◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

やったープロのプログラマになれたぞ! ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1544870740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2018/12/15(土) 19:45:40.38
ずっとVBAでシコシコと業務改善してたかいがあった。
システム開発部門が立ち上がって、俺、そこの室長!
いえーい!
一人しかいないけど、専用の部屋もらった。

もう、サボってても、仕事してても、どっちもでバレない!ノルマもない!
いえーい!
2仕様書無しさん
2018/12/15(土) 19:55:28.77
とはいえ・・・すでに要望はいっぱい来ている(;_;)
可愛い子がいるとこから優先的にやっていこっと
3仕様書無しさん
2018/12/15(土) 21:49:59.64
な、なにをする きさまらー!

まで秒読み
4仕様書無しさん
2018/12/16(日) 07:36:29.44
こういうヤツのほうが地味に能力高い 理由は簡単 全部一人でやってるから
5仕様書無しさん
2018/12/16(日) 08:24:31.95
おれも昔は、零細企業の技術関連を一人でやってたことがあった。

いまじゃその会社もつぶれて、しがないドナドナーだけど。
6仕様書無しさん
2018/12/16(日) 10:18:22.88
派遣渡り鳥の自称スキルで食ってる人、自称フリーランスと言う名の日雇い

面接で来て、採用するならどっち?
と言われたら>>1を採用するわ
7仕様書無しさん
2018/12/16(日) 10:19:11.01
にゃんにゃん
8仕様書無しさん
2018/12/16(日) 10:26:09.01
>>6
絶賛しすぎだろ
9仕様書無しさん
2018/12/16(日) 10:39:48.08
どこが絶賛やねんw
>>6に採用面接されるとか屈辱でしかないやろw
10仕様書無しさん
2018/12/16(日) 17:08:17.75
不思議ではないんじゃね?なんの保証もない派遣や日雇いより、業務改善の努力を買われて部屋手に入れた人なら普通に後者欲しいでしょ
11仕様書無しさん
2018/12/16(日) 18:50:24.13
派遣や日雇いでもITに疎い企業に行くだけで誰でも>>1のようになる
人間の意思決定をハックする方法なんていくらでもある
ハックされてることに気付かないのは残念としか言いようがない
12仕様書無しさん
2018/12/16(日) 18:50:42.07
>>6

普通に二人雇って1の下にそいつ付けたら?
多分腕はそいつの方が立つけど、責任感は1だぞ。
13仕様書無しさん
2018/12/16(日) 19:22:47.50
サボってもばれないとか言ってる奴が責任感ありとな
14仕様書無しさん
2018/12/16(日) 19:28:00.04
大体いきなり採用の話に持ってくのが謎
プログラマーに対してマウント取りたいのかね?
俺様はお前らを評価する立場だぞって?プッ
15仕様書無しさん
2018/12/16(日) 20:04:59.81
>>11
派遣や日雇いで>>1のような振る舞いが出来てたら、とっくに引き抜きされてるだろ と冷静に分析する
16仕様書無しさん
2018/12/16(日) 20:23:02.32
>>15
わかった
わざとやってるでしょ
17仕様書無しさん
2018/12/16(日) 20:23:37.26
>>12そんな金はないだろ と冷静に分析する
それにvbaでシコシコやってる程度の規模なら一人二人のほうがスピーディー
18仕様書無しさん
2018/12/17(月) 07:31:44.03
今にもつぶれる会社に対してマウントなんて取ったって・・・
19仕様書無しさん
2018/12/17(月) 18:10:30.34
そうかそうか、そうか相乗
20仕様書無しさん
2018/12/17(月) 20:46:41.45
>>15
いい歳して夢みるのやめろ
21仕様書無しさん
2018/12/18(火) 09:12:32.62
派遣や日雇いから採用するってのは過去ないわけではないけど
やっぱり、きちんと学歴も社会的振る舞いもできてる人だけだな。
そんなのが派遣や日雇いでいる事自体が珍しいので、まず無いと表現しちゃってもいいけど。
22仕様書無しさん
2018/12/18(火) 12:21:43.05
今だと業務系をexeで配るとしたら何言語がいいんだろう?
23仕様書無しさん
2018/12/18(火) 12:25:13.97
C#一択
24仕様書無しさん
2018/12/18(火) 12:28:04.78
linuxでも?
25仕様書無しさん
2018/12/18(火) 12:38:13.48
Linuxにexeとかあるんか
26仕様書無しさん
2018/12/18(火) 15:06:12.08
いつでも不具合対応できるように
サポート窓口として>>1の携帯と自宅直通の番号を社内の掲示板に張り出しとこう
土曜深夜の呼び出しコール(自費使ってタクシー急行)
優先度低いのにねちっこく何度もくる不具合報告
クレームその他全部余すところ無く>>1に届けないと
27仕様書無しさん
2018/12/18(火) 19:48:22.59
Linuxは妖精が動かすんだからelfだろ
28仕様書無しさん
2018/12/18(火) 21:45:30.69
どお?寒い?
29仕様書無しさん
2018/12/19(水) 15:58:20.54
これは酷い嫉妬ww>>26
30仕様書無しさん
2018/12/19(水) 15:59:03.68
>>25
よほどDirectXとか使ってなきゃ、今はlinuxで普通にexe実行するよ。
31仕様書無しさん
2018/12/19(水) 16:52:59.49
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://2chb.net/r/liveplus/1545098183/l50

 I T 業 界 の B T S 問 題 浮 上 !
32仕様書無しさん
2018/12/20(木) 07:16:23.25
ハケンから正社員になると残業代がもらえないらしいぞ。
33仕様書無しさん
2018/12/20(木) 07:33:34.23
>>30
マジで??!
linux15年くらい前に使ったのが最後だったが・・・。
いい加減、linuxの再評価しないとだめか。
34仕様書無しさん
2018/12/20(木) 09:08:41.29
マジで動いたわ

ubuntu入れたけど
でも、lubuntuのほうが良さそうだから、構築しなおすわ
LXDE入れるだけもいいけど、どうせなら最初からそうなってるlubuntuにする
ubuntu重い

ちょっとwindowsを封印して、lubuntuを縛りで使ってみるわ3ヶ月!
35仕様書無しさん
2018/12/20(木) 09:31:27.03
AppImageも使ってみて!
ディストリごとに動かなかった問題も解決されてるから
36仕様書無しさん
2018/12/20(木) 10:22:47.06
派遣で若さを失い
将来は若いやつに
あの爺派遣ww

と言われるより
事務でもいいから>>1のように楽にシステム開発できる正社員のほうがいいかなあ
37仕様書無しさん
2018/12/20(木) 18:53:55.83
自分の部屋だからと、ゲーミングチェアを持ってきて、
それを上司が見て、「なんで格下のお前のほうがいい椅子使ってんだ!」と言われる予感
38仕様書無しさん
2018/12/20(木) 18:56:29.94
>>37
ゲーミングチェアがいい椅子とゆうおまえの感性が心配やわw
39仕様書無しさん
2018/12/20(木) 18:59:19.60
座ってみれば椅子の良さはわかるだろ

仕事で使っている椅子は、管理職以下なんてうんこみたいな椅子だし
管理職以上でも、ゲーミングチェアほどではない
上級職の椅子も、柔らかすぎてケツが沈み込んでしまってイマイチだし
50万くらいする、リクライニング式の椅子を与えられるようになったら負けないけど
40仕様書無しさん
2018/12/20(木) 19:05:15.38
>>39
座ってもわからんて人として骨格からやばいやんおまえw
41仕様書無しさん
2018/12/20(木) 19:10:50.50
どちらかというと>>40のほうがわかってなさそうw
42仕様書無しさん
2018/12/20(木) 19:15:59.03
ゲーミングチェアの違いがわかる>>41
ただし一般的なオフィスチェアに座ったことはない模様w
43仕様書無しさん
2018/12/20(木) 19:20:25.28
俺はパイプ椅子
44仕様書無しさん
2018/12/20(木) 20:24:58.06
ゲーミングチェアなんてアーロンとかの
意識高い系チェアに比べたらだめだめだろ
45仕様書無しさん
2018/12/23(日) 10:28:08.70
いえーい
可愛い女の子のいる部署との接点できた〜
飲み会誘われた〜

いいシステムを作ろう
46仕様書無しさん
2018/12/23(日) 10:42:02.30
ぐへへ
47仕様書無しさん
2018/12/24(月) 08:31:50.09
【搾取損害】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先資金の費用削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://search.yahoo.co.jp/search?p=SE+%E7%B5%90%E5%A9%9A&;x=wrt&aq=-1&ai=z_WgFd8VRdm4VTOPDvuBNA&ts=5814&clone=&ei=UTF-8&fr=top_smf&sftype=1
48仕様書無しさん
2018/12/26(水) 12:03:58.24
とりあえず新しく作るものができた
一度外注で検討した案件らしい
金額、納期どれを見ても余裕で勝てる!

ある程度やりたいことが書類でまとまってるから、これなら余裕で数日で実装してテストまで行けるでぇ!
業者見積もり工数の100倍は短くできる
49仕様書無しさん
2018/12/26(水) 18:19:50.42
>>1
それ職場いじめじゃないの?一人だけ別部屋に隔離して仲間外れとか典型的な手法なんだが
50仕様書無しさん
2018/12/27(木) 21:20:20.97
発注・在庫管理システム&個人別実績管理システムでけたー
ブラウザ経由、専用androidアプリの両方から利用可能にした
インターフェースは、聞きながら再デザインするけど

初仕事だからプロトタイプ完成はソッコーでやったわ。
あとは、使うとこだけじゃなく、他の幹部も、プログラマ一人の影響力を理解できるように
工作活動をする予定だから、このまますんなりとは渡さないけど。
51仕様書無しさん
2018/12/27(木) 23:58:24.81
できるの早すぎやろw
52仕様書無しさん
2018/12/28(金) 03:34:48.00
無能
53仕様書無しさん
2018/12/28(金) 07:10:42.08
君は実に優秀だ、ぜひ私の下で働いてくれたまえ。





給料はそんなに出せないけど。
54仕様書無しさん
2018/12/28(金) 08:22:42.47
>>51
内製ならエラーチェックを省いて実装して実際に使う人に仮運用してもらって改善点の注文を受けながらエラーチェックも実装していくという手法がとれるからね テスターがユーザーっていうのが強み
55仕様書無しさん
2018/12/28(金) 23:36:58.64
関係者の期待管理をちゃんとやったほうがいいぞ
金の卵を生む鶏も、生む頻度が下がると憎まれる
56仕様書無しさん
2018/12/29(土) 09:49:06.60
相手側の忘年会に誘われて、5年ぶりの酒だったので、今まで寝てもた。
気持ち悪い。

>>55
「幹部が開発に加わらないと良いものはできない。」
というのが基本的な考えなので、
部のシステムなら部長(は無理なので、その部下の下くらい)、課のシステムなら課長が自ら開発に携わってもらう。
システムの良し悪しの99%は、俺ではなく、そっちだよ?ってことを理解させればそのへんは考えなくていいかと。

今回は、課単位のシステムなんだけど、結果、派遣を3名削減できることは確定。
けど、実際に切るのは1名。システム運用が始まってから更に、将来的にもう1人切る。
システムを作ったけど、人員変わりませんだと印象が薄い。
たった1名と思うかもしれんが、人員削減は、わかりやすい成果。
人員削減の時期をずらすのは契約もあるけど、2回成果を出したイメージにするため。

来年、新年の幹部会議で発表するシステムを使う課長が発案し、課長の指揮で共同開発したシステムというパワポを作る。
課長は幹部からの評価を得られ、俺は課長の支持を得られる。
派遣は、もとから切るきっかけを探していた人だから今回の人員削減は課長としても不都合はない。
しかも外注の数百倍以上のコスト削減ができたので、自作という強みを理解してもらえた。

システム開発は戦術だけじゃなく戦略的なものだから、幹部が直接開発に携わるものだと幹部会議で理解させることできれば良い。
幹部がアイデアを考えて俺のところに相談に来くるという環境が作れれば今後楽だし。
自然と幹部と近いなら、出世や昇給にもつながるし。

まあ、俺の下心は隠して課長を説得できたと思うが、いかんせん酔っ払ってたからどこまで課長が覚えているか(-.-;
57仕様書無しさん
2018/12/29(土) 10:24:11.20
情シス部門も持たない他業種の中小企業のようだが、
他業種の中小というのは、ドンだけ会社に安定性があるんだろう?
58仕様書無しさん
2018/12/30(日) 11:38:04.83
>>56
とりあえず真面目そうな人だし頑張ってみなよ。
自分は二社で同じような立場だったけど、結局ひとり情シスで賄う発想の会社は本当は情シスがいることを望んでいなかった。
雇用時に待ったなしだったお困りごとを解決した段階で、新規投資も業務改革もすべて停止、営業成績を求められるようになった。
保守とヘルプデスクと営業を兼務するなら、いっそ開発を足して起業したほうがマシと思って、今は一人で会社をやりつつ大学の講師をしてる。
59仕様書無しさん
2018/12/31(月) 10:42:59.85
いいなあ
うまくやれる人は
60仕様書無しさん
2018/12/31(月) 18:48:16.69
ラブライブでもやるかな
61仕様書無しさん
2019/01/01(火) 09:56:10.22
やりがいという意味では>>1のほうのスタイルのほうがやりがいあるよなあ
62仕様書無しさん
2019/09/20(金) 07:58:47.64
【不健康】SEは結婚難孤独死ばかり【高離職】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
https://last-cleaning.com/loneliness-death-image-4264

やったープロのプログラマになれたぞ! 	->画像>2枚
63仕様書無しさん
2019/09/20(金) 19:18:52.91
オッパイ大きいの?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250921062135
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1544870740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「やったープロのプログラマになれたぞ! ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
プログラマーになって数ヶ月だけど自分が有能なのに気づいてきた
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 2
プログラマーを5日で首になったってあんだけど
プログラマーなのに技術の勉強してる奴ってアホやろ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ
将来プログラマーになりたいんだが色々と教えてくれ
ほぼ未経験からプログラマーになったけど楽しいな
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 7
未経験からプログラマーになったけどキツすぎる
プログラマーになったけど向いてなくてワロタ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 9
web系のプログラマーってなんでweb系行こうと思ったの?
プログラマーになりたい人のためのスレ 17
プログラマーってどこまでできたら名乗れんの
プログラマーって必要な時に必要なもの作れるの?
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 4
将来プログラマーになりたい。
プログラマーってIT土方とか言われるけど本当なの?
俺(14)「将来はプログラマーになりたい」
33歳男プログラマー未経験がプログラマーになりたい
プログラマーになってよかったと思うこと
プログラマーの友人が言うにはねねっちってかなり優秀らしい
なぜゲハではプログラマーは評価されないのか?
プログラマーに聞きたいんだが
【IT】人生に「遅い」はない 80代のプログラマー、探求なお
プログラマーの専門学校ってどうなん?
優れたプログラマーとは
世界一のプログラマーってIQどんなもんなんだろうね?
プログラマーになりたい中学生
Webプログラマーになるためには
web系のプログラマーって楽すぎない?
プログラマーって誰でもなれるよね
プログラマーの専門学校ってどうなん? ★4校目
客先常駐のプログラマーって派遣なん?
プログラマーの専門学校ってどうなん? ★3校目
プログラマーの専門学校ってどうなん? ★2校目
プログラマーだけどコードの実行環境与えられずにコード書いてる
プログラマーの仕事してるやつちょっと来い
鬱病】壊れたプログラマー 48人目 【爆死】
プログラマーに最低限必要なことって何だろう
大卒のプログラマーが少ないのは何故?
世界最強のプログラマーって誰?
バグの少ないプログラマーほど自分を客観視出来る
【画像】超絶美少女プログラマーの女子高生が発見される!!!
凄腕プログラマーの方に本気のおねがいがあります
夫がプログラマーなのですが
死にそうなプログラマー来い
プログラマーの仕事について(主にphp
プログラマーの求人で月に70万円とかあるけど
プログラマーに恋しました
プログラマーで月収80万円ってすごいの?
個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか
プログラマーの老化とメンテナンス性能について
将来プログラマー目指してるんやが実態を教えれ
プログラマー採用したいけどどうしたらいい?
海外で働けるプログラマーになるには?
プログラマーは一生勉強し続けなきゃいけないってよく聞くけどさ
情報工学の理系だけどプログラマーってもしかして給料低い?
なぜ女のプログラマーがいないのか 男女比率 男83.1% 女16.9%
なぜ女のプログラマーがいないのか 男女比率 男83.1% 女16.9%
プログラマー板は変なやつしかいないよな?
50代のプログラマーいる?Part44
50代のプログラマーいる?Part39
プログラマーの方、助けて下さい。
今26の未経験プログラマー志望だけど
50代のプログラマーいる?Part40

人気検索: 2016 チア 35 剃り残し 小学生のエロリ画 Marsha babko レイプ 巨乳 ショタ 画像 ショタ 中学生ヌード 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 幼女
17:21:35 up 8 days, 14:30, 3 users, load average: 30.68, 52.07, 52.50

in 0.53391098976135 sec @0.27549195289612@0b7 on 092106