1仕様書無しさん2022/08/21(日) 06:53:08.28
しょうもない既存SNSの二番煎じは無しで
2仕様書無しさん2022/08/21(日) 08:21:48.45
お前が考えてないものだろ
考えられてもお前じゃ作れないものだよ
3仕様書無しさん2022/08/21(日) 09:30:54.32
ヒットしてるアプリの劣化コピーにアイデアを1つだけ盛り込んで
4仕様書無しさん2022/08/21(日) 09:52:37.82
ゲーム電卓
5仕様書無しさん2022/08/21(日) 10:11:25.84
アイディア1つ出せないやついるよな
コピペして絵を変えるだけなら絵描きになった方が良くね?
6仕様書無しさん2022/08/21(日) 12:36:36.18
>>5
それで売れるんだったらいいんだよ
アセット購入して絵を差し替えるだけでも売れれば正義なんだ 7仕様書無しさん2022/08/21(日) 13:06:23.37
何故かみんなツイッター作ろうとするよな
8仕様書無しさん2022/08/21(日) 15:02:38.89
>>6
だからこそ絵を学ぶべきなんだ
画面の遷移ができないとかひとりでキレてる場合じゃない 9仕様書無しさん2022/08/21(日) 23:03:21.00
高頻度取引アルゴリズム
10仕様書無しさん2022/08/21(日) 23:04:04.38
楽器アプリでもつくるかな。
11仕様書無しさん2022/08/22(月) 14:11:50.86
需要があるものだけ作りたい
12仕様書無しさん2022/08/22(月) 17:17:39.51
今更レッドオーシャンすぎてムリムリ
13仕様書無しさん2022/08/22(月) 23:45:23.52
こういうのがあったらいいな
というソフトは窓の杜かvectorを見れば
たいていあるからな
ないのは本当に難しいので誰もできない
14仕様書無しさん2022/08/23(火) 00:42:33.87
ベルマークばら撒いて写真撮ったら集計するアプリ作ってくれ
15仕様書無しさん2022/08/23(火) 03:06:36.92
本当にほしいのは
「何枚」ではなく「何点」だったりして
16仕様書無しさん2022/08/23(火) 12:30:32.62
おっしゃる通り「合計点数」を出力するアプリ
17仕様書無しさん2022/08/24(水) 14:52:10.51
俺がやりたいのは、「作る」ってより「解く」だな
冗長して重くなって開発者もユーザーも苦労してるアプリを短くスマートに実装するってのをやりたくなる
18仕様書無しさん2022/08/24(水) 19:40:26.25
ライブラリ使え!ってなるのか
ライブラリ使うな!ってなるのか
19仕様書無しさん2022/08/25(木) 00:34:39.92
ベルマークの画像を1000万枚集められるかどうかだな
20仕様書無しさん2022/08/25(木) 03:07:23.75
SNSってモドキを作ってるやつは多いけどあれほとんどテンプレートから出力してるだけでしょ
まともな出来にするには作業量もスキルも必要知識も多すぎるから
大半はテンプレートを編集・拡張させようと思いたったくらいで挫折すると思う
21仕様書無しさん2022/08/25(木) 07:14:45.89
テンプレートってなんのテンプレートだよ
22仕様書無しさん2022/08/25(木) 11:13:59.81
SNSの話してんだから主語くらい読めよ
23仕様書無しさん2022/08/25(木) 11:39:03.09
なんだよSNSのテンプレートってw
こういうのか?
24仕様書無しさん2022/08/25(木) 11:47:59.87
なんかIT人材()を政策で増やしたおかげか全く会話中の用語から内容に行きつけないレベル1スライムみたいなのが増えすぎだろ
初心者は敬語使え
25仕様書無しさん2022/08/25(木) 11:58:19.75
いやだからなんだよwSNSのテンプレートってw
どこが出してるやつ?
26仕様書無しさん2022/08/25(木) 12:30:12.83
たぶん、世の中にあって見たことあるアプリなら余裕で作れる天才が言ってるんじゃないか?
27仕様書無しさん2022/08/25(木) 12:53:19.98
アホのペチパーが作ったWebアプリみてるとマジうける
ポストしてデータベースに追加するだけの処理に多種多様な彩りを持たせて実装してるw
似たようなテーブル何個も作ってるw
こういうのがセンスねえって事なんだろうな
努力の方向違いすぎだろ
HTMLデザイナーやってたほうがいい
28仕様書無しさん2022/08/25(木) 13:10:50.37
>>26
それはただのベテランという
世の中にないアプリ作れるのが天才 29仕様書無しさん2022/08/25(木) 19:04:47.43
プログラマ人口が増えると、それで大勢が協力して何かを作れるってわけじゃなくて
ネット上のリソースが増えて優秀なやつが大勢の公開したリソースを組み立てる時に役立つという事で
IT人材増やすってのはひたすらその土壌作りだから
アホのペチパー君もその一旦は担ってるんだよ
30仕様書無しさん2022/08/25(木) 19:28:52.91
ソースコード読んでて、えっここでセッションとこの情報を一緒に獲得するのか・・・ってメソッドがあったんだ
明らかに処理のまとめ方もおかしい
ログインしてる人だけが使用する情報と、なんで誰でも閲覧していい情報が一緒にreturnされてんだよガイジか
じゃあログインしていない人がその情報得る時には別途メソッド作るんだよな?
だってこれ使ったらセッション情報も一緒にいっちゃうじゃん
はあ・・・
31仕様書無しさん2022/08/25(木) 19:35:51.83
ペチパーってなんでアホなの?w
知能足りないから?w
32仕様書無しさん2022/08/25(木) 20:01:27.49
ペチwwペチwwペチペチペチペチwwwwww
33仕様書無しさん2022/08/25(木) 20:19:32.28
やっぱりまずは、オフラインを制せないとね。
素人がいきなりネットにつなぐと、情報が
漏れる恐れが思っている以上に・・・
34仕様書無しさん2022/08/25(木) 20:58:15.65
35仕様書無しさん2022/08/25(木) 22:55:56.10
またかどやんいねー
36仕様書無しさん2022/08/25(木) 22:56:10.77
誤爆すまん
37仕様書無しさん2022/08/26(金) 01:30:33.43
38仕様書無しさん2022/08/26(金) 11:46:48.30
ペチパーって何?ヘチマのこと?ヘチマ農家?
39仕様書無しさん2022/08/26(金) 12:04:22.61
ぺちぱー=p h p er
40仕様書無しさん2022/08/27(土) 00:27:38.43
ペチパーってなんでPHP選んだの?wソース醜くない?w
あw
見にくくない?w
41仕様書無しさん2022/08/27(土) 01:08:38.57
PHPのことだったのか
キーボードペチペチ叩いてるパッパラパーのことだと思ってたわ
42仕様書無しさん2022/08/27(土) 08:50:13.54
>>40
順序が違うぞ
アホの要望に答えて違法増築していったからコピペしかできないアホには評判が良かった
世の中アホの方が多いからシェアが高くなった
シェアが高いから情報が多くみつかる
情報が多くみつかるから更に多くのアホが使うようになった
アホが使うからソースが醜くなる
phpでも美しいコードを書くことはできる
単に美しく書かれたコードがみつかりにくいだけだ 43仕様書無しさん2022/08/27(土) 13:26:31.65
100m前に進まれると困るから、50m地点まで一瞬でいけるけどそこで止まってほしい
ゆっくりだけど確実100m先まで来るプログラマや企業は増えてほしくない
支配構造にIT業界も包まれてるって事だろ
44仕様書無しさん2022/08/27(土) 13:54:44.79
安心しろ
5000m進んでるやつはお前と一緒に仕事はしないから
45仕様書無しさん2022/08/27(土) 14:57:20.83
別に5000m進んで1兆円の富を得なくても1億円稼げればいいんで