと遠いよ
577 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 13:14:16.07
釜山に漂着
578 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 13:39:53.23
すごくふやけてそう
579 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 14:09:32.27
水死体じゃないのにふやけるザビエル
580 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 15:14:56.67
お風呂でも長湯だとふやけますから
581 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 15:27:26.87
すごくニヤけてそう
582 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 16:20:04.22
結婚できると信じてるからな
ザビエルはボディボードに乗って海を渡りそこにいた可愛い美女と結婚して子供もたくさんできていつまでも幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし
なにせザビエルのお嫁さんですから日によって違うのですよ
「痴漢です!」83歳男を逮捕 “路線バス” で10代女性にわいせつな行為
「下半身を露出したが押し当ててない…」と否認
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=44885 このスレにも危ない奴おるよな
若い頃は性欲を理性で抑えるのに苦労するが、50代、60代にもなると、性欲も落ち着き理性で支配できるようになるが、70代、80代になるとボケが進み理性のタガが外れ、衰えた性欲の残火がまたひょっこりと顔を出す
>>563 >理性のタガが外れ、衰えた性欲の残火がまたひょっこりと顔を出す
歌にでもして欲しい言い回しだね
どうせじゃひょっこりひょうたん島の歌ではどうか?
と思って歌ってみたがうまく合わなかった
残念じゃのう
今日から軟式野球全国大会
台風の影響あるだろうね
今朝長女が入場行進で旗持ちしてたよ
,. -''´ ̄` ー 、_
/ ヽ
i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i !
i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
. ヽ. ヽlエlエr' .: ,! そりゃ少数精鋭の「北見工」と「室蘭工」は、七光りボンクラの「慶O」や、筋肉バカの「草稲田」の烏合の衆より、勝るに決まってるじゃないかwww?
ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、 社長の数・・・? 数学もできないのに、数字で遊びなさんなってwww
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! ! ` ‐- 、
r '´ / ,.! /、 .>、 / l `ヽ
シソタロー・イシッパラ
17才
森高千里派か南沙織派か60代は意見が分かれるな
台風と言えばタイフーン
タイフーンと言えばピンクタイフーン
ということでおいらはピンクレディー派
バイデン「ん〜?このボタンはなんじゃったかのう?押して見りゃ分かるわな」ポチッ
部下「大統領!何やってるんですか!?」
こうして世界は核の炎に包まれた…
>>579 核発射シーケンスを全く理解してない無能かな
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>580 映画deadzone
であったけどそんな感じか?
もう一人認証が必要やったと思う
細かい事を抜きにしてもポチっと押せる状態には無いからなぁ
もたもたしてるうちに北の核ミサイルが着弾しちゃうぞ
アメリカの博物館だかなんかに核関連のが展示されてて実際の発射手順が動画公開されてる
とりあえず言えるのは大統領が発射ボタンを押さないという事
あくまでも指令を出すだけでボタンを押すのは核施設の人間
ネタにマジレス カコワルイ
ってところだけど、実際核のボタンのことを
本当にポチっと押すボタンと思ってる人は割といると思う
機密事項なのに知ってるわけ無いだろw
知ったか君よ
>>588 タイタンミサイル博物館
https://titanmissilemuseum.org/ 言っておくけど手順自体は機密でも何でも無いよ
プーチンがミサイル発射できるアタッシュケース持ち歩いてて話題になったけど
あれも指示するための電話か何かが入ってるのかな
プーチンが核を使ったら第三次世界大戦勃発だ。
巨大地震にパンデミックの次は戦争か。
使われるなら戦術核でしょ
難癖付けて使用を解禁しそう
何処かが使えば各国使い始めるかもね
最初に使う勇気がない
ザビさん、退職しても引く手あまたとか言ってたけど、結局は次の仕事見つからなくて無職なんだね
トレーダーになったとか言って誤魔化してようだけど
ザビエルは得意のPythonで自動売買とかやってるのかな
>>593 戦術核でも広島型よりも威力があるんじゃないの
そもそも戦略と戦術の区別というか意味が分かってるのかどうか
プレステ5の値上げがニュースになってたけど、価格が79980円
端数の80円って何w、かたくなに8万円にはしたくないのだろうか。
それにしても最近のゲーム機は高いね、もう子供や孫に買ってあげる品物じゃなくなった。
戦術核は数キロトン程度が多いよ。広島の原爆の数分の1だよ
それでも甚大な被害が出ると思うけど
インフレ進行してんのちゃうの?
物価上昇に伴い給料も上がれば問題無い
セブンイレブンでR購入でL押してる奴目撃した。
ちょうどおれの前のやつが買ってて濃さの設定ができきる機械使われたら待ちになるかな?って思ってたら違う機械使ってたからおかしいとおもてたらLボタン押してたのがわかった。
Rサイズのを冷凍庫から取り出すのを見たから間違いない
>>608 システムが悪い
カップにQRコードでも付けておいて機械にQRコード読み取らせる事によってボタン押して出るようにすれば良いだけなのよ
これで本当に勘違いして間違えたというヒューマンエラーも解決する
>>610 説明不足だったら補足するよ
機械は2台あって1台はサイズ自動判別
もう一台は手動で選べる
奴はたぶん知っていて手動の機械を使ってる思う
カップ取るところから見てたとか、他人の不正は許せないので周りをずっと監視してる人なのですね
>>611 だからその手動機械に機能追加しろって話やろ
システムがどうのじゃ無く不正が許せない人なんですよ
ちがうつもり
おれが取る直前に冷凍庫から取ってたからたまたま見てただけ
自動を使いたかったから待たされるのが嫌とは思ってた。自動の機械は濃さの調整ができるから使いたかった
不正は許せないけどその場では注意出来ないミジンコの間違いじゃ?
>>616 そこで注意するとかバカでしょ
そんな危険な行為はしません。もしゆるせないなら奴が立ち去ってから店員に話すぐらいかな。
>>616 客同士で注意するとトラブルの元
即店員にチクるのが正しい対処だ
それもしなかったのなら不正が許せないキャラではないな
>>612 勝手に「許せない」とか間違った想像はヤメロ
>>619 そだよ
見てただけ
勝手に許せないとか
想像で書いてる奴がいるだけ
>>621 うむ、別に不正を許せないキャラでなければならない理由は何もない
だがお店のことを思うなら
コソっと告げ口してもよかったのではないかなとは思う
>>620 じゃあ別にこういうところで書く必要も無いよね
何で書いたの?
結局自分の中で許せなくて誰かに言いたかったんじゃ?
無関心ならそういう人も居るよね俺には関係無いけどって感じで終わるし
>>620 勝手な想像は認めるがほぼ間違えてないと思ってる
目撃した相手の事を奴とか言ってるから、許せない気持ちはあったんでしょ
痩せている女は、全員ダイエットしている。
男にはいるが、何もしないで細い女は、存在しない。
妻から「寝るときはWi-Fiルーターの電源を切って」と言われました。24時間つけておくものではないのでしょうか?
恥ずかしいから電気消してってのはよく言われるけど
WiFiの電源切っては言われた事ないな
最近は女子中学生に夢中だったけど
木村多江さんみたいな熟女もいいなと思うようになった
恋人にするならどっちにするか迷うところ
>>624 5chにどれだけ必要な書き込みがあるとおもってるんだよ!
これもあれもほとんど必要ないアルよ(なぜがゼンジー北京風)
というか本当にプログラマだったか疑いがある。
Not 許せない == 無関心
という決めつけてるよね、許せないわけではないが無関心でもないんだよ。 貴殿は論理がぶっとんでるからバグいっぱい作ってそうだよ
>>625 おれの心の持ちようの話だから
間違っていると断定できるけど
それとも心理学の覚えがあり本人よりもこの私が正しいとか
いいそうだね
>>626 相手のことを間違えないように奴で統一してるだけ
ちゃんと書いてもまともに読まない人多いからできるだけ
誰かを区別しやすくしてるだけだよ
>>623 大抵の場合は何度もやって捕まってるだろ
それからカメラもあるからね。初回なのか、何回目なのかだ
逮捕の一歩にはなるよ
>>622 実は、これは話が長いんだな。
話は先週に遡るんだよ。
俺は店に少しムカついてたんだよ。
年寄りだから怒りっぽくなってはいけないと思ってるが
自分に嘘ついてもいけないとも思ってる。
先週はレジに並んでアイスコーヒー頼んだら、冷凍庫から商品を取り出してこいと店員が言うんだな。
どこにも表示してないからしらんがなと思いつつ、
「もういっかい並びなおさなあかんのか」
「いいけど次からそうしてください」
とかいうわけ、俺が悪かったみたいだよね。
だから店にはムカついてたのもあるし、
だから再度店に行ったとき
みなさん冷凍庫からとるのも珍しくてしっかり
見てたのでした
>>631 論理がぶっとんでるからバグいっぱい作ってそうだよ、というのは何の根拠もなくて
話の流れからも筋違いだよね
>>635 そんな長い間ムカつくようなことでもないと思うけど、
思い出すたびにムカついてしまうタイプなのかもしれませんね
>>636 根拠はこれ
Not 許せない == 無関心
ちゃんとかいてるからちゃんと理解してよ
>>638 確かにムカつくことじゃないかもしれない
ことがムカつく自分が年取ったせいかと思ってる
>>636 もし貴殿が書いた>624がその
Not 許せない == 無関心
とは書いたつもりがないならこれもプログラマとしての資質に問題ありそう。
前半2行で、許せないと思ってないならかく必要がないと断定
つまり許せないならこの2行なわけ
1行あけて、それ以外のケースとして無関心を書いてる。
MISRA-Cではさらにelseの空行が必須であるが、文脈的にも
許せないわけでない なら 無関心であるという文脈になってる
>>628 電気を少しでも無駄に使うのが許せなくてムカつく奥様なのでしょうか
>>641 すみません
自分の頭が悪過ぎなのか、何言ってるかさっぱりわからないです
ついに俺もスマホデビュー
初カキコ
おっすお前らw
>>643 MISRA-C:2012 項番15.7
すべてのif ... else if構文は、else文で終了しなければならない
www.c-lang.org/detail/misra_c.html
はめ方が悪かったせいで
いったり、いかなかったりした。
そんな一日だった
あめあめふれふれもっとふれ
わたしのいいひとつれてこい
なんかおんねんをかんじる
C
ランドルト環?
ビタミン?
いいえ中山美穂のデビュー曲です
そもそもブランド品って、何のために買うの?
高級品を身に着けて、金持ちアピールしたいだけ、
見栄を張りたいだけでしょ?
買う人は、バカなんじゃないの?
逆にブランド品を身に着けてる人を見下してるよ
ブランド屋にボッタクられてる頭の弱い人だなとw
ブランド=高級品って考えが間違ってる
ブランドとは一定基準を満たした品質保証
ノンブランドでも品質が良いものは有る
だけど品質が良いかどうかはその都度詳細に調べないと分からない
ならば商品に基準を設けてその基準を満たしたものに名前を付けよう
その付けられた名前がブランド
客はブランドを見るだけで商品の品質が一定基準を満たしたものだと分かってイチイチ調べる事をしなくても良くなる
世の中には高くてボロいものは沢山あるが、安くて良いものはかなり稀だ。
お値段そのままニトリです。
犬を飼いたいが入院とかいつ死ぬか考えると飼えない
今じゃ週1で犬カフェ行くのが癒し
最初に言っておくが私自身の偏見だと思う
ただ、感情的にもそう思えてしまうことなのでもある
それは
子供が居ないかつ、犬とかペット買うよう家庭はなんかうざい人が多い
うざいというかなんか合わないって思うことが多い。
偏見は別に良いけど理由を言語化出来ないのはウザいと思う
子供の頃野良犬に噛まれそうになったから犬は大嫌いさ
今の子供はそんな事は無いだろうな
>>669 逆では?むしろ子無しを見下してるのかと
昔母親が近所の人のことを
「あの家は子供がいないから、犬に服なんか着せて子供代わりにしてる」
とかバカにしてて嫌だなと思ったことがある
編入試験が終わって、高専5年生は結構暇で
同級生10人くらいでレンタカー借りてドライブ旅行に行きたい
とか言ってる。うちの子はまだ免許は取っていない。
君たちのいうアンケートかも知れないが相談ではない。
なので事情を聞かれても答えない場合があるので悪く思わないで欲しい。
何か揉めてる様ですみません
子供は既に大きくなって結婚して家は出ています
犬も子供たちが居た頃に飼ってました
私が世話をするのが大変になって長男夫婦の家に引き取って貰いました
そ そ ソクラテスかプラトンかみんな悩んで大きくなった〜♪
台風は京阪神をさけて通るみたいで
今日はやきうやりそうなんで楽しみや
ザビエルさんのお陰で岡山に被害なしです。
ありがとうザビエル。
もうおせちの予約受付開始してるところあるんだな
今年も残すところあと4ヶ月だ
>>689 もうって言うけど結構前から始まってるぞ
GWぐらいには
AA
⊂・・⊃▼⌒ヽ
もう (ω_) ) ●|〜*
UU〜ーU
おせちは煮しめだけでいいや
年取ると煮しめが美味しく感じる
兵庫県知事の斎藤が一部でいただき知事と呼ばれてるの笑う
お爺は高い単価で荒稼ぎ出来た時代過ごせて良かったな
40代から仕事しながら頑張って行政書士と社労士の資格取った
60定年で継続雇用断って別会社の社労士してる
週2の勤務で月給15万
適度な労働でいいお小遣いになってる
社労士は資格より実務経験が重視されるらしいし
そもそも求人がかなり少ないので
資格を取っても就職できない場合がほとんどだと聞いていた
だからよっぽど運がよかったんだろうね
簡単に言えば
客が個人:行政書士
客が企業:社労士
プログラミングの知識より業務知識の方が役立つことがわかりますた
日本にキリスト教を広めたのはフランシスコ・シャビエルなんだってさ
だけどここにいるのはザビエルな
発達障害が迷惑かけて来たらビール瓶でスコーンとやればいい
ビール瓶撃退法です
>>713 ザビエルが布教に来て500年も経ってるのに日本のキリスト教の人口は1%未満しか居ない。
このスレのザビエルはリベンジのために生まれ変わったザビエルだけど何故か違った方向に向かってしまった。
>>719 買ったり売ったり頻繁にすればするほど損する。特にデイトレは最悪である
株はインデックスファンドのS&P500を買って放置する。結局これが一番儲かる
>>721 超例外中の例外を出すな。多くの凡人とプロはインデックスファンドに負ける
>>722 自己資金で1回に500億円つぎ込むクレイジーな個人投資家
向こう側ではザビエル帰還の祝賀会をやって盛り上がってます。
なぜ他人をあてにするのか
自分でどうにかしようとは思わんのかね
>>726 ザビは時間の問題で向こうの世界から追い出されますよ
酒はうまいしねぇちゃんはきれいだ
とザビエルは向こうで申しておりましたが
追い出されたのですね
地獄の鬼をファックしまくって閻魔大王に追放されました
>>731 神界に近いところから地獄スレスレまでシームレスにあります
パワハラ地獄とかあるのかな
天国は神様のパワハラあるよね
本当に60歳以上なのか
幼稚園児か小学生じゃないのか
>>737 そう思うなら60以上で合ってる
人間ってのは歳を取ると幼児退行するんだよ
歳取ってオムツしてご飯食べさせて貰う
食事も段々と柔らかい離乳食っぽい感じになり
最後は流動食とか液体になる
>>739 徳は要らんよ
神に必要なものは信仰
要は信者が居て信仰されたならそれは神なんですよ
>>742 別の相手を呪いたいって意味で信者は居るんですよ
ちょうど冥界がでてくる海外ドラマ見てた。KAOSのメデューサ役のデビ·メイザー
がなんかGoodだ
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど?
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ?
トイレで5ch見るぐらいするやろ
ちな、今ウンコ中
>>751 あなたがこんな時間に書き込みできる理由が答えの一つなんじゃないでしょうか
うんこしながら5chするのか
5chしながらうんこするのか
それが問題だ
ウンコしながらオシッコもする
たまに涙と鼻水も同時に流す
うんこしながらおしっこして便所飯で5CHする
タイパ最高じゃん
何をテストなさったのでしょうか?
結果はいかがでしたか?
ローソンで
からあげ下さいって言ったら
「からあげ棒とからあげクンどちらにしますか?」って聞かれて
「クンにしてください」って答えた。
恥ずかしかった
からあげクンは種類がいくつもある事を知らない童貞クンが一所懸命考えたんだろうな
興味のある分野のYoutubeなどご覧になるとよろしいかと
ポケモン楽しいよポケモン
GOじゃなくてswitchのほうね
昔としまえんが夏休みの後半に
新聞の一面を使って出した広告にこんな文言があった
思いきり、遊びましょう。
勉強もしたことですし。
だらだらと勉強を続ければよいというものでもない
勉強が必要なフェーズ
遊んでよいフェーズがある
人生はやり直し出来ないけど、自分人生をやり直せるゲームがあればやってみたい
>>789 どうだろうね
もしかしたら人間は死ぬと同じ人生を繰り返すのかもしれんよ
つまり人生とは延々と無限ループしてるもの
その中で徳を積む事により次回以降のループに多少の記憶が持ち越せる
ハッキリとした記憶じゃなく「何だか分からんけどコレが好き」とか逆に嫌いとか
俗に言う生理的に無理とかビビッと来て結婚したとかそういうやつ
そんな論文だったか宗教だったか忘れたけどあった気がする
今の経験と知識をもったまま20歳の頃に戻れたら人生めっちゃ頑張るのに
なんだ?人生に満足できてない人が多いのか
何度やり直しても、必ず何かしらで選択を間違えるものじゃないかと思ってる
完璧な人生などないだろう
まあ100点は求めて無いよ
それで70点は欲しいやん
だけど30点未満で赤点なんよ
なぜそんなに自分に厳しくするのか
自分ではどうしようもない条件も多々あっただろうし
その中ではよくやったほうだとか納得することはできないのかね
人生の勝ち組というのは金やら地位やらは関係なく
どんなこともポジティブに捉えられる人のことだと思う
他人からどう思われようと
自分で納得していればいいからな
だからそれはネガティブに認識し過ぎなのではないかという話だよ
醤油卵かけご飯に一品
1位 しらす
2位 味の素
3位 刻みもみ海苔
4位 海苔の佃煮
5位 脱ぎ味噌
異論ある?
>>799 そうは言っても自分でしくじったって思うんだよ
例えば結婚
目の前に美人なだけの女と見た目は普通だけど家庭的な女が居た
若い俺は性欲に負けて美人なだけの女を選んで当然破綻した
いやそれはどうかな
「家庭的な女」という表現から、女に家事育児親の介護を
任せようとしているのが見て取れる
そういう考えだと破綻しやすいので、どっちを取っても同じじゃないか
砂糖、味醂、酒、醤油、塩、酢
とりあえずこれだけあれば、
目の前にどんな材料を出されても
美味しい手料理をつくれる
そんな男にわしはなりたい
親世代までの結婚というのは
経済力はあるが家事ができない男と
家事はできるが経済力のない女が
生活していくためにお互いを利用するためのものだった
今は男も女も経済力があり家事もできる
だから結婚する必要がないと感じる人が増えた
それでも結婚したいと思う相手がいる人だけが結婚する
ゼクシィの広告でもそういうのがあっただろう
>>803 いやそれ以前の話よ
美人だけの女は子供が欲しく無い
なのでセックスはするがゴム有りじゃないとさせてくれなかった
つまり俺はこの女に中出しした事が1回も無い
家庭的な女はそのあと結婚して子供3人産んだ
この女は付き合ってた時に中出し何度もしてる
>付き合ってた時に中出し何度もしてる
クズじゃん…確かに結婚する以前の問題だ
>>811 生卵+納豆+刻みネギ少々
これに醤油を数滴たらすのがよい
>>813 そういうツッコミ待ちでわざと書いていると思ったので無視してた
ネギ味噌だろうが
>>809 なるほど子を産まない女に用はないということだな
嫁して3年子無きは去るってか
いつの時代の人だ
女に捨てられるのは当たり前過ぐる
>>817 それもアリだな
どちらにしても意図的に書いたことに間違いないと思う
レスに見られるtypoで普段その人がどんな言葉を多く使ってるのか傾向が読める
>>809 普通は婚約する前に子供を作るかどうか相談しないか
>>809 この世代で結婚前に中出しさせる女は珍しい
ピル飲んでかなり遊んでたんじゃね?
それかデキ婚狙いの寄生女
そんなんが家庭的に見えるって、女を見る目ねえな
その女はハズレとしか思えん
目の前に女が二人いたってのも変な表現だよな
どちらにも特別な感情はないが
ビアンカかフローラのどちらかを今すぐ選べと言われているようだ
二股して付き合ってたという意味なのか
ドラクエは二股どころかどっちとも付き合ったことすらないのに
いきなり結婚相手としてどちらかを選べって言われるんだよな
さすが結婚したことのない堀井雄二が作るシナリオだなとオモタ
>>816 >>822 結婚前はぶっちゃけどっちでも良いんだ
結婚後にも中出し出来ないのが苦痛だった
子供は出来たら出来たで構わない
子供好きだからね
でも俺が嫌だったのが中出しセックス出来ない事だった
ちなみに美人だけの女は俺と付き合う前の男性関係では何度も中出し経験があった
あくまでも本人談だが「自分とセックスして中出しした事が無い男は貴方だけよ」と何度もセックス中に言われた
いや何言うとんじゃ結婚後も避妊は必須だ
いくらでも子供を持てるわけないだろうが
>>827 すまん説明不足だった
子作りにも中出しさせて貰えなかった
ゴムの中に出したものや手でシコって出したものを彼女が自分で膣内に入れてという方法でしか俺の精子は彼女の膣内には入れなかった
そう、埼玉県民というのはめちゃくちゃうどんを食べるのだ
山盛りにしたうどんを食卓の中央に置き
皆でそれをつつきながらおかずを食べるのだ
それを見るまでうどんを主食におかずを食べるなどという発想がなく
東京の隣でそれほど食文化に違いはないだろうと思っていただけに
本当に驚いた、衝撃を受けた
その後埼玉県民を見る目が変わってしまった
博多の柔らかいうどんが好き
さつま揚げ乗ってるのが最高です
>>832 暑い時に冷たい物を食うと逆効果だからね
冷たくても常温
暑くて辛いの食う方が夏には良い
おでんは
からし なのか
味噌
なのかどっちだ?
実は関東だきのことか?
豚まん なのか
肉まん なのか
中華まん なのか
どれなのか?
ググったら関西弁でおでんのことだった
関西は煮ることを炊くなんて言うからな
炊くのは米だけだ
関東だと
食パンは8枚切りが主流だとか
なんかケチくさい感じがするけど
その分おかずが多いんだろ
貧乏人ほど主食だけになりがちだ
カレーに肉なんか入ってなかった人もいるんじゃない?
うちは宗教的に肉が食えないから豆カレーが基本だった
>>851 お店くらい行ったことあると思うよ
60代で素人童貞はいると思う
家は貧乏だったので肉の代わりにかまぼこが入ってました
若い頃は冷蔵庫の中の余り物の処分でカレーを作ってたが何を入れてもカレーが勝つ
芥川賞は芥川龍太郎って分かるけど直木賞の直木って誰だ?
そんなに有名なのか?
プレステ5の新型が12万とか出てる
俺の年金月額より高いじゃねーか
ゲームするだけのために12万出せる人がいるほど世の中裕福なのか
プレステが高いならswitchを買えばいいじゃない
昔は昼休みに毎日ウインドウズのソリティアやってる親父いたなぁ
フリーランスやってちょっとした贅沢も出来たけど、年金生活になれば一気に貧乏暮らし
やるせなし
却下
五七五という条件のみで俳句とは言われていない
従って季語など必要ないのでやり直さない
>>875 事業主年金保険とか掛けて無かったのか?
「お花畑」は夏の季語
「花畑」は秋の季語なんだな
知らなかった
勿論
>>882が「お」を付けてる理由はそんなことじゃないとわかっているが
長いこと社畜をしていたので、年金はそれなりにあるが、足りないので貯金を取り崩す生活だよ。
長生きしたら破綻するので早めにお迎えカモ~ン。
社畜なら厚生年金+企業年金+個人年金で20万以上あるよね
同じ職場で同じ仕事してるのに会社によって収入が違い年金支給額も違うと言う現実
定年後の年金支給額にも大きな差があるんだよな
一生越えられない壁
年収が1千万あっても年金の月額は25万円くらいだ。
現役時とのギャップが大きくて老後破綻するかもね。
13日の金曜日の今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか
あまり知られていないように思いますが
13日の金曜日はおみくじが一日中引けます
石破さんが同一労働同一賃金、非正規労働者の社会保障って言ってる。
でも総裁にはなれないな。
どうせ良いことなんてないのだから縁起の良し悪しなんか
気にしない♪気にしない♪
キリスト教徒ではないので13日の金曜日も他の日と何も変わらない
おみくじは引く
自分が率先して体制を刷新していかなければ何も変わらない
なので決して辞さないという強い意志の表れに感動しました
優秀で邪魔な存在だから引きずりおろそうとする陰謀に負けるな
>>901 それはパパと竹中くんの実績
しんちゃんは大企業の社内失業者を非正規労働者にする。
正規と非正規の格差をなくすために正規をクビにするとテレビで言っていた
進次郎のバカさ加減に驚愕した
そう言えば都知事候補で話題になったあの人、今何してるのだろう
名前忘れた
歳じゃのお
石丸伸二のことかな
テレビやyoutubeの動画に出演したりして食いつないでるんじゃないの
xのアカウントは@shinji_ishimaruなので
近況知りたければ見てみたらいい
もう20年ぐらい、エージェント会社通じてSESで仕事してきた。
来月はすでに更新済みだけど、11月が無理っぽいらしい。
大抵案件先が変わるときは景気づけにソープに行ってる。
今回は3年ぶりになるかな。
うちはソーラーパネル乗っけてるからエアコン代はバカになる
30代位までは仕事中でも村村してたのに、今は全然だよ
孫が拙い字で書いて送ってくれた手紙には癒される
まだ長生きしてねと言われるような年でもないんじゃがのぉ
未婚男は60代で半数があの世行き
病気になってもこれ位大丈夫と医者行かないからな
60過ぎても働けと言っても40代の頃と同じようには働けない
邪険に扱われるより自由にいきたい
40代も20代の頃と同じようには働けないって思ってんだよ
SHOGUN見たい
Disney+契約して見終わったら解約するか
硬いあんこ(餡子)
硬いいんこ(インコ)
硬いきんこ(金庫)
硬いはんこ(判子)
硬いめんこ(メンコ)
硬いわんこ(ワンコ)
どんなに硬い万子にも挿入できるという伝説の珍子
vs.
どんな硬い珍子の挿入も許した事のない鉄壁の万子
果たして結果は?
そんな故事があったなら、矛盾という言葉はできなかっただろう
「君の論理はチンマンしてる」と言う世界線もあるということだ
故事っていうか昔の書物とかって官能小説っぽいのばかりじゃん
例えば日本書紀とか古事記
これってイザナミとイザナギがセックスする様子が書いてあるやん
しかもセックスの描写が細かく
ギリシャ神話とかもよく読めば近親相姦とか強姦とか乱交とかNTRの話ばかり
>>942 セックス描写なんてあったけ?
イザナミが火の神を産むときにマンコが焼けて、それがもとで死んだって書いてるとこはあったかな。
ポケベルが鳴らなくて♪
昨日からずっとこのフレーズが聞こえてくる気がする
>>944 2人しか居ないのにどうやって子作りする事を知ったのか
セキレイの交尾から学んだ
つまり人類最初のセックスは後背位だった
ネットでニュースを見ていたらカニが龍の○○ポを挟んだと言っていた
向かい席がムチムチホットパンツだった
エロい目で見てるのばれてるかも知れない
というかアレで会社行くのかとおもってしまう
なんで会社行くと思ったんだ
遊びに行くのかもしれないだろう
海外ドラマ見てると、やたらモーホーがでてくるんだな
今日は安倍晋三の誕生日だな
生きていれば70歳になっていた
あずきバー久しぶりに食べてるけど美味いな
おしるこ食べてるみたい
60過ぎてからは歯科医に定期的(3ヶ月に1度)に通っている
3000円くらいかかるが1ヶ月1000円と思えば
それくらいでメンテナンスできるなら惜しくないと思う
それメンテナンスって言えるの?
俺が通ってた時は毎週だぞ
週1回で毎回大体4000円ぐらい
歯医者の受付の可愛いお姉さんが来月は何時が良いですかって聞くので言われたまま毎月通ってる。
歯科助手さんに胸を押し付けられて見つめられると痛いのも快楽
>>974 いや虫歯とか歯周病とか歯石とか全部終わった後の維持の為だぞ
>>977 維持だけの通いになって3年ぐらいになるが今も継続中だぞ
歯医者の女医さんってマスク取ったらガッカリってのが多いよ
>>976 悪徳歯科医に騙されてるんだろ
歯医者 頻度 でググってみたらいかがか
昔より歯科医にかかる人が減っているそうだから
一度来た患者を放すものかと必死になる悪徳歯科医がいる
>>983 普通は半年に一度くらいだけど、インプラントとかあると短くなる。
インプラントは歯ぎしりで破壊したw
今は歯ぎしり防止のマウスピースを使ってるので調整のため月イチ通院だ。マウスピースの調整と歯石取りにフッ素塗布ですな。
インプラントは田舎医者じゃ対応できないから困るよね
宇宙人に洗脳装置をインプラントされている事を誰も気付いていない
何故歳をとると頭の毛は抜け、耳から毛が生えてくるのか
冥界にいけば メデューサこと デビ・メイザーに合える
-curl
lud20250120072342caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1723148647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プログラマの老後【60歳以上】☆34 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・プログラマの老後【60歳以上】☆11
・プログラマの老後【50歳以上】
・プログラマの老後【60歳以上】☆12
・プログラマの老後【60歳以上】☆3
・プログラマの老後【60歳以上】☆25
・プログラマの老後【60歳以上】☆13
・プログラマの老後【60歳以上】☆42
・プログラマの老後【60歳以上】☆37
・プログラマの老後【60歳以上】☆6
・プログラマの老後【60歳以上】☆20
・プログラマの老後【60歳以上】☆10
・プログラマの老後【60歳以上】☆19
・プログラマの老後【60歳以上】☆27
・プログラマの老後【60歳以上】☆29
・プログラマの老後【60歳以上】☆7
・プログラマの老後【60歳以上】☆28
・プログラマの老後【60歳以上】☆17
・プログラマの老後【60歳以上】☆43 (191)
・後世のプログラマが判断する、あの時の選択
・【セクハラ】ITの会社に入ったら、プログラマーが「チカンした」「チカンしろ」ってめっちゃ言ってた…日本はセクハラ後進国なのか?
・プログラマ川柳
・独身プログラマの作る料理
・プログラマーの転職
・プログラマの雑談部屋 ★81
・プログラマーはきもい
・徹夜したプログラマー
・プログラマの雑談部屋 ★113
・プログラマの雑談部屋 ★123
・執筆するプログラマー
・プログラマのオナペット*3*
・プログラマの雑談部屋 ★87
・40代のプログラマーいる?Part2
・プログラマになりたいけど医学部に行かされた
・プログラマのタイピング速度
・プログラマの借金事情
・プログラマの雑談部屋 ★201
・プログラマの雑談部屋 ★21
・プログラマーの子育て
・プログラマーの転職
・プログラマの出会い
・プログラマーと風呂
・プログラマの雑談部屋 ★94
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 33
・プログラマーだけど英会話習いたい
・40代のプログラマー
・プログラマの座右の銘
・エログラマーあつまれ
・プログラマーの昼食
・プログラマの雑談部屋 ★79
・プログラマの雑談部屋 ★10
・プログラマの雑談部屋 ★172
・プログラマの雑談部屋 ★111
・プログラマの雑談部屋 ★202
・プログラマの雑談部屋 ★50
・プログラマの雑談部屋 ★191
・プログラマの雑談部屋 ★84
・プログラマの雑談部屋 ★83
・プログラマの雑談部屋 ★90
・レガシー技術でメシ食ってるプログラマのスレ
・プログラマーに恋しました
・使えるプログラマになりたい
・田舎でプログラマやってるやつ
・プログラマーはMacユーザーが多い
・エロゲ作るのでプログラマーきて
・プログラマのポートフォリオは何作ればいいのか