足し算引き算できない小学生に方程式教えるのは不可能だしな
念のため2つの変数に値を入力して2つの値の条件を確認して実行します
メモリとCPUが許す限り同じ変数を何度も確認します
私「このままではマイナスからのスタートになります」
上司「よし0から書き直せ。それで最悪でも0からのスタートになる」
その上司の上司「それでは工数がかかりすぎる」
私「その方がトータルで工数がかかりません。」
上司の上司「私はそうは覆わないが」
では私はこの案件を降ります。
私がやるとマイナススタートになりますので、
ゼロスタートが出来る人を連れてきてください。
マイナススタートだろうと、ゼロスタートだろうと、99スタートだろうと
ゴールが100を超えたどこかだから無理
その妥協点って指示する側からは100以下かもしれないけど
プログラマから見たら200,300それ以上だったりする
そこまでやらせておいて未来永劫グチを言われるんだよね
夢を盛り込みすぎて
本筋がつぶれてるが
きっと客は既存があるからなんでもいいんだ
夢だけでいいんだ
ChatGPTも分野によってはクソコードを吐き出す
>>23 質問の仕方が悪いのと全く鵜呑みにして動かないと騒ぐそのコードを活かせない利用者が悪い。