◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

teratailもりあがっtail? 22問目(無) ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1542895524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2018/11/22(木) 23:05:24.59
teratail
https://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 21問目
http://2chb.net/r/prog/1541649918/

用語
・バブみ率・・・ BA数/回答総数
・ガッテンレート・・・ 総スコア/回答総数
2仕様書無しさん
2018/11/22(木) 23:58:24.69
こっちにもホイ
3仕様書無しさん
2018/11/23(金) 01:29:22.31
ほい
4仕様書無しさん
2018/11/23(金) 01:39:10.57
書くならこっちだな
5仕様書無しさん
2018/11/23(金) 05:49:29.61
6仕様書無しさん
2018/11/23(金) 09:10:10.81
7仕様書無しさん
2018/11/23(金) 18:23:29.62
8仕様書無しさん
2018/11/24(土) 00:37:30.13
もう面倒だからここでよくね
9仕様書無しさん
2018/11/24(土) 03:10:53.21
DS-Liteはエンジニア向けに説明するならIPv4でのポート開放ができないデメリットを説明しなきゃあかんだろ
10仕様書無しさん
2018/11/24(土) 07:08:52.33
11仕様書無しさん
2018/11/24(土) 07:24:08.02
向こうはテンプレ作成で盛り上がってるけどこっちは特に話題も無いし今まで通りかね
12仕様書無しさん
2018/11/24(土) 07:25:54.08
それだけのためのスレだな
13仕様書無しさん
2018/11/24(土) 07:26:43.19
ヲチする場所が一カ所増えたとも言う
(3スレ目?そんなのあったっけ?)
14仕様書無しさん
2018/11/24(土) 07:28:52.34
一応貼っとくか

関連スレ
http://2chb.net/r/net/1542986306
15仕様書無しさん
2018/11/24(土) 07:45:52.72
らっしー5分で身バレ事件は気の毒だが笑ってしまった
まあ本人たちがそういう場所を望んだんだから仕方ない
何のための匿名掲示板なんだ
16仕様書無しさん
2018/11/24(土) 07:57:10.10
らっしーに限らず「これあいつじゃね?」っていうのはちょくちょくあるよね
みやびんは外れたけど

それにわざわざID振ってんだから身バレは時間の問題でしかないよ
IPの場合は他のスレやサイトも検証に使えるからさらに便利
17仕様書無しさん
2018/11/24(土) 08:09:30.67
他のスレと決定的に違うのはこのスレって裏サイト的な立ち位置でメンバーの予想が付くってことなんだよね
有象無象が集まってるんじゃなくある程度自分を晒してる人たちが集まってる

それとIP付けとけば変なのが寄ってこないって言ってたけどそれは変なのはだいたい技術が低いからどこまでできるかわかんなくて恐れるってだけ
ここでは通用しない

IPでなくワッチョイならいいかっていうとそうでもない
ワッチョイと寺尾IDが紐付くとそのワッチョイが有効な間の発言は全部寺尾IDの発言になる
匿名性が消えるってことだね

それらを了承して使わないと匿名だと思って羽を伸ばしすぎると痛い目に遭う
だから紳士的にねって言ったんだが何人がそれに気を留めたんだろうか
あそこに書くんだったらもうコテハン付けて書いた方がかえって安全だとも言えるぞ
18仕様書無しさん
2018/11/24(土) 08:17:10.98
コテハンってのは要するに寺尾IDをコテハンにするってことね
最初から身分を明かしておけばそのつもりで書き込むし身バレしても何のダメージも無い
19仕様書無しさん
2018/11/24(土) 08:19:07.74
タイトルに無ってつける必要なくね
20仕様書無しさん
2018/11/24(土) 08:37:59.89
IPスレに書き込むなんてのは
teratailのIDをトリップキーにするようなもんだ
発言の癖・他IPスレの傾向などを分析していけばそのうちバレる

ワッチョイならば一週間でリセットだし他板まで追えなかったハズでほぼ許容範囲だと思うけどね
回線がモバイル系な場合妙なニックネーム部分がやたら細かいのでスマホからの書き込みには注意
21仕様書無しさん
2018/11/24(土) 09:42:12.86
>>19
向こうが衰退したら外していんじゃね?
どっちも見たい時には区別がある方がいい
こんな時に本家争いをするスレも多いけどそんなつまんないことで争うのも面倒じゃん
22仕様書無しさん
2018/11/24(土) 10:03:39.21
>>17
逆に見れば、紳士的な書き込みに限定される、という意味で悪くはないともいえる
23仕様書無しさん
2018/11/24(土) 10:04:38.86
順番が逆なんだよなあ
スレ立ててから議論するんじゃなくて立てる前に認識を統一すべきなんだ

今までスレが終わりにさしかかって議論する暇もなくなってから「話には出た」「反論は少なかった」と強引にスレ立てようとしたり実際何の相談もなくIPスレを立てたり議論に参加しようとすると自演できなくなるからだろうとイチャモンつけて議論ぶち壊したりやり方がなあ

板移動するんだったらIPはどうするテンプレはどうするメリットはデメリットはと話すことはたくさんあったはず
その上でも人それぞれ考えが違うから反対はあったろうけど結局人が集まる方が使われる多数決になるんで

新スレ宣言しさえすればみんな移動すらとは限らないぞ
根回しが足りない
24仕様書無しさん
2018/11/24(土) 10:10:11.33
>>22
ちょっと違う
「自分の発言は」あるいは「ランカーの発言は」紳士的なものに限定される
25仕様書無しさん
2018/11/24(土) 10:18:01.57
新スレ議論は立てるかどうかの議論じゃなくどのスレに人を集めるかのプレゼンというわけね
勉強になった
26仕様書無しさん
2018/11/24(土) 10:21:34.19
>>24
そう 自分も他人も限定される
無責任な発言が出来なくなる
27仕様書無しさん
2018/11/24(土) 10:25:46.61
>>26
できるぞ
身バレしても関係ないなら
IPで排除しようとしたやつらのことね
28仕様書無しさん
2018/11/24(土) 10:28:54.66
>>27
何度も書き込みは出来ないでしょ
29仕様書無しさん
2018/11/24(土) 11:34:46.88
乱立の一因になったアウアウが何度も書き込みしてんじゃん
30仕様書無しさん
2018/11/24(土) 11:38:05.44
それに前も書いたけどスマホだとIPもワッチョイも自由に変えられるからね
31仕様書無しさん
2018/11/24(土) 12:34:41.52
一週間ワッチョイが変わらないと思ってるピュアハートくんおるな
32仕様書無しさん
2018/11/24(土) 19:22:03.83
他のスレってどこの事やねん?
33仕様書無しさん
2018/11/24(土) 19:52:48.66
https://teratail.com/questions/160088
ノーコメント
34仕様書無しさん
2018/11/24(土) 19:55:41.89
>>33
URL教えてくれてるやん
35仕様書無しさん
2018/11/24(土) 19:58:03.49
5秒以内に質問
36仕様書無しさん
2018/11/24(土) 22:11:18.14
最近teratailのページ表示時間遅すぎじゃねーかと思ってたけど、やっぱGoogle Optimize使ってたんだな
37仕様書無しさん
2018/11/24(土) 23:14:23.14
>>32
ランカーになるとteratailサイトの右上部に「掲示板」という
秘密のリンクが表示されるので、そこから飛べるようになっているよ。
週間30以内でも表示されるから、頑張ってみたら?
38仕様書無しさん
2018/11/24(土) 23:17:04.71
>>37
プクス
39仕様書無しさん
2018/11/24(土) 23:25:42.04
IPスレってどうやって紳士的にヲチするんだろ
40仕様書無しさん
2018/11/24(土) 23:30:20.46
そっと見守るだけで決して触ったり話しかけたり連れ回したりしない
41仕様書無しさん
2018/11/25(日) 00:17:43.88
Zuishinめっちゃマイナス評価ついてるじゃん
そんなに不調なのか
42仕様書無しさん
2018/11/25(日) 00:25:30.81
律儀に一日二件ずつついてるから、逆恨みだと思ってまちがいないだろう
43仕様書無しさん
2018/11/25(日) 00:36:43.34
zuiの口撃
1回当たり100000ダメージ
豆腐は首をはねられた!

豆腐の攻撃
2回当たり4のダメージ
zuiの残りHPは14941になった!
44仕様書無しさん
2018/11/25(日) 01:01:43.05
久しぶりの至急案件
https://teratail.com/questions/160139
45仕様書無しさん
2018/11/25(日) 01:16:18.82
>>44
卒業研究課題だろうなぁ
研究室の教授か先輩に聞け定期
46仕様書無しさん
2018/11/25(日) 01:22:19.77
学校の宿題です。至急お願いします!!
https://teratail.com/questions/160142
至急お願いします!!学校の宿題です。
https://teratail.com/questions/160141
47仕様書無しさん
2018/11/25(日) 01:33:08.33
https://twitter.com/waiwai_y/status/972021000975007744

>さいきんヒマなので、某えんじにあむけQ&Aサイトにハマっている。
>うかうかしてたら週間ランキングトップに
>ログインしないと見れないとこなんでw

もしかして、waiwaiたん他のQAサイトにもおるんか?
それとも適当にはぐらかしただけか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48仕様書無しさん
2018/11/25(日) 02:07:20.45
>>46
質問全て至急案件
https://teratail.com/users/chihiro_0701#question
49仕様書無しさん
2018/11/25(日) 05:46:07.81
>>46
いやー勝手に落第してろとしか
50仕様書無しさん
2018/11/25(日) 08:01:02.63
二足歩行とcsvとレベル違いすぎない?
51仕様書無しさん
2018/11/25(日) 08:13:18.42
https://teratail.com/questions/160146
ダイイングメッセージ。あるいは寝落ち
52仕様書無しさん
2018/11/25(日) 08:45:46.13
>>47
SOはログインしなくてもみれるし、yyyらしき人はいないし、
というか、yyyではSOでupvoteされるわけがないか。

ログインしないと見れないとこってどこなんだろう?
53仕様書無しさん
2018/11/25(日) 09:03:38.14
ログインしないと見れないと思いこんでるだけに一票
54仕様書無しさん
2018/11/25(日) 11:25:45.87
https://teratail.com/questions/160156
>現在ご回答の意味解読中です。

この回答内容で解読しなきゃならんならリファレンス見た方が早いな
55仕様書無しさん
2018/11/25(日) 11:28:21.16
これelseいる?
56仕様書無しさん
2018/11/25(日) 11:39:28.40
>>47
3月9日って書いてあるけどyyy出てきたのそんな最近だっけ?
アカウント登録は去年の6月になってるが
57仕様書無しさん
2018/11/25(日) 11:52:03.06
>>55
書籍丸写し勢だからたぶんそこまで考えてなさそう
58仕様書無しさん
2018/11/25(日) 12:23:27.15
>おれ作るのには参加してないぞ、ゲーセン通いで忙しい

前スレのこれ、なんでこれだけでみやびんと特定できたんだろ
俺は言葉遣いの特徴とか全然わからんから素直にすげーと思うわ
59仕様書無しさん
2018/11/25(日) 12:34:55.69
y_waiwaiは質問と質門を使い分けているのかどうか
60仕様書無しさん
2018/11/25(日) 12:36:40.06
>>58
名前が「みやびん」だから「みやびん」と呼んでいるだけだと思うぞ
61仕様書無しさん
2018/11/25(日) 12:44:26.57
>>60
名乗ってたのか!
注意力散漫だったわ
62仕様書無しさん
2018/11/25(日) 13:09:24.41
https://teratail.com/questions/160191
アメリカではmethodをメゾットと発音
63仕様書無しさん
2018/11/25(日) 13:10:46.66
剣一兄さんのさえわたるツッコミ
64仕様書無しさん
2018/11/25(日) 13:15:21.66
>アサイメントを書いています。

アサインメント=宿題
お前日本人だとしたら日本語忘れ過ぎだろ
65仕様書無しさん
2018/11/25(日) 13:21:35.07
とりあえずカタカナにしときゃいいでしょ感
66仕様書無しさん
2018/11/25(日) 13:24:01.56
英語の方が得意なのになぜこっち来た定期
67仕様書無しさん
2018/11/25(日) 14:23:32.88
メゾット指摘されたんだから直せや
68仕様書無しさん
2018/11/25(日) 14:37:14.55
thは二種類あるからな発音
69仕様書無しさん
2018/11/25(日) 14:53:51.73
たしかに英語できるならso本家いけばいいな
70仕様書無しさん
2018/11/25(日) 15:07:20.03
今日の晩御飯はメゾットにしよう
71仕様書無しさん
2018/11/25(日) 15:08:00.07
>>62
それよりも修正前の「オリエント指向」の方が衝撃的だった。
思わず俺はググったぞ。
72仕様書無しさん
2018/11/25(日) 15:14:02.25
あーうんオリエント指向ね知ってるよ

オリエント指向ソフトウェアエンジニアリングにおける定量的アプローチ;ECOOP(オブジェクト指向プログラミングに関する欧州会議)2007における第11回ワークショップQAOOSEに関する報告 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902271460122754&;rel=0
73仕様書無しさん
2018/11/25(日) 15:16:27.08
>>70
リ やし
74仕様書無しさん
2018/11/25(日) 15:33:56.55
そういや昔、エージェント指向ってのがあったけど今どうなってるんかね
75仕様書無しさん
2018/11/25(日) 16:24:28.87
>>74
http://celweb.vuse.vanderbilt.edu/aamas18/
http://jade.tilab.com/
まだ生きてるみたいやね。周りで触ってる奴すらみたことないけど
76仕様書無しさん
2018/11/25(日) 17:21:42.73
kei344の称号が着実にyambejpに吸われていってる
WordPressはkeiの天下のようだが
77仕様書無しさん
2018/11/25(日) 17:47:08.43
https://teratail.com/questions/159659#reply-239746
最後のコメント
ちょっと何言ってるか分かんないんすけど。
78仕様書無しさん
2018/11/25(日) 17:49:22.73
>>77
知ってることを言いたくて仕方ないんだな
そばにいたら恐ろしくうざそう
79仕様書無しさん
2018/11/25(日) 17:49:31.81
https://teratail.com/questions/159659#reply-239746
tasuke 2018/11/25 17:35
> 丁寧な説明、ありがとうございます。
> ちなみに「ありがとう」の語源は、「私たちが人間に生まれることは百年に一度浮かび上がる亀が、浮かび上がった拍子に、
> 丸太ん棒の穴に頭を入れることが有るよりも難しいことである」という釈迦の教えから来ているようです。

え、そうなの?
80仕様書無しさん
2018/11/25(日) 17:54:01.56
https://1kara.tulip-k.jp/buddhism/2016111050.html
浄土真宗親鸞会という新興カルト教団のサイトに載ってる
多分集会か何かで聞かされたんだろ
81仕様書無しさん
2018/11/25(日) 17:55:33.46
>>80
正確にはチューリップ企画だった
そのカルトの下部組織
82仕様書無しさん
2018/11/25(日) 18:38:44.05
何の脈絡も無しでいきなりぶっこんでくる
くるってるわ
宗教ってこわい
83仕様書無しさん
2018/11/25(日) 18:59:04.00
怖いのは宗教じゃなくて人間
84仕様書無しさん
2018/11/25(日) 19:04:51.66
そして饅頭
85仕様書無しさん
2018/11/25(日) 19:07:43.51
最後は熱ーいお茶が怖い
86仕様書無しさん
2018/11/25(日) 19:54:13.60
学生をカモにしている奴らか タチ悪いな
87仕様書無しさん
2018/11/25(日) 22:18:20.20
オブリガードが由来と何度言えば
88仕様書無しさん
2018/11/25(日) 22:26:37.43
mjd
89仕様書無しさん
2018/11/25(日) 22:44:59.97
かたじけない
90仕様書無しさん
2018/11/25(日) 23:12:16.59
虐殺みを感じる
https://teratail.com/users/h_proc#question

当人よりはずっとましだけど
91仕様書無しさん
2018/11/26(月) 11:36:07.14
最近虐殺見ないが諦めたのかな
92仕様書無しさん
2018/11/26(月) 11:40:45.34
>>91
暗殺された説
93仕様書無しさん
2018/11/26(月) 11:47:27.62
暗殺の対象になるほど出世したとは知らんかった
94仕様書無しさん
2018/11/26(月) 11:48:14.11
もしくは別荘暮らし(収監)か
95仕様書無しさん
2018/11/26(月) 12:56:31.54
https://teratail.com/questions/160335
無料で取引所
96仕様書無しさん
2018/11/26(月) 13:29:03.99
https://teratail.com/questions/160345

○○を使うのは分かる x
○○を使えと指示がある o
97仕様書無しさん
2018/11/26(月) 14:15:46.99
>>96
本当にあれでわかったのかね
要素数が3つじゃないからできませんとか言わないかな
98仕様書無しさん
2018/11/26(月) 14:30:47.95
>>95
マイスマ君屈辱の低評価
99仕様書無しさん
2018/11/26(月) 15:01:20.12
>>98
愉快犯じゃねーかな
100仕様書無しさん
2018/11/26(月) 15:08:53.26
気に入らないユーザーに低評価つけまくってる豆腐でもいるのかな
101仕様書無しさん
2018/11/26(月) 15:10:57.01
https://teratail.com/questions/160371
本日のレゴ案件

ブロックサイズ変えたくせに噛み合わないと文句をいう。幼稚園児以下。
102仕様書無しさん
2018/11/26(月) 15:11:17.52
IPスレはテンプレ完成して力尽きたか
103仕様書無しさん
2018/11/26(月) 15:43:24.16
新キャラ
ぽにぽにぽニキ
https://teratail.com/questions/160142#reply-240129
104仕様書無しさん
2018/11/26(月) 16:15:00.53
>>103
回答でなくてよくね
105仕様書無しさん
2018/11/26(月) 16:38:35.00
>>103
おかん二号
106仕様書無しさん
2018/11/26(月) 17:37:59.81
回答してすぐに退会。何がしたかったのか
https://teratail.com/questions/160382
※一覧からしか確認できません
107仕様書無しさん
2018/11/26(月) 20:52:04.93
>>91

虐殺ちゃん、知恵袋でぶっころされて、今はおしえてgooにいるよ

知恵袋
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/daito_0216_1995

おしえてgoo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10841589.html

どこに行っても同じだね
108仕様書無しさん
2018/11/26(月) 20:54:31.64
寺尾以上に扱いがひどい件について
109仕様書無しさん
2018/11/26(月) 21:12:44.49
https://teratail.com/questions/160411
雑なお豆腐
110仕様書無しさん
2018/11/26(月) 22:19:16.74
>>107
ヒェ
寺尾の比にならないくらいフルボッコじゃないか
111仕様書無しさん
2018/11/26(月) 22:56:30.09
質問が非公開になっているけど、グーグル先生の力で過去の質問もある程度は調べられる。
https://www.google.co.jp/search?q=venomctun+site%3Aoshiete.goo.ne.jp
教えて!gooも虐殺されていたのか…
112仕様書無しさん
2018/11/26(月) 23:06:59.25
相手しても何の得にもならないからな
113仕様書無しさん
2018/11/27(火) 00:05:33.44
>>107

> 4ヶ月前から数学のある問題が頭から離れません。
> 解けて納得したはずなのにどこか離れずに頭がモヤモヤします。
> 何を考えるにも集中が出来ず、気づくと無意識に考えてしまいます。
> 最近はそれを考えるばかりで頭が重いです。
> やる気が起きなくなったりします。
> 本当の問題がわかりません。

なんか寺尾でもこのパターン見たぞ
114仕様書無しさん
2018/11/27(火) 00:06:49.94
なお自覚は合った模様

> 回答ありがとうございます。
> やはり考えすぎでしょうか?
> カウンセリングは受けていませんが、心療内科で薬はもらっています。パキシルとレキソタンです。
> ちなみに、どんな質問が私が発達障害以外を持っていると思われたのでしょうか?
> 解答者様の仰る通り私は世の中の言う普通の生活は出来ないと思います。人間関係が全く上手くいかず揉め事や逃げたりするためです。
115仕様書無しさん
2018/11/27(火) 00:10:08.41
テンプレ製作所で作ったテンプレはスマホからじゃ見れないのね、、
https://jsfiddle.net/17zs2rmp/14/show
116仕様書無しさん
2018/11/27(火) 00:15:49.03
虐殺ちゃんの絵がなにげにうまい件
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11195949296
117仕様書無しさん
2018/11/27(火) 00:16:53.78
あ〜課題やるのめんどい。。
寺尾に投げちゃお。。
タイトルに【至急】っと。。
「わかりません」って言えば分かるよな。。
コード括れってなに?無視でいいか。。
よし書けた!
一週間くらい放置してけば回答付いてるよな。。
ゲームでもするか。。
118仕様書無しさん
2018/11/27(火) 00:20:32.89
虐殺 (23) の壮絶な過去
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10195595215
119仕様書無しさん
2018/11/27(火) 00:31:58.99
なんだこいつ?
コード括れってなんだよ
何が問題なのか分からんって?
バカじゃね?
だったら回答するなよクソが
120仕様書無しさん
2018/11/27(火) 00:43:20.46
>>115
OSとブラウザのバージョンを教えてくれ
暇があったら対応する、向こうのスレの暇人の誰かが
121仕様書無しさん
2018/11/27(火) 01:11:21.65
>>120
iPhone 7 だけど、Chrome も Safari もうまく表示されない模様
具体的にいうと、以下のように表示されるのだが、スクロールができないからPCで見たときにあるはずの画像より下のコンテンツが見れない
自分の環境だけだったら無視してくれて構わんよ

https://imgur.com/b2nf88h
122仕様書無しさん
2018/11/27(火) 03:11:16.93
虐殺ちゃんの傷害告白こえー
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10198346920?page=2
123仕様書無しさん
2018/11/27(火) 06:38:14.46
相談する先 ネット上じゃないだろ
124仕様書無しさん
2018/11/27(火) 07:37:28.06
ASDSとサイコパスの区別がついてない虐殺
125仕様書無しさん
2018/11/27(火) 07:59:09.71
普段の行いやレンガで殴った後の対応によっては危険人物扱いされることはなかったと思うが気持ちよかった血がきれいだったなんて言ってりゃそりゃそうなるわな
これが障害のせいならASD患者は全員危険人物になるか危険人物となる可能性が高くなってしまう

て言うか普通に障害事件なのに退学にしか触れてないってことは刑事罰は受けてないな?
これでいいのか日本
126仕様書無しさん
2018/11/27(火) 08:30:38.65
相手にしちゃ駄目 寺尾外のことならなおさら
127仕様書無しさん
2018/11/27(火) 08:44:12.61
>>125
言ってるだけかもしれないのでスルー推奨
確かめるすべもないし確かめる必要もない
128仕様書無しさん
2018/11/27(火) 09:35:29.42
>>115
AndroidのChromeだけど見れる
ただテンプレの枠の大きさが画面基準で文が折り返し無しだから中身がはみ出てる
129仕様書無しさん
2018/11/27(火) 10:11:53.37
>>115
でふとかなつい
130仕様書無しさん
2018/11/27(火) 11:17:39.04
虐殺くんこのまま思い悩んで自暴自棄になって
無差別攻撃とかしそうでこわい
131仕様書無しさん
2018/11/27(火) 11:23:31.73
表明してるってことはいざとなったら止めて欲しいってことなんだろうな
俺らに言っても知らんけど周囲にも言ってると思う
132仕様書無しさん
2018/11/27(火) 13:29:05.88
https://teratail.com/questions/159421
何がしたいのかわからんやり口
133仕様書無しさん
2018/11/27(火) 17:53:40.19
ネットwatch板のスレが2個あるのは特定厨が湧いたから分かるけどさ
マ板も2個建ってるのは流石に笑うわ
134仕様書無しさん
2018/11/27(火) 17:58:25.44
luスレのことを言ってんのかな?
135仕様書無しさん
2018/11/27(火) 18:10:01.94
http://2chb.net/r/prog/1543027078/
136仕様書無しさん
2018/11/27(火) 18:57:32.38
二日も後に立ててんのか
アホだなあ
137仕様書無しさん
2018/11/27(火) 19:08:20.54
https://teratail.com/users/osh___n/Question#question-feed

web制作会社のやつが調べてわかりそうなことを丸投げしてる悪い例
138仕様書無しさん
2018/11/27(火) 19:12:49.30
>>137
追記依頼にはすぐ応じる辺り業務で困ってんだろうか
使い方は間違っちゃいないがプロフィールにweb制作会社って書けるレベルの質問内容じゃねえな
139仕様書無しさん
2018/11/27(火) 19:38:13.85
でふ だいす
同一人物な気がするのは俺だけか
140仕様書無しさん
2018/11/27(火) 19:43:05.80
てふ
らてふ
141仕様書無しさん
2018/11/27(火) 20:13:04.95
>>137
IE11なんて捨ててしまえ
142仕様書無しさん
2018/11/27(火) 20:27:28.28
>>137
とーふだったか
143仕様書無しさん
2018/11/27(火) 20:28:17.08
ここ見てたんだな
かわいそうに
144仕様書無しさん
2018/11/27(火) 20:56:07.81
注意力大丈夫か?

Javaの環境構築についています
https://teratail.com/questions/160671
145仕様書無しさん
2018/11/27(火) 21:25:33.85
>>144
大丈夫じゃないやつが質問者になるわけで
146仕様書無しさん
2018/11/28(水) 02:21:53.90
またひとつ豆腐が作られたか
https://teratail.com/questions/160691
> これが問題だと理解できないようでしたらUnityを触る前にC#の基礎を学んでください
文字列補間紹介すりゃいい話だと思うんだけどな
147仕様書無しさん
2018/11/28(水) 02:49:07.19
https://teratail.com/questions/160622

念のため魚拓
http://archive.is/yFqdq
http://archive.is/b94P9 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
148仕様書無しさん
2018/11/28(水) 02:58:13.52
>>146
> 正直あほなこと書いてるのがおるわと思わなかったら僕も見ませんでした
結局あほと思っとるわけやねw
149仕様書無しさん
2018/11/28(水) 06:02:18.65
>>147
ガッツリ非推奨の内容だなあ
定期的に現れるよねこういうの
150仕様書無しさん
2018/11/28(水) 07:09:36.22
西川君最近芸が雑になってきたな…

https://qiita.com/you8/items/137c87945da3cac19953#comment-016bee2c2caaf2b256f0
大学生のまま高校生設定だし、女子大生アカウント作りなおしてないし

バリバリの複垢玄人がこの質問してるのはクスっときたけど
https://teratail.com/questions/157490
151仕様書無しさん
2018/11/28(水) 08:10:18.58
>>147
削除リクエストしたら内容見えなくなるんじゃなかったっけ?
152仕様書無しさん
2018/11/28(水) 08:32:58.08
タイトル「削除リクエスト中」
本文「削除リクエストの方法がわからない」
153仕様書無しさん
2018/11/28(水) 08:48:00.43
https://teratail.com/questions/160677

タグミスはどうしようもないけど投稿フォーム確かにしょぼい
そろそろしびれを切らした傲慢な有志がjsfiddleで作って運営に提案しないのか

しないのか
154仕様書無しさん
2018/11/28(水) 08:57:11.54
思惑→技術者なんだからMarkdownくらい使えるっしょwww

実際→略
155仕様書無しさん
2018/11/28(水) 09:15:44.76
初心者です
急ぎです
助けてください

これなくせたほうがいい
156仕様書無しさん
2018/11/28(水) 09:19:00.42
>>146
救世主yyy
https://teratail.com/questions/160723
157仕様書無しさん
2018/11/28(水) 09:20:53.64
>>156
回答しただけでBA?
このコメントだけじゃ本当に解決したかわからんな
158仕様書無しさん
2018/11/28(水) 09:21:16.73
>>155
>>157
これも。ちゃんとどう解決したか書けと
159仕様書無しさん
2018/11/28(水) 09:26:34.86
まともに回答書いてもらったのがよほど嬉しかったんだろう
160仕様書無しさん
2018/11/28(水) 09:48:08.04
メーリングリストやフォーラムに入会したらまず他のやり取りを見てしばらく発言は避けるのが鉄板だったけど寺尾の場合は知恵袋的使い方をされてるから入会してすぐ質問するよなあ
質問しかできないのが悪いのかもしれん
低レベルな質問見ても勉強にならないから他人の質問は見向きもされない

キー太と融合したような使い方ができれば質問ももっと資産的扱いをされるかな
161仕様書無しさん
2018/11/28(水) 10:00:53.16
>>160
タイトルの冒頭がそのまま本文の最初にきてるのがけっこうあるよね
162仕様書無しさん
2018/11/28(水) 10:04:31.71
よくスタックオーバーフローと比較されるけど寺尾を選ぶ理由って何だろう
こっちの方が敷居が低い感じがするから?
もしそうだとすると風紀委員の活躍がかえって使いにくくしてる?
豆腐を崩さないよう柔らかく扱うことが求められてる?
163仕様書無しさん
2018/11/28(水) 10:25:12.93
>>162
同種のサービスが複数あっても別に完全な住み分けしなきゃならんってことはないヨ
日本語サイトとしてはたぶんてらてーるの方がいいのではないかなと
164仕様書無しさん
2018/11/28(水) 10:41:29.80
>>155
和尚が拾ったかなw
運営向けの回答だなあ
165仕様書無しさん
2018/11/28(水) 10:41:41.32
>>163
良いのは具体的にどのあたり?
人が多いということなら豆腐人口を引っ張ってきた結果かもしれんよ
166仕様書無しさん
2018/11/28(水) 10:51:23.86
>>165
ひとまず回答率90%以上ってのと日本語ってので安心感はあるよね
導入部分では
でも待ち構えてる回答者が質問者に求めてる程度が高くてそのギャップで豆腐化する
ヘルプきちんと読んで質問するやつかたまたま親切な回答者にあたったやつだけが定着する
167仕様書無しさん
2018/11/28(水) 10:56:37.80
日本語の通じるサイトだというのに「日本語しゃべれ」は特に程度が高いことはないと思うんだが
168仕様書無しさん
2018/11/28(水) 11:15:03.23
>>167
日本語力低い認識がない質問者なとっちゃ大層なギャップよ
169仕様書無しさん
2018/11/28(水) 11:31:58.71
soって「熱狂的でプロフェッショナルなプログラマーのためのQ&A」だから敷居が高い。
あとUIが寺尾に比べるとダサい。使い勝手ももう一歩という感じ
170仕様書無しさん
2018/11/28(水) 11:40:00.04
完全に住み分けするんだったら熱狂的でないもしくはプロフェッショナルでないもしくは両方な人のためのQ&Aサイトが寺尾か
つまり虐殺が質問して星が答えるのが本来の寺尾の姿
171仕様書無しさん
2018/11/28(水) 11:50:00.14
寺尾をディスる文脈でよくsoが使われるけど、日本語版だとあんまりレベルかわらんのよな
英語の方のサイト(本家so)がレベル高いのはあたりまえと言えばあたりまえだが
172仕様書無しさん
2018/11/28(水) 11:51:55.40
本家のほうは世界に通用するレベルの質問しか生き残れないからな
173仕様書無しさん
2018/11/28(水) 11:54:34.48
https://teratail.com/questions/160335
うぜえ
ある程度調べてから質問しろよ
174仕様書無しさん
2018/11/28(水) 12:00:15.47
>>173
botみたいに質問しかしないな
まいすまんも投げ捨てりゃいいのに
175仕様書無しさん
2018/11/28(水) 12:07:19.04
「全部に答えがある」
「知識があるひとは答えを全部知ってる」
「教えてくれないのはただのいじわる」

って素でおもってそうなひともいるんよな
176仕様書無しさん
2018/11/28(水) 12:15:09.93
>>175
いるね
「指摘よりも回答お願いします」って時々見る気がする
177仕様書無しさん
2018/11/28(水) 12:17:22.61
かれらの中では、こう。

修正依頼==いちゃもん
低評価==嫌がらせ
178仕様書無しさん
2018/11/28(水) 12:26:53.03
医者「今日はどうしました?」
患者「それを診断するのがあなたの仕事でしょう」
医者「ではまず熱をはかってください」
患者「それより病名をこたえてください」
医者「診察しなければわかりませんが」
患者「わかる人に代わってください。あなたがそこに座ってたら詳しい人が診られません」
179仕様書無しさん
2018/11/28(水) 12:29:55.67
>>176
指摘入りまくってて空気悪いから回答来ないわけじゃないんだよね
本当に質問内容悪いだけなんだよね
180仕様書無しさん
2018/11/28(水) 12:34:43.67
エスパー医者「風邪ですね。熱冷まし出しときます」
患者「迅速な対応ありがとうございます!今朝から肩がこるので湿布も出してください」
エスパー医者「だとすると脳溢血ですね。熱冷ましと湿布とオザグレルナトリウム出しときます」
患者「重ね重ねありがとうございます!めまいがひどくなってきたので帰ってすぐ飲みます!」
エスパー医者「お大事に」
181仕様書無しさん
2018/11/28(水) 12:35:29.13
>>180
そんな医者いねぇ
182仕様書無しさん
2018/11/28(水) 13:15:57.51
エスパー回答もたいがいそんなもんだよな
人命かかってないから責任も全くないし、全部かぜって答えりゃすんじゃう
183仕様書無しさん
2018/11/28(水) 13:23:17.91
>>182
>全部かぜ
yyyのやりかたぢゃん
184仕様書無しさん
2018/11/28(水) 13:40:13.54
家庭の医学読めば色々書いてありますねー
185仕様書無しさん
2018/11/28(水) 13:44:47.76
病は気からってことではないでしょうかー
186仕様書無しさん
2018/11/28(水) 13:55:11.54
yyyをあまりバカにするな
時々哲学的な回答もするんだぞ
「あなたの言う病気って何でしょうか?まずそこをはっきりさせないと答えようがありませんねー」
187仕様書無しさん
2018/11/28(水) 14:12:52.99
https://teratail.com/questions/160758
>大量のデータを処理する際に、配列、List、DataTable、LinQ だとデータを高速に処理できるのはどれですか?

少なくともLinQではないな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/LinQ
188仕様書無しさん
2018/11/28(水) 14:43:28.91
https://teratail.com/questions/160808

PHPerがC言語に手を出してフルボッコにされる図
189仕様書無しさん
2018/11/28(水) 14:47:15.14
フルボッコ?
190仕様書無しさん
2018/11/28(水) 14:51:32.48
英語版SOもなんでこの程度の回答に+200もついてんだ?みたいな事になってる
回答も日本語訳ボタン押して読んだら丸投げやんみたいなのもあるし

まぁ、ユーザーが百倍居ればレジェンド質問や回答が日本コミュニティの100倍出るわな
191仕様書無しさん
2018/11/28(水) 14:53:15.43
豆腐ってなんで自分から質問したくせにどこが間違ってるか教えて貰ったら殴られたって思うの?
192仕様書無しさん
2018/11/28(水) 15:39:50.69
>>188
ちゃんとタイプヒンティングまで勉強しとこうよ…
193仕様書無しさん
2018/11/28(水) 15:57:39.81
https://teratail.com/questions/history-questions/160352
https://teratail.com/questions/history-questions/160568
諸事情により削除させていただきます。
194仕様書無しさん
2018/11/28(水) 15:59:41.90
zuiの一撃、響き雷の如し
195仕様書無しさん
2018/11/28(水) 16:15:46.30
>>193
災難だったねぇ
zuiと波乗り野郎のダブルパンチ喰らったら
厚揚げ並に面の皮の厚い奴でも崩れるやろw
196仕様書無しさん
2018/11/28(水) 16:19:18.54
退会だけすりゃいいじゃん
わざわざコメントまで編集しなくても
197仕様書無しさん
2018/11/28(水) 16:19:43.60
波乗り野郎ワロタ
198仕様書無しさん
2018/11/28(水) 17:51:34.95
https://teratail.com/questions/160840#reply-240802
ついに彼も回答者になったか。えらい。
ちょっと何言ってるかよく分からんがw
199仕様書無しさん
2018/11/28(水) 17:55:00.88
>>198
うんわからん
200仕様書無しさん
2018/11/28(水) 20:18:49.34
>>198
3割ぐらいあってる
201仕様書無しさん
2018/11/28(水) 20:51:26.79
高評価されてるぞ
202仕様書無しさん
2018/11/29(木) 01:53:26.80
>>198
だれ?
203仕様書無しさん
2018/11/29(木) 01:55:19.66
回答者のした質問に回答するときってどきどきするよね
下手したらぶん殴られるんじゃないだろうかと
204仕様書無しさん
2018/11/29(木) 01:59:44.28
>>202
otn「ああん!?」
205仕様書無しさん
2018/11/29(木) 02:00:37.58
高評価どころかベストアンサーじゃん
206仕様書無しさん
2018/11/29(木) 03:32:12.21
お礼くらい書け定期
207仕様書無しさん
2018/11/29(木) 07:32:12.49
お礼は書かない文化もあるぞ
質問者が知ってるかどうかは知らないが
208仕様書無しさん
2018/11/29(木) 07:50:23.44
https://ja.stackoverflow.com/help/someone-answers

stackoverflowでは明文化されてるな
コメントは交流のためではありませんだそうだ
teratailではそんなことは書いてないからお礼くらい言ったっていいと思うけど
209仕様書無しさん
2018/11/29(木) 08:12:08.00
https://teratail.com/help/question-tips#questionTips4-2
>あなたがどのアドバイスを元に、どのように解決できたのかをお礼とともに伝えましょう。

解決手段とお礼はセットだな
210仕様書無しさん
2018/11/29(木) 08:23:53.40
何も付け加える必要ないくらいそのまんまの回答をもらわないと自己解決にするやつもいるのはどうにもならんか
211仕様書無しさん
2018/11/29(木) 08:49:48.62
https://qrunch.io/entries/MLAbmNqbDmyZoi1F/rsiG3HVHPCTsZj6c
特定していじめるからラッシーが壊れちゃっただろ
212仕様書無しさん
2018/11/29(木) 09:22:11.20
お礼は要らないから解決したならとっととベストアンサー決めて質問を終了させろ
213仕様書無しさん
2018/11/29(木) 10:59:35.94
助けてもらったらお礼いうのは当たり前じゃないか
214仕様書無しさん
2018/11/29(木) 15:46:21.40
回答やコメントの間違いを指摘されても何もしないランカーもいるけどな
215仕様書無しさん
2018/11/29(木) 17:13:43.76
https://teratail.com/questions/160723#reply-240617
確かにそれで文字は表示されるかもしれんけど変数全部潰れてるけどいいのか?
intent dic_intent["intent"]の中身が必要なんじゃないの?
アヒルの場合煽り回答なんだか素の回答なんだかわかりづらいな
216仕様書無しさん
2018/11/29(木) 17:23:30.31
https://teratail.com/questions/161064
カーソルを1000個以上作りたいってなんでだよw
217仕様書無しさん
2018/11/29(木) 17:24:34.62
すまん1000個じゃなかった
一桁違った
218仕様書無しさん
2018/11/29(木) 19:04:03.39
>>214
たいていの上位回答者はやったことあるやろそんなもん
219仕様書無しさん
2018/11/29(木) 21:05:04.29
>>217
1万か(読んでないよ)
220仕様書無しさん
2018/11/29(木) 21:05:27.10
ほとんどいちゃもんに近いような指摘もあるからね
221仕様書無しさん
2018/11/29(木) 21:32:01.74
>>219
見たらほんとに1万だった
ワロ
222仕様書無しさん
2018/11/29(木) 21:38:47.18
いたずら防止
https://teratail.com/questions/161127
223仕様書無しさん
2018/11/29(木) 22:07:46.19
いわゆる「悪質ないたずら」
224仕様書無しさん
2018/11/29(木) 23:26:03.80
バブみ率だのガッテンレートだの
そんなもん気にしてたら回答できんわな
225仕様書無しさん
2018/11/29(木) 23:42:56.55
>>222
APIタグじゃ回答者引っ掛からない気がする
226仕様書無しさん
2018/11/30(金) 00:21:52.06
>>224
今バリバリ気にしてるんだが、確かに意識する前と比べて回答頻度めっちゃ低くなったなーと
そういや、みやびんもちょっとBA率とか気にしちゃってるんだったっけ
どっかの回答でそんなこと書いてた記憶ががが
227仕様書無しさん
2018/11/30(金) 00:22:39.40
マイナス評価になってる間違った回答に高評価押す奴何なんだ
複垢か?
228仕様書無しさん
2018/11/30(金) 01:06:04.91
https://teratail.com/questions/161160
袋叩きにしてドゾ
229仕様書無しさん
2018/11/30(金) 01:08:26.37
>>228
モゾっとする質問だな
230仕様書無しさん
2018/11/30(金) 01:37:20.67
>>228
ツッコミ所多すぎてかえって突っ込めないパターン
231仕様書無しさん
2018/11/30(金) 02:11:08.67
>>228
低評価だけ置いときゃイイヨ
232仕様書無しさん
2018/11/30(金) 06:31:29.31
>>225
Web・セキュリティータグのが良さげ
233仕様書無しさん
2018/11/30(金) 06:34:39.17
>>228
基本的な単語が理解できていないレベルだよな
メゾットとか
234仕様書無しさん
2018/11/30(金) 07:19:03.94
まさお、今日の晩御飯はメゾットよ
235仕様書無しさん
2018/11/30(金) 08:56:59.83
http://d.hatena.ne.jp/bitter_fox/touch/20150409/1428539131
実数の平均値を求める時はStreamを使うべき
236仕様書無しさん
2018/11/30(金) 09:01:32.22
>>232
そうだな
>>153
の案件だな
237仕様書無しさん
2018/11/30(金) 09:31:04.24
どうでもいい
https://teratail.com/questions/161176

arrayPlayerIdentification
238仕様書無しさん
2018/11/30(金) 09:44:47.19
ハンガリアンやめい
239仕様書無しさん
2018/11/30(金) 10:00:57.91
>>237
正しいとかないしな
240仕様書無しさん
2018/11/30(金) 10:03:54.67
https://teratail.com/questions/161015

主「teratailという素晴らしい技術系QAサイトで不可という回答をもらいましたのでやめませんか?」
客「君はどこの誰とも知らない他人の無責任回答を信用するのかね」

だなあ
241仕様書無しさん
2018/11/30(金) 10:08:51.05
>>240
主「し、しかしスコアランキング10位以内の技術者より複数の方から意見いただいておりまして…!」
客「そゆことじゃねぇ」
242仕様書無しさん
2018/11/30(金) 10:18:29.36
>>240
鉄火も突っ込んでるが自分でもうっすらできないことを分かっていながら正面切って断れなくて
自分よりも格上の技術者に不可であると突っ込んでもらいたくて質問した感じがあるな

告白できなくて友達に背中押してもらいたがる女子か
243仕様書無しさん
2018/11/30(金) 10:18:35.10
>>241
どこ?
244仕様書無しさん
2018/11/30(金) 10:21:42.25
昔のIEが採用してたActiveXに近い事をChromeでやってる例があるから
ノウハウ持ってるか、基礎調査1月とか貰えればプロトタイプ持ってこれるかもな
まぁ、こういう技術分かってない客って思い付きでポンポン要件足してくるから出来ませんで逃げるべきだが
245仕様書無しさん
2018/11/30(金) 10:23:18.64
いやクライアントへの言い訳を作るのにこの方法はありなんじゃないの?
「技術者の集まる専用のフォーラムで質問しても誰も知らないようでした」と言えば十分説得力を持つぞ
少なくとも何もしてないとか調べてもわかりませんでしたよりは納得できる
246仕様書無しさん
2018/11/30(金) 10:34:57.90
>>243
何が?
247仕様書無しさん
2018/11/30(金) 11:28:41.37
https://teratail.com/questions/161181
>if分の中にif分を書くコードについての質問。課題を進めて息詰まったところを解決したい。

日本語
248仕様書無しさん
2018/11/30(金) 12:01:34.47
https://teratail.com/questions/161200
>入れちゃいけないデータ消して返して、あとはjsでやれば処理分散されて、レスポンス早いのでは?

で?
249仕様書無しさん
2018/11/30(金) 12:27:05.25
今年一番のクソ質問はなんだろう
250仕様書無しさん
2018/11/30(金) 13:06:36.11
>>249
「今年一番のクソ質問はなんだろう」←これ
251仕様書無しさん
2018/11/30(金) 15:26:48.35
質問は初心者レベルばかりだし、
回答者も同じメンバーばかりで専門的な質問はスルーだし、
このスレも勢いが無くなったし、もう終わってるな
252仕様書無しさん
2018/11/30(金) 15:36:10.33
もともと過疎スレなのになにをおっしゃる
253仕様書無しさん
2018/11/30(金) 15:37:28.46
もともとそんな進行なのになにをおっしゃる
254仕様書無しさん
2018/11/30(金) 15:52:12.64
もともと勢いはこのぐらいじゃね?
faoくると急に伸びるけど
255仕様書無しさん
2018/11/30(金) 16:10:32.23
だってしょうがねーじゃん、
jQuery、PHP、Pythonの質問くらいしかないし
蓋を開けるとインストール出来ません助けてなサポセン業務

マイナーな言語はコミュニティ崩壊しとるし、数件の質問もやっぱりサポセン
誰が居座るよ
256仕様書無しさん
2018/11/30(金) 16:20:30.74
専門的な質問も結構回答されてると思うが
257仕様書無しさん
2018/11/30(金) 16:23:01.95
しょーもない質問ばっかだから、回答してスキルアップにもならないしな
258仕様書無しさん
2018/11/30(金) 16:24:53.71
ここがダメなら本家stack overflowで質問するしかないな
止めないから行けよ
259仕様書無しさん
2018/11/30(金) 17:32:41.96
>>257
回答できる=自分の手に負えるだからスキルアップには最初からならないよ
他に回答ついたら参考になる程度
260仕様書無しさん
2018/11/30(金) 17:41:42.01
しっかり調べるきっかけくらいにはなる
回答の裏付けを取ろうと思うと

ただ効率は著しく悪い
261仕様書無しさん
2018/11/30(金) 17:43:44.20
>>260
でも大体キーワードもわかってるし想定通りのことほとんどじゃない?
262仕様書無しさん
2018/11/30(金) 17:46:16.55
>>261
想定通りでも、意外と調べると新しい発見があるもんだよ
ただぺーぺーの俺でもたまーにだから、ベテラン方はまずそゆことはないかもね
263仕様書無しさん
2018/11/30(金) 19:20:29.53
>>262
知れば知るほど目を通しておくべき情報が増えるよ
学びが無くなるのは調べ方を知らない初心者と、向上心を無くした老害だけだ
264仕様書無しさん
2018/11/30(金) 19:46:57.91
>>263
そういうもんか。アドバイスthx.
視野が狭まんないように気を付けなきゃな
265仕様書無しさん
2018/11/30(金) 23:11:48.08
総合30の奴でもいい加減な奴いるからな
突っ込んでも仕方ないからそっ閉じするが
266仕様書無しさん
2018/11/30(金) 23:16:19.40
あいまいなこと言ってないで具体的にURL貼れよ
267仕様書無しさん
2018/11/30(金) 23:24:16.28
突っ込んで返り討ちに遭うのが怖いだけだろ
268仕様書無しさん
2018/11/30(金) 23:30:52.63
yyyにはわりと気軽に突っ込める
他のランカーに突っ込むといかにも「さっきのは素人向けの説明だったんだよ」と言わんばかりに資料ドカ積みされてボコボコにされかねないから間違ってると思っても突っ込まない
結果こっちが無知で突っ込まなくてよかったと思うこともあり、やっぱり向こうが間違ってたこともあり
本当はここで突っ込んだ方がレベルの高い説明が聞けるんだけどね
269仕様書無しさん
2018/12/01(土) 00:27:02.82
アカバレ回避したいんだろ。察してやれ。
270仕様書無しさん
2018/12/01(土) 00:59:51.93
ランカーの反撃からは学ぶことが多い
じっさいよくある疑問への返答になってるわけだし
271仕様書無しさん
2018/12/01(土) 04:47:59.26
日本語がおかしいのですが!?
https://teratail.com/questions/161292
272仕様書無しさん
2018/12/01(土) 08:25:32.70
>>271
AIかな?
273仕様書無しさん
2018/12/01(土) 08:56:00.57
>>271
coddて。どうなったらOKとかイメージすらないか。
274仕様書無しさん
2018/12/01(土) 08:56:30.11
>※以上コードはご指摘いただきましたので<codd>〜入力しました。

どこに?
275仕様書無しさん
2018/12/01(土) 09:01:17.89
mtsも指摘してるけど他の質問とか回答見れば何が変か一目瞭然だろうに
ワンクリックコピペできないと読む気起きないよね
276仕様書無しさん
2018/12/01(土) 10:06:33.84
https://teratail.com/questions/161022
非公開パッケージ使ってる+書いた本人が何してるか分からないというコード=無理ゲー
277仕様書無しさん
2018/12/01(土) 11:11:55.80
https://teratail.com/questions/161170
ミドル級がPerl総合1位に正規表現の件で噛み付いてる?
278仕様書無しさん
2018/12/01(土) 11:13:40.23
sage忘れたごめん
279仕様書無しさん
2018/12/01(土) 11:32:32.33
本日の豆腐候補
https://teratail.com/questions/161387
https://teratail.com/questions/161388
280仕様書無しさん
2018/12/01(土) 11:45:06.94
仕事早いな、低評価最低五人衆プラスα
281仕様書無しさん
2018/12/01(土) 11:48:54.49
Pythonてこういうの多いな
そんな難しいようには思えないが
282仕様書無しさん
2018/12/01(土) 11:53:23.60
外野からはゴールドラッシュのように見えるんだろうね
そりゃ民度は低くなるわさ
283仕様書無しさん
2018/12/01(土) 12:46:22.38
>>282
そんなにこぞって利用するような画期的なものかい?
284仕様書無しさん
2018/12/01(土) 12:55:09.61
>>283
AIが人間に勝つことはできないと言われた囲碁や将棋で人間に勝っちゃったから「こいつはすげえ!」となるのも無理はない
285仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:06:13.07
ディープラーニング、スクレイピング、Webアプリとかにんき分野を抑えちゃってるからなぁ
業務効率化目的でも推されてるし、Excelにも積まれるらしいし
286仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:11:35.61
もうブラウザスクリプトもJavaScriptやめてPythonでよくね?
RubyもPerlも要らない子でしょ
287仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:13:43.52
うぇぶあせんぶりぃはのびるかな
288仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:15:00.56
できれば貴様のパソコンで動作確認をしていただけましたら助かります。

きさーま!?
289仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:18:07.10
>>288
帝国軍人の亡霊かな?
290仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:23:28.67
もとは敬語だからね、しょうがないね、
291仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:24:43.45
Pythonあるある勘違い

〇 プログラミング言語の中ではとっつきやすい
× 他の言語まったくわからなかったボクでもできるよね!
292仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:39:22.28
標準語の無かった昔は軍で標準語を作らないと集団行動できなかったんだよね
日本人はかいきゅ「であります」「である」で外国人は「あるよ」
293仕様書無しさん
2018/12/01(土) 13:40:21.59
日本人は相手の階級によって「であります」「である」で外国人は「あるよ」

書き直しするほどのことでもないが一応
294仕様書無しさん
2018/12/01(土) 14:01:32.50
https://teratail.com/questions/161406

doWarusa
callDeare
showMondokoro
doTogame
295仕様書無しさん
2018/12/01(土) 14:01:44.21
>>286
これ
スクリプト系言語は Python に統一していい
296仕様書無しさん
2018/12/01(土) 14:27:25.43
JavaScriptの前にまずは2.6を倒す必要があるぞ
297仕様書無しさん
2018/12/01(土) 14:32:27.78
https://twitter.com/gou_koutaki/status/1068668781021384704
学生が投げ込んだしつもんを、担当教員が捕捉してしまった例
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298仕様書無しさん
2018/12/01(土) 14:42:18.78
補足じゃなく捕捉だったか
299仕様書無しさん
2018/12/01(土) 17:39:01.91
寺尾の質問 半分は学生の課題丸投げ どうも、豆腐です
300仕様書無しさん
2018/12/01(土) 17:39:36.74
>>296
2.7じゃないのか?
301仕様書無しさん
2018/12/01(土) 17:46:36.60
>>279
こいつはピカチュウ
302仕様書無しさん
2018/12/01(土) 20:36:37.56
自分と同じ苦労を、新参者にも味合わせるのが老害だというのに気が付かないのかおまえら。
https://twitter.com/alpha_pz/status/1067232323031027712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
303仕様書無しさん
2018/12/01(土) 20:42:53.89
やっぱ teratail 大喜利プラットフォームか日本語が不自由な方向けの日本語練習サービスにしか見えない…
https://twitter.com/Biacco42/status/1068551740738306050
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
304仕様書無しさん
2018/12/01(土) 20:44:01.76
どうしてteratailとかのインターネット知恵袋は高圧的な人間が多いんですか人間性疑います
https://twitter.com/yoho_vd/status/1067229656275836928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
305仕様書無しさん
2018/12/01(土) 20:44:20.02
入門の苦しみを和らげるのはOracleの仕事であって回答者の仕事じゃない
懇切丁寧に教えても豆腐は豆腐だから勝手に崩れて風に飛ばされてどっか行くから教えるだけ無駄だしな
306仕様書無しさん
2018/12/01(土) 21:03:38.99
親切にコメントやりとりしても解決済みにしないで消えるようなやつばっかだしな
カスにはカス対応でいいじゃん
307仕様書無しさん
2018/12/01(土) 21:10:47.12
お客様扱いして敬ってくれない=高圧的なんだろ
308仕様書無しさん
2018/12/01(土) 21:15:44.05
金払うなら客扱いしてやってもいいけどな
学校ってところは金払ってるから優しく丁寧に教えてくれるんだよ
そこんところ分かってないやつ多すぎる
309仕様書無しさん
2018/12/01(土) 21:16:04.07
おまいらサポセン風情がお客様のオイラに生意気な口ききやがって!


って思ってそう。
310仕様書無しさん
2018/12/01(土) 21:20:57.39
解決済みにしないで消える奴も相手してて力が抜ける。

あと、本題は解決したけどコメントで追加質問してきて
それの詳細を尋ねたら反応なしで消えるとかも。
人には質問して回答もらっといて、人から質問されたときに回答しないのはちょっとねぇ…
311仕様書無しさん
2018/12/01(土) 21:28:39.46
>>310
それな
不明点を聞いただけなのに機嫌悪くなるやつとかな
お前には無理だから止めとけって言ってやりたいわ
312仕様書無しさん
2018/12/01(土) 22:00:09.71
>>311
コード全部消せ。それでお前の悩みは全て消える
といってやりたくなることもある
313仕様書無しさん
2018/12/01(土) 22:26:14.02
>>312
あーこれこれ
関わらなきゃ味わわなくて済むのよ
314仕様書無しさん
2018/12/02(日) 00:15:10.68
>>310
これクッソ腹立つ。
放置質問は自動でクローズしてくんねえかなあ。
315仕様書無しさん
2018/12/02(日) 03:25:16.47
英語もガバガバな蟻さん
https://teratail.com/questions/161493
316仕様書無しさん
2018/12/02(日) 09:40:29.10
>>315
そこまでおかしくないと思うがお前ならどう書くんだ?
317仕様書無しさん
2018/12/02(日) 12:51:45.31
英語ガバガバ認定くんがwhy not tryを知らないだけというオチじゃないだろうな
318仕様書無しさん
2018/12/02(日) 14:16:07.42
>>316

> make sure nvidia graphics adapter already in your system

make sure 以降が文でないのに already が出てくることに違和感
そもそも already はすでに終わったってニュアンスの場合に使うから、こういう場合は already いらない

Make sure Nvidia graphics adapter is installed. とかでいい。
319仕様書無しさん
2018/12/02(日) 14:36:02.59
こ、これがネイティブってやつか(真顔
320仕様書無しさん
2018/12/02(日) 14:41:56.56
>>318
ガバガバなのお前やん
321仕様書無しさん
2018/12/02(日) 14:45:51.43
thatとisが省略されてるだけで文だぞ
thatとisが省略されてるだけで文

だぞがなくても文
322仕様書無しさん
2018/12/02(日) 14:51:38.38
https://ejje.weblio.jp/content/already
>They're already there.

alreadyとbeは一緒に使える
受験英語だと間違いになるだろうけど口語だとThey already there.も別に珍しくない
323仕様書無しさん
2018/12/02(日) 14:51:39.66
アリさんが英語ネイティブかどうかもわからんし、細かいとこつっこんでもしょうがなくね
324仕様書無しさん
2018/12/02(日) 15:21:08.04
>>320
どこがおかしいのか指摘してどうぞ
325仕様書無しさん
2018/12/02(日) 16:27:57.70
>>324
普通に使われる書き方に過剰にかみついてるところがおかしい
受験生かよ
326仕様書無しさん
2018/12/02(日) 16:28:44.69
ハンロンの剃刀の逆理「無能さは他人からは悪意に見える」
327仕様書無しさん
2018/12/02(日) 16:43:11.19
>>324
「どこがおかしいのか」の後に「を」が必要
「指摘してどうぞ」ではなく「どうぞ指摘してください」
328仕様書無しさん
2018/12/02(日) 16:46:04.76
>>325
make sure nvidia graphics adapter already in your system

じゃあこれはどういう文法構造なのか解説してみて
"普通に"使われる書き方ならできるよね?
329仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:00:20.77
アナタ馬鹿アルネ
ワタシ馬鹿アルヨ
330仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:00:28.09
こんな簡単な文章に解説いるの?
マジ?
331仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:10:58.20
じっさいbe動詞の省略ってふつうに使われるもんなん?
"I Tom" とか "I hungry" とかさ
332仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:23:09.92
>>331
https://englishbootcamp.jp/?p=11705
333仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:31:38.63
>>332
それは発音の話じゃない?
まあアリさんが口語そのまんまで書いてるのかもしれんけど
334仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:31:49.35
http://www.eibunpou.net/14/chapter35/35_3.html
>“(Are) You busy?” “(I am) Not really.”
335仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:33:21.21
>>332
会話ではっきり発音しないだけで Be 動詞がなくなったわけじゃないぞ
しかも今回は文章の話だからその参考文献は的外れ
336仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:33:54.65
>>330
解説してください。おねがいします。
337仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:36:12.59
>>334
リンク先見たけど、
"He is much more loyal to the company than we (are)."を
"He (is) much more loyal to the company than we (are)."って書いていいのかって話なんじゃなかったっけ
338仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:45:59.48
おまいら英語好きだな〜
全部英語でレスしろよ
339仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:48:22.19
Нет
340仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:49:51.90
https://teratail.com/questions/161528
ただのかまってちゃんだったか
341仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:50:43.86
>>340
だから、そいつはピカチュウだって
342仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:52:49.71
このスレネイティブニキ多すぎ
343仕様書無しさん
2018/12/02(日) 17:59:24.49
時間の無駄って言ってるしピカチュウで間違いないな
344仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:01:31.92
受験じゃないんだからもっと緩く書いていんだよ
お前らだってそんなきっちり文法守って日本語書いてないだろ
345仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:03:06.44
数年前にI Robotっていう映画流行ったの知らないのか?
原作も有名だぞ「我はロボット」
346仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:03:49.00
ソンナコトアルナイヨ
347仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:06:53.56
>>345
I, Robot
だ、そこはちゃんと書け
348仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:19:51.74
今は句読点の話じゃなくてだな
349仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:21:09.84
>>344
でも質問をゆるくかいたら mts がすっ飛んできて怒られるじゃん...
350仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:22:06.21
文法の話をしてんだ
351仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:22:59.05
どうもluがいるっぽいな
早く成仏しろや
352仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:26:26.69
寺尾にどんどん糞質問が堆積しているぞ
さっさと回答しやがれですわよ
353仕様書無しさん
2018/12/02(日) 18:28:16.57
日曜のluはこんなもんじゃなかったろ
どんだけ記憶が美化されてるんだよ
354仕様書無しさん
2018/12/02(日) 19:12:47.84
英語なんてブロークンでも意味が通じりゃいいんだよ
355仕様書無しさん
2018/12/02(日) 19:23:17.56
https://teratail.com/questions/161292
1981が生年だったらかなり問題があるな
356仕様書無しさん
2018/12/02(日) 19:31:56.83
198年のクリスマス生まれ説
357仕様書無しさん
2018/12/02(日) 20:07:20.97
>>354
その理論だとプログラムもコードが汚くても動けばいいって話になるよね
358仕様書無しさん
2018/12/02(日) 20:53:08.54
ならねーよ
359仕様書無しさん
2018/12/02(日) 20:56:19.62
>>357
(Are) You an idiot?
360仕様書無しさん
2018/12/02(日) 21:08:00.65
>>357
なんでプログラムの話になってんだよwアホだろ
361仕様書無しさん
2018/12/02(日) 21:27:20.88
https://teratail.com/questions/161615
チラ裏
362仕様書無しさん
2018/12/02(日) 21:34:42.92
僕はうなぎだ
363仕様書無しさん
2018/12/02(日) 21:38:33.24
I am a rock.
364仕様書無しさん
2018/12/02(日) 21:39:09.08
俺はポテトだ
365仕様書無しさん
2018/12/02(日) 21:51:15.50
I am the eggman.
You are the eggman.
I am the walrus.
366仕様書無しさん
2018/12/02(日) 21:55:24.28
違うよ
ロボットじゃないよ
367仕様書無しさん
2018/12/02(日) 22:00:16.54
うるさい!おまえなんかロボットだ!
368仕様書無しさん
2018/12/02(日) 22:01:46.61
お前は蝋人形にはしてやらない
369仕様書無しさん
2018/12/02(日) 22:34:43.96
地雷センサが反応した!
https://teratail.com/questions/161626

多分、やべぇやつ
370仕様書無しさん
2018/12/02(日) 22:54:14.92
こだわりが強すぎるやつはもう質問せず好きにすればいいのに
371仕様書無しさん
2018/12/03(月) 07:39:05.14
https://teratail.com/questions/161548
>こんなに簡単に読み込めたなんてびっくりです。

こんなに複雑なコードになる方がびっくりだわ
数値を一桁ずつif文で組み立てて全くおかしいと思わないのか
372仕様書無しさん
2018/12/03(月) 10:40:16.62
>>371
無能より質が悪い というパターン
373仕様書無しさん
2018/12/03(月) 15:13:18.78
https://teratail.com/questions/161741
めんどくさそうなやつきた
374仕様書無しさん
2018/12/03(月) 15:18:03.48
>>373
意見交換の場として使いたいなら他所にいけばいいのに
質問じゃないし
375仕様書無しさん
2018/12/03(月) 16:37:17.86
意見交換ですらなくて「ぼくがかんがえた最強の仕様」を主張したいだけに見える
376仕様書無しさん
2018/12/03(月) 16:54:51.03
スクレイピングで藤田ニコルの画像を集めるにはどうすればいいでしょうか?
https://teratail.com/questions/161765
377仕様書無しさん
2018/12/03(月) 16:56:32.10
>>376
そこはマスクかけろよ恥ずかしいやつだな
378仕様書無しさん
2018/12/03(月) 17:21:39.37
流行りのディープラーニング+スクレイピングか
Google画像検索した方が絶対早いけどな
379仕様書無しさん
2018/12/03(月) 17:23:30.51
コピってきたスクレイピングコードなんてよく実行できるな
下手したらタイーホだってしらんのだろうか
380仕様書無しさん
2018/12/03(月) 17:23:40.92
芸能人詳しくないから試しに画像検索して思わずふいた
化粧濃すぎだろ
人工知能の限界に挑戦してんのかな?
381仕様書無しさん
2018/12/03(月) 17:35:41.78
>>380
にこるんビーム喰らって眠れ
382仕様書無しさん
2018/12/03(月) 17:49:13.59
>>381
https://www.google.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20180203-580243:amp/
撃った方がダメージをくらう模様
383仕様書無しさん
2018/12/03(月) 18:30:47.65
>>382
封印したのは知ってるよ
あえての振りだよ
384仕様書無しさん
2018/12/03(月) 19:41:09.55
>>382
>ピカチュウがめっちゃ好きで、今も好きなんですけど
385仕様書無しさん
2018/12/03(月) 19:42:11.06
>>384
そういえばたまーに日曜朝のポケモンの番組でゲスト出演してる気がする
386仕様書無しさん
2018/12/03(月) 23:41:03.73
https://teratail.com/questions/161756
下手に出ると解決しなくてもベストアンサーもらえるぞ
387仕様書無しさん
2018/12/04(火) 02:37:34.10

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 721 -> 715:Get subject.txt OK:Check subject.txt 721 -> 718:Overwrite OK)0.88, 0.88, 0.82
age subject:718 dat:715 rebuild OK!
388仕様書無しさん
2018/12/04(火) 07:50:41.43
https://teratail.com/questions/161876
cabが開けないってエラー出てるのにpathがどうとか言ってんじゃねえ
日本語のエラーでも読まないのか
389仕様書無しさん
2018/12/04(火) 08:11:30.06
>>388
自分で取り組むらしい
390仕様書無しさん
2018/12/04(火) 08:14:05.94
プロンプトの中身の不備を確認するのか
391仕様書無しさん
2018/12/04(火) 14:14:09.28
https://teratail.com/questions/161893
なんで喧嘩始まったのか分からない流れ
392仕様書無しさん
2018/12/04(火) 14:30:42.49
>>391
mtsをベストアンサーに選んだままなのも謎
なんだったら+もつけちゃってたりしてな
アイコンがバカ殿なのがイラッとするのはわかるww
393仕様書無しさん
2018/12/04(火) 14:36:41.92
なんでって

>そんなに長い文章ではないですよ。これで何も伝わらないなら其れいじょあの以上のコメントは厳しいです。コミュニケーションとれません。

これがまさに余計な一言
解決策をもう一度書けば済んだ話
とも言い切れない質問者の言語能力の低さが真の原因
394仕様書無しさん
2018/12/04(火) 14:45:00.18
>>393
解決策を何度も書くのは面倒だったんだろうな
読めばわかるし結局それで解決してるんだから
395仕様書無しさん
2018/12/04(火) 14:55:55.29
さっき見たときフォロー0だったのに今回回答した2名フォローしてんじゃん
ツンデレか
解決したらそこは目を瞑るのか
396仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:11:03.07
アイコンが悪い

アヒルとかひよことか 猫とか…
397仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:23:23.29
なんだかんだでほのぼのしたじゃれ合いに見える
もっと激しい殴り合いこないかな
398仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:34:11.87
カップルの写真をアイコンにしてるのは地雷の目印
自分の顔のアップは地雷か一流かの両極端
399仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:39:24.08
https://swordone.co.jp
>「SWORD ONE」を並び替えるとone's word=約束する

約束を破ったわけだな
400仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:43:18.56
>>398
カポーアイコン見たことないが
401仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:49:00.32
>>399
何があった
402仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:54:07.88
みやびんのアイコンは著作権的に大丈夫なの?
403仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:57:39.10
>>402
それを言ったら引っ掛かるやつ大量にいるんじゃね?
404仕様書無しさん
2018/12/04(火) 15:58:43.75
>>399
「あなたが寺尾でランカーになったらアイコンを描いてあげる」
そう約束した彼女は友達の連帯保証人となって大量の借金を抱え、誰にも言えずひっそりと自殺した
剣一が寺尾でランキング30位になった日のことだった
405仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:01:16.12
>>403
スヌーピーが真っ青になってるぞ
406仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:03:56.43
>>402
mtsとかもあれphp技術者認定機構のマスコットのやつでしょ
バカ殿もそうだし
某ネズミとか使ってたらガチで訴えられるんじゃね?
407仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:05:52.26
https://pronama.jp/2018/07/27/vr-guideline/
個人で使うにはオッケーっぽいが確かみやびん社長だよな
うっかり公的に使うことのないように気をつけないと
408仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:17:16.01
アイコンはセンス問われるからどうしてもありものか写真になるよなあ
409仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:21:40.23
自分用ツール開発する時にいつもアイコンで困る
410仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:22:00.83
>>407
ぇ!社長なのか!知らんかった
411仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:28:28.28
みやびんのアニキはすごいんだぞ、かっこいいんだぞ
412仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:31:17.89
シャチョさん寄ってかない?
413仕様書無しさん
2018/12/04(火) 16:55:39.99
みやびんのアイコンは「プロ生ちゃんアイコンジェネレータ」で作ってる
「TwitterやSkypeなどのアイコンとしても使えます」だとさ
414仕様書無しさん
2018/12/04(火) 17:23:20.73
https://teratail.com/questions/161994
>元のソースコードは可能な限り消さないようにお願いします。

あんな糞コードを残せだと?
415仕様書無しさん
2018/12/04(火) 17:34:24.10
>>414
糞コードかどうかはともかくそもそも質問じゃねえしな
416仕様書無しさん
2018/12/04(火) 18:06:03.98
作品タイトルに\tとか\nとか入ってるってどういうことなんだ
417仕様書無しさん
2018/12/04(火) 18:08:16.03
ていうか\fなんて使ったことないし\vとかタイムスリップでもしてきたのかってくらいレアな文字だが本気でこれをタイトルに含めるのか?
418仕様書無しさん
2018/12/04(火) 19:00:03.03
https://teratail.com/questions/162015
本日の大至急
419仕様書無しさん
2018/12/04(火) 19:03:16.92
誰も想定してない余計なことをした方がコストがかかることを知らんようだな
420仕様書無しさん
2018/12/04(火) 19:23:07.14
レン鯖の仕様が気に食わんなら他のレン鯖探せばいいのに
421仕様書無しさん
2018/12/04(火) 23:19:42.37
https://teratail.com/questions/162060
回答者がマークダウン使わない新しいパターン
422仕様書無しさん
2018/12/04(火) 23:28:14.35
VBクオリティ
423仕様書無しさん
2018/12/05(水) 00:44:32.48
VBやってる人ってプログラミングの経験長そうなのに
424仕様書無しさん
2018/12/05(水) 00:48:02.81
https://teratail.com/tags/pascal
うそ・・・
425仕様書無しさん
2018/12/05(水) 09:27:43.03
>>424
あれ?元からあった?
タグ削除とかあるのか
426仕様書無しさん
2018/12/05(水) 09:51:43.93
いいんだよパスカル
逝っていいんだ
僕らの別れる時がとうとう来たんだパスカル
逝ってお前の幸せを掴め
逝け!
パスカル!

なおアライグマを山に捨てるのは動物の愛護及び管理に関する法律違反です
427仕様書無しさん
2018/12/05(水) 10:34:19.68
最近teratailに登録してみたんだけど
全く接点ない人からフォローされたという通知がよく届くが
他人をフォローすると何かいいことあるの?
428仕様書無しさん
2018/12/05(水) 10:41:09.86
>>427
その人の質問や回答を追いかけられる
また回答依頼ができるようになる(他にも満たさなければならない条件がある)
バッジがもらえる
429仕様書無しさん
2018/12/05(水) 10:41:58.89
全く接点が無い別垢
430仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:23:34.14
>>424
Delphiはあるから・・・
431仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:24:45.66
>>427
回答者的にはメリットがわからない。
なんで?教えてGoo!
432仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:26:36.27
メリットのわからない人は多分メリット無いからフォローしなきゃいんじゃね?
433仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:28:26.08
>>428
thx
気にしない方が良いのかな
434仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:30:25.71
良い人アピール
435仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:31:08.05
フォローすると相手に2点入るし相手を認めた意思表示にもなるから挨拶代わりにフォローする人もいるっぽい
436仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:34:04.10
>>427
新着をとりあえずフォローしてる勢もいるんではないかな
俺もQもAも0で全く分野が被ってなさそうなユーザーにフォローされるけどフォロー返しもしてない
437仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:35:15.32
otnのフォロー数は0だけどもしこれが1になったらotnはその人に最大限の敬意を払ってると見られるだろうね
フォローしただけなのに
438仕様書無しさん
2018/12/05(水) 11:52:26.18
雨の日に捨て犬を拾う不良の原理
439仕様書無しさん
2018/12/05(水) 12:17:11.19
タグを階層化してほしいな
言語、ツール、OS、ライブラリ・フレームワークなどがトップレベルにきてその下に例えばPython、その下にPython2とPython3

下の階層のタグを付けると上の階層も自動的につく
上の階層を選ぶと下の階層は全部つく
タグを選ぶ時はツリーが表示されてそれをたどっていく形がいい
440仕様書無しさん
2018/12/05(水) 12:21:47.24
でもってなるべくならウィザード形式でOSを選んでください、開発ツールを選んでくださいと順に選ばせる
そうすればOSは何ですかエディタは何ですかっていちいち聞かなくていい
OS不明、開発ツール不明というタグも要る
不明なのか共通なのか勝手に省略してるのかは教えて欲しい
441仕様書無しさん
2018/12/05(水) 12:26:01.06
それは単に質問文作成のウィザード化じゃないの
タグは本質的に上下を決定してツリー化することができないキーで
情報群の分類を行うための仕組みなので、無理が生じて分かりづらくなるだけよ
442仕様書無しさん
2018/12/05(水) 12:32:00.19
タグってあくまで検索キーワードであってカテゴリではないし
443仕様書無しさん
2018/12/05(水) 12:36:42.38
https://teratail.com/users/matomebutai
444仕様書無しさん
2018/12/05(水) 12:49:44.82
猫アイコンなんて大体そんなもん
445仕様書無しさん
2018/12/05(水) 12:50:59.08
mtsが猫捨てるわけだな
446仕様書無しさん
2018/12/05(水) 12:58:35.51
糞猫しかいないな
447仕様書無しさん
2018/12/05(水) 13:06:50.64
>>443
Qiita にでも逝けば良かろう
お前の備忘録じゃねー
448仕様書無しさん
2018/12/05(水) 13:08:53.34
犬派の圧倒的勝利
449仕様書無しさん
2018/12/05(水) 13:11:00.59
>>443
こいつのこのコメント最悪だよね

>気になることは、int型とbigint型でファイルサイズに違いがでてくるのか?ということなのですが、正直自分でやればわかることなので、またやる気が出てきたら自分でやってみます。

よくわかりませんがベストアンサーにさせていただきます。



やってから聞け
450仕様書無しさん
2018/12/05(水) 13:26:31.01
データベースの話ならやり方によっては差が出ないからこいつが自分で確かめられるのかは謎
451仕様書無しさん
2018/12/05(水) 13:30:03.58
>>450
扱える数値の範囲が違うから当然差は出るけどな
452仕様書無しさん
2018/12/05(水) 13:40:43.30
>>451
DBのファイルはデータがギチギチに詰まってるわけじゃないから
453仕様書無しさん
2018/12/05(水) 14:01:00.67
>>452
そりゃそうだけど負荷テストとかするならフル桁入ってる前提じゃん?
454仕様書無しさん
2018/12/05(水) 14:02:13.38
>>453
するのがあいつじゃなければね
455仕様書無しさん
2018/12/05(水) 14:03:30.22
>>454
うん もちろんあの程度の質問と使い方するような阿呆が負荷テストするとは思ってない
456仕様書無しさん
2018/12/05(水) 14:08:03.62
やり口がどうもfaoっぽい気がするんだよなあ
解決する気のないどうでもいい質問して人の回答にケチつけて事故解決
457仕様書無しさん
2018/12/05(水) 14:10:58.12
>>456
事故
うまい 座布団三枚
458仕様書無しさん
2018/12/05(水) 14:18:18.39
>>443
https://teratail.com/questions/160050
ここの修正依頼も狂ってるな
459仕様書無しさん
2018/12/05(水) 14:39:05.48
まあ所詮ニートだし暇なんだろ
460仕様書無しさん
2018/12/05(水) 14:51:32.99
https://www.google.co.jp/amp/s/anond.hatelabo.jp/touch/20170923120226%3fmode=amp
働く奴を一カ所に集めると8割が働かなくなるそうだが働かないやつを一カ所に集めると誰も働かない
461仕様書無しさん
2018/12/05(水) 17:57:16.16
>>443
何だコイツ...
クラッシュしねぇかな
462仕様書無しさん
2018/12/05(水) 18:19:45.72
>>461
一年以上やってるみたいだし今さらね
463仕様書無しさん
2018/12/05(水) 18:24:01.75
https://teratail.com/users/findwkwk >>443 ほどじゃないが
https://www.lancers.jp/profile/findwkwk と同一人物かもな
464仕様書無しさん
2018/12/05(水) 18:24:38.62
スルースキルが恐ろしく低いランカー共がいるからな
相手にしないのが一番なんだが
465仕様書無しさん
2018/12/05(水) 19:26:00.00
>>463
放置質問おおすぎ
466仕様書無しさん
2018/12/06(木) 05:06:15.56
https://teratail.com/questions/162339
んん??何が起きた
467仕様書無しさん
2018/12/06(木) 06:37:39.86
>>466
誤って退会したか?それとも15分待って誰も絡んでこないから退会したか?
投げっぱなしでどうにかなるものでもなかろうに
2時前とか日本じゃ大体夢の中だろ
468仕様書無しさん
2018/12/06(木) 07:18:25.77
質問はしたいけど身元を明かすのに酷く潔癖な人、に3ペリカ
469仕様書無しさん
2018/12/06(木) 07:28:17.36
・動作しないと思ったら動作したので恥ずかしくなった

・退会すれば気に入らない回答者と絡まなくて済む(回答ジャンキーは質問者が退会してても回答する)

>>466が質問者
470仕様書無しさん
2018/12/06(木) 08:04:08.98
>>469
わたし466だけど467も自己レスした
よって質問者ではない
471仕様書無しさん
2018/12/06(木) 08:15:38.80
https://teratail.com/questions/162244
お前ら日本語で話せ
472仕様書無しさん
2018/12/06(木) 08:22:55.03
>>471
teratailでやる内容だろうか…
473仕様書無しさん
2018/12/06(木) 10:52:50.15
https://teratail.com/questions/162365

回答常連組の集中砲火

質問者「1000文字とか多すぎるやべえ」

回答者「その程度なんでもねえ」
474仕様書無しさん
2018/12/06(木) 11:15:14.84
豪華な回答陣の歓迎に咽び泣いて喜んでおろう
475仕様書無しさん
2018/12/06(木) 13:30:54.74
https://teratail.com/questions/162365
>回答依頼をいただいておいて申し訳ないのですが、タグにあるRubyについては私は全く知識皆無なので他の方にあてていただければと思います。

たまにmtsがこの手のコメントするのを見かけるんだが質問者はどういう基準で回答依頼先を選定してるんだろうな
アクティブ率高いとかスコア高いからってなんでも屋じゃないのは分かるだろうに
476仕様書無しさん
2018/12/06(木) 13:31:41.31
>>475
リンク間違えた
https://teratail.com/questions/162381
477仕様書無しさん
2018/12/06(木) 13:41:14.90
>>475
適当にフォローして全員に依頼してんじゃないの?
全く接点無いし
相互フォロー以外でも受け付けるようにしてるmtsが悪い
478仕様書無しさん
2018/12/06(木) 13:47:00.02
>>477
相互フォロー以外受付って自分以外わかるもん?
479仕様書無しさん
2018/12/06(木) 13:51:05.25
アイコンが怖くなさそうだからじゃね?
480仕様書無しさん
2018/12/06(木) 13:53:21.43
>>478
やってみたらわかるんじゃないの?
依頼できないならボタンが無効になってるとかメッセージが出るとか
481仕様書無しさん
2018/12/06(木) 13:56:49.90
>>480
いや
>>477
ってまるでmtsの設定知ってるかのような言い振りだったからさ
わざわざ相互フォロー一覧確認しにいってるならそれはそれで怖いし
482仕様書無しさん
2018/12/06(木) 13:56:50.57
自分の質問見たらこう書いてあった

>回答依頼
>
>回答依頼は相互フォローをしているユーザーに回答を依頼することができる機能です。
>回答依頼をすると、依頼したユーザーに依頼した旨のメールと通知が届きます。
>
>相互フォローの状態で回答依頼ができます clear
>回答依頼をできるユーザーが見つかりませんでした
>
>※この質問のタグscoreを持つ相互フォローユーザーのみに回答依頼をすることができます

依頼可能でタグのスコアが1以上のユーザーがリストアップされるっぽい
483仕様書無しさん
2018/12/06(木) 14:02:51.14
ランカーたちを適当にフォロー

質問

依頼可能なユーザーにmtsが表示される

依頼

多分こういう流れ
相互でなくても依頼できる設定のランカーは少ないと思うし依頼が飛ぶのは当然だと思う
たくさん答えてりゃたいがいのタグにスコア入るし
484仕様書無しさん
2018/12/06(木) 14:19:04.80
ところでフォロワーの反対はフォローなんだな
フォローした人に回答依頼するというのは自然だがフォローに回答依頼すると言うのは違和感
フォロイーという言葉はどこにも出てこないし
485仕様書無しさん
2018/12/06(木) 14:23:29.20
>>482
>>483
なるほど納得

>>484
そういや正確にはeeだよね
486仕様書無しさん
2018/12/06(木) 15:19:56.60
たまにユーザーのスコア履歴みてて「フォローはずされました」っての見かけると自身のことじゃないのに切ない気持ちになる
487仕様書無しさん
2018/12/06(木) 15:47:02.78
フォロー外されるってことがあるのか
フォローしてたやつが退会したらどうなるんだろ
488仕様書無しさん
2018/12/06(木) 16:01:40.27
>>487
分かりやすいのがmtsかな
フォローされる数の方が多いから減ってるように見えないけど上位陣ではフォロー外れが多い方に思う
退会したらお知らせからフォロワー辿れなくなるから強制的に外れるんじゃないかな?
でもそれでマイナス2点になったらそれはそれでかわいそうだが
489仕様書無しさん
2018/12/06(木) 17:29:46.93
https://qiita.com/y-tsuna/items/fced3a9515c8f585ca50
新卒からの質問をソシャゲっぽい仕組みにしたら捗った話
490仕様書無しさん
2018/12/06(木) 17:48:04.76
>>489
質問数制限されたらサブ垢作るだけ
491仕様書無しさん
2018/12/06(木) 19:35:06.44
https://teratail.com/users/laz#question
何がしたいのか分からない
492仕様書無しさん
2018/12/06(木) 19:41:45.18
>>491
タイトルだけならわかるんだけどなあ
493仕様書無しさん
2018/12/06(木) 20:04:27.55
ただの嫌がらせ疑惑
https://teratail.com/questions/162464#reply-242880
494仕様書無しさん
2018/12/06(木) 20:06:13.33
・初心者マークをつけない「初心者です!」
・答えがわかっているのにきく
・全角文字をまぜる
・謎自己解決、謎退会

釣りっぽいなこれ
495仕様書無しさん
2018/12/06(木) 20:10:20.87
なんとか丸投げに見えにくいよう、問題を分割して or 些細な書き換えで流用できるように改変して丸投げしてるのかな
496仕様書無しさん
2018/12/06(木) 20:13:57.11
滅多に質問しないから気づかなかったけど質問投稿画面の左下にマークダウンの各機能のやり方と効果がでてるんだな
画像はできればアップロードできるところも書いてほしかったが
497仕様書無しさん
2018/12/06(木) 21:40:04.11
mtsの総合スコアがついにraccyを超えたか
とどまるところを知らないな
498仕様書無しさん
2018/12/06(木) 21:43:22.47
進撃のmts
寺尾の質問者は奇行種ばっかだから対処がたいへんだ
499仕様書無しさん
2018/12/06(木) 22:05:03.60
鬼畜のランカー
虚偽の新垢
死せる豆腐の自由を
捧げよ
捧げよ
時間を捧げよ
500仕様書無しさん
2018/12/07(金) 11:49:15.03
https://teratail.com/questions/160636
>解決した
501仕様書無しさん
2018/12/07(金) 13:00:12.26
https://teratail.com/questions/162370#reply-242964

唐突にエロゲの話振ってて草
つーか39で「うぐう」もどないやねん
502仕様書無しさん
2018/12/07(金) 13:25:03.11
>>501
いや泣きゲーだろあれは
503仕様書無しさん
2018/12/07(金) 13:27:59.44
>>501
mts39よりは下ってことは何歳なんだろ
35ぐらい?
504仕様書無しさん
2018/12/07(金) 14:44:34.73
>>503
「俺35だけど全然かなわないや。mts君は若いのにすごいね」と言えばそれより上か下かわかりそう
505仕様書無しさん
2018/12/07(金) 14:44:44.08
>>502
場合により病みゲー
506仕様書無しさん
2018/12/07(金) 14:46:55.88
>>504
そんなピンポイントな年齢のやつがmtsに絡んでしかも年齢の話になることなんてあるのかよ w
一年以上使ってるけどユーザー名に生年っぽいの入ってるやつ以外で年齢の話するやつ半年に一回も見ないぞ
507仕様書無しさん
2018/12/07(金) 14:47:45.63
>>504
ああ別に絡むやつが35じゃなくていいのか
でも年齢気にするやついないよね
学生くらいか
508仕様書無しさん
2018/12/07(金) 15:31:18.83
日本にはゆとり教育という黒歴史があるからその辺煽ると30前後は釣れることも多い
509仕様書無しさん
2018/12/07(金) 16:30:23.19
35以上だったらギリギリゆとり前だな
510仕様書無しさん
2018/12/07(金) 16:41:53.35
mtsの年齢を二分探索で調査
511仕様書無しさん
2018/12/07(金) 17:22:56.94
本人に回答依頼して質問立てりゃいいじゃん
「mtsさんって何歳なんですか?」
teratail: 複数のユーザーから「プログラミングに関係のない質問」という意見がありました
512仕様書無しさん
2018/12/07(金) 18:19:35.10
それなら「ユーザーの年齢を導き出すAI」とかでプログラム作った体で立てればいい
質問や回答の文章から年齢を予測

教師データ(´・ω・`; )
513仕様書無しさん
2018/12/07(金) 18:33:23.70
生まれた歳と年齢を足すと2018になる1000年に1度の生まれ年と予測
514仕様書無しさん
2018/12/07(金) 18:34:03.21
生まれた歳じゃなく生まれた年(西暦)だった
515仕様書無しさん
2018/12/08(土) 18:48:39.44
検索に引っかかったteratailとかで少しは自分で考えないと成長できませんよ的な回答を見るとホントイライラするhttps://twitter.com/RinGoku99/status/1069959355464847360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
516仕様書無しさん
2018/12/08(土) 18:50:43.74
うわ、昔@IT会議室とかで幅きかせてたウエメセクソウザC++おっさん、TeraTailでまだ生きてた
https://twitter.com/OldS9l/status/1070969461639798784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
517仕様書無しさん
2018/12/08(土) 19:14:05.64
波に乗ってる人のことかな?C#だからちがうか
518仕様書無しさん
2018/12/08(土) 19:40:28.63
>>515
こいつはコピペコードで解決したと思ってるやつ
そのコピペコードもらっといてそのまま何も手を加えずに質問するやつ
それが自分が回答したものでも同じこと言えるか?
519仕様書無しさん
2018/12/08(土) 19:43:46.95
>>516
たぶんテーメーのことだと思う
520仕様書無しさん
2018/12/08(土) 20:19:43.49
まずウエメセクソウザを検索してもわからんのだが
521仕様書無しさん
2018/12/08(土) 20:20:27.23
パパの肩書とかしらべたりしないのな
522仕様書無しさん
2018/12/08(土) 21:47:04.02
最近の若い者は怖いもの知らずだな


って@IT時代を知ってるってことはもぐりのオッサンかよ
おっさんでC++やっててテーメー知らんとか人生おわってる
523仕様書無しさん
2018/12/08(土) 21:51:46.60
>>521
https://www.episteme-net.jp
製薬には人を美しくする理論(サイエンス)がある
524仕様書無しさん
2018/12/08(土) 23:05:35.43
真面目なリンクもはっとこ
https://codezine.jp/author/352

---
Microsoft MVP, Visual C++ (2004.01〜2018.06) "だった"り
わんくま同盟でたまにセッションスピーカやったり
中国茶淹れてにわか茶人を気取ってたり、
あと Facebook とか。

著書:
- STL標準講座 (監修)
- C++テンプレートテクニック (共著)
- C++の設計と進化 (監修)
- ストラウストラップのプログラミング入門 (監修)
...など。
525仕様書無しさん
2018/12/08(土) 23:08:22.80
>>524
著してねえ
526仕様書無しさん
2018/12/08(土) 23:09:35.95
共著は著カウントでいいんぢゃないか?
527仕様書無しさん
2018/12/08(土) 23:20:35.82
https://faithandbrave.github.io/books/cpptt.html
これか

>著者 : επιστημη、高橋 晶
ギリシャ語で書いたら知らん人は読めんだろ
てーめーって書けよ
528仕様書無しさん
2018/12/08(土) 23:22:37.52
ふつー外人だと思うな
529仕様書無しさん
2018/12/08(土) 23:24:46.85
>ある日、私のもとに、επιστημη(えぴすてーめー)さんから一本のメールが来ました。
>
>エピ:「いま、テンプレートの本を書こうとしてるんだけど、なんかネタない?」
>私: 「思いつく限りのネタを列挙してみました。(テンプレートメタプログラミング、SFINAE、テンプレート型変換演算子、ポリシーに基づく設計など)」
>エピ: 「じゃあ、書いて♪」

まさかとは思うが
530仕様書無しさん
2018/12/09(日) 01:07:39.31
>>527
担当分け
第1章から第3章はεπιστημηさん、それ以降の第4章から第12章を私、というように担当を設定していました。著者の内部的には「基礎」と「発展」の二部構成にしてあります。
しかし実際には、επιστημηさんがお忙しい時期があったために、私も第2章と第3章をお手伝いしていました。

ーーーーーーー
あれっ・・・
主著だけど5分の1くらいしか執筆してない?
531仕様書無しさん
2018/12/09(日) 08:19:09.71
実は高橋晶はテーメーの別垢
532仕様書無しさん
2018/12/09(日) 13:21:19.16
https://teratail.com/questions/162900

PHPすすめるやつが多い不思議
533仕様書無しさん
2018/12/09(日) 14:05:54.79
>>532
WordPressとかアホかと
534仕様書無しさん
2018/12/09(日) 17:22:18.61
>>532
この質問者にはこの程度で良いんじゃないのという気もしてくる
寺尾がそういうレベルであることは嘆かわしく思うけど
535仕様書無しさん
2018/12/09(日) 17:28:10.14
要約するぞ

Q 私はこれからどうすればいいですか?
A 自分で考えてください
536仕様書無しさん
2018/12/09(日) 18:09:09.29
>>535
けっこうな頻度でこの手の流れになるよね
537仕様書無しさん
2018/12/09(日) 18:19:05.68
お前には向いていないから諦めろ、他の道に進めという低評価理由を作って欲しい定期
538仕様書無しさん
2018/12/09(日) 19:30:42.37
複数のユーザーから「プログラミングを理解するために必要な知性を有していない」という意見がありました
539仕様書無しさん
2018/12/09(日) 19:48:08.44
ARメガネを自作したい
https://teratail.com/questions/162982
よくあるハードル高杉案件だが

>具体的にはカラーlcdを透明にして
なにげにこれが一番難しいような
540仕様書無しさん
2018/12/09(日) 19:54:16.34
https://teratail.com/questions/162987
https://teratail.com/questions/162988
なんだこれ
541仕様書無しさん
2018/12/09(日) 20:38:28.30
>>540
「広告と受け取られるような投稿」
542仕様書無しさん
2018/12/10(月) 01:17:48.91
https://teratail.com/questions/163013
広告デバッグ依頼
543仕様書無しさん
2018/12/10(月) 06:31:38.86
>>542
あんだーこんすとらくしょんじゃん
こんなのまで広告扱いしなくても
544仕様書無しさん
2018/12/10(月) 08:49:38.02
>>542
まず見ろってのがよくないね
545仕様書無しさん
2018/12/10(月) 09:02:39.01
>>544
補足
こういうコードでこういう現象が起きてる
で、もしお手持ちの環境で現象確認できない場合は
とURL出されるならわかる

いきなり見てくれとリンクになっていない上に現象はスマホでも出ると
ソース確認はPCですることになるから1人2アクセス稼げることにもなるわけだからな
546仕様書無しさん
2018/12/10(月) 09:58:30.35
>>545
分からんでもないが考えすぎ
質問者の不親切は今に始まったことじゃないが
547仕様書無しさん
2018/12/10(月) 10:09:18.77
>>545
穿った考えしすぎ
池の魚と同じ知能しかないから次の餌をもらう為に口開けてるだけだろ
548仕様書無しさん
2018/12/10(月) 10:24:00.99
>>547
まあ餌やらなきゃいい話だな
549仕様書無しさん
2018/12/10(月) 10:41:35.43
エンジニアってひねくれてるもんだぜ
550仕様書無しさん
2018/12/10(月) 12:05:17.69
https://teratail.com/questions/163071
何言ってんだこいつ
何かミスして再発防止策を盛り込んだ始末書でも書かされてんのか
551仕様書無しさん
2018/12/10(月) 12:19:06.78
読めばわかるじゃんそんなの
552仕様書無しさん
2018/12/10(月) 13:29:01.82
始末書の書き方をここで聞くなよ
553仕様書無しさん
2018/12/10(月) 13:38:43.21
先輩上司に聞け定期
554仕様書無しさん
2018/12/10(月) 13:39:38.38
>>553
て書いてるmtsの回答についてる低評価
555仕様書無しさん
2018/12/10(月) 13:43:01.68
>>554
元ネタのzuiの方にはついてないが何の低評価だこれ
豆腐の霊障か?
556仕様書無しさん
2018/12/10(月) 13:47:53.04
>>555
嫌われmtsのなんとやらかな
557仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:03:09.45
> 質問内容を読む限りあなたは同じ不具合を必ず起こします。
余計なお世話で草
そりゃ低評価押されるわ
558仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:06:35.60
引っかかると言えば

>質問内容を読む限りあなたは同じ不具合を必ず起こします。

ここくらいか
559仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:12:00.02
>>557
お前かw
俺もちょっと引っかかったけど事実よくわかってないし反省もしてないから同じこと繰り返すだろうし低評価押すほどではないと思った
560仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:16:54.45
低評価って高評価と同様に誰にされたか分かるんだっけ?
561仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:21:44.07
>>560
分からない
562仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:22:05.10
低評価されたことないからなあ!
されたことないからわかんないな!
わかんないな!
563仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:23:15.97
回答者ウケはいいが質問者ウケは悪いなmtsの人生相談系質問への回答
なぜついたか分からない低評価がついてるのを見る
564仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:24:00.64
>>560
高評価は通知あるけど低評価は通知ないからね
565仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:31:58.33
ていうかこの程度で始末書書かされるもんなの?
566仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:35:04.34
>>561
豆腐「わからないんだったら回答しなくて結構です」
567仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:46:52.88
>>566
ご飯論法…
568仕様書無しさん
2018/12/10(月) 14:51:02.83
>>565
大袈裟だよね
不具合報告書とかそんなやつでしょ
まあ始末書っちゃ始末書だろうけど
569仕様書無しさん
2018/12/10(月) 15:33:11.36
質問サイトで聞くくらいのことだから何回起きても大丈夫ってことっしょ
ふつう次はないけどな
570仕様書無しさん
2018/12/10(月) 15:39:20.45
大きなお世話だろうけどそれは質問者当人だから言えることなんだけどな
だって誰が見てもこいつまたやらかすじゃん
571仕様書無しさん
2018/12/10(月) 20:21:30.89
寺尾課題代行サービス
https://teratail.com/questions/163181
572仕様書無しさん
2018/12/10(月) 21:09:38.79
https://teratail.com/questions/163201

心 優 し い 方
573仕様書無しさん
2018/12/10(月) 21:51:37.36
https://teratail.com/users/nippleisjustice
ひでぇユーザー名
574仕様書無しさん
2018/12/10(月) 22:29:18.48
単数形だと片乳首になっちゃわないか?
575仕様書無しさん
2018/12/11(火) 06:16:04.29
何かやたら英語に厳しいやつ常駐してるな
シューメイカーは靴を片方しか作らないわけじゃないから安心しろ
576仕様書無しさん
2018/12/11(火) 08:33:35.60
日本の学校で習う「英語」って昭和初期からずっと変わってないんだよ
「吾輩はペンである」みたいなイメージ
だから「英語」の他に「英会話」ってのがあって全然違うこと教えるだろ?
577仕様書無しさん
2018/12/11(火) 09:18:07.68
乳首ごときでそんな喧嘩するなよ
578仕様書無しさん
2018/12/11(火) 09:23:49.44
みんな大好きやわらかいなにか

teratailもりあがっtail? 22問目(無) 	->画像>3枚
579仕様書無しさん
2018/12/11(火) 11:03:00.87
>>578
すごいねー
580仕様書無しさん
2018/12/11(火) 11:18:38.22
南国アイスホッケー部のちんちんが家出する話を思い出した
581仕様書無しさん
2018/12/11(火) 12:50:43.55
片乳正義
582仕様書無しさん
2018/12/11(火) 12:53:29.47
mtsが同じ突っ込みしまくるくらい質問初心者が多い日だにゃあ
583仕様書無しさん
2018/12/11(火) 12:58:47.16
mtsは今年中にヨナヨナじじいを抜けるか
584仕様書無しさん
2018/12/11(火) 13:26:44.67
https://teratail.com/questions/163290
ブログでやれ
585仕様書無しさん
2018/12/11(火) 13:29:23.95
>>584
mts御大のありがたいお言葉
>「挫折」って簡単に使わない方が良いです。これくらい「挫折」と言っていたらたぶん何もできません
この質問者そのうち豆腐化するな
586仕様書無しさん
2018/12/11(火) 13:35:07.36
>>585
辛いって言えるうちは大丈夫論法
相変わらずの超正論
587仕様書無しさん
2018/12/11(火) 13:39:21.97
>>583
久々にランク眺めてみたけどポンデまでは意外と詰まってるのねー
まいすまくんの異常さ
つーかmtsのスピードスナイプさ
588仕様書無しさん
2018/12/11(火) 15:19:34.83
mtsは今年は仕事よりテイルやってそうだな
589仕様書無しさん
2018/12/11(火) 15:24:06.94
年末忙しくないところは確かにあるからな
年始からきっと地獄に違いない
590仕様書無しさん
2018/12/11(火) 15:42:53.25
https://teratail.com/questions/163291

なんでこんな回りくどい方法がベストアンサーなんだろう
591仕様書無しさん
2018/12/11(火) 15:53:35.61
>>590
わかりやすいから
592仕様書無しさん
2018/12/11(火) 16:12:10.24
>>590
実機が複数あるような現場だと何台もUSB接続させるの面倒だからクローズな社内Webサーバーにアップしてダウンロードするってよくやるよ
593仕様書無しさん
2018/12/11(火) 16:57:57.40
>>583
今の勢いだと今週中に抜きそうじゃないか?
594仕様書無しさん
2018/12/11(火) 17:18:37.13
キタ
https://teratail.com/questions/163365
手出したらいかんで
特に回答初心者
595仕様書無しさん
2018/12/11(火) 17:39:01.06
早速クリップしすぎやぞ君ら
596仕様書無しさん
2018/12/11(火) 17:44:04.08
>現在更新が続くほぼすべてのブラウザでnavigator.appNameは'Netscape'と称しています

これ必要?
全部Netscapeなら今はこれを見て分岐することもないだろうから何でもいいんじゃないの?
597仕様書無しさん
2018/12/11(火) 18:00:45.21
そうか、JSは前方互換性を担保しなきゃならんのか
ほかの言語とは事情が違うものな
598仕様書無しさん
2018/12/11(火) 18:07:55.32
別にしなくても大丈夫だと思うがなあ
どうせブラウザによって仕様バラバラなんだし
599仕様書無しさん
2018/12/11(火) 18:18:09.14
意外とこちらでも話が盛り上がっている
600仕様書無しさん
2018/12/11(火) 18:51:16.77
fao程度が問題提起したところで?
601仕様書無しさん
2018/12/11(火) 18:58:29.52
faoの真骨頂、低レベルないちゃもんコメントはこれからだぞ
602仕様書無しさん
2018/12/11(火) 19:30:25.19
>>597
そう、この仕様のせいでPrototype.jsがまだ完全動作するし
その結果、既存ライブラリが次々とエラー吐いて死ぬクソ挙動になる

W3Cの仕様に沿って作ったサイトが、ブラウザのアプデで明日見れなくなりましたみたいな事にならんのは救いだけどね
603仕様書無しさん
2018/12/11(火) 19:33:51.52
そんなに文句垂れるなら使わなきゃいいのに…
604仕様書無しさん
2018/12/11(火) 20:10:39.11
WebAssemblyに移行しようぜ
605仕様書無しさん
2018/12/11(火) 20:35:13.48
WebAssemblyも言う程良いもんじゃないぞ
本当に駆逐されるならTypeScriptのポジションにasm.jsが居座ってなきゃおかしい
あれに10%のサイズダウンと5%の速度増加かけたのがWebAssemblyなのに流行る訳ないだろ……
606仕様書無しさん
2018/12/11(火) 21:42:26.68
好きずき
607仕様書無しさん
2018/12/11(火) 23:11:23.97
何が面白いかって、こんなにマクロやエイリアスを定義しているのに使ってないところだよね
https://teratail.com/questions/163422
608仕様書無しさん
2018/12/11(火) 23:32:02.17
それは競技プログラミングでよくある、マクロ定義の自分用テンプレをコピペしてるだけかと
短時間で望むアルゴリズムが書きやすいような定義を全部入れてあるので、必ずしも毎回全部を使うわけではない
609仕様書無しさん
2018/12/11(火) 23:43:16.11
>>608
よく見てみ、使えるものも使ってない
完全におまじない
610仕様書無しさん
2018/12/12(水) 00:15:23.08
ああ、そういう意味か、確かに
611仕様書無しさん
2018/12/12(水) 00:16:36.12
道具だけ揃えて満足しちゃって使えこなせてない典型
612仕様書無しさん
2018/12/12(水) 00:19:17.25
競技って響きが中二だから
憧れたキディちゃんがコピペで持ってきたんじゃね?
613仕様書無しさん
2018/12/12(水) 00:25:26.90
競プラのテンプレ見ていつも思うのは、マクロのマクロのマクロみたいなのってかえって混乱したりしないのかな
614仕様書無しさん
2018/12/12(水) 00:26:41.49
int ca[12] = { 31,28,31,30,31,30,31,31,30,31,30,31 };

これは何につかうんだろ
615仕様書無しさん
2018/12/12(水) 01:25:08.65
西向く士
616仕様書無しさん
2018/12/12(水) 06:57:35.58
まあ使われても読みにくくてめんどくせえけどな
617仕様書無しさん
2018/12/12(水) 07:00:07.75
あとこういうの見るたびにスニペット知らねえのかって思う
618仕様書無しさん
2018/12/12(水) 08:04:18.96
>>594
faoとしてはJavaScriptをdisると頭にきたJavaScripterが攻撃してくれると思ったんだろう
マゾだから
だがしかしJavaScripterなど初めから存在しなかった
619仕様書無しさん
2018/12/12(水) 08:24:47.16
>>618
強いてならみやびんなんだろうけどちゃんと逃げてるな
620仕様書無しさん
2018/12/12(水) 10:48:58.09
>>594
閲覧数の割りに反応薄いから様子見か?
いつもならもっとマイナスついてるだろ
621仕様書無しさん
2018/12/12(水) 11:01:41.36
JSがクソ言語なのは周知の事実なのに、あんなありきたりのネタじゃなぁ…
622仕様書無しさん
2018/12/12(水) 11:04:41.01
でも結局Webやるには必須だからね
糞仕様だろうとそこが気になるようなコーディングしなきゃいいだけの話
623仕様書無しさん
2018/12/12(水) 11:26:18.35
で、我が家くんの発想に至り
ES6やAltJSで模索するのがJSerのあり方なのに、fao君はエアプだからまだそこなのねとしか思わん
624仕様書無しさん
2018/12/12(水) 11:31:00.71
JSは発展途上だからな
JSに毛が生えたものをもう少し膨らませないと使えないな
625仕様書無しさん
2018/12/12(水) 11:35:44.43
JC?
626仕様書無しさん
2018/12/12(水) 12:30:10.62
いつのまにか質問への追記・修正の依頼欄で改行できるようになってる。
細かい点だけど、書きやすくなったな
627仕様書無しさん
2018/12/12(水) 12:31:13.53
https://teratail.com/users/harusyoui

こいつなんでふてくされた感じなの
628仕様書無しさん
2018/12/12(水) 12:39:28.64
>>626
マークダウンまだ?
マークダウンかプレインテキストかは編集時刻調べたらわかるから互換性は大丈夫だぞ
629仕様書無しさん
2018/12/12(水) 12:42:47.23
>>628
コードくらいは欲しいがデフォルト非表示だからな
質問本文回答本文にまとめろって方針なんだろう
630仕様書無しさん
2018/12/12(水) 12:55:47.06
ランカーにタグ作成・付与権限とかあったら「丸投げ」「大喜利」「豆腐」あたりを非表示にしたり抽出して読んだりが楽にできそうなんだがなあ
SOみたいに質問編集とかするほどに真面目な場所では無いし
631仕様書無しさん
2018/12/12(水) 12:59:43.76
やべえタグ付与めっちゃ欲しい
退会して新垢作る豆腐にタグくれてやるぞ
faoと虐殺お前らのことだ
632仕様書無しさん
2018/12/12(水) 13:16:24.81
豆腐タグ付与でくさはえる
633仕様書無しさん
2018/12/12(水) 13:29:58.89
>>630
ポエム とかね
きーたやん
634仕様書無しさん
2018/12/12(水) 14:22:31.95
https://teratail.com/questions/163520
また最速退会選手権やってる
635仕様書無しさん
2018/12/12(水) 15:18:27.99
https://teratail.com/questions/163481
こっちは豆腐耐久試験中
636仕様書無しさん
2018/12/12(水) 15:30:55.95
>>635
掃除とか絶対にできないやつだな
637仕様書無しさん
2018/12/12(水) 15:38:58.86
>>635
だからそいつピカチュウだって
638仕様書無しさん
2018/12/12(水) 15:40:30.93
こんな流れだと、普通は回答者は実は回答できないヘタレが多いんだけど
間違いなく二人とも回答は準備できている

素直になれば回答してもらえるかもしれないのに。
639仕様書無しさん
2018/12/12(水) 15:43:45.05
ピカチュウは意味不明な質問して構ってもらいたいだけで、回答は別に期待してないと思うぞ
640仕様書無しさん
2018/12/12(水) 15:55:47.22
テラモン図鑑みたいの無いと登場キャラが把握できなくなってきた
641仕様書無しさん
2018/12/12(水) 15:59:27.51
>>638
ハゲド
そういや回答持ってることちらつかせたら尻尾ふってなついてきた例なかった?Zuiがやったやつ
642仕様書無しさん
2018/12/12(水) 16:00:12.19
テラモン図鑑
https://jsfiddle.net/17zs2rmp/15/show

ピカチュウはコロコロ垢変えるから載ってないけど
643仕様書無しさん
2018/12/12(水) 16:00:28.52
>>635
>もう少しスマートな答えが欲しいかなあ

なら自分でやれと
644仕様書無しさん
2018/12/12(水) 16:19:43.72
>>642
今のユーザー名だけでも書いといてほしいかな
前にも絡んだこと忘れてたわ
645仕様書無しさん
2018/12/12(水) 16:24:29.82
結局二人とも回答書いてるし
時間の無駄
646仕様書無しさん
2018/12/12(水) 16:51:24.51
https://teratail.com/questions/163511
申し訳ないですが、一から勉強しなおせ
647仕様書無しさん
2018/12/12(水) 18:47:41.71
https://teratail.com/questions/163220
外注に依頼して退会
648仕様書無しさん
2018/12/12(水) 19:11:50.07
>>647
その辺のセキュリティ対応されたフレームワークで作り直した方が安そう
649仕様書無しさん
2018/12/12(水) 19:17:05.52
>>647
外注依頼は正しいけど、鉄がコメントで言ってるみたいのは無理だろうな。
インフラでやるかPHPでやるか要件定義すら素人には出来ないと思う。
650仕様書無しさん
2018/12/12(水) 19:41:28.26
>>647
学習することを諦めたか
この程度で折れるなら始めなきゃいいのに
651仕様書無しさん
2018/12/12(水) 20:10:18.06
Twitterで愚痴りながら垢取り直すだけだろ
652仕様書無しさん
2018/12/12(水) 20:58:55.15
そういえば、回答者のプロフィールページにある回答一覧から飛ぶリンクが、当該回答者の回答のページ内リンクを指すようになっているっぽい
いつのまに・・・
653仕様書無しさん
2018/12/13(木) 05:37:00.54
https://teratail.com/questions/163664
>焦りと恥ずかしさから、もうウェブエンジニアを名乗るのを辞め、脳死コーダーと名乗ろうかと本気で考えたぐらいです。

そうしたらいいんじゃないかな?
「組み込み関数」を「なんとか関数」という表現でよく人に聞けたなおい
654仕様書無しさん
2018/12/13(木) 05:45:19.03
>>653
本気で教えたいなら人に聞くのは間違いだよねー
655仕様書無しさん
2018/12/13(木) 05:48:25.91
>>653
mts>自分の仕事もその新人の仕事も進みませんし、一文のお金にもなりませんし。

こういう割り切り すき
656仕様書無しさん
2018/12/13(木) 06:08:31.15
>>655
何回編集してるんだこの回答w
657仕様書無しさん
2018/12/13(木) 06:46:55.94
>>655
ウェブ系の闇だな
人を育てる文化がない
使い捨てだから
658仕様書無しさん
2018/12/13(木) 06:48:49.99
「だって先輩、一文にもならないのに寺尾に入り浸ってるじゃないすか!」って言われたらぐうの音も出ない気がする
659仕様書無しさん
2018/12/13(木) 06:55:42.49
寺尾は暇つぶし
660仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:01:24.37
プログラミングする時ってパフォーマンス上げるならボトルネックを見つけて解消しようとするよな
同じようにプロジェクトを進めようとするときに新人がボトルネックならそれを育てるのは結構重要な「仕事」だと思うんだけど
661仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:02:09.54
質問者の被害妄想
だかそれを被害妄想と直接指摘せずに気づかせるのは難しい
662仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:03:36.60
>>657
たぶんmtsそういうこと言いたいんじゃないから追記しまくってるんじゃない?
663仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:03:58.56
Web系ってプロジェクト全体の進展には興味なくて自分のキャリアと転職が全てってやつばっかりなイメージ
664仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:14:08.35
https://teratail.com/questions/158095
1ヶ月前の質問

こいつに質問する新人が悪い
新人もそれはもうわかったろうから質問は無くなる
時間が解決してくれる
665仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:15:58.58
>>658
「馬鹿野郎。お前みたいな物わかりが悪い新人相手にするには見ず知らずの初心者への回答も練習のうちなんだよ」
666仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:16:35.28
>>664
なんでこの質問解決してないの
667仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:19:13.03
https://teratail.com/questions/158645
>web制作の可能項目にECサイトを載せる日が近そうです
668仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:26:06.60
>10行で回答された内容は、所詮は 10行程度の価値でしかありません。そのようなちんけなものを求めているのではないと理解しました。

悪いけど質問者は3行のちんけな回答を求めてると思うんだ
669仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:29:56.40
要求を明確にするため、質問フォームに「3行まで」「10行以上」みたいなフィールド追加したらいいよ
まあ行当たりの文字数に制約は無いのだが
670仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:30:04.54
>>659
ちゃんと理解してなきゃ回答できない前提があるから理解度を試すためにとかあると思う
あと調べてでも回答するってのも一部いるから
671仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:32:02.93
たいてい調べて回答するんじゃないの?
自分の持ってる情報が古い可能性もあるし
672仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:36:21.54
本文中にリンクとか引用とか貼ってるような回答は調べてるよ
URL覚えてるわけないし
でもってコード貼ってるような回答は動作確認してるよ
673仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:38:08.63
yyy「調べてないですねー」
674仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:43:11.18
徳丸先生BAだな
phpやってるならechoの仕組みまで知らなくていいけど徳丸先生は知っておかないといかん
675仕様書無しさん
2018/12/13(木) 07:58:28.86
yyy「ググると色々でてきますねー」
徳丸「本を読んでくださいねー」
676仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:06:40.70
「私はコンパイラが作れる」「本を読んで作れるようになった」「あなたの疑問はエンジニアとして大成するのに重要」「ちんけな回答ではなく本を読め」

yyy並みのことしか言ってないのに説得力の乗せ方がさすが
677仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:10:53.02
ググればヒットするような質問をする奴が一番悪い
678仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:12:03.20
「PHPマニュアル読め」って意見にはあまり賛同できないな
mtsも言ってたけど辞書じゃんあれ
辞書読めって教えるやついないだろ
679仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:12:33.29
>>676
うさんくせー
680仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:19:03.51
ということはyyyも言い方さえ変えればマイスマクンに追いつけるポテンシャルがあるということだな
徳丸先生を見習ってこんな風なテンプレートで「キーワード」部分だけ変更



私も昔同じ問題で困ったことがありますが、「キーワード」でググって解決しました。
今はそこそこ社員たちを食べさせていけるだけの環境に恵まれ、円満な家庭を築いていますが、自分でググることをしなかった時は自分一人すら生活するのに困っていました。
質問者さんの疑問はエンジニアとして大成するために大変重要なものです。
ここでのちんけな回答に満足することなく、ぜひ詳しく調べてください。
間違いなく将来の成功の礎の一つになると確信しております。
681仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:25:05.25
雑誌の裏に載ってるやつかな?
682仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:29:43.34
体験者の声(※効果には個人差があります)
683仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:30:01.43
>>680
それ自分の範疇にない言語で人生相談入ったときのmtsの汎用回答
684仕様書無しさん
2018/12/13(木) 08:55:21.47
>>678
わかんないことがあったら辞書読むだろ
685仕様書無しさん
2018/12/13(木) 09:02:13.32
>>684
よく考えたら違ったな
小説みたいに頭から読めって意味じゃなくて辞書引いて出てきた情報をしっかり頭に叩き込めって意味だな
686仕様書無しさん
2018/12/13(木) 09:10:38.54
けっこう朝から人いるんだな
687仕様書無しさん
2018/12/13(木) 09:18:44.58
草加の漫画を思い出した
688仕様書無しさん
2018/12/13(木) 09:21:00.72
そうかそうか
689仕様書無しさん
2018/12/13(木) 09:36:05.10
>>662
そして蛇足で超重箱隅ツッコミするところまでがデフォ
今回も例に漏れず追記されたぞ
690仕様書無しさん
2018/12/13(木) 09:47:55.11
>>653以降だとそのうち7レスが俺
これ入れて8
691仕様書無しさん
2018/12/13(木) 09:50:55.27
>>689
関数じゃないものを関数って表現しちゃう先輩の下につくことになった後輩くんかわいそう
692仕様書無しさん
2018/12/13(木) 10:07:34.56
echoは正確には関数じゃないけど人が関数と呼んでてもスルーしちゃうくらいには関数かな
メロンは野菜
イチゴもバナナも野菜
バナナは草なのでバナナの木というのはない
イチジクは木だけど野菜
カカオ豆は豆じゃない

これ豆な
693仕様書無しさん
2018/12/13(木) 10:31:04.54
>>664
土井居士の回答はもっと評価されるべき
694仕様書無しさん
2018/12/13(木) 10:34:01.49
>>693
ファーストネームにミレーつければええな
695仕様書無しさん
2018/12/13(木) 12:03:31.60
https://twitter.com/xyuno0717/status/1072900925822402560
おいちゃんは低評価されるような連中がわらわら居ることが怖いよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696仕様書無しさん
2018/12/13(木) 12:25:11.70
>「子供が玩具を分解する心理」
これは間違いないですね。
とりあえず「自分で調べろ」「お前のその探究心は、"子供が玩具を分解する心理"と同じだ」


おいおいこのモンスター先輩ヤバイぞ
お前が勝手に玩具を分解しようとしたんじゃないか
徳丸先生BAにしときながらこの理解度は…
後輩くん逃げてー
697仕様書無しさん
2018/12/13(木) 12:25:32.66
>>692
Beanたくさん
698仕様書無しさん
2018/12/13(木) 13:28:20.64
>>696
>最近、職場に未経験の新人が入ってきて、「関数とは?」「メソッドとは?」
>「クラスとオブジェクトの違いとは」・・・など根本的なことを聞かれたのですがハッキリと言うことができませんでした。

後輩の聞いてるのはこのレベルなんだろ?
オモチャがどうとかわけわからんこと言うなよ
お前が勝手にechoの実装の話にしたんだろ
何を聞かれたか理解できるレベルにないだけの話
699仕様書無しさん
2018/12/13(木) 13:38:16.98
なにかを教えたくてたまんないから、わかりませんとはいえないのかもね
700仕様書無しさん
2018/12/13(木) 13:39:16.32
>書けば動く。
この単純明快な問いでは納得してなかったので、おそらく質問の問いが欲しいものだと思います。

お前はまだ言うか
mtsが乗り出したじゃないか

>>698
そうそうその通り
何人かが「新人がそう言い始めた」と勘違いするような書き方になってるのが巧妙なんだけど
そこまで求める新人ってこの程度の先輩の下につかないよね
絶対にこいつの指導の仕方が悪い
701仕様書無しさん
2018/12/13(木) 13:39:28.80
最近、職場に未経験の新人が入ってきて、「関数とは?」「メソッドとは?」
「クラスとオブジェクトの違いとは」・・・など根本的なことを聞かれたのですがハッキリと言うことができませんでした。

↑と↓のつながりがわからん

「なんとか関数(echoとかstringとか)」を書いたらなぜ効くのか、なぜ動くのかを
理解していないので、「書けば動く!覚えろ!」としかアドバイスできなかったのだと思います。
702仕様書無しさん
2018/12/13(木) 13:46:24.65
>組み込み関数の動作原理はブラックボックスのようになっており、
>理解するには言語仕様にまで突っ込まないと難しい。

すまん何言ってるかわからん
703仕様書無しさん
2018/12/13(木) 13:51:20.11
プログラマーのプロフェッショナルに要求されるレベルって超低いよな
ほかの職業じゃ考えられんほどに
704仕様書無しさん
2018/12/13(木) 13:53:03.98
まあプロが質問して不動産屋が答えるサイトだし
705仕様書無しさん
2018/12/13(木) 14:07:35.64
>>704
間違いねえ
706仕様書無しさん
2018/12/13(木) 14:08:22.83
>>702
そもそもこの質問自体トンチンカンだからへーきへーき
707仕様書無しさん
2018/12/13(木) 14:09:58.29
>>701
結局この質問あげてるやつが用途を理解してなかっただけだよね
708仕様書無しさん
2018/12/13(木) 14:41:28.73
>>704
クソワロタ
709仕様書無しさん
2018/12/13(木) 14:55:13.81
>>703
質問者にそういうのが集まってるだけ
と信じたいが そういう質問者みたいなメンバーって現場にザラにいるからな…
710仕様書無しさん
2018/12/13(木) 15:01:01.98
施工がどんなに雑でも顧客の目には見えない土方業だもの
まともな仕事ができず食い詰めた連中の掃きだめよ
711仕様書無しさん
2018/12/13(木) 15:21:40.75
クラスベースのオブジェクト指向開発ってクラスとオブジェクトの区別がつかなくてもできるもんなの?
712仕様書無しさん
2018/12/13(木) 15:33:11.90
>>711
PHPはできる、全部フレームワークで仕切られて、ただただコピペするだけでWebサーバを立ち上げられる
もちろんこういう奴に凝った事をやらせたらすぐ神クラス作ってプロジェクトが破綻するがな
713仕様書無しさん
2018/12/13(木) 15:34:40.95
>>712
この記事思い出した
https://qiita.com/tomooda/items/12a8581149fca481e1ca
714仕様書無しさん
2018/12/13(木) 15:39:19.68
>>712
凝ったことをしないという前提ならもう部品が全部作られてて新しい開発が必要ないってことか
まあ単なるウェブサイトだとそんな変わったことしないもんな
715仕様書無しさん
2018/12/13(木) 15:40:57.58
>>714
単なるウェブサイトならほとんどCMS丸投げで開発ってほとんど発生しないもの
716仕様書無しさん
2018/12/13(木) 15:42:18.13
>>713
1メソッド3行以内というのも結構な原理主義の気がする
717仕様書無しさん
2018/12/13(木) 15:58:12.24
じゃあもうウェブプログラマーって要らなくなる日も近いんじゃないの?
結局サーバー環境が色々あるからカスタマイズしなきゃいけないだけでこれを統一的に扱える環境さえ整えば

つまり今はOS上にファイルとしてコンテンツを置いてるしデータベースやメールサーバーもそれぞれインストールしてるけどこれ全部提供する仮想サーバーがデファクトスタンダードになる
ローカルで開発したものが何の変更もなくそのままサーバーで動く
UIはコンポーネント化されてwysiwygでペタペタ貼り付けるだけ
そんな時代

なんだASP.NETが目指して失敗したものか
718仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:04:06.84
ウェブプログラマでも
単純サイトのプログラマならいらない感じだけど、
ウェブサービスのプログラマは相変わらずいるんじゃないの
人材が高度化するからついてけない奴は終わりだろうけど
719仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:12:27.44
業務システムをクローズなWebサーバーでとかあるから、なんとも
CMS導入しつつオリジナルにカスタマイズして利益あげるようなところもあるし
720仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:15:34.80
そもそもその凝ったことをしないのに
有用なサービスは作れないし、凝った事をせずにスマートにサイトを構築できるのもそれはそれで技術力なんだがな。

よくあるベンチャーだと、オブジェクト指向をよく分かってない奴が社長と組んでサービス立ち上げて
まぁ、最初はまっさらなコードに書いていくから良いんだが
2年経って神クラスがごろごろできて、技術的負債で開発の遅れが目立つようになってから雇うパターン

誰かこいつにDI教えてやれと思いながら粛々と神クラスをメンテする神官たちみたいな感じになる
721仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:33:14.43
当たるかどうかわからない新サービスでは、
技術よりも舌先三寸に騙されて付いてくる奴くらいの方が扱い易いから、
採算がきちんと取れるようになった時点で作り直した方が合理的だな
722仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:35:13.52
八百万の神とか言ってる日本人は遺伝的になんでもかんでも神にしてしまいたがる仕様なのだ
善きコードが書きたい子たちはせめて一神教に乗り換えるべきなのだ
723仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:36:09.20
te2辺りが会社立ち上げてランカー採用していったらそこそこ売れるんじゃね
724仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:37:11.47
オラクル教団の神託でも聞いとけよ
725仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:40:13.33
>>723
癖が強すぎてすぐに分派しそう
726仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:44:15.68
仕事そっちのけでテイルに張り付いてる廃人共は、
マイスマ君が責任持って収容するべきだろう
727仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:56:10.53
>>726
監査役には適任
728仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:56:18.57
責任取ってよね///
729仕様書無しさん
2018/12/13(木) 16:59:28.43
まあこのスレも確実にランカー何人か紛れ込んでるけどな
730仕様書無しさん
2018/12/13(木) 17:09:33.59
ばれたか
731仕様書無しさん
2018/12/13(木) 17:34:02.04
むしろこのスレから話題の質問に飛んでる勢
732仕様書無しさん
2018/12/13(木) 17:47:00.73
まいすまとかmtsとか昔テキストサイトとか作ってフォント弄ってたよな絶対
733仕様書無しさん
2018/12/13(木) 20:18:14.61
https://teratail.com/questions/163832
これはひどい
734仕様書無しさん
2018/12/13(木) 21:29:57.05
>>733
こいつの質問ほとんどOSSのレースゲームのビルドが出来ないって奴だな
一生無理そう
735仕様書無しさん
2018/12/13(木) 23:55:18.37
>>733
素直に linux でビルドしとけばいいのに、Windows でやろうとするからそうなる
736仕様書無しさん
2018/12/14(金) 08:27:39.25
虐殺と同じ道を通ってるのか
737仕様書無しさん
2018/12/14(金) 12:22:50.91
https://teratail.com/questions/163934

まあそうなるわな
豆腐候補
738仕様書無しさん
2018/12/14(金) 12:27:15.75
>>737
>翻訳しても分からないのでここで聞いたのですが?

開口一番喧嘩腰で草
ヤンキーと同じだな
739仕様書無しさん
2018/12/14(金) 12:47:35.14
ただの釣りじゃないか?
ネイティブなキチガイの持つ名状しがたい瘴気が感じられない
740仕様書無しさん
2018/12/14(金) 12:51:17.02
幻のイトウ
741仕様書無しさん
2018/12/14(金) 12:59:21.11
年も暮れるのにmtsの心労がすごいな。
相手も最初に突っ張ったから後には引けない感じが出てる
のを察したのか回答もらいやすくするヒントと捨て台詞

追記修正依頼に素直に応じてたら今頃解決して何よりと手を取り合ってたんだろうなあ
742仕様書無しさん
2018/12/14(金) 13:13:21.69
定型的指摘文を置くmtsもmtsだけどな
743仕様書無しさん
2018/12/14(金) 13:13:54.03
和尚の助け舟
mtsは解放された
744仕様書無しさん
2018/12/14(金) 13:43:15.02
>>741
これだな
素直に聞いたやつはしっかりサポート()もらえて引き続きよろしくで、聞かなかったやつは炎上
モンスター発見器mts
745仕様書無しさん
2018/12/14(金) 13:48:57.42
ちょっとどころの追記修正で終わらなさそうなら丸投げ入れて触らないのが吉
746仕様書無しさん
2018/12/14(金) 14:17:35.46
>>737
回答ついたな
もし同じバグチケット見てたらチーン
747仕様書無しさん
2018/12/14(金) 14:20:34.75
>>746
この流れどこかで…
デジャビュかな
748仕様書無しさん
2018/12/14(金) 15:31:41.95
「セッション」という概念を知らないと翻訳しても意味不明だろうね
知っている人には「何で中学レベルの英語が理解出来ないの」って話になるけど
749仕様書無しさん
2018/12/14(金) 15:52:38.59
>このエラーでコードなど不要なのですよ。
(キリッ

マウントとったつもりがいや対応にはコード確認必要だろ×2
いや最初からコード出せと言ってるmtsも入れて×3か

何のコメントも残さないのは恥ずかしかったんだろうか
750仕様書無しさん
2018/12/14(金) 16:58:38.26
質問はどれもクソつまんないけどユーザーはそこそこ笑えて良いサービス
751仕様書無しさん
2018/12/14(金) 17:09:46.17
エンタの神様Web技術者版じゃねえから!
752仕様書無しさん
2018/12/14(金) 17:35:26.21
たしかにシェル芸人は常駐してるな
753仕様書無しさん
2018/12/14(金) 17:59:12.91
https://teratail.com/questions/163905
煽り耐性低すぎ
754仕様書無しさん
2018/12/14(金) 18:12:00.35
>>753
三浦くんw
問題解決に関係ないことにわざわざ話広げてうんざりされる天才だな
755仕様書無しさん
2018/12/14(金) 19:26:38.46
コンバイル
https://teratail.com/questions/164045
756仕様書無しさん
2018/12/14(金) 19:55:03.58
>>755
こいつiOSアプリから、C言語にちょっかい出し始めてるけど
虐殺みたいにカメラ+画像認識(OpenCV)とかに興味持ってるのか
馬鹿はいつも同じ道を歩むな
757仕様書無しさん
2018/12/14(金) 19:57:07.89
>>755
https://teratail.com/questions/164049
758仕様書無しさん
2018/12/14(金) 20:01:52.05
さわったことないけど、Swiftってコンパイルって概念あるよね
数か月やってきて間違ってることに気付いてないってこと?
759仕様書無しさん
2018/12/14(金) 20:04:01.31
さわったことないけど、Swiftってコンパイルって概念あるよね
数か月やってきて間違ってることに気付いてないってこと?
760仕様書無しさん
2018/12/14(金) 20:48:00.76
>>753
>StackOverflow(英語版)に戻ります。

なにこれw
761仕様書無しさん
2018/12/14(金) 21:17:02.31
>>760
稚拙としか
762仕様書無しさん
2018/12/14(金) 21:34:19.86
そこで問題なかったらなんでこっちきたし
763仕様書無しさん
2018/12/14(金) 21:51:31.19
>>753
寺尾動物園は面白い動物がたくさんいるなぁ
764仕様書無しさん
2018/12/14(金) 22:31:30.83
Welcome to ようこそ 寺尾パーク
765仕様書無しさん
2018/12/14(金) 23:46:20.38
>>761
(int)Math.Pow(2, 20)
とか、書いているようなレベルだからな。
766仕様書無しさん
2018/12/15(土) 01:15:09.68
フレンズによって得意なことは違うから
767仕様書無しさん
2018/12/15(土) 02:08:16.44
SMAPじゃなかったか
768仕様書無しさん
2018/12/15(土) 06:39:14.15
>>753
CSVとは書いてますがCSVファイルとは書いてません
https://www.weblio.jp/content/CSV
CSVはファイルではなく形式です。
CSVを保存したものがCSVファイルです。
CSVファイルを保存するにはストレージを逼迫しますし
CSVファイルを一行ずつWriteLineすればいいのですが、そうではない。
CSVのダウンロード をCSVファイルをサーバーで生成してダウンロードと読み違って煽りをたくさん食らったので、わかりにくくてすみませんというのと、わかりにくいというか、CSV=ファイルという固定観念が皆さんの中にあるんだなということがわかりました。
テレビゲームを全部ファミコンと言ってしまうお年寄りにファミコンじゃないよと諭しても意味がないように、CSV=ファイルと勘違いされないようにCSV形式でメモリ上でというところまで書かないと通じないんだなと勉強になりました。


詳しいこと書いてないからファイル作ればいいだろって思われたんだよ
769仕様書無しさん
2018/12/15(土) 06:41:04.53
>>768
こんだけ省略されりゃ伝わるわけない
770仕様書無しさん
2018/12/15(土) 06:50:35.78
テレビゲームを全部ファミコンと言うお年寄りばかりいる中でボランティアしてる人たちにファミコンって言うのが悪い
771仕様書無しさん
2018/12/15(土) 06:54:31.92
つーかネットワークもファイルだからyyyは別に間違ってない
772仕様書無しさん
2018/12/15(土) 07:00:30.90
>>753
あれ?
papanianus回答してたはずだけど消えてない?
なんで?
削除申請通るような内容じゃなかったはずだけど
773仕様書無しさん
2018/12/15(土) 07:41:11.07
>>768
リンク先読んで噴いた
774仕様書無しさん
2018/12/15(土) 07:56:01.04
>>768
>データベースなどで、各項目のデータをカンマで区切ったテキスト形式の"ファイル "


あれ?
775仕様書無しさん
2018/12/15(土) 08:08:18.66
>>583
余裕だったな
776仕様書無しさん
2018/12/15(土) 08:47:00.19
https://teratail.com/questions/164106
写経失敗するって意味不明なんだがほんとに文字を書き写すくらいしかしてないのな
777仕様書無しさん
2018/12/15(土) 08:51:11.31
>>776
ぱいそんてe.getMessageとかあるんじゃないの?
まあ写経してるならそこまで書いてないか
778仕様書無しさん
2018/12/15(土) 12:07:08.71
https://teratail.com/questions/163519
>普段はWEBデザイナーをしているためコーディング初心者です。

コーディングってHTMLのこと?
HTML使わずWEBデザイナーできるもんなの?
779仕様書無しさん
2018/12/15(土) 12:07:36.09
>>776
>サンプルコードがダウンロードできるようなので見比べてはいかがでしょうか
缶のこれが全てだな、テキストDiffツールで見れば一発だろうに
780仕様書無しさん
2018/12/15(土) 13:07:26.07
>>778
デザイナーが直接作るとは限らないしねえ
メニュー考えるだけの調理師もあるにはあるし

しかし直接の解決策ではないとはいえmts低評価はかわいそうだな
知っとかないと次の問題起きるだろあれ
781仕様書無しさん
2018/12/15(土) 13:38:10.54
>>780
ストーキングされてるっぽいからそいつの仕業かな
まあ解決に関係しない回答となると低評価もなくはないかな
俺はしないけど
782仕様書無しさん
2018/12/15(土) 14:24:32.87
>>781
ストーキング?!匿名でもないのにそんなのあるのか
こえーな
783仕様書無しさん
2018/12/15(土) 14:54:30.36
>>778
Webデザイナー系の狭い業界だとコーディングはHTMLをしこしこ作る業務を指すらしい
JSやPHPはプログラミングなんだとさ
784仕様書無しさん
2018/12/15(土) 14:58:40.75
>>783
まあプログラミングなのは間違いない
厳密にはhtmlもcssもレイアウト実現のためのプログラミングだけど
785仕様書無しさん
2018/12/15(土) 15:34:43.36
んじゃコーディングしないデザイナーって何使って仕事すんだろ
実際コードに落とさないと細かい部分が確認できないように思うけど
786仕様書無しさん
2018/12/15(土) 15:43:52.16
デザインの世界も広いな
折込チラシを作るのだってデザインの範疇
787仕様書無しさん
2018/12/15(土) 15:59:48.46
日本語のデザインと英語のdesignの違い
788仕様書無しさん
2018/12/15(土) 16:05:38.24
>>787
後者は「設計」も含むしな
789仕様書無しさん
2018/12/15(土) 16:11:04.62
>>782
だいたいte2ji、zui、mtsは不定期に飼ってる
790仕様書無しさん
2018/12/15(土) 16:12:00.48
むしろdesignは設計の側面が強い
日本のデザインはアートとごっちゃになってる
791仕様書無しさん
2018/12/15(土) 16:15:44.04
うへえ、そこまで細分化されてんのか
設計だけだとプロジェクト動き出したら仕事無くなるじゃん
792仕様書無しさん
2018/12/15(土) 16:29:24.32
日本語のアートと英語のartの違い
793仕様書無しさん
2018/12/15(土) 16:34:34.06
畑が違うからよくわからんけどデザイナーが監督でその下にプログラマーとコーダーがいるイメージなのかな
超大企業ならともかく案件のほとんどを占めるであろう中小零細企業のサイトってそんなに人いらない気もするがもしかして全部できる人材って貴重?
794仕様書無しさん
2018/12/15(土) 16:35:47.90
AKBはアーティストらしい
795仕様書無しさん
2018/12/15(土) 16:55:46.60
https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design.html
やっぱり画面デザインする人なんじゃね?
HTMLできないとクライアントとの打ち合わせで信頼が得られないだろうしHTMLとCSSとJavaScriptのポテンシャル知らないと話にならないしロゴなんかは除いて最初からHTML書いた方が早い気がするんだけど
796仕様書無しさん
2018/12/15(土) 17:07:52.06
>>789
mtsとかスコア履歴見たらかなりフォロワー増えてるのになあ
その分アンチ化するとたちが悪いと
797仕様書無しさん
2018/12/15(土) 17:28:11.22
>>796
ランカーになるとほっといてもフォロワー増えてくから
ソースは俺
798仕様書無しさん
2018/12/15(土) 17:30:46.23
>>797
つまりアンチにも悩んでると
799仕様書無しさん
2018/12/15(土) 17:31:12.84
徳丸試験ですって
800仕様書無しさん
2018/12/15(土) 17:32:48.55
>>798
そうでもない
まったく経験ないわけではないけど
801仕様書無しさん
2018/12/15(土) 20:27:12.59
モンスターをほっとけばストーカーはつかないよ
その三人はモンスターを見ればわざわざ寄っていくから
te2jiはそうでもないけど
802仕様書無しさん
2018/12/15(土) 21:47:24.16
モンスターどころかアンチすらも寄り付いていないランカーがいるのだろうか・・・
maisumaくんとかfaoに毎回のように絡んでるし、そんなんじゃランカーやってけないのか?
803仕様書無しさん
2018/12/15(土) 21:49:04.15
>>802
ミス
誤: モンスターどころかアンチすら
正: アンチどころかモンスターにすら
804仕様書無しさん
2018/12/16(日) 03:33:28.33
https://teratail.com/questions/164208
これどこを日本語にしたいんだろう
805仕様書無しさん
2018/12/16(日) 17:17:47.98
https://teratail.com/questions/164171#reply-245140
タツノオトシゴでもこんなミスすることあるんだな
再帰呼び出しをループの中に入れちゃった
806仕様書無しさん
2018/12/16(日) 19:08:52.75
誰にでも間違いはある
807仕様書無しさん
2018/12/16(日) 19:12:10.79
https://twitter.com/nishida_24da/status/1074220538376015872
> teratail見てるの楽しい
回答者がみんな見当違いな回答してるのとかアホくさくみえる
まともな回答もしてる人居るけど,アホくさいのは初心者の質問に多くいるなぁ

https://twitter.com/nishida_24da/status/1074194331840405504
> 未経験分野をフルリモートでやったことあるけど本当に無謀
環境構築までは簡単だったけどノウハウもクソもないから何も出来ないし相手に迷惑かけてその上自分の時間も無駄に消費して終わった

フリーランス風底辺IT土方の遠吠え
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808仕様書無しさん
2018/12/16(日) 19:47:05.11
アルバイトにマネジメントさせるってどんな会社だよ
809仕様書無しさん
2018/12/16(日) 20:05:09.93
数日のTweet履歴追うだけで「あわわわわ、とうとうLaravel使う日がやってきた…初めて触るから分からんことばかりや」
「my.cnfってmysql再起動しないと読み込まない?」

流石にコイツに貶される奴が不憫すぎてくさはえる
810仕様書無しさん
2018/12/16(日) 20:09:48.60
https://twitter.com/nishida_24da/status/1074158078575095808
> 来年中にOSを自作したい
いや,まぁ僕でも3カ月くらいあれば作れるけどモチベーションとかやる気とか意欲とか・・・

わーすごいフロントエンジニアだなぁ(棒)
いったいそれどんなフルスタックエンジニア?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811仕様書無しさん
2018/12/16(日) 20:12:44.81
初心者はエンジニアではないだろ
812仕様書無しさん
2018/12/16(日) 20:17:29.99
金メッキさんの会社に入社したら相性抜群っぽいな
813仕様書無しさん
2018/12/16(日) 21:09:13.26
>>810
自作ってLinuxのソースをコンパイルすることだろ
814仕様書無しさん
2018/12/16(日) 22:52:31.28
どうせ自作(既存OSのソースコード写経)だろ?
アホくさ

まぁアホくさい回答者、もといアヒルとかが混じっていることも事実だが
815仕様書無しさん
2018/12/16(日) 22:57:02.00
>>813
それなんてLinux From Scratch?
最近はScratchというと別のものを指すようになったけど
816仕様書無しさん
2018/12/17(月) 07:23:42.95
みんなの回答が見当違いだと思えば自分が適切な回答してあげればいいのに
アホの質問は見当つけにくいんだよ
翻訳してくれよ
せめて問い合わせにまともに答えてくれよ
817仕様書無しさん
2018/12/17(月) 08:58:26.55
>>816
糞アプリだと酷評するなら自分が神アプリ作ればいいのに理論
818仕様書無しさん
2018/12/17(月) 09:00:32.21
つまりああいうほんまの外野の声を気にするだけ無駄
819仕様書無しさん
2018/12/17(月) 09:05:32.88
>>817
アプリは技術や時間の関係で作れない場合もあるだろ
回答と一緒にはならん
820仕様書無しさん
2018/12/17(月) 09:08:16.09
人の回答が見当違いだとわかるなら回答できるはずだからな
少なくとも見当を正すコメントは付けられるはず
821仕様書無しさん
2018/12/17(月) 09:26:20.87
>>819
言うだけはタダってこと
実際はその程度をリスクと感じるくらいのチキンさん
822仕様書無しさん
2018/12/17(月) 10:43:04.10
IPスレの方、ほとんど動いてないな
次スレ立てるときには(無)を取っていいんじゃないの?
823仕様書無しさん
2018/12/17(月) 10:46:09.56
それとIP無しのワッチョイスレは経緯が経緯とは言え全くレス無いししばらく乱立せずここでいいと思うよ
もしワッチョイスレ立てたいならほとぼりが冷めたころにちゃんとプレゼンして盛り上げてからね
824仕様書無しさん
2018/12/17(月) 11:23:01.66
https://teratail.com/questions/164355
沸騰するうんk

松Qの弟みたいな存在に見えてきた
825仕様書無しさん
2018/12/17(月) 11:45:45.07
>>817
完全素人が既製品を他社製品と比べて貶すのとはまた違う
同じ道のプロがプロを貶すんだから
「ほう、なら君は何が出来るのかな?」と聞かれて当然だと思うがな
826仕様書無しさん
2018/12/17(月) 11:52:49.84
ワッチョイは付けた方が良いと思うが
スレ民「俺の独断でIPも表示する設定で建てたわ」
らっしー「なんかIPストーカーが暴れててきもいから新しく作るわ、あっワッチョイ付け忘れた」
スレ民「らっしーつかえねーな、じゃあマ板に22問目のスレ2個建てるわ」

だいたいこの3人のせいでスレが4つになった
827仕様書無しさん
2018/12/17(月) 12:12:48.84
>>825
>>821

クリスマスの時期だけに鶏が多いのさ
828仕様書無しさん
2018/12/17(月) 13:06:24.67
つまりこのスレ本流で無なしにするのでfix
829仕様書無しさん
2018/12/17(月) 13:44:42.80
https://teratail.com/questions/164389
はい泡男のプログラミングに関係ない質問
830仕様書無しさん
2018/12/17(月) 13:57:50.99
>>824
https://twitter.com/paisen77/status/1074476842789163008
https://twitter.com/paisen77/status/1074501214040014848

象に踏まれて喜んでるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
831仕様書無しさん
2018/12/17(月) 14:02:19.88
>>830
39歳だっけ?
mtsがこれ見たらこいつに回答しなくなりそうだな
832仕様書無しさん
2018/12/17(月) 14:54:47.24
https://twitter.com/wilf_genya/status/1074504264033030144

そういうランキングの見方もあるのか
つまり廃人中毒者ランキングと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833仕様書無しさん
2018/12/17(月) 15:20:33.57
https://teratail.com/questions/164062
の追記修正欄のとこでC++とC#の速度に関するリンクが貼られてるけど、その先のコード
C++側にdelete[]までが時間計測対象に含まれているのは比較としてフェアなのだろうか?
(つーか配列操作を比較する趣旨ならnew側も含めるべきではないと思うが)
834仕様書無しさん
2018/12/17(月) 15:36:11.70
>>829
低評価二桁達成
835仕様書無しさん
2018/12/17(月) 15:41:58.97
>>829
>ここのサイトの趣旨と異なる事を質問させて下さい

この前置きなければハヤタカのツッコミと5程度のマイナスで済んだはずなのにね
836仕様書無しさん
2018/12/17(月) 15:42:32.99
>>835
いやハヤタカのツッコミもなかったか
837仕様書無しさん
2018/12/17(月) 16:02:45.20
>>833
難しいことはわからん
C#がC++より速いというのはちょっと想像できん
838仕様書無しさん
2018/12/17(月) 17:35:38.34
ピカチュウ
https://teratail.com/questions/164442
839仕様書無しさん
2018/12/17(月) 17:40:59.53
>>838

> 何がダメかわかる方いたら教授お願いします。

存在そのものがダメ。
840仕様書無しさん
2018/12/17(月) 17:44:11.79
>githubから引用したのでインデントは問題ないと思います.
バカス
841仕様書無しさん
2018/12/17(月) 17:47:15.76
rowは単なる文字列なので2文字でないと動かないね
CSVなのに2文字ってどんなだよ
842仕様書無しさん
2018/12/17(月) 17:48:36.19
>◎,○
>a,b
>1,2

3文字だし
843仕様書無しさん
2018/12/17(月) 18:00:44.60
>>829
昔はこの手の雑談質問にも寺尾オールスターズが参加してくれたのにな
泡男、無念
844仕様書無しさん
2018/12/17(月) 18:05:58.38
>>843
題材が悪い
難しいのと感動するのとなぜ一緒にした
845仕様書無しさん
2018/12/17(月) 18:08:10.77
>>830
この人の料理レシピアプリやばすぎるなw
mtsはノリノリで対応してくれそうだけど、化石スタイルのPHPでどんだけの苦行をやるつもりだ
39歳にもなって若い人に任せるって事は人生で学べなかったのか
846仕様書無しさん
2018/12/17(月) 19:34:57.38
>>845
そのうち作業依頼はなんたらで引くところまで見えた
847仕様書無しさん
2018/12/18(火) 00:47:50.70
https://teratail.com/questions/164498
https://teratail.com/questions/164503

トリオプログラミング
848仕様書無しさん
2018/12/18(火) 11:15:30.29
https://teratail.com/questions/164535

こういうのにも回答つくんだな
しかも意外にもmtsか
849仕様書無しさん
2018/12/18(火) 11:20:09.61
>>848
>スライドショー全体のコンテナーの背景色を黒にしているのですが、なぜそうするのでしょうか?

○○からコピペしましたって書けばいいものを
なぜ自分の意思でしていると書くかな?意味なくとりあえずやってますってことじゃん
850仕様書無しさん
2018/12/18(火) 18:13:17.75
結局5つくらいスレ乱立したけど、いつも通りプ板のここでいいな
851仕様書無しさん
2018/12/18(火) 18:14:03.40
>>848
> さあそれは見せたい情報によるのではないでしょうか。
ある程度の指標となる数値はあるでしょうけど、・・・

画像を透過している場合か、画像off環境を除けばほとんど影響はないと思うが、こんだけぼかしてるってことはそれ以外にも何かあるんか?
教えてGoo
852仕様書無しさん
2018/12/18(火) 18:19:07.60
>>849
(参考にしたコードを書いた人は) 背景を黒にしている
というつもりで書いたんじゃね?
主語が書けない頭の悪さはバリバリ感じるけど、自分の意志だと詐ろうとする悪意までは感じない
853仕様書無しさん
2018/12/18(火) 19:26:41.11
質問が変わってる気がしなくもないな
854仕様書無しさん
2018/12/19(水) 10:31:20.21
今日はAjax祭りか
855仕様書無しさん
2018/12/19(水) 10:53:25.89
いやいつも一定数でるか
なぜ「そもそもAjaxってどういうもの」を理解してから使おうとしないんだろうか…
簡単にやってそうに見える記事が多すぎるか?
856仕様書無しさん
2018/12/19(水) 11:03:50.24
「いいか今はAIだ、AIを使って何かするんだ」とか無思考に言い出す経営者みたいなもんだろ
857仕様書無しさん
2018/12/19(水) 11:07:07.36
>>856
ああ、うん、わかる
858仕様書無しさん
2018/12/19(水) 11:23:50.69
teratailの回答に求められているのは、解答であって、解答方法じゃないんだよなあ……。
https://twitter.com/manzyun/status/1074595305838891008

つまり、丸投げには答えだけ出せってことですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
859仕様書無しさん
2018/12/19(水) 11:25:20.97
teratailで怒られるのが病みつきになりつつある俺はやはり生粋のMなのだろう。
年下とわかっている方が強力。
俺の現状現実社会ではあまりないからなのかな?
オッさんになったんだな。
https://twitter.com/paisen77/status/1074501214040014848

怒られたいオッサン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
860仕様書無しさん
2018/12/19(水) 13:33:03.75
公式ツイッターで出てる質問紹介ってview数と低評価の有無だけだよね
https://twitter.com/teratail

解決済みかどうかもあるか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861仕様書無しさん
2018/12/19(水) 15:53:53.17
マルチポストをツイッターで自ら宣伝
https://twitter.com/futahei1108/status/1075255279158063106
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862仕様書無しさん
2018/12/19(水) 16:21:16.24
え?なんでマルチポストだめなの?
たくさん質問したほうが回答付く確率上がるじゃん?

って感じなんだろな
863仕様書無しさん
2018/12/19(水) 16:26:08.57
微妙に表現を変えて上手くやってるのにこれ
カンニングしたけどあえて全教科85点点で押さえておいて、バレなかったとツイッターで自慢し始めるようなもんだな
864仕様書無しさん
2018/12/19(水) 16:45:41.48
画像をふわっと表示させたい
https://teratail.com/questions/164814

mts)「ふわっと」は大変抽象的な表現かと思います。
質)画像のロードが終わると、ふわっと表示される感じです。
mts)同じコメント二度することになりますけど…。
865仕様書無しさん
2018/12/19(水) 17:10:17.56
>>864
具体的にこんな?

teratailもりあがっtail? 22問目(無) 	->画像>3枚
866仕様書無しさん
2018/12/19(水) 17:11:43.84
>>864
回答者)「画像をふわっと表示させたいです。」という曖昧なものに関しては、お答えできません。

ですよねー
解決したけどまた質問しそうだな
「ふわっとならない」
867仕様書無しさん
2018/12/19(水) 19:32:39.76
https://teratail.com/questions/164638
まさかのシェル芸ベストアンサー

多分質問者はわかってない
868仕様書無しさん
2018/12/20(木) 10:35:00.26
https://teratail.com/questions/164924
検索代行屋mts
869仕様書無しさん
2018/12/20(木) 15:14:12.84
mtsの頭脳がGoogleを超える日がくるか
870仕様書無しさん
2018/12/20(木) 15:15:59.10
>>868
5時間も何やってんだ
調べてコマンド打って調べてコマンド打って
で、どんなにどんくさくても30分くらいのもんだと思うんだが
871仕様書無しさん
2018/12/20(木) 15:23:45.90
こういう質問は新しい
https://teratail.com/questions/165017

けど自分で何とかできるだろと
872仕様書無しさん
2018/12/20(木) 15:31:37.02
https://teratail.com/questions/165028

糞質問に対する療法 ってうまいこと言うな
873仕様書無しさん
2018/12/20(木) 17:54:47.78
ボンバーマンのAIを作るにはどうすればいいですか?

https://teratail.com/questions/165057
874仕様書無しさん
2018/12/20(木) 18:49:06.55
学習型ボンバーマン
875仕様書無しさん
2018/12/20(木) 18:51:01.24
やっぱ、teratailの質問欄は「前提・実現したいこと」「発生している問題」とか、見出しごとにわけたほうがいいような
876仕様書無しさん
2018/12/20(木) 18:51:31.92
>>875
見出しごとにtextareaをわけるってことな
877仕様書無しさん
2018/12/20(木) 21:25:12.68
>>875
使いにくいからナシ。
878仕様書無しさん
2018/12/20(木) 21:28:58.67
>>877
初心者観点ならわかれてたほうがいい
879仕様書無しさん
2018/12/20(木) 21:33:32.70
見出しごとに分かれていたらちゃんと入力してくれると本当に思うのか?
頭の中が整理できていない質問ばかりで大して効果がないと思うんだが
880仕様書無しさん
2018/12/20(木) 21:45:26.16
初心者は基本人間じゃないからな
まぁ、新規登録の時点で設問設けてそれで出し分けるくらいだな。

「あなたはMarkdownを最低限読み書きできますか?」

・はい、私はエンジニアです
・いいえ、私はチンパンジーです
881仕様書無しさん
2018/12/20(木) 21:46:14.32
>>879
頭の中整理できてないやつが慣れないマークダウン使うから更におかしくなるんだろ
882仕様書無しさん
2018/12/20(木) 21:58:58.85
コードはここにコピペしてねってtextareaを作るのならわかるよ
それ以外は分けても無駄だろう
883仕様書無しさん
2018/12/20(木) 22:01:46.27
質問テンプレートにあるんですがそれは。
884仕様書無しさん
2018/12/20(木) 22:04:20.62
初期状態の質問テンプレートより抜粋

### 該当のソースコード

```ここに言語名を入力
ソースコード
```

誰が見ても
"ソースコード"部分にコード貼って
"ここに言語名を入力"に言語名書くってわかるじゃないですかー
885仕様書無しさん
2018/12/20(木) 22:05:20.22
それができないんだから項目毎に分割するしかない
886仕様書無しさん
2018/12/20(木) 22:06:15.06
>>882
見出しとその内容、とかで分けておいて、
見出しには自動で見出し用のスタイルをつけるとか、どうだろう
これならばMarkdownとしての最低最悪の体裁は保障される
887仕様書無しさん
2018/12/20(木) 23:00:59.53
https://teratail.com/tour

あれれ?前から動画だったっけ?

これ見てもソースコードにマークダウン使えんかったらもうだめぽ。
888仕様書無しさん
2018/12/20(木) 23:25:22.47
https://teratail.com/questions/165129

他にも同じ質問を乱発してるけど
結局はググり力、コピペ力、ついでに体力で自己解決。
ある意味お見事。
889仕様書無しさん
2018/12/20(木) 23:36:22.97
>>887
具体的なやり方が書かれてないからなぁ
コードのマークダウン化で1節割いてもいいぐらい
890仕様書無しさん
2018/12/21(金) 00:47:30.27
>>887
画像とか、そろそろ変えたらいいのに
891仕様書無しさん
2018/12/21(金) 06:05:35.57
>>888
コメントスルーはよくないなあ
892仕様書無しさん
2018/12/21(金) 08:15:46.02
https://teratail.com/questions/165136
典型的な豆腐サンプル
893仕様書無しさん
2018/12/21(金) 10:01:07.33
>>892
複数のユーザーから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という意見がありましたというシステムメッセージは初めてだとかなりクると思う
自動メッセージと知らなければ多くのコミュニティーメンバーと運営に怒られてる感じがする
何度も経験するうちに厚揚げになって何とも思わなくなってくるんだろうが
894仕様書無しさん
2018/12/21(金) 10:16:20.64
>>893
いや運営に怒られてるって解釈は間違いじゃないな
あの自動メッセージは複数人同じマイナスが入って初めて出るからコミュニティメンバーからというのも間違ってない
「このように編集しましょう」って補足もあるからそれに従えばいいだけなんだがな

まあでもエンジニア舐めすぎなやつは多い
895仕様書無しさん
2018/12/21(金) 10:16:51.11
いいね機能実装したいやつ増えた気がする
DA PUMPの影響?
896仕様書無しさん
2018/12/21(金) 11:35:03.16
fao候補ってこの子だっけ
https://teratail.com/questions/165191
897仕様書無しさん
2018/12/21(金) 12:42:28.12
俺が、俺達がfaoだ!!
898仕様書無しさん
2018/12/21(金) 12:43:05.80
と言われましても
899仕様書無しさん
2018/12/21(金) 12:57:02.61
https://teratail.com/questions/history-questions/165183
パスワードが漏れてるって?どれどれ。。

String url = "jdbc:postgresql://localhost:5432/sample";

ふーん。。
900仕様書無しさん
2018/12/21(金) 13:02:56.24
おいらも豆腐に低評価して遊ぶ権利ほしいでし
901仕様書無しさん
2018/12/21(金) 13:03:20.68
社内で共通に使ってるという線もあるから運営に泣きついたほうが良いのは確か
902仕様書無しさん
2018/12/21(金) 13:08:05.63
>>899
そこじゃない
903仕様書無しさん
2018/12/21(金) 13:10:40.99
ローカルのパスワードが漏れたからって問題ないでしょってことだろ
まあ質問者の精神衛生上の問題だわね
904仕様書無しさん
2018/12/21(金) 13:16:01.21
パスワード変更したならそれでいいと思うが
905仕様書無しさん
2018/12/21(金) 18:34:26.03
そろそろ次スレっぽいからテンプレ案を貼っとく
https://jsfiddle.net/17zs2rmp/17/show
906仕様書無しさん
2018/12/21(金) 18:45:44.97
ヤンデレ案
907仕様書無しさん
2018/12/21(金) 21:15:27.43
!extendとか入ってるけど
908仕様書無しさん
2018/12/21(金) 21:27:16.19
現行スレの記載があるんだったらボタン押したら自動的に5chのスレ立てフォーム埋めてくれるようにできんかね?
909仕様書無しさん
2018/12/21(金) 22:10:11.84
kuzurotto(MG1986)の記念すべき初Qiita記事
https://qiita.com/MasayaGoto/items/53909b454111dc8a7be4
https://twitter.com/mg1986jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910仕様書無しさん
2018/12/21(金) 22:34:39.84
>>909
何言ってるのかさっぱりなんだが何このキチガイ
911仕様書無しさん
2018/12/21(金) 22:46:59.93
>>909
誰?
912仕様書無しさん
2018/12/21(金) 23:00:01.13
>>909
1986年生まれ。最終学歴、中卒。
会社員としてシステムエンジニアを1年経験し、2017年9月にフリーランスとして独立し、
その後、ゲーム開発の分野へ進出。2018年4月に株式会社GILDを設立。
C#でのUnityなどモダンなものが好きです。極める前に飽きてしまうB型人間であると同時に、気になったらとことん追求。

会社のページもお花畑になってた
https://gild.co.jp/first-representative-message
913仕様書無しさん
2018/12/21(金) 23:03:46.74
https://twitter.com/c_a_p_engineer/status/1075983357849198594?s=19

投げっぱなしで指摘されると退会する
豆腐が増えてるからだよ
あと頑としてコード出さなかったり滅茶苦茶で回答する気が起きない質問の量産とか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914仕様書無しさん
2018/12/21(金) 23:34:17.64
>>912
組織構成。
https://gild.co.jp/organization-chart

こいつを思い出した。懐かしいにゃー
https://twitter.com/nktt_pr/status/582982703416516609
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
915仕様書無しさん
2018/12/21(金) 23:41:18.20
ゲイくんまだ生きてたんだ
916仕様書無しさん
2018/12/21(金) 23:54:49.57
依存性注入注入の時点で眩暈が
917仕様書無しさん
2018/12/22(土) 00:00:07.39
>>909
ポエムのタグが付いていないな、やり直せ
918仕様書無しさん
2018/12/22(土) 00:11:04.92
>>911
寺尾にいたユーザー
とりあえずこれを見れば、どんな奴なのかはわかると思うぞ
https://teratail.com/questions/145226
919仕様書無しさん
2018/12/22(土) 00:29:10.47
「たとえ話下手くそ選手権」ってタグをつけてほしい
920仕様書無しさん
2018/12/22(土) 02:43:59.82
>>914
2018年設立でほんとにこんなに部署があるのだろうか
僕の考えたさいきょうの会社って感じがする
921仕様書無しさん
2018/12/22(土) 05:22:34.17
>>920

つっこみどころ満載のでたらめな図。ふつう取締役会→社長→各部署だろ。
なんで副社長と専務の配下に常務が位置してんだよ。
問題起きた時の切り捨て要員かww
そもそも常務とか専務を組織図のなかに独立して書いてるのもおかしいけどな
922仕様書無しさん
2018/12/22(土) 05:26:44.56
>>914

https://gild.co.jp/company
社員数3名wwwww
923仕様書無しさん
2018/12/22(土) 11:05:30.55
全員取締役か
役員が三人いないと解散だから仕方ないね
924仕様書無しさん
2018/12/22(土) 11:20:33.44
MGの資金集め
https://camp-fire.jp/projects/view/70089
925仕様書無しさん
2018/12/22(土) 16:49:06.68
https://teratail.com/questions/165385
>丸投げで低評価をして静観、または放置するのは簡単ですが、なんとなく勿体ない気がしてここまで突っ込んでいます。

と言いながらマイナスつけたな
926仕様書無しさん
2018/12/22(土) 19:48:50.86
夢トドが珍しく質問してる
https://teratail.com/questions/165416
927仕様書無しさん
2018/12/22(土) 20:00:07.56
>>926
30個目だぞ
結構してる
928仕様書無しさん
2018/12/22(土) 21:13:18.68
総合30でも質問0は少ないな
我が家ですら質問してるし
929仕様書無しさん
2018/12/23(日) 00:29:10.58
我が家は割と頻繁に質問してるイメージ
もちろんちゃんとした質問なのでここで話題になることはない
930仕様書無しさん
2018/12/23(日) 01:37:58.77
バブみ率、ガッテンレートが高ければ質問もちゃんとしているという法則
931仕様書無しさん
2018/12/23(日) 06:41:34.36
https://qiita.com/yumetodo/items/54e1a8230dbf513ea85b
夢鯔の大作
C++ってほんとに糞
932仕様書無しさん
2018/12/23(日) 08:07:07.33
質問0でランカーとか意味わからんよね
933仕様書無しさん
2018/12/23(日) 09:03:19.92
まだ総合ランキング3桁だったのか
934仕様書無しさん
2018/12/23(日) 09:45:17.76
https://teratail.com/questions/165471
何買ったんだよw
怪しい臭いがプンプンするんだが
935仕様書無しさん
2018/12/23(日) 10:17:42.95
自分のものじゃないデジタルデータを売ってるって時点でアウト
936仕様書無しさん
2018/12/23(日) 10:48:47.46
オークションだしなあ
937仕様書無しさん
2018/12/23(日) 10:50:25.84
安心と信頼のためにはきちんと公式から買わないとな
安いの求めてたら怪我しかしない
938仕様書無しさん
2018/12/23(日) 14:22:53.78
https://teratail.com/questions/165494
これピカチュウだっけ?
939仕様書無しさん
2018/12/23(日) 14:27:57.65
>>938
うん^^
940仕様書無しさん
2018/12/23(日) 14:43:57.27
>>939
修正依頼するとこだった
危ない危ない
941仕様書無しさん
2018/12/23(日) 15:05:07.86
>>940
ピカ公じゃなくてもちょっとやそっとの修正じゃ済まないから手を出さない方がいいね
942仕様書無しさん
2018/12/23(日) 15:16:20.45
https://teratail.com/questions/165492
炎上中
943仕様書無しさん
2018/12/23(日) 15:26:28.11
戻るつもりなら退会するなと
944仕様書無しさん
2018/12/23(日) 15:32:56.84
>>942
これ完全に質問者がケンカ売ってるな
faoの同類じゃねーの?
945仕様書無しさん
2018/12/23(日) 15:52:31.65
umi1282 = ピカチュウ
946仕様書無しさん
2018/12/23(日) 15:53:50.29
>>934
> 自分のデータではないので、再圧縮はできないとご返答されてしまいました。

意味がわからん
出品者も解凍できないものを出品してたってことか
947仕様書無しさん
2018/12/23(日) 16:11:18.42
>>946
ライセンスの関係で再圧縮できないソフトもあるけどそんなの売ったらいけないしなあ
948仕様書無しさん
2018/12/23(日) 16:13:45.50
デジタルデータでオークションって成り立つもんなの?
シリアルナンバー絡みかな?
949仕様書無しさん
2018/12/23(日) 17:36:26.61
>>938
can呼んでるみたいだぞ
950仕様書無しさん
2018/12/23(日) 17:43:05.49
「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という意見をしました。
951仕様書無しさん
2018/12/23(日) 20:16:15.73
>>946
そもそも出品者がアップロードしていない可能性が高いな。
誰かがアップロードした違法なクラックツールのダウンロードURLを教えるだけという
著作権違反とかについてはノーリスクだがほとんど詐欺みたいなやつじゃないか。
952仕様書無しさん
2018/12/23(日) 20:17:23.28
https://teratail.com/questions/165539#reply-246983
質問者さんは円と正方形のプログラムは出来たけれど球のクラスが出来ないと言いたいのではないでしょうか?
なぜかバグで低評価ボタンが押せないので代わりに高評価押しときます

ーーーー
支離滅裂な上にバグと仕様の差がわかってない
953仕様書無しさん
2018/12/23(日) 21:44:05.66
>>951
なるほど
まあ質問者もグレーだと認識して落札したんだろうし、それですんなり諦めたっぽいな
954仕様書無しさん
2018/12/23(日) 21:59:20.23
回答率アップに貢献中の bochan2 ちゃん
955仕様書無しさん
2018/12/23(日) 22:53:33.22
リストや辞書の入れ物をどう呼ぶべきでしょうか?
https://teratail.com/questions/165550
956仕様書無しさん
2018/12/23(日) 23:11:26.81
>>955
題名が紛らわしい
957仕様書無しさん
2018/12/23(日) 23:52:45.18
>>952
bochan2本人なんだけど
低評価ってどういう仕様なの?
958仕様書無しさん
2018/12/24(月) 00:19:08.83
>>957

最低5人衆がいるから1日5回までしか入れられない仕様になった
959仕様書無しさん
2018/12/24(月) 00:20:02.44
・低評価されるとスコアが2点減点される。
・1日あたり低評価する回数には上限がある。5回?
・1日あたり同一ユーザーに低評価する回数にも上限がある。2回?
※上限に達している場合はボタンを押したときにその旨のメッセージが表示される。

だっけかな。
あと、ごくまれに回答や追記・修正依頼を書き込んでも反映されない場合が過去に何回かあった。
評価ボタンにもそのバグがあるかどうかは分からんけど。
960仕様書無しさん
2018/12/24(月) 00:37:58.71
一回も低評価押してないのに押せないからやっぱバグじゃね?
961仕様書無しさん
2018/12/24(月) 00:42:15.49
ブラウザは?
962仕様書無しさん
2018/12/24(月) 00:47:27.45
低評価押せるのはPCだけだぞ
スマホからは押せない
963仕様書無しさん
2018/12/24(月) 01:59:40.18
プロフィールを読み込んだときに表示される回答全部がベストアンサーになっている。
連続ベストアンサーの均衡を崩したくない。あると思います。
964仕様書無しさん
2018/12/24(月) 04:07:45.83
ピカチュウ
https://teratail.com/questions/165588
965仕様書無しさん
2018/12/24(月) 06:33:13.14
>>964
とうとう日本語すらできなくなったか。
966仕様書無しさん
2018/12/24(月) 06:43:00.08
>>964
みんなで修正依頼に「時間の無駄」と一言だけ書き込んでいったらさすがにこたえるんじゃね?
967仕様書無しさん
2018/12/24(月) 06:45:45.35
ピカチュウである間はいいけど退会したら上手く書けない初心者の質問にこぞって低評価つけてるように見えるんだよな
968仕様書無しさん
2018/12/24(月) 08:29:49.51
気づけばhayatakaがpythonタグでポンデリングを抜きそう
969仕様書無しさん
2018/12/24(月) 08:54:18.76
>>962
ありがと
実は全部スマホで打ち込んでる
970仕様書無しさん
2018/12/24(月) 10:45:52.94
>>912
久々にマジゲイさんみたけど、
制作事例がどこにも存在しないFuelPHP2.8とか書いてるし、
CakePHPも化石の1系とかって、ああ、派遣の会社なんだなとしか見られないよな
ゲームとアニメ事業はどこにいったんだw
971仕様書無しさん
2018/12/24(月) 11:25:45.51
>>969
UAをPCにすれば、スマホからも押せる
972仕様書無しさん
2018/12/24(月) 12:26:22.53
https://teratail.com/questions/165588#reply-247060
おい、はやくポエム詠めよ
973仕様書無しさん
2018/12/24(月) 12:32:26.72
>>972
ポエムっていうほどのものでも無いけど
豆腐への回答は数打てば当たるってことだけ言っておく
俺のBA率見ればそういうことだってわかるでしょ
974仕様書無しさん
2018/12/24(月) 12:42:32.41
>>909

https://gild.co.jp/first-representative-message
代表の言葉

第三者が理解できる内容でなければならず難しい言葉は使わないことにこだわりをもっており、顧客に解決案を提案できる有限意識の高い技術者に育て上げます。
975仕様書無しさん
2018/12/24(月) 12:49:33.69
2chじゃなく5chだろ定期
976仕様書無しさん
2018/12/24(月) 13:01:18.22
bochan2のガッテンレートは0.0427
ルーキーとはいえこんな低水準は初めて見た
アヒルでもその10倍はあるぞ
977976
2018/12/24(月) 13:03:03.64
計算方法間違えた。2.80だ
それでもアヒルは14.8あるしなぁ
978仕様書無しさん
2018/12/24(月) 13:03:45.20
アヒルは4.79だ。まじすまん。
979仕様書無しさん
2018/12/24(月) 13:05:08.77
スヌーピーぼーちゃんに叱られる
980仕様書無しさん
2018/12/24(月) 13:33:35.67
こんな0の並ぶ回答履歴初めて見た
当たると言っていいレベルなのかこれ
981仕様書無しさん
2018/12/24(月) 13:41:14.40
>>976
放置されてるアカウントの質問に答えてるからしょうがない
982仕様書無しさん
2018/12/24(月) 13:43:01.12
ゴミ回収してんのか
頑張れ
983仕様書無しさん
2018/12/24(月) 13:52:13.61
ガベージコレクタ
984仕様書無しさん
2018/12/24(月) 13:54:32.42
対等率アップに絶賛貢献中か
プロフィールのポエムきもい
985仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:02:44.96
みなさん質問者に暴言を吐くのはやめましょう
質問者はお客様
お客様は神様
986仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:05:59.04
質問者はお客ちゃん
回答者は神様
みなさん神様に暴言を吐くのはやめましょう
987仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:06:03.09
質問者は客じゃないし回答者もスタッフじゃないのよなぁ
988仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:08:34.16
うち曹洞宗なんで
989仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:08:56.66
俺様神様俺スゲー
990仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:09:42.75
ボクそうか
991仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:10:16.55
俺=回答者
回答者=神様
俺=神様
992仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:12:27.68
>>983
メモリリークしている模様
993仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:23:43.33
http://2chb.net/r/prog/1545628437
994仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:39:52.84
bochan2、そろそろ飽きてきたのか。
https://teratail.com/questions/139389#reply-247075
995仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:42:39.88
お客様って金くれる人のことだろ
くれよ
996仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:44:24.75
>>994
これ暴言じゃないのか
じゃあどれが暴言なんだ
997仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:45:20.71
全員レバニラーズに課金しなきゃ(錯乱
998仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:46:40.88
放置スレに回答をしていくなんて飯屋タグ集めでもキツイ
荒んで当然だろう
999仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:48:17.20
>>994
急速にyyy化してるなw
1000仕様書無しさん
2018/12/24(月) 14:48:58.02
次スレは >>993
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 15時間 43分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225185220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1542895524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「teratailもりあがっtail? 22問目(無) ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
teratailもりあがっている? 2問目
teratailもりあがっtail? 36問目
teratailもりあがっtail? 18問目
teratailもりあがっtail? 16問目
teratailもりあがっtail? 15問目
teratailもりあがっtail? 34問目
teratailもりあがっtail? 24問目
teratailもりあがっtail? 14問目
teratailもりあがっtail? 35問目
teratailもりあがっtail? 62問目
teratailもりあがっtail? 56問目
teratailもりあがっtail? 35問目
teratailもりあがっtail? 84問目
teratailもりあがっtail? 97問目
teratailもりあがっtail? 52問目
teratailもりあがっtail? 68問目
teratailもりあがっtail? 78問目
teratailもりあがっtail? 99問目
teratailもりあがっtail? 59問目
teratailもりあがっtail? 67問目
teratailもりあがっtail? 77問目
teratailもりあがっtail? 101問目
UNDERTAIL love19【Determination】 ©bbspink.com
【Beat the Q復活熱望】ライブクイズ 5問目【招待コードやりとり禁止】
【知恵袋】ITエンジニア向けQ&Aサイト「teratail」、システムメンテナンス後バグだらけサイトになる [神★]
【STARTO ENTERTAINMENT】「KAMIGATA BOYZ」SUPER EIGHT×WEST.×なにわ男子が集結 “夢のコラボ”サプライズ発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
KATAGI 堅気 カタギ Lil Kegani【Youtuber】★13
@satanistkiller「若者をこれから捨て鉢にして殺そうとしているあの犯罪政権がいやしくも保守だと?」
超問!真実か?ウソか? 【4問目】
【STARTO ENTERTAINMENT】SMILE-UP.で異例の人事! 白波瀬元副社長の“後釜”が広報からスピード降板か? [Ailuropoda melanoleuca★]
SATA builder's Part7
SATA builder's Part10
【TB】TeraStation 15台目【RAID】
Touhou de hattatsu shougai ppoi Touhou kyaracter
【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part3
【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part2
【YouTuber】aica katase ヲチ・アンチスレ5【赤アザ】
【Overwatch】ツイッチ配信者総合13【がっせい・ゆずみつ】
【バーチャルYouTuber】燦鳥ノム総合 part5(無) 【サントリー公式】
【PSVITA】Killzone Mercenary(キルゾーン マーセナリー) Part65【FPS】
【タイ】タイ政府が検閲命令に従わないFacebook、Instagram、Twitter、YouTubeを訴える[9/24] [虎跳★]
【徹底討論】TwitterがFacebook、Instagram、TikTok、YouTube、5chに大敗北した理由www
FacebookとInstagram、何故か突然トランプ大統領のアカウントが復活 ネット「ツイッターが政治的に偏ってるのがばれて株価下がったからな [Felis silvestris catus★]
面白い問題おしえて〜な 26問目
クイズ! 脳ベルSHOW 1問目
パネルクイズアタック25 第53問目
パネルクイズアタック25 第54問目
【TBS水曜】東大王 26問目【知力の壁】
UNDERTAIL love21【DELTALEWD】 ©bbspink.com
UNDERTAIL love22【DELTALEWD】 ©bbspink.com
【MSI】Micro-Star International 65
GENERATIONS from EXILE TRIBE Part.20
りあどみ(LiveAnarchy Dominator 穴実の支配者)
【悲報】PlayStation祭 OSAKA 2019 盛り上がってない
beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS Phase1879
beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 段位予想スレ
beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part8
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel #23
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel #26
beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part29
beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part47
【Caterpillar】キャタピラージャパン 10 [CAT]
Suffering from dirty strong supersonic attacks
Suffering from dirty strong supersonic attacks
【速報】CGWORLD AWARDS 『NieR:Automata』が受賞!!!
2015年 World Heritage Munakata 2015【HKT48出演】

人気検索: 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着
10:53:23 up 131 days, 11:52, 0 users, load average: 11.52, 11.52, 18.00

in 2.4389231204987 sec @2.4389231204987@0b7 on 082623