◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プログラマの老後【60歳以上】☆33 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1719745762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まだまだ、いろいろ現役ですが・・
あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?
年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください
前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆32
http://2chb.net/r/prog/1716933019/ ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどよい糞が大量に出た
快便
ウンコのレンコは駄目だけど
成りすましするのは構いません
何もしないボケGのうんこの世話したくないから離婚する
鬼滅の続きは映画だってよ
しかも三部作
前作のような大ヒットとは絶対ならんだろうけどな
無限列車編の映画はもう4年も前
マスゴミに「見ないと取り残されますよ」と煽られて
たいしたことない映画を慌てて見に行った人たち乙
>>12 今日最終回だったのは「柱稽古編」だった模様
鬼滅自体はもうちっとだけ続くんじゃ
爺はテレビ漫画なんか見てないで書斎で本を読んでもっと知識広げろよ
絶叫がうるさいのは主人公じゃなくて黄色髪のキャラだろう
今日そのキャラの出番はほとんどなかった
そう言えば普段は殆ど喋らないのに、アニメの話になると途端に雄弁に語りだす奴いたな
周りの反応関係無くずっと話してるのが珍妙だった
>ぼっち・ざ・ろっく
アニメのタイトルなのか…お笑い芸人の名前かと思ったわ
今日は一日中おみくじが引ける日です
名前欄に !omikuji と入れて書き込んでみましょう!
8と言えば8番出口(Steamのゲーム)
怖いの苦手だけど続編の8番のりばも買ってしまった
最近見た映画 FRACTURED 日本語で骨折した ってタイトル
小さい娘が骨折し、今までダメおやじが奮闘して病院に連れていき、
なぜか病院は娘と妻を監禁されたが、おやじが大活躍して妻と娘を
取り戻すというとただのヒューマンドラマだけど、そうじゃないんだな。
基地外映画です。
妄想癖のある人ってこんな感じかと思いました。
ヤマトのリメイクアニメ見たら、俺の知ってるヤマトはもうそこにはなかった
>>27 8と言えば、実写化もされたエイトマンだろ
実写版は
1)主人公は 東八郎
2)たばこみたいなのでエネルギー補給
なのか?
あと
3)0系新幹線追い抜くのか?
カリ首のとこに恥垢が溜まっていてオナニーのあと指が臭い
さっきタンメン食べたんだけどさ
肝心のワンタンが1個も入ってなかった
もうあの店二度と行かんわ!!
>>34 お前さタンメンとワンタンメン勘違いして無いか?
そんなコピペないっしょ?
"さっきタンメン食べたんだけどさ"で検索したけどhitしなかった
いずれにせよ、他人を陥れて笑うような性格悪い奴がこのスレにいるのは嫌だな
ワンタン入りのタンメンはどういう名前にしたらいいんだろう
ワンタンタンメン(お店で見た事ある)
ワンタンメン(野菜マシマシ 塩味(味噌 醤油 塩 豚骨から選択))
ちゃんとメニューにある店も存在するんだね
でもワンタンって醬油ベースのスープに入ってるイメージしかないや
>>38 気にしすぎじゃね
日常のちょっとした事にも反応してそうね
ワンタン•タンタンメンは食べた事ある
麺じゃ無くてワンタンがメイン
肉味噌がワンタンの中に入ってて胡麻ラー油スープに入ってる
>>42 そうやって自分のダメなところを認めないのも性格の悪さゆえだな
俺は
>>38には同感だな
逆にそれに否定的な人は身に覚えがあるように思うね
あれ?まるで
>>46が自演と言っているような書き方してしまった
そうじゃなく
他人を陥れて笑うような奴=
>>42だということが言いたかった
陥れるとは「だまして苦しい立場に追いやる。わなにかける。」
そんな恐ろしいことする人がいるのか
欧米人の犬のような立場から抜け出したかったが
最後まで犬だった
タンメンとワンタンメンの区別がガチでつかなかった奴が
恥ずかしさのあまりコピペだということにしたというのが真相だろうな
今年は涼しいけど雨が酷い。
降ると災害級の豪雨だ。
地域で違うんじゃね
こっちは暑いけど雨が余り降らない
>62 違うよ 根拠は示せないかもしれないが
>36 書いたのは私だよ。 完全にデスってない(!?を入れてる)のが私のレスとしては大抵そうしてる。
コピペじゃないだろ という反論にも答えてないのはその通りかなと思ったから
西日本です。
外は25℃ 97%でジメジメだ。
昨日は防災メールが10通以上も飛んできた。
それより俺45才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
これを改変したのだと思われる
736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d3-QPix):2024/06/30(日) 21:35:34.51 ID:na+3ZE0A0
この間タンメン頼んだらワンタン入ってなくてブチギレたわ
JKはいろいろあるな
うちの子がグループから仲間外れにされた模様
こういう場合はそっとしておくほうがいいのかな?
>>76 そのコピペは40代スレにコピペしなさい。
氷河期前に就職してバブルを謳歌して日本没落の前に死んでしまう老人のスレに書くなよ。
>>78 それも俺が書いたからな
コピペというかマルチ
マルチなのにコピペということにしたい 40代無職が書いてるだな
それで合点がいった
そのコピペ「言葉を濁す」を「口を濁す」と誤っているな
コピペしているのは40代の糞チョンのチャンケのソウカの無職だろう
ザビエルは勇敢だ。なぜならコテハン名乗っているからな
蒟蒻畑食ったらすげえ快便
毎日食うか
毎日食って毎日クソを出す
のどに詰まるやつか
毎日なら確率的にどれくらいかかるかな
>>93 むしろ君が酉付けてくれないか
NG登録するからさ
オババは眠れない夜に酒で寝ているそうですが、それ健康に悪いんだぞー
>>92 全部トリップ付きならな。
お忍びでご登場されてるが、かなりの確率で見破られてる。
ザビオーラが出てるんよ。
マチアプって年齢詐称ってできる?
65だが、いいねもらえなさそうなので50歳くらいで登録したいんやが
>>104 ありがとー
マチアプ自体やっぱやめとくか
梅毒もアプリで流行っているらしいし
>>107 愛人作るには億単位の金を持っていないと無理
なんで若い愛人がいいんだろ?自分と同年代のオババが愛人でもいいだろ
>>109 ダメ
15-25までしか勃たない
今に始まった事じゃ無くて中学以降こんな感じ
>>113 なんで50代がダメなんだよ。オババより10歳年下だぞ
エロサイト最近年齢でてるけど
お世話になってる人は20代は二人、ほとんど35以上だった。
20前後と思ってた人が30越えてた
30歳ちょっと過ぎくらいの若いけど色気も出てくる頃が好きかも
オババさんがどのようなプロジェクトに関わっていたのか、またはどのような技術に精通しているのか、興味があります
>>122 若い女性ならストーカーは考えられますが、オババは年齢が・・・。w
泉谷星奈って子役を知ってるかい
いずみやせいな じゃないんだぞ
いずたに らな
なんだよ驚きだよな
熟女好きだというても45〜50歳くらいの女だろう
それ以上だと変態だよ
>>114 未成年に性欲感じる爺とか気持ち悪い(-_-;)
60代で抜けるようになってやっと一人前の〇んこになるのじゃよ
他板の老人スレではアメリカ大統領選や都知事選の話で持ち切りなのに
おまいらときたら
>>131 たしかにじいさんというと政治に一家言あるイメージ
このスレのみんなは良くも悪くも浮世離れしているw
政治家に言いたいのは
年金月18万じゃ安心して暮らしていけない
年金額上げろ
>>128 中学の同級生と付き合ってそこからセックス経験してる訳じゃん
そうするとやっぱり肌の触り心地とか胸のハリとかって高校生ぐらいがピークで20前後から衰えが目ではそこまで分からないけど触ればすぐに分かる
そうなるとその年齢が好きというのは自然だと思うんだ
もし俺が小学生時代とかに小学生とセックスしてたら感想は変わるかも知れないがね
なるほどね「性欲」だけで考えると確かに中学高校生ぐらいが1番だよね
それ以外の「癒し」だったり「知性」だったりそういう他の要素まで加味すると俺は30歳ぐらいかな
クラスの中で誰ともしゃべらずポツンと一人でいる奴いたけど
頭の中でこんな想像してたんかね
>>125 マニア向けじゃないAVだと20代後半で熟女枠だぞ
>>139 でもさ女子でも地味な感じでいつも本読んでて眼鏡でおさげで制服もスカートの長さが標準な感じでもプライベートはコンタクトでギャルみたいな格好してて年上の彼氏持ちで非処女とか居たやん
いねえよ笑
お前マンガと現実が区別できなくなってんじゃね?
>>124 巨人ドラフト4位 泉口 いずみぐちじゃなくて いずぐち
ヤンキースにマネて巨人はスターだから背中に名前はいらないとか
船迫もよめんやろって思う
>>142 だって俺が大学の時に付き合ってた中学生の彼女がそんな感じだし
相手は誰でもいいから、話題は何でもいいから、ただただ構ってほしいんだな…
>>143 その子役は苗字も読みづらいけど、名前も謎
星がなぜ「ら」になるのか
きらきら星ってか???
読み方が難しい奴いた
津生
つしょう と読み間違えられることが最多
つせい とか
一番いやだったのは
なまお
って呼ばれたとこらしい
正解は いつお
自分が思うに、パッと見て読み方がわからない名前はまだいい方だと思う
なぜならなんと読むのか訊いてもらえるから
自分が知ってる中で一番かわいそうだと思った名前は
正子と書いてしょうこと読む人
これは確認されることもなく間違えられ続ける名前だ
という話をしていたのに、自分の娘に令子と書いてりょうこと名付けた知人がいる
小学校の同級生に男なのに「光代」ってやつが居た。
江戸時代の幼名だ。
同級生に、女なのに一文字「大」と書いて「さとる」と読む子がいた
そんな名前だし身長が170以上あって顔も男っぽかったので
制服のスカートにすごく違和感があった
外見の好みは誰しもあるだろうけど
最終的に好きになるかどうかはやはり性格にかかっている
老人には未来が無いので、ここは妄想を語り合うスレになりました
君も煽ることしかできない可哀そうな人だよね
雑談苦手か
>>152 外見は性格に連動するケースが多いと思う。
特に でかい人 小さい人 で性格の傾向あると思うよ
愛人に子が出来た
男なら「シンジ」
女なら「レイ」
と名付けようと思う
>>156 ないよ
背高くて気が強い、気が弱い
背低くて気が強い、気が弱い
全部知ってる
>>159 すごいね 全人類 知ってる人にはかなわないよ
>>160 一人でも知ってれば「いる」と言っていいってわからない人かな
>>161 言ってよくないよ 勝手に議論を変えるなよ
傾向と私が書いたことを否定するなら
傾向を否定する必要があるだろ
ひとりで傾向を示すことができないのはわかってるかな?
>>159 だいたい 性格について 気の強い 弱い しか観てないのは
視野が狭いんじゃないのかな
外見で性格を決め付ける嫌な奴がいるということは理解した
傾向がある ということが 決めつける と理解するとか
あたまがどうかしてると思う
傾向があると決め付けられるのが嫌ってことだろ
知らない奴から外見で先入観持たれるなんていい気はしないわな
>>172 細かい話だけど
>傾向があると決め付けられる
>外見で性格を決め付ける
は全く違うよ
だいたいなに?
傾向があると決め付けられる
ってどういうこと? 傾向があるから
こうかもしれないと思うこともあっても
こうに違いないとか思わない
だろ
誰にだっていろんな先入観があるし、それが全然ダメなら
人と交流しないほうがいいと思うよ
先入観が全部だめなんて誰も言ってないだろ
こういう外見の人はこういう傾向があるなんて先入観はいい気はしないと言っただけだ
外見が根拠ってのが気に入らない
バレー選手みたいに180cm近い背の高い女の子好き
>>174 人か持つ先入観にあなたの好き嫌いがあってもどうにもならない話
あくまで傾向というのは、あくまで人と交流する上で上手に付きあう
方法だと思うけどな。完璧な人なんていないしね
>>175 俺の妻は中高でバレーやっててアタッカーで俺よりだいぶ背が高い
というか俺がちびなだけかもしれないが
JKの娘もおれを追い越した
実際 社会人になって気が付いたんだけど小学校から
友人と言えば 背の高い人ばっかりだった。
性格とかというよりテンポが近いと思ってる
だから具体的な先入観は、背の高い人は自分のテンポにあう人かもって
思う。 これを嫌がられても なんだかと思うけどね
気が強いか弱いかだけしか見ないと視野が狭いけど
身長が高いか低いかだけ見るのは別にいいのか
勉強になります
間違った人の好みを放置すると人類がネオテニー化して幼稚で愚かになってしまう
背が低いのが好みのやつはロリコンやペドフィリアと同じで処罰されるべき
テンポが合う人って何のことかわからんわ
具体的な例のはずだがめっさ抽象的としか思えん
当たり前だけど背の高い友人も背の低い友人もいる
当たり前だけど
>>185 説明しようと思ったが、わからないふりしてデスリたいだけのようだからやめとく
60年以上の人生歩んでるのに洞察力がどうなんだと思うよ
185さんじゃないですがテンポの合う人というのがよくわかりません
説明して頂けたら嬉しいです
歩く速度が同じ人が良いね
意識して合わせなくても自然に合う人
>>189 わかったと思ったが、 答えようとして文章書いたけどあまりにあたりまえすぎるので書くのやめました
そうだな あと 「先入観」 というと「悪い先入観」 と思い込んでしまうという
「先入観」がある人がいるみたいだ
まさか「歩く」を文字通りの意味で考えてるアホじゃあるまいな?
>>198 文字通りの意味だよ
歩く速度が違うと色々なテンポも合わない
>>200 その色々が入った時点で言葉通りの意味では無い
いろいろなテンポ?想像がつかんわ
友人にするか否かの判断に身体能力がそんなに重要とも思えん
例えばセックスの頻度や1回のセックスに掛ける時間
例えば子供を作る時期
例えば子供への教育
そういうお互いのタイミングというかテンポが有るじゃん
どれもテンポとは関係ない
テンポというのは速度のことだ
暑い死ぬ
定年爺なので1日中家にいて電気代で死ねる
なんというタイミングwもちろん
>>207は
>>205宛て
仕事しててもリモートだと1日中家にいる
在宅勤務手当の日額200円じゃ電気代すら賄えない
>>213 auでんきのアプリで電気代日額を確認すると今のところ350円くらいなので
500円だとちょっともらい過ぎかな
春先のエアコン使ってない時期ならちょうど200円くらいだった
>>205 201は俺ではない テンポの説明を肯定してるほうだと言うならわかるが
200と間違われるなら仕方がないとは思う
やはり、ほかの人の説明を肯定する程度でそれ以外説明しない判断は間違いではなかったと
今更ながら思う
>204 とか 頭を強く打ったんじゃないかと思うような話がでてるし
そのレベルとは少し違うレベルだと思うから同じレベルでの説明は難しいよ
あと、肯定してる人が少なからずいるからその人とはレベルがあってると思う
というかこれは5chの詭弁の方法論みたいなことをうまくやられたのかもしれない
1)ある事柄について悪意があると指摘する
2)悪意がないと覆されると今度はその理由がわからないと言い出す
3)何を回答しても馬鹿を装ってわからない話のまま終了する
>>127 60代なんて論外です
50歳でも特別な美魔女とかじゃない限り無理
>>216 >>204は203へのレスで何ら間違いではないと思うが?
複数の人とすれば 1)の人は2)の否定された時点で逃亡
あらたないやがらせで2)の後半から馬鹿のふりをする人の出現かな
これはこれでなんというか、単なる消耗戦だな
>>220 間違いとか言ってないがどういう勘違いかな?
>>222 間違いではないならなぜ「頭を強く打ったんじゃないかと思うような話」とバカにしているのかね
>>223 理由がわからないのもそれも
「頭を強く打ったんじゃないかと思うような話」だと思う
にたような話があるのを思い出した
これも間違ってはいないが「頭を強く打ったんじゃないかと思うような話」
ホリエモンが指摘した ひろゆきの偏差値発言
アンケート君はプライドの塊なので絶対に間違いを認めない
この年齢で仕事はないだろ、プログラムは趣味で食ってはいけない
>>224 「セックスの頻度や1回のセックスに掛ける時間」
「子供を作る時期」
「子供への教育」
はどれも速度とは関係ないと言ったことの理由がわからないならもう話しても無駄だな
さすがにそこまで親切に説明したくはない
>>227 40代の人かな
それなりの経歴があれば仕事はあるよ
むしろ70歳まで働く気があるか確認されてるくらいだよ
>>230 プログラムでだぞ
一般的には管理職になって行って技術じゃなくて人と金を管理するじゃん
逆にそういう年齢と役職でもコード書いてるのは無能って言われるじゃん
何でも特定したがる爺がいるのかw
爺とは限らんけど
>>234 別に同じ奴かどうか特定することが目的ではない
50代スレで同じ内容のこと書いてる奴がいたと指摘するのが目的だがね
だから違う奴でも構わないし
違う奴だとしても返事は同じになるわな
>>235 私の言い回しに少し似てるがまぁ回答の仕方が少し違うかな
聞かれたからって答える必要なし jこのケースは聞かれもしてないし
ただこれは特定されると困る人がいるみたいだ
特定されると困る人って誰だろうね
>>237は
>>235ではないぞよ
わかって言ってるんだったら無視してくれ
みなさんにとってとても喜ばしい話だと思う
ここで紹介します。まじめに本当に最近あった話です。
「おまえ上から話てるからクビ」
という事案があり、そこの案件を降りることになりましたとさ
そんなことがあっても反省もせずに
ひたすら他人を見下し続けてるってある意味すげえな
一日中なにもせずに寝てて寝たきりになりそう
やばいよ
長文スマン 医療関係だからスレ違いではないかな
日本の医療機関て腐ってると思う
今姉が大体骨折の経過が悪くて再出術した。
その次の段階としてリハビリ病院への転院先について希望を
病院側(ケアマネージャ)がすべて拒否、拒否理由に嘘があるようなので
健康保険(国保)に確認したところ嘘であることがわかった。
んで、国の出先機関の医療対策室は直接行政指導する立場にないが
そこを通じて行政指導する権限のある保健所に情報共有いただいた。
明日、医療対策室からの情報共有についてということで保健所に電話するぞ。
ひさびさにホワイトクレーマーの血が騒いだよ
何もする事が無いので上から目線
でマウント取って悦に浸る可哀想なお爺さま
>>244 何が言いたいか意味不明な文章だけど病院側はケアマネージャーじゃなくてケースワーカーだと思う
>>246 本人みずからケアマネージャーって言ってたから
間違ってないと思う
>>247 ありがとう
短く書こうとして肝心のポイントを省いて書いた。
拒否理由の一つが
1)回復期リハ病院からの回復期リハ病院への転院は不可
これが健康保険上のルールで不可だとケアマネージャーが言ってたのがその拒否理由。
それが拒否理由になるそもそもの理由は
こちら要望として希望する転院先は手続きに時間がかかるという事情があることが確認できた。それなら一旦入れる転院先に行ってから希望する病院に行けないかと確認したところ
健康保険上のルールでダメということでできないという回答だった。
ケアマネージャーに電話する前に転院に関する制限は特にないことを確認済みだったが、話が違うと指摘すると
いったい健保のどの担当者がそう言ったのかとかいいだすのですね。もう個人的にクレームを受け付けない状態と判断したわけです
コネのあるところに放り込みたくて最初からうそついてたのかな
ランサムウェアが騒がれてるが
俺はイケオジなのでハンサムウェアでこの夏乗り切るぞ
この会社の実態についてご存知の方いらっしゃいませんか?
富士通のコアパートナーのようです
http://2chb.net/r/infosys/1718357115/ >>253 半寒ウエア、つまり上半身裸で夏を乗り切るという親父ギャグだな。
昭和の時代に休出でエアコン使わせてもらえなくてランニング姿にうちわで仕事してた人いた
>>259 今ならノースリーブと言わないと若い人に通じないかも
まだ続報ではないが、関係する人 興味のある人もいるかなぁっと思って調べたこと書きます
それから、もし独居老人なら、もし大腿骨頸部骨折とかあったら以下
の問題にぶつかるかもしれないです。
回復期リハビリテーション病院が入院を拒否するケースです。
これは厚生労働省が、運用や解決事例などをまとめて以下に
公開しているようです。
身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定 が困難な人へ 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/000516181.pdf 上記の例は
・65歳以上の高齢者
・身寄りがない
・ケースによるが、意思がはっきりせず 成年後見人が必要
そういうケースの話だが、そこまでいかなくても
断る病院が多いようなのです。
私の姉のケースは身寄りとして遠方に弟の自分がいるのですが、近くにいない
ことを理由に入院ができないと断られるケースが今回のケースでもありました。
一度回復リハビリテーション病院として利用のある実家にちかい病院です。
以前の入院の実績からそう判断したのでしょう。
おやじが風呂場でなくなったときに死亡確認した病院でもある。(リハじゃないほうの併設の病院だけど)
ノースリーブとランニングはイコールではなく
ランニングはノースリーブの一種
タンクトップの方がランニングに近いのではないかな
>>256 刑事告訴というワードが踊ってる なんだこのスレ、というか会社
続報です。長文スマン
管轄保健所に電話しました。
まぁ指導とかではなく結局こういうクレームがありましたということは
きっちり伝えるというところまでです。とりあえず問題のケアマネージャー
の名前も聞かれたのでそれもクレーム情報には入るようです。
私のクレーム対応もここまでかなと思います。
詳細ですが、保健所の指導監督担当者につながり、医療推進室からの情報提供内容
も確認できたので話は通じた感じですね。
で、保健所と都道府県の医療推進室には大きな温度差があるようです。
情報提供には「対処してください」と書かれたあったのですが、これはできない
という話でした。医師法に関する法令違反の可能性があっても保健所の
管轄ではないということです。 じゃどこかと言ってもそれは結局
国からは保健所に対応を回してくるという不思議なシステムのようです。
単純に保健所が嘘ついてごまかしてるだけかもしれませんが、
そこは難しいところだと思います。
32℃ 65% 体感温度44℃
死ぬ~(ᗒᗩᗕ)
今日はエアコン使わないと危ないですよ
今室温26度湿度48%で快適です
>>270 本当はそれくらいがいいですよね
うちのは10年以上前に買ったエアコンなので
細かい調整の性能が今イチなのかもです
そろそろ買い替えないと…
>>271 我が家のは13年物ですよ。
壊れるまで使うつもり。
>>272 引っ越し前に使っていたエアコンは18年使ってたんですが
引っ越し時に廃棄するために取り外したら壁が焦げていたんです
幸い何事もなかったんですが、やはりある程度経ったら使えていても
買い替えるほうが安全だと思います
なぜ若いおなごの尻の匂いを嗅ぐと心が安らぐのじゃろう
若い子って分かってるからじゃね?
顔隠して色んな女の尻の匂い嗅いだら60バアアの匂いが1番って言うかもよ
そういや昔手さぐりゲームってあったよね
箱の中に手を入れて手触りで指定された物を探し当てるやつ
俺は今日みたいに暑い日にブラ取ったばかりの胸の匂いが好き
乳首を鼻の穴に入れてスーハーしてる
年金少ないので80歳手前で貯金が尽きて人生詰む未来しかない
じゃあ70手前でポックリ逝ってしまう祝をあなたにしてあけるね
>>287 ザビちゃん、80手前では今ほど金を使わないから大丈夫だよ。
そうか?
脳卒中とかで倒れても死なずにだと機械繋がれてだと数年で家1軒分ぐらい掛かるぞ
俺の婆様がそんな感じで実家と温泉付きマンション売ったからね
>>292 そうなった時に考えようよ。
日本は貧乏人は病院に行かずに死ねって国では無いから大丈夫だ。
いや寧ろ機械に繋ぐなら殺して欲しいんよ
こんなんで子供とかに大金使わせるのって勿体無いじゃん
孫の学費にしてくれって言いたい
>>295 延命措置は絶対にしないでくれって言っておけば大丈夫だよ。
それでも医者は延命を勧めてくる。入院時の書類に延命不要って書いててもだ。
うちの親が入院した時はちゃんと延命不要の意思に沿った対応だったけどな
>>296 違うんよトドメさして欲しい
延命措置しなくても3年植物で生きてたのよ
俺も土日は朝から晩まで温浴施設行ってる
700円で温泉とリラクゼーションルームと漫画読み放題
水とかお茶なら無料だし
>>299 生命維持装置を外すことは出来なかったのか。
高額医療制度があるから無茶な金額にはならないのでは。
>>301 安いな。
ウチの辺は1000円を超えている所が多い。
>>302 医療行為じゃ無いから高額医療は使えないぞ
歯磨きやら風呂やら爪切りやらおむつ交換
>>302 うちの母のケースと比較してしまうが
1)金を負担するケースはなかった
2)意識が戻らなくなって半年ぐらいで亡くなった
3)延命措置は一回したが、以降はしないということにした
東京のケースだと高額医療費なんですかね。
いわゆる限度額適用認定証 は収入に応じて限度額までしか払わなくて
いい制度のこと 知ってたらスマン
あとあくまで勝手な想像だけど亡くなった病院は
治ることのない人対象の病院ですごい澱んだ空気感の
あるところで、12月のはじめだった。年末年始でもないし
ちょうどいいときに亡くなったのは偶然だろうかと思う。
あと医療費は家族が負担する必要ないけど
姉の件でも医療費など一切負担していないし、
大抵の病院はさも当たり前のように連帯保証人の紙を他の承諾書と
まぜて判子おさせようとするけどね
>>304 生命維持装置もいろいろあると思うけどな
うちの母の場合は人口呼吸器 で医療行為だったけどね
たしかに 着替えとかの医療費でない費用もあるのはわかるけど高額じゃなかったけどね
怪獣8号 土曜日は新エピソードが観れると思ってたが終了してるし
>>305 ウチのオカンは中期入院中で月額15万円くらいだ。年金で数万円足が出てるが何とかなってる。
両親が同時入院で月額30万円超えた時は流石に目眩がした。
>>312 細かい計算がわからないけど
15万でも30万でも限度額までの支払いのはずだと思うけど
何でもかんでも高額医療制度が使えると思ってる無能なんだろ
無年金、無貯金の親で毎月15万円の持ち出しだと破綻する
>>315 そういう制度があるのはすでに書いてるけど
>>316 >>317 実際親が生命維持装置をつけてたケースと比較すると
保険適用外はそれほどなかったから、だから関東は事情が違うのかもって思った。
それから、高額医療制度を利用したから言ってることです。実際貴殿は使えなかったという経験が
あってそういう意見を書いてるとは思えませんが
>>318 それはお気の毒です。
個別の事情があるのでなんともいけませんが
遠方でも保険適用の範囲程度で済むところの転院とか方法はなかったんですかね
維持装置外したいぐらいなら、そういうことしそうな病院に行くのもやぶさかではないと思います。
同居なのか別居なのかにもよりますが、別居であれば生活保護の申請をする方法もありますね。
https://www.mhlw.go.jp/content/000516181.pdf の資料にも書いてますよ。
>>320 レス内容からおおかた算定できるはずだけどね
>>322 算出できることを手伝うつもりはない
>>323 >>324 320 に関連するなら 何か勘違いされてる模様だな
292さんと間違えてるにしても主張が正反対だし
内容が全く理解できていないみたいですね。
このスレってすぐ根掘り葉掘り聞き出そうとする人いるよね
田舎の人なのかな
バーバパパのアニメは肝付兼正と小原乃梨子の二人で全キャラクターの声を演じていた
>293がいいこと言ってて同意
@>292さんは婆さんが病気で婆さんの資産なくなったのも
理由はよくわからないけど今の保険制度の適用ができなかったのかなって思う
本来なら、相続できたものを失ったんですよね。
A>295さんは親の病気のため孫(自分のこども)の学費を削ってるとか
両親同時入院で負担増に苦しんだ そうだけど 保険制度的に
考えにくい話なんだな。
それから独居老人の人が多いみたいなので
B>298 さん アンカーがないのでどういうケースなのか断定できないけど
それこそ
身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定 が困難な人へ 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/000516181.pdf なので、病気になっても国がちゃんとできるはず。
ただ運悪くケースワーカーにたどり着かない場合や知識がないと
全部自腹みたいに思う人がいるみたいだから少しだけ知識を
もってたほうがいいと思う。
あと今回のレスで調べて分かったことがあった
限度額が夫婦で合算できないケースがある。
合算できるとは、簡単に言うと二人の合計の医療費について限度額になる
ざっくり半額になるケースのこと
それで合算にならないケースは夫婦共働きでそれぞれが健康保険に入ってる場合です。
逆に合算できるケースは
@夫婦ともに国民健康保険
A妻が3号被保険者
でした。 ますますパートとかの社会保険適用拡大は悪法だと思いますね。
>>334 小学生に限定すると1958~1964年生れになる。今60~66歳。
行かなかったけどテレビ見てて凄い興味はあった
今は全く興味が無い
当時より海外旅行は手軽に行ける様になった
ネットで情報も得られる
当時はそれらが無いので興味津々だった訳だしね
コンビニのエロ本コーナーが縮小されてるのと同じだな
今じゃネットで簡単に無修正が見られる
それなのに紙媒体でモザイク入りなんて何の価値が有るんだって話よな
>>339 数字は説明のために適当だが、
50年前は1ドル360円でした。
1080円出せば海外の1個1ドルのリンゴが3つ買えました。
今は円の価値が高くなり1ドル160円になりましたが、海外の物価があがりリンゴが1個3ドルになったため、リンゴを3つ買うには1440円が必要です。
あれ?今の方が円安ってこと
これならわかるか?
月の石を展示していたアメリカ館の待ち行列は5kmもあった。
それだけで一日潰れる。
万博は行かなかったけどけど月の石は日本に寄贈されたのを上野だかの博物館で見たな
勿論ブームというか展示初期の混雑が無くなった頃で待ち時間0分
調べてみたけど上野の科学博物館に今でも常設展示されているようだね
アポロ11号が採集した月の石
https://db.kahaku.go.jp/exh/detail?cls=col_z1_01&pkey=1747498 アポロ17号が採集した月の石
https://db.kahaku.go.jp/exh/detail?cls=col_z1_01&pkey=1747499 どちらも画像をクリックして拡大表示しないと何のこっちゃわからん上に
11号採取の方は石というかカケラ…w
こんなの万博の時みたいに離れては見られない
345のリンク先は安全じゃない接続とか言われるな
心配な人は科学博物館の常設展示データベースから入って「月の石」で検索だ
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/dbpermanent/index.html 月の石は真っ赤な偽物
月の上を歩いたというがあれはスタジオ録がなかり有力な情報
実際は
アームストロング船長が月に降り立った時
「おまい何しに来とん!?」と先住民に言われとっとと帰った。
これは墓場まで秘密にしてた話らしい。
I'm telling you, there are other spacecraft out there.
They're lined up in ranks on the far side of the crater edge....
そんなお話を信じちゃうあなたにオススメな映画が、フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
月の石かどうかは魔力を通せば分かる
青白く発光したらそれは月の石だ
すまん俺は魔力だけは多分世界一なんだ
俺が魔力と地球どころか太陽系がぶっ飛ぶぐらいに爆発するから必死に封印してるんだ
くそっ!今日は左腕がやたらと疼くぜ
>>348 曲は宇多田ヒカルBBAのバージョンがお勧め
兵庫県やばいぞ
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202407/0017860217.shtml 兵庫県の元西播磨県民局長の男性(60)が、斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」などとして告発した問題で、この男性が亡くなっていたことが8日、分かった。関係者によると、自死とみられる。
--略----
100条に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置。今月19日の第3回会合で男性の証人尋問が予定されていた。
関西ローカルの情報番組で報道してた 5chではスレ立ってないね
石丸構文と言うのが話題になってる
質問を質問で返して難癖付けて答えようとせず高圧的にマウントを取りたがる事のようだ
石丸は自分で頭が良いと勘違いしてる痛い男だし
すぐ感情的になるところが幼稚
あんな得票数で未来が心配になった
インタビューを受けた若い奴が「石丸さんは裏表がなさそうで…」
と言っていたがそんなわけなかろう
誠実さのカケラもない、信用できない人間にしか見えんがな
京大卒だから勉強はできるんだろうが、コミュ力に問題がある
>>359 そういうの、今に始まったことじゃないらしい
去年の記者会見でも自分で勘違いしておきながら
相手のせいにしてバカにしていたようだ
https://x.com/kohtown1/status/1810296119307743493 首長一人わりとどうでもいいのがわかって
そのうち池沼とかが立候補しそう
絶対に自分の間違いを認めない
他人をバカにしてマウントを取る
こういうのは自分の頭の良さに自信があると若い時にはやりがち
さすがに石丸くらいの年になったらこれは恥ずかしいと気付くものだが
石丸構文(サブウエイ注文版)
石丸「BLTで」
店員「パンの種類は何に?」
石丸「私パンの種類の話しました?」
店員「おすすめのハニーオーツでよろしいですか?」
石丸「私BLTって言いましたよね」
店員「だから改めてパンの種類を聞いてるんですけど、BLTのパンの種類はどうしますか?」
石丸「同じ質問を今繰り返しされてます?さっき答えたばっかりですけど」
店員「だからそのパンの種類を聞いているんです」
石丸「え?もう1回言えってことですか?」
店員「いや、まだ答えてもらってないから聞いてるんです。石丸さんの注文するBLTで・・」
石丸「え?注文はBLTってさっき言ったばっかりですよ」
店員「整理しましょう。石丸さんはまずBLTを注文されましたよね。一方で石丸さんはまだパンの種類を指定されていない。パンの種類はどうされるんですか?」
石丸「ん?さっきの注文の話は?」
店員「だからその注文を聞いてるんです。パンの種類はどうするかっていう注文の問題です」
石丸「え?だからだからパンの種類じゃなくて、注文を聞いてるってことでよろしいですか?」
店員「石丸さんはBLTを注文してるわけじゃないですか。そこまで合ってますよね?一方でパンの種類は選んでないわけですよね今ね」
石丸「もうちょっとまとめて質問してもらっていいですか?」
ウンコや屁をする時に自分の肛門から奏でられるブリュブリュブリッって音を聞くと死にたくなる
>>370 実際は客が無能議員で店員の方が石丸っぽいけど
>>370 それ、石丸の動画で観たのと同じ展開だな
なんか予定していた業務をすっぽかした言い訳してた
追い詰める側の市議かな理路整然としていて同じような展開だった
>>372 >>370は日テレでの石丸と古市憲寿の会話を改変したものだから
その指摘は古市を石丸っぽいと言っていることになるよ
いしまる~まるまる、いしまる~まるまる
でっかいわ、でっかいわ
石丸
ありゃ古市も聞き方ミスったねぇ
あんな回答の輩にあの聞き方は握手
数Aが荒らしまくってるからここに書かせてもらう。
うちの会社はシステムが古いのがバレはじめたから、求人票や会社紹介の媒体でC#.netで開発してると言ってまわってる…。
こういうのは客がバカじゃないと通用しないんだけどね…。
マジでやべーと思う…。
システムの見直しで専門家がしらべたら絶対にバレるのによくやるわと思う…。
もう知らん…。
どうにでもなれと思う…。
若い人はあんな見下した態度で物言うのが爽快に思えるのかね
政治に関心なかったらぱっと見
急に若いのが支持されだしたなという印象しかない
蓮舫も小池も嫌だから入れとこうみたいな
こんなおかしいやつとは全然わからんかったよ
ああここにも貼っておけばよかったか
石丸がまじめに質問した中学生を茶化した件
自分は選挙前にこれを見たので石丸は早々に投票候補から外した
https://x.com/shuzaibusoku7/status/1805219865726476547 最後は茶化してないように見えるけどね。
有限のパイの話で、それをどう捌くのか、責任は誰が負うのか、という事を話し合えって言ってるし
自分と同じレベルの人としかまともな会話をしたくないと言う人が、一般市民に向き合った対話ができるとは思えないのですよ
人心操作に全振りしてる政治家が増えすぎていかん
すごいげんなりする
>>385 まともな部分が少しでもあれば全てが許されるわけではない
もし中学生が
「それでいいです。八千代小中だけ給食費を払うので、美術館を再開させてください。
今すぐ決定してくださるとのことでしたので、この場でお願いします」
と言ったらどうなっていたと思うのかね
できもしないくせにハッタリで物を言うところに誠意がまるで見えん
この中学生は学校全体が給食費払うことを決定出来るんだね
技術者が日本社会から抹殺された
こんなのばっかり残ってる
もう科学とか自力でできないだろう
>>389 中学生が絶対に承諾しないことを見越して石丸が決定権を与えたからな
自分で自分の首を絞めることになって石丸が慌てる姿を見てみたかったが
中学生は石丸ほど性格が悪くなかったので石丸の思惑通りになってしまい残念だ
今年の梅雨は雨が降ったら災害級の大雨だよ。
畑がまた水没。
石丸構文は、法則の一つに
・聞かれたからって答える必要なし
というのがあるんだろうな
じゃあ聞かれたら答えないための切り替えしが必要
だいたい2種類かな
@答える必要性がないことを返す
A質問そのものがおかしいと返す
あと石丸は質問の意図がわかっていない場合もあるよ。
頭がいいと相手が思ってるからわかってるだろうと思ってると話が
あわないのはそのせい。
古市の質問の件は石丸は明確な答えを持っていなかったので
時間を稼いで質疑応答終了に持ち込むつもりだったんじゃないのか
お人好しはお人好しとしてしか生きられないし、自己中は自己中としてしか生きられないんだよ
こればかりは人それぞれ生まれ持ったものだからしょうがない
うんこを我慢しながら生きられないだろ
罪を憎んで人を憎まずじゃよ
古市の理屈って理解してますかね?
政治家という稼業を生業にしてるって自分のための政治だろって言ってる
わけだよね。 だから政治屋となにが違うんだって問い詰めようとしてた。
石丸は、政治家の身の振りかたの本音を言ってるわけでこれが
政治家の生業で、当たり前のことだからそれが政治屋とは全く関係の
ないこと言ってるとしかとらえてなかったんだと思う。
自分が清廉潔白なのは承知の上で疑うわけがないので
じゃあ「政治屋の定義」の話の蒸し返しとしか理解できていなかったと思う。
意図を理解できたら自分が清廉潔白なことをアピールしてたはずだ
>>384 それは知らなかった。ありがと。
俺は石丸の最初のころの公約、
「在日の方を大事にしたい」
「在日の方に可能な限りの援助をしたい」
を聞いて、なんだこいつチョンか!と思って、絶対にやばいと思ってる。
その後、二度とこの話を出してないところを見ると、
何だったんだろうと思うが、石丸には注意が必要だ。
その中学生が朝鮮学校の生徒なら、まじめに会話をして、
希望は全て聞いてあげたんじゃないかと思うね。
もしかして石丸はクソチョン???
この疑惑がある限り絶対に石丸には投票しませんからw
以前書いた話
1 OSSの移植をやめた
2 上から言うからおまえクビな
は同じ案件の話でしたが、
時系列としては、2 上から言うからおまえクビな が先になります。
なのでOSS作業が自分の手から離れてからOSS移植止めになったわけです。
さらに
3. 案件は止めになりました。作業した分は支払われるとは思う。
スクラッチで作るのも止めになったようです。
早めに退場になったのも悪くなかったかもしれません。
>>347 アポロ11号は間違いなく月に行っています。人類は月の上を歩いています
小学生の時テレビで月面着陸の映像見なかったのか?
>>402 会社を通して、案件おりろとクレームがありました。
理由は上から話すから ということでした。
>お前に任せるプログラムはねえ
という意味合いに違いはないですが、言葉としてはそう言ってないみたいです。
>>403 少年のころおまえはテレビを観なかったのか?
思いだせ、彼らは
絶対の危機の時にどうした?
もうダメだ!というその時、
彼等はどうした?答えろ!
ただの洒落ですので
>>405 客に対して石丸のような受け答えをしたのか
>>410 ああ ううん そうだな
このスレでもWSL2の話しただろ
同じような展開で自分が解説した。
説明してやるってのが上からと捉えたと思う。
実際話したのはWSL2の話しかしてないからね
見下されてるのってわかるんだよなあ
でも本当にできる人はなぜか謙虚なんだよな
たいしたことない奴ほど偉そうにする
自分は芋虫になって這い回っているのがしあわせなんだという夢を見た
>>413 そうですね 俺はたいしたことない奴ですね
否定できないです
なんというかな 昨年からの大阪発祥のような自動車メーカー
の問題から始まって、自動車用基本ソフト関連強化?のため
ある合併会社がサプライヤメーカーに吸収されて無くなった。
これがこの4月の話、実際は7月だったかも
商流として合併会社から来てたものが来なくなって営業的に
厳しくなってるのが、今契約してる客の状況だな。
そろそろ潮時かもしれない。
前行ってたとこまだ、使ってくれることを微かに期待してる。
>>371 オババ?なぜ死にたくなるのかさっぱり分からない。音が出るのは当たり前です
石丸がああなったのはこの父親のせいだな
相手をバカにしてまともに答えないところがそっくりだ
https://gendai.media/articles/-/133651?imp=0 NASAには優秀な科学者、エンジニアがいた。人類は月に行っている
否定する人はトンデモだぞ
アポロ計画を進めたケネディは
月の住民に暗殺されたんじゃないのか
月も地球も自転しているのに月はいつも同じ面しか見せないことに
疑問を持つ人は少ない
これは月から電波が出ていて人の思考や行動を制御して都合の悪いものを
見せないようにしているためさ
>>438 小学校の理科からやり直せ
そこで何でを習う内容
良く50年以上も前の技術で月へ行ったもんだと感心する。
日立系でお仕事してる皆さん、今日から4連休ですね!
こういう時、今日から4連休ということは7月16日が休みということだから
「日立 7月16日」でググればわかりそうだな
とひらめかない人はプログラマーに向いてないと思うよマジで
そういう視野の狭いこと言ってるから一生底辺労働者なんだ
既に年金受給者だけど?
何お前60過ぎてまだ仕事してるの?
老後資金貯まってたら継続雇用なんて断ってさっさと悠々自適な生活するやろ
>>448 ジジイになったからこういう性格になったんだぞ
変わるぞ
お前ってガキの頃の10代の時と30代や40代で性格同じか?
普通は大人になって落ち着くとか性格変わるんだぞ
でもってジジイになって行くと基本は幼児退行みたいになって行く
でも大人だった記憶があるからガキの頃に比べてタチの悪い幼児退行して行くんよ
ちなみにこれって常識だぞ
底辺労働者と言えば怒ると思っている幼稚な奴がいるな
的外れな煽りは刺さらないといつになったら理解できるのか
>>452 三つ子の魂100までって言うだろう。
本質的には何変わらなくて押さえつけていただけだ。
>>446 底辺労働者だったか
今でも底辺労働者のスレだからね
それってひろゆきの偏差値発言に近いと思う
>>449 それが間違いだとわかっただろう
未だに答えてもらえないじゃないか
自分で調べるのが一番早い
別に大手企業がカレンダー以外で休み設定してることはめずらしい話では無いだろ。真偽を確認するまでも無い話
449は真偽じゃなくて理由を知りたいんだろ
ググったら日立製作所創立記念日だとすぐわかったけどな
>>460 それならそれってツリだな
最初から創立記念日と書くのが普通
創立記念日だと見つける奴がいてさぞ喜んでるかもな
なんでそう悪意と決め付けるかな…
ここには20人以上いるとのことだったので
日立系列の現場で仕事してる人もいるかと思っただけなのに
>>463 前スレでビュー数25だった画像は今見たらビュー数38だった
定年って60歳か?だとしたらリタイヤ早過ぎだろ
71歳で契約社員に応募してきた人がいたと昨日営業が言っていた
70過ぎても会社勤めなど
職場で倒れられたら困るよ
わざわざ聞かなくても、無職なら「昨日営業が言っていた」
とはならないとわかりそうなもんだが
>>469 70だと未だ大丈夫だろう。
20代と50代の会社の同僚が救急搬送されたことが有るが。
ベートーヴェン交響曲第五番「運命」
まままま〜ん(笑)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
まままま まままま ままままん(ままままん)
まままま まままま ままままん(ままままん)
ままままんッッッ!!!(ままままー)
ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)
ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
曖昧な受け答えしか出てきてないけど、
フルタイム勤務で体力知力が維持出来るのは
63位が限界だと思う最近衰えを感じる今年還暦の爺なのでした
この年になると個人差が大きい
自分がそうだからといって他人も同じと決め付けてはいけない
ただ煽りたいだけだから、具体的な事なんかどうでもいいんだよ
近所の91の爺様は日の出と同時に畑仕事をしていて無茶苦茶元気だ。
オレの親は80半ばで駄目になった。オレもだろうなあ。
久しく田舎に帰っていない俺はもう親戚の間では死んでしまっている事になってると聞いた
>>477 違うな
同窓会で実際に大勢を見た結果だ
20代の頃の高校の同窓会で見たことのない先生が居ると思ったら同級生だった。
アラフィフにしか見えんかったわ。
>>463 素直な人とは思えない
なぜ 創立記念日とかかないのか? 素直な人なら書く
なぜ 日立系で働いているひといないかって書かない? 素直な人なら書く
よくわからないのは日立系で働いている人がこのスレにいるかいないかなぜ知りたいのか?
>>482 わかってると思うけど
二人で議論してるが、0 1 の対立ではない
1) 63がフルタイムに限界 これは誰でもそうです
2) 他人もそうだと決めつけてはいけない
1)は全人類を知った上で決めつけるなら可能だろう
要するに例外がないと断定している
>>484 あなたも素直な人とは思えないな
「日立系でお仕事してる皆さん、今日から4連休ですね!」
という友好的な呼びかけを、普通なら悪意の釣りとは思わないでしょう
ここに該当者がいるか特別知りたかったわけではなくて
該当者がいたら答えてくれるかなと思ったくらいで深い意味はない
タイミングよく444の質問に答えられなくて申し訳なかったけど
誰もがずっと5ちゃんに貼り付いてるわけでもないのでそこはご容赦頂きたい
俺は月の年金10万程度だから70まで現役ビンビンやるよ
>>486 >「日立系でお仕事してる皆さん、今日から4連休ですね!」
>という友好的な呼びかけを、普通なら悪意の釣りとは思わないでしょう
勝手に君は「悪意」ってつけてるが私は「悪意」とは一言も書いてないよ。
まずそこを間違えないようにね。
それから結局後述のように反応を見てるだろ、それはツリです。
唐突に
>あなたも素直な人とは思えないな
とか決めつけていますが、あなたが勝手に「悪意のつり」とかんぐることが
素直じゃない理由というのはまったく理解できない。
私は具体的に素直な人の例をあげてそうじゃないからと説明してる
単に言い返したいだけなら小学生レベルになる
私が素直でないと思う理由を教えてくれ
>該当者がいたら答えてくれるかなと思ったくらい
相手してくれる人が欲しかったようだね
なんか寂しい人生なのか?
>>486 >「日立系でお仕事してる皆さん、今日から4連休ですね!」
>という友好的な呼びかけを、普通なら悪意の釣りとは思わないでしょう
今時屈託もなく喜びを共有しましょうなんて言うのは
へんな宗教の勧誘ぐらいだと思う。
その言葉を真に受ける人は、そういうのに騙される人で
騙されない人つまりそういういいこと言うひとに何はあるんじゃないか
と思う人を素直じゃないというなら、それは私とあなたで基準が違うのかもな
×そういういいこと言うひとに何はあるんじゃないか
〇そういういいこと言うひとに何かあるんじゃないか
でした スマン
それは目があっただけで孕ませてしまう超能力の持ち主となるだろう
ポケモンGOフェスタに参加された方、お疲れさまでした!
老人がやるには今回のイベントはノルマが多くてちょっと過酷でしたね
そんなのやってたんだね
野外を歩き回るのは心身の健康に良さそう
今は家の中にいても参加できるように
リモートレイドパスもありますし、歩けなくてもまあまあ大丈夫ですよ
歩いてこなすよりは時間(とお金)がかかってしまいますが
ちゃんとクリアできます
GOフェスタは毎年この時期の土日に開催されます
無料で参加できますが、課金すればレアなポケモンを入手できます
今年はマーシャドーでした
どうでしょうね
基本個人プレイですし
フレンドコードを交換してゲーム内のフレンドになっても
メッセージを送ったりはできないんです
リアルで声かけしても、一緒にできることは少ないので
ゲームを口実に親しくなるのは難しい感じかもです
運動公園で犬の散歩が最高だぞ
中学や高校の試合する様な大きな所だと陸上のブルマや短パン履いた子とかテニスのアンスコとか見えまくり
特に犬見て可愛いとか言ってしゃがんで撫でぐりしてると警戒心薄れて薄いレーシングブルマが食い込んでマンコの形とかクッキリと見える
まんがアプリのコメント欄でセッ久
という表現を見た
考えた人天才
「気持ち悪い」なんて単なる感想を批判として使って許されるのは
語彙の少ない高校生くらいまででしょう
いい大人ならもっと具体的にどこがどうだめなのか言わないと
>>514 は普通に 気持ち悪い どこかどうというレベルではない
女性を一人の人間として捉えず
下着や性器ばかりに着目してるところが気持ち悪いんでねえの?
人を不快な気持ちにさせてる事に気付かない可哀想な奴
どういうつもりで書いてるのかいつも不思議に思う
男なら誰でも喜ぶとでも思っているのだろうか
多分自分ひとりだけが異常だとは認識できていないのだろうな
阿呆やな
そういうのが嫌な子は試合以外はジャージとか着てる
俺が犬を散歩させてるのは当然だけどコートやグラウンドの外だ
運動公園内だけど会場や更衣室でも無い
そこにそういう格好で居るって事は見られたいか何とも思ってないって事だ
ミニスカなんかも男を誘うためだと思ってるアホウだなこれは
こういう勘違い男は一生治らないということなんだな
>>525 そんな事は思ってないぞ
本人が自分を可愛く“見せる”為だろ
つまり見られたいとは思ってるのは間違い無い
誘ってるとは思わない
だから俺も見てるだけだ
女と話す機会すらないと認識を改善する機会もないだろうからな
>>526 やはり判っていなかったな
それを言うなら「可愛い自分であるため」「かっこいい自分であるため」
であって見せるためではない
自分が理想とする自分になることが重要なんだよ
>>528 お前こそ分かってないな
自己満足で良いなら外に着なきゃ良いんよ
その自己満足で可愛い姿を他人に見てもらいたい
可愛いと言ってもらいたい
だからそういう格好で外に出るんだよ
ほとんど犯罪予備軍をみずからさらしてるのは
いつもの40代でプログラマでもない人から
お前に見せるアンダースコートはねえ!ということくらいわかれよ変態
×いつもの40代でプログラマでもない人から
〇いつもの40代でプログラマでもない人かな
スマン
>>529 常に理想とする自分でいるために好きな服を着るのに
外に出ないようにするわけないだろアホ
なんでお前みたいな変態に気を遣って家に籠らにゃならんのだ
最近は見るだけで通報事案だからな
変態「可愛い自分を見てもらいたいと思ってるはず」
変態 しっかり見る
通報される
この変態は女と全く接点がないのは当然としても
お前おかしいよと指摘してくれる友達もいないんだろうな
そりゃこの歳で20代とか愛人にしてセックスしてるんで普通じゃ無いやろ
変態くんがザビエルと同一人物には見えないが
そういうことにしないと何か都合が悪いのかな
>>539 前スレとその前スレを
「陸上のブルマや短パン」で検索したけどなかったよ
これかな
全く同じではないね
13 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/06/20(木) 17:02:11.55
中学高校の陸上の大会やってる運動公園とかオススメだぞ
近所で犬の散歩コースで大会やってると見学してるけどレーシングブルマとかだから良い眺め
テニスだと昔はスコートチラチラしてたけど最近は短パンスカートだから面白くない
レーシングブルマ姿でしゃがんで犬撫でてると薄い生地のブルマが股間に食い込んで良い眺め
せっかくだからその続きも貼っておこう
619 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/06/20(木) 18:24:49.04
スコートからパンツがハミ出すのが嫌で食い込んだりしたのを直す
この辺のエロさはブルマ世代なら周知の通り
更に言うと小さめやTバックみたいなのを履いたりが多いし
たまにノーパソで直スコートも居る
この辺は中高ってテニス部で彼女もテニス部だったので実態を把握してる
621 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/06/20(木) 19:29:50.50
ノーパンで直スコートって、性器丸出しって意味だけど…
元テニス部なのにスコートがスカートのことだと知らないとはどういうことか
>>543 そうそうこれだ
コピペじゃなくてまた同じこと書いてたんだw
犬の散歩から帰って来て、興奮冷めやらぬうちに書いたせいで
ほぼ同じ内容になってしまったのかね
確かに気持ち悪い
気持ち悪いって表現が批判されてたけど、人格攻撃に見えてしまうからなのかな
人格の否定ではなく、無邪気に犬を撫でる女の子の下半身を凝視する行動が気持ち悪いんだよ
それなのに女の子が見てほしいから期待に応えてるだけだと責任転嫁までして最低だし
三度目は無いことを願うばかりだよ
変態はもう治らないから仕方ないが
変態丸出しの文を書かないようにすることはできるだろう
朝起きたら芋虫になってた
そして蛹になり美しい蝶へと
私は完全変態するのさ
CATERPILLAR
チカチカチカチカ チカチカチカチカ
ここにいた
カタカタカタカタ カタカタカタカタ
毛虫少女
僕の空しい心に浸透して
埋めてくれる
あぁ、絶対行かないで
僕のレモン色の嘘に
ピンクの甘い粉を振り掛ける
僕が終るのは
君が変わる日
君が僕から飛び立つ日
チカチカ光って
君は奇麗
僕の頭の中で輝く
催眠を掛けられ
僕は陶酔する
君の輝き
僕に死に至らせるキスの輝き
変態注目のネタかな
タカラトミーは、着せ替え人形リカちゃんの新シリーズ「フォトジェニックリカ」を発表した。関節の数を増やして可動域を広げたことで、肩をすくませたり内股にしたりできるようになった。撮影してSNSに投稿する大人の需要に応える。
人形にしてるうちは人畜無害かな
お兄さんと呼ばれるいつもの弁当屋にいったら
ほかの客から「TVみたで」と店員に声かけてた
たしかに番組のページ見るとその店の名前もでてた。
動画は探しきれなかった。
閃輝暗点は最近経験した
いきなり視界の真ん中に黒い点が現れて
それが周囲にギザギザの形で広がっていき何事かと思った
広がっていく途中で閃輝暗点だということに調べ当たったが
ネットのない時代だったらパニックになっていたかもしれない
糖尿病性網膜症 の前兆かもしれないね
糖尿病の医者とかより
とりあえず 眼科に行ったほうがいいよ
ご心配ありがとう
でも糖尿病ではないんだ
多分発症直前に高カカオチョコを食べていたので
それが原因じゃないかと思ってる
>>557 死神にお願いして優先順位を上げて置きますね
【経済】竹○平蔵「最低賃金増額に反対だ。日本では弱者救済(生保、障害者給付)を簡単に認めてしまう。それが貧困を呼ぶ」「その金は全て増税や借金から出ている。私には関係無い話だが」★2 (MINKABU/Y!ニュース)[お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1721120175/ >>563 ケケ〇がガンだったようだね。
日本だけが沈んでる理由は 派遣法とセットで派遣労働者の保護と最低賃金の対応をしなかったせい
なのに張本人がまだそんなこと言ってるとは驚いた
まぁ実際今は利害があるから反対してるんだろうとは思うけど
雇用が安定しなくなったので
結婚も出産も年金保険料納付者も減った
だいたい竹中と小泉のせい
たとえ社畜と呼ばれても定年まで勤めたお前らは厚生年金いっぱい貰えていいな
フリーランスや無職期間ある奴は涙目だよ
還暦を迎えてからのボディーボードやサーフィンってすごい体力
さすがにサーフィンはやらんだろう
ボディボードに腹ばいになってるだけならそれほど体力は要らん
サーフィンしてりゃ分かるが普通に60歳以上の爺さんとか居るじゃん
ウインドサーフィンなら手軽にできるよ
20代のころやってた。 そのころたぶん50か60のじじいと仲良くやってた
ザビも海を渡って居ないようだし、このスレも終活かな
愛人の故郷へ行くために海をわたりましたとさ
めでたしめでたし
なんの反応の無い所を見ると、やっぱり行ってしまったようだね
向こうではネットに繋げないのだろう
リアルが充実していて5chに来る暇がないのかもしれません
>>158はザビさんじゃないだろうから
まだパパにはなっていないかな
>>599 それなりに付き添って世話はしてる
が既に別の愛人を孕ませる行為もしてる
実際には女と付き合ったこともないんだろう
こういう奴が妄想する妊婦の世話とはどんなものなのか
久しぶりにのぞいてみたら、まあいろいろ好き放題書きやがってクソチョンどもめ!
おれは忙しいんだ。
いろいろ新しい目標もできたからな。
今日は週末なので、これから彼女が家にくる!
頑張るぞ!
で、おまえら死ぬのを待つだけか?
かわいそうにwww
何か目標見つけろよ!
キチガイ創価のクソチョンクソジジイどもめ!!!
わっはっは!
忙しいとかいろいろとか、適当ないつものザビエルさんの物言いで安心したわw
リモートだからブルスクも何も突然回線が切れてしまってなすすべ無だったぜ
24時間換気システムが付いてる部屋の人に質問
今って当然のようにスイッチを夏側にしてると思うんだけど
実は冬側に切り替えたほうがいいのかな?
冬側のほうが外気との交換率が低くなるから
エアコンを切った後に室温が上がりにくくなる気がしてる
パナホームじゃなくてマンション
浴室乾燥機が24時間換気機能も備えてて
それがパナソニック製
未だにパナソニックというとオーディオのイメージがある
家電はナショナルのほうがしっくりくる
>>621 なつかしい。あの人たちはまだやってるんだろうか。
ここの爺が興味あるのはブルスクよりブルマスクミズだな
COBOLは使い続けて大丈夫なの?
セキュリティの問題はクリアしてるの?
昨日今日と陸上の地区大会があるので車で長女を送迎してた。
今日は試技するそうで、昨日円盤投げについて少し話した。
回転はカーブじゃなくてシュート回転のようだが、
シュートなんか? って聞いてもシュートがわからん
と言われた。
長文 すまん
定額減税の引ききれない人用の給付金の通知が自治体から来た。
案の定間違って来てた。というか自治体がわからんのでしょうがないかも
一応今年1月1日は5人世帯でしたが、今年4月に長男が就職して入寮
世帯分離になってるはず。
長男の給与明細に所得税分の低額現在が6月給与でされていた。
なので、我が家の給付金は 1x5 + 3x4 = 17万のはずだが20万になってた。
一応自治体に申請する際訂正すればいいと考えてる。
俺って正直ものだな
ウンコは便意を催した時にやっといた方がいいぞ
面倒臭いからとガマンしてたら便秘になってあとで大変な思いをする事になる
塵も積もれば山となるじゃ
オババはベロンベロンに酔っぱらったことありますか?
孫に付き合って折り紙をして愕然となった
ほとんどの折り方を忘れていた
何も見ないで折れるのは鶴と兜くらいだった
インコとかブタとか簡単なはずだったのに本当に何も思い出せなかった
Youtubeに折り方があったので困りはしなかった
ここって30人もいるのに孫がいる人ほとんどいないよね
このスレの煽りは「ボケ」「認知症」「童貞」で9割を占める
>>639 最近ふとした拍子に若い頃にこんな事あったなと走馬灯的なものはよく見る
>>648 すげーな。俺は中高は童貞だったよ。それが当たり前では
俺がガキの頃
俺の家は貧乏だった
木造平家で隙間風は有りトイレはボットンの汲み取り
飯は基本的に米を多く食いオカズは少ない
父親は普通に働き給料もまあまあ良かったが浪費癖があった
毎晩会社の部下を連れて飲み歩き支払いは全部奢る
酒を水代わりに飲むので毎月の酒代が50万を超える
サザエさんの漫画の様に酒屋が御用聞きに来て配達をサービスしてくれる始末
そんな親父だが流石に母親と家系で喧嘩になり父親が出て行っき当時女子大生だった愛人と一緒に暮らしていた
いや昔はどこの家にも酒屋が御用聞きに来てたよ
クリーニング屋も来てた
どうでもいいけど家系っていうからラーメンの話かと思ったw
金は払いたくねぇ
出会い系でもホベツいくらとか言ってこねぇ
>毎月の酒代が50万を超える
昭和40年頃の平均年収は44万らしいぞw年収がだぞ
こんなくだらん作り話を何のためにしてるのか不明だが
毎月の酒代は8000円くらいだ。
ビールを発泡酒にウイスキーはペットボトルにしないといけないかも。
聞いてもいないことを勝手に話し出すかまってちゃん爺だな
>>659 それってラーメンや焼き肉や寿司天ぷら豚カツとかも同じだけどどうする?
>>660 食品と嗜好品の区別もつかないアフォ
何がどうする?だwどうもしねえよ
>>661 必要以上の塩分や糖質や油分を摂る事が寿命を縮め無いとでも?
例えばカップラーメンとか袋ラーメンなら汁は飲まず
麺は半分ぐらいで適量だけど全部食ってるやろ?
ラーメン店のラーメンなら一般的な量で4分の1だけしか食えんぞ
でもって塩分や脂質を過剰に摂るってのは快感なんだよ
つまり酒やタバコと同じ嗜好品になる
食事というなら量を制限したまえ
>>662 誰もそれを否定していないがな
ラーメンが体に良かろうが悪かろうが
酒やタバコは金を払って寿命を縮める行為という事実に変わりはない
というだけの話だ
アンケート君にとっては屁理屈で相手を言い負かすことも嗜好品
夏に熱中症警戒アラートは出るのに
冬に低体温症警戒アラートとかは出ないよな
冬を舐めてね?
全裸になって首から氷ぶら下げればいいだろ
全裸勧告出してくれればみんな気兼ねなく全裸になれるのに
冬も低体温症で救急搬送されまくったらアラート出すんじゃね?
>熱中症は、重度になると治りません。
>ゆで卵を、いくら冷やしても生卵に戻らないように、熱中症は脳に障害が残ります。
>いわゆる高次機能障害で、記憶力低下や集中力低下、睡眠障害などが死ぬまで残ります。
怖いなオイ…
>>673 半分嘘だからね
確かに生卵には戻らないが人間は代謝する
脳細胞って一度傷ついたら治らないんじゃないのか?
代謝で復活するならそれに越したことはないが…
傷ついた細胞は治らないかも知らないけど、生きた細胞って分裂して増殖するんじゃないのか?
>>679 そこは老化って事よ
老化で入れ替わる細胞の質が落ちる
常に若い頃の細胞だったら不老じゃん
それ以前にじゃあ成長って何ってことになる
>>677 逆に治らないとヤバいでしょ
頭をちょっと叩かれただけで脳細胞死んでる
熱中症だってそこまで行かなくても炎天下で歩いてれば少しは茹で卵になってるんだよ
脳細胞、中枢神経細胞、心筋細胞、水晶体の細胞は再生しないそうだ
>>650 オババ小学生でセックスしていたんだ・・・。相手は誰?
わかってるくせになりすましにレスするのやめろクソガキ
オババさんは清純派なのでもちろん結婚するまで処女ですよね
どんぐりシステム終焉かな?早朝からずっところころのままだ
27年にAGIだ(´▽`*)
5〜10年以内には量子コンピューターも来るぞヾ(≧▽≦)ノ
量子コンピューターは1時間にノーベル賞クラスの発見を1個できるらしい(#^.^#)
30年代の世界はユートピアになる(*ノωノ)
苦しい生活を耐えてきてよかった(ノД`)・゜・。
>>697 1960年生まれならそうだと思うよ。結婚するまでセックスなんてしない女が多かった
おばばさんの年齢で結婚まで処女じゃなかったら不良だよ
そこまでではないと思う
ちょうど過渡期で、結婚するまで処女を守るべきかどうかという議論がされていた時代だ
さすがに高校生で経験がある人は稀だったと思うが
24を超えたら売れ残りのクリスマスケーキって言われた時代だ
30過ぎの出産は高齢出産だったし
30過ぎて独身だとオールドミスと言われた時代でもあった
みんな、アンケートするわよ
髪の毛ふさふさな人これにレスしてね
オババの年齢では23歳で予約が入り24歳で結婚、25歳で出産という人が多いよね
そうでもない
24歳で結婚なんてほとんどいなかった
友達の中でも自分が一番結婚が早かった
30までに結婚するのを目標にしてる女性が多かった
うちは親の頭が古くてそれこそ
>>707みたいに思ってて
毎日いつ結婚するのかとしつこく言われてた
それが嫌でその時付き合ってた奴とよく考えないで結婚したのが間違いのもと
これから障害対応に入るので
この後の婆っぽい書込みは全部なりすましだ
ピアノ売り場に行ったら、例の如く、
オタクが、無拍子・無強弱の下手なアニソン曲をピアノで鳴らしてたわ
店員や家族連れも、うんざりした侮蔑の目を向けているのに、キモオタ嬉々として弾き続けている
そこに業を煮やした俺がバッハの平均律をかましてやった
晴れ渡る店員や客の笑顔
アニオタ悔しい顔で逃げていったよ。
店にいた小学生ですら「クラシック最強!」とか、かちどきの声あげてたわ
>>706 まだ女性が高校へ行かずに中学卒業で結婚する事も有る時代ですよ
当然相手はお見合いですので小6や中1でお見合いして相手を決めて中学卒業して16になったら入籍
花嫁修行として1年前ぐらいからは相手の家に入りますしそれ以前にも通います
当然その時に婚約者とのセックスもします
今でもあるのか分かりませんが校則で「不純異性交遊禁止」とあります
「性交渉禁止」や「性行為禁止」ではありません
つまり婚約者といった不純では無い相手との交際やセックスは認められています
後継が早く欲しいという家もありますので卒業式の時点でお腹はそこまで目立たないが妊娠してる事も珍しく無い時代でした
24歳を境に家電にかけた時の対応が変わる。
24までは何だオマエはだったのが、24を超えると「どうぞ宜しくお願いします」のような対応になる。
立ち上がるのも歩くのも辛かった腰痛
近所の個人でやってる整骨院行ったらマッサージっていうかで足曲げてイテテテ
ウォーターサーバーから紙コップ1杯の水渡されて飲んで30分放置して同じマッサージしたら可動域が増えて痛くない
あれ?腰痛が消えたとは言わないが違和感程度で痛みが殆どない
先生が水が足らないんだよって言った
珈琲やお茶とかジュースとか酒じゃダメ
“水分”じゃ無くて足りないのは“水”なんだよって言われた
水すげえ
やっと仕事終わり
なりすましはいなかったようでよかった
>>720 そんな魔法の水がこちら
サーバー代はずっと無料しかも今ならお水は3ヶ月間無料お試し期間中ですよ
おばばさんは離婚したそうですが、子供はどちらが引き取ったの?
旦那に押し付けたよ
新しい男を捕まえるのに邪魔でしょ
>>739 それはただの個人的に気に入らない奴への嫌がらせですね
>>742 なりすましは荒らしだから撃ってよいと思う
>>742 嫌いなだけならお前のことも撃つから違うなw
嫌いなだけなら毎日もっと多くの奴を撃ちまくってるさ
ここは性格悪い奴らが多過ぎるからな
なりすましを撃ったと思ったら実は本人だったらって意味以外に取れる?
本当無能多いね
>>748 お前が一番無能だよw
撃ってるのはなりすまされた本人だからなwww
>>750 お前がなりすましだよw今撃ってやったから
なりすましですが、ばばかの撃った砲撃は私にはかすりもしませんでした
>>757 無知過ぎw大砲ログの見方も知らないアホ
撃たれたことに気付けもしないってすごいな
こういう奴は自分のどんぐりレベルの確認方法もわからないんだろう
なりすまし野郎は嘘つきだから
息を吐くように嘘を吐くのさ
うん、ちゃんと撃たれてるね
砲撃成功表示が出てる
https://imgur.com/BpHHLcK なりすまし×2
希望者×1
無駄撃ちは一つもないね
>>762 そう思うなら名前欄に
!donguri
と入れて書き込んでみ?
書き込みがそれほどでないのに別人にそれぞれ大砲を撃つ意味あんの?
撃たれたらどんぐりレベルが0になるんじゃなかったっけ
そうしたら一定時間スレに書込みできなくなるペナルティがあったはず
>>766 何ビビってんだw
名前欄にどんぐりコマンド入れてもレベルが表示されるだけなのに
>>767 それと、次の期になるまで名前に「警」とか「告」がついて
撃たれたことが他の人にもわかるようになるよ
>>769 どんぐり基地で自分の情報見てみ
https://donguri.5ch.net/ 被弾:の後に撃たれた回数が出てる
馬鹿にしてきた人を撃ってるわけじゃなく
なりすましを撃ってるだけだからアフォな質問する奴とかは撃ってない
理解力不足なのか
わからないフリしてるだけなのか知らんけど
なんで的外れな煽りしてくるんだかな
オリンピックの開会式を見ようと思って起きてるのに
構ってちゃん爺の相手をしてるこれこそ無駄時間w
課金してまでやりたくない
婆は自分が何言われてるか気になってしょうがないんだね
バカにした奴が撃たれるなら
>>772が撃たれてないとおかしい
課金は2chの●時代からずっとしてる
ハンター機能が勝手についてきただけ
上から目線で人を見下した書き込みは婆だってことはわかった
上から目線の人はそれが原因でクビになったけど
婆はそんな経験ない
今でもSAPの現場で仕事してるよ
わざとなりすまして
撃ってほしいということですね、わかりました
名前欄に !donguri 入れるのも忘れないでね
>>790 名前欄に !donguri 入れてないと撃たれた人かどうか判別できない
>>793 そんなことはわかってるよ
ここは嫌な男のすくつだものw
撃たれてすぐ書けるのか確認したいから
試しに撃ってみてもいい?
>>795 それを確認したいから試しに撃ってみてもいい?
撃たれた本人かどうか確認できないからそれじゃだめなんだよ
撃たれてすぐに名前欄に !donguri 入れて書き込んでくれれば
「警」が付いてるはずだから撃たれた人だとわかる
でも今2707期の終わりのほうだから
今「警」が付いてもすぐ消える
できれば2708期になってから撃ちたい
レベルテーブルで見ると、警備員がレベル0から1になるためには4分21秒かかる
http://dongurirank.starfree.jp/level.html このスレがレベル1でも書けるかどうか確認したい
ん?何言ってんの?
なりすまされた本人が書いた覚えがないんだから
どれがなりすましかわからないわけがないよね
今ログ見返して気が付いたけど
もしかして
>>785もなりすましだったのかな?
誰かが加勢してくれたものだとばかり思ってたw
オリンピック開会式はなんか今イチだった
外での開催は今後やめたほうがいいと思った
>>808 成りすましが不特定多数じゃ無く特定出来る同一人物だとよくわかるなと言う事だよ
そもそも成りすまして書いてるとは限らないだろう
特定の同一人物だなんてわかるわけがない
自分でない人が書いているということがわかるだけだ
「こっちが本人」なんて嘘を書いてるのをなりすましではないと思える思考回路がわからんわ
成りすましが自分にしかわからないなら気にすんなよw
婆ってこんなにキレやすい奴だったか?
ひょっとして婆の
な・り・す・ま・し
最近ザビエルの書き込みが無いと思ったら、そう言う事か
ザビのオカンは元気か
ウチのは亡くなったので後数ヶ月で独居老人の仲間入りだ
さすがにそれは違う
老人かどうかは相対評価ではなく絶対評価だからだ
お前はバカだから理解できないとは思うが
老人の定義に年齢条件はないとさっき言われたのに理解していなかったようだな
絶対評価というのは他との比較ではなく対象そのものについて評価するという意味だ
対象が年老いていれば老人ということになる
そんなの人によって違うのが当たり前ということもわからんのか
お前は背が高いというのは何センチからのことかはっきり言えるのか?
言い返せなくなったから話を変えようとしても釣られんよ
>>825は独居老人という結論だ
なんか運営の人に書いちゃいけないと言われた。
うーん。
ルールに引っかかる投稿じゃなかった気がするんだよな。
言葉選びは難しい。
人にばかにされるのはつらいけど、世の中の本質を知ることができるからすごい助かってる。
プライドの高い人や性格の悪い人には世の中がどう見えてるか端的な言葉で言ってくれるからとても勉強になる。
陰口もめちゃくちゃ勉強になる。
株式投資でしか役に立たない勉強だけど…。
おれは仕事探していたけど年齢で断られるから、
デイトレやって稼いでる。
やっとわずかに利益を出せるようになってきたところ。
オレは中長期の株投資ではかなり利益を出してきたのだが、
デイトレは全く違う世界だ。
いろいろ分かってくるとデイトレのほうが安全だと分かってきた。
持ち越ししないから、勝っても負けても少額。
月にせいぜい10万円ぐらいしか勝てないが今はそれで十分だ。
それ以上は、かなり慣れてこないと危険だと思う。
オレの従妹が株式投資での収入が給与収入を超えたからって早期に退職した。
年間に数百万稼いでいるそうだ。
>>844 うん、やめた。
日足はすぐDLできるんだが、デイトレだと分足と板データが必要だ。
どこの証券会社を調べても、それらのデータはリアルタイムではDLできないみたい。
>>843 株関係のSNSでお付き合いも増えて、飲み会とかも参加してるんだが、
株で生活している人が最近多いんだよ。
三大証券ではネットでの取引手数料が無料だし
税金が分離課税で安いからね。
年に数百万稼げばとりあえず生活できるでしょう。
>>784 正確にはクビにはなってない。
客の客から言われて、その案件から降りただけ
客から別の案件やってる
>>845 下戸なのに飲み会かw
3千万円くらいあるけど株で増えるかな。
>>842 仕事はまだまだ現役プログラマのオババに紹介してもらえば良かったのにね
元の会社に復帰が簡単だろう
給料も10万円よりは多いだろうよ
>>850 今契約してる会社は60代の人も多いけど
60になる前にここの会社で働いたことのある人に声をかけてるみたい
新規で60越えの人と契約するかはちょっとわからない
ネタにマジレスだったらごめん
知力体力的には70手前までは出来そうだけど使ってくれる所は無いよねえ。
開発は厳しいだろうね
シルバー人材センターでPC講師とかならあるかも
かつて関わったことのあるレガシーシステムの保守で交代要員の案件あったらラッキー程度
60代ならコボラーしかいないみたいに思うのはただの思い込み
別にレガシーシステムじゃなくても声はかかる
今本当に人がいないといつも営業が嘆いてる
俺40だけど入社時にホストがまだ残ってて一応COBOLは使えるぞ
同時にJavaのWeb案件もやってたけどね
多分コボラーが一番いないのは今の50代と40代後半
それより年下だとたまに見かけた
世間が考えていたより長くCOBOLシステムが延命されてて
技術者不足に慌てた業界の一部に若手コボラーを育てる動きがあった
長文およびスレ違いすまん
オリンピック見てますか?
昨日印象に残ったのは、(みんなそうかも)
スウェーデンの18歳 タラバブルファト
1回戦2回戦見ても、日本人選手みたいに
いい姿勢で戦っている。これは体幹が強い証拠で
上位まで行く予感してた。
両手での組手を切ることで指導で負けて残念だけど、
まぁ国際大会の審判って下手なのでしょうがないかなって思ってる。
確かに指導対象の行為だけど、延長で勝負を決める指導は
うまい審判なら出さない。
ここは雑談スレなので特にスレ違いとかないから気にしないでいいと思う
システムなんてものは伊勢神宮みたいに20年に1回リプレイスしないと駄目だよ
永山の件は審判団は誤審を認めたそうだね。
待て の後に失神してたら、ビデオ判定にさえすれば良かった
話だと思うが、そこは結局地元判定なんだと思う
もう21世紀に生まれた子供が社会人になってるんだよな
生まれる前に構築されたシステムがまだ動いているのみてビックリするのだろうか
この暑さで誰もマスクしてないし
ワクチンも有料になったから打つ人減っただろうし
まあ妥当な結果でしょう
>>864 アジア人だからどうでもいいと思われたんだろう
>>867 俺の周りはだいたい1割ぐらいかな マスクしてるけどな
>>868 基本的な欧米人の精神だからな
日本が強かったらルール変えて自分達が勝ちやすくするとかやってるから
>>864 「待て」を宣言したのが間違いだったと言ってるな
つまり、永山はあのまま落ちていたと
>>873 たぶん後付けで都合のいい言い訳としては100点だな
待て と判定した以上 そこでの必要なことができていないわけだからね。
言い訳考えるのは天才的だよ
バスケも触れてもいなのにファールを取られた
バスケには写真判定とか無いのかね
涅槃って死ぬことじゃ無いよ
凡人には行けない場所打
ビーチでギャル系狙ってナンパしてるけど
今の子って意外とガード固いね
そこのお姉ちゃん、ちょっとそこで俺の介護してくれなーい?
断られるのは相手のガードの固さのせいだと信じているおめでたさ
いや流石に1日は身体がもたんて
30分でえんじゃが
たとえ寝たきりになっても、○んこは立つザビ工ノレさんなのです
寝たきりにはなりたくない
突然死んでも誰も悲しまないのでPPKが良いよ
まあ時代なんやろ
俺らがガキの頃って近所の全く他人の爺さん婆さんでも面倒見てくれたり家に遊びに行って飯とかおやつとか貰ったやん
近所付き合いってやつ
今じゃ隣近所に引っ越して来ようが出て行こうが挨拶も無いから誰がご近所さんかも分からんし近所付き合いもしない
>>899 友達に連絡する手段がない
家で白骨化だよ
オレは自治会の役をやってるから発見される頻度が少し高い
えっ今って引っ越しの挨拶しないもんなの?
うちは新築マンション買った10年くらい前に、それまで住んでた
マンションの同じフロアの部屋に小さいお菓子缶持って挨拶に行ったけどなあ
引っ越しの時にうるさくしたり、エレベーター何度も使ったりして迷惑かけるし
>>904 単身者向けマンションは隣にどんな人が住んでいるか全くわからない
引っ越しの挨拶なんか来ない
今は家に誰が住んでるかの家族構成すら知られる事がリスクだからね
昔は表札の所に家族全員の名前とか書いてたけど今は非推奨
挨拶しないのも同様の理由で最早リスクなんだよね
>>907 火事や災害の時には困るけどね。
逃げ遅れとか何人埋まってるとか。
>>905 音が響くような安普請じゃないので何もなし
上下のフロアの住人はさすがに知らないってのもある
同じフロアの人たちは新築の入居時から知ってたから
>>908 今のマンションは新築入居時に近所の交番から調査票持って警察官が来た
家族の名前を書かされたけど、これが偽警官だったらどうしようとか
ちょっと心配ではあった
なので後日、家族構成に変更があった際に交番に行って
入居時に書いた調査票を書き換えたいと言ったらちゃんと話が通ったので安心した
いーな、マンション暮らし
おいらは築40年以上の6畳一間のアパートだよ
今は畳の部屋なんて古アパートか団地位しか無いよね
>>912 警察の家族構成調査って
断ってもいいと思うけど
実際どうなんだろうね
昔築20年くらいのアパートに住んでいたことがある
寝ていると(つまり耳が床に近い状態だと)
階下の部屋の奥さんが夫や子供を怒鳴りつけている声が聞こえた
酷い時は言っている内容までわかることがあった
ゴキブリが出るのはまあ我慢もできたけど
天井からダンゴ虫が落ちてきて引っ越しを決意した
>>914 躊躇したものの
>>908のような事態の際に役立つかと思い承諾した次第
>>916 消防から警察に問い合わせても個人情報云々で開示して貰えない罠があるかも
ブラックマンデー
ブラックフライデー
何でもブラック付けてるんじゃねえ
昔FXやってて貯金の半分以上もっていかれたけど、まだやってたら人生終わってたな
今日は眼科行ってきた。
特に問題なし
糖尿のほうは数値悪なってるけど
いずれ視力は衰え
歯も毛も抜け落ち
耳は遠くなり、身体はきしみ
しわが増え、ヨボヨボになっていく
生老病死は避けられないからねえ。
生きると言うことは苦しみの連続だって誰の言葉だっけ?
>>925 おまえ貧乏人のにおいがするなw
あ〜クサいクサいw
>>922 今回の暴落は早く逃げたが13万円も損してしまった。
これ取り返すのにデイトレで一か月かかる!
二度と株の持ち越しはしないぞ!くっそー!
ずっとモニターとにらめっこするのは老眼には辛かろうに
しかしザビエルには自作の自動売買プログラムがあるのさ
>>934 預貯金4千万、手取り年金20万の貧乏だよ
ほんと65過ぎたら希望者の安楽死を認めて欲しいわ
国も年金払わなくて良いしメリットやろ
単身者は誰も面倒みてくれないから、ぼけたり体が不自由になると部屋がうんこまみれになる
地域包括支援センターは役所だけど良く動いてくれるよ。
入院時の費用の支払い代行もしてくれる。
ウンコまみれの老人にはならないはずだ。
>>945 ボケてたら支援センターとかに連絡も出来ないよ
民生委員は何かで相談したことのある人しか知らないわけだから
人知れず認知症が進行してた人には何もできない
高齢者の定義を70歳以上にする動きがあるみたいだね。
そういえば、姉の転院の件で地域包括支援センターに電話
したけど、65歳未満なんで何もできないって言われたよ。
高齢者が70歳からになると60代で老いぼれた人は見捨てられるんかな
40~64歳の場合は指定されている特定疾患の場合だけだね。
エスパー伊東は該当していたはず。
デカい鎌持ってフード被った骸骨みたいな顔したのが来るよ
それなりに良い人生だったので今迎えに来られても一向に構わない
あとは死後の世界などという余計なものがないことを祈るのみだ
580:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0be2-GHEB):2024/08/04(日) 17:48:55.23 ID:8z8Eg9B20
この間タンメン頼んだらワンタン入ってなくてブチギレたわ
今忙しいからしばらく寝たきりで我慢してね
しにがみより
>>956 第三次世界大戦の後にお迎えが来る予定になってますよ
こどもの寮の選択なんだが
1 シェアハウスで
男女 大学院など可能
月額3万円
設備は新しい
2 個室10平米
トイレなど共用
学部男子のみ
設備は古い
月額1万2千円
のどちらか
うちは貧乏です
1.7%の損失じゃ
この間まで3%の利益だったのに
私が生まれて初めてオマンコを目にしたのは、中2の時でした。
当時、交際していたA子に、「オマンコ見せて」と言ったところ、
A子は「いいよ」と言いました。
そこで、A子を私の家に連れてきて、パンティを脱がして、
生まれて初めてオマンコを目の当たりにしました。
その瞬間、私の目は30cmも飛び出ました。
『何だ!このへんてこりんにして不気味な物は!』
A子は、色白でオッバイも大きく、可愛いくて、お人形さんの容姿をしています。
そのカワイイA子の体の中央に、何ともへんてこりんな生き物、オマンコが
くっついているのでした。
そこで私は、初めて見るオマンコをじっくりと観察する事にしました。
指でワレメの所を開いてじっくり見ると、オマンコという物は、
複雑な構造をしていると思いました。
A子は処女だったので、オマンコに穴があいてなくて、オマンコは綺麗な
ピンク色をしていました。よく見ると処女のそのオマンコに、チッコイ空気穴が
付いていました。
女性たちは、みんな、自分のオマンコを手鏡で見ている事でしょう。
女性たちは、初めて見る自分のオマンコにどんな印象を持ったのだろうか?
>>971 アワビ トコブシって思ったかな
実家が漁師だったから見慣れたものだったし
>A子は処女だったので、オマンコに穴があいてなくて
もうこの一節だけで、これがただの妄想だとわかりますね
穴が開いてなかったら生理の時に血液が出てこられないでしょう
だからそれが妄想なのですよ
処女膜というのは膣の内壁に付いているヒダ状のもので膜ではありませんから
もともと穴があくとかそういう性質のものではないのです
ずーっと硬いウンチしかでない。
拭かなくても大丈夫な状態や
女が俺のチンコをめっちゃしゃぶってきやがった
口の中に出してやったらゴックンしやがったwww
お爺ちゃん、おしっこはトイレでしてって言ってるでしょ!!!
君はこの世に生物として存在せず仮想空間にいるモブキャラなんだよ
-curl
lud20241219142507caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1719745762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プログラマの老後【60歳以上】☆33 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・プログラマの老後【50歳以上】
・プログラマの老後【60歳以上】☆8
・プログラマの老後【60歳以上】☆35
・プログラマの老後【60歳以上】☆9
・プログラマの老後【60歳以上】☆26
・プログラマの老後【60歳以上】☆15
・プログラマの老後【60歳以上】☆31
・プログラマの老後【60歳以上】☆38
・プログラマの老後【60歳以上】☆27
・プログラマの老後【60歳以上】☆23
・プログラマの老後【60歳以上】☆17
・プログラマの老後【60歳以上】☆21
・プログラマの老後【60歳以上】☆30
・プログラマの老後【60歳以上】☆29
・プログラマの老後【60歳以上】☆7
・プログラマの老後【60歳以上】☆13
・プログラマの老後【60歳以上】☆5
・プログラマの老後【60歳以上】☆6
・プログラマの老後【60歳以上】☆2
・プログラマの老後【60歳以上】☆34
・プログラマの老後【60歳以上】☆41
・プログラマの老後【60歳以上】☆24
・プログラマの老後【60歳以上】☆1
・プログラマのIQ
・プログラマーの転職
・プログラマの出会い
・40代のプログラマー
・プログラマーの昼食
・プログラマー組合
・プログラマと血液型
・声優プログラマって
・優れたプログラマーとは
・なんでプログラマになった
・30代のプログラマーいる?
・コミュ障プログラマ集まれ
・田舎でプログラマやってるやつ
・プログラマの雑談部屋 ★90
・プログラマの雑談部屋 ★113
・プログラマの雑談部屋 ★79
・プログラマーは健康を害する
・プログラマの雑談部屋 ★94
・プログラマの雑談部屋 ★50
・プログラマの雑談部屋 ★83
・プログラマの雑談部屋 ★10
・プログラマの雑談部屋 ★60
・プログラマの雑談部屋 ★21
・プログラマの雑談部屋 ★201
・プログラマの雑談部屋 ★84
・プログラマの雑談部屋 ★111
・数学ができないプログラマ
・常時カネに困ってるプログラマ
・プログラマの雑談部屋 ★81
・プログラマの雑談部屋 ★202
・プログラマの雑談部屋 ★191
・派遣プログラマが楽しいよ
・プログラマの雑談部屋 ★3
・未経験からプログラマになるには
・プログラマーだけど質問ある?
・女プログラマおりますか?
・40代のプログラマーいる?Part2
・派遣プログラマよ [無断転載禁止]
・人月100万円のプログラマになりたい
・日本崩壊に備えるプログラマー
・プログラマの雑談部屋 ★95
・プログラマの雑談部屋 ★92
・プログラマの雑談部屋 ★96