dupchecked22222../4ta/2chb/504/05/prog151370550421756365673 35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1513705504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2017/12/20(水) 02:45:04.83
◆BrBq2CJg6HGd……私です。

2仕様書無しさん2017/12/20(水) 06:59:44.70
とりあえず35歳は死んだ方がいい

3仕様書無しさん2017/12/20(水) 07:24:25.11
>>1
はいこれ、前スレのコードを修正した
https://ideone.com/NmZwig

hashCodeやequalsはnullを加味した便利メソッドが用意されてるから
それを使用したらいいよ

compareはObjects.compareメソッドがあるにはあるのだけれども
一方のみがnullの場合にそれを小さいと判断するのか大きいと判断するのか
わからんのよね、だからnullの場合はこうしますっていうのを書かなきゃいけない

4仕様書無しさん2017/12/20(水) 07:40:21.29
>>3
おお、素晴らしいコードだ。
compareToメソッドだが、publishDateが同じだったら
titleで比較するってのもどうだろう?

しかし・・・いい投稿があったのにこんな事を書くのも変な話ですが・・・

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

5仕様書無しさん2017/12/20(水) 12:38:46.78
言い訳は聞きたいけどな。

6仕様書無しさん2017/12/20(水) 14:16:28.15
直接的には障害者年金の不正受給の追求くらいしかやること残ってないよね

7 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/20(水) 17:45:19.48
とりあえずこれだけは書いとくか。

>>995 >>997
うるせえハゲ

>>1000
何がdeadだ

>>1≠俺

>>2
shiね

8仕様書無しさん2017/12/20(水) 18:28:20.83
35歳はもうただ喧嘩したいだけなら来ない方がいいんじゃないの??

9仕様書無しさん2017/12/20(水) 18:46:20.80
4YH-00003

10仕様書無しさん2017/12/20(水) 19:16:00.08
Logicool ロジクール ワイヤレス マウス・耐水設計キーボード セット MK235

11 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/20(水) 19:30:39.57
あかん、荒らしが出始めている。

>>3
ありがとうございます。

スレが無い間に、他スレで質問したり、コードを修正したりしました。
これがそのコードです。
https://ideone.com/e2hyln
equalsのみですが、null入力に対応できるようにしてあります。

>>4
終了するかよ。

確かにそれはいいアイデアですね。
しかし・・・いい投稿があったのにこんな事を書くのも変な話ですが・・・
…これはスッキリの練習問題だったんです。解答は俺のとほとんど同じでした。
(Date型のキャストがあったけど)
だから本ではそこまで深くはやらないってことですかね。

>>8
俺は温厚で平和主義なのですが、先に喧嘩を売られると、つい看過出来ずに
相手してしまうタチなんですね。

12仕様書無しさん2017/12/20(水) 19:40:49.54
舐めると固くなるモノ なーーーんだ?ww

 正解はwww 35歳ですwwww

13仕様書無しさん2017/12/20(水) 19:44:53.23
35歳は「どんな変態プレイしてきたの?」

「ハロワの時、イケる?」

1435歳2017/12/20(水) 19:46:55.37
15万PCで遊んでたら、ハロワ行く時間なんてねぇよwwww

1535歳2017/12/20(水) 19:49:12.78
デブだるま があああwwwwwww

 障害者手帳で風俗、テラクラ、ヘルスwwwww

最強杉良い良い良い良いwwwwwwwwwwwwww


 35歳 「ィイイイイイイイイイイ!!!wwwww」 基地外いいいいw「

16片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/20(水) 19:51:31.96
result.publishDate = (Date) this.publishDate.clone();

これ、キャスト要らないよ。equalsと==の違いを説明できる?

1735歳2017/12/20(水) 19:53:17.48
あああああああああああああwwwwwwwww

 うんこが体内に詰まってwwwwww 家から出れないいいいいwwww

靴がすり減るより、 うんこ が 体内に溜まってて 出れないのおおおwww

 でも、 せいえき は でまーーーーすwwww 

風俗、テレクラ、ヘルス wwwww 靴がすり減るますよおおおおおwwww

18仕様書無しさん2017/12/20(水) 19:56:28.51
オリジナル ボード型カード遊び 試験型 (陣取り)

必要な物
トランプ 1組(52枚+2枚)
サイコロ 1つ(1から6)

ボード 一直線*2 20マス*2 (合計40マス)
(マスを越したら、最初のマスから移動)
プレイヤーは進行場所 1直線 
ユニット 保留場所 1直線

プレイヤーシンボル 2つ

勝敗
 面積の多いユーザーの勝ち

手順
1, トランプからカードを2枚引く
2, サイコロを振る

3,手札からトランプを4種類選びユニットを作る(ステータス上限有り) 手札から選べないならパス

4,ユニットを地形に置く

トランプのカードマーク 効果
HP = ハート   体力
AP = スペード  攻撃
DP= クローバー  防御
PP= ダイヤ   価値

4種類で1つのユニットが1ターンに2体まで、
作れる。

19仕様書無しさん2017/12/20(水) 19:56:54.49
ユニットの属性 3種類
ユニットの属性はステータスの最大数値が高い
物で分類 AP=A属性 DP=B属性 PP=C属性
(同じ値が複数の場合は、AP,DP,PPの昇順で自動振分けされる)


トランプの強さ
弱い←     →  強い
2, 3 , 4 , 5 , 6, 7, 8, 9, 10, J, Q, K, A

ジョーカー
手持ちに有る場合は、ユニット作成時に好きなステータス項目+X  Xはサイコロの数


トランプ_デッキ詳細
トランプデッキから引いたカードはデッキから削除される。デッキが0枚になったら、デッキをリッセット(54枚に)して引く


地形 4属性 3竦み
 A,B,C + D=止まっても何もないマス


地形とユニット効果
ユニット 地形 効果
A   B   AP+2
B   C   DP+2
C   A   PP+2

20仕様書無しさん2017/12/20(水) 19:57:30.60
ユニットの戦闘 計算式(足し算と引き算)
攻め vs 守り
 各ユニットステータス+属性(AP) vs 各ユニットステータス地形効果+(属性,B)

[hp,10 AP,K DP,6 PP,5]+[AP+2] vs [HP,6 AP,7, DP,Q PP,j] +0
攻め側から、自分APー敵DP=ダメージ 相手側の敵HPが残ってたら、同様
13+2 - 12=4ダメージ  7-6=1ダメージ
結果
hp,9 ap,k dp,6 pp,5 vs hp,2 , ap7 dp,q pp,j


ユニット戦闘 土地に残った場合
 PP値分だけ、敵のステータスを引く
 攻め側のユニットのhpが残ってたなら、その場のユニット 保留場所へ移動

ユニット戦闘 土地に残らなかった場合(どちらかが、倒されたら)
あなたは3枚、デッキから引く

21仕様書無しさん2017/12/20(水) 19:57:49.49
勝敗判定 グラフ中央が0

         HP


AP                  DP



         PP


お互いのプレイヤーマスに居るユニットの特徴を上記のグラフ上に点で表す
ユニット保留場所に居るユニットの特徴/2を上記のグラフ上に点で表す

お互いに線を引き
 グラフ上の割合が多いプレイヤーの勝ち

線の引き方はXXX
 ユニットステータスの最小が点

最終的にユニット数が多く、ユニットのステータスが低い方が多く面積を獲得できるので勝利

22仕様書無しさん2017/12/20(水) 19:58:54.04
あああああああああああああ

https://ideone.com/ZvpcuI

23仕様書無しさん2017/12/20(水) 20:45:37.62
>>11
ひどすぎて何処から突っ込んでいいかわからんソースだな。
条件分岐はもう少し整理したらどうだろう。

あと、ブロックを伴わないifにelseを書くのもヤバいけど、
そもそもreturnしてるからelse要らんだろ?

24ゆっきー2017/12/20(水) 20:50:58.91
誰か手伝え クソやろうwwwwwwww

 ぶひいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwww

25仕様書無しさん2017/12/20(水) 20:56:09.31
35歳「あうあうあー(^q^)」

26仕様書無しさん2017/12/20(水) 21:04:59.82
そもそも結果でも何でもないものにresultと言う変数名をつける時点で狂気の沙汰

27仕様書無しさん2017/12/20(水) 21:17:31.76
>>11
何か気の毒になってきた。
コード見て悲しくなってきた。

28仕様書無しさん2017/12/20(水) 21:25:23.55
絶望的だな

29仕様書無しさん2017/12/20(水) 21:26:37.88
>>27
一生自分はプログラマになれるんだと妄想しながら生きていくんだよ
知人や家族から諦めろと説得されても何を言われているか理解することもできない
俺は頑張っているんだ努力しているんだと逆ギレして暴言を吐く
一人また一人周囲から人は離れていく
親兄弟でさえも
可愛そうだろう?

30仕様書無しさん2017/12/20(水) 21:33:16.67
何つーか悪い意味でCOBOLっぽいソースだな

まあCOBOLでもここまではなかなか無いけど

31仕様書無しさん2017/12/20(水) 21:36:06.18
>>29
本人はそれで幸せだと思っているのかなぁ?
そうだとしたらもう廃人ですかな?

32仕様書無しさん2017/12/20(水) 21:47:58.10
>>29
35歳はいつものごとく「そんなことない」と言うだろうが
現にこのスレでの諦めろとという言葉が理解できてないからなぁ
否定的な意見はアンチ扱いだし

3335歳2017/12/20(水) 22:04:09.38
35歳「ぼく さじゅうごさいwwww」

 「おちんちん の 管理しかできませーーwんwww」



誰が、こんなクソ スレ 立てたんだよ!!

 カス野郎 35歳のちんちん管理情報なんて要らねんだよwwww

35歳の報告は ちんちん の管理のみですwwwww

3435歳2017/12/20(水) 22:10:18.51
ちんかす野郎だけになwwww

35 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/21(木) 00:05:43.20
なんかえらい勢いで伸びてるなと思ったら、バカのレスかよ。
お前(雪風)頭おかしいから入院した方がいいよ。割とマジで。
俺が資格取った時の反応も変だったし。

>>16
俺もそう思ったんですが、解答見るとなぜかキャストしてあったんで、
なにか理由があるのかと思ったんですが…。
==は等値でequalsは等価です。等値はアドレスも含めて完全一致で、
等価はアドレスは異なっても中身が同じことだと理解してます。

>>23
重要なことを見落としていたのですが、設問には、「nullが入る時のことは
考えなくてよい」と書いてありました。
なのでObjectsクラスは使わなくてもいいかと。

本題ですが、ちょっと検討してみます。経験が少ないのでスッキリしたコードが
作れないんですよ。

>>26
result命名は本のを真似ただけ。俺のアイデアではない。

>>27
ははは。

>>30
COBOLっぽいソースってどんなものですか?

36 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/21(木) 00:14:12.68
いかん!14行目に重大な論理エラーが!
https://ideone.com/fKCV1w (修正版)

>>27の人はこのことを指摘したかったのかなあ。

37仕様書無しさん2017/12/21(木) 00:19:05.97
雪風に対する言葉、そっくりそのまま自分に返せよw

38仕様書無しさん2017/12/21(木) 00:31:37.71
コイツはFizzBuzzも出来ないだろうね

39 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/21(木) 00:45:11.70

40仕様書無しさん2017/12/21(木) 00:48:59.49
意味がワカラン

41仕様書無しさん2017/12/21(木) 00:49:54.64
まずCOBOLを知らないだろうが

42仕様書無しさん2017/12/21(木) 01:17:01.08
言い訳に次ぐ言い訳
良い歳したおっさんが自分の間違いを認めて正すってことが出来ないのかねぇ
まるで駄々をこねる幼児のようだ

43雪風,遊園地 ◆ExGQrDul2E 2017/12/21(木) 01:45:23.49
年末は凄く年を取った感じがする。

 毎日、発狂で形に残らない妄想と虚言を積み重ねて


このまま年だけ取ったら、35歳になるんだろうな。

 そんな、可笑しな人生も悪くないかも知れないな。

44仕様書無しさん2017/12/21(木) 01:53:45.82
駄目だろw

45 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/21(木) 01:56:43.10

46仕様書無しさん2017/12/21(木) 02:08:51.50
コイツの「知ってる」はurlを貼る事なのか?

47仕様書無しさん2017/12/21(木) 07:40:37.21
>>16, >>35
result.publishDate = (Date) this.publishDate.clone();

このキャストは要るよ
なぜならばclone()の戻り値がObject型だから

48仕様書無しさん2017/12/21(木) 08:44:41.10
指摘されたときとリアクションが、本にかいてあったから。
本の内容は実務にはやっぱり「そのまま」使えないんだな、って考えたり、指摘を真摯に受けたりできんか?

スキーが上手くなる本の内容と、スキー選手の言葉、大事にすべきは後者だと思うけど。

49仕様書無しさん2017/12/21(木) 08:47:39.10
こういう良く言えば脳筋型、悪く言えばパワー型池沼のコード書くやつは出来るだけ取らない。
無能な働き者が色々無茶苦茶にしていったの見てるからな、どこも。

50仕様書無しさん2017/12/21(木) 09:49:41.62
>>46
コピペ職人だからそれでいいんだろ。
内容知ってるのかよwって言われたら、サイトからコピペするだけなんだから。
FizzBuzzだって「できる」だろ、他人の成果をコピペするだけなんだからw
所詮その程度の単純な動きしかできない低能な幼児なのだから仕方がない。
考えて行動するなんて高度なことを幼児に求めんな、って話。

51片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/21(木) 09:58:58.39
>>47
ごめんなさい。勘違いしてたみたい。

52仕様書無しさん2017/12/21(木) 10:13:42.28
いやまあソースのコピペはともかく
COBOL知らんだろ→COBOLのウィキペディアのURLは
意味不明すぎる

ウィキペディアなら読んだよならまだ意味が通じる範疇なんだが

53ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/21(木) 10:14:39.20
俺は コピペ 乙食い 野郎だけどなwww

 ぶひいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwww

54仕様書無しさん2017/12/21(木) 12:04:39.82
35歳って割り込みで仕事入れるだけでフリーズするよね

55仕様書無しさん2017/12/21(木) 12:07:09.19
>>54
割り込みどころかネット禁止の職場にほうり込むだけでフリーズするだろ。
精神異常を雇用したら絶対に会社内でネット環境なんて与えないから、
コピペしか能のない35歳はフリーズ必至。

56仕様書無しさん2017/12/21(木) 12:21:31.50
>>50
自分で考えるって能力がないからな
他人が考えたことを知識としてトレースするのが限界

57仕様書無しさん2017/12/21(木) 13:52:10.33
それだけだと基本情報の午後も通らねえからなあ

そろそろ申し込み始まるけど35歳は受けるんだろうか

58 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/21(木) 15:59:32.32
>>47
確かにDate型のリファレンスにcloneの戻り値型はObjectと書いてありました。
ご指摘ありがとうございました。

59仕様書無しさん2017/12/21(木) 16:59:44.54
>>56
分岐だけでも結構高度な処理が実装できる事を考えると実は思考トレースも出来てないんじゃないかと

何しろ「幼児」って言葉自体に反応してるだけなんだぜ?

60仕様書無しさん2017/12/21(木) 17:13:57.97
>>59
20年前のパソコン通信時代の人工無能よりも思考ロジックが単純かもな
35歳見てると人工無能でももっとましな答え返すぞ、って思うことが多々ある

61仕様書無しさん2017/12/21(木) 17:22:23.71
>>59
思考能力で言えば人間の幼児並みすらないと思うよ。
反射で生きているだけ。知識レベルがそこそこまともだから、一見すると
思考も幼児並みに見える、というだけ。

62仕様書無しさん2017/12/21(木) 17:37:31.78
人工無能ですら「参考にします」と答えたら、ちゃんと次回以降参考にして
行動に反映できるというのに、35歳ときたらw

63仕様書無しさん2017/12/21(木) 18:45:33.10
進化しないでいてくれる事が何よりです。
あと、30年くらいずっと勉強だけ頑張ってくれればなお良し。

64仕様書無しさん2017/12/21(木) 18:46:59.36
そもそも35歳が「勉強」と称するものは勉強じゃないだろ

65仕様書無しさん2017/12/21(木) 18:54:39.52
本に載っている事しか出来なくて
正規表現が範囲外って言うのだから
プログラマとして使い道が無い

66 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/21(木) 19:18:45.91
今日のコードです。ジェネリクスです。
https://ideone.com/QMIIMc

67片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/21(木) 19:22:41.68
関係ない話だが、35歳はファイルの管理はどうしてる? ちゃんと保存してるか?

68 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/21(木) 19:48:49.63
>>67
基本的には、フォルダ内に入っています。

69片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/21(木) 19:57:48.63
作ったファイルは宝物であり、武器でもあるんだから、すぐ使えるようにちゃんと整理しておけよ。
時々システムが壊れることがあるから、USBメモリーやクラウドにも保存しておけよ。
日記も忘れずにね。

70片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/21(木) 19:58:59.92
35歳は、grepって知ってるか?

71仕様書無しさん2017/12/21(木) 20:07:12.85
>>70
urlを貼られて終わりですよ。

72仕様書無しさん2017/12/21(木) 20:13:53.41
ちょっと待て、ジェネリクスの意味すら知らんのか35歳は

73片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/21(木) 20:32:31.34
いろいろなサンプルプログラムができたね。もうコンソールには飽きただろう。そろそろGUIのついたJavaFXかAndroidに進んでみてはいかがかね。

74仕様書無しさん2017/12/21(木) 20:53:16.82
論理思考が求められる職業なのにコーダーさえ無理そうなんだよな

応用が全く出来てない

75 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/21(木) 20:56:52.96
>>69
出来る範囲で…。

>>70
知らないです。以前このスレでも出て来ましたが…。

>>73
アドバイスありがとうございます。
せっかくですが、ファイル入出力とかの練習も残っていますので、
しばらくCUIが続くかと。すいません。

76仕様書無しさん2017/12/21(木) 21:02:02.47
gitやsubvirsionやユニットテストも知らなそう

77片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/21(木) 21:02:48.52
grepはフォルダの中や複数のファイルから文字列を検索するツールだ。
もともとは、UnixやLinuxのコマンドラインツールだが、Windowsにも移植されて、高機能なテキストエディタなどにも付属している。
複数ファイルの中から特定のキーワードを探し出すのに使うといい。

78仕様書無しさん2017/12/21(木) 21:12:10.53
Javaの勉強する前に、まずはパソコン好きな人並みにはパソコン好きになろうよ。
資格で言えばLPIC Lv1だろうけど、grepなんてパソコン好きの雑学の常識だぜ。

79片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/21(木) 21:41:07.38
本の内容と同じ中身すっかすかのサンプルプログラム

80仕様書無しさん2017/12/21(木) 22:20:52.97
35歳本人の中身はかっすかす

81仕様書無しさん2017/12/21(木) 23:21:31.50
誰の役にも立たない
価値があると思ってるのは本人だけ
まるで35歳のようなコードだな

82仕様書無しさん2017/12/22(金) 00:07:45.85
たかだか2時間程度の作業所通いで時間はたっぷりあるのに文法の勉強を何年間かけるつもりなんだろうか?

やはり働く気は更々なくて単なる暇潰し?

83仕様書無しさん2017/12/22(金) 00:09:32.46
役立たずなら兎も角、有害なんだよ35歳は

84仕様書無しさん2017/12/22(金) 00:17:03.73
何でこんなに批判されるのか分からんのだろうな

85づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/22(金) 00:30:00.59
>>1


>>6
断言してもいいが、不正受給ではない。事務所がチェックした。

>>23
>ブロックを伴わないifにelseを書くのもヤバいけど
本には普通にありましたが。

>>29
一生ではない。トライした結果次第でその先は変更する。

>>32
上述。

>>38
決めつけるなよ。

>>40
プロでも出来ない人いるよと。

86仕様書無しさん2017/12/22(金) 00:33:31.82
どこのプロだよ?適当言うな

87仕様書無しさん2017/12/22(金) 00:40:32.61
>>85
お題を出してもやらないオマエが言っても説得力ねえよ

88仕様書無しさん2017/12/22(金) 00:42:48.68
>>85
何時トライするの?
何回トライするの?
決まってないよね?決めてないよね?

89仕様書無しさん2017/12/22(金) 00:52:46.76
>>85
づかって何?
ヅラの間違い?

90づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/22(金) 00:53:39.73
今日のコードです。ラムダ式です。
https://ideone.com/1e5hge

91仕様書無しさん2017/12/22(金) 00:58:41.60
サンプル改変のゴミコード

92仕様書無しさん2017/12/22(金) 01:03:45.73
指摘しても本にはこう書いてあるとか言い訳が始まってウザイだけ

93づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/22(金) 01:08:16.40
>>89
俺のハンドルネームですが、今まで通り35歳と呼んで下さい。

>>41
だから聞いているんですが。

>>42
>>36

>>48
分かりました。

>>49
脳筋は誉め言葉じゃない。あと俺は知障じゃない。

>>50
何が幼児だ馬鹿 コピペだけしかしないわけじゃない

94仕様書無しさん2017/12/22(金) 01:10:14.08
>>92
自分で考えることができないからね
コードはコピペ
都合が悪けりゃ他人のせい
いつもの「俺は悪くない」のパターン

95仕様書無しさん2017/12/22(金) 01:14:09.76
>>93
説明してもオマエにはワカランよ
レジスタにヌルを送ろうとする知能じゃ無理

96仕様書無しさん2017/12/22(金) 01:17:32.88
づかは名字だろうか
石塚とか?

97仕様書無しさん2017/12/22(金) 01:50:38.49
いや、カツラだろww

98仕様書無しさん2017/12/22(金) 01:57:43.62
今日は冬至ですねwwww

 ホットティーでも飲みましょうwwwww

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 ぶひいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwww

99仕様書無しさん2017/12/22(金) 01:57:59.81
暇だーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww

100づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/22(金) 02:20:08.06
>>91
コード自体は考えて書いている。オリジナル要素も追記している。

>>92
最近はそうでもない。指摘も考慮してる。

>>96
いいセン行ってます。

>>54
対処するけど。

>>55
調べものが出来ない環境なんてありえないと思うんだけど。

>>57
多分受けません。5時間がきつくて。

>>56
初めは誰だってそうだろ。慣れてきてオリジナルが作れる。

101仕様書無しさん2017/12/22(金) 04:00:52.25
そうだぞwww

 おなにーは 1年じゃあ慣れない 4年後に慣れてきてオリジナルおなにーだwwww

味噌汁にアイスクリーム 入れるてる様なコードで一発狙ってるんだろwwww

 一発は 風俗で 抜くらしいけどなwwww

102仕様書無しさん2017/12/22(金) 06:32:09.90
働かないのは35歳の心の弱さや狡さが原因で決して病気のせいではないだろう

103仕様書無しさん2017/12/22(金) 07:10:00.15
>>85
じゃあ何で
傷病名とコードが噛み合ってないのか
申請書のコピー持って医者に聞いてこいよ

104仕様書無しさん2017/12/22(金) 08:40:59.29
>>93
何がわかったの?
聞くの?

105仕様書無しさん2017/12/22(金) 08:42:47.35
>>93
褒めてもない。よく言ってでも脳筋、はばからず言うならパワー型池沼だって言ってる。
それも、おまえがそうではなくて、お前が書いたコードが、そういう奴らが書いたコードに酷似してるって言ってる。
よく読んで。

106仕様書無しさん2017/12/22(金) 09:36:13.05
>>93
知的障害というよりは統合失調症だと思う

どっちにしろ発達障害やうつだけでお前みたいにはならん

107仕様書無しさん2017/12/22(金) 09:43:55.11
医者も統失ってわかってるよね。
本人が嫌がるから別の病名付けているだけで、投薬は統失。
気分変調症の診断書で障害年金が通ったのも、本文に、重度の統失であることが
わかるような記述があるからだろう。
統失はイメージが悪いからよくある話。

108仕様書無しさん2017/12/22(金) 10:00:38.81
>>103
エラーになる=医師に要問合せのサイン

だよ。わざと。
精神疾患は本当のことを診断書に書けないケースがあるからね。
様式に従うと患者に丸見えだから。封できないし、できたとしても
患者は気になるから見ちゃうしね。

なので診断をはっきり書くと

こいつもうだめ社会復帰絶望的、俺の言うことすら聞かないし

みたいな記述になっちゃうから、そんなの患者に見られたら、表と裏を使いわけて
築いてきた関係が壊れちゃうでしょ。医者との関係が壊れると、人を襲いだす患者
もいるわけだしね。
だから診断書は希望を持てる診断書にしておく。本文にも本当のことは書かない。
傷病名とICD10コードをずらすのはほぼ全国ルールじゃないかな。

109仕様書無しさん2017/12/22(金) 10:02:36.63
>>100
>調べものが出来ない環境なんてありえないと思うんだけど。

過去この話が出た時にはお前は「参考にします」と言っていたので、
是非参考にしたものを参考にしてください。

110仕様書無しさん2017/12/22(金) 10:21:06.65
>>108
確かに本人がやたら発達障害にこだわるのもそういう理由か

っていうか「気分変調症の方が年金通る」ってのはそういう意味だったのね

111仕様書無しさん2017/12/22(金) 11:08:09.62
>>111 GET

診断書の表記が35歳主張のアスペ

         だけど、診断コードは気分変調性障害(総失調症)


診断コードは医療機関共通

 精神疾患は本当のことを診断書に書けないケース

112仕様書無しさん2017/12/22(金) 11:15:09.44
>>109
当たり前のようにあるよな。
大企業の正社員ならともかく、四次請け五次請けのブラック派遣奴隷にすら
わずかな可能性しかないやつが、自由に検索できるなんて夢みんなよ。
基本はスマホ携帯などの通信デバイスは客先持ち込み禁止、借用する端末は
ネット接続なしかイントラのみ、調べるのは客の勝手フレームワークの仕様書や
ナレッジベースくらいで、JavaのプロがJavaの言語仕様を調べるためにネット
検索なんて許されるわけないだろ。
35歳は、仮に自分の家を大工が立て直しにきて、いちいちネット検索しながら、
えっとノミの使い方はっと、この木材はどうするんだっけ、なんてやるの許すの?

113仕様書無しさん2017/12/22(金) 11:50:11.70
大企業でも、精神なら3級、社会貢献的な意味でどうしても重いのが雇いたけりゃ
身障の2級1級を雇ったほうが見栄えが良い訳だし、見た目まともで行動最悪な
精神2級なんて雇う意味ないしな。
そもそも大企業ではSE需要はあってもPG需要はないし。
PG需要は中小か派遣だけど、ホワイトなそんなところは障碍者雇用なんて罰金
払ってでも逃れたいし、ブラックなところくらいしか残らん。
35歳が雇われるとしたら多重下請け構造の最下層で、炎上プロジェクトに入れられて
全ての責任を背負わされて最後に自殺して謝罪する係くらいだろう。
35歳ならヘイト稼ぐのうまいし面白いくらい失態だらけだろうし、資格持ちなので
放り込む理由は十分で、ヘイト稼ぎがうまくて、死んでも誰も困らないから、
責任背負う係は適任なんじゃないかな。

114仕様書無しさん2017/12/22(金) 11:52:31.68
冗談ではなくて、多重派遣構造の最下層にいるような会社の経営者は、
真顔でこれを要求するようなサイコパスぞろいだよ。

115仕様書無しさん2017/12/22(金) 12:19:05.74
長文書いてる人達ってまさか35歳に読んでもらえるって思ってないよね?

116仕様書無しさん2017/12/22(金) 12:30:34.50
>初めは誰だってそうだろ。慣れてきてオリジナルが作れる。

大抵の人は、何か作ってみたい願望があって言語を覚えるから、
最初にオリジナルがある。なので本を順番にコピペするという行動に
理解は得られにくい。

117仕様書無しさん2017/12/22(金) 12:32:45.12
>>100
>多分受けません。5時間がきつくて。

別に受かる気がなければ午前だけで帰ってきてもいいんだぞ。
というかそうやって試験慣れして突破する試験だ。

118仕様書無しさん2017/12/22(金) 12:35:36.77
>>116
英語や第二外国語と同じ構図だよね。
勉強で覚える→実用にならない
会話や文章で話したいから覚える→実用になる

35歳がやってるのは英語の教科書の写経。日本型英語教育。
これで英語ができる人が増えないのはみなさんご存知の通り。

119仕様書無しさん2017/12/22(金) 12:38:29.96
>>117
高度は午前Tだけ受けて午前T免除の権利をもらってから午前U以降受けたな。
午前T通った次から3回免除だから、それで情セキュとネスぺを取った。
基本は午前免除はないんだっけか。

120仕様書無しさん2017/12/22(金) 12:41:52.92
>>119
基本なんて真面目に受かるつもりで受ければ落ちることなんてないだろうから
午前だけ免除なんて経験あるやつ自体が少ないんじゃね。

121仕様書無しさん2017/12/22(金) 12:44:11.95
>>119
何かの資格があれば基本の午前免除だったと思うが、
午前だけ突破で免除みたいな制度はない。
まあ午前突破しないことには午後は点数すら出ないから、
午前から慣れていくのは良いと思うけど。

122仕様書無しさん2017/12/22(金) 12:45:52.10
>>119
35歳ならアットホームスペシャリスト、略してアスペ取れるなw

123仕様書無しさん2017/12/22(金) 14:05:24.96
>>121
あれ、基本とセキュマネはマークシートだから午前の結果はどうあれ午後得点出なかったっけ?

つーか毎日5時間拘束ならともかく(この時点でおかしな文章だが)
たった1日すら5時間頑張れないのか…

124仕様書無しさん2017/12/22(金) 14:07:14.21
>>116
35歳の自称みたいに言語自体に興味があるって言ってる人は
オートマトンとか構文解析とかチューリングマシンとかに行くイメージ

何にせよ35歳は薄っぺらい

125仕様書無しさん2017/12/22(金) 14:31:59.95
>>124
興味がある、じゃなくて、就職のためにはやらななきゃいけないけど
興味を持てたのは言語仕様だけだった、という話だからな。

126仕様書無しさん2017/12/22(金) 15:20:54.61
>>113
社員の子供の障害者で済む

127仕様書無しさん2017/12/22(金) 15:42:42.34
>>123
歩く話の時の靴の件もそうだけど、こいつが病気を悪用するときは
めんどくさいやりたくないの単なる言い訳だから。

128仕様書無しさん2017/12/22(金) 17:26:47.73
まったく

 コレだから准プロニートは困る

35歳にもなってスーパーマリオになりたいなんて、

 何時まで妄想してるんだ? 解ったらさっさとゲームを起動して

俺にニックネームを教えろ。

 1日15hの激務と仲間が待ってるぞ!! 早くしろよwww

129仕様書無しさん2017/12/22(金) 18:06:54.32
>>125
話が無限ループしてるけど、何でJavaの勉強(笑)してプログラマ目指してるんだって話だよなあ

障害者雇用のある仕事ならそれこそ他にもいいのあるだろ

130仕様書無しさん2017/12/22(金) 18:20:53.87
精神2級持ちコネなしなら、最初にハロワに相談しに行っておけば
そんな就職先はないです、で終わった話。
1スレ目のころからハロワ行けって言われていたのに、最近までいかなかったので
最近のも行ったという設定だけのような感じなので、おそらくは親に働けと言われて
仕方がなく、就職活動をしているフリ、をしているだけなんだろうと思われる。

131仕様書無しさん2017/12/22(金) 18:26:30.40
>>130
ハロワでも未来永劫出てこないとは言わないから、
難しいと思いますよ、的な表現になる。
そうすると、就職できる可能性はなくはない、それなりにあるんだ、になるのが35歳の楽観的幼児脳。

132仕様書無しさん2017/12/22(金) 18:47:09.23
精神2級だから仕事がないは語弊がありまくるな

ただ単に35歳が働けないほど重症ってだけであって

133仕様書無しさん2017/12/22(金) 18:52:40.89
連レス失礼

うつで会社に行けなくなったとか本人は言い張るけど
行ってもバカ過ぎて仕事の任せようがないし、雑用ができるようにも見えないしで
結局働けないだろうとしか

病状も能力も本人の見立てと差が激しすぎるよ

134仕様書無しさん2017/12/22(金) 19:04:54.72
>>133
判断能力が発達してないんだから、何でもできると思ってしまう
小学1年生の将来の夢を、35歳にもなって同レベルで唱えているようなもん

例えばサンタクロースがいるかどうかを論理じゃなくて知識で判断しているだけ
なので、知識がない分野になると常識的にあり得ないことでも、こいつの中でだけは
あり得るかもしれない、ってなっちゃう

救えないんだから、構う必要もないんだよ
勝手に滅ぶ

135仕様書無しさん2017/12/22(金) 19:27:58.29
>>134
勝手に滅ぶだけならいいんだが
コイツみたいなヤツを救う
セーフティーネットワークがあるから困る。
真面目に働いてる健常者が救われないのに
こんなカスを助けるなって。

136仕様書無しさん2017/12/22(金) 19:31:34.02
生かされながら死んでてくれるならいいじゃん
今のこいつみたいに働こうとして個人や会社を不幸のどん底に突き落とそうとするくらいなら、
金をもらっておとなしくおもちゃで遊んでてくれ

137仕様書無しさん2017/12/22(金) 19:34:42.06
かと言って、生活保護でぬくぬく暮らされるのも有害

138仕様書無しさん2017/12/22(金) 19:40:22.23
親の資産を食いつぶした後は、働いている兄弟に民法規定の3親等以内の親族の
扶養義務を振りかざして寄生するつもりらしいから、生活保護はないでしょ。

139仕様書無しさん2017/12/22(金) 20:02:58.47
またJavaスレに名無しで書き込んでやがった。
無駄なプライドだけはあるんだな。

140づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/22(金) 20:09:46.58
ServerSocketクラスが難しい。というか説明が少ない。

>>59
出来る場合と出来ない場合があります。

>>61
馬鹿。それで高校卒業できるかよ。

>>63
ボケ

>>64
勉強だよ。

>>65
正規表現は分かりますよ。ブロンズを持ち出されたから出題範囲を指摘しただけ。

>>72
え?使ったコード書いてますよ?

>>74
やってないのだから出来ないのは当たり前

141づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/22(金) 20:21:28.67
別に書き込んでもいいだろ。

>>76
詳しくは知りません。

>>77
ありがとうございます。

>>78
それが結構難しい。

>>79
ゴテゴテしてても混乱させるからあえてそうしてるんですよきっと。

>>80
そんなことないよボケ

>>81
別に役に立つことを狙って作ってるわけじゃないから当然。練習が目的。

>>82
違いますよ。何年が模範解答なんですか。

142づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/22(金) 20:35:11.21
>>84
自立出来てないからでしょうね。

>>86
ホムペに出てくる会社。

>>94
実際そう。

>>102
発達障害→社会性あまりない→うつになる→辞める、のパターンなんですよね…。

>>104
指摘を聞くことがです。

>>105
いやそれは分かってるんだけど。そもそもその例えが何とかならないの?

>>107近辺
言っても無駄なので省略します。

143仕様書無しさん2017/12/22(金) 20:36:08.41
>>140
じゃあ、この正規表現で何をやってるか答えて

s/.*5$/EAX/;3~3s/[0-9]*/XOR/

144仕様書無しさん2017/12/22(金) 20:39:06.74
そんなど田舎の方言はしらない

145仕様書無しさん2017/12/22(金) 20:43:44.53
都会は何を指すのだろうか

146づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/22(金) 20:45:06.44
>>112
許すでしょ。

>>113
うるさいよ

>>115
まさか読み飛ばすとでも?

>>116
はい。

>>117
そうなんですか??

>>118
つ ブロンズ取得

>>122
この空気の読めない感、雪風か?

147仕様書無しさん2017/12/22(金) 20:53:56.53
>>142
そもそもの喩え
ならないし、する必要もない、何故なら喩え話だからだ。
喩え話にリアルさを求めるのはナンセンスだろ、常識的に考えて。

それとも、喩え話ほどの極論が自分の状況とカブって辛いのか?リアルな話なのか?お前の中で。
ならお前の池沼さに免じて、池沼に池沼って言ってごめんって謝ってやるが、それで嬉しいか?

148仕様書無しさん2017/12/22(金) 21:04:18.12
>>142
自立関係ねえよ
純粋にオマエの言動

149仕様書無しさん2017/12/22(金) 21:07:09.13
>>146
COBOL教えてやるよ

MOVE EAX TO XOR.

これがCOBOLだ

150仕様書無しさん2017/12/22(金) 21:09:30.39
>>140
出来る場合と出来ない場合がありますって何?
どう言う意味?

>>59をどう言う意味だと解釈したのか含めて説明して

151仕様書無しさん2017/12/22(金) 21:26:14.28
俺のレス飛ばしてんじゃねぇぞ

 ぶひいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwww

152仕様書無しさん2017/12/22(金) 21:34:53.39
>>142
>発達障害→社会性あまりない→うつになる→辞める、のパターンなんですよね…。

じゃあ今やってる事も無駄じゃん

発達は生まれつきで治らないんだろ?

153仕様書無しさん2017/12/22(金) 21:51:40.77
人の良いところを見つけるのが上手くて、
人をひたすら誉めて誉めて誉めまくるのが好きなうちの社長に
一連のスレを見せてみたよ
結果
「ウハハハハハハハハwwwwwwwこれはwwwwwwヒドイwwwwwwお金積まれてもwwwwwwwこんな人wwwww要らないwwwwwwアハハハハハハハハ」

めっちゃウケてたwww

このあと社長による35歳人物像とその評価があったわけだが、
あの社長がこれだけ誰かをボロクソに言ってるのは初めて見たわ

154仕様書無しさん2017/12/22(金) 22:00:47.61
雇う企業があるとしたら雇う側も頭がオカシイ企業

155仕様書無しさん2017/12/22(金) 22:08:10.44
何か言われたら反論せずには居られない→子供か!
意味の分からない反論、理屈のとおらない言い訳、次々飛び出す自分に都合のよい後付け設定→子供か!
言葉の端々から溢れ出す幼児期特有の全能感→子供か!
そして全能感を傷つけないために、自分が出来るか分からない難しそうなことには決して手を出さない狡さ→子供か!
「無能」「何も出来ないくせに」等言われると、自分の中で凄い、偉いと思う事柄を持ち出してどや顔→子供か!
何か指摘を受けると大体ムカッとしてすぐ意味のない反論→子供か!

という感じで、総評は
「プライドだけ異様に肥大化した35歳児」
だって。

特に「本に書いてなかったので知りませんでした」と素直に反応するべきところが
「本に書いてなかったので分からなくてアタリマエー!」って開き直りながらキレてるようなのが最低ってww

PCとプログラムのスキルは「生まれてこのかたPCに触ったことのない人と大差ない」から、
「この人を取る位ならPC触ったことのない高卒を採った方が育てる時間と成長の余地があるだけマシ」
だって。

こんな感じのボロクソ批評。

156仕様書無しさん2017/12/22(金) 22:12:14.59
>>146
>つ ブロンズ取得

そう。まさに英検5級とったようなもので、写経中心に勉強して
英検5級をとってもまったく実用にも会話にすらならないよね。

157仕様書無しさん2017/12/22(金) 22:13:02.71
あ、一応
「自分から進んでプログラムの勉強を始めた事なんかは誉めてもいいんじゃないかな」
とは言っていた

158仕様書無しさん2017/12/22(金) 22:13:39.47
>>155
35歳を子供呼ばわりするなんて、未来のある子供たちに失礼だとは
思わないのかね。最低。

159仕様書無しさん2017/12/22(金) 22:14:40.65
>>157
え、何を誉めるの?
子どもで言えば、一人でしーできたー!!くらいの感じでしょ。

160ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/22(金) 22:22:55.06
社長に見せてる時点でドン引き

 友達じゃないんだから、控えようよww


結果自体の正当性は、その通りとしか言い様がないけどね。

161仕様書無しさん2017/12/22(金) 23:42:56.03
>>155
このご時世、高卒取るほうが世間の評価としては良いからな。

162仕様書無しさん2017/12/22(金) 23:45:30.47
>>160
企業当初から居るような専務くらいの奴かもしれんぞ。

163づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 00:38:39.02
今夜のコードです。
動かすには、commons-langのjarファイルがあり、クラスパスを通す必要があります。
って知ってるでしょうが。
https://ideone.com/kBkL5x (successではありません)
よろしければ感想を下さい。

164ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/23(土) 00:41:56.33
C#でも学んでろ

165づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 00:45:14.77
それと、>>66のジェネリクスを用いた簡単なコードや、
>>90のラムダ式のも、ご指摘などお待ちしています。
まあラムダ式は業務ではあまり使わないかもしれませんが。
しかしSilver受験時に必要になるので、粗探しみたいなレスも受け付けています。

166仕様書無しさん2017/12/23(土) 00:50:35.69
どうせ言い訳されて嫌な気分になるだけ

167づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 00:51:32.70
>>164
おっ、久しぶりに狂ってないね。いいよ。
いいかい、C#はOSがウィンドウズなら素晴らしい使い勝手だ。
しかし当然ながら、世の中にはMacが大好きだというMacユーザーも大勢いる。
そういったユーザーを顧客として取り込みたいと考えた時君はどうする?
どんなOSでもほぼ同じように動作する言語があったらそれを使ってみようとは
思わないかい?

168仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:00:31.42
>>167
お前MacもAndroidも持ってないじゃん

それにマルチプラットフォーム開発するならC#でできるし
今どきJavaみたいな貧弱な言語なんて使ってられん

169仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:03:41.12
>>167
35歳の知識って10〜15年くらい遅れてるよね

170仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:09:17.68
おままごとに付き合う物好きがたまにいるからな

171づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 01:10:27.24
>>124
はい。

>>129
掃除とか封書作成とかの単純労働は出来ればしたくないんです…。

>>130
設定じゃないよ!

>>132
はい。

>>136
僕は嫌だ!

>>137
害は無い。

>>143
すいません、アセンブリ言語の詳細が分かりません。

172仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:19:14.94
単純労働はしたくないけどコミュニケーションはとれないし単純なコードしか書けない35歳

173仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:21:50.56
社会性ないなら単純労働すら無理じゃん

35歳に仕事なんかないよ

174づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 01:28:54.34
もういいよ。全部俺が悪いんだよ。ごめんねごめんね〜↑

>>168
このデータを見た感想は?
https://ferret-plus.com/8887

>>147
じゃあいいです。

>>149
どうもです。英語のように書けるのが売りの言語のようですね。

>>150
思考をトレース出来てないんじゃ?→出来ることもあれば、出来ない時もある。

>>152
だから困ってるんですよ。医師にも最悪生活保護ですね、と言われています。

>>153
じゃあオフ会でも開きますか?多分次の日から一件もレス付かなくなりますよ。
ここでの人物像とギャップあり過ぎて。雪風すら、無視するようになると思う。

>>155
よーくわかりましたよ。

175仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:33:32.14
ホームレスから死亡のコースしかなさそう

176仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:38:52.42
>>171
正規表現って書いてあるだろうが
アセンブラ関係ないぞ

177仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:40:47.28
やっぱり冷静な判断がまるで出来ないタンポポだな

178仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:42:39.93
>>171
オマエなんかのために金を使われるのが害なんだよ

179仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:45:22.98
>>171
仕事選べるほど有能じゃねえだろ

180仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:46:42.82
税金はもっと有意義な事に使って欲しいよな

災害被害者の救済とか

181仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:50:34.87
>>171
正規表現分かるんじゃ無かったのか?

182仕様書無しさん2017/12/23(土) 01:55:00.76
>>171
ログ加工すら出来ないヤツは単純労働でもやってろ

183ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/23(土) 02:04:30.80
>>35

(客観的に見て、冗談とか、煽り抜きで)

      ただ、ひたすらキモイな……お前

184ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/23(土) 02:10:36.35
35歳は人間で例えると、中学生

 半年前は人口無能そっくり、だった。


今更、攻めないけどww

 園児通り越して、池沼に視える。


俺と仲間だなwww 仲間www

185仕様書無しさん2017/12/23(土) 02:17:30.71
来年も再来年も 2020年も無職なんだからww

 そう、焦るなよwwww

じゃんけん つくってwwww 最後はプログラマーでしたwww

 って周囲に言いながら死んでIKのがni-toの醍醐味だろwwwwww

今更、降りるなよwwwww

186仕様書無しさん2017/12/23(土) 02:34:45.69
医者にスレッドを全部見せて、私はこんな風に頭が可笑しいです。
と言って来い。

187づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 03:10:27.24
眠いけどもう少しレスするか…。
今日のコウノドリは面白かったな。

>>156
英検5級とか言われると腹が立つが、確かにコード作成力にはあまり寄与しないか。
オブジェクト指向を多面的に捉えられるようになるのには寄与するかな。

>>157
あんだけボロクソに言っといてそこだけ褒められても…。
まあ興味があったってことですよ。

>>158
何で俺がフォローするのかよく分からんけど、
精神が未熟だってことを言いたいんでしょ、どうせ。
いくら未来があったって、子供の時点では社会に貢献してないもの。

>>166
まあそう言わずに。

>>169
でもあながち間違ってないと思うけど。

>>173
全く無いわけじゃないんだよね。作業所に通ってるし。
ただ普通の人に比べると、ってこと。

>>176
そうなんですか?EAXとかXORとかありますが。

188仕様書無しさん2017/12/23(土) 03:29:56.39
>>187
>英検5級とか言われると腹が立つが、

ん?Java Bronze程度をどのくらいすごい資格だと思ってたの?
こんなのGold持ってないと仕事にならないでしょ。
Goldがようやく義務教育終了レベルの英語くらいの感覚だよ。

189づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 03:30:39.11
>>143
何をやってるか、だから正規表現だけ読み解けても正解まで行かないじゃん。
s/
.*5$/ 5で終わる任意の文字列
EAX/
;3~3s/ ここが分からない
[0-9]*/ 数字が0文字以上
XOR/

190仕様書無しさん2017/12/23(土) 03:42:56.66
>>188
Bronzeなんて、今のご時世は小学校でやる英語教育を
終わって、ようやく中学の英語に入れるかどうかくらい
「初心者になれました」という資格だ

191仕様書無しさん2017/12/23(土) 03:56:45.43
>>174
Javaを語るなら、Rating現時点1位よりもChangeの下降率1位を見たほうが
いいんじゃないか。
AndroidやJavaプロセッサがこんだけ普及しているのに、とんでもない勢いで
シェアを落としている理由を考えてみよう。考えられる頭があればの話だけど。

192仕様書無しさん2017/12/23(土) 03:58:26.01
>>189
やっぱり応用力が無いんだな
基礎が出来てるなんて嘘だな

193仕様書無しさん2017/12/23(土) 04:13:29.54
>>187
オマエは子供の時も、今も、これからも、社会に貢献しない

子供はまだ先があるが、オマエには殆ど無い

実力も無い、身に付けるペースが遅く、身に付く頃には老人だ

そんなオマエを雇うメリットは何もない

194仕様書無しさん2017/12/23(土) 04:29:40.21
>>187
未熟なら時と経験で成熟に至るが
お前の場合は成長が止まってるから

子供の成長力とお前の成長力じゃ比較にならんだろ

新卒カードも能力も無いなら
残りの人生は作業所通いで終わり

195仕様書無しさん2017/12/23(土) 05:03:54.09
>>174
なんか根本的に勘違いしてるみたいだけど

思考をトレース「出来てない」からおかしいんじゃなくて
「思考をトレース」しようとしてるからおかしいって話なんだけど

196仕様書無しさん2017/12/23(土) 07:51:12.39
>じゃあオフ会でも開きますか?多分次の日から一件もレス付かなくなりますよ。
>ここでの人物像とギャップあり過ぎて。雪風すら、無視するようになると思う。


どういう意味?
実際にはめちゃくちゃ真面目で
「靴を選ぶのが面倒くさいから徒歩はいや」
みたいなことも全て冗談だったとか??

197仕様書無しさん2017/12/23(土) 08:17:25.01
>>174
そのランキング前にも出してたが
たくさん検索されたんだなぁという感想しかないよ
あれは単純に検索された数だけを扱ってるから何の参考にもならない

JavaやCは学校で教えてたり初心者が始めにさわることが多い言語だから検索数は多くなるのは当たり前
35歳はこのランキングから何が言いたかったんだ?

198仕様書無しさん2017/12/23(土) 09:46:08.46
なんでJavaやってるんだろうな
求人数が多いからみたいな意味不明な回答はあったが

199仕様書無しさん2017/12/23(土) 10:01:09.62
>>189
切る所間違えてやんのwww

アセンブラキーワードに惑わされ過ぎwww

検索で引っ掛からなかったから分からないんだろwww

「正規表現だけ読み解けても」って全然合っとらんわwww

答えを「探す」だけで答えを「理解」しようとしないから基礎も応用もダメなんだよwww

それにオマエは以前その問題の知識があるって書いたじゃねーかよwww中の人が変わったのかwww

出来る場合と出来ない場合があるじゃなくて殆どの事が出来ませんwww本に書いてあるサンプルを載せるだけで精一杯ですって就活の時に言えよwww

歩くのも嫌だから就活しないんだったっけ?ごめんねごめんね〜www

200ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/23(土) 10:12:45.43
経験上、構って貰える間は何もしない。

無視される様になってから、自分は話す価値すら無いと認識できる様になる。

これが、客観視

俺は暇だから、来るよ

201仕様書無しさん2017/12/23(土) 10:40:26.32
>>198
35歳擁護する訳じゃないが、Javaが初学者に向いてるとは到底思えん

言語仕様だけでも意外と複雑だし。
というかCさえ分かってれば動かせるから初学者相手ならC++のがまだマシ

202仕様書無しさん2017/12/23(土) 11:10:40.20
>>187
まあそう言わずに、じゃなくて。
今まで、認めてきた悪い部分をこう直すのでまた指摘お願いします、だろ?
なんで損し続ける必要があるの?

203仕様書無しさん2017/12/23(土) 11:12:33.31
と言うかミニマムな言語仕様で、なら、ホントにCが良いんじゃないの?
一見変に見える構文でもルールだらけだし、躾には良いと思うよ。

204仕様書無しさん2017/12/23(土) 11:21:34.05
現代だとRubyかPythonでいいんでないの?
インデントが身につくし35歳にはPythonのがまだ向いてると思うよ

JSは複雑すぎるからオススメしない、触りのさわりにはいいんだけどねJS

205仕様書無しさん2017/12/23(土) 11:32:03.75
障害者雇用ならVBAがいいんじゃね。
どうせ単純作業しか振られないんだし、ちょっとしたExcelワークで
マクロでちょっちょっと効率的にできると一目置かれるぞ。

206仕様書無しさん2017/12/23(土) 11:37:32.69
>>204
Rubyはオワコンだろ。
スクリプト言語はPython一択といいたいところだが、
Python一択に絞れるのは、phpやperlをある程度さわれることが前提に
あった上での「今はPython」だからなぁ。

207仕様書無しさん2017/12/23(土) 11:40:10.95
>>205
35歳が自律動作でマクロを使おうなんて思考できるわけがない。

マクロ作ってくれ→どんだけ時間をかけてもマクロで作る
Excelで頼む→非効率だろうが淡々とワークシート上で入力する

マクロでやればいいのに、って後出しで言おうものなら
「そんなこと聞いてない!」って烈火のごとく怒り出すのは
目に見えている。

208仕様書無しさん2017/12/23(土) 11:45:42.94
>>206
Rubyは全部オブジェクトだからOOPの学習を目的とするならJavaよりはいいと思うよ

Pythonについては確かにそうだね。
文法に興味があるを事実だとするならHaskellも捨てがたいけど、どうせ文法に興味はないだろうしこれはいいや

209仕様書無しさん2017/12/23(土) 12:01:11.13
マクロ作るのと手でやるのの分水嶺って結構きわどい所だからな。
自分が手でやるより事務のお姉様に手土産持って行ったほうが早かったりする。
マクロ書くと、今度はマクロ管理者としてめんどくさい事にもなるし。
ただ、事務のお姉様の日次業務だけはマクロ化してあげたいな。気持ちよくめんどくさいエクセルを処理してもらいたい。

と言う判断も35歳にはできないって事ね。

210仕様書無しさん2017/12/23(土) 12:11:06.90
今後2回目3回目がある「かも知れない」作業とかもあるからね

際どいのはマクロ組んだら1時間、頑張ってやっても1時間みたいな作業だけど
そもそも35歳には作業時間の見積もりなんて出来ないしこれはどうでもいい

コードコンプリートにはどうせ同じ時間かかるならツールを作るべきとは書いてあるけど

211仕様書無しさん2017/12/23(土) 12:16:45.00
おちんちんwwww

212仕様書無しさん2017/12/23(土) 12:41:23.03
>>171
はいって何?
毎度意味分かんないんだけど

213仕様書無しさん2017/12/23(土) 12:44:53.64
自分でやったら2時間、事務員さんなら1時間、マクロを作ると2時間半、一ヶ月に一度くらいの頻度、
とかになると、
半分ぐらいマクロでやって、残りは手作業でやる、なんて判断もあるしな。

月末日の判定とか休日判定とかのメンテを最初から放棄して、毎月そこだけ書くとか、出力の切った貼ったでやっつけるとか。

工夫や応用が(能力として、または要件として)できないなら、それなりの方法でやる事を考えないとどうしようもない。

できない、を認められない35歳には無理。

214仕様書無しさん2017/12/23(土) 12:45:22.74
>>212
何もかんがえてないんでしょう

215仕様書無しさん2017/12/23(土) 12:47:51.37
>>174
このデータ、検索結果だからね。人気じゃないよ。
言語に対する人口×その言語のわかりにくさ、のランキングにだいぶ近い。
これで上位は、使われてるけどわかりにくい、かもしれんよ。

216仕様書無しさん2017/12/23(土) 12:48:54.19
>>174
じゃあいいです、じゃねえよ。
俺は質問してんだよ。

217仕様書無しさん2017/12/23(土) 13:05:46.12
1時間もマクロに作成時間がかかるなら何かがおかしいんだ

218仕様書無しさん2017/12/23(土) 13:47:44.22
>>108
50万行ぐらい使ってるExcelからかんたんなレポート()を作るマクロを半日もかけて作ったが、
まぁ問題は、50万行のExcelファイル自体と、アプリをインストールできない事務員さんでも実行できるようにしなければいけないという業務ルールだな、確かに。
せめてAccessになっててほしかった…

219仕様書無しさん2017/12/23(土) 14:08:47.75
>>203
ど初心者にCはむずい。
ローカル変数のポインタをcallerに返すという初心者あるあるとか、syntax的には正解でもコード的には間違い。

syntax以上の知識が必要、なので王道を正しくじっくりやる分には良いけどな。今時はもっと抽象度高い言語から入って脱初心者した時期から学ぶ方が脱落しない気がしてる。

220仕様書無しさん2017/12/23(土) 14:19:23.32
抽象度が高いのが無理なんよ、こいつには。

221仕様書無しさん2017/12/23(土) 14:22:09.62
>>204
pythonからやると型への理解がワヤになるので職業プログラマ目指す人にここからやらせて良いものか悩みどころ。pythonから入っても早めに静的型付け言語に触れておくのは必須と思う。

自分の頭の中にどんな抽象的プログラミング(言語)モデルを構成するかって話なんだけど、最初に学んだ母国語に引きずられ易いからね、間違った理解も含めて。

222仕様書無しさん2017/12/23(土) 14:22:24.23
中傷にはうるさいのに

223仕様書無しさん2017/12/23(土) 14:38:18.77
>>220
いや、それは逆かも知れんぞ

実際具体的な構成もほとんど出来てない

大雑把に理解できてるかと言えばそれも出来てないから抽象度が高い理解(否定的な意味で)も無理っぽいけど

前も言った気がするが35歳って
「息を吸わないと酸素が足りなくなって死ぬぞ」
って言うと
「息の吸い方がわかりません」とか「酸素くらい分かってる」とか
言ってそのまま窒息死する感じがする

224仕様書無しさん2017/12/23(土) 15:02:38.21
前も書いたけど、「ハッカーになろう」と「10年かけてプログラミングを学ぼう」は読むと良い。定期的にアップデートもされてる。

後者に、少なくとも5、6個のプログラミング言語は学ぼうってとこ重要。因みにそこではjava、c++、c#、pythonは同じ言語だから1個としてしかカウントされないw

"A language that doesn't affect the way you think about programming, is not worth knowing".

自分のプログラミングの考え方に影響を及ぼさない言語は知る価値はない

影響を及ぼす言語を5、6個な

225仕様書無しさん2017/12/23(土) 15:06:58.15
なんで手続き型だけまとめるんだよインチキ野郎
関数型とか宣言型もまとめろよ

あともちろんExcelシートの表計算も言語のうちな

226仕様書無しさん2017/12/23(土) 16:04:06.32
どんな言語を出しても35歳はやらない

227仕様書無しさん2017/12/23(土) 16:18:06.08
>>225
宣言型も書いてあるよ、like prolog or C++ templateって。

228仕様書無しさん2017/12/23(土) 16:26:16.31
>>226
35歳本人が突っ込み満載なことをいうから反射的に突っ込んでしまう
こともある、というだけで、このスレの大多数はもう35歳は相手に
してないから平気。基本的には、自分が発達に巻き込まれたときの
シミュレーション。35歳を相手にしているようで実は35歳をまったく
見ていない。レスを書く前に結果は分かっているからね。

逆に言えば、もう相手にする気もないのに突っ込まざるを得ない
彼の気が狂ったような渾身のボケは、彼だけのヘイトを稼ぐ特殊能力、
いわゆるアスペルガーが持つ特異な才能が開花したもの、と言っても
過言ではないだろう。並みのアスペルガーではこうはいかない。

229仕様書無しさん2017/12/23(土) 16:41:45.34
>>207
やったことないからどんだけかかるかわからない、
って平気で言うからな
最大効率で、とか、最短で出来る方法で、今日中に頼む、とか言われても、
やったことがないからわかるわけがない、
なんだろうなあw
スケジューリングができないヤツがプログラマーになれるとは思えんw

230づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 18:39:59.80
>>143
>>189で拙いなりにも回答したから正解を教えて下さい。

231仕様書無しさん2017/12/23(土) 18:42:00.35
甘えるな

232仕様書無しさん2017/12/23(土) 18:42:08.63
Excelシートは関数型言語だ、って目の覚めるような論文昔読んだな。
大真面目で面白かった。

233仕様書無しさん2017/12/23(土) 18:42:41.17
ごめんなさいがなんで言えないんだこいつ

234仕様書無しさん2017/12/23(土) 18:52:07.94
>>167
何で偉そうに語ってるんだコイツ?

235仕様書無しさん2017/12/23(土) 18:53:28.38
>>167
お前を選ぶ顧客なんかこの地上にいないよ!

236づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 18:57:48.92
それと、上で挙げたideoneのコードに対する感想も引き続きお待ちしています。

>>177
出来てる。

>>178
発達障害ならしょうがないだろ。

>>181
正規表現が分かってもEAXが分からないと結局意味は取れない。

>>182
単純労働に従事してる人たちを差別するなよ

>>184
ほー、お前は仲間にウイルス送るのか

>>188
いや、そんなにすごい資格だとは思ってないけど。初心者向けって
オラクルが公言してるし。

>>191
それは確かに気になったけどね。

237仕様書無しさん2017/12/23(土) 19:05:14.82
>>236
35歳が単純労働を嫌がる理由って何?

238仕様書無しさん2017/12/23(土) 19:06:18.46
>>236
出来てない

しょうがなくない

意味はとれる

差別してるのはお前

やっぱり差別してる

じゃなぜ言った?

気になるだけかよ

239仕様書無しさん2017/12/23(土) 19:09:50.40
大体あれ見てアセンブリ言語だと思うとか馬鹿すぎる

240づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 19:28:10.61
FizzBuzz問題もやってみました。思ったより簡単ですね。
https://ideone.com/NVPlNx

241仕様書無しさん2017/12/23(土) 19:45:53.27
>>236
頭脳労働者をなめるなよ

242仕様書無しさん2017/12/23(土) 19:50:50.63
>>236
EAX関係ねーよwww

どんだけアセンブラにトラウマあるんだよwww

243仕様書無しさん2017/12/23(土) 20:05:40.52
>>236
言い訳されるのが嫌だからコードにはコメントつけない

244づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 20:11:21.84
>>192
上の文と下の文のつながりが不明瞭。

>>194
やかましいわ

>>195
論点が、思考をトレースすることさえ、に一回行ったじゃん。

>>196
何というか何もしゃべれません。むかつく奴→むかつかないがしゃべらない奴、
にイメージが一変すると思います。雪風のようなしゃーない人間にさえ
タメ語では話せないっていうか。

>>197
なるほど、そういう見方ですか。
Javaが一番使われてる言語だ、って言いたかったんですが。

>>198
やっぱり、人気の言語なら求人数も多いかなあって。
あとはCやC++も基本的なことは覚えたんですが、ポインタで突っかかって。

>>199
お前多重人格だろ?

245仕様書無しさん2017/12/23(土) 20:15:53.28
Cはポインタ使えないと基本的なことは覚えたとは言えないだろう

246仕様書無しさん2017/12/23(土) 20:20:05.44
>>244
まだ最初から詳細を語らないクセは直ってねーな
ま、治らないだろうし

247仕様書無しさん2017/12/23(土) 20:23:28.97
>>244
ははははは!のけ?って書いてたのも俺だよ

248づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 20:31:24.42
>>201
言語としての難易度は明らかにC++ > Javaですよ。
Javaは参照の概念はあるものの、ポインタというもの自体はありませんから。

>>202
はい。よろしければ指摘お願いします。

>>203
言いたいことはよく分かりますが、Cにはクラスという概念が無いので。
オブジェクト指向プログラミングは不可能に近いです。

>>204
確かにパイソンってぱっと見た目がかなりきれいですよね。
インデントはさすがに身に付いてますが。

>>205
VBA使いやすいみたいですね。プログラマ諦めるとなったら覚えるのには
いいですね。

>>206
数年前に就職した友人はパイソンやってました。

>>210
まあ時間については今後。

249仕様書無しさん2017/12/23(土) 20:31:58.02
>>244
基礎が出来てないヤツに応用なんか出来るかよ
掛け算の元(基本)も無ければ掛ける数字(応用)も両方無いっての

250づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/23(土) 20:44:52.27
パッとはじけたいの〜

>>247
雪風じゃなかったん?てっきりユキだと。そりゃ失礼。

>>212
え?肯定のうなずきですが。

>>213
分かった、もう俺を落とすな。

>>214
違う。

>>215
なるほど。

>>216
文章の要点はどこ?

>>219
その通り。さらに言うと、Cが難しいというより、Cで他の言語と同等以上の機能を
実現するのが難しい(難C)。

251仕様書無しさん2017/12/23(土) 21:19:30.21
>>250
落とすなって上げる所も無い

252仕様書無しさん2017/12/23(土) 21:27:26.67
>>250
肯定?
じゃあ何をどう肯定して頷いたのか説明してもらおうか

253仕様書無しさん2017/12/23(土) 21:30:59.31
何故35歳はわざと叩かれたりする様な事を書き込むんだろう?
皆不愉快な思いをするし・・・
不愉快な思いをさせるのが35歳の目的なのかな?
何をどう考えてもそれ以外、35歳が書き込む理由が思いつかない。
これが当たっているとして、何故不愉快な思いをさせたいんだろうか?
今更過ぎますか・・・?

254仕様書無しさん2017/12/23(土) 21:33:47.38
発達障害だから

255仕様書無しさん2017/12/23(土) 21:54:43.28
手や足が無い人と対等な保護を受けられるほど
人間性に問題があるっていうのは伊達じゃない

256ゆっきー2017/12/23(土) 22:01:39.00
まず、1年も学習なんか続かない。

 俺なんて、2,3日に一回は頭可笑しくなって発狂してるし

2週間に2,3回は防音イヤーマフつけて、奇声あげながら深夜徘徊してるわ。

257仕様書無しさん2017/12/23(土) 22:14:57.83
文法覚えるだけで何も応用出来ることなく終了

258仕様書無しさん2017/12/23(土) 23:26:58.63
window.onload=function(){
logDiv = document.getElementById("log");
}
var logDiv;
var log = function(){ console.log(arguments);logDiv.innerHTML+=arguments[0]+"<BR>"; }
var socket = io.connect('http://localhost'); // 1

socket.on('connect', function() { // 2
log('connected');
socket.emit('msg send', 'data'); // 3
socket.on('msg push', function (msg) { // 7
log(msg); // 8

});
});

function ping(){
var text = document.getElementById("text").value;
socket.emit('msg send', text); // 3
}

test.html
<head>
<link rel='stylesheet' href='/stylesheets/style.css' />
<script src="/socket.io/socket.io.js"></script>
<script src="/javascripts/sample.js"></script>
</head>
<body>
<input type="text" id="text" size=50></input>
<button onclick=javascript:ping() >ping</button>
<div id="log"></div>
</body>

259仕様書無しさん2017/12/23(土) 23:38:50.93
35になって

 中学生みたいにキモイ妄想もどきの主張と挙動を控えろ

園児野郎

260仕様書無しさん2017/12/23(土) 23:58:40.05
ワイ(94)「アンパンマン!がんばえー!」アンパンマン「もし自信をなくして挫けそうになっ」電源ピッ

1 :風吹けば名無し :2017/12/22(金) 12:16:26.09 ID:GUhzeiSyM.net
ワイ「まだ死にたくねえよ」

261仕様書無しさん2017/12/24(日) 00:20:58.95
普通なら結構いい歳したおっさんだよな

普通なら

262仕様書無しさん2017/12/24(日) 00:56:39.56
>>250
その文章の要点を聞いてる時点で基本情報の午後の問題解けんわ

263仕様書無しさん2017/12/24(日) 01:11:26.94
別にプログラマなら35才でも採用されるとは思うけどさ
どっちかっていうとプログラミング能力以前に社会人スキルが問われるからね

264づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/24(日) 01:31:14.14
>>220
例えばどんなものが抽象度が高い?

>>223
はあ。

>>224
どうもです。

>>226
そんなことはないけど。必要に応じて。

>>229
本にもそう書いてありました。

>>231
甘えてねー

>>233
言う必要ねー

265 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/24(日) 01:39:08.62
>>234
相手が雪風だから。

>>235
そんなことないと思う。

>>237
つまらないからです。

>>239
じゃあ何なんだよ

>>241
なめてねー

>>243
素直に聞くのでお願いします。

>>245
簡単なのは使えます。難しいアルゴリズムになると分からなくなるんです。

266仕様書無しさん2017/12/24(日) 01:40:14.58
旧石器時代 そう、35歳は歩行すら

 本にのっていないから、できないので有る。wwwwwwwww


2017年 歩き方は本に記載されているが、

 靴がすり減るから歩けないので有る。wwwwwwwww

267 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/24(日) 01:47:49.75
>>249
Javaの基礎は出来てる、と判断してる。

>>252
文意を理解して、そうですね、の意味で使いました。それ以外に無いでしょ。

>>255
俺はまだマシな方かもです。

>>256
完全に狂人じゃねーか。よくそれで補導されねーな。

>>257
そんなわけねーだろ

>>259
園児って使えば反応すると思ったか?ボケが

>>262
持ってますか?その資格。

268仕様書無しさん2017/12/24(日) 01:59:47.19
嘘に決まってんだろうがwww

 ばーかwww

269仕様書無しさん2017/12/24(日) 02:10:00.62
35歳って「そんなことはない」「違う」ってよく言うけどさ、
お前が自分自身をどう思っているかなんてどうでもよくて、
周りからそのようにみられていること自体が問題だって、
何度言ってもわからないよね。
これで幼児じゃないって言うんだから、ほんと終わってる。

270仕様書無しさん2017/12/24(日) 02:15:19.88
>>264
必要になるような事が無いだろ

271仕様書無しさん2017/12/24(日) 02:18:51.81
>>269
究極のクズだからな。
もはや人ではないのだから仕方がない。

272仕様書無しさん2017/12/24(日) 02:21:39.07
>やったことないからどんだけかかるかわからない、
>って平気で言うからな
>最大効率で、とか、最短で出来る方法で、今日中に頼む、とか言われも、
>やったことがないからわかるわけがない、
>なんだろうなあw
>スケジューリングができないヤツがプログラマーになれるとは思えんw

に対して

>本にもそう書いてありました。

さっぱりなにが本に書いてあったのかすら理解できないんだけど?

273仕様書無しさん2017/12/24(日) 02:24:09.50
>>272
「スケジューリングができない人はプログラマーになれません」
って本に書いてあって、35歳は俺はできないからプログラマー
諦めます、って言ってるんだよw

本に書いてありそうなことってこの一文だけだろ
幼児語くらい理解しないと、おまえにもできるかもしれない赤ちゃんの
相手は難しいぞ?www

274仕様書無しさん2017/12/24(日) 02:41:29.16
ばっかww ちげえよwww

 おちんこ 氣持ちい って事だよwww

275仕様書無しさん2017/12/24(日) 03:06:02.91
>>267
改めてお題を出してやるよ。
CALENDER.txtを加工してCALENDER.csvにするコード書ける?
Javaの基礎は出来てるなら書けるよな?
これ、AS/400が実際にはき出すデータの形式だから
実際に業務で使っているから、これが役に立つコードってヤツ。
この形式の面倒な所は、JobCodeに登録されている日付が一定数を超えると改行する事。

■は半角スペースに置き換えね。
$CALENDERは出力不要ね。

CALENDER.txt(書式)
$CALENDER
JobCode1
■■"ジョブ名1"
■■YYYY/MM/DD1
改行
改行
JobCode2
■■"ジョブ名2"
■■YYYY/MM/DD2■YYYY/MM/DD3
改行
改行

CALENDER.csv(加工後)
YYYY/MM/DD1,JobCode1,"ジョブ名1"
YYYY/MM/DD2,JobCode2,"ジョブ名2"
YYYY/MM/DD3,JobCode2,"ジョブ名2"

続く

276仕様書無しさん2017/12/24(日) 03:07:00.87
続き

CALENDER.txt(日付が一定数を超える場合のサンプル)
XOR010
■■"演算:排他的論理和1"
■■YYYY/MM/DD
改行
改行
XOR020
■■"演算:排他的論理和2"
■■YYYY/MM/DD■YYYY/MM/DD
改行
改行
XOR070
■■"演算:排他的論理和3"
■■YYYY/MM/DD■YYYY/MM/DD■YYYY/MM/DD
改行
改行
XOR080
■■"演算:排他的論理和4"
■■YYYY/MM/DD■YYYY/MM/DD■YYYY/MM/DD■
■■YYYY/MM/DD
改行
改行

続く

277仕様書無しさん2017/12/24(日) 03:07:46.81
続き

CALENDER.txt
$CALENDAR
XOR010
■■"XX:日次処理"
■■2017/12/23■2017/12/24■2017/12/25■
■■2017/12/26


EAX0020
■■"YY:月次処理"
■■2017/12/23■2017/12/24■2017/12/25

CALENDER.csv
2017/12/23,XOR010,"XX:日次処理"
2017/12/24,XOR010,"XX:日次処理"
2017/12/25,XOR010,"XX:日次処理"
2017/12/26,XOR010,"XX:日次処理"
2017/12/23,EAX0020,"YY:月次処理"
2017/12/24,EAX0020,"YY:月次処理"
2017/12/25,EAX0020,"YY:月次処理"

278仕様書無しさん2017/12/24(日) 03:32:54.92
>>265
正規表現使ったシェルゲイだwwwドアホwww

EAXって書いてあれば何でもアセンブラかよwww

grepすら知らないオマエに分かる訳ねーわwww

ホント、プログラマに向いて無いなwww

またこの後にgrepのurlを貼って悦に入るんだろwww

279仕様書無しさん 2017/12/24(日) 04:20:22.56

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 723 -> 715:Get subject.txt OK:Check subject.txt 723 -> 717:Overwrite OK)0.95, 0.90, 0.76
age subject:717 dat:715 rebuild OK!

280仕様書無しさん2017/12/24(日) 04:22:21.12
>>250
お前がえらそうに言語語るなカスが。しかも的外れ。

281仕様書無しさん2017/12/24(日) 06:35:11.86
プログラミングの基礎より先に人間としての基礎が出来ていません

失格です

282仕様書無しさん2017/12/24(日) 07:17:12.31
本に書いてある事をコピペするだけの仕事なら小学生でも出来そうだ

そんな仕事無いけどな

283仕様書無しさん2017/12/24(日) 08:05:01.28
普通の人なら雑談の中でも自分の認識の誤り訂正が出来るからな

35歳にはそれが出来ないからずっと間違ったまま

284仕様書無しさん2017/12/24(日) 09:21:00.55
>>250
知ってますか?その機能。

285仕様書無しさん2017/12/24(日) 11:03:59.74
>>240
'FIZZBUZZ'は工夫しろ。and取らなくても良いだろ。

286仕様書無しさん2017/12/24(日) 11:04:55.33
>>248
はいじゃない。
ちゃんと自分の口で反省と謝罪を述べろ。

287仕様書無しさん2017/12/24(日) 11:07:39.63
>>250
落としてるんじゃない。
お前のポジションは全く変わってないから。
お前が気づいてないだけだろ。

それともできるの?今すぐ。
今すぐできるのに、お前が出来ないと俺が思ってる、なら、落としてるんだろ。

出来るの?なら謝る。
今すぐできる証明もしてもらうが。

288仕様書無しさん2017/12/24(日) 11:08:22.26
>>250
文章の要点しか書いてねえだろ。

289仕様書無しさん2017/12/24(日) 11:14:34.18
反省がないから謝罪もしない

だから成長することもない
悪い部分はずっと悪いまま

290仕様書無しさん2017/12/24(日) 11:17:16.59
35歳がsedとかawkとかは一生使うこと無いだろうな

291仕様書無しさん2017/12/24(日) 12:06:55.82
Cのポインタって要は
それが指し示す先のアドレスを指定したもの
だよね?
ポインタのポインタとかポインタのポインタのポインタとかも同じ

自分は職業訓練でCを学んだけど
一度理解すれば簡単だと思うんだけどなぁ

292仕様書無しさん2017/12/24(日) 12:18:08.24
>>291
肝はそこじゃない
宣言するとき、利用するとき、計算するときの表記法を覚えられるかどうかだ
アドレス計算なんかは誰でもできる

293ゆっきー2017/12/24(日) 12:43:59.59
>>275
問題の全容とか、背景を具体的に付け加える?

無数に有る練習問題の一つだけど、
面白そうに見えない。

294仕様書無しさん2017/12/24(日) 13:40:01.83
街はクリスマスだが
今日もオナニーに忙しい35歳

295仕様書無しさん2017/12/24(日) 13:50:05.74
>>294
風俗に通ってるから、それは無くね?

296仕様書無しさん2017/12/24(日) 14:01:55.85
>>293
どの道やらないだろ
FizzBuzzだってコピペだろうし

297仕様書無しさん2017/12/24(日) 14:04:34.45
クリスマスに風俗に行くやつってどういう気持ちなの?

298仕様書無しさん2017/12/24(日) 14:15:09.66
>>297
それは35歳に聞けば分かる。

299仕様書無しさん2017/12/24(日) 14:17:01.13
35歳は常に惨めだから関係無いのでは?

300ゆっきー2017/12/24(日) 15:58:01.08
とにかく、俺の言葉を聞け!!

 メリークリスまーーーーすwwww

301づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/24(日) 19:33:33.06
チャットサイトや出会い系サイトからバンバンメール来る…。

>>156
日常会話くらいなら少しは出来る気もするが。
そもそも5級って評価は低すぎるわな。もう少し高い。
ただ俺を認めたくないんだろ。

>>157
ありがとうございます、って伝えておいて下さい。

>>159
そんなことないだろ。過小評価するな。

>>168
俺がどうこうじゃなくて他の人が持ってるでしょ。

>>170
どういう意味だ?

>>175
死ね。それはない。

>>177
ボケ。判断力でなく知識量の問題だろ。

302仕様書無しさん2017/12/24(日) 19:48:47.58
チャットサイトや出会い系サイトからバンバンメールが

 来てる時点で、判断力なんて ねぇだろwwww

なんで、毎回ブーメランするんだよww

303づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/24(日) 19:56:45.64
それとJava Silverの教科書買いました。高かった。

>>199
知らなきゃ出来ないのは当たり前だろ。何いきがってるんだよ。

>>208
書籍の充実度やサイトの多さなどの勉強のしやすさという観点からすると
RubyよりJavaかな。

>>212
肯定のうなずき。

>>214
それはない

>>216
一番言いたいことを一行でお願いします。

>>219
そうなんですよ。ポインタを用いたアルゴリズムが分かりにくいのなんの。

>>223
それはないです。

304仕様書無しさん2017/12/24(日) 20:17:13.82
>>303
知らなきゃ知らないとか分からないとか書けよ

305仕様書無しさん2017/12/24(日) 20:25:21.62
>>303
切る所間違えて知ったかしてるからダメじゃん

306仕様書無しさん2017/12/24(日) 20:33:06.85
>>303
間違えたのに偉そうに言うなや

307仕様書無しさん2017/12/24(日) 20:41:21.98
>>303
いきがってるんじゃなくて笑われているのが分からない?

308 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/24(日) 20:44:09.49
試験受けて思ったんですが、スピードマスターは本試に比べて問題が簡単なので、
あまり練習にならないんですよね。試験形式に慣れるのにはいいんですがね。

>>224
情報どうもです。

>>226
他言語をやるのはJavaをマスターしてからにしろってアドバイスも受けたしな。

>>229
確かに、仕事ではそうあるべき、と本にありました。仕事ではね。

>>231
甘えてないだろ。自分で考えたうえで聞いてるんだからよ。

>>253
不愉快な思いをさせてるつもりはありません。
俺の悪口を書く連中に反抗はしていますが。

>>268
そんなリアリティのある嘘があるかよ。本当のことなんだよ。

309仕様書無しさん2017/12/24(日) 20:49:14.87
今日も相変わらずのクソ野郎だな

310仕様書無しさん2017/12/24(日) 21:06:41.21
>>303
え?もしかして職業訓練に行く前に全部独習でJava覚えるつもりなの??

311仕様書無しさん2017/12/24(日) 21:35:59.77
単純労働したくない→
習得に時間のかかりそうな職業を選択
→全く切羽詰まっていない

→まあ、要するに働きたくない

プログラマは親を納得させるための時間稼ぎ

医者が向いていると言った(もちろん嘘)

312仕様書無しさん2017/12/24(日) 21:56:33.76
>>308
>確かに、仕事ではそうあるべき、と本にありました。仕事ではね。

聞いていると、仕事でならできる、と言っているように思えるんだけど、
君に仕事でならスケジューリングができる能力があるの?
就職活動みたいな中期計画のスケジューリングができない人が
仕事の日毎や時間毎のスケジューリングができるとは思えないけど。

ちなみに、中途の研修ではそんなあたりまえのこと教えてくれないからね?

313仕様書無しさん2017/12/24(日) 21:58:38.04
>>303
>知らなきゃ出来ないのは当たり前だろ。

君は自分の生き方も本で学んだのかい?
自分で考えて模索して、知らないものを出来るようにしたことって
一度も経験ない?
プログラミングなんて基本的には全部知らないことだらけだよ。
それを推測してすり合わせしてコードにしていくんだよ。
知らなきゃできない人にはプログラマーは務まらないよ。

314仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:00:47.73
>>301
正直5級よりショボい。
ゴールド持っててやっと英検準2くらいじゃねえの?
で、英検だと準2だと持ってても英語喋れねえんだろうなって評価。
これもOracleのと同じく、座学でオベンキョーした資格だろ、って言う意味。
要は持ってるからって威張れるもんじゃない。
実務やってるやつが「なんか要求されたからとりあえず受けるか」で一発合格してくるようなものであって、ぎりぎり合格の時点で異常。

315仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:01:11.82
>>301
ブロンズなんて英検5級より価値低いってば。
Javaの世界の努力賞みたいなもんだよ。
逆にどんくらいすごい価値があると思ってるの?
英検だと何級相当と思ってる?TOEIC何点相当?

316仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:01:31.68
>>303
知らなきゃ出来ないのであれば、正規表現は知らなかった、で良いのかな?

317仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:01:41.20
かぶったw

318仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:02:56.26
>>303
一番言いたい事を一行でって何様なんだよ。

喩え話が喩え話に聞こえなくて否定したのか?
って事。

319仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:04:24.80
>>308
悪口と批判は分けて考えられないか?
お前は批判されてる事を「悪口」とみなして、だから相手を不愉快にさせても良い、と考えてるように見えるが。

320仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:05:46.88
>>303
>一番言いたいことを一行でお願いします。

ふと思ったんだけど、もしかして君はその1行レススタイルを
言いたいことが伝えやすく発達の自分にできる最良のコミュニケーション不全対策、
なんて思ってたりしない?

ちゃんとコミュニケーション不全と向き合って、努力しないと
就職どころじゃないと思うよ。
14歳の人は、会話を全部ノートに記録して、正しい人間らしい受け答えを
添削してもらってるってようなことが書いてあったよ。
それくらいやらないと、就職なんてできっこないよ。
まずは障害の認定を3級まで良くすることを努力したほうがいいんじゃないかな。

321仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:10:13.52
製造業の端くれだから、周りにボイラーやら危険物持ってたりする奴も居るし、俺もマイナー資格は持ってるが、
どれも「すでに実務しているなら対策なぞせんでも取れる」というレベルだと言う事がわかったよ、最近。

本職が居るスレで、わざわざそういう資格を「必要もないのに」取った事をドヤ顔で言うのは辞めて。見てるほうが恥ずかしい。

322仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:17:29.60
>>320
14歳ネカマのノートの話はありゃ嘘だよ。

323仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:18:36.13
>>322
自演は見苦しいからやめろ35歳

324仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:20:08.77
>>319
悪口と批判が入り乱れている状況で、悪口があることを口実に
聞きたくないまっとうな批判を丸ごと悪口として無視しようという
卑劣極まりない策だろう。

325仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:22:18.66
>>323
35歳じゃないよ。発達障害で何が正しいかすらわからない障害持ちなのに、
ノートに記録したところで人として正しい受け答えなんてものがわかるわけないだろ。
ちょっと考えれば嘘だとすぐわかるのに、真に受けてる奴は馬鹿なの?

326仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:25:19.52
JavaのGold持ってるけど、Javaの仕事って
殆どがお客様の勝手フレームワークとの戦いだから
まるで役に立たないよw
お客様の勝手フレームワークってやつは、TRONあたりの
技術者が組み込みの作法で作ってたりして、
せめてオブジェクト指向で設計してくれよ、
みたいなものもとてもよくあるよ。

327仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:27:26.12
>>325
正解!
無理とわかって努力しない35歳が正しい!
努力しているふりをしている14歳はバカ!

でも、世の中は35歳は死ねって言われて14歳は頭撫でてもらえる。
年齢の問題じゃなく。

328仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:27:27.50
実際の仕事ならもっと冷徹な言葉が容赦なく何百倍にもなって毎日何時間も35歳に浴びせられるのにネットの書き込みくらいで甘えてるんじゃない

ただでさえストレス溜まりまくりな仕事なのに周りに気を使わせたりイライラの原因はいらん

329仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:48:39.80
>>308
つもりじゃなくて結果って事だよ。
じゃあ、こちらも悪口のつもりはないから
幼児脳と言っても不愉快にならないでね。

330仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:52:17.89
>>303
一行の答えを求めるなら詳細説明は無理だな

331仕様書無しさん2017/12/24(日) 22:58:52.93
>>327
うん、35歳はしね

332仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:02:16.27
>>324
下劣はなはだしいな

333仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:03:24.71
>>329
だよな。
何でこいつに嫌味が通じないのかわからん。

334仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:05:17.30
35歳がもし目の前にいたら言葉だけじゃ済まなくなるかも 
カッとなって間違えて殺してしまう危険性もある

だから俺達の目の前に現れるな
まあそんな日は100%来ないけど

335仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:09:38.83
>>327
35歳ってこの論理理解できる?
理解できるなら説明してみて。

336仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:11:50.92
>>322
たとえ嘘だろうが、真実だろうが、思考方法としては35歳の「はい悪口俺の敵、はい俺の理解できない文章はゴミ、はい俺が言う事は通じて信じられて当然」という思考方法より相当優れてるし、
その思考方法が出てきた時点でだいぶ見切ったも同然。

方法がわかってて実測値が足りないだけってのは一番いい感じの物事の進め方。

わからないし理解もしたくない、ただ嫌いな奴がやってる事だから嘘、ってのは一番損するよ。
人間性で嫌いでも、方法が優れているならそれは認めるべきかと。

アカデミックな場で研究したなら、学士の35歳の方が14歳より、人間性と着眼、手法、技術、考察への捉え方が優れているはずなんだが、
本当に学士なの?

337仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:16:52.31
>>325
何が正しいかは、相手の反応からわかるでしょ。
中国人の小部屋問題だよ。
チューリングテストみたいなもんだ。

俺自身その方法で社会人してるから、全く間違ってないし、方法が絵空事で無いことは保証できる。
正直相手の気持ちなんか知ったこっちゃないが、相手が求めてるのは一定のリアクションで、それができてりゃ相手は勝手に「共感してくれてる」と勘違いする。

飛躍して研究機関にどうのこうのの信頼度はおいといて。

338仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:18:48.19
14歳に関しては「僕の言うことが間違っていて他人に通じていないかもしれない」と
疑念を持って認識できた時点で、こいつはもう発達障害じゃないんだよ。
認識できないのが発達障害なんだからさ。

>35歳の「はい悪口俺の敵、はい俺の理解できない文章はゴミ、はい俺が言う事は通じて信じられて当然」という思考方法より

この思考方法になったうえでこれを認識できないのがアスペルガーの定義の一部のようなもの。

339仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:24:22.85
>>338
14歳自身が認識しているのではなく、施設の人がやらせてる部分は
あるんだろうね。
ノートを添削して正しい答えを示しているのも施設の人だったはず。

340仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:30:38.67
>>339
だとしたら、施設の人の手柄を横取りして自分の手柄としてアピールしてる14歳ネカマは
どうしようもない人間のクズということで決まりだな。

341仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:34:23.27
こらこら、このスレで「思い込んだら一直線」の人は
あの人しかいないんだから、名前をごまかしたって
わかる人には中の人が誰だかわかっちゃうぞ?

342仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:43:56.02
>>340
自分の手柄だろ、常識的に考えて。
添削は正解への一つの方法であって、その正解を調べるための原文は自分で集めてるんだろ?
実験ってのは仮説を立てて測定値を集め、考察する事に意義があるんだから、考察への意見を集めるのは当然と言うか、それしないとただのオナニーだろ。
漢字ドリルの如く受け答えドリルをこなしてるのとは違うように見受けられるが。

あと、遠からずそのうち自分でも法則性に気づくわ。

343仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:48:27.38
14歳の話はいい加減すれ違いなんでは??

344仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:49:36.49
>>340
コピペコードばかり貼る35歳こそクズだよな
元のコードを考え出したワケじゃないから

345仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:49:43.16
そうかもな。肯定意見ばっかりだもんな。

346仕様書無しさん2017/12/24(日) 23:54:26.03
>>308
Javaのマスターもままならないし
正規表現もダメじゃん
次の言語に行く前に寿命が終わるわ

347仕様書無しさん2017/12/25(月) 01:15:45.47
以前、こんな事言っていたが
中の人が変わった?

369 名前: ◆BrBq2CJg6HGd [sage] 投稿日:2017/10/15(日) 16:09:06.09
言いたいこと言ってるだけじゃないかあんたら。(全員じゃないけど)
>>306
片山さんには以前差別的なことを言われたので指導はいいかなぁって。

348ゆっきー2017/12/25(月) 02:10:18.02
わたしたちは元気です。 (○○○○ぐらし) END

349づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/25(月) 03:40:37.49
Silverになると問題が急に難しくなる。

>>269
感想だけでなく、決めつけも入ってるのがシャク。

>>271
死ね。

>>272
最大効率で、とか、最短で出来る方法で、と。

>>273
ちげえよバカ

>>275
気持ちはありがたいのですが、ちょっと複雑そうなので、
恐縮ですが前載せて頂いたお題から取り組まさせて頂いていいですか?
あっちのが簡単ですよね?よろしければ、お願いします。

>>278
そうすか。
>ホント、プログラマに向いて無いな
それは俺が判断する。

>>280
ボケ 大したこと言ってねーよ。

350づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/25(月) 03:52:07.69
>>282
無いでしょそりゃ。

>>284
クラスとか。

>>285
if(i % (3 * 5) ==0) System.out.print("FizzBuzz! ");
とかですか。&&使った文の方が直感的で分かりやすいかなあって。

>>287
はいはいスグには出来ませんよ。

>>290
必要が無きゃ使わないだろうよ。

>>294
バカ オナニーどころじゃねえよ。

>>296
バカ 自作だよ。

351仕様書無しさん2017/12/25(月) 06:11:22.89
単純労働は嫌だけど複雑なのも嫌です

結論:

働きたくない

352づか ◇BrBq2CJg6HGd2017/12/25(月) 06:49:13.63
ニートバンザイ!

353仕様書無しさん2017/12/25(月) 07:18:36.01
>>349
で、どうやって最大効率でやるの?
っていうか作業開始前に大体何時間かかるって見積れる?

354仕様書無しさん2017/12/25(月) 07:40:01.28
>>349
ひょっとしてシェルゲイを知らない?

355仕様書無しさん2017/12/25(月) 07:43:57.87
>>349
問題の性質そのものは変わっていません。
正規表現を使っても使わなくても解ければ。

356仕様書無しさん2017/12/25(月) 10:14:23.10
>>350
fizzbuzz、そうじゃない。
FizzもBuzzも、出力した後に区切り文字を入れなければいいだろって

357仕様書無しさん2017/12/25(月) 10:15:32.48
>>350
すぐに出来ないなら、お前には無理なんだよ。
落とすなとか抵抗するな。

358仕様書無しさん2017/12/25(月) 11:22:10.10
そもそもFizzBuzzが解けたからなんだと思ってるんだ

コードにコメント欲しいらしいが、貰ったコメントを一切反映しなかったのはお前

359仕様書無しさん2017/12/25(月) 12:01:57.90
>>349
あの正規表現が何の問題なのか
あれが何の言語で書かれているのか
そして何でバカにされているのか分からないだろ

プログラマの向き不向きは
オマエが怠け者だからとかで
言われているワケでは無い
プログラムに関する
問題解決能力の低さが原因だ

それと学習スピードの遅さ
一年かけて入門から実践編を終えれ無いヤツが
使えるワケないだろ
入社して一年経っても実務コード書けないヤツが
プログラマとしてやっていけると思っているのか?

最終的にプログラマとして使えるかを判断するのは
「会社」であって「オマエ」では無い

360仕様書無しさん2017/12/25(月) 12:11:49.63
35歳は何を根拠に自分は能力があると思ってるんだ?
大卒だから?

361仕様書無しさん2017/12/25(月) 13:02:45.86
>>359
>最終的にプログラマとして使えるかを判断するのは
>「会社」であって「オマエ」では無い

そのままお返しします。

362仕様書無しさん2017/12/25(月) 13:16:20.08
強がってはいるけど、やたらと他者による評価を恐れてるよね

36312017/12/25(月) 14:44:47.32
>>357
今は出来なくても出来るようになるために勉強しているんだが。

>>358
コードをいちいちコピペ認定して貼るなって言ってみたり直したのを貼れと
言ってみたり忙しいですね。妥協点として最初のコードだけ貼ってあとは
意見をもらってます。

>>359
あなたも会社ではないので採用の判断をする必要はない。

>>360
能力がないと認識しているから勉強しているんですけど。

>>362
承認欲求が強いんです。

364仕様書無しさん2017/12/25(月) 14:54:43.06
if(i % (3 * 5) ==0) System.out.print("FizzBuzz! ");

 i%15==0

でも、っやろがww

 俺は考えなくて良いように

if n % 3 == 0 and n % 5 == 0:
__print("FizzBuzz")

365仕様書無しさん2017/12/25(月) 15:02:05.19
FizzBuzz程度でこんなロジックしか考えられないようだと
素数抽出のプログラムなんてすごい重いコードになりそうだなw

366仕様書無しさん2017/12/25(月) 15:07:16.25
コピペしてくるからへいき

367ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/25(月) 15:34:09.86
aからzの26個並ぶ全ての順列を求める練習問題で
import itertools 使ったら、PCフリーズした。

出力結果が、重複しない全部が何通り有るか調べれば良いんだけど、
4.0329146112661E+26

計算済みファイルからアクセスする以外に回避方法ある?

 

368仕様書無しさん2017/12/25(月) 15:40:16.87
>>367
もしかして全数探索した?
なら固まって当然、めっちゃ件数多いから

数学の公式があるから検索して見つけよう

369仕様書無しさん2017/12/25(月) 15:43:08.80
Bって給料でない方だっけ?
Aが最低時給だよな?

370仕様書無しさん2017/12/25(月) 16:01:10.02
>>369
A型は雇用契約に基づく労働で最低時給の制約を受ける
B型は就労支援サービスであり基本有償(障害者側が払う)
ただ作業所全体でとってきた仕事の利益を分け合うことができるため
それを工賃として支払う(還元)することもある

371仕様書無しさん2017/12/25(月) 16:03:43.10
早い話、B型はキッザニアです。

372ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/25(月) 16:16:28.92
>>368
中学校で習った nPr を本気で忘れたて。
あと、三角数も

どうも。

373ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/25(月) 16:23:02.41
len で要素をカウントして

import math
x = math.factorial(len(xxx))で通った。

どうもでした。

374仕様書無しさん2017/12/25(月) 16:40:18.20
35歳曰く作業所通ってるから偉い! だからなあ
せめて真面目に箱折ってから言えって何回言っても通じないし

375仕様書無しさん2017/12/25(月) 16:59:00.56
>>374
絶対的な年功序列論者という設定だから、年上の人が作業していると
譲ってもらうことすらできないんだろう。
自分の訓練は二の次で、就職する気のないおっさんを優先する35歳さんマジかっこいい。
これじゃ35歳が就職できなくても、他の人のためだもん、しょうがないねw

37612017/12/25(月) 17:26:29.21
>>365
そんなことはありません。

>>366
今までもしてねーよクソが。

>>369
そうです。

>>370
金は払ってません。

>>371
死ね。

>>374
先に入所した人が優先だって何回言っても通じないし。

>>375
設定って言うのやめろ。

377仕様書無しさん2017/12/25(月) 18:31:53.34
この偽物はトレースが上手いな

378仕様書無しさん2017/12/25(月) 19:10:32.35
偽物の方が本人より優秀というパターン

379仕様書無しさん2017/12/25(月) 20:52:03.31
>>377
受け答えが的確過ぎるだろ。会話が成立してる。
強いて言えば最後のだけがそれっぽい。

380仕様書無しさん2017/12/25(月) 21:09:55.54
>>363
今はできない事を認めたなら、抵抗するな。

出来ません、が何で最初に言えずに知ったかすんの?

381仕様書無しさん2017/12/25(月) 21:16:02.23
FizzBuzzも、まず出力バッファ確保して空文字を入れといて、
i%3==0なら'Fizz'って追加して、
i%5==0なら'Buzz'って追加して、
バッファが空ならiを追加して、
最後にバッファを出力すりゃ良いだろ。
何の為にStringBuilderの演習したんだよ。

そもそも最低限のマジックコードは必要悪だが、二度以上同じ数字を同じ意味に使う是非を考えろよ。

382仕様書無しさん2017/12/25(月) 21:16:19.80
全部一回お前がやった事なのに、なんで使えねえの?
だから幼児って言われんじゃねえの?

383ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/25(月) 22:22:50.69
2222GET!

384ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/25(月) 23:08:35.58
この1の完成度 凄いな。

 本物そっくりだ。

385ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/25(月) 23:11:27.05
まさかの失敗してワロタwwwww

for i in range(1,21):
if not i%3==0 or i%5==0 or i%15==0:
print(i)
if i%3==0:print('Fizz')
if i%5==0:print('Buzz')
if i%15==0:print('FizzBuzz')

386づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/25(月) 23:38:38.31
しばらくwindows10のログイン画面がマジ不気味なカエルだったとき
コルタナに
カエルキメェえええっ!
カエルきしょああああ!
カエルウゼエエエエエ!
カエルアアアアアアアア!
って自動でランダムに打ちまくってたら
気に入りましたか?
の表示が出なくなった

387仕様書無しさん2017/12/25(月) 23:40:47.57
35歳の方がよっぽどキモいけどな

来年も就職しないんだろうな

388仕様書無しさん2017/12/26(火) 00:19:43.14
ゲーム以外でwindows10は使わないな。

 そもそも、人間になるのが先だろう。

389仕様書無しさん2017/12/26(火) 00:30:46.72
>>386
それ雑談スレに貼ってあったヤツ

390仕様書無しさん2017/12/26(火) 01:04:30.41
それが、本当なら

 会話すらコピペでしか対応不可と言う事にww

391仕様書無しさん2017/12/26(火) 01:13:48.18
>>390
プログラマの雑談部屋 ★22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1513600297/501

392仕様書無しさん2017/12/26(火) 01:32:14.56
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

393ゆっきー2017/12/26(火) 01:33:07.27
自分の顔よりマシだな。

394仕様書無しさん2017/12/26(火) 01:59:27.57
>>392
Show the frog !

395仕様書無しさん2017/12/26(火) 04:34:32.89
とうとう
 お例外、書き込む奴が消えたか

396仕様書無しさん2017/12/26(火) 09:37:16.59
今気づいたけど
35歳って初心者が覚えて2週間で練習で書くソートアルゴリズムすら書いてないのか

1年何やってんだマジで

397仕様書無しさん2017/12/26(火) 09:57:20.70
>>396
風俗狂いだからな
それに35歳の知能だと、自分でソートのアルゴリズム考えるのは不可能だから、
どこかでアルゴリズムをコピペしてくるか、「つArrarsクラスのsort」なんて
感じで考えることを放棄してくるかもしれない
アルゴリズムを考えることに意義を感じずコピペで満足するのだから、
考えさせることに意味はないよ

398ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/26(火) 10:20:14.60
基数ソート、マージソート使って、

 クイックソート押さえとけば、それなりに解決する。

399仕様書無しさん2017/12/26(火) 12:05:25.61
>>397
アルゴリズム自体はコピペでもしゃーないけどな

それでもプログラマ志すなら挿入ソートやバブルソートくらいは自力で思いついて欲しいが

中学の時自力でマージソートやクイックソートにたどり着けなかったのは未だに悔しいw

400ゆっきー2017/12/26(火) 12:27:48.84
そんな奴が何で、このスレに居るんだよ と言う突っ込みはさておき

 俺も因数分解の小テスト(10問)を4分02秒で4分切れなかった事が、今でも

心に残ってる。

 それと同じ感覚なんだろうなw

401仕様書無しさん2017/12/26(火) 12:29:48.40
もう因数分解という言葉が、言葉はわかるが意味が分からないものになってる。

402仕様書無しさん2017/12/26(火) 12:35:39.62
>>399
プログラマと言うよりはパンチャーだよね
出されたお題を解かずにコピペだけしてるから
意味の理解も活用も問題解決も出来ない
突っ込むと本の範囲外って逃げる

403仕様書無しさん2017/12/26(火) 12:36:05.31
>>401
錬金術の基本的な概念の一つで、物質を因果と物質数という2つの考えた方で
分解して、次工程の再構築につなげるための材料にするのが因数分解の考え方。
物質を分解した最小の単位が持つ因果を知ることで、因果関係を操作したり
因果を逆転させたりすることができるようになり、運命の書き換えも可能な
万能技術。

404仕様書無しさん2017/12/26(火) 12:41:14.19
>>402
まあ本人の「コピペじゃない」をエスパーするに
コピー元のコードを一から自分で写経してるんだろうが…

いや、コードの写経はともかく35歳のレベルだと考えながらやるなら意味あるよ?
考えてないから意味ないけど

なんて言えばいいんだろう。
範囲外だからー本に載ってないからーもそうだけど
全てを頭の中で考えようとしてるくせに、知識量以前に考えること自体を放棄してる

っていうか矛盾点が多すぎて結局何なのかわからん

405雪風 ◆ExGQrDul2E 2017/12/26(火) 12:48:25.86
今から、雪風の日記帳にします。

 他の人は書き込んでも良いですが、年末には辞めて下さい。


アンダードッグ効果


不利な人を応援したくなる心理現象を、心理学では「アンダードッグ効果」



WHITE ALBUM2
冬馬 かずさ

Candy☆Boy
神山 咲夜


いちばんうしろの大魔王
服部 絢子


革命機ヴァルヴレイヴ
流木野 サキ


ブレイブウィッチーズ
ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(Nikka Edvardine Katajainen)

406仕様書無しさん2017/12/26(火) 12:48:55.76
NEW

35さいwwwwwwwwwwwwwww

407仕様書無しさん2017/12/26(火) 12:51:58.23
>>404
「考える」の定義というか度合が、健常者と幼児では全然違うんだよ。
彼はあれでめいいっぱい「考えている」し「努力もしている」んだ。
そういうことに関して35歳に見合っているかどうかで判断しちゃいけない。
4〜7歳くらいの子供と比較してあげないといけないんだよ。

408Underdog ◆ExGQrDul2E 2017/12/26(火) 12:56:27.48
自分の特性に気づいたので名前を変えます。

 Underdog ◆ExGQrDul2E です。


冬馬かずさ 台詞
「そんなのはなぁ………っ、親友の彼氏に言われる台詞じゃないんだよ!」

「もう……雪菜と会わないで……」 

「愛してる、母さん…あたしを産んでくれて、ありがとう」 

「そっかそっか……はは、じゃあお前の日曜独り占めだな」

「嘘、だからこそだよ。嘘だから、安心できるんだ」

「諦めが悪くてごめん。
最低の裏切りしてごめん。
…ずっと春希、愛してて、ごめん」

「なんでそんなに慣れてんだよっ! 雪菜と…何回キスしたんだよ!?」

「あたしのために、何もかも捨ててくれてありがとう。
ひとときだけでも雪菜を忘れてくれてありがとう。
…壊れてくれて、ありがとう」

「そんな未来が、三人にとって一番幸せだったんだ。
………三人の平均をとれば、だけどな」

「もう、この国に私の居場所はないんだよ。」

409仕様書無しさん2017/12/26(火) 13:18:31.34
>>407
そうは言うが例えば3歳児を仮定しても
35歳よりは頭使って毎日を生きてるぞ

410仕様書無しさん2017/12/26(火) 14:56:07.38
FizzBuzz指摘したから直せよ。

411仕様書無しさん2017/12/26(火) 15:50:55.79
直す気ないのに何でコメントが欲しいなんて言うんだ?
たまに言ってる「褒めて欲しい」って奴?

412仕様書無しさん2017/12/26(火) 16:40:43.57
悪いところが治れば褒められるのに、
指摘に対して開き直ってしかいないから、褒めようがない。

指摘されてる状態って一番「褒められる事」に近いのに、毎回放棄してる。
自分から毎回褒められる事を放棄して、目先の「反論する。言われた悔しさをそのまま返す」に食いつき続けてる。

だから一度もスレで褒められない。
当然。でも本人は不満。
どないせえと。

413仕様書無しさん2017/12/26(火) 16:43:01.30
指摘と悪口、口の悪い指摘と口のいい悪口に区別がついてない。

414仕様書無しさん2017/12/26(火) 17:50:51.94
悪口の区別がどうこうより
「息を吸えてる! 息を吐けてる! 凄い!」
のレベルで賞賛を得たいという考えがマジで幼児

褒められて伸びるタイプとか言ってるが、褒めて欲しいことの想定がマジで「一人でトイレできて偉い」とかそのレベルだぞ

415仕様書無しさん2017/12/26(火) 17:57:31.30
発達の幼児脳を扱う訓練を受けた専門の人でないと
やることなすこと当たり前のことにすら達してないので
なにをほめてやればいいのかすら理解できない。

416仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:32:47.11
コイツを褒めた所で伸びるワケじゃないし

417づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/26(火) 18:33:06.50
ここで主張を曲げたら生きてる価値無い

>>238
>出来てない
出来てる時と出来てない時がある。
>しょうがなくない
事情があって働けないのならしょうがない。そういう制度。
>意味はとれる
シェルとやらを知らないと不可能。
>差別してるのはお前
明らかに違う。
>やっぱり差別してる
え?
>じゃなぜ言った?
中学生向けの検定と社会人向けの資格を同じように扱ったから。
>気になるだけかよ
ああ。

418仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:35:12.78
>>417
自活してから言え
オマエに価値など無い

419仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:36:20.57
>>417
プログラマ目指すのにシェル知らないのかよ・・・

420仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:37:36.15
>>417
お前の頭が悪いから差別している事が理解出来てないんだよ

421仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:38:31.86
>>417
GUIオンリーでプログラム組めるとでも思ってる?

422仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:41:06.36
>>417
金を稼げない資格なんざ意味ないわ

423仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:42:53.62
>>417
貴様の事情なんてぬるま湯だ
全盲の人だって働いている

424仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:45:38.47
>>417
主張に関係なく価値は無いから、安心して他界して下さい。

425仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:46:42.31
>>417
検定と資格を差別してやがる

426仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:47:59.44
>>417
差別がどうとか言うなら
まずお前が真面目に働いてる多くの障害者に謝れ

いい加減理解しろ

427仕様書無しさん2017/12/26(火) 18:56:09.48
コード書かずに文句ばかり書いてやがる

428仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:01:13.90
ここまで嫌われてよく生きていられるな

429仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:06:16.97
正規表現もFizzBuzzもハンパだな

シェルも知らないとは

430づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/26(火) 19:09:33.89
>>239
馬鹿と知識不足は違う。馬鹿って言うな。

>>278
ドアホと知識不足は違う。ドアホって言うな。

>>289
反省する。謝罪もする。成長もする。

>>295
風俗には行っていない。どうでもいいけど。

>>299
別にみじめではない。

>>302
あるけど?

>>305
知ったかしてないです。拙いと言いました。

431仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:10:47.60
>中学生向けの検定と社会人向けの資格を同じように扱ったから。

もし義務教育で行うプログラミング学習がJavaだったら、
JavaのBronzeなんて小学生高学年向けになると思うよ。
現時点での最年少合格者は8歳だそうだ。
Silver、Goldが中学生向けといったところだろう。

432仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:10:49.19
>>417
オマエは金を払う事で存在価値が出る。

風俗嬢から見てようやっとあるくらいだ。

逆に親から見れば穀潰しだから生きてる価値が無い。

433仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:15:30.11
>>430
拙いじゃなくて無理解。
分かる所だけ書けば突っ込まれない。

434仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:23:37.50
>>430
お前は馬鹿のほう。
お前はドアホのほう、
しない。してから言え。
お前がどう思っているかは関係なく、みじめに見えるという話。
お前がどう思っているかは関係なく、判断力があるようには見えないという話。
お前がどう思っているかは関係なく、それは世間では知ったかという話。

435仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:24:08.20
>>430
じゃあ正解教えてやるよ。
オマエが分かると言った正規表現の
オマエが簡単だと言ったFizzBuzzだ。
プログラマの資質が足りないから
理解出来ないんだよ。
スレの間に散々ヒントが有ったのにな。

436仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:26:44.98
>>417
それはできていないと同義。
働けない事情が「病気ではない」ただの怠けなのでしょうがなくない。
シェルを知らない時点で論外。
違わない。差別しているのはお前。
ほら差別してる。
習得開始から合格するまでの期間を考えれば同じレベル。
データを都合のいい解釈しかしないクズ虫。

437仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:27:31.68
>>430
ログ加工のお題解いてから成長したって言えばぁ?
オマエの貼ったコードってコピペばっかじゃん

438仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:28:13.91
出来てるわかってる言い張ったって、
お前がそう思っているだけ
世間は出来ていると評価していない事実は何ら変化しない
なのに、幼児脳はこれが理解できないから困る

439仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:40:19.64
>>430
ずっと知識不足のまんまやん
基礎も身に付いて無い
応用力も無い

ググられないように
ワードを変えられたら
何にも探せなくて
何も出来ない幼児脳

440仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:46:44.38
>>430
範囲外を補う努力をしてないからバカなんだよ。

会社に入ったら範囲外だらけだぞ。

ま、就職出来そうに無いから関係無いだろうけどね。

441仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:49:10.41
>>430
万年知識不足www

442づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/26(火) 19:50:10.48
>>306
礼儀が無い攻撃的な内容だからそんな感じのレスになってしまうんです。

>>307
笑いまで含めていきがってる。

>>309
あんたがな。

>>310
いえ。でも出来ることはしておきたいと思います。

>>311
>要するに働きたくない
>プログラマは親を納得させるための時間稼ぎ
違うよ馬鹿。

>>312
はい。

>>313
分かりました。
でも先の場合は知識の問題ですよ。

443仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:52:10.53
>>430
凄く惨めに見えるよ。

444仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:53:42.30
>>442
オマエのレスも礼を欠いているからな

445仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:54:30.36
>>442
純粋に笑えたよ。
ありがとね。

446仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:57:06.56
>>442
「能力があるの?」に対しての「はい。」?

447仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:58:04.17
35歳は少しは、自分が最下層のゴミくずで誰からも敬意を払われる価値もなく、
人に意見することはおろか本来は人と会話していただくことすらおこがましい
そんな立場だということを自覚したほうがいいんじゃないだろうか。

お前が自分をどう過剰評価しているかはともかく、周りの人間は、
なぜ↑のような人間以下が偉そうなんだろう?って疑問に思ってるんだって
理解しなきゃ。

448仕様書無しさん2017/12/26(火) 19:58:42.76
>>442
複数の質問に一言しか答えないのは礼儀が無いわ

449仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:00:21.40
>>442
そもそもマルチレスは失礼でかつ読みにくいからやめろってさんざん言われていたのに
やめない時点で、お前に礼を尽くす奴なんて皆無。
無礼をやめなようとすらしないから相応の扱いを受けているだけだよ。

450仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:02:26.48
>>442
あれってオマエのバカさに腹抱えて笑ってるんだよ
関西のイキってると勘違いしてないか?

451仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:05:36.25
>>417
英検が中学生向けの検定とは随分ひどいな(笑)
英検取ったらどんな英検でもワンポイントみたいなざっくりした資格制度の会社もあるぞ。
お前は英検何級持ってるんよ。俺2級だけど。

452仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:06:48.13
>>430
知識不足じゃなくて、論理的に理解できなかったんじゃないの?正規表現は。

453づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/26(火) 20:08:32.47
クソボケ共が〜

>>314
>正直5級よりショボい。
俺5級受かったけど、その表現は難易度的に真面目に受けてる人全員に失礼。
取り消して欲しい。

>>315
>ブロンズなんて英検5級より価値低いってば。
難易度的にそんなことありません。
英検とは質が違うので比べられません。

>>316
いえ。シェル何とかを知りませんでした、が正確です。

>>318
すいません。喩え話って何て読むんですか?

>>319
混在してるとごっちゃになってくるんですよね…。
分けて考えようという意識はあるんですがね。

>>320
アドバイスどうもです。
多くのコメントにレスする関係上、1つあたりにあまり行数をさけないんです。

>>321
ドヤになるのは防衛本能ですよ。本来そんなことしたくないんですが。
必要かどうかはともかく意味はありました。知識の客観的な指標になりますし。
このスレでも、取ったらという声はありましたしね。
本来基本情報から取るべきかもしれませんが、5時間というのはかなりの負担
ですからね。

454仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:11:59.49
>>442
半端な知識と低い理解力の組み合わせによる回答は見事でした。
これからも笑わせて下さい。

455仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:12:20.57
ちなみに、Oracleのbronzeは認定試験であって、
資格試験ではないよ。
Certificateの類。

要は検定。

456仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:13:32.10
>>453
ショボいに関して。
全く失礼じゃない。ショボいから、上位試験があるんだよ。
ショボい事を理解して、皆ステップアップするんだ。
両方それ以上持ってる俺が言うんだから、間違いはない。

457仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:14:19.63
>>453
何で喩え話が読めないのに>>147につっかかれるの?理解できない。
たとえばなし、だよ。

458仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:14:30.93
>>453
プログラムどころか漢字まで読めないとは!
幼児脳じゃなくて幼児並みwww

459仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:15:22.53
>>453
ごっちゃになってるという自覚があるのであれば、ごっちゃにせず分離できたという自覚もあるんだな?

なら分離してから喋れ。
さもなくば分離出来ないと見做されて当然だろ。

460仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:16:24.04
>>453
ホントのアホだな。
5時間居なければいけないと思ってるのか?

461仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:17:18.72
>>453
防衛本能持ってるならば、ドヤがどれだけ恐ろしいか理解しろ。

あと、俺も言った口だが「取ったら?」と言うのは「取れれば凄い」と言ってるんじゃない。
少くとも客観視を始めろ、と言う意味だ。
なんで通じないの?

462仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:18:51.44
>>453
俺はこまかくレスしてるじゃねえか。
追えないからちゃんと分けろよ。
そのほうがお前も早いだろ。

463づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/26(火) 20:20:56.09
もちろん引き下がるつもりはない。

>>323 違う

>>324
そんなずるい考え方はしない。

>>326
どうもです。参考になります。

>>327
>努力しない35歳
よくそんなことが言えるね。あんたが何を知っているの?

>>328
気持ちは分かりますが、ここ給料発生しないんで。ストレス損なんですよ。

>>329
なるほど。つまり悪口を書くバカだけが不快になるようにレスすればいいんですね。

>>331
まずあんたが死ねば?

464仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:20:56.47
>>453
ITパスポートの方が先だろうが

465仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:22:29.28
>>463
悪口を書くバカとやらすら不快にさせるな。
憎しみは憎しみしか産まんぞ。

466仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:23:37.51
>>463
お題をやらなくて実力を証明出来ない事は知ってます。

467仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:25:30.85
>>463
お前は常に不快を撒き散らしてるから関係ないよ

468仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:26:38.17
>>465
それが35歳の生き甲斐

469仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:30:08.03
>>453
誰もが認める偉業を成し遂げたなら
ドヤも受け入れられるが
大した事を何もしてないから大炎上

470仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:32:15.94
>>463
ずるく考える前に正確な考えが無い

471仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:35:56.13
>>463
いいねぇ!
そのツッパリは役立つよ。

472仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:36:37.09
>>463
何が参考になったのだ?

473仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:37:11.70
>>472
取らなくてもいい理由が出来たんじゃねえの?

474仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:39:40.18
>>473
取れないから関係ないのにね

475づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/26(火) 20:40:12.64
この記述されてから記述するまでのタイムラグがなあ。

>>332
俺は違うけど。

>>334
それは脅迫ですか?

>>335
間違った努力をしても成果は出ない。
しかし努力をしない人間は嫌われる。
俺はしてるけど。

>>336
一応そうです。単位を取るだけで精一杯だったので深い理解は
出来ませんでしたがね。

>>338
>はい俺の理解できない文章はゴミ、はい俺が言う事は通じて信じられて当然
そんな考え方はしていません。

>>341
俺のレスではありません。

>>344
なんで根拠も無くコピペとか言うかな
自分で考えたって言ってるのに

476仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:41:34.74
取ったら?に対して、客観視しろ、って意味だから実際には取らなくていいのか、って勘違いするなよ。

お前が言う自分の能力を客観視して結果を見せろって言ってるからな。

俺だって「取って」って言われて「いみわかんねえけど受けるから金くれ(意訳)」って言い返して、
「受かったら出すから気にすんな。シケタイすんなよ、そして受からんレベルなら二度と顔見せるな(意訳)」って言われての受験でノープランでフツーに受かったんだし。

477仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:42:14.64
>>475
お前の酷さを言ってるだけ
お前を消しても損しかないからさ
親から感謝されるかも知れないが

478仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:43:20.89
>>475
間違った努力をする人間はもっと嫌われる。
無能な勤勉者と言うじゃないか。
テロに等しい。

479仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:43:47.82
>>475
何が一応そうですかわからん。前半読んだのか?

480仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:44:02.82
>>475
また間違った解釈してるわwww
ネタの宝庫だなwww

481仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:46:43.83
>>475
だから出された問題を解けば認められるって言ってるのに

482仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:48:30.44
>>475
下劣じゃなくて無能だからね

483仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:50:49.31
>>475
お前の「出来る」も根拠無いわ。
出来てから言え。

484仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:52:18.06
>>371
亀だけど滅茶苦茶納得した。

485仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:54:37.11
>>371
だから幼児って言われるわけか

486仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:56:34.83
>>475
体力無いのに歩く努力してねー

487仕様書無しさん2017/12/26(火) 20:58:38.14
35歳の嫌われっぷり凄え

488仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:00:00.21
英検5級取ったやつは、ショボい検定だけどとりあえず一歩進んだな!って思うんじゃないの?
客観的に見てショボいんだから。
3級から毎回そう思いながら受けてたけど、はっきり言ってショボいぞ。上位受ける頃になると情けなくなるレベル。
で、やっと取っても、1級の奴がどう思ってるかは想像つく。「ショボいな」
当たり前じゃん?

どこに怒るポイントがあるの?

489仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:01:48.09
ところで、記述してから記述されるまでのタイムラグが全くわからん。
俺の知らない「記述」なのか?

490仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:02:25.63
>>488
「取ったのに」

491仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:02:53.96
>>490
取ることが目的じゃねえよなぁ。
検定なのに。

492仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:04:16.06
>>489
回線が遅くて送信してから5分くらいかかるとか

493仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:06:21.26
>>490
それで満足なのか。
取ったから偉いと言えるのか。
さらに「取ったやつを馬鹿にするな」と言ってるのか。
意味がわからん。

取ったやつは馬鹿にしてないよなぁ。ショボいなりだが客観的証明をしたんだろ。
ショボいのは仕方ない。実力だ。だかその実力は客観的レベルとして認めてやるって言ってるのにな。

494仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:06:32.34
>>492
それ表示じゃね?

495仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:17:07.89
>>485
B型作業所がキッザニアというのは、
職業訓練に訓練をする側がお金を払うスタイルと、
労務をしたという満足感を得るために工賃や相当のクーポンなどが
得られるなどの工夫があるといった共通点を指しているのであって、
キッズという文字が含まれるから幼児って反応しているようでは
35歳のような最低レベルの馬鹿と大差ないぞ?

496仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:19:04.59
>>487
ビックマウスの死闘

497仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:46:26.35
>>495
誤解させてすまんかった。
35歳が「俺は稼いでいる」なんて息巻いていたから
どんだけ幼児なんだよって意味です。

498仕様書無しさん2017/12/26(火) 21:48:38.34
検定の話になってるから言うが
数学検定1級が欲しい

1級な アレ合格率3%とかだけど

499仕様書無しさん2017/12/26(火) 22:10:45.44
3重積分とか出るけど、問題数は少ないから
考え方さえ間違わなければ行けるやろ

500仕様書無しさん2017/12/26(火) 22:13:24.10
情報系の大卒だと取得しないの?

501仕様書無しさん2017/12/26(火) 22:25:09.45
情報系か・・・・


しかし、プログラマもしくは志望者を何年も見てきたけど
こんなにプログラムができない
プログラマ志望者なんて35歳が初めてですよ。

502仕様書無しさん2017/12/26(火) 22:39:09.34
プログラム以上に性格も悪いし

503仕様書無しさん2017/12/26(火) 22:51:20.15
>>453
くそボケはお前だど阿呆

504仕様書無しさん2017/12/26(火) 23:57:48.21
>>503
五月蝿え死ねカスボケ

505づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/27(水) 00:32:15.61
>>25
死ね

>>346
正規表現はある程度分かります。
確かに習得に時間は掛かってますがね。

>>351
それは違います。お金必要ですし。

>>353
見積もれないです…。考えてみた経験が無いので。

>>354
知らないです。ゲイなら知ってますが。

>>356
でもスペース無いと実行結果見づらくないですか?

>>357
それは練習次第じゃないですか?もうあまり時間ないですけど。

506仕様書無しさん2017/12/27(水) 00:36:57.08
>>502
お前は頭が悪いタヒネ

507づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/27(水) 00:43:20.33
>>359
はい。参考になります。

>>360
受験を突破出来たからだと。

>>362
それはそうですよ。

>>365
とりあえずもっとも直感的なコードにしたんですよ。
もっとひねることも出来るみたいですけどね。

>>369
俺の所は1日(作業所での)働けば、500円弱貰えます。
俺は半日しかやってませんが。

>>371
だからそれ真剣に働いてる人に失礼だから。取り消して欲しい。

>>374
偉いとは思っていません。強調します。

508づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/27(水) 01:09:08.79
>>375
それと長くいるつもりが無いので、重要なポジションを引き受けると
辞める時に迷惑になる、という側面もあります。

>>380
あなたのように、まじめにレスをする人ばかりじゃないからです。

>>381
2つ質問があります。
1. マジックコードとは何ですか?
2. 二度以上同じ数字を同じ意味に使う、とはどういうことですか?
1度目と2度目では違う目的で数字を利用していますが…。

>>382
これは手厳しいですね。

>>388
え?

>>390
別にそんなことありませんよ。

>>392
ふざけんな

509仕様書無しさん2017/12/27(水) 01:28:49.30
このなんでも屁理屈こねて正当化しようとする能力はすごいな。
通じない屁理屈をこねるから稼ぐヘイトもすごいすごい。

510仕様書無しさん2017/12/27(水) 02:02:29.42
もう頭悪すぎて泣けるほど笑える

馬鹿すぎて絶対就職なんか無理だろコレw

511づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/27(水) 02:07:28.56
>>396
別に書けないって決まったわけじゃないすけどね。
アルゴリズムの勉強は後回しにしてたんで。

>>399
うーん、それは結構大変かも。

>>404
>35歳のレベルだと考えながらやるなら意味あるよ?
俺もそう思います。

>>407
>35歳に見合っているかどうかで判断しちゃいけない。
大学生か、社会人1年目あたりと比較して下さい。
何園児と比較してんだおまえ

>>408
死ね 書き込まなくていい

>>409
そんなことないだろ 適当言うんじゃない

>>410
ちょっと待って下さい。

512づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/27(水) 02:18:23.16
>>411
いや、改善する意図はあります。

>>412
確かにそうですね。

>>413
悪口が多くて区別が大変なんです。

>>414
褒められるとプレッシャーになるのであまり伸びないです。
認められて伸びるタイプです。(微妙に違う)

>>420
俺でなく差別主義の人間がこのスレに存在します。

>>421
何でGUIなんですか?

>>424
お前が他界しな

513仕様書無しさん2017/12/27(水) 03:58:32.06
>>512
お前こそ立派な差別主義だろ
14歳と雪風の扱いが酷い

514仕様書無しさん2017/12/27(水) 03:59:15.42
>>512
認められる実績作ってから言え

515仕様書無しさん2017/12/27(水) 04:00:21.31
>>512
貴方を差別主義者と認めます。

516仕様書無しさん2017/12/27(水) 04:05:55.64
>>505
>正規表現は分かりますよ。

>正規表現はある程度分かります。

次は、どんな言い訳になるのかな?

517仕様書無しさん2017/12/27(水) 04:16:40.33
>>505
またまた幼児脳の本領発揮www

ググれないようにワード変えたから分からないんだろwww

ホント、プログラマーの基礎知識が不足しまくりwww

「シェル芸」だwwwドアホウwww

それよりお前ゲイだったのかよwwwマジ受けるwww

518仕様書無しさん2017/12/27(水) 04:19:04.64
>>507
お前こそキッザニアに失礼。

519仕様書無しさん2017/12/27(水) 04:29:45.79
>>508
その質問をしている時点で基礎が出来ているなんてよく言えたな

創意工夫が出来ないヤツのセリフだ

だからコピペばかりやってるのか

520仕様書無しさん2017/12/27(水) 04:35:49.90
>>508
オマエが辞めた方がみんなの負担が減って良い事だぞ。
重要なポジションに必要な能力も信用もないだろ。

521仕様書無しさん2017/12/27(水) 04:48:17.73
>>512
出たよ「できます・あります」

いつまで経っても結果を出さないから嫌われる

オマエに仕事を頼めない理由の一つだ

522仕様書無しさん2017/12/27(水) 04:58:56.05
>>508
お前の場合、知識不足じゃなくて才能不足だよ
知識があっても活用出来ないなら単純労働にしな
職業プログラマなんて無理過ぎる
趣味でプログラム書いていればいいだろ
職場に無能なお前が来るのは歓迎されていないんだよ

523仕様書無しさん2017/12/27(水) 07:51:12.91
>>507
何が参考になり、具体的に何が変わるの?

524仕様書無しさん2017/12/27(水) 07:59:16.31
>>508
人の質問には「はい」とか「そうですね」なんて答えるんだから
その返答も「ググれカス」でいいよな

525仕様書無しさん2017/12/27(水) 08:09:08.30
>>507
スペースは最後に一回だけ出すんだよ。
書いただろ?

526仕様書無しさん2017/12/27(水) 08:09:56.50
>>512
そうですねと認めたら治せよ。

527仕様書無しさん2017/12/27(水) 08:11:46.38
>>508
マジックコード、マジックナンバーぐらいググってくれよ。
どう直せばいいかは
>>381
で書いただろ。

528仕様書無しさん2017/12/27(水) 09:11:49.77
色々ツッコみどころはあるんだけど
結局は
「会話が成り立っていない」
の一点に集約されてしまう

つーか雪風バカにする訳じゃないが、雪風だって会話はちゃんと通じるし
自分のレベルがどれくらいヤバいのかを察するべき

529仕様書無しさん2017/12/27(水) 09:18:48.39
発達障害だけど大学生並みの思考能力がある、根拠は大卒だから、だからな。
大学生並みの思考能力があったら精神2級なんてもらえるわけなかろう。
他人の補助なしに生活できないというのが認定基準なんだから、どう考えても
3〜4歳並み。実際もそんな感じ。

もしかしてこいつ自分を過大評価してるんじゃなくて、世の中を過小評価してるんじゃ?
雪風邪や14歳に対する態度を見ても、できる人間を正しく認識できていないよね。

530仕様書無しさん2017/12/27(水) 12:33:18.09
能力的には3歳児レベルくらいはありそうだけど
実際に使えてる部分は明確に人間未満だけどな

これ多分発達とか糖質の症状じゃなく、本人が能力を使わないことを能動的に選択した結果

531仕様書無しさん2017/12/27(水) 12:51:30.52
>>505
ではまずそちらから死んで下さい、って言われるぞ。お前がやったように。
悪口言い返してたらそれ以上に跳ね返ってくると理解しろよ。

532ゆっきー2017/12/27(水) 12:57:07.20
間違った努力やな。
自分を正当化するだけで、何も作れない。

拝啓
 「俺は!俺は!!」と叫んでる自分へ
 自分自身で、考えて行動しましょう。

敬具

 ゆっきー より。

533仕様書無しさん2017/12/27(水) 13:00:55.36
大卒は過去。
できるかも知れない、は未来。
あくまで、現状を問うて、現状で判定してる。

だから過去も未来もノーカン。
どれだけ首になったり欠勤したり、ポカしてようが、無視してやる、現在のみで判断してやるって言ってるのに、
なんで「できるかもしれない」論になるの?

できるかもしれない、を認めるのであれば、できないに違いないも認めざるを得ないでしょ。

単純に35歳の損じゃん。

だから、やってみせろ、って言ってるのに「できるかもしれないけど今はやらない、だからできないとは言い切れない」って言っちゃうの?

老婆心を踏みにじるどころか踏み抜いて暴れるんじゃないよ。

534ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/27(水) 13:04:34.04
うるせえよwww

 コピペの何が悪いんだよww

数式と同じで、展開方式みながら法則性探した方が、
 プログラムだと、形式を間違えずに済むだろうがwww


俺は公式見て、当て嵌める作業に落とし込めないだよwww

 間違えた馬鹿な計算込で、推測や間違い探しみたいで楽しいだろwww

コピペも俺より優秀な奴が居るの知りながら、
 好きなやり方で、やってんだから「何と言われても」辞める訳ねぇだろうがよwww

535仕様書無しさん2017/12/27(水) 15:14:18.23
相変わらず、雪風はwを覗いたら普通の文章だな。

536仕様書無しさん2017/12/27(水) 18:44:59.80
会話がまったく通じていないこと。
幼児並みの思考能力であること。
だからこそ障碍者認定で2級という介助が必要な認定をされていること。

これらすら理解できないのはなんで?

537仕様書無しさん2017/12/27(水) 19:11:59.37
14歳スレに変なのが沸いてるぞ

538仕様書無しさん2017/12/27(水) 19:18:07.81
どうせ35歳だろうよ
Java初心者スレもコテ消して書き込んでたしな

539仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:02:34.08
>>1にネカマって書いてあるのでネカマというピュアな心の持ち主が35歳以外にいるかという話だな。

540づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/27(水) 20:24:49.79
>>425
してない。区別している。

>>426
俺が真面目な障害者にどう迷惑を掛けた?

>>427
書いてもスルーするからだろ。

>>428
大きなお世話だ。

>>429
ハンパではない。問題無いレベル。

>>431
仮定の話をされても。

>>432
やかましい。

541仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:26:43.73
>>540
>ハンパではない。問題無いレベル。

問題の有無を判断するのはお前ではない。
勝手な判断をするな。

542仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:37:00.55
>>540
問題解けないレベル

543仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:39:14.33
>>540
オマエを見て障害者は厚かましいヤツだと思った
1人が悪ければ全体も悪く見える

544仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:40:51.85
>>540
お前こそスルーしてるから敵が増えていく

545仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:43:09.72
>>540
35歳にもなって親に寄りかかって生きているヤツが偉そうにするな

546づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/27(水) 20:43:20.06
>>433
同じような意味でしょ。

>>434
>お前はドアホのほう
うるせえ
>しない。してから言え。
既にしている。お前が知らないだけ。

>>435
何の正解?

>>436
>それはできていないと同義。
違う。
>働けない事情が「病気ではない」ただの怠けなのでしょうがなくない。
原因は発達障害。
>シェルを知らない時点で論外。
知らない人など大勢いる。
>違わない。差別しているのはお前。
>ほら差別してる。
は?
>習得開始から合格するまでの期間を考えれば同じレベル。
要求しているレベルが違う。
>データを都合のいい解釈しかしないクズ虫。
死ね

>>437
コピペではない。

>>438 >>439
何が幼児脳だ 正確に分析しろよ

547仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:45:07.15
>>540
ちょっと難しくなると範囲外と言って逃げるお前が問題無いだと?

548仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:45:45.60
>>546
意味を理解して無いからそうなる。

549仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:48:36.35
>>546
実績を出さない限り幼児扱いされるよ

550仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:52:09.28
幼児脳という言葉以上に35歳の脳みその程度を表す適切な言葉は思い当たらない。

551仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:52:18.72
>>546
出された問題すら忘れてやがるwww

幼児脳と言うよりトリ頭ってヤツだなwww

解決力も理解力も記憶力も幼児未満だわwww

直ぐ忘れるから生きていけるのかwww

552仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:54:03.56
>>546
じゃあログ加工やれよ

553仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:56:19.91
>>546
>知らない人など大勢いる。
どうやって調べた?
それこそ仮定の話じゃねーかよ

554仕様書無しさん2017/12/27(水) 20:59:23.69
>>546
分析するからお題を解いてくれ

555仕様書無しさん2017/12/27(水) 21:16:28.89
>>546
完全に分かる所だけ書けばいいのに
残りの部分を想像で書くから知ったかなんだよ

556仕様書無しさん2017/12/27(水) 21:21:17.15
>>546
「喩え話」が読めない、調べない。
幼児脳じゃなきゃ漢字くらい調べられるだろw

557仕様書無しさん2017/12/28(木) 08:01:56.00
消えたか?

558仕様書無しさん2017/12/28(木) 09:53:43.64
遥かな最下層からでもマウンティングを取りに来ようとする姿勢にはほんとう感服する。
年齢と学歴以外でマウンティングがとれたこともないというのが悲しい。
取った相手も中学生相手だけどな。

559仕様書無しさん2017/12/28(木) 12:07:25.70
年齢だけで14歳に喧嘩売るのも意味不明だがな

このスレに40歳とかがいたらどうするのかも不明だし
逆にこのスレにいる25歳とかにマウント取らないのも矛盾

560仕様書無しさん2017/12/28(木) 12:11:20.34
>>559
あれは完全に嫉みでしょ。

561仕様書無しさん2017/12/28(木) 12:25:55.34
>>560
妬む理由が35歳にあるか?
何故14歳のコードが自分より優れているか未だに理解してないぞ

562仕様書無しさん2017/12/28(木) 12:30:07.08
>>561
承認欲求の強い35歳は貶されまくっているのに、
そうでもなさそうな14歳はどちらかというと認められている感がある。
自演で一生懸命14歳を貶しているのもそういうことなんでしょう。

563仕様書無しさん2017/12/28(木) 13:21:12.11
14歳はそもそも実在するのか
誰かの妄想ではないのか
実は35歳の過去だったのではないか

564仕様書無しさん2017/12/28(木) 15:04:07.88
>>563
35歳は就職するまでは健常者として生きていたので違う。
本人は昔から重度の発達障害と合併症は気分変調症と主張しているが、
本人の主張を整理するとかなり異なる。

極軽度の発達障害でちょっとおかしい程度の認識で幼少時代を過ごし、
大学が卒業できる程度には症状が軽かったことがわかる。個性の範疇内。
就職して軽度の発達障害でも克服できないような職場環境に置かれ、
合併症として統合失調症を発症。以降重度の発達障害であるという妄想に
取りつかれて引きこもり化、全体として改善はしつつも統合失調症の症状は
残っており、都合のいいように発達障害の症状を使いこなす最悪の統合失調症
患者と化してしまった。

565仕様書無しさん2017/12/28(木) 16:03:04.21
おいたんななとおないなの?
なでなでしたげるね(ナデナデ

566ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/28(木) 18:08:24.60
コドモの時から考えてるが、差別主義者ほど区別だと言い張り
苦労をしてない人間ほど、人より苦労している。(自分自身の拡大解釈)
それで、英雄気取りなのは どうしてなのか?

付け加えると頭が悪い人ほど、自分を賢いと言いながら、
そんな未来は来ないのに、俺の方が上手だ。俺の方が上手くできる。など、
(それも、そのはず、テレビなどで、相手は一瞬で判断してるが、
      批判を言う本人は、何時間も何日も考えて結論づけしてる。)

実際にその分野で挑戦した事も失敗した事も無いんだろうけど、
頭の中の空想や妄想で、成功し続ける夢ばかり見ちゃう病気なんだと気づいた。

精神科に来るのは俺も含めて、上記みたいな、
30代、40代が特に目立つ。(これは症状の重さ関係なく、年齢による悪目立ち)

自分が中学生ぐらいの年代に流行したアーティストをユーチューブで見て、
40過ぎで、○年間 無職の空白期間が有るのに、ミュージシャンや漫画家に
なるとか、病院で騒いでる。

重症なんだろうけど、幼稚園児が書く落書きを医師に見せて
褒められるのを待ってる患者も多いよ。

隣の部屋から聞こえる。うめき声は、
 自分で歌った録音とか医師に効かせてる人も居るよ。

精神患者はマニュアルを持ってないなのに、
 中卒はミュージシャン 大卒はプログラマーと待ち時間で
何回も聞く。 どちらも学歴を自慢する。

参考
 中卒は働いてるから偉い
 大卒は大学を卒業してるから偉い

567ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/28(木) 18:10:49.86
謎の法則性も、病気と結論づけられると虚しいよな。

568仕様書無しさん2017/12/28(木) 18:25:59.72
>>566
中卒がミュージシャンになろうとするのと
大卒がプログラマーになろうとするのを
同レベルで並べるのはどうか

569仕様書無しさん2017/12/28(木) 18:46:06.50
何で35歳は、そこまで14歳を目の敵にするのだ?

570仕様書無しさん2017/12/28(木) 19:38:39.50
>>569
同じ事をやって14歳だけが褒められる状態なら兎も角
コードも劣る、努力もダメ、非難ばかり、未来も無い
悪い事だらけだから、八つ当たりするぐらいしか無いんじゃ

571仕様書無しさん2017/12/28(木) 19:52:19.93
男なら拳で語れ
プログラマならプログラムで語れ
なのに35歳はスルーや言い訳と的外れを
語っているから叩かれる

572仕様書無しさん2017/12/28(木) 19:58:19.81
35歳はダメグラマ

573仕様書無しさん2017/12/28(木) 20:08:26.18
>>558
マウンティング取ろうとして
しかも失敗するから更に笑えますよねっwwww

574ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/28(木) 20:09:30.24
能力以前に本質が同じだから、どちらも成功(練習)する事はない。

 本質は無職で居る為の言い訳

元に35歳も一日12h,15hも勉強してないだろ。

 中卒でも、上記同様に練習しない。


一日、1h,2h勉強と練習して、なんちゃってプログラマー(ミュージシャン)

 レベルが違っても、やってる事は同じなんだから、並べても意味がないって気づこうね。

説明するのも疲れるから、
 どういうタイプの人間の事を言ってるかを文章から読み取る能力をあげようね。

575仕様書無しさん2017/12/28(木) 20:13:26.27
>>574
568は学歴コンプレックスが有るんだからマウント仕掛けるな

576ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/28(木) 20:18:28.02
精神疾患者に「君には何もできないし、(考え方が一般と異なる)」と言えば発狂しちゃうの忘れてた。

577仕様書無しさん2017/12/28(木) 20:50:35.28
きもい死ね

578仕様書無しさん2017/12/28(木) 21:01:31.96
35歳ってマジでキモい

579仕様書無しさん2017/12/28(木) 21:19:29.34
今日も来ないのかな

580仕様書無しさん2017/12/28(木) 21:27:31.63
14歳のスレを荒らすので忙しいからな

581仕様書無しさん2017/12/28(木) 21:34:56.97
憂さ晴らしするぐらいしかないもんな、35歳は。

582仕様書無しさん2017/12/28(木) 22:09:39.13
年中息抜きしかしてないからな

583仕様書無しさん2017/12/28(木) 22:13:26.82
風俗で精液も抜いてるし

584ゆっきー ◆ExGQrDul2E 2017/12/28(木) 22:37:08.14
ごめんなさい。発狂してました。
抜いてる方はともかく、抜けてるのは髪の毛だと思う。

585仕様書無しさん2017/12/28(木) 23:11:13.14
>>540
迷惑というより、風評被害。
お前のせいで悪いイメージしか持てないじゃん

586仕様書無しさん2017/12/28(木) 23:11:31.54
>>540
問題あったじゃん?

587仕様書無しさん2017/12/28(木) 23:15:48.95
>>546
発達障害と言われるADHDだが、ADHDだとわからなかったが故に非常に注意散漫かつのめり込み型な健常者として工夫して生きてきたが、
理由にしてるうちはいつまでたっても成長せんぞ。

今でも理由にする気はないし、実際に障害者手帳は交付されない。
その不得手も人生におり込んでるから、事実上問題ないと扱われてる。

お前のやり方次第だろ。

588仕様書無しさん2017/12/28(木) 23:28:18.15
主張が曲げれない奴は社会で生きている価値ゼロに等しいだろ。

状況が変われば、ないしは状況がより把握できたならば、主張は見直して原因と変更点と共に再発表するもんじゃねえの?

無闇やたらと頑固な奴がインパール作戦みたいな事するもんだ。
正しくない可能性のある主張はすぐに撤回すべき。
正しくないかもしれない時(要は他人の意見によって参考にする何かがあったりする時)に、
ただ主張を曲げたくないからと言う意地で喋り続ける奴は、
おもちゃ売り場でおねだり失敗して、仰向けに寝てギャン泣きして買って買ってとグズってる子供と全く精神性が変わらん。

振り上げた拳を、謝罪と謝辞と共に下ろせるのが大人だろ。
考えろよ。

589ゆっきー2017/12/28(木) 23:32:22.32
成長しなくて良いだろ。許されてるんだから。
35歳なら生活保護で、45年は粘れる。

590仕様書無しさん2017/12/28(木) 23:34:38.80
調子いい事言って打ち切りされんじゃないの?
不用意な事言う奴だからな。

591ゆっきー2017/12/28(木) 23:38:50.61
許すも何も、考えれば考えるほど、35年間で健全者に対する憎しみを育てて来た。
35年間の怒りが、その程度で収まる訳が無い。
35歳の主張は障害者として、産み落とした親が最初に謝るべきだと発言する筈だ。

592ゆっきー2017/12/28(木) 23:43:23.26
>>590
40までに就職するが、50までに、60までに
と、変わるだけで、継続やろ。

593ゆっきー2017/12/28(木) 23:56:59.64
俺が35歳になった時に35歳が生活保護じゃないと俺が困るんだよ。
分かるだろ? なあ?

今のうちに他人に実績つくらせないと、安心できない。
これで、35歳が生活保護が降りたら俺も35歳もハッピー・エンディングぐうううううううwwwwwwwwwwwwwww

594仕様書無しさん2017/12/28(木) 23:57:38.72
一生あそんで暮らせる 一生遊んで暮らせる

 一生遊んでクラsる

595仕様書無しさん2017/12/28(木) 23:58:09.22
頭が可笑しい振りしてれば、wwwww


 一生あそんで
くらせるwwww

やっったーーーーーーーーーー

596仕様書無しさん2017/12/28(木) 23:58:32.36
親が死んでも安泰

 就職さきは0で良いのおおおおおおおおおおおwwwww

597仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:00:17.13
一生プログラマーになれる夢が見れるしご飯も食べれる

 しかも、雨風が凌げてご飯も食べれる

さらに、働かなくて良い。

598仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:00:51.75
やったーーーーーーーーーwwwww

 今日から富裕層の一員として過ごせるうううううううwwww

599仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:02:20.52
死ななくて良い 死ななくて良い

 プライドも要らないwwww 交流も5ch以外でないからww

生活保護でもwww バレル心配もないwwwww

600仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:03:37.55
俺も35歳みたいに 下準備として5chを荒らしまくるwwww

 そしたらwww 35歳になってwwww 

スレッドを医師に見せてwww プログラマーになりたいと言うwwww

601仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:05:17.05
完璧な作戦wwwwww

 これで、一生 wwww 不安から開放されるwwっw
www

生姜焼き ですとwwwww 言い訳してればwww 俺の生活も安泰するwwww

 即ちwww 35歳がこのまま就職せずにwww 生活保護になればwww

俺も=で結ばれてwwww  安定した生活が送れるwwww

602仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:06:42.28
このまま 一生 プログラマーになりたいと叫ぶだけでwwww

 あらゆる問題から開放されるぅうううううwwww


これがwwww 俺と35歳の同盟wwwww

 既に下準備の1年が慶したwwww


お前らが何と言おうとぉおおおwwww 俺と35歳の計画は進行するのおおおおwww

603仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:08:52.31
生姜焼き手帳でぇえええwww 生活が送れる保証を 召喚できちゃうううううwww

 誰にもバレないしぃいいいwwww

5chでぇええwww プログラマーになりたいととおおぉおwww 叫んでwww

1年でwwww 一冊の本を読めだけのwww お仕事が完了するぅううのぉおおおww

604仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:09:49.17
完璧だwww 完璧過ぎる計画だwwww

 一生www 働かなくて良いwwwww

俺と34歳が望んだwww 恒久和平が実現sるううううwww

605仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:12:42.91
お前らみたいな正論しか言わないwww

 ごみのwww 一般人どもにwwww 最高の副手ができてぇえええ!!!wwww

34歳 と 俺 は 生姜焼き手帳 同盟の前にwwww

 税金を払えば良いんのぉおおおおおおwwwwww

606仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:14:16.24
復習なのおおおおおwww 人間共に復習するのおおおwwww


 お前らがwww 真似できない方法でえええwwww

俺と34歳は復習するうのおおおおwwww そして、一生あそんでクラスの大おwww

607仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:15:35.97
ババアwww カネだせwwww

 働いて欲しかったら健全者にしろwwww

608仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:16:56.53
お前らwww 人間ごときがwwww

 作り上げたwww 社会システムでwwwww

選ばれるwww 俺達がwwww 生姜焼き 召喚しちゃっやちゃうううううwwww

609仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:19:29.06
俺と34歳は無敵なのおおおおwwww

 これからwww  おまらのwww 気持ち悪い正論がwww

どれだけwww 無能な叫びか証明しちゃううううwww

 俺と34歳のwww 計画はwww 誰にも止められないのおおおお


怖いくらいいいいいwww 34歳と俺の 利益は合致してるうううwwwww

610仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:20:52.05
もうwww どぅにも止められないのおおおおwwww

 らんらんるうーーーーーwww あんぱーーーんちwwww

とりっぴーーーwっwが にゃんちゅううううでえぇえええwwww

セサミーーー ストリーーーとしちゃううううwww

611仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:22:07.57
コントラバスがチェロの独創を大おおk阻止しててえええええwwww

 ピエロがwwww クラリネットでぇえwwwww 蝶になっちゃううううwww

612仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:24:23.28
レベック wwww  ヴィオローネ wうぇええええwwwwww

 ツィンバロムを 入れなきゃ駄目えぇええめめめえええええwwww

イヤやああああwwwwww  バセットホルンが入っちゃっっっっっyww

 歪んじゃうううwwwww 世界が歪んじゃううううううwwww

頭のかなgaawww

613仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:27:47.46
アコーディオンはああああああ 何処いっちゃったのおおおおおwwww

 クロテイルがああああああwwwww  知らせるううwwww

加速する世界を知らせるううのおおおおwww シュル用の鐘となってぇえwwwww

614ゆっきー2017/12/29(金) 00:36:53.12
死んじゃううううううううwwww 死んじゃうううううwww

 いやああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

お薬はイヤああああああああwwwwwww


 憎い憎い憎いいwwwwwwwww 人共がああああああああああああ

ニンゲン共がああああああああ   ああああああああああ

妖精が見えちゃっってるううううううううwwwwwww

 いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

615づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/29(金) 00:37:17.86
スレッドって田畑と同じで手入れしないと荒れるんだな…。

616ゆっきー2017/12/29(金) 00:47:35.83
もはや、手遅れだ。失った10年間は戻って来ない。

 そして、34歳も、計画に入ってる。

先駆けの刺客として、障害者枠で、その力を存分に揮えwwww

 あとに続く俺の為になあああああwwwwwwwwwww

人はミルンだあああああああああ 真実の光イオを大おおwww


 妖精がwが視えるうううううwwww 俺も34歳もwwww

既に、壊れた 生姜焼き がああああああwww  いっぱんの目玉焼きどもおおおwっを
 あああはははははははははははははwwwwwwwwwww

617仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:48:57.75
もう直www 迎えが来るんだよおおおおおwwwww

妖精が視えるだろおおおおおwwww

 俺達を呼んでるううううwqwwww

お薬はああああああ 悪魔ナノおおおおおおおおおおお

618仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:50:40.20
神よりりいいいいいいいいいいwwww 偉大な俺がああああwwww

 興奮し過ぎてぇええええwwww 血管破裂でええええええええうぇwwww

妖精の元に居いい良い良い良い良い      お薬でいっちゃあっっゆううううw

619仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:51:43.48
いやあああああああああああああああああああああああああああああ

 いやあああああああああああああああああああああああああああああああ

いやあああああああああああああああああああああああ


そみふぁふぁそみみみみいmふぁふぁふぁふぁああああああああああああああああああ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

620づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/29(金) 00:52:12.66
すまん雪風、死ねは言い過ぎた。取り消すわ。

でもお前、やっぱりおかしいよ。
こういう書き込みをしないと精神状態を維持出来ないんだろ?
やっぱり病気だよ。
このスレッドを主治医か親に見せて入院させてもらえ。
前みたいな犯罪行為で関係ない人にまで迷惑を掛けてしまう前にな。

621仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:52:34.46
聞こえる 聞こえる 聴こえちょううううううううううw

 天使が読んでるのおおおおおおおおおおおおwwwww

622ゆっきー2017/12/29(金) 00:54:26.61
客観的に見れば 神より偉大な天使の声を聴くことができる我が

 可笑しい訳ない。

623ゆっきー2017/12/29(金) 00:57:59.78
研究結果が 物語っってえぇえぇえwwがっってるううううううううううううううう

 喜びは悲しみを産み 信頼は嫌悪を抱く要素となり、

心配は怒りを呼び覚ます。 予約なき驚きに 人は妖精を見るwwwwwwww


  自分自身の人体実験がああああああwwww 間違えるはずはないいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwww

624仕様書無しさん2017/12/29(金) 00:59:55.17
ぱぴゃぴゃん!!! あーーーせれーーーらしあーーーーー♪♪

 うんんんんん きゅううううやぁあぁああやぁあああーーーーー♪おんぷ

625仕様書無しさん2017/12/29(金) 01:00:43.31
そらしそらしそららしいいいいいいいいいいいいいいいぃっっっっっっっっぃぃぃぃいぃぃぃl

 続きがあああああ あああああああああああああああああ

626仕様書無しさん2017/12/29(金) 01:36:39.57
>>620
オマエが死ね
雪風の代わりに死ね
マトモな雪風こそ生きていればいい

627づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/29(金) 01:42:37.94
>>626
お前が先に死ね

628仕様書無しさん2017/12/29(金) 01:52:48.51
NPO法人なんてん
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051

姫野真那 主任

人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
そんな奴に関わりたくない。

629仕様書無しさん2017/12/29(金) 02:37:50.60
>>627
35歳のクセして生きてるんじゃねーよ
どうせプログラマになんか成れないんだからよ

630づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/29(金) 02:54:00.93
>>629
大きなお世話だぼけ

631仕様書無しさん2017/12/29(金) 02:58:24.46
>>630
世話なんかじゃねーよ
テメーの実力と努力じゃ
どーにもなんねーし
面接に来るだけでも迷惑なんだよ
人事の手を煩わすんじゃねーよ
プログラマやりたければ自営でやれや

632仕様書無しさん2017/12/29(金) 03:28:48.03
>>630
人に寄りかかってばかりの貴様は会社に不要だ。

633仕様書無しさん2017/12/29(金) 03:39:02.77
障害者雇用って、こんな奴を相手に大変だな

634仕様書無しさん2017/12/29(金) 04:08:48.52
老人ホームようにコイツら隔離する施設ねーのかよ

635仕様書無しさん2017/12/29(金) 06:59:36.69
死ぬまで作業所に通い続けろ

636仕様書無しさん2017/12/29(金) 07:15:48.14
>>630
靴が磨り減るから嫌です。

637仕様書無しさん2017/12/29(金) 07:53:53.60
雪風はこのクソスレを埋めるのに役にたっているな

638仕様書無しさん2017/12/29(金) 08:01:11.90
>>620
上で雪風自身が言ってるけど
「狂ったふりをして生活保護を貰おう」
ってネタだな

んでいい加減理解雪風が35歳より遥かにまともな理由理解出来た?

639仕様書無しさん2017/12/29(金) 08:08:44.34
それが出来ないから35歳は異常なんだよ

自分の異常さに気が付けない異常は無限ループで改善の糸口が無い

640仕様書無しさん2017/12/29(金) 11:48:30.60
まだやってんのかよ
同じことを繰り返すあほばかり

641仕様書無しさん2017/12/29(金) 11:56:04.33
もう放っておいたほうがいいと思った

642仕様書無しさん2017/12/29(金) 12:27:54.98
35歳はコンテンツとしては非常に面白いよ

金目当てならユーチューバーになればいいのに

643仕様書無しさん2017/12/29(金) 12:35:21.91
35歳は殴られ屋が向いてるよ

他の人だと躊躇してしまうが

コイツは殺す気で殴る事が出来る

644ゆっきー2017/12/29(金) 13:57:46.20
2017年 就職できませんでした。 反省会スレッドは要りますか?

645仕様書無しさん2017/12/29(金) 13:58:30.26
年に一回 ハロワに行くだけで就職できるなら、

 苦労はしないわな

646仕様書無しさん2017/12/29(金) 13:59:00.22
35歳に反省は無いので不要

647仕様書無しさん2017/12/29(金) 14:00:10.43
>>645
その一回も行って終わりだからな

全く切迫感もない

648仕様書無しさん2017/12/29(金) 14:16:05.09
さて、落ち着いてきたところでレスを消化していってくれ。
いいとこ探しのポリアンナぐらいに褒め閾値下げてるから。

649仕様書無しさん2017/12/29(金) 14:17:11.44
就職したくてハロワに行ったわけじゃあないからなあ

ただ単に行けと言われたから行っただけ

んでいつもの思考パターンで「ハロワに行った」になってる

650仕様書無しさん2017/12/29(金) 14:40:33.80
一分一秒も早く働かないといけないのに「今行っても無駄になると思うので」

全く切迫感の欠片もない
まあいつ行こうが無駄には違いないが

ある朝起きたら状況が一変するような奇跡でもあるのか?

651仕様書無しさん2017/12/29(金) 14:52:35.58

652仕様書無しさん2017/12/29(金) 17:35:03.17
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

KLT1WER6GW

653仕様書無しさん2017/12/29(金) 17:36:14.40
>>370
てことはBは働くっていうか、訓練そのものだな。

654仕様書無しさん2017/12/29(金) 18:17:37.98
確か35歳本人によると年明けの1月にまたハロワに行くって行ってたよね?
その時に今度こそ職業訓練に申し込むんだろうか??

655仕様書無しさん2017/12/29(金) 18:18:34.72
>>654
まだそのときではありません

656仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:02:42.63
>>640
就職しないで作業所に通う毎日を繰り返し続けて欲しいだけさ

657仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:05:37.75
一番長くやってても補助やってそう

658仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:24:26.56
過疎 板で400番めに下がってるとか凄い。

659仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:26:31.45
76億人分の1が奇跡を!!

660仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:31:31.34
貧乏人が子供をつくり、仕事もないのに、子供をつくり、
また子供が子供をつくり、仕事もないのに、子供をつくり、
と続けて今の世の中ができました。

地球は有限なのに、セックスだけはしたい。一人前にセックスして
子供つくりたい。
そんな些細な欲望をみんな些細な事だと考えて過ごしてきた。
その結果が100年で人口3.3倍の世の中です。

野生動物も減ります。一人当たりの資源の量も減ります。
労働力の単価も下がります。労働者は貧しくなります。
労働者の価値が下がります。
労働者は世界中に腐るほどいます。

1%と99%の貧しいものが生まれるのは、貧しいくせに人並みに
セックスをして子供をつくろうとする非常識な人間が多いからです。
貧乏なら結婚もあきらめ、子供もあきらめなさい。

661仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:33:31.57
【絶望】38歳中卒無職の俺に残されたアルバイト求人が絶望すぎる・・・・・・

38歳だけど、もう清掃のアルバイトぐらいしか仕事がない

662仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:35:25.38
俺も昔職業訓練校行ったけどあれはいいわ
もう何度も通ってるツワモノもいた
資格証を何十枚もケースに入れてる資格コレクターのおっちゃんもいたわ

663仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:36:20.61
みんな色んなことして生活してるんだよ
清掃バイトを馬鹿にしてるようじゃ身動き取れんわいな


61: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)18:09:08 ID:???

馬鹿にはしてないぞ
誰でも出来るって事は良いところでもあるから


62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/11(水)18:31:50 ID:???

人並み以下が辛いなんて考え方は
せめて20代前半で卒業しとくべきなんじゃないか

664仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:41:14.84
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

https://www.google.co.jp/search?q=yuri+kiss&;tbm=isch&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwiPiZSeka_YAhXJvbwKHRNNDqIQ_AUICigB&biw=931&bih=456&dpr=1#imgdii=R31BZLDL8jJF4M:&imgrc=oE3YpAhbg8TydM:

35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

665仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:42:59.90
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

666仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:44:05.71
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

667仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:46:08.96
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

668仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:47:40.52
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

669仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:49:55.09
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

670仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:50:43.24
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

671仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:52:51.42
http://2chアンテナ.com/wp-content/uploads/2014/05/e098826d9090bad296bf2b2acd0c0c61.jpg

672仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:53:50.77
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

673仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:57:56.01
jkjkじh

674仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:00:23.60
下げんな クソ カス タコ野郎

年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

675仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:00:52.93
下げんな クソ カス タコ野郎

年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

676仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:01:01.30
下げんな クソ カス タコ野郎

年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

677仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:01:25.92
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

678仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:01:39.72
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

679仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:01:57.87
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

680仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:02:10.02
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

681仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:02:32.66
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

682仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:03:18.11
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

683仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:03:34.74
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

684仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:04:07.85
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

685仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:04:43.78
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

686仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:05:17.24
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

687仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:05:51.57
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

688仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:06:17.22
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

689仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:06:46.05
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

690仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:07:38.94
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

691仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:08:11.58
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

692仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:08:41.01
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

693仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:09:08.94
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

694仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:38:52.20
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

695仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:39:18.37
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

696仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:39:36.69
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

697仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:39:58.54
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

698仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:40:23.25
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

699仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:40:42.92
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

700仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:41:09.77
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

701仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:41:32.22
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

702仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:41:58.25
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

703仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:42:19.75
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

704仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:42:47.90
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

705仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:43:11.90
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

706仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:43:35.82
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

707仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:44:00.11
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

708仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:44:30.97
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

709仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:45:00.91
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

710仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:45:18.10
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

711 ◆ExGQrDul2E 2017/12/29(金) 21:50:52.14
お前ら全員

 ぶっころしてやる!!!!!

712仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:58:14.54
お前ら全員

かわいい

713仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:10:08.47
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

714仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:10:30.80
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

715仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:12:08.79
下げんな クソ カス タコ野郎

  年末ぐらい占拠させろカスボケうんこ 園児野郎

年末までに埋めれねぇぞwww かすどもwwwww

716仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:13:05.86
34歳、発達障害の無職ですが [無断転載禁止]&#169;2ch.net

1 :仕様書無しさん:2016/11/19(土) 19:42:41.93
今からでもプログラマーになれますかね?
皆様のご助言を求めたいです。

717仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:13:53.48
20 :仕様書無しさん:2016/11/20(日) 21:37:18.10
>>1
またか

この人、定期的に、障害者枠でプログラマになりたいって、
何度も何度も同じ質問を繰り返す人ですよ

718仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:14:30.93
20 :仕様書無しさん:2016/11/20(日) 21:37:18.10
>>1
またか

この人、定期的に、障害者枠でプログラマになりたいって、
何度も何度も同じ質問を繰り返す人ですよ

719仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:14:50.21
20 :仕様書無しさん:2016/11/20(日) 21:37:18.10
>>1
またか

この人、定期的に、障害者枠でプログラマになりたいって、
何度も何度も同じ質問を繰り返す人ですよ

720仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:15:15.01
24 :1:2016/11/21(月) 00:37:53.92
本当に皆さんのレスがありがたいです。


>>16
参考にします。
入ってくのに結構勇気が要りそうですね…。

>>18
そうですね。
でもかなり不安はありますね…。
前の職場はうまくなじめなかったもので…。

>>19
そうなんですか?

>>20
大目に見て下さい、切実なんです…。

721仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:15:52.63
25 :1:2016/11/21(月) 00:55:49.09
>>21
一応何もしてなかったわけではなく、2011年からリハビリ施設に通っています。毎日ではありませんが…。
あとプログラミング言語の文法を独習しています。
まあこのくらいじゃ焼け石に水だとは思いますが…。

>>22
どうもです。
でも俺の場合フリーアルバイターでさえ無いんですよね。そりゃ厳しい声も出ますよね…。

>>23
>>10の方の言うように、(就活時には)施設の力を借りようと思います。

722仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:18:02.56
34 :1:2016/11/22(火) 20:46:22.80
>>31
じゃあどうやって飯を食っていけばいいんですか(苦

>32
そうなんですね…。
まあ実際にやってみれば何とかなる、そんな簡単じゃないか…。

>>33
ホワイトな会社を狙います。


57 :1:2016/11/23(水) 16:22:48.00
>>42
そうなんですか。プログラムスキル以外の素養が求められるんですね。

>>45
給料はそんなに要らないです。今までの考え方を変えないといけないですね。

58 :1:2016/11/23(水) 16:31:25.65
>47
みんながみんな向いてないって言いますね…。自信無くなってきました…。

>>48
以前ラインだけはやらない方がいいって強く言われたことがあります。
ホワイトカラーの仕事のがいいと。

>>50
俺も自主退職に追い込まれたので人ごとではないです…。

723仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:19:35.36
6 :1:2016/11/26(土) 00:38:16.58
>>82
仕事をする上で何となくそれらの事が大事だというのは分かります。
しかしそれを実践できない/するのが苦手なんです…。

>>84
もちろんそうです。
やるからには頑張りたいです。その場に立てればですが。

>>86
それじゃあんまりなので、低レベルなことでいいので役に立つ事をさせて頂きたいです。

97 :1:2016/11/26(土) 00:49:12.89
>>87
どう仕事が来るんですか?(会社によると思いますが)
ここを割り振るから組んで。って感じなんですか?(>>87の方以外でも教えてくれませんか)

>>88
そう書いて貰えるとありがたいです。
でもアスペです。「アスペルガー症候群 特徴」で検索すると出てくる特性には大体当てはまります。
特に、物音に敏感なので、大きい音の職場は苦手です。

724仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:20:03.09
102 :1:2016/11/26(土) 02:01:49.34
>>91
周りとうまく協調出来れば、何とかなると思うんですよね。そこですね。

>>92
そうですね。周りが求める人間性と今の自分とのギャップをどう埋めるかですね。

>>94
治るんですかねえ?
どう努力すればいいかのマニュアルが欲しいです。(この言い回しがアスペ)

725仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:20:36.21
120 :1:2016/11/26(土) 16:37:46.37
>>108
自己満足に終わらないようにってことですね。気を付けないといけないと思います。

>>109
寺は難しいですが、参考にしたいです。

>>110
重度か軽度かは分かりませんが、少なくとも前の仕事(ブラックではない)はこなせませんでした。
そのこなせない感じはやはり本格的にアスペなんじゃないかと思います。
今の主治医は東大を出ていて、信頼できます。

121 :1:2016/11/26(土) 16:55:40.86
>>112
30代から始めても、という意味ですよね?これは困りましたね…。


>>113
俺喋るの苦手です。でもプログラマは(主に)黙々と作業してればいいというイメージがあるんですが。

>>115
派遣というよりパートタイマーで働こうと思っているんですが。

>>117
俺の人間性によるのかな、と思ってしまいます。
まあ敵視とは感じない叱咤激励も中にはありますけどね。

726仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:21:12.14
119 :仕様書無しさん:2016/11/26(土) 15:00:57.50
>>117
みんな自分を「俺アスペだから」って言い訳はしないからだよ

122 :仕様書無しさん:2016/11/26(土) 16:57:27.24
うわぁ・・・(引

これあかんやつや・・・

727仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:21:38.13
4 :仕様書無しさん:2016/11/26(土) 18:21:58.17
>>120
難しいです、参考にしますじゃない、行け
自分の人生を生きたいなら行け

125 :仕様書無しさん:2016/11/26(土) 18:33:50.74
>>117
* でもでもだって
* 病気なんで
* 善処します頑張ります
* こちらに合わせてくれる場所探します

上でいくつかアドバイス貰ってるのに返ってくるレスはこんなのばかり
ボール投げられたらキャッチして終わると思ってる
それで何か変わったの?っていうフィードバックがない
こんな奴を誰が雇う?
本人だって温い言葉を掛けてもらって安心したいだけなんだよ、自覚がないだけで

728仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:22:22.40
130 :仕様書無しさん:2016/11/26(土) 19:20:04.38
ウダウダ言ってんじゃねえ

腹くくれ

思案ばかりしてないで行動しろ

このスレ立てて1週間の間に何か行動したか?

131 :1:2016/11/26(土) 19:29:42.21
>>124
そうですねえ…。何かアクションを起こさないといけないのは分かりました。

>>125
そんなことはないですよ。ただここではあくまで可能性が聞ければいいかなと思っていたんで、行動アドバイスは即実践とはいかないものもあります。

>>126
人間として腐っているとは思いません。上のレスにあったように発達障害は隠して就職するとこじらせる恐れがあるのです。
うつ、酷ければ自殺に繋がる可能性もある。
健常者と発達のすみ分けはお互いに非常に重要だと考えます。

729仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:24:10.24
204 :1:2016/11/27(日) 18:59:18.03
>>189
優遇しろとは言ってません。分けて欲しいとお願いしてるんです。
まあでもそう映ったんでしょうね…。

>>191
いやでも、無駄なこだわりの強さ・音への過敏さ・社会性の低さ・空気の読めなさ、など配慮して貰わないときついかなと思います。
>>193
お礼したのにそんな反応されるなんて…。まあ仕方ないか。
現実的に考えると「普通」の仕事は任せられないでしょう。どのレベルぐらいなんだろうなぁ?
先のアドバイスに従うならExcelのマクロ極めた方がいいですね。

205 :1:2016/11/27(日) 19:08:03.04
>>195
会社はデキない人間に冷たいですからね。当たり前か。

>>198
そんなに傲慢ですかね?敬語使って低姿勢で答えているのに。

>>199
ありがとうございますです。

>>201
心の中で「腹立つわ〜」って言いたい…。言いませんが。

730仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:27:25.21
597 :1:2016/12/11(日) 12:07:46.86
>>590
そのような使い方はハローワークに対して失礼だと思います。
あと発達障害についてはこのスレでもほかの本でもいくらでも説明されて
いますので、勉強してから来てください。

>>591
障害者手当は雀の涙ですので生活できなくなったら資産を整理して
考えたいと思います。

>>592
急かすだけ急かして無責任に行動を強制するのは、適切なアドバイスや
助言と認識されません。

>>593
その時考えます。

>>594
いつプログラマーになるかは、それは僕が決めます。

>>595
発達障害が治るならだれも苦労はしませんよね。
無知な人は正直このスレで上から目線の助言と称した健常者自慢を
しないでいただきたいです。

731仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:27:58.73
603 :1:2016/12/11(日) 12:21:51.70
>>598
はい。いろいろ参考になりました。
まずは今はJavaの勉強を頑張ろうと思います。

>>599
見解の相違ですね。

>>600
そもそも「1日も無駄にできない」という認識がずれているのでは
ないかと思いますが…。
一般的な定年まであと30年余り。定年直前に就職できればいいとは
思いませんが、まだじっくり足元を固めて歩く時間はあると
思っています。

>>601
他人が思い通りにならないからってヒステリーを起こすのはやめてください。

732仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:29:33.10
648 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/11(日) 17:33:14.82
>>570
付けるのをサボると、すぐに偽者に付け入られますね。

>>572
仕事が務まるコンディションでないと、行っても得るものはあまりないかなと。つまりまだ行く時期ではないと考えます。

>>573
参考にはしてます。
ただ実行しようとしても現実的に難しいアドバイスもあるのも事実です。

>>574
今就活は無理ですが、人と話す事の重要性は分かります。

>>575
眠かったので1時頃一旦寝て、中途半端にその頃目が覚めたんです。
早寝は意識するようになりました。

>>577
今いる場所は、いわゆる居場所といわれる施設であり、生産的・学術的なことはほとんどしていません。
なので作業のトレーニングをしないと実際の仕事なぞとても務まらないと思います。

>>578
お気持ちは分かりますが、人間楽な生活を続けると、体力や気力が低下してしまうものです。

733仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:30:25.75
648 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/11(日) 17:33:14.82
>>570
付けるのをサボると、すぐに偽者に付け入られますね。

>>572
仕事が務まるコンディションでないと、行っても得るものはあまりないかなと。つまりまだ行く時期ではないと考えます。

>>573
参考にはしてます。
ただ実行しようとしても現実的に難しいアドバイスもあるのも事実です。

>>574
今就活は無理ですが、人と話す事の重要性は分かります。

>>575
眠かったので1時頃一旦寝て、中途半端にその頃目が覚めたんです。
早寝は意識するようになりました。

>>577
今いる場所は、いわゆる居場所といわれる施設であり、生産的・学術的なことはほとんどしていません。
なので作業のトレーニングをしないと実際の仕事なぞとても務まらないと思います。

>>578
お気持ちは分かりますが、人間楽な生活を続けると、体力や気力が低下してしまうものです。

734仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:31:16.27
666 :仕様書無しさん:2016/12/11(日) 22:58:42.91
>>654,>>657
だーかーらー!
まずコンディションとかどうでもいいから、一回ハロワへ行って情報集めてこいっつってんの!

今すぐ働かないにしても、障害者雇用枠がどのくらいあるか、どういうジャンルや言語の枠が多いかくらい調べられるだろうが!

体力つけてから次のステップに行くんじゃなくて、平行してすすめるの!
今のやり方だと、体力が仮についたとしても求人が見つからなくてそのままさらに何年もズルズル行くよ
そしたらまた、体力がなくなったとか言って同じことを繰り返すことになるぞ

735仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:32:25.51
668 :仕様書無しさん:2016/12/11(日) 23:15:11.80
そんなハロワにも行けないほど体弱いんじゃ仕事なんか絶対無理だよな

685 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/12(月) 16:47:56.61
>>668
行けないというわけではなく、今はまだその時でないと言ってるんです…。

>>669
確かに面接時にブランクをどう説明するかは難題ですね。「リハビリ施設に通い社会との接点が切れないように留意してました」、くらいしか思い付かない…。
まああと「独習で興味のあったプログラムの本を読んでました」、とかか。
そう言えば、必ず何が出来ますか?って返されるだろうしなぁ。

>>670
一苦労だからってわけではなく…。まあこの条件で探し出すのは一苦労でしょうが。「駅に近い!広い!安い!」そんな物件があったら苦労しませんし。

>>672
はっはっは。
職業訓練校に通うようになったら行きますよ。

>>673
主治医に謝って下さい。

736仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:33:11.31
695 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/12(月) 18:24:53.41
すっかり四面楚歌ですな。

それはそうと専門学校や大学で学び直せ、というような助言が全く無いのはなぜですかね?これだけレスがあるのに1つもない。

>>675
まともなレスをくれる人がいる以上、このスレの存在価値はあります。大体叱咤ですが。

>>676
行動はしますよ。

>>677
募集要項をドッサリ貰ってこいということですか?
障害者枠雇用に於ける。
ハロワのパソコン使ったこと無いんですよねぇ。

>>678
就活の経験はありますよ。ただその時はリクナビとかに登録したらバンバンメールが送られてきてエントリーするって感じで、ハロワを通しての就活の経験は確かにありません。
ただ、退職後に1、2度行ったことがあります。

>>679
あはは…。すいません。

737仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:33:39.34
701 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/12(月) 19:32:13.54
>>681
ハロワの利便性はよく分かりました。
俺の中に、仕事がこなせる見込みがないのにハロワに行くな、という考えがありまして。

>>683
俺の中で、狼が来たのはスレを立てた少し前だよ。

>>684
使えないと即クビですか…。

>>687
参考にします。

>>691
はい。

738仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:34:08.68
704 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/12(月) 20:12:33.13
>>689・690
Indeed.comでケータイでもある程度調べられるみたいですね。

>>690
来年度前半に作業所に通い始めたいと思います。
あとは正直やってみないと分からないです。すいません。
ただ順序としては、その後(関東甲信越の)職業訓練施設に通い(ここでハロワの力を借りる)、就職、という流れにしたいですね。

>>696
無いです。分かりました。

>>697
どうなんでしょう…。
ただそういう訳ではないです。

>>698
そういう訳ではありません。職業訓練校に通うか、そういう風に学び直すか迷ったんです。まあ専門学校は学費的に現実的では無いですがね。

739仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:35:33.47
762 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/14(水) 01:12:55.08
確かにスッキリJava実践編で苦戦しています…。
適性無いかもなあ。

>>754
前にも書きましたが、出会い系とは距離を取るようにしました。会えないんだもの。

>>758
行くよ。すぐじゃないけど。dowhile文ってセミコロン忘れそうですね。

>>759
カプセル化くらいは書けますけどね。
シリアライズとかよく分かりません。
英語はTOEICCランクでした。
数学は好きです。ただラプラス変換辺りから怪しくなり、フーリエ変換は挫折しました。

740仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:35:38.66
762 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/14(水) 01:12:55.08
確かにスッキリJava実践編で苦戦しています…。
適性無いかもなあ。

>>754
前にも書きましたが、出会い系とは距離を取るようにしました。会えないんだもの。

>>758
行くよ。すぐじゃないけど。dowhile文ってセミコロン忘れそうですね。

>>759
カプセル化くらいは書けますけどね。
シリアライズとかよく分かりません。
英語はTOEICCランクでした。
数学は好きです。ただラプラス変換辺りから怪しくなり、フーリエ変換は挫折しました。

741仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:37:00.78
781 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/14(水) 15:06:46.02
今日は休みです。

>>763
偉そうにしてるつもりは全くありません。何故そう感じたんですか?

>>764
ケータイのネットで調べたら、数社ありました。はい。

>>765
正確に言うと、書けるではなく理解してる、でした。まだPCに打ち込んだわけではないので。

>>767
データをprivateにして、メソッドをpublicにすればいいんじゃないんですか?

>>768・769
でもソフトウェア開発の仕事ならありましたけどね。プログラミングではないということかなあ?

>>771
ハロワのパソコンの使い方を知らないんです。教えてくれると思いますが。

>>772
違います。理由は前述しています。

742仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:37:08.69
782 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/14(水) 15:33:03.15
俺に足りないのは責任感とバイトの経験ですね…。
そういう気がします。

>>773
そうなんですね。
働く時には健常者の方にはお世話になります。

>>774
最近はスランプに陥ったので主に寝てました。
昨日は障害者向けの求人を調べてみました。

>>775
だからそれを出来るようにするために作業所に通うんです。

>>778
心配しなくてもそんなこと思ってません。
ただ通院のため2、3ヶ月に1度休みは貰いたいですが…。

>>779
俺は思ってません。

そうなんですね。頑張らないといけないですね。

743仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:38:23.76
802 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/15(木) 01:39:30.42
よろしければ俺のレスにもレスを下さい。

>>791
前回は健常者のペースについていけなかったことや、溶け込めなかったことが原因だと思います。あとは前述した通りです。
そこで、@障害者配慮をして貰い、A訓練施設で鍛えたいと思っています。

>>794
相当駄目だと思われてるんですね…。ショック。

>>797
そんな生活を変えたいんです。新しいノートパソコンを用意しないとなぁ…。

>>799
夏とか良かったです。今考えるとあまり役に立ちませんが、漢検の勉強とかしてました。

>>800
はい。まあアスリート的な体力が欲しい訳ではありませんが。
ありがとうございます。

744仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:39:07.92
815 :仕様書無しさん:2016/12/15(木) 12:07:33.71
>>811
発達障害は、

ルールを守らない→守れないルールを作るほうが悪い、配慮が足りない

だから、口ではルールは守らないといけないというのは言えるけど
単に知識として知っているというだけで守るつもりは一切ないし、
守らなくて悪いという思考も一切ない。
たからクビになっても、知識としてルールを守らなかったことが悪いと
わかっていても、その関係性が理解できないから、本当のところでは
クビになった理由は分からないし反省もできない。

745仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:39:36.83
819 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/15(木) 17:21:57.03
>>811
ルールは絶対なんですか?その辺の意識の違いにカギがある気がする。

>>812
発達障害者に起業や自営は難しいですよ。

>>813
その辺の事は確かに発達は苦手なので、健常者にサポートしてもらえる職場を探そうと思っていますが。

>>814
引きこもってないですよ。
>>815
会社に入る以上指示には全て従わないといけなくなるんですか?

>>817
長文コメありがとうございます。参考になります。
1つ言っておくと俺が行こうとしてるのは、ハローワークが管轄している職業訓練校ではなく、障害者職業センターです。
なので訓練校ほどは厳しくないと思います。

>>818
発想力は多分無いです。
上述しましたが、そういったところを配慮してくれる会社を探そうと思います。

746仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:43:00.96
848 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/16(金) 17:18:56.03
今週から一時間増やしましたが、結構疲れるものですね…。
皆さんからすれば、その程度で、と思うでしょうが。
>>837
IQから判断しました。並だと。

>>838
そうですね。
分からない所の理解は飛ばしてしまいます。
向いてないですかね?

>>839
そうなんですね。
デザインってのは設計の事ですか?それとも形・スタイルの事ですか?

>>841
迷惑はかけたくないですが、甘えるというか頼りたいです。

>>843
理解できてますよ。欠勤が多かったからです。
じゃあ何故欠勤が増えたかと言うと…。

>>844
さすがにここはクリアしとかないといけません。

747仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:44:27.58
891 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/17(土) 17:04:22.31
>>869
働くことは同時に義務を果たすことでもあります。
>>870
普通そうでしょ。発達であることに対して俺に落ち度は無いんだから。

>>871
プライドなんざ強くないし働く気はあります。

>>872
じゃあ自分が納得できないアドバイスにも従えと?

>>874
そんなこと言うな。
892 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/17(土) 17:16:45.42
>879
あんたは人間性に難有り。

>882
何てこと言うんだ。

>883
高齢ニートの典型パターンってどんなですか?

>886
ルールを極力守らなければならないことを納得する時間下さい。

748仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:46:19.63
922 :仕様書無しさん:2016/12/17(土) 23:55:28.90
1000行く前に>>1がハロワに行くか?俺は行かないと思う
そして性懲りなく次スレを立てるだろう

923 :仕様書無しさん:2016/12/18(日) 01:06:48.26
壮大な釣りに気が付かないのがマ板

924 :仕様書無しさん:2016/12/18(日) 01:13:38.90
プログラマは素直で善良な人が多いって事だろうな
だから誠意を見せない>>1は極悪人って事だ

925 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/18(日) 01:30:21.66
カウントダウンTV返上でレスしています。
>>888
それで助けられています。
>>894
一般が無理なのはわかります。アスペルガーである以上、健常者のフォローなしでは難しいでしょう。
身体限定の所は精神は一切受け入れないんですかねぇ?

>>895
どこでもいいので雇ってもらうか、生活保護を申請するか、ですかね?

>>896
いや、自分のやり方でいかせて下さい。
皆が皆全てのルールを完璧に守ってるんですか?
>897
悪口のようですが、誉め言葉と取っておきましょう。
>899
はい。変化が苦手なんです。(仕事に差し支えないか心配です)
>900
仕事のスタミナって運動でつけるんですか?
読書やPC作業でつけるんじゃないんですか?

749仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:47:03.15
952 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/18(日) 19:12:56.97
>>922
今はその時ではありません。
コメントを多く頂けるかは分かりませんが、立てたいと思います。

>>927
はい。
集中力(持続力)をつけたいと思っています。

>>929
休んでいい、というより行けなくなってしまいました。新型うつ病だったと思います。

>>930
精神病薬は服用しています。

>>933
その要領が苦手です。
つまり不器用なんです。

>>934
会社に自分を合わせる覚悟と動機付けですね。

>>935
土曜日。

750仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:47:55.89
972 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/18(日) 23:41:07.79
>>937
大丈夫です。人一倍焦らない自信があります。
それと障害者年金三級も受給しているので。

>>938
それは分かります。937さんの言うのは、新型うつ/休み癖がぶり返す、ということでしょう。
そうならないためには、就職する前にひたすら休まない習慣をつけるしかないと思うのです。あえて、すぐ就活を始めない理由もそこにあります。

>>939
ありがとうございます。全くその通りです。
情報をもらえると嬉しいです。

>>940
そうかもしれませんが、ここにもかなり参考になるコメントをくれる方がいます。実際に話したいくらいです。

>>945
はい。

>>947
暦通り。

>>949
暇潰しと実益を兼ねた場です。

751仕様書無しさん2017/12/29(金) 23:48:47.72
74 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/18(日) 23:54:55.77
>>957
まあ…。
でも943さんのようにこの板でしか聞けない情報もありますから。

>>958
少しずつなら、してます。

>>959
やってみて駄目ならあきらめます。そこまでは許容して下さい。

>>962
ちょっと板チな気はしますが、発達障害(アスペかな?)にはエビリファイという抗精神病薬が合うそうです。あとは、…聞かれたら答えます。

>>964
納期までにやらなきゃ駄目でしょ。

>>966
結果的に間に合えばそれは許されるのでは?

>>967
俺はそうは考えません。

752くそ死ねカス野郎 お前ら全員ぶっ壊れる2017/12/29(金) 23:55:23.29
995 : ◆BrBq2CJg6HGd :2016/12/19(月) 16:06:58.81
次スレ立てました。
引き続きよろしくお願いします。
>>977
俺の中で少しずつ進めてるからいいんです、多分。
981
立てました。賛否あるかと思いましたが。
982
就活は訓練施設に通ってからします。

753くそ死ねカス野郎 お前ら全員ぶっ壊れる2017/12/29(金) 23:57:41.32
くすり ひとつ のみわすれた

 だけでwwwwwwww  さいっこう だねええええーーーーーーーーwwwwwwwwwww

754 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 03:22:05.81
Silver暗記すること多い…。

それとやっぱ雪風死ね

>>440
口が悪い奴だ

>>441 ボケ

>>444
そんなことはない

>>445 ボケ

>>446
後半に対して、です。

>>447 ボケ

>>448
余裕が無くて…。

755 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 03:31:25.32
>>449
同時に複数レスしないとレス数食ってしゃあない。

>>450
がんばって笑ってる感が。

>>451
英検全体でなく、5級がです。俺は3級持ってます。履歴書に書けねー。

>>452
いや?

>>455
どっちも同じようなもんでしょ。

>>457
どうもです。

>>459
出来る限り。

>454
ボケ
>458
はあ?このくらいの漢字は普通読めませんけど?

756 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 03:38:49.65
>>460
アホ言うな。居なければならない可能性もあるだろうが。

>>461
始めました。

>>462
はい。

>>464
考えてみます。

>>465
いやあ、でも言われっぱなしって気分悪いじゃないですか。

>>469
攻撃するバカがいるから大したことなくてもドヤらないといけなくなる。

>>471
ありがとね。

>467 >470
そんなことない

757 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 03:53:56.83
もしかして俺ってかなり追い込まれた状況なんじゃないんすか?

>>472
アドバイスがです。

>>476
よく分かります。

>>479
>前半
そうですか。

>>481
それは分かります。

>>484
失礼だろ馬鹿者

>>488
そうかもしれませんが。

>>489
皆さんのレスから俺のレスまでの間です。

>474 >485
はあ?
>482
何が無脳だ

758 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 04:03:22.67
>>491
はい。

>>493
その考え方は正しいかと。

>>495
いいや、キッザニアなんて馬鹿にした言い回しをする方が悪いね。

>>500
何を?

>>502
実際は悪くない。

>>503
あんたのことじゃねえっつうの

>>509
屁理屈じゃねえ

>510
うるせえ

759 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 04:14:59.07
>>513
どちらも人間性がクソ。14は大人を敬ってないし、雪は馬鹿みたいに荒らすし。

>>515
俺だけじゃねえよ。

>>520
ナマポを貰えばおなじこと。

>>522
決めつけるな

>>523
忠告。真面目になる。

>>524
何でやねん。

>>525
見づらくないすか?

>518
はあ?意味わかんないすけど
>519
コピペじゃねえっつってんだろ

760 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 04:17:30.60
>>526
はい。

>>527
ググっても分からなかったんですよね…。

761仕様書無しさん2017/12/30(土) 04:19:10.97
お前こんな時間になにやってんの?
昼夜逆転でもしてるの?

762づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 04:26:25.43
>>761
レスしないといけないのがたまってたんでまとめてレスしたんすよ。
夕飯前に寝たんで今頭がギンギンなんです。

763仕様書無しさん2017/12/30(土) 07:23:53.22
なるほど。

 たまって ギンギン なのかww

764仕様書無しさん2017/12/30(土) 07:56:19.25
>>759
「大人を敬ってない」
はい、出ました
どこかの荒らしと同じ台詞がw

765仕様書無しさん2017/12/30(土) 08:46:52.07
まだ脊髄反射で矛盾したレスをして
それを屁理屈じゃないと言い張ってるのか
その性格を直さないと就職は難しいと何度言えば

766仕様書無しさん2017/12/30(土) 09:23:29.89
35のレス読む必要あるか?
>754-760
つまり、書く必要ある?
コミュ下手だと知ってるのならこんなとことは言え改善目指すべきなのに、逆に酷くなってきてる。

書く意味ないこと書いてるとこがオカシイんで、普段はちゃんとしてますは意味ないからね&#10084;&#65039;

767仕様書無しさん2017/12/30(土) 09:30:19.62
1行レスは失礼だし
全レスする必要もないと未だに分からんのか

あげく都合悪いのは無視してるし

768仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:06:35.55
実際は性格悪くないだと?
ここでのお前が本当だよ

だからどこに行っても見透かされて嫌われているんだよ

769仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:15:29.88
ほげ

770仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:28:16.19
2011年からリハビリ施設 通ってて

 日から土まで、欠かさず毎日、昼に書き込みできる時点で怪しい。


22歳、大卒、2004  28歳まで就職、2010年 29歳の時からリハビリ施設2011年
 34歳、2016年 B型作業所 


職務経歴 アセンブラと一言
そして、過去は何も話せない。 6年就職して身に付けるスキルなし。

771仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:31:43.25
>>759
真面目って具体的?

772仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:43:17.42
>>759
能力が低いお前が歓迎される職場って無いだろ

773仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:45:56.62
>>759
ナマポはお前の相手をしなくて済むからマシだ
お前は居るだけで迷惑なんだよ

774仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:49:42.60
>>759
決めつけるも何も

オマエが仕事に役立つ要素が無い

会社がオマエを欲しがる要素を言え

775仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:52:21.03
真面目に他人を見下すんだろ?

 精神疾患者は相手の気を引く努力に人生を捧げる。

中身は無いけどなwwwww

776仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:55:14.26
マジックコード、マジックナンバーぐらいググってくれよ。

527仕様書無しさん2017/12/27(水) 08:11:46.38
>>508
マジックコード、マジックナンバーぐらいググってくれよ。
どう直せばいいかは
>>381
で書いただろ。




760 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 04:17:30.60
>>526
はい。

>>527
ググっても分からなかったんですよね…。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

777仕様書無しさん2017/12/30(土) 10:56:23.33
<<777 TEG ! ! ?

さいなら

778仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:06:53.77
>>755
英検3級でも何級でも、いくつ向けでもない。
あるのは英語レベルの目安だ。
そういう考え方だから間抜けだと言われるんだろう。

779仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:08:17.43
>>755
どっちも同じようなもん?
何が?資格試験と認定試験が?

全く違うからね。
何も資格持ってないならわかりないかもしれないけど、資格持ってたらほぼ自動的に権利と責任を持つ事になるんよ。

780仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:10:34.70
>>755
普通読めるから、使ってるんだが。
じゃあ例えと喩えの違いもわからないのかな?
例がある方が「例え」、無い方が「喩え」
「喩え死んでも一矢報わん」みたいな方。

781仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:10:53.85
>>756
はいじゃねえよ

782仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:11:22.42
>>756
言われっぱなしで気分悪いのは、言われなくなれば済むことだろ。
方法を間違えるなよ。

783仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:12:42.78
>>757
「そうかもしれません」「が」何?
反論は全部言って。受け入れられないなら、なんでそれが許せないのか述べるべきでしょ。

784仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:13:25.15
>>757
タイムラグ
そりゃ、まとめてお前が返事するからだろ。

785仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:14:16.06
>>758
喩え話に対してキレるのは、喩え話が例え話になってるって事だ。
ちょっと冷静になれ。

786仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:15:11.30
>>759
何で見づらいの?
バッファを出力するときに、出すんだよ?
もうコード書くぞ?

787仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:29:12.70
これでいいんじゃねえの?
https://ideone.com/zFJtpI

788仕様書無しさん2017/12/30(土) 12:31:38.80
あ、ごめん。printでスペース区切りにしてたら見にくかったから、lnで出しちゃった。
35歳はprintlnをprintにして確認して。forkでパパっと出来るでしょ。

789づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 16:24:12.69
なるべく多くのコメントにレスしたいんで、1つあたりは手薄になってしまうん
です。

>>528
1つ1つを会話にするほど余裕がないんです。

>>529
>大学生並みの思考能力があったら精神2級なんてもらえるわけなかろう。
思考能力はある。コミュニケーション力が2級相当ってこと。あと社会性。
>どう考えても3〜4歳並み
そんなことはない。一人暮らししてた。低く見るなボケ

>>530
バカか だったら作業所に通えるわけないだろ

>>531
無視は出来ない性分。

>>533
はい。

>>535
だったら何で面接落ちるんだよ。

>>536
>会話がまったく通じていないこと。→余裕がないから
>幼児並みの思考能力であること。 →ふざけんな IQテストやってんだよ

>538
違うっつってんだろ

790づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 16:38:01.56
Silverの勉強が面白くなってきた。

>>541
じゃあ半端って判断もするな。

>>542
シェルは知らん。

>>543
厚かましい障がい者も中にはいる。

>>544
え?

>>549
幼児扱いするな 正確じゃないし失礼だ

>>550
何か別の言い回し考えろ。

>>553
常識的に考えれば調べなくても分かること。

>551
死ね

791仕様書無しさん2017/12/30(土) 16:40:04.84
なんか資格とれば就職できると勘違いしてそう

792仕様書無しさん2017/12/30(土) 16:40:26.84
いいや、35歳だけが死ぬべきだ

793仕様書無しさん2017/12/30(土) 16:51:21.38
幼児にも劣る35歳は死ぬしかないだろ

794づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 16:52:37.01
>>554
ちょっと待って下さいね。

>>559
喧嘩売ってきたのは向こう。14は人間的にクソ。

>>562
自演じゃねーよ

>>564
>統合失調症を発症→抑うつ
>統合失調症の症状は 残っており、都合のいいように発達障害の症状を使いこなす
>最悪の統合失調症患者と化してしまった。→統失じゃねーよボケ

>>569
攻撃してきたからですよ。ネカマのくせに。

>>570
八つ当たりではない。あいつのクソさは異常。

>>571
貼ってもレビューないやん。

>556
何が幼児脳だ
>573 >578
去ね
>580 >581 >582
コラ

795仕様書無しさん2017/12/30(土) 17:00:22.53
35歳以上にクソ野郎はいないだろ

796づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 17:07:18.18
夫婦を超えてゆけ〜

>792 >793
今すぐ死ね

>>587
どうもです。参考になります。

>>588
はい。

>>616
お前は子供の頃から手遅れ。

>>633
外でこんな風にふるまうかよw

>>636
Amazonで買えよw

>>638
こいつのどこがまとも?

>>643
あんたいつか事件起こすぞ

>631 >634
うるせえ
>635
クソボケが
>646 >647
あるわボケ

797仕様書無しさん2017/12/30(土) 17:11:48.40
>>796
35歳が今すぐ死ね
これ以上人に迷惑かける前に死ね

798づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 17:32:11.90
>>791
してない。

>>649
就職が目的に決まってるだろ。

>>650
切迫感ならある。

>>654
行くのはハロワでなくクリニックです。

>>662
何が言いたいんすか?

>>764
事実だから被るんだろ。

>>765
性格じゃなくてレスする上での制約。

>656
やだぴょーん
>657
うっせ
>711
はい殺人未遂ね

799づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 17:49:04.51
雪風は池沼 雪風は池沼 雪風は池沼

>>767
バカには反撃しないとシャクなんですよ。

>>771
ちょっと抽象的でしたか?

>>778
間抜けじゃないだろ。

>>779
そうすか?本には資格って書いてありますが。。。

>>780
普通読めないよ。俺漢検2級持ってるけど読めなかったもの。
それに自分が読めたとしても、相手が読めない可能性は考えないの?

>>782
批判と悪口は違います。あなたの言ってるのはおそらく前者でしょう。
後者は消えることは残念ながらありません。なぜなら人間は醜い部分を持った
生き物だからです。

>>783
正論かもしれませんが、そういう考え方だと人生つまらなくなるだろうな、って。

>773
うるせえボケ
>797
まずあんたが死ね

800仕様書無しさん2017/12/30(土) 17:57:10.90
>>789
性分だかなんだかしらねえけど言い訳してないでやれ。

801仕様書無しさん2017/12/30(土) 17:57:29.72
>>789
はいじゃねえよ…。
なんなんだよ、はいって。

802づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 17:58:07.10
クソボケ雪風他人のパソコンのデータ飛ばしやがってよぉ
それでいて弁償もしねぇ 最悪だよ

>>784
量が多くてスグに返事出来ないんですよ。

>>786-788
ありがとうございます。検討してみます。

>795
クソが

803仕様書無しさん2017/12/30(土) 17:59:13.53
>>794
お前の方がはるかに人間的にクソだと思うぞ。
何で自分が楽するために他人に失礼な事するの?
レスの事だけど。
直してから言え。

804仕様書無しさん2017/12/30(土) 17:59:37.69
>>794
レビューしとるやないか!

805仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:00:11.05
>>796
はいじゃねえよ…

806仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:01:58.16
>>799
幼児脳にオブラートかぶしてやったんだから我慢しろよ間抜け

807片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/30(土) 18:03:59.63
データをUSBメモリーにバックアップして、再インストールすればパソコンを買い換える必要はないんじゃね?

808仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:04:49.34
>>799
漢検2級返してこい。2級の範囲の文字だ。
相手が読めない可能性ってのは、お前が幼児脳であることを見越してひらがなに開いて書けって言う事?
大人として扱ってなんで怒られんの?俺が。

809仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:05:08.77
>>799
消えるよ、悪口も。

810仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:05:38.82
>>799
つまらない面白いは、まずできるようになってから考えろ。

811仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:06:50.15
>>802
量も何も、一つずつ返事すりゃ溜まらないだろ。
小学生がドリル溜めて泣いてるのと同じじゃん。
考えろよ。

812仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:10:25.06
というか、当用漢字じゃなかった?
比喩の喩。

813仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:11:53.75
なんで検討されなきゃならんのかもわからん。
参考にはならんという高飛車な宣告か?

814仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:14:03.27
資格があてにならないということを自ら見事に体現してみせる。
これが35歳か。

815づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 18:23:18.54
>>801
=分かりました。

>>803
@不快なレスの連投が迷惑
A他人のデータを壊すプログラムが大迷惑、というか犯罪

>>804
はい、フィズバズは頂いたのですが、スッキリの練習問題である
ジェネリクスやラムダ式などのコードへのレビュー・ダメ出しは無かったので…。

>>806
オブラート出来てねえよボケ

>>807
こんにちは片山さん。
データをバックアップしてない状態であれを作動させると、そのままでは
復旧出来ないんじゃ?

>>808
普通に考えて、2級相当の漢字なら読めない人もいるだろうな、って考えて
ひらがなで書くか、もっと平易は表現を使うべき。
パソコンは変換機能が発達してるから仕事とかでパソコンで文書作成してると
そういった感覚が分からなくなるけど、手書きならまずひらがな使うレベル。
怒っているのではなく指摘している。俺が怒れる立場じゃないし。

>>809
おそらく消えませんよ。でもこれ以上は平行線でしょう。

816仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:23:35.01
マジでダメ過ぎにも程があるぞ。

817仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:25:00.03
>>815
わかってねえじゃん。同じことしてるのに、良くわかったと言えるな。

818仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:26:03.81
>>815
不快なまとめレスの方が、無視すりゃいいゴミよりよっぽど不快。
お前をまともに取り扱っている人間に対して、まともに取り扱わない。
これって、お前が嫌いな奴ですらやってない事だぞ。

819仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:27:24.70
>>815
なんでレビューが無いかわからんのか?
Genericsの使いみち自体が無いサンプルコードに対して、改善はしてやれん。
写経プラスαとか、マイナスαする時には、何を端折ったらまずいのか考えて。

820仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:27:39.28
>>815
出来てたじゃん。どういう意味?って。

821仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:30:00.42
>>815
お前は2級なんだろ?じゃあ問題ないじゃん。

ひらがなで書かなかった理由は、違う意味だから。
また、一番平易な表現だ。国語辞典の「たとえ」の例文にすら載ってる。

手書きでも書けるから、漢字の使い分けしとるんだ。
漢検受けたならそれは理解してるんじゃねえの?
書いてるじゃん、目的に。

指摘自体が明後日だ。
ほんとに2級持ってるの?

822仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:30:35.52
>>815
おそらく、は使うな。
>>533に同意したんだろ。

823仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:35:06.67
開くべき単語、ってのは業界ごとに決まってるし、
喩え、は「たとえ○○だとしても」と副詞として使うときには開くべきだが、
「喩え話」のように慣用句として使う時には開くべきじゃない。

インターフェイス屋が文言考えて無いわけないだろ。

824仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:37:07.12
というか当用漢字だ。

825づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 18:38:14.19
やっぱりでも受験費用高過ぎだよなあ。

>>810
面白いと思う事の方が、習得が早いんじゃね?

>>811
違いますよ。
この10分で10レス以上ついてるじゃないすか。
まとめてレスした方が効率がいいんですよ。
バッファと同じです。

>>813
自分のコードにどう反映させるか検討するという意味です!

>>814
資格じゃなくて検定らしいっすよ。

>>816
何が?目的語が無い。

>>818
だから罵詈雑言と普通のレスを分離してるじゃん。

>>819
実用的でない内容だからレビュー等が付かないってことですか?

826片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/30(土) 18:40:55.48
>>815
PCはソフトウェアとハードウェアを分けて考えないといけない。壊されたのはソフトだろう?
なら最悪でもOS買うだけでいいし、プロダクトキーを控えておけば、追加ライセンスなしで、修復ディスクまたは修復USBで修復できるかも知れない。

827仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:41:56.47
あ、ごめん、嘘ついてた。
常用漢字だな。

828仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:42:48.45
>>825
習得の速さなど聞いてない。

829仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:44:07.30
>>825
違わん。
バッファと同じなら、でかすぎるんだろ。
10レスもついてるってのは、失礼にもお前がそれだけサボってまとめたからじゃねえの?

830仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:44:39.88
>>825
反映も何も、これお前のコードを直したんだけど…。

831仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:45:26.80
>>825
なら、検定がその能力を必ずしもあらわしてないって事じゃないの?
その言い訳はもっと分が悪くなると思うけど。

832仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:45:40.43
>>825
出来てないよ。

833仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:47:13.00
>>825
実用的じゃない。
実用的でなくとも、意味のあるサンプルなら指摘のしようがある。
が、意味がなさすぎる。

genericsって何のためにあると思う?

834仕様書無しさん2017/12/30(土) 18:55:38.44
で、

大人として扱われたいの?幼児として扱われたいの?
決めて。
決めたらそのように扱ってやる。

蝙蝠みたいな真似をするからこういう形で極論を迫られるんだから、反省して。

835仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:09:00.78
効率がいいってのは35際にとってだろ。そもそも。
読む方からしたらレスがツリーにもならんし、非効率極まりない。
その、自分の効率を優先して他人の非効率をいとわないのを、自己中心的だと非難してるのに、
なんで重ねて「自己中心的で何が悪い」みたいな反論できるの?教えて。

836づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 19:15:40.55
そろそろシルバーの勉強始めないと…。
費用が高いから一発で受かる必要がありますね。

>>820
何が、出来てたんですか?分からなかったです。

>>821
そうですか。価値観の違いですかね。俺ならそのくらいの難読漢字なら、
読めないって言われると困るから平仮名で書くけどね。
>ほんとに2級持ってるの?
疑ってるの?

>>822
他人の行動は完全には読めませんよ。だからおそらくなんです。
まして攻撃的な人間のすることなんてなおさら予測不能。

>>826
あ、いや、俺のはウィンドウズ10だったので大丈夫だったんですがね。
以前この一連のスレに被害者の情報が載っていたもんで。
片山さんのように専門知識がある人でないと、被害を受けた時に冷静に対処する
のは難しいのでは。
情報どうもでした。

>>829
別に仕事じゃないんだし、そんなにマメにチェックする必要も無いでしょう。
まともなレスが多いのはありがたいんですが、レス数が多過ぎると返すのが
精神的にも時間的にも負担です。そうするとどうしても1行レスになってしまう
んですよ。

>>830
はい。ですから、改めて自分で作り直してみたいと思います。

837仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:16:08.48
蝙蝠みたいな真似、が理解できなかったら可哀想だからイソップの蝙蝠と鼬を貼っとくわ。
https://ja.m.wikisource.org/wiki/イソップ童話集/こうもりといたち

838 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 19:16:48.12
>>831
そうですか。取ったのもずいぶん前ですしね。
それはそうと814のレスが嫌味なんですよ。言い回しに配慮したレスにして欲しい。
やらないと思うけど。

839仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:17:04.51
>>836
わからなかった、って事自体が、オブラートに包めてた証拠だったよね?って事。
わからなかったですと言えば言うほど、その通りだったって事。

840仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:18:06.25
>>836
難読漢字じゃなくて、常用漢字だよ。
常用漢字表として決められてるほどに「大人であればだれでも読めるとして差し支えない」漢字。
新聞もこのルールだね。

疑ってるよ。

841仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:18:29.03
>>836
他人の行動を読む必要もない、未来のことだから、って言ってるの。理解できてないの?

842仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:19:39.59
>>836
そのお前の負担を軽減するために、読む方はお前に失礼な事をされて、読みづらい事をされる負担をすべき、という事で良いの?

843仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:20:43.78
>>838
嫌味そのものだよ。
言い回しに最大限配慮した丁寧な批判だ。
これ以上オブラートに包んだらまたハテナマークが浮かぶだろ。

844仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:22:54.79
>>838
嫌味に関して。

もし気づいてないなら可哀想だから言っておくけど、
随分前に取った、もうその能力を満たしていないある判定基準は、
無いのと同じ、って事で、それは自分も認めてるって事だよね?

それがお前の大卒の価値。

845仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:27:09.58
嫌味というより、皮肉だな。

846仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:31:16.28
こっちの方が良いか。
イソップはイソップらしく、悪いと断言してないからな。
https://ja.m.wikisource.org/wiki/伊曾保物語#2-33

847仕様書無しさん2017/12/30(土) 19:37:05.62
>>799
35歳が死ねば喜ぶ人が沢山いるので35歳が死ぬべき

他は誰も死ぬ必要は無い

848仕様書無しさん2017/12/30(土) 20:57:40.94
>>836
>以前この一連のスレに被害者の情報が載っていたもんで。

そういやあれは誰の工作だったんだろう?
35歳自身の自演の釣りかと思ったんだけど、思いのほか
あのバッチでは被害が出ないことに早く気づいて
粘着する方向に方針転換したんだと思ってるけど。

849仕様書無しさん2017/12/30(土) 21:01:07.75
会話が成り立たなくなっても効率のために1行レスにする、って
まったく何言ってるかわからない。
そういうことは会話の趣旨や本題を理解できて適切なポイントに
レスできる人間が挑戦する、ハードモードの縛りプレイだよ。

850仕様書無しさん2017/12/30(土) 21:01:48.08
>>848
説明的なセリフから見て、真犯人はおまえしかいないだろうw

851仕様書無しさん2017/12/30(土) 22:00:22.73
>>849
35歳の言うことを言葉通りに受け取っちゃだめだよ。
会話の趣旨や本題を理解できないことをゴマかすために
1行レスをやめられないんだ。1行という制約を設けることで
答えたくない事には答えないという状況を作るのが目的。
だからたまにちゃんと複数行で答えたり逆に1行すら返せず
完全無視したりしてるだろ?

852仕様書無しさん2017/12/30(土) 22:43:42.62
Java SE 7 Bronze だとバックアップも知らないのか?
今試したたけど、公式から、
Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロードできたぞ。

風俗、テレクラ、出合い系、出張ヘルスまで、手を伸ばして
15万PC 購入してるのに USB一本も買えないだったけ?

靴がすり減るから、外は歩けない。
靴も選べないうえに、2000円の靴も買えいもんな。
USBも買える訳ねぇよな。

Java SE 7 Bronze ってクソだな。
バックアップも靴もUSBも買えないんだからww

853仕様書無しさん2017/12/30(土) 22:54:21.30
それは、ブートファイル

 バックアップは別  ディスク(USB)への書き込み形式も別

854仕様書無しさん2017/12/30(土) 22:56:15.96
.bak .ios だから、

 ってwww 何で俺が突っ込んでるんだよwwww

ぶひいいいいいいいいいいいいいwwwwww

855仕様書無しさん2017/12/30(土) 23:16:26.59
ティラビル作業用 めも
http://fast-uploader.com/file/7070198912765/

856づか ◆BrBq2CJg6HGd 2017/12/30(土) 23:22:24.54
乃木坂レコード大賞受賞おめでとう!

『レコ大』乃木坂46が初の大賞
キャプテン桜井「関わってくれたすべての皆さんのおかげ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00000313-oric-ent

乃木坂46 『インフルエンサー』 - YouTube




1レスにつき32行までという制約もあるし、よほど気になったレス以外は
1行とかになってしまいますよね…。

それと雪風、嫉妬をするな。今まで通りパイザやればいいだろ。

857仕様書無しさん2017/12/30(土) 23:53:26.35
35歳に嫉妬する要素があるのだろうか?軽蔑の要素しかなさそうだが?

858雪風2017/12/31(日) 00:00:30.90
ぶひいい とか ww とか書きこんでるが、今年一年間で表情として笑った事がない。
顔の筋肉がぴくぴくってするけど、鏡見たら、動いてないし。
リアルで家族と会話したのは2,3か月前だったな。

 大学もそうだけど、お前の親の金銭力には嫉妬するれべる。

859雪風2017/12/31(日) 00:02:39.68
お前も今まで通り、javaの資格勉強してれば良いだろ?
分かったら、名前伏せてまで、クソすれ立てるな。

860仕様書無しさん2017/12/31(日) 00:05:20.88
本当に死の危険性にでも直面しない限り35歳が真剣に考える事は無いだろうな

お腹すいた、と言えば飯が食える状況では本当の自立は無いだろう

861仕様書無しさん2017/12/31(日) 00:12:08.80
>>856
お前まだ何で1行レスしちゃいけないか理解出来ないの?

862仕様書無しさん2017/12/31(日) 01:52:09.79
>>860
真剣に考えるのは、どうすればいいか、じゃなくて、
誰のせいか、だよこいつの場合。
他人の介助なしで生きれないという国の認定は伊達じゃない。

863仕様書無しさん2017/12/31(日) 05:27:19.22
こいつまだPGなりたいの?

864仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:06:33.71
えっ!? コイツまだプログラマー目指してるの?

865仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:07:15.76
ume

866仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:07:32.96
ume

867仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:07:57.62
ume

868仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:08:22.73
ume

869仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:08:50.39
ume

870仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:09:03.81
ume

871仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:09:27.16
ume

872仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:10:00.45
ume

873仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:10:27.09
ume

874仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:10:47.95
ume

875仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:11:17.44
ume

876仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:11:46.29
ume

877仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:12:25.52
ume

878仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:12:45.40
ume

879仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:13:00.44
ume

880仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:13:20.21
ume

881仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:13:43.27
頭が可笑しく人生終了

882仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:14:22.53
頭が可笑しく人生終了 2018年 待望の完結

883仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:14:42.37
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

884仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:14:55.88
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

885仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:15:16.67
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

886仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:15:51.71
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

35歳 死す!!

887仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:16:19.08
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

35歳 シス!!

888仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:17:33.64
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

35歳 生活保護受給 2018年

889仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:18:02.44
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

35歳 生活保護 受給にて完結

890仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:18:27.86
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

891仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:19:10.47
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

892仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:19:39.48
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

893仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:20:07.38
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

894仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:20:54.94
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

障害者 万歳バンザーイ 生きてて良かった。

895仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:23:36.28
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

障害を自己辯護にし、社会で無敵になり 完結

896仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:23:59.72
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

障害を自己辯護にし、社会で無敵になり 完結

897仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:24:24.02
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

障害を自己辯護にし、社会で無敵になり 完結

898仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:25:07.57
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

障害を自己辯護にし、自身陶酔により、   社会で無敵になり 完結

899仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:25:23.83
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

障害を自己辯護にし、自身陶酔により、   社会で無敵になり 完結

900仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:25:33.01
頭が可笑しく人生終了

  2018年 待望の完結

障害を自己辯護にし、自身陶酔により、   社会で無敵になり 完結

901仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:26:17.15
ume

902仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:26:42.28
ume

903仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:27:12.08
ume

904仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:27:25.90
ume

905仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:27:48.24
ume

906仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:28:03.77
ume

907仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:28:21.00
ume

908仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:28:46.39
ume

909仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:29:18.22
ume

910仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:29:36.13
ume

911仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:30:09.36
ume

912仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:30:23.60
ume

913仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:30:54.32
ume

914仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:31:15.25
ume

915仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:31:45.06
ume

916仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:31:58.24
ume

917仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:32:21.42
ume

918仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:32:41.51
ume

919仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:33:08.35
ume

920仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:33:26.01
ume

921仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:33:46.73
ume

922仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:34:26.56
ume

923仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:34:47.73
ume

924仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:35:24.42
ume

925仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:35:43.70
ume

926仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:36:02.92
ume

927仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:36:29.58
ume

928仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:37:05.96
ume

929仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:37:39.37
ume

930仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:37:55.35
ume

931仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:38:33.82
ume

932仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:38:59.20
ume

933仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:39:22.24
ume

934仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:39:53.24
次スレ禁止

935仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:40:25.76
次スレ禁止

936仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:40:45.22
次スレ禁止

937仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:41:16.44
次スレ禁止

938仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:41:40.35
次スレ禁止

939仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:42:01.66
次スレ禁止

940仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:42:28.62
次スレ禁止

941仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:43:23.17
次スレ禁止

942仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:44:05.95
次スレ禁止

943仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:44:32.74
次スレ禁止

944仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:45:01.41
次スレ禁止

945仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:45:29.02
次スレ禁止

946仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:45:52.79
次スレ禁止

947仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:46:13.80
次スレ禁止

948仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:46:29.58
次スレ禁止

949仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:46:45.91
次スレ禁止

950仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:47:18.86
次スレ禁止

951仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:47:47.21
次スレ禁止

952仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:48:07.23
次スレ禁止

953仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:48:38.04
次スレ禁止

954仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:48:54.08
次スレ禁止

955仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:49:11.95
次スレ禁止

956仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:49:33.47
次スレ禁止

957仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:50:01.77
次スレ禁止

958仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:50:21.05
次スレ禁止

959仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:50:52.19
次スレ禁止

960仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:51:16.33
次スレ禁止

961仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:51:33.85
次スレ禁止

962仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:51:57.74
次スレ禁止

963仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:52:20.68
次スレ禁止

964仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:52:43.91
次スレ禁止

965仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:53:13.24
次スレ禁止

966仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:53:24.19
>>852
バックアップ取れる人の率って低いと思う。
WindowsPEの作り方も難解だし
解説されているサイトも少ない。
そのディスクイメージを使って
バックアップを取るとか
ファイルのコピーが出来る事も
あまり知られていない。

967仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:53:46.77
次スレ禁止

968仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:54:18.11
次スレ禁止

969仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:55:18.26
次スレ禁止

970仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:56:02.11
次スレ禁止

971仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:56:42.01
次スレ禁止

972仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:57:52.28
次スレ禁止

973仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:58:29.23
次スレ禁止

974仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:59:06.95
次スレ禁止

975仕様書無しさん2017/12/31(日) 09:59:42.70
次スレ禁止

976仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:00:17.76
次スレ禁止

977仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:00:43.20
次スレ禁止

978仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:01:02.88
次スレ禁止

979仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:01:21.34
次スレ禁止

980仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:01:45.79
次スレ禁止

981仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:02:09.81
次スレ禁止

982仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:02:32.50
次スレ禁止

983仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:02:57.96
次スレ禁止

984仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:03:17.46
次スレ禁止

985仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:03:44.77
次スレ禁止

986仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:04:03.72
次スレ禁止

987仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:04:35.78
次スレ禁止

988仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:05:19.51
次スレ禁止

989仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:05:35.73
次スレ禁止

990仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:06:08.40
次スレ禁止

991仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:06:38.20
次スレ禁止

992仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:07:09.32
次スレ禁止

993仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:07:31.17
次スレ禁止

994仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:07:50.21
次スレ禁止

995仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:08:14.05
次スレ禁止

996仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:08:48.37
次スレ禁止
やるなら、1人で勝手にやれ

997仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:09:04.02
次スレ禁止
やるなら、1人で勝手にやれ

998仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:09:24.67
次スレ禁止
やるなら、1人で勝手にやれ

999仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:09:42.36
次スレ禁止
やるなら、1人で勝手にやれ

1000仕様書無しさん2017/12/31(日) 10:10:12.28
次スレ禁止
やるなら、1人で勝手にやれ


lud20220919213101ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1513705504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「35歳、発達障害のB型作業所通いですが 5 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 3
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 4
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 10
35歳、発達障害(統失疑い)のB型作業所通いですが 12
35歳、発達障害と統合失調症のB型作業所通い13
36歳、発達障害のB型作業所通い20
36歳、発達障害のB型作業所通い19
Br36歳、発達障害のB型作業所通い22
Br36歳、発達障害のB型作業所通い23
35歳、発達障害の作業所通いですが
35歳、統合失調のB型作業所通いですが 11
35歳、統合失調症扱いのB型作業所通い17
35歳、統合失調症扱いのB型作業所通い15
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...5
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...5
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...4
Fw: 35歳、発達障害の無職ですが...1 [無断転載禁止]
34歳、発達障害の無職ですが…7
34歳、発達障害の無職ですが…2
【悲報】俺氏、発達障害の工場の3交替、今年1年を家と工場を往復するだけで終える
発達障害とモテ、オタクとの親和性岡嶋裕史『大学教授、発達障害の子を育てる』
会社にADHT、発達障害の奴がいるがゴキブリみたいにしぶとく辞めない [無断転載禁止]
【名古屋】「もうこんな日々を終わらせよう」ロープを手にした父親は、発達障害の息子(25)を絞め殺した
発達障害の田舎の団地住みだけど来週アパートに引っ越すが後悔してる
「発達障害の子はアートや音楽の才狽ノ溢れてる」 こういう俗説のせいで俺や英一郎みたいな何の才狽烽ネい発達障害者が苦しむんだが
【悲報】悠仁さま、発達障害と診断され通院していた
【嫌儲精神障害者部】うつ、統失、発達障害、痴呆、そのほか何でも来い! みんな違ってそれでいい
B型作業所の給料を上げよ
B型作業所・事業所pa50
B型作業所・事業所par36
B型作業所・事業所par45
B型作業所・事業所par41
B型作業所・事業所par38
B型作業所・事業所part61
B型作業所・事業所part90
B型作業所・事業所part60
発達障害の診断下りなかった
発達障害の検査受けてきたんだけど
発達障害のハロメン好きな奴いる?
発達障害の人って人間関係どうなってんの?
自称発達障害の友「片づけができない!」
発達障害の自助会•イベント 9ケ所目
【診断済み】発達障害の有名人【公表済み】
発達障害+パーソナリティ障害の奴おらんかねぇ
発達障害の田舎の団地住みだけど弟をぶっ殺してやりたい
【速報】新幹線で3人殺傷した発達障害の小島一郎被告、本人の希望通り無期懲役
発達障害の田舎の団地住みだけど引っ越ししたいのに何の目処も経ってなくて困ってる
【芸能】おかもとまりの夫nao「発達障害の傾向があるという事」自身の性格について釈明
ツイカス「発達障害の検査で鉄道が好きかって聞かれた」鉄オタ「!!」シュババババ
発達障害の田舎の団地住みだけど新聞配達の寮ありの仕事しようと思ってるんだけど、どうなの?
発達障害の子供は「早口で喋る」「声が甲高い」「誰にでも敬語」などで他の子と中々友達になれず
【芸能】現役アイドルの食生活ぶりに医師が警告「特別のこだわりを持ってしまう方は発達障害の疑いも考えられる」
発達障害の郵便仕分けだけど、配達の仕事やってみようと志望してみたら、お前には無理、キツいぞって言われたんだけど
【科学】より低い学歴、低下した知能、統合失調症リスクに相関…まれな神経発達障害のリスクはありふれた遺伝的変動の影響を受ける
発達障害のオカマ
発達障害のやついる?
B型作業所・事業所part11
発達障害の主張を論破するわ
B型作業所・事業所part1
B型作業所・事業所 Part104【idなし】
発達障害の人に聞きたいんだが?
絵が下手なのは発達障害のせい!?
発達障害のやついる? [無断転載禁止]
B型作業所・事業所par30[無断転載禁止] [無断転載禁止]

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
03:21:13 up 133 days, 4:20, 0 users, load average: 11.78, 11.91, 12.17

in 0.023841857910156 sec @0.023841857910156@0b7 on 082816