◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1505834530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2017/09/20(水) 00:22:10.74
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司が陰険だからもう辞めたい、
もう少しまともな仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1499358214/
プログラマの雑談部屋 ★10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1500790870/
プログラマの雑談部屋 ★11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1502139161/
プログラマの雑談部屋 ★12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1503938642/
プログラマの雑談部屋 ★13
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1505098111/
2仕様書無しさん
2017/09/20(水) 02:14:12.54
オムニバースを完全消滅させたらどうなるのでしょうか?
3仕様書無しさん
2017/09/20(水) 09:07:26.52
>>1
4仕様書無しさん
2017/09/20(水) 09:48:11.10
出来てた出来てた。1乙。

よーし、心置きなく、全く意味のない書き込みするぞ。
5仕様書無しさん
2017/09/20(水) 10:04:24.79
今やってるプロジェクトは参照系は一律30時間とかで見積もってるから項目数が多いとか特殊な作り込み必要みたいなのに当たると工数が全然足りない

上長に相談しても「みんなそれで頑張ってるからなんとかしろ」って言われて終わり

そもそもの見積もりに正当性が無いのに他人のミスを押し付けられて頑張れるわけないじゃん
6仕様書無しさん
2017/09/20(水) 10:40:41.40
参照系って、なんですのん?
7仕様書無しさん
2017/09/20(水) 11:00:28.65
オオサンショウウオとかその辺りでは?
8仕様書無しさん
2017/09/20(水) 11:03:00.97
>>6 横レス
CRUDのR
参照系 READ(SELECT)
更新系 CREATE(INSERT)、UPDATE、DELETE
webだとよく言う
9仕様書無しさん
2017/09/20(水) 11:05:56.42
バンザイなどを三回繰り返す系かと
10仕様書無しさん
2017/09/20(水) 11:08:50.96
つ 第三章 国民の権利及び義務
11仕様書無しさん
2017/09/20(水) 11:18:30.88
なんでお前らはちょっと気を許すとすぐ大喜利初めてオレをわらかすんだよw

>>8、ありがとう。 R ね。

WEB系って単純なSELECTくらいしか頭にない奴いるから、サブクエリや複数テーブルJOINで頭悩ます事とか、想像つかないのかもしれんなぁ…

そういえば、PHPerだったりすると、取ってきた複数のresultをforループでこねくり回してセルフジョインかます奴いっぱい居たなぁ…
で、「パフォーマンスでないんすけど、なんとかなりませんか?」って、しらねーよw
12仕様書無しさん
2017/09/20(水) 11:28:01.83
DBからSELECTして表示するだけだから工数かからないだろって発想なんだろうけど、書式の加工とかちまちまやってたり個別に加工とか必要だったり、サブクエリ駆使しなきゃデータ取れないとか…
簡単そうに見えても結構手間がかかる事って結構あるよな
13仕様書無しさん
2017/09/20(水) 11:41:32.28
あるある
14仕様書無しさん
2017/09/20(水) 11:47:10.75
寧ろ、WEB系ならロジックこそ、時間要らない。

フロントエンドかバックエンドの両端が時間かかるだけで真ん中はクソみたいに楽だから、
グラマ1年生でも余裕で出来る仕事。
15仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:00:35.34
仕様変更が入ったのは分かったからさっさと設計書を書き直せ
何時間も口頭で変更になった経緯とかどう変わったとか説明されても設計書を直さないならソースは書き換えられないんだけど
16仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:14:33.21
概算見積りで出来ると思ってるのが間違い
概算は押し並べてってことで
それぞれの工数はPMが算出しろ
17仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:17:06.17
1、2分の説明で伝わる内容じゃないんだから、いきなりふらっと現れて一方的に好き勝手に喋って、あとはよろしくって言われても困る

忙しいとか言われても俺は知らん
つか、お前は社長を前にしてもその言い訳を言うのか?

お前が設計書も書かず勝手に喋ってるのが悪いんだろ
仕事の優先順位は本当にそれでいいのかよく考えて行動しろ
18仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:20:59.24
>>17
聞いた内容を理解する
仕様書を訂正する
レビューして頂く
コードを修正する
レビューして頂く
コミットする
テストをお願いする

ここまでがお前の仕事だろ
甘えんな
19仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:26:35.56
>>12
おそらく設計が悪いんだろうね
まともな設計のアプリなら複雑怪奇なSQLなんてまず書かないよ
大部分は自動生成でまれに手動でコード書く程度
もちろんそれでパフォーマンスも悪くならない
変なSQLばっかり書いてるなぁって思ったらデータベースリファクタリングのチャンス
20仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:36:29.21
>>18
なんでPGの俺が設計書を直さなきゃいけないの?
設計書は設計者の領分だろ?

やってくれってって頼まれればやるけど、やるのが当たり前だと思ってるならそれは設計者の方が間違ってる

それに設計書を直してほしいって頼むなら最低でも設計書を印刷して手書きで修正箇所に印の1つでも入れてこい

手ぶらで来て口頭説明だけで、仕事を振るとか管理がずさん過ぎる

俺ならそんなやり方を許容してるプロジェクトは全体の品質に疑問を持つけどね

あと、自分の手が開かないからって理由で人に作業を手伝ってもらうならそれ相応の対応をして然るべきだろ

忙しいのかもしれないけど礼儀は大切だぞ
21仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:38:40.27
>>20
最近大きいプロジェクトないからなぁ
22仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:41:35.89
>>20
あのさあ
コーダーごときが生意気言っちゃいけないよ
口頭で伝えたってことはそういうことなんだなと気をきかせなきゃダメだろ
面倒な文書作成作業は暗黙に格下の仕事になるって日本じゃ当たり前のことだぞ
議事録とか書いたことないのか?
考える力を持たない連中は言われたことをやる言われたことを文書に残す
役立たずでもそれぐらいは徹底しなきゃ
23仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:42:54.63
>>20
設計書とか羨ましいぞ
糞HTMLデザイン数枚(画面数>枚数)とER図も定義書もない糞設計DB
俺なんてこれだけだぞ
24仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:44:04.58
前工程の奴はどんどん後ろに仕事押し付けるからな
そしていつか何もしなくなり何次請負とかで伝言ゲームのみに参加する
25仕様書無しさん
2017/09/20(水) 12:48:45.20
どんな馬鹿でも最悪でも、設計書どうします?
ぐらい聞くよな
そこで、すまん設計書も修正しといてチェックはするから
だとか、悪いけどすぐには無理、じゃあ設計書も私が修正しときます
といったコミュニケーションが生まれるわけだろ
26仕様書無しさん
2017/09/20(水) 13:03:35.12
>>19

DBのリファクタリングは、SIのバカどもは大嫌いなんだよなぁ…

後から後から仕様変更で新しいカラムが作られていって、
これ、どこで使ってんだよみたいなカラムがぼこぼこでき始める。

ORマッピングとかしてあればエンティティ弄るだけで結構簡単にリファクタ出来るけど、
ロジックに密接にからみつくようなアクセスしてるともう、手に負えなくなる。

基本設計の段階で柔軟性がないと、もう、後戻りはできない行ったきりの不幸せジュリー確定。
27仕様書無しさん
2017/09/20(水) 13:30:06.40
>>22
まあ、お前がそう思うならそれで構わないけど、人によって「このくらい」とか「少しくらい」の範囲が違うからそういうのを許してると最終的に品質に響くよ?

20人とか30人規模でやってるとどんなに言ってもある程度は暗黙の了解って出てくるけど、品質を維持したいならなるべく排除する方向に動くべき

少なくとも俺は昔その辺りがガバガバのプロジェクトで酷い目にあった
28仕様書無しさん
2017/09/20(水) 14:03:48.98
どっちの言い分も分かるけど
>>22の主張は国内限定でしかもそれなりの経験者が揃ってることが前提だわな

海外に出したり頭数だけ無理やりに揃えたプロジェクトだと>>27の言うように役割分担をしっかりやらないと破綻する
29仕様書無しさん
2017/09/20(水) 14:45:36.89
PCのディスプレイに関してなんだけど、
65インチのディスプレイを使うのってアリ?
10万円ぐらいで売ってるから悩む。
大画面でインターネットしたい。
30仕様書無しさん
2017/09/20(水) 15:12:52.74
>>29
俺も気になってるけど、ウィンドウの全画面表示が使えなくなるのは不便なんじゃないかと思って躊躇してる
31仕様書無しさん
2017/09/20(水) 15:56:28.52
>>29
>大画面でインターネットしたい。

エロ動画がみたいだけのクセに…
32仕様書無しさん
2017/09/20(水) 16:21:54.13
>>30
全画面表示使えないの?
33仕様書無しさん
2017/09/20(水) 16:26:18.74
ちなみにこれなんだけど・・・・・。
http://kakaku.com/item/K0000926165/
34仕様書無しさん
2017/09/20(水) 16:31:49.02
問題になったUPQのアレか。
35仕様書無しさん
2017/09/20(水) 16:38:58.70
>>32
使えないことはないだろうけどブラウザを全画面表示表示させても余白だらけになるだろ?
画面をしっかり使い切るにはブラウザとかウィンドウを複数並べて表示しなきゃいけないけど並べるのが割と手間に感じるんじゃないかな?って思って
36仕様書無しさん
2017/09/20(水) 17:03:31.32
>>29
でか過ぎるとひと目で全部入って来ない
ディスプレイ複数のがいい
それも3枚以上は使いにくい
37仕様書無しさん
2017/09/20(水) 18:09:07.65
>>20
本当にそう思ってるのならこの業界向いてない
38仕様書無しさん
2017/09/20(水) 18:31:05.31
>>37
むしろ、タダでなんでもやっちゃう奴
お前こそ何考えてんだよと問いたい
金ももらえないのにアホかお前はと
39仕様書無しさん
2017/09/20(水) 19:08:02.91
宇宙飛行士は機械関係の操作などに関して詳しいのでしょうか?
40仕様書無しさん
2017/09/20(水) 19:10:16.70
ディスプレイは13インチが最強なんだよね
MacBook Proが僕に教えてくれた真理だ
41仕様書無しさん
2017/09/20(水) 19:24:14.48
一度でいいからまともな設計でコード書きたい
42仕様書無しさん
2017/09/20(水) 19:28:58.76
>>38
定時までならなんでもやっちゃうよ
もともとただの時間つぶしだからね
何やっても個人的には同じ
ただし時間外は絶対の許さん
43仕様書無しさん
2017/09/20(水) 19:30:53.92
米軍とメキシカンマフィアが戦ったらどっちが勝ちますか?
44仕様書無しさん
2017/09/20(水) 20:18:51.50
>>22
>口頭で伝えたってことはそういうことなんだなと気をきかせなきゃダメだろ
これマジでプログラムの世界だと破綻へまっしぐらだから止めろ

仕様変更は
・変更経緯(客先からの要望なのか、実装的に難しいのかetc)
・影響範囲
・それに伴う工数の追加
とか色々と響くんだから、口頭で伝えて修正して終了ーとか
気を利かせるとかそういう問題じゃなくて、この業界の仕事そのものを理解してませんって言ってるようなもんだぞ
45仕様書無しさん
2017/09/20(水) 20:23:33.46
>>44
アホか
そういうのはもうとっくに上で済んでるんだよ
コーダーには決定事項が降ってくるだけ
46仕様書無しさん
2017/09/20(水) 20:26:03.44
昔と比べると勘違いして調子に乗っちゃうコーダー増えたよな
コーダーごときが政治や設計を語るなっての
黙ってコードだけ書いてろ
47仕様書無しさん
2017/09/20(水) 20:52:46.98
ジャップって奴は人を見下して安心感を得ないと生きていけないのかい?
48仕様書無しさん
2017/09/20(水) 20:54:37.53
>>29
操作用に手頃な大きさのディスプレイをメインにして
表示用に大きいディスプレイをサブで使えばいい
昔はウィンドウを並べて表示とかあったが今はないのか
49仕様書無しさん
2017/09/20(水) 21:31:41.66
>>47
それは思うなぁ
強欲で足りないのが当たり前で生きてるからかアホマウンティング見ると不思議に思う
50仕様書無しさん
2017/09/20(水) 22:20:25.86
顕正会に入ると友達が出来ますか?
51仕様書無しさん
2017/09/20(水) 22:32:26.58
>>50
お金持ちになりたければ貧乏な奴と縁を切れ
52仕様書無しさん
2017/09/20(水) 22:42:38.82
航空宇宙工学者と神経工学者はどっちの方がIQが高いですか?
53仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:01:06.68
全=無=永遠=神

なのでしょうか?
54仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:07:25.53
顕正会に入ると全と無と神が分かるのでしょうか?
55仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:07:51.29
それを人に聞いてどうする? 
自分で感じなければ納得には至らない
56仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:08:59.93
言葉による説明が何の役に立つというのか?
57仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:12:10.08
本当をしりたいならどの宗教も信じてはダメだ

全てを、自分すらも疑え
58仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:17:16.31
日本最強の寺は何ですか?東大寺?
59仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:20:50.07
>>54
顕正会に入り、池田大作先生を師と仰ぎなさい。
さすれば道は開かれるであろう。
60仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:21:00.45
寺の最強の定義を参拝者数にしよう
61仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:21:53.61
大石寺というところはどうなのでしょうか?
62仕様書無しさん
2017/09/20(水) 23:25:01.53
仏教が寺の立派さ競ってどうするの?

そんなの権力者の自己満足でしかない
63仕様書無しさん
2017/09/21(木) 00:15:06.61
では、賽銭額を競おう
64仕様書無しさん
2017/09/21(木) 00:27:57.50
金の無い客が
全ての機能を実装させようとし
永遠のサポートを要求し
神の如く振る舞う
65仕様書無しさん
2017/09/21(木) 00:30:19.70
中途半端なクソDBアクセス部品作るなら
もうSQL直書きにしろやハゲ
66仕様書無しさん
2017/09/21(木) 01:06:17.14
みんな頼む!【速報】菅野完(フォロワー約7万人)に対する支援の声が日本中で広がる「ツイートをストライキ!」「凍結解除の署名を頼みます!」

https://twitter.com/hirakawamaru/status/909999761297518593
菅野完氏のツイッター永久凍結は、大変重大なイベント。ツイッター社がこれ以後も、何のコメントも出さないということならば、このプラットフォームは信頼できないということになる。
凍結解除か、あるいは、Twitter社の納得できるコメントがあるまで、ツイートは差し控えることとする。

https://twitter.com/karasumasuzaku/status/910152132707328000
「 @TwitterJP 御中  菅野完 @noiehoie さんの アカウントの凍結を解除してください!」 @change_jpさんから
67仕様書無しさん
2017/09/21(木) 06:39:06.42
>>66
菅野完ってテロ扇動したからtwitterのアカウント凍結受けてるクズじゃん

しかもそれ隠してアカウント凍結受けたから拡散してくれとか、
何でクズの手助けしなきゃいけないか分からん
68仕様書無しさん
2017/09/21(木) 08:34:01.63
また自民か
69仕様書無しさん
2017/09/21(木) 09:10:08.60
【多重派遣】SEの代償【偽装請負】

無能実態派遣残業する高稼働低所得者は大迷惑!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
70仕様書無しさん
2017/09/21(木) 09:17:56.70
自民党には公明や日本会議がいるから信用できないのだ
アベを信用してはならない
71仕様書無しさん
2017/09/21(木) 09:24:04.49
>>70
顕正会も似たようなもんだろ
72仕様書無しさん
2017/09/21(木) 09:26:01.73
選挙の季節だなぁ
73仕様書無しさん
2017/09/21(木) 09:48:19.81
>>70
パヨクにとって今の政権は都合が悪いだろうね。
74仕様書無しさん
2017/09/21(木) 10:36:55.84
釈迦と孔子はどっちの方が凄いですか?
75仕様書無しさん
2017/09/21(木) 10:42:41.75
代表的なSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)である「ツイッター」の運営方法に疑問の声が上がっている。
「差別的な投稿が放置されている」との批判がある一方で、理由が明示されないまま個人のアカウントが凍結される騒ぎも起きている。
「情報インフラ」と言われるまでに成長したサービスだが、投稿内容の適否の判断がブラックボックス視され、「政府の圧力」なる陰謀論すら出回る始末だ。【川崎桂吾/社会部】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000006-mai-soci

「差別ツイート 野放しやめて」「NO HATE」−−。東京都中央区のツイッタージャパン前に今月8日、プラカードを持つ市民ら約100人が集まった。
特定の民族や人種への差別的言動を繰り返すヘイトスピーチに反対する団体の抗議イベントだった。

「日本会議の研究」を刊行した著述家の菅野完さんのアカウントが凍結されたのは19日だった。森友学園問題を追及し、6万人超のフォロワー(読者)がいた。
菅野さんがツイッター社に説明を求めたところ「特定の人物に向けた嫌がらせ行為に関するルールに違反した」というが、どの投稿が違反したかなど詳細は明らかにされなかった。
菅野さんは「政治家や著名人の差別的言動に対し攻撃的な言葉を使ったことはあるが、凍結に納得できない」と話す。

ツイッタージャパンは毎日新聞の取材に「個別の案件には答えていない」とする。

ジャーナリストの津田大介さんは、急速な普及でチェック体制が追いついていない可能性に言及する。
「違反を指摘する通報に基づき機械的に凍結措置を取っているようだが、どこまで内容を吟味しているのか。
文脈を考えれば問題のない投稿が巻き添えになっている可能性がある。
米国では事業者が凍結するかどうかなどの判断を人権団体や専門家に委ね始めている。それを見習うべきだ」とする。
76仕様書無しさん
2017/09/21(木) 11:44:21.92
設計書に書いてない実装があったから朝からずっと解析してた
結論としては設計書の考慮漏れをカバーする為に実装されてるみたいなんだけど、設計書にも記載がないし、実装自体にも考慮漏れがあって不完全だった

改修工数に調査工数が含まれてるけど全然足りないよ!!!
77仕様書無しさん
2017/09/21(木) 12:04:40.13
漏れがない設計書ってのはよくテストされたコードのことだよ
(コード以外の)設計書の段階で完全なものを作ろうなどというやつは神にでもなったつもりなのかな
78仕様書無しさん
2017/09/21(木) 12:23:10.54
>>76のケースの場合はできたものから作った(はずの)設計書なのに
多分に漏れがあるってどゆこと?って話でしょ。
つまりドキュメントに起こす際に、担当が超適当に作ったって事やね。
79仕様書無しさん
2017/09/21(木) 15:23:28.26
二重管理するからそんな馬鹿なことが起こるんだよ
コードを設計書とするか
設計書を動かすインタープリターを開発しろ
80仕様書無しさん
2017/09/21(木) 15:34:45.20
安倍総理大臣と前原民進党代表はどっちが凄いですか?
81仕様書無しさん
2017/09/21(木) 16:01:47.10
両方グローバリストだからパンピーには厳しいよ
82仕様書無しさん
2017/09/21(木) 16:04:57.25
まぁ共産党に投票しておけば間違いないって事だ
83仕様書無しさん
2017/09/21(木) 16:08:08.34
>>79
> コードを設計書とするか
全体が見えなくなる

> 設計書を動かすインタープリターを開発しろ
設計書が詳細になりすぎる

都度変換するのが現状多いようだが同期が大変だ
言語の方は仕様があるから
コードの一部のコメントを閲覧編集できるエディタが一番か
84仕様書無しさん
2017/09/21(木) 17:27:40.71
ワイは現役時代にこれでもかこれでもかとコメント入れとったのぉ
コードよりコメントの方が多いこともあった

仕事引き渡した後輩からは感謝されたよ
85仕様書無しさん
2017/09/21(木) 17:31:39.64
>>863
キムチはカレーに入れると美味いんだな
福神漬けやらっきょうよりも全然合うんだよ
86仕様書無しさん
2017/09/21(木) 17:33:07.87
得てしてコメントは保守されないのだ。
87仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:03:44.58
コメントが間違ってるのはコード見りゃわかるからいいんだよ
バグってるときどういう意図でそう実装したかわからないのが一番困る
88仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:18:37.34
>>87
あからさまに嘘と本当が入り混じっているときは悲惨な気がする
89仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:25:08.48
コメント保守のコストを考えられないあたりがコーダーだな
90仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:29:41.11
俺ならコメントに嘘書いとくわ
仕事取りやがった糞への仕返し

ジャップランドではそれくらいしないとダメ
91仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:33:35.03
ジャップランドではコメント保守の価値がないのでコメントに嘘書いても無問題だ

参考にしたやつが悪い
92仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:38:01.14
コメントのテストはしたんだろうな?
93仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:39:33.40
>>63
創価学会が最下位になるんですがそれは
94仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:40:44.50
10個の(うちの)全て

と、

10個は全て

この二つはどう違いますか?
95仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:40:51.41
コメントのテストなんてしないだろ
それにコメントの金なんて貰ってないし

ボランティアだから嘘書いても良いんだよ(笑)
それにジャップランドでは品質は形になってれば価格だけしか見てないし、品質なんて問われないからな
96仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:42:32.34
>>77
あたま大丈夫?
97仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:43:44.11
お前らコメントで縦読み書いたことある?
「もういやだ」って1回見たことある
98仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:43:52.94
納品終わらせればもう後は知らん
保守して欲しいなら金よこせ

コメントなんて面倒だろ
嘘書いて遊んでやるってくらいでないと
あんなもん書く気にならんわ
99仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:45:35.08
>>93
創価は大石寺から破門されてるからな
アベを支持してるバカだらけに堕ちた連中
100仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:45:47.04
>>87
コメントとコードの内容が違ったらどっちを信用するの?
101仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:47:50.34
>>100
全部嘘だとバレるから9割5分本当のこと書いて肝心なところに嘘書いとくのさ
ざまぁみやがれ
102仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:59:17.36
ひょっとしてこのスレで政権批判のコピペ貼ってるの某政党の拡散部と顕◯会?
103仕様書無しさん
2017/09/21(木) 18:59:56.31
どこにも真っ赤な人はいるってことで…
104仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:00:47.00
>>100
コメントの「○○したい」ができてないんだから
そうする必要性を確認する
その結果しだい
105仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:01:23.83
>>102
何を言っているのか分からないが俺は拡散部でも無ければなんとか会の会員でもない
106仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:03:25.93
コメントなんて無くてOK
運用の連中の世話なんてやってられない
オムツは自分つけてくれということだ
107仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:04:30.82
もうメンヘルか宗教板にスレごと移動してくれ
108仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:13:10.14
pythonのdoctest便利だね
109仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:28:58.09
>>104
結局確認のために仕様書は必要な訳で
110仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:30:55.83
コメントとコードがピタリと一致しなかったら詐欺で訴訟問題だ
書かないほうがマシ
111仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:31:09.58
要約すると仕様書があるからコメントなど要らないということだ
分かったかクソ!
112仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:33:36.08
バカの相手してくたびれたわ
せっかく仕様書があるんだからコメントなんて書かせるなよ

何がコメント入れて感謝されただよ
ジャップランドの糞どもにそんな親切をしてやる義理は一切ない!
113仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:35:05.45
コメント丁重に入れましたとか保守の仕事回って来なくなるだろ
アホかよ
114仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:38:33.99
コメントなんて私大文系のバカにでも書かせとけばいいわ
115仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:38:51.26
>>110
派遣プログラム?

何の契約?

1,000万円以下のプログラム作るのこそ大損だろw
116ネトウヨハンター
2017/09/21(木) 19:39:45.68
【多重派遣】SEの代償【偽装請負】

無能実態派遣残業する高稼働低所得者は大迷惑!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
117仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:42:03.41
個人事業主でPGやってるならブラックボックス化の方がええのかもしれへんな
生活かかっとるなら尚更やな
118仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:43:35.57
コードコメント設計書wiki redmine
一体何箇所に同じことを書かせれば気がすむんだ
こんな馬鹿馬鹿しいことしてるのは日本のSIだけだぞ
119ネトウヨハンター
2017/09/21(木) 19:43:49.96
>>117
そうじゃ無くてコメントという文化そのものがおかしいの
ジャップランドらしい無駄の象徴
120仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:45:03.05
>>109
仕様書と紐付けるのがまた大変なんだよな
同じ文言をコメントで書いといてくれると助かるわ
121仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:45:48.02
>>120
そんなの自分でやれよ
嫌なら作者の保守仕事奪うなよ
122仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:53:39.74
海外では仕様書なんて一々作らないよな
123仕様書無しさん
2017/09/21(木) 19:58:39.95
>>121
好きなだけ作者が保守すればええやん
世の中親がいなくなったプログラムの介護する仕事だらけで嫌になるわ
124仕様書無しさん
2017/09/21(木) 20:10:21.44
コメント入れなんてウザいから勘弁してくれ
125仕様書無しさん
2017/09/21(木) 20:20:17.61
レガシー保守なんて適当に若いのに丸投げでいいじゃん
そいつが育たないで潰れてくれればなおよし
ベテラン様は楽して高級を取るのが仕事だ
ようは奴隷集めの撒き餌だな
126仕様書無しさん
2017/09/21(木) 20:23:29.94
レガシー保守勉強になるぞ
127仕様書無しさん
2017/09/21(木) 20:34:34.13
尋常じゃないくらい頭悪いけど、東京大学理学部数学科に入って数学を勉強したい。
やっぱり無理だよな・・・・・。
128仕様書無しさん
2017/09/21(木) 20:43:53.31
おーい、

海外では仕様書つくらん、コメント入れん、みたいな話は、
最低限可読性の十分なコード書けるようになってから言ってくれYOH!
129仕様書無しさん
2017/09/21(木) 20:48:57.94
日本語でクラスとメソッド書いてみればいい
130仕様書無しさん
2017/09/21(木) 20:52:31.36
宣言的プログラムできない馬鹿ほど設計書やコメントをありがたがる
131仕様書無しさん
2017/09/21(木) 21:12:26.16
コメントはどう書いても複雑な場合に仕方なく書くもんで、命名も記述もしっかりしてれば基本不要
132仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:07:57.69
私大文系のアホはプログラムの才能が無いからコメントが必要なんだろう
現場で鍛えられた理系プログラマーにはコメントなど必要ないし無論入れない
133仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:14:11.79
>>128
多分アジャイル開発を仕様書無しで開発するとかって思ってる連中が勘違いしてるだけな気がする
134仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:15:50.93
日本の現場できれいなコード見たことない
135仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:17:15.90
コメントを書かない=自分が有能な証
って思ってる連中を見てると恐怖を感じる

リーダブルコード筆頭に、適当なコーディング本読んだら
コメントすべき内容とかがちゃんと書いてあるのに、何でそう思いこめるのかが謎
136仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:19:35.27
私大文系以下の奴はコメント書かずにゴミ溜め作るからメンテするこっちが「コメント書けボケ!」と思うことならよくあるぞ。

あいつら記憶力だけで生きてるから自分の書いたコードは全部覚えてんだよ、マジな話。
だからてめーのコードで他人が苦悩するのとか想像できねーの。
137仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:20:54.87
ところでよもや、***Docとコメントをごっちゃにしてる奴はいないよな?
138仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:28:59.48
適当な長さのメソッドにしてるんだろうな?
139仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:30:36.38
コメント文で書かれてたらコメントだろ

なんでリッチドキュメントやIDE全盛の昨今に
コード内にテキストで仕様を盛り込まにゃならんのだ
140仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:31:58.53
コメントなど嘘でも書いとけ(笑)
141仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:33:52.51
よく書かれたコードは真面目な話それ自体がドキュメントなんだよ
この境地って実際にエレガントなコードが書ける奴にしかわからんから同意を得るの難しい
142仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:35:27.70
おー、やっぱりごっちゃにしてる奴らばっかだったw
143仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:38:54.43
>>141
オープンソースで言うとどれ?見てみたい
144仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:40:08.97
コメントに書いてある機能が一行も入ってなかったりするから
コメントなんて信じられない
145仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:41:18.30
>>143
ハブれカス
146仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:41:35.68
>>141
たとえそれが本当でも
今一緒に開発してるチームメイトが同意してくれなかったら
何にもならんのじゃないんかw
147仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:43:05.35
>>145
知らないのかよw
148仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:48:14.69
***Docって何かすら知らないような奴らが何言ってもむだむだ♪
149仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:49:57.26
現場経験の長い理系思考のプログラマーはコメントなどに頼らずそのままコードが読めるのである

無駄に大学に行って遊んでいたようなクズに合わせる必要ない
150仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:55:00.20
>>143
cake
151仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:55:50.76
>>149
そのネタ飽きた
152仕様書無しさん
2017/09/21(木) 22:59:22.62
>>149
他人のスパゲッティコードも読める?
153仕様書無しさん
2017/09/21(木) 23:03:15.96
>>150
こりゃたしかにええ
154仕様書無しさん
2017/09/21(木) 23:07:28.31
cakeってcakephp?
155仕様書無しさん
2017/09/21(木) 23:27:51.73
長いメソッドでも***Docだけやね
https://github.com/cakephp/cakephp/blob/master/src/Filesystem/Folder.php#L751-L856
156仕様書無しさん
2017/09/21(木) 23:53:35.93
>>122
お前は異世界の人なのか?
157仕様書無しさん
2017/09/21(木) 23:56:04.88
>>135
読めるソースならコメント不要

という事実に対する反論になってないよ?
158仕様書無しさん
2017/09/22(金) 00:05:30.37
>>139
IDEだから逆に必要
コード補完でクラスや定数、メソッドに書いたコメントが一緒に表示されるんだから
書かないってやつはIDEを全く使ったことがないか
IDEの機能を全く理解してないかのどちらかになる
159仕様書無しさん
2017/09/22(金) 00:07:51.45
読めるソースならコメント不要
読めたもんじゃないソースは大概コメントも読めたもんじゃない

>海外では仕様書なんて一々作らないよな
うちじゃ「仕様書」は作ってるが仕様が「仕様書」に書いてあるとは限らないぞ
160仕様書無しさん
2017/09/22(金) 00:11:19.73
死にたい
161仕様書無しさん
2017/09/22(金) 00:17:02.10
>>158
そりゃ既存のコメント文化を引きずってるからたまたまそうなってるんで
分けられるならドキュメント分けたほうがいいだろ?

一緒に書いてたらコードの実装修正するだけなのに
仕様ドキュメントが一緒に変わってしまう心配せにゃならんし
テキストコメントじゃ変更履歴とかまともにつけてくれない

最初にちゃんと設計した成果物であるほど分けたいはず
162仕様書無しさん
2017/09/22(金) 00:18:54.90
>>160
奇遇だな俺もだ
風邪はやってなんか体弱ってるし
今日は全国的に死にたい気分の日なのかもしらん
163仕様書無しさん
2017/09/22(金) 00:26:52.78
>>162
毎日電車来るときタイミングはかるけどなんかうまくいけない
風邪お大事に
164仕様書無しさん
2017/09/22(金) 00:40:12.91
>>161
その設計書とコードの距離が離れれば離れるほど修正されなくなると
いう研究結果が昔から出ていて、それを是正する方法の一つに、
ソースにドックレットを埋めてドキュメントを生成するというのがある
わけで。

あなたの言う既存のコメント文化というのが何か話知りませんが、
コードの近くにドキュメントを埋めるというのは比較的新しい文化
なのですが。 新しいと言っても20年以上の歴史はあるが。
165仕様書無しさん
2017/09/22(金) 00:50:37.49
マイクロソフトはwordとexcelとvisualstudioを連動させるべき
ドキュメントを修正しないとプログラムの修正ができないようにしてくれ
166仕様書無しさん
2017/09/22(金) 01:02:50.46
>>164
今はmarkdownとセットでコミットが主流になりつつある
コメントは近すぎてノイズになる
167仕様書無しさん
2017/09/22(金) 01:14:22.48
// 数値のコレクションaのうち正の値だけをフィルタリングしてその和sを得る
s = 0
for i = 0, a.length do
If a[i] > 0 then
s = s + a[i]

これを

s = a.filter(x -> x > 0).sum()

こう書けばコメントそのまんまだからもうコメントは要らないよねってなる
あとはそれを繰り返すだけ
自己記述的なコードを積み重ねればドキュメントやコメントなど不要
168仕様書無しさん
2017/09/22(金) 01:20:13.27
おい、そんなことより、寝ようぜ!
169仕様書無しさん
2017/09/22(金) 02:36:52.87
>>154
cakebuild
コードからwyamでAPI仕様(静的Webページ)を自動生成しているひとつの例
170仕様書無しさん
2017/09/22(金) 02:39:10.37
>>166
APIはコードとセット、HowToはMarkdown
171仕様書無しさん
2017/09/22(金) 02:39:54.16
>>168
振替休日だかんね
172仕様書無しさん
2017/09/22(金) 02:54:26.65
毎日が休日の人きてんね
173仕様書無しさん
2017/09/22(金) 02:55:36.33
>>172
いらっしゃい
174仕様書無しさん
2017/09/22(金) 03:02:08.56
ここの住人は自己評価が低いので
このスレの口論に負けると氏んでしまうのですよ
だから必死なの

多分ADHDからくる反抗挑戦性人格症候群なんだと思いますね
この手の人は10代の反抗期がひどかったので総じて低学歴です
社会への恨みを強く持っているので反省心はありません
175仕様書無しさん
2017/09/22(金) 03:10:53.20
ADHDの人でも長じて社会と和解する人もいます
その場合は苦難を乗り越えた立派な人となりますが
多くはそこまで辿りつくことが出来ません

鬱病になる人も多いようです
たたその場合ADHDの人は非常に特徴的な性向を示すことので分かりやすいと言えます
それは自己を責めずに社会を責めるという点です

ある意味でとても外向的な部分があるのです
鬱というと内向的な人柄を連想しますが反社会性人格症候群の場合は怒りが外に向かっています
176仕様書無しさん
2017/09/22(金) 06:46:23.08
誤爆かコピペ?
177仕様書無しさん
2017/09/22(金) 07:00:54.87
社会というどうにでもなるものを変えようとせず
人間というスペックの制限され、わりとどうしようもないものに負荷をかけて変化を拒む
だからコメントひとつ改善できない

物事の別のありように目を向けるんだ
178仕様書無しさん
2017/09/22(金) 07:41:15.09
コメントをカイゼンして削除しよう
179仕様書無しさん
2017/09/22(金) 08:01:21.96
cの標準ライブラリ使ってたらコメント書きたくなるだろ
180仕様書無しさん
2017/09/22(金) 08:14:44.23
【多重派遣】SEの代償【偽装請負】

無能実態派遣残業する高稼働低所得者は大迷惑!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
181仕様書無しさん
2017/09/22(金) 08:16:22.83
あの時代のは関数名略しすぎてて慣れないとぱっと見わけわからんし...
182仕様書無しさん
2017/09/22(金) 08:16:46.85
顧客に説明するときコードを読めというのか
しかもそれ内部仕様だけじゃん
183仕様書無しさん
2017/09/22(金) 08:19:42.76
>>182
ドキュメントも含めて商品ってことを忘れてるよね

あるかどうかわからない次期開発のための汎用性なんか付けてる暇あったら
ドキュメントの1つも書けっての雑魚が
184仕様書無しさん
2017/09/22(金) 08:34:08.30
>>179
なんで?
185仕様書無しさん
2017/09/22(金) 08:48:37.91
>>182
読めるように書くんだよ
それができないうちは二流
186仕様書無しさん
2017/09/22(金) 09:00:14.59
>>185
マジキチ
187仕様書無しさん
2017/09/22(金) 09:01:38.00
顧客要件とか全体概要を時間かけて説明してくれるひとって時々いるけどああいうのって本当に必要なのか疑問に思う

トンネル作るのに穴掘ってても、穴掘ってる奴は「穴掘ってる」とは思ってもトンネル作ってるとは思わないだろ

これは意識の問題じゃなくて役割の話だから、現場の作業者は目先の事しか考えないと思うけどな
188仕様書無しさん
2017/09/22(金) 09:06:37.65
>>187
はぁ?
雑魚すぎて目を疑ったわ
全体がわからんと細かいところの一つ一つがさっぱり想像つかないだろ?

お前そんな鈍臭いと何やってもうまく行かねーだろ?
189仕様書無しさん
2017/09/22(金) 09:18:54.16
コメント書くなの人をもう少しいじってみよう
前スレのaccessの人は24時間発狂してたし、この人はもっと頑張れるかもしれない
190仕様書無しさん
2017/09/22(金) 09:23:19.77
コメントは仕様書との二重運用になるから意味ない
入れてはダメ
というか入れるなよバーカ
191仕様書無しさん
2017/09/22(金) 09:36:22.06
だから、***Docとコメントをごっちゃにしてる奴らが何語ってもムダだって何回言わせんだよ。
192仕様書無しさん
2017/09/22(金) 11:05:26.00
まだコメント続いてたのか。
193仕様書無しさん
2017/09/22(金) 11:11:02.95
>>184
標準ライブラリはコメントでなんでそうしたか書いてないとよくわからんくなるんだよ
うろ覚えだけど、send関数は相手から切断されると SIGPIPEが発生してハンドリングするか MSG_NOSIGNAL追加してないとプログラムが強制終了するとか
あのごちゃごちゃ書いてあるmanページ見るのもめんどくさいし
194仕様書無しさん
2017/09/22(金) 11:19:05.35
ガラスのメンタルを壊しましょう
もう少しですよ
コメント書きで壊れちゃう人だからどんどん追いこもう
195仕様書無しさん
2017/09/22(金) 12:18:47.99
【凄いぞ!】鬼畜米英をアジアから追放せよ!頑張れアジアの星

金正恩氏
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚

配信2017.9.22 07:53更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/170922/wor1709220014-n1.html

【ソウル=名村隆寛】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長21日、トランプ米大統領が19日に国連総会で行った演説に反発する声明を発表した。
金委員長は「トランプが世界の面前で私と国家の存在自体を否定して侮辱し、わが共和国(北朝鮮)をなくすという歴代で最も暴悪な宣戦布告をしてきた以上、われわれもそれに見合う史上最高の超強硬対応措置断行を慎重に考慮する」と主張した。
朝鮮中央放送など、北朝鮮メディアが22日、伝えた。

声明で金委員長は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を代表する者として、わが国家と人民の尊厳と名誉、そして私自身の全てを懸け、わが共和国の絶滅をわめいた米国統帥権者の妄言に代価を支払わせる」と強調。
「トランプが何を考えようが、それ以上の結果を目の当たりにすることになろう」「米国の老いぼれの狂人を必ず火で罰するであろう」となどと主張した。

金委員長直々の声明が発表されるのは今回が初めて。トランプ氏は19日の演説で北朝鮮の「完全破壊」に言及し、金委員長を「ロケットマン」と呼び非難した。
196仕様書無しさん
2017/09/22(金) 12:35:50.12
>>182 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 08:16:46.85
>顧客に説明するときコードを読めというのか
>しかもそれ内部仕様だけじゃん
>>183 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 08:19:42.76
>ドキュメントも含めて商品ってことを忘れてるよね

顧客にソースコードの説明なんかしてるの?
顧客向けのドキュメントとコメントって全く別物じゃん
197仕様書無しさん
2017/09/22(金) 12:37:18.54
>あのごちゃごちゃ書いてあるmanページ見るのもめんどくさいし
そういうのは、そもそもプログラマに向かないと思うぞ
198仕様書無しさん
2017/09/22(金) 13:37:04.72
>>196
仕様書をコードで済ますって話だろ
顧客に仕様の確認しないのか?
199仕様書無しさん
2017/09/22(金) 13:39:09.53
>>183
私はドキュメント書いてるよ
200仕様書無しさん
2017/09/22(金) 13:41:06.63
>>185
コード書いてからでないと仕様の確認できないってことか?
201仕様書無しさん
2017/09/22(金) 13:48:24.46
>>199
後半は君へのレスではないよ
202仕様書無しさん
2017/09/22(金) 14:01:56.71
アホが前任者のPCクリーンインスコして最新ソース消える事件あったなぁ
203仕様書無しさん
2017/09/22(金) 14:10:12.96
どうしてクリームインスコしちゃったの?
204仕様書無しさん
2017/09/22(金) 14:13:31.78
俺もDBのインストールに失敗してOSのインストールからしなきゃいけなくなってやっちゃったことあるぜ
205仕様書無しさん
2017/09/22(金) 15:05:05.84
恐らく中国からのイタズラでdb消されたことあったわ
セキュリティ適当だったから仕方ないけど
ジャップは敵視されてるね
206仕様書無しさん
2017/09/22(金) 15:08:18.64
>>202
引き継ぐ前にコミットしないとかホントアホだな
一箇所にしか最新ソースないとかホントアホだな
207仕様書無しさん
2017/09/22(金) 15:11:12.64
一番の衝撃は金を扱うサイトでパスワードが平文で保存されてたこと
208仕様書無しさん
2017/09/22(金) 16:11:50.09
マジかよ過失のフリして流出させる愉快犯とか出てくるじゃん
209永遠の厨二病
2017/09/22(金) 19:32:12.80
「プログラマ」って無理矢理漢語にするとどんな感じ?
俺は「電算技師」かなと思うけれど 寧ろハードウェアを扱ってそうな語感が気に食わない。
できれば説明じみてない/長くない単語がいいんだが……。
210仕様書無しさん
2017/09/22(金) 19:41:22.74
中国語になってないん?
211仕様書無しさん
2017/09/22(金) 19:43:19.85
「程序?」by Google
212仕様書無しさん
2017/09/22(金) 19:44:32.89
日本語にしよう
213仕様書無しさん
2017/09/22(金) 20:35:20.86
「最強」の候補

全、無、考えない、どうなってもいい、痛む、痛みに耐える、想像すらできない
なんでもあり、自由自在、不定、観測者不在

一体どれが最強なのか?
214仕様書無しさん
2017/09/22(金) 20:41:40.78
ここはなろうスレじゃねえぞ
215仕様書無しさん
2017/09/22(金) 22:00:31.85
電算命令土方
216仕様書無しさん
2017/09/23(土) 09:31:51.19
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】
偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反するSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は低稼働高収入の共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに安売り低収入
・高度情報技術者なのに安売り低収入
・高生産なのに安売り低収入
・高利益なのに安売り低収入
・高需要なのに安売り低収入
・学習多いのに安売り低収入
・人員不足なのに安売り低収入
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
217仕様書無しさん
2017/09/23(土) 09:35:12.83
i土方
218仕様書無しさん
2017/09/23(土) 09:41:24.35
インテリジェント土方
219仕様書無しさん
2017/09/23(土) 10:47:28.33
Androidのゲームアプリで
他のアプリに切り替えても
音量切り替えがメディアのままになるやつは糞

音が止まっててもオーディオミキサーのスレッドが止まってなくて
SoCがDeepSleepに入るのを妨害し
電池を消耗させる
220仕様書無しさん
2017/09/23(土) 13:57:51.67
直江津駅事件
221仕様書無しさん
2017/09/23(土) 15:05:39.70
チョンこなくなって平和
222仕様書無しさん
2017/09/23(土) 16:01:59.47
算術技師?
223仕様書無しさん
2017/09/23(土) 16:56:56.75
ジャップ「俺は日本人だ!」⬅人生最後の言葉が自分の所属、肩書って真面目にダサすぎね?それで殺されるとか雑魚の典型 [無断転載禁止]©2ch.net [286397401]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1467607732/
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 18:05:28.42 ID:Qxwotj6Ca
 
ジャップ「私は日本人だ、撃たないで!」


このセリフには

 ・日本人は世界から愛されているから助かって当然、日本人は偉いんだゾ!という 「傲慢さ」 「思い上がり」
 ・他は差し置いて自分だけが助かろうという魂胆の 「醜さ」 「卑怯さ」
 ・命乞いをするという 「臆病さ」 「情けなさ」
 ・安倍晋三がテロリストに宣戦布告して、今や日本人が殺害ターゲットになっていることを理解していない 「馬鹿さ」 

ジャップの愚かさが、すべてギュッと濃縮されているね


しかも、テロリストは安倍・自民党の宣戦布告の所為で最初から日本人狙いで、7人全員、殺されているし
アホやな(´・ω・`)
224仕様書無しさん
2017/09/23(土) 16:58:36.10
なんで誰も「玄人豊満美人」って言わないんだろう…
225のり
2017/09/23(土) 17:28:52.85
プログラミング初心者 ですが
俺にpythonを教え込んで欲しい…
226仕様書無しさん
2017/09/23(土) 17:42:57.37
ここはプログラマ未満の子が来るところじゃないっす。
227仕様書無しさん
2017/09/23(土) 19:34:17.51
プログラムを教えてほしいなんて漠然としたことを言われても普通に対応できない
228仕様書無しさん
2017/09/23(土) 19:38:01.84
>>223
同意
229仕様書無しさん
2017/09/23(土) 19:59:46.33
呼ばれて面倒臭そうに大昔のコピペを張るチョンさん
230仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:05:14.66
ま〜た蔑称使ってるよジャップ
ジャップってほんと差別好きだね
231仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:05:57.47
>>230
ちなみにお前はジャップかチョンのどっちだ?
232仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:11:52.39
>>231
残念だけどジャップだよ
233仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:12:41.74
ジャップ嫌いはチョンだけではない
ジャップランドにも世界中にもジャップアンチがいる
234仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:17:24.26
>>232
自分がジャップなのに、
ジャップを貶してるってことは
自分を貶すことが好きなん?
235仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:17:25.98
そのジャップに自分自身は入ってますか?
236仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:21:02.37
>>234
こういうのは好き嫌いの問題ではない
ジャップがクズだから貶す
それだけだ
237仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:23:50.23
クズクズばっかり言ってると
脳みそ中の脳細胞がクズって単語とのシナプスが強化されて
本当に人間クズになってくぞ
238仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:25:49.89
>>236
なるほど。
つまりジャップの自分がクズだから、貶すってことか。

自虐的やね。
239仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:29:31.98
東京にミサイル落ちてこねえかな
240仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:31:52.59
>>239
オウムと同じ発想だね(^o^)v
241仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:41:00.18
つまらない煽り
ジャップはユーモアが無いね
世界の共通認識
242仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:46:25.10
>>241
図星つかれちゃった?(^^)
犯罪者予備軍と犯罪者って似た者同士じゃん(>д<)
243仕様書無しさん
2017/09/23(土) 20:58:45.38
究極集合より上って無いの?
244仕様書無しさん
2017/09/23(土) 21:00:07.56
>>242
ジャップはみんなオウム予備軍だ
危険な人種
何をしでかすかわからない
大戦でジャップの邪悪さを世界が思い知った
245仕様書無しさん
2017/09/23(土) 21:04:34.43
このスレのみんなはクリエイター枠のプログラマーってことでおk?
ちゃんとコードを理解して難なく書けて何でもできるやつってことで
246仕様書無しさん
2017/09/23(土) 21:15:08.61
>>244
オウム予備軍はジャップというより
君と君と同類だけにあてはまるよ(^o^)v

それ以外のジャップは東京にミサイルが落ちて人が死ぬような悲惨な状況は望んでいないけど、君は望んでるでしょ?

やっぱり犯罪者予備軍は発想が違うね(^^)d
247仕様書無しさん
2017/09/23(土) 21:21:05.13
>>246
ジャップはみんな邪悪だよ
巧妙に隠しているだけ
嘘と隠蔽はジャップの得意技
248仕様書無しさん
2017/09/23(土) 21:27:46.44
すげえ
シナ人がたくさんして荒れている
249仕様書無しさん
2017/09/23(土) 21:33:31.47
ここでまさかのADHDさん登場
250仕様書無しさん
2017/09/23(土) 21:41:59.59
ニーサンクニヘカエリナサイ
251仕様書無しさん
2017/09/23(土) 22:02:45.69
          _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    私も時々「ジャップ」と書き込みしてますよ
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |    どんな国にも良いところがあれば悪いところがあります
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   その日本の悪いところに対して私は「ジャップ」と書き込みしてます
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
252仕様書無しさん
2017/09/23(土) 22:06:51.55
ジャップはいいところを探す方が難しい
253仕様書無しさん
2017/09/23(土) 22:16:42.78
【漫才喜劇】ネトウヨ「朝鮮人は昔おっぱい丸出し土人で〜」ワイ「これは日本ですよね〜」ネトウヨ「え?」

http://www.asahi.com/articles/ASK9R6DCPK9RUTFK00J.html

↓同時期の日本
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
254仕様書無しさん
2017/09/23(土) 22:20:03.21
究極集合の上は無いのでしょうか?
255仕様書無しさん
2017/09/23(土) 22:24:36.57
【教育】非大卒者の多くは「学歴」で後悔? 4人に1人が年収200万円未満、やりたい仕事に就けない

http://news.livedoor.com/article/detail/13450911/
2017年8月9日 12時2分 J-CASTトレンド

非大卒者に大学を卒業せず後悔したことがあるか聞くと、「何度もある」15.2%、「何度もではないがある」24.4%、「どちらかと言えばある」17.2%。半数以上は後悔したことがあるようだ。

さらに具体的に後悔したエピソードを聞くと、さまざまな不満や鬱憤が寄せられ...

「基本給が違う」
「就きたい仕事に就けなかった」
「会社募集欄に、大卒以上と書かれていた時」
「上司に怒られた際に、大卒であった同僚と比べられた」
「『大学いってないから考えられないんじゃない?』と言われたとき」
「就職がなかなかできなかったので、妻に不安をぶちまけられた」
「(結婚)相手の親に悪い印象を持たれた」
「『楽してる』みたいに言われた」
非大卒者の90.8%が「自分の年収を低いと思う」
非大卒者のエピソードにあったが、どれだけの非大卒者が自らの収入や出世を気にしているのか。大手前大学はこれについても、アンケート調査で調べている。

調査の結果、「年収200万円未満」の割合は、非大卒者は20.8%で、大卒者はわずか6.8%だった。「200〜300万円未満」は、非大卒者でみると30.0%、大卒者は18%。

一方、「600万円以上」の割合で比べると、大卒者では23.6%だったが、非大卒者では8.4%しかいなかった。非大卒者に「自分の年収を高いと思うか・低いと思うか」とたずねると、「低いと思う」が90.8%にのぼった。

さらに「学歴が出世に影響していると感じたことがあるか」もたずねたが、「何度もある」(13.0%)、「何度もではないがある」(18.8%)、「どちらかと言えばある」(21.6%)で、半数以上は感じたことがあるという。
256仕様書無しさん
2017/09/23(土) 22:28:24.28
>>255

大学なんて出なくても優秀な技術者なら学歴なんて関係ない筈だろ
ジャップランドの不条理がよく分かる話だな
高卒で十分だ
257仕様書無しさん
2017/09/23(土) 22:36:44.27
大学も無償化しろ
こんだけ国家が教育に干渉してるのに
教育に金かかること自体おかしい
258仕様書無しさん
2017/09/23(土) 22:42:50.98
今なら優秀な高卒が選り取り見取りだぞ
259仕様書無しさん
2017/09/23(土) 23:56:10.92
優秀なジャップなど居ない
ということは学歴で差別しても仕方がないのだ
高卒も大卒もジャップである限り大差はない
4年間多く遊んできたか否か程度の違いしかない
ジャップは大学に入っても勉強しない珍しい民族
260仕様書無しさん
2017/09/24(日) 00:26:10.63
勉強しないで遊ぶ為に大学に入る為に勉強するのよ
261仕様書無しさん
2017/09/24(日) 00:47:03.18
>>257
いらねーよ
まずその前に文系無くせいらねーから
262仕様書無しさん
2017/09/24(日) 00:52:23.46
昔はそう思ってた

でもプログラマーなぞ
いいように中抜きされてこき使われても
自分じゃ改善要求も賃上げ交渉もできず相手のなすがまま

アスペばっかで最低限のコミュ力すらない日本人には
その文系が必要なんだ
263仕様書無しさん
2017/09/24(日) 01:02:38.27
>>262
それ文系かんけーねーよ
264仕様書無しさん
2017/09/24(日) 01:03:30.56
うん書いてて思った
265仕様書無しさん
2017/09/24(日) 01:34:01.41
以下の中で一番強いのはどれだと思いますか?

全(全て)、無、どうなってもいい、考えない、痛む、痛みに耐える、なんでもあり
観測者不在、不定、自由自在、想像することすらできない、感じることすらできない
266仕様書無しさん
2017/09/24(日) 06:26:23.01
>>261
文系は必要でしょ。
お前は法律や経済や英語以外の外国語とか学ぶ必要がないと思ってんの?
267仕様書無しさん
2017/09/24(日) 07:07:33.93
>>266
え?理系がそれ全部できないと思ってるの?w
できるやつはそれこそ全部できちゃうでしょ
そういうお遊戯いらねぇんだよ
268仕様書無しさん
2017/09/24(日) 07:16:43.20
>>267
ああ、中途半端に出来るレベルならいくらでもいるんじゃないの?

お前が言ってる出来るの水準は低いから話にならないんだよね。
269仕様書無しさん
2017/09/24(日) 07:29:06.11
>>268
果たして中途半端かな?
それぞれ専用のソフト作ってる人なんて極める領域まで行ってんじゃないの?
270仕様書無しさん
2017/09/24(日) 07:39:39.60
>>269
文系の全ての学問を?

理系を学んでる奴が文系のあらゆるジャンルを極めてるとは思ってないからさ、俺は。

例えば外国語のみに限定しても数十以上言語があって、
(方言を含めると数えきれないだろうが)
日本の理系だけで全て教えられる能力があり、
人々に教える時間があると思ってるの?
271仕様書無しさん
2017/09/24(日) 07:50:20.27
>>260
> 勉強しないで遊ぶ為に大学に入る為に勉強するのよ
             ||
仕事しなくてもお金が入ってくるようにプログラミングの勉強するのよ

うん、実にプログラマの心得として正しい考え方だ。
272仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:01:11.44
>>270
そもそも文系で役に立つなんてのがレアケース
役に立つ分野だけ抽出してあとは捨てるべき
273仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:02:14.01
>>267
それなら理系も要らねえな
274仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:06:16.29
>>273
理系は普通にいるだろ
文系不要論は結構浸透してるよ
275仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:07:25.19
>>272
>そもそも文系で役に立つなんてのがレアケース
この前提がまずおかしいんだけど、
何でそう思ってんの?

お前の働いてる所って法律とか経済とか役に立たないの?
276仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:07:35.66
っていうか文科省がいらねぇって言い出したわけで
近いうち消えるんだ
ざまぁww
277仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:09:09.04
まあ文系の仕事はやらせれば理系にも務まるが、理系の仕事は文系には無理だから
理系だけいればいいってのはそうだね
278仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:11:12.31
文系不要君って
ジャップ言ってるチョンみたいに結論に根拠が無いし、
話が通じないし思い込みだけで騒いでるだけに見えるんだけど、アスペかな?
279仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:14:20.63
>>274
それならって言ってるだろ
出来る人がいるならってことだ
何故まったく関係ない根拠もない話を出す?
少なくともお前には国語のお勉強が必要なようだな
280仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:17:05.47
まあ、何を言っても文科省様の方針なのでwww
281仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:18:45.47
多分、統計取ったらクズしかいなかったんだろうなw
282仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:23:43.39
>>280
文科省の奴見たけどさ。
文系じゃなくて文系の内、人文社会科学・教員養成系に限定された話だよね。

文系じゃないのに何でそんな嘘つくの?
283仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:23:56.36
文系理系で争ってるバカに残酷な事実を教えてあげるけど
文系理系関係なしに殆どのジャップはゴミなんだよ
ごく稀に優秀なジャップがいるけどそいつらは文系理系どっちやらせても優秀
お前らのようなゴミジャップが互いに優劣をつけようなどと烏滸がましいよ
284仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:24:31.30
>>282
そこから崩していって全部やる気満々だよね
285仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:27:20.76
>>284
何か話通じないな。

お前のどうでもいい思い込みじゃなくてさ、
文科省が示した事実だけで言って欲しいんだよね。
286仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:29:46.80
>>283
自分をジャップだと思い込んでるチョンは黙ってろ。
287仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:30:50.13
>>272
>>275
文系は仕事少ないよ
文系は不正して金を手に入れる政治家や法律家の不祥事を見ろよ。
トップでさえ金を得るのが困難。
288仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:34:25.93
>>285
そもそもの発端は企業の要請というか
企業にどんな学生が欲しいッスか?
って聞いたら文系学部に対しての希望はゼロだったんだよね
そこからの話だから分野ってんじゃなくていずれ消えちゃうよって話
今はまだ分野を絞ってるみたいだけど
話の発端が企業の要望がゼロってとこからなんだから消えるのは時間の問題
さらに関係者結構ノリノリである
さらにメディアではあまり流れていない
289仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:35:15.48
>>287
大多数じゃなくて極一部の話でしょ。

極一部の出来損ないだけみて、全体を判断をされても、全体を把握出来てないとしか思えんな。

大多数に当てはまる話をしてよ。
290仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:37:23.31
>>289
それを言うなら企業からの投資がゼロってことなんだよ
存続不可能だよ

理系は結構大学ごと関わってる企業色が強いんだよ
そういうの考慮して
ああ、もういらねぇやコレって話なんだろ
291仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:38:58.46
>>288
まずその発端のソース出してくんね?

君の主張は事実をねじ曲げてから主張するから信憑性が無いんだよね。
292仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:42:09.91
>>290
企業からの投資が0のはずなのに、
何で人件費をかけて文系の学生も様々な企業から採用されてんの?

君の言ってること色々破綻してるよね。
293仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:43:26.67
>>292
えーじゃあ文科省にそういって来れば?
294仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:44:52.08
>>289
正反対じゃん!

文系の生産利益

全体 低額利益
一部 高額利益
295仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:47:30.00
>>289
弁護士も平均年収数百万円らしい。

主婦SEでも1,000万円前後なのにな。
296仕様書無しさん
2017/09/24(日) 08:50:55.70
文系いらねぇよ
っていう俺の念波が通じたようだ
297仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:02:33.58
>>293
何でお前の間違いを指摘したら文科省にそれを言う必要があんの?

お前文科省の代表なん?

そもそも文科省の示した事実をお前の能力で正確に伝達出来てると思ってんの?
298仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:05:05.15
>>294
だから結論に根拠つけてくんねえかな?

>>295
主婦SEで1000万ねぇ、それは平均の話?
299仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:18:02.86
主婦SEってなんだろう。クラウドワークスとかで内職やってる奴?
300仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:22:42.95
多分EXがつく
301仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:39:31.06
いいからお前らもいっぱい稼ごうぜ
うまく立ち回れば7〜800辺りはヨユーヨユー
302仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:52:03.42
>>296
社会の需要
303仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:55:30.98
>>298
>>299
情報工学出身の委託の主婦です。

夫 年収1,000万円
私 年収900万円

東京じゃ住宅1俺以上ですから生活は厳しいですよ!
まだローンが残ってます。
304仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:56:00.76
>>301
フリーは80万円以上。
305仕様書無しさん
2017/09/24(日) 09:56:33.26
>>298
>>299
情報工学出身の委託の主婦です。

夫 年収1,000万円
私 年収900万円

東京じゃ住宅1億以上ですから生活は厳しいですよ!
まだローンが残ってます。
306仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:02:33.36
文系がなくなったら
誰が社会のありようを考えるのだ
307仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:07:26.07
>>305
1個人じゃなくて主婦SEの平均を聞いているんだが
308仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:08:42.37
自分が出世して奴隷商人の側になれば良い
309仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:24:53.25
現代文はアスペ弾きの道具だからね
文系要らない君は現代文の出来ないアスペ君の可能性がある

国立大だと理系でも文系科目あるんだけどねぇ
文系要らない君は恐らく低レベル私大工学部卒だよ
310仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:26:36.54
このスレ見てもわかるように、マトモに仕事も立ち回りもしない人が沢山いる平均に、何の意味があるのだろうか、、、
311仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:29:16.30
旧帝レベルの理系なら旧帝レベルの文系がきつい事を知っているからな
高卒や低レベル大学だと文理の区別は関係ないからね

ときどき高卒理系とかふざけた自称ジャップの朝鮮人が出没するけど数三すらできない奴は理系ではないから
312仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:34:49.69
文系不要の企業なんて聞いた事がない
法学や会計学は誰がやるのよ

例えば一橋大商学部卒や京大法学部卒を要らないという会社あるのかね?
313仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:35:36.73
いなくなったら理系がやればいいだけじゃん
十分務まる
314仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:39:13.47
>>309
文系不要の人は恐らく中小企業所属で身の回りに国公立出はおらんのやろな

自分のレベル=回りのレベルやねん
これが世の中の真実

たまにおっても落第した駅弁卒とかやから高学歴はアホが多く見えるんやろ
315仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:39:47.44
文系いらない×
聞いた事ない大学いらない◯
316仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:40:12.99
いなくなったら文系がやればいいだけじゃん

高卒でも出来るんだから、上位文系なら余裕でしょ
317仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:41:09.24
高学歴でも文系は怪しげなのが多いのも確か
318仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:42:14.21
>>316
無理。素養が違う
319仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:43:10.71
>>308
人売りは過剰でつぶれてる。
技術者不足で。
320仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:43:14.26
文系って大学演劇やってるのとか、なんか資格商法みたいなのやってるのとかも
十把一絡げで文系だから幅広すぎるんだよな
321仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:43:14.46
怪しい文系でも数学の試験突破してれば何の問題もない

下地はあるのだからね
322仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:45:02.62
東大京大の文系みても数学的素質ないなんて言えるの?
東大最低は文3だけど、ホリエモンなんてそこだよ
323仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:46:05.89
文系の赤字要因

マイナス生産
感情追求費用
作法追求費用
努力主張費用
324仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:46:10.63
>>318
底辺工学卒だが、そもそまプログラマが理系って意識ないけどな
そもそもわざわざ工学行ってマになるのは単に好きか落ちこぼれってイメージ
325仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:46:24.74
>>320
演劇は芸術系やねん

資格情報は生き方の問題やから文理関係ないやろ
ドクター中松は東大理系やなかったか?
326仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:47:10.98
>>322
法学部は数学弱いってコメント聞いた。
327仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:47:42.63
ちなみに、哲学って文系かと思いきや、完全に理系なんだぜ。
物事の真理をつきつめる学問は全部理系。

文系は結局芸の世界の話になってくるから、そりゃ、社会が金出して育てる分野じゃなく、育ったやつに社会が金払う
ってのが、もう、ずっとむかしから続いてる世界だよな。
328仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:48:24.76
>>324
SEもマも基本は文系の仕事だろう
使うのではなく、フレームワークとかを生み出す側は理系かもしれないが
329仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:49:08.99
文系不要君はどこら辺のレベルの大学?
ひょっとしてそれは世間的に大学とはみなされないところかもしれない

俺は優しいので日東駒専レベルからは大学として認めてあげるよ
330仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:50:49.18
哲学を文系というなら情報工学なんて完全に文系になるよ
世間知らずも甚だしい
331仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:51:50.62
>>329
文系いらないの人は自称ジャップの高卒理系職人じゃないかな
332仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:52:36.67
チョンも文系みたいだし、この時点でやっぱ文系いらないんだろう
333仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:53:33.75
>>329
俺いつも思うんだけどさ、日大以外見た事ないんだよね。その4つって同ランクなんかホンマに
334仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:54:06.49
>>332
文系という集合の中にチョンがいるという事?
イコールということではないだろ

自称理系のくせに論理的ではないなぁ
335仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:54:20.08
要らないたぁ、言ってないよ。ただ、自分たちの力で育ってから社会のお金を要求してねってだけ。
336仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:57:37.40
ワシは法学畑ではあらへんけど法学はかなり論理性問われる
まぁそれは司法試験や国家公務員1種レベルの話やけどね
337仕様書無しさん
2017/09/24(日) 10:59:57.21
>>288
そりゃ会社は奴隷がほしいのだから
別の社会の、日本よりましなありようを知ってたり
会社の望まない方向性で
人をまとめて状況を改善したりしてしまう人間は排除したいだろう

そんな基準で決めてしまっていいものか
338仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:00:17.21
文理はどうでもいいとして、これからの開発では関数型言語の考えが必須になるから
数学的素養はどんなマでもないと厳しいだろうな
339仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:01:02.22
>>333
日大の人数が多いから他が目立たないんだよ
でもここら辺からがやっと文理の意味を持ってくる最低ライン
340仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:02:21.37
文系不要君はとのレベルの大学出たの?
341仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:04:37.39
>>338
ラムダ/クロージャは使うチーム使わんチームはっきり別れんで
まあ実際はフレームワークのサンプルコピペさせてそれと知らず使ってるけど
342仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:05:54.77
みんな共産党なら理系を重宝してくれるぞ
北も中国も旧ソビエトも旧東ヨーロッパ諸国も共産党政権は常に技術者優遇

俺がいいたいのは文系優秀がいやなら今度の選挙は確かな野党を選べということだ
343仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:08:19.27
新人研修で早稲田政経卒の若手が関数型プログラミングいい筋してると聞いたよ
政経ってバリバリの文系だけど
344仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:09:08.06
文系じゃ地に足の着いたものの考え方が身につかないんだろうな
学問としては必要なんだろうが
345仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:10:18.03
うーん。
早稲田の政経学部は東大オチの巣窟やねん
優秀やけどコンプキツイの多いね
346仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:11:45.15
文系不要君は自分はどこら辺の大学なのか言えないようだ
まぁ平気で嘘つくだろうから期待はしてないけども
347仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:12:36.71
>>343

その人は文系じゃなくて、オールマイティーなだけだよ。
つまり、理系にも強いってこと。

最強生物。
348仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:13:16.46
>>344
東大法学部を前にしっかりした考えが身についてないなんて言えるの?
世間法について徹底的に追求する学問の最高峰だけど
349仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:14:55.00
>>346

文系不要君不要君は、なんでそんなに出身大学にこだわるのか、論理的に説明してみてよ。

「君たちの名誉は、どこからやってきたのかではなく、どこへ向かっているのかによって評価されるのであれ」と言ってるの、誰か知ってるよね?
350仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:15:45.25
ここで文系いらないと言ってる人ってFラン文系の事言ってんじゃないのかな

あれは大学ではないので、そもそも文系ですらないんだが
351仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:17:27.35
>>350

Fラン文系不要君は、一流文系がどのように社会に役に立つと思っているのか、論理的に説明してみてよ。

「君たちの名誉は、どこからやってきたのかではなく、どこへ向かっているのかによって評価されるのであれ」と言ってるの、誰か知ってるよね?
352仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:17:42.42
>>349
何故ならあまりにも文系の学問について無知だから
まともな大学を出ていれば理系にしても文系にしても数学的思考は必須であることが分かっている筈

どのような大学を出ると文系の学問がそこまで低レベルに見えるのか知りたいのだよ
353仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:20:12.91
>>352

>数学的思考は必須であることが分かっている

分かっているからそれをつきつめるのが理系
分かっているから他人が突き詰めたそれを利用するだけなのが文系

Could you understand it?
354仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:20:41.59
>>348
実物を知らんからなんとも
でもペーパー上の法律解釈こねくりまわしたって、実際的な考え方身につかなくないか

理系は実験や調査のフィードバックで、自分の考えが正しいか世界に教えてもらえるが
文系の連中って何を立脚点にしてるんだろう?
355仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:21:21.01
> どのような大学を出ると文系の学問がそこまで低レベルに見えるのか知りたいのだよ

どのような主食を食べていると犯罪者になるのか知りたい?

教えてあげるよ。パンかご飯だね。
356仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:21:24.17
>>351

>「君たちの名誉は、どこからやってきたのかではなく、どこへ向かっているのかによって評価されるのであれ」

理系>文系という話ではないのかな?
話の筋道が混乱しているのは君の方だろう
あえて自分に有利になるように話をそらしたのなら悪質な詭弁使いだよ

論理性がないのか、詭弁使いなのかどちらなのかね?
357仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:23:25.25
>>355
自己正当化のために話の筋道を曲げていることを自分で気づいていないのかな?

君は自称理系で論理性の高い人間なんでしょ?
358仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:24:23.36
>>356

文系いらないの人は朝鮮人だから声闘に走り始めたね
本性を出してきたよ
359仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:24:48.86
>>351
底辺Fラン文系はこういうふうに
実地に基づいた主張ではなく
だれか偉い人が言ったからこれが正しいんだ!みたいな考え方しかできないのです。

主観的な道徳と客観の区別もあんまりついてない
360仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:25:27.04
声闘(ソント)とは朝鮮人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、というしきたり。

古来朝鮮において、法律と言う物は意味が薄かった。兎に角裁判になった場合は、大きな声で相手が何も
言えないまでにひたすら発言をしまくる。内容がオウム返しであろうと、罵倒や嘘八百だろうと、
レッテル貼りや人格攻撃、関係のない親類縁者への悪口、嘘泣きなども総動員し、
相手が何も言えなくなれば、こちらの勝利である。
負けたらすぐ死刑になるので、もし後で相手が正しかったと明るみになっても関係無い。
客観的な真実などという証明に時間の掛かるものには、何の価値もない。

彼らが執り行う論争や裁判では真相はまったく明らかにならないばかりか、論理のすり替えが多発し、
論議が一歩も進まないのがその特徴である。その場で勝ちさえすればよい。
証拠や論理はもはや意味を持たない。
感情を露にし、自分は被害者であると相手より大きな声で主張し、その場を言いくるめた側の勝ち。

こんな出鱈目な裁判が、朝鮮の裁判である。だから現代の韓国人も大声でひたすら自分の主張を繰り返し、
相手が何も言えないまでにマシンガンのように喋りつづけ、そして勝手に勝利宣言をして去っていく。
かつて敗北は即死刑であったので、負ける訳には絶対にいかない。現代でも負けは一族の迫害を意味する。
だから韓国人は絶対に自分の非を認めない。この態度は、声闘(ソント)からきているのだ。
361仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:25:55.96
>>356

ぷっw これだから文系はw

どこの大学をでているかが全く人間の価値になんか関係ないって言ってるんだよ、その人は。
そんな事もわからないから理系、つまり、論理の世界が分からないだよ、クソ文系君。

> 理系 > 文系という話ではないのかな? 話の筋道が混乱しているのは君の方だろう

混乱しているのはお前の脳味噌w
勿論そういう話をしているのであって、そこに“どこに在籍したか”という事は物事の本質に全く関係ないと、
オレもその人も言ってるんだよ。

で、誰が言った言葉か分かったの? 分からないの?
362仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:27:14.68
>>361
まずのその前に君はどのレベルの大学なのか答えてみなよ

自分に有利なポジション取るために自分の事は一切言わない姿勢が見え見えだよ
363仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:27:47.49
>>357
> 自己正当化のために話の筋道を曲げていることを自分で気づいていないのかな?


論理に詳しいと思っているなら、何故捻じ曲げていると思うのか論拠を言いなよw

これだから、 ク・ソ・ぶ・ん・け・い は…
364仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:28:09.05
>>361
誰かが言ったからなんだってんだ

なんのために大学いったんだ
365仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:28:53.53
クソ文系卒、なんとしてでも出身大学に意味を持たせたいようですw

論理が破綻している人は、肩書しか信頼できる物が無いようですw
366仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:29:31.70
私大文系は上位大学を除いて存在意義を疑問に思うけど一括して否定するのはおかしいな
この人この前のaccess要らないと言って24時間騒いでた人じゃないの?

病院行った方がいいよ
薬切れてるんじゃないの
367仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:29:58.37
>>364
> なんのために大学いったんだ

wwwwwwwwwwwwww

お前はつまり、出た大学名を誇りたい為に大学に行った、ということなの?

あーーーーーーーーーーーーーーほw
368仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:30:39.60
だめだこりゃ
369仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:31:07.02
>>366
この人access要らないの人なの?
あの基地外?
じゃあ24時間以上騒がせて廃人してやろうぜ!
370仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:32:14.86
>>367
学歴コンプ丸出しだぞ
基地がーいwww

早く精神病院に行ってくるんだ
文系はばかーといってアキバの加藤みたいにならないようにな
371仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:32:49.34
>>364
> 誰かが言ったからなんだってんだ


こういう事言うのがクソ文系。「オレの感性こそが一番!」

理系は違う。名のある人の言葉には敬意を払う。

なぜなら、その言葉は既に沢山の人によって検証された言葉であろうと論理的に導き出されるから。
372仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:33:12.38
accessの人なら別人だがを連続して連投してくるよね
納得いった
373仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:33:49.93
>>371
よっ!
底辺私大卒!Fラン卒!
ミジメだね!
374仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:34:23.83
> この人この前のaccess要らないと言って24時間騒いでた人じゃないの?

こういう、天から声が聞こえてきちゃう人が擁護しているのが「出身大学至上主義」の人の理論なんだから、
もう、ほんと、アホしかいねーなーって分かるよねw
375仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:35:07.68
>>371

Fラン理系はこれだからなぁ
学歴コンプ拗らせただけじゃないかww

悔しい、悔しいと、素直に言えよ
376仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:35:42.16
>>374
まぁ24時間相手してやるから覚悟しとけwww
377仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:35:52.71
>>373

この人、もはや、自分の論説の正当性なんかどうでもよくなって、
ひたすら他人の肩書を想像してなんか言い出したw

こうなるからクソ文系は要らねーって話になるんだよねーw
378仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:36:27.98
>>377
よっ!Fラン理系!
悔しいのぉwww
379仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:36:46.08
> まぁ24時間相手してやるから覚悟しとけwww

> この前のaccess要らないと言って24時間騒いでた人じゃないの?


完全に人間性一致wwwww

類友w カンガルーw
380仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:37:27.04
Fラン理系なんて理系でも文系でもないわな
工業高校4年生だよ
381仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:38:28.11
>>379
カンガルーとは?

Fランが言語崩壊し始めたぞ
自我崩壊まで薬のんで頑張れ

新小岩が君にお似合いだ!
382仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:39:14.90
Fラン理系悔しいのぉ
さあ薬飲んで頑張れ!
383仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:40:17.70
肩書にしか価値が見いだせないカンガルー君、24時間あげるから、これ、誰が言ったのか調べといてね♪
もーのすごく、世界的に有名な人だけど、オレが翻訳してるからそのままググってもムダだよ♪

>「君たちの名誉は、どこからやってきたのかではなく、どこへ向かっているのかによって評価されるのであれ」
384仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:40:23.81
>>361>>367
Fランか?
高卒だよね…これ

どんなFランでも大学行ったやつは
事実に根差したものの考え方する連中と一緒にいるから、考え方伝染するし
こういうどっちの権威にくっつくかみたいな考え方しかできん奴は少ない気がする
385仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:40:47.02
Fラン理系さん!
一気にカキコ止まると同一人物の別人なりすましだとバレちまうぞ

精神病院から貰った薬切れちゃったのかなぁ〜?
386仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:41:10.07
>カンガルーとは?

やてwwwwwwwwww 腹いてーwwwwww



 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
387仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:41:50.80
この人Fランですらないと思うけど
高卒理系朝鮮人でしょ
388仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:42:46.16
accessの話すると発狂するようだから蒸し返すと面白そうだ
また24時間頑張れ!
389仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:44:42.37
FじゃなくEランの金沢工科大の人知っとるけど
こないなアホな思考しとらへんで

国立大落ちらしいから文系は数学できないなんて
都市伝説と知っとるんやろね
390仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:46:31.68
カンガルーでお前も低レベルだ
で手打ちのつもりかな

勝利宣言のためにまた出てくるだろうが
まぁ薬飲んで監視頑張れ

新小岩がお前を読んでいる!
391仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:47:11.01
>新小岩がお前を読んでいる!

詠唱しはじめましたwwwwww
392仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:48:30.90
>>391
新小岩の呪文が上のFラン理系野郎に炸裂して
飛び散る肉の塊になるんだよ

クスリで生きてる患者のくせにようやるわ
393仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:49:01.61
そろそろ誰の目にも分かってきたっしょ?

このまえのAccessの時と今回の文理の問題で、ひたすら粘着して印象操作していた低能は一体どっちであったのか?って事。
394仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:50:01.57
で、オレ、この前のAccessの時はあまりにもアホらしくて1回しかレスしてないからねw

つまり、本当のキチガイは、今頑張りまくってる人でした、ってオチ。
395仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:53:02.49
Access騒ぎは高卒理系朝鮮人では無かったね
この人多分、高卒理系朝鮮人さんだよ

Fランすら出てない
396仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:54:26.82
>>394
キチガイはどう見ても君だよ
悪口喚き散らしてミジメ極りない

Fラン理系さん
正直に学歴コンプで悔しいと言いなさいよ
バレバレだよ
397仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:57:41.02
Fラン理系さんは、世間知らずの屁理屈を放言しまくっていて、反論されると詭弁で話を逸らして悪口三昧の連投を行う

まともじゃないね
悔しいなら悔しいと認めれはいいのに
398仕様書無しさん
2017/09/24(日) 11:59:36.27
私大文系は要らないの人って高卒理系朝鮮人さんでしょ
早く国に帰りなよ

生活保護でも貰ってんの?
399仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:00:22.99
>>393
そういや必死にAccessマンセーしてたやつおったな
400仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:02:13.37
>>399
あれ半分は炎上遊びでしょ
ギャラリーがいつまで騒ぎ続けるか油注いでた
そしたら24時間騒いでたという
401仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:05:04.55
このスレは炎上に油注いでニヤニヤしてるの多いからな
文系要らないの人きたらまた油注がれるな
402仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:07:54.35
あのAccess騒ぎの奴、鬱病悪化してないのかね
24時間よく頑張ったwww
403仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:10:19.56
選挙ではどちらに投票するのがいいですか?

みなさんの意見が知りたいです
404仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:13:09.87
>>403
エンジニアなら共産党!
405仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:14:33.76
>>340
技術職は

理系高卒 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 文系大卒
406仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:15:07.45
>>403
自民
407仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:15:11.84
高卒で何が悪い
ジャップ
408仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:15:57.56
共産党
409仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:16:06.79
>>340
社会評価も

理系高卒 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 文系大卒
410仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:18:25.87
このスレ工業高校を出てずっとプログラマーとして頑張ってきた人間に対して随分ひどいじゃないか
人の気持ちも分からないでボロカスに言いやがって
ご丁寧に差別用語山盛りでクズ野郎
411仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:19:27.63
>>403
民進
412仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:20:21.94
北朝鮮からのミサイルが直撃後の対応は、
野党には出来ないだろうから今の与党に一票
413仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:23:22.76
今の日本には北と話し合いのできる政府が必要
安倍政権のやり方ではダメだ

市民の生活を守るために前原総理を希望する
414仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:26:18.05
「悪の帝国、火で制す」=反米総決起集会開く−北朝鮮 【ソウル時事】

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092300304&;g=int

 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は23日、「反米対決戦総決起と最終勝利」のための
朝鮮労働党中央委員会本部集会や人民武力省(国防省)の軍人集会が22日、開かれたと伝えた。

 演説した幹部は「悪の帝国を必ず火で制す」「米国は悲劇的終末を迎える」などと気勢を上げた。

 金正恩労働党委員長がトランプ米大統領の国連演説に対抗し、自ら声明を発表。
415仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:29:06.78
カリアゲに話し合いが通用するとは
思えないけどな。

とは言ってカリアゲだけ暗殺しても金一族から次のカリアゲが用意されるだろうし。

さっさと北朝鮮を占領し、
GHQがやったように上層部を一掃して、
北朝鮮から亡命した少女が安心して暮らせるような国家に作り替えた方がいいだろうな。
416仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:30:00.08
【今こそ共産党】共産「接戦区1対1の構図に」 選挙協力で柔軟姿勢

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFK24H13_U7A920C1000000/

 共産党の小池晃書記局長は24日午前のNHK番組で、民進党など
野党4党の選挙協力について「接戦となる選挙区を中心にお互い譲り合って
(与野党が)1対1の対決構図をつくっていきたい」と語った。
これまで相互推薦や相互支援を求めてきたが、柔軟姿勢を示した形だ。

 民進党の大島敦幹事長も「1対1に持ち込むことが望ましい」と指摘した。
417仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:30:50.48
都合が悪くなったので、政治に話を変えてごまかしました感
418仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:31:32.52
高卒を見下すジャップ氏ね
419仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:32:41.40
>>410
あんたのことは敵視してない
ほんと頑張ってると思うよ
達者でな
420仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:33:09.12
>>400
> >399
> あれ半分は炎上遊びでしょ

なんとか自分に有利に事を運ぼうとあの手この手で印象操作をする低能必死過ぎw
421仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:33:58.10
カンガルーだってこと、全然分かってないのねw
422仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:34:33.84
>>421
どっちもどっちで誤魔化すのって逃げだよね〜〜
423仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:35:41.50
第二段ファィ!
424仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:36:23.96
文系はやっぱりいらねぇな
425仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:36:32.05
Fラン理系野郎悔しいのぉ
426仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:37:01.71
文系はやっぱりいらねぇなby文科省
427仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:39:00.09
>>426
低レベルの自称文系学部だけだろww
一定レベル以上なら関係ない

というかゴミ私大が乱立してるからな
あれは大学ではなく専門学校だ
428仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:39:47.04
何度も言うけど、文系要らんとは言わないけど、
社会の金使って育てる分野じゃないから、自分で育ってから社会の金要求してね。

肩書しか判断基準がない論理性欠如した奴が文系やって金貰おうとか思わないでね♪
429仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:41:39.34
そもそも工学部や農学部を理系というのがどうかしている
あれは実践技術だからな
430仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:42:48.81
Fランが知った風情でよく言うわ
悔しいなら悔しいと言えばいいのに
女々しい野郎だぜ
431仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:44:21.27
肩書きしか判断基準がないなどと言っている時点で
当人が肩書きにこだわっているんだよな
432仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:49:42.89
理系重視論の人の言いたいことも分かるのだが、それは理系重視でなく実学重視の間違いだろうと言いたいな
理系の中の理系は理学部だが、実学観点からすると理学部なんて何の社会の役にも立たないぜ
433仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:51:21.26
ジャップ=accessマンセー=低学歴文系
434仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:52:46.59
>>433
ちょいおまえ
それ裏返せば文系不要の人がaccessの時の人だと自白してるようなもんじゃんかwww
435仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:52:55.74
旧帝クラスでも年に何千何万人も生産されて成功する人なんてほんの一握りで、
Fランや高卒の下で働くなんて珍しくないからな。 そういう小さい時から一生懸命
頑張って、いい大学入った現実がそれなんだから、学歴に逃げたくなるでしょ。

他人が人の仕事の評価をするのはほぼ無理だが、学歴ほど分かりやすい指標は
無いからね。
436仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:55:22.84
ジャップ=accessマンセー=低学歴文系
437仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:57:13.61
例のaccessさんは日本人か朝鮮人か知らないけど
高卒の人だったと思うよ

今回の文系要らないの人と同じかは分からない
438仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:57:19.70
大学入るにしても将来のことを考えたら私立文系なんて選択肢に上がらないと思うがな
439仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:58:29.95
私大文系の馬鹿が出世するジャップランドは異常
現場の理系エンジニアが派遣で転々とさせられるのはおかしい
440仕様書無しさん
2017/09/24(日) 12:59:25.81
>>438
でもFラン理系ってMarch文系より馬鹿だし
441仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:01:50.46
>>439
お前がその私大文系の奴と同じレベルの大学の理系学部出てれば同じように出世出来てたんじゃねーのか
442仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:06:14.20
日本の会社では学歴によって出世コースが違うんだよ

一流大学を出ただけで幹部候補
田舎の無名大学だと永遠にソルジャー

こんな理不尽があるのだろうか?
443仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:09:59.85
ジャップ=accessマンセー=低学歴文系
アンチジャップ=access不要=高学歴理系
444仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:10:59.79
>>443
低学歴理系は?
445仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:12:43.65
文系はクズばかりだなby文科省
446仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:14:03.26
>>444
ジャップ=accessマンセー=低学歴
アンチジャップ=access不要=高学歴
447仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:15:15.83
Fラン文系が要らん子なのは同意
こんなのは理系文系以前の問題で、そもそも基礎学力が無いのだから、実学教育をやらせた方が良い
工業高校や商業高校、高専みたいながベター

文理の区別が付くのはある程度の学力のある層からで
日本人の8割は文系でも理系でもない
448仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:16:35.54
>>445
そんなこと言ったら国民から吊し上げられるわ
いつ言ったのか捏造せず教えてくれby文部科学省

因みに文部省はもうないからな
449仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:18:39.03
文部科学省の主張は実学重視論だろ?
別に文系軽視ではないし、そもそも予算削るのは地方の国立大の文系学部だけ
450仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:21:42.77
>>446
ジャップはほんと馬鹿揃い
451仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:21:46.34
>>303
主婦が予測変換で俺w
452仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:23:29.52
>>440
Marchだろうと私立文系を選ぶ時点でバカなんですよ?
これだけ情報がそろった世の中で理進しないのってバカな証拠でしょ?
Marchの文系で4年間何勉強すんの?
Fラン工学部卒なら適性が全くない奴以外なら技術研修不要なレベルだし
工学部卒でIT関連に来たら最低限やっていけるだろうという自己判断出来てるだろうし
私立文系卒の就職してから適正なかったと気づいたけど戻れない
周りに迷惑かけまくりよりかはよっぽどまし
出来ないから残業しまくりで鬱になって壊れちゃうでしょ?
453仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:24:20.10
>>447
工業、商業と高専並べてる時点でお察しな奴だな
454仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:25:23.06
文系不要論の人は今度から実学教育論と名乗った方がええな
レジャーランド大学より手に職といいたんやろ?

無駄な喧嘩売るから騒ぎになるんや
455仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:26:35.44
ジャップ不要論
456仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:28:35.07
>>452
Fラン理系でアッパラパーが沢山いるぞ
プログラミング教育だけなら専門学校卒の方がいい

プログラミングだけならわざわざ大学行く必要ないな
専門学校の方が安くていいからお前の言ってることはおかしいわ
457仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:29:36.18
>>453
高専にもレベルがある残念
458仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:30:22.68
私立文系は4年間というかそれ以前の中学高校から含めて何勉強してたの?
それは今のお仕事にどれだけ活かせてるの?

大学出ただけでよかった時代なんてとっくに終わっていて、大学で何を学んだかと
いうのがそれなりに必要になっているのですが、会社の上の方にいる50代60代は
大学出ただけでよかった世代なのでものすごいギャップがあるのです。
459仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:31:50.97
>>457
レベルがあるもなにも、高校は3年制で高専は5年制なんだから
並べること自体無意味なんですけど?
460仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:33:52.38
>>458
Fラン理系卒は四年間高い金出して何勉強してきたの?

専門学校で学べることを高い学費出して勉強して数字の計算できないのか?

プログラミングが出来るだけでいい時代なんてとっくに終わって付加価値が要求される時代なんだよ
文理の区別が無意味ということが分からないのか
461仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:34:42.66
まあ高専なんて自分で行ったか、大学時代に編入で入ってきたのが同級生に
いたとかじゃない限り、高校と同じくらいの認識なんだろうな。
462仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:34:57.41
>>459
何に対してどのように無意味なのかな?
論理的思考にすぐ優れているならそれも含めてレスしてくれないかね?
463仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:36:14.73
まーだ出身に拘りつずけてる馬鹿。
本当に24時間粘るつもりなんだろうな。
464仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:36:27.26
>>460
文系がなんの付加価値を持ってるの?
コミュ力とかいう実態のないしょうもない奴?
465仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:36:47.48
>>463
また24時間いきましょう!
466仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:37:26.46
>>464
法律やら会計やらお前の知らない学問があるんだよ
467仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:40:17.59
アスペの人は現代文出来なかったから
俺は理系と言い張るんだけど
実は数学もできないことを隠している
468仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:40:20.35
>>460
まあそれは専門学校を知っていればそんな台詞は出ませんけどね
なんか専門学校に夢持ちすぎじゃね?
普通は2年で就活ありの期間で大学に行けなかったレベルの高校生が行くところなのに
言っちゃ悪いが講師だって専門教育を受けたのじゃなくて、体壊したマとか珍しくないし

>プログラミングが出来るだけでいい時代なんてとっくに終わって付加価値が要求される時代なんだよ

だからこのプログラミングができるという前提がmarch以下の文系卒だと満たせないというのに
469仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:40:48.93
つずけて、とか書いちゃったよ。ずいぶん酔っ払ったな。
方書きでしか物を語れない論理性破綻した馬鹿の相手なんか、シラフじゃできねーよ。
470仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:40:59.16
>>466
そんなもん、別に文系が滅んでも理系が鍛えてきた論理的思考力でカバーできるじゃん
不要論は打ち消せないね
471仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:42:52.47
>>468
お前は低レベル大学に夢見すぎ
低レベル大はまともな大学に行けなかった連中の吹き溜まり
あれを大学だと思ってんの?

あれは大学ではないし当然文系でも理系でもない
472仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:43:30.35
>>462
小学校3年生と小学校5年生が同じレベルですと並べるのに意味があるのか?
473仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:43:30.81
薬飲みながら頑張ってるな
ファィ!
474仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:43:46.51
>>472
日本語の意味が分かりません
475仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:44:39.89
一方が物の考え方である理文でかたっているのに、
もう片方は単なるレッテルである出身で語ってるんだから
んなもん、永久に交わる事、ねーよ。
476仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:44:40.62
>>471
その低レベル大学にすら行けなかったのが行くところが専門学校なのだが?
477仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:45:54.65
>>469
強がりクソ笑える
プログラマーとしても二流で大学はFランでそりゃ何のために生きてるのか人に絡まなきゃやってられないよな
478仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:47:11.23
>>475
理屈捻じ曲げて勝利宣言したがってんのお前の方だろw
さっきからカンガルーだの何だの自分の有利なポジ取るのに必死じゃねーか
479仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:47:25.94
>>474

何年学んだかは、人間の本質を計る物差しにはならないYOH!

っと事がわからないことを、そうやって力説する?
480仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:48:08.00
>>479
酔っぱらい何言ってのか分からねーよ、
481仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:48:33.38
>>478

ほーら、カンガルーの脳みそが沸き立ってイライラしてきましたw
482仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:49:22.00
>>474
中学一年生(大卒)よりも小学3年(工業)、小学3年(商業)、小学5年(高専)の方がいい
という論理で小学3年と小学5年を並べるのに意味はあるの?
483仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:50:07.64
>>481
Fラン理系悔しいのぉ!
実は学歴コンプなんです!ってちゃんと認めろよ

同僚に出世で負けたのかな?
そりゃそんな根性じゃ負けるわなぁ
484仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:50:49.87
>>482

誰もそんな事言ってないのに妄想し始めましたw
485仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:51:12.19
>>482
大学以外の分類でひとまとめになっている
という集合を理解しろよ馬鹿
486仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:51:59.11
>>484
自分で自分にレスしてるのにお笑い
もう少し薬飲んだらどうだ?
487仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:53:54.60
工業高校や商業高校がなんだか分かってない
高専がなんだか分かってない
専門学校がなんだか分かってない
Fラン大学がなんだか分かってない

そんな学歴にしかしがみつけない私立文系の皆さん
488仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:54:26.26
>>487
とFラン理系が申しております
489仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:58:01.21
ちょっと待てお前ら、この流れは流石にねえよ、お前らこれ楽しいか?
490仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:58:02.92
工業高校でも高専でもマトモな人はマトモだし俺にもその手の友人はそれなりにいる
でものこの学歴コンプのFランみたいなのはいないね

自分のコンプをごまかすために文系ガーと連呼してるだけじゃねーか
491仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:58:12.45
Fランがどうとかって話になる時点で
同ランクの文系は理系より劣ってるって自認してるようなもんだが、文系にはわからないんだろう
492仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:58:53.61
やっぱり文系は役に立ちませんでした!by文科省
493仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:59:31.33
ジャップでしかも2ちゃんねるユーザーって時点で人として終わってるのだから文系理系も高学歴もないわ
君たちは全員カスなのだからもっと慎ましく生きなさい
494仕様書無しさん
2017/09/24(日) 13:59:42.92
ワシは文系も理系も優劣などないと思う
もうアホな議論はやめろ
495仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:02:06.97
>>493
Fラン理系の人にもマトモなのはいるし、高レベル文系にも馬鹿がいるのは分かっているさ
そうじゃなくて自分のコンプを誤魔化すために文系ガーなどと言ってるクズ根性が嫌なのよ

自己欺瞞の塊だな
496仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:03:27.27
>>495
このスレは屑多いから仕方ない
恨むならジャップを恨め
497仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:05:04.00
>>495
ジャップとはそういう生き物なのだ
マウントを取ることしか考えていない
ケダモノと同じ
498仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:05:49.85
>>494
無職の在日が一日中居座るようになってから
もう何ヶ月もマの雑談スレとしては機能してないからよくね?
499仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:06:33.35
日本社会の過度な学歴偏重が悪い

終身雇用なくせに出世の有無は18歳までの努力できまる

終身雇用なら一生なんだから一生の努力で出世出来るようにしろと言いたい
500仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:07:23.57
>>498
このにはジャップしかいないぞ
501仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:08:13.25
文系とかいらねーし
502仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:09:27.46
欧米だと大人になってから大学に入り直してキャリアを積み直す事ができる

ジャップランドは高卒なら高卒のまま身分制度のように一生下積み

みんなおかしな事だと思わないか?
503仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:10:05.98
>>502
お前それインド人にいえんの?
504仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:11:10.54
Fラン理系はセコイやつだな
性格までダメなようだ

自分が文系にイラつく理由が学歴コンプだと認められない自己欺瞞の屑
505仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:11:56.91
今の就活がコミュ力重視なんだからアホの子引くのは当たり前なんだよな
506仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:13:49.21
>>503
あんな土人の事なんてどうでもいい
507仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:15:15.40
ぷっw 何度戻ってきてもレスてんこ盛りにしてるし。

24時間Fラン連呼する事でしか自我を保てない奴に議論なんて無料にきまってるじゃん。
脳みそカンガルーなんだから。

酒買いに行ってこよっと。
508仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:15:24.63
いくら人身売買業とはいえ、スマホしか触ったことないでーす☆PC?MAC?なんですかそれ?
ってのを雇うのはやめてほしい。競合の売買業者なんていくらでもあるんだぜ?
509仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:15:40.90
>>506
レイシストが
510仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:15:59.77
無料ったw 酒買ってこよw
511仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:16:55.53
>>506
ジャップはみんな差別主義者だとよくわかるレス
512仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:17:47.77
>>507
強がりご苦労さん
文系ガーと言ってないと悔しくてコンプを誤魔化せない小物さんはお酒に逃げなきゃ生きて行けないんだよね
お薬とお酒で生きている人がマトモな仕事出来てるようには思えないなぁ

貴方が出世できないのは性格に問題があるからでしょ
513仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:20:29.21
文系は自分の専攻を活かせるところに就職すればいいのにしないから周りに迷惑をかけて軋轢を生むわけで

まあその専攻を活かせる就職先なんてほとんどなくて人も無駄に多いんですけど

専攻を活かせる就職先なんてほとんどないのに勉強してるorさせられてるってのは可哀そうだよね
514仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:22:05.29
なおこのスレに日本人はいない模様
煽って無関係な日本人を巻き込んでいくスタイル
515仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:22:12.96
能力の有無は置いておいて、生き方として自分が学んだことを活かせる就職先がある
Fランの工学部卒と、自分が学んだことを活かせる就職先が無いMarch文学部卒で
どっちが幸せなんだろうね。
516仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:22:34.65
>>513
理系でも物理学や化学やった人が全て自分の専攻に就職出来るとでも思っているのか?

よほどの上位大学か院でも出てないと営業マンまっしぐらだよ
517仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:23:08.68
文系でPGとか邪魔だから来ないで欲しい
518仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:23:17.96
ついに大陸人も日本語使えるようになってきたか
519仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:24:37.70
>>516
理学部なんて昔からそんなもので、そういう人たちが行くところなのですが?
数学は最近復権してきたけど、就職先の無さなんて哲学並みだったし。
520仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:24:48.10
>>517
貴殿はプログラマーではないな
ちょこんとかじった程度だろWWW
521仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:25:58.33
March文学部?多分学校の先生にでもなるんじゃないか
公務員だから安定してるだろ

派遣プログラマーよりはマトモじゃねーか
522仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:26:42.73
>>520
文系だからって全角記号とかおめでてーな
523仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:27:26.03
>>521
じゃあその公務員様がなんでマ板で暴れてるんだよっていうw
524仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:27:34.36
>>522
だめだこいつ...なにもわかっていなかった
525仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:28:13.08
>>519
つまりそういう事
文理の区別は関係なく、実学ほど就職に強いというだけ
526仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:29:09.65
>>523
公務員じゃないから知らんわ
そもそも文学部じゃねーし
527仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:29:15.94
>>525
まったく同感でござる
528仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:30:34.73
まあ就職上司とかよりも
実力のない学生自称プログラマー多いわけよ
529仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:36:26.52
社会人(専門職)になってまだ学歴が拠り所って可哀相やな
530仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:36:46.61
指摘されまくってFラン連呼しなくなってるしw
531仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:37:37.39
>>529 はオレじゃないからねw
532仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:38:33.14
Fラン連呼して欲しいなら連呼してやるよ

Fラン理系出て文系ガーと言って学歴コンプ発散してる惨めな奴だとな
533仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:40:01.55
>>529
自分の低学歴が惨めっていうのも学歴を拠り所にしてる裏返しでしょ
本当に気にしていないなら低学歴でも開き直っているはず
534仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:42:35.56
>>532やっぱそうだよな
いい大学出てんのに実力はおろか
プログラマーとしての基礎知識もないやつ多すぎて採用とかまず無理
ニートやってたプログラマーのほうが速いやつおおかった
535仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:43:35.15
一気にレス消えたな
536仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:45:19.16
>>534
そりゃそうだ
弁護士や医者にプログラム書かせて
俺の方がプログラミング出来るから優秀とか
馬鹿丸出し

同じくらいやらせて何方が出来るようになるか
それで初めて比較できる
537仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:46:58.31
>社会人(専門職)になってまだ学歴が拠り所って可哀相やな

これを

>自分の低学歴が惨めっていう

と、解釈するのがクソ文系脳。そんなん、就職先ある訳ないじゃんw

可哀想なのは学歴じゃなくてお前の脳みそだって言ってんだよ、その人はw
538仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:47:43.35
お前ら人としての優劣と仕事の優劣は無関係なんやで
仕事が出来へんでも立派な奴はいっぱいおる

人としての価値に全く無関係な事で争うなよ
539仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:48:24.44
>>537
とFラン理系学歴コンプが申しております

Fランな時点で説得力ゼロwwww
540仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:48:45.38
そんな高位な考えを持つ者がこの2chにいるとでも?
541仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:49:57.66
> 人としての価値に全く無関係な事で争うなよ

そんな事論点にしてるの、Fラン連呼の人くらいじゃね?

何度そのこと指摘しても完全に無視するんだから脳味噌nutsなんだよ。
542仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:50:00.76
>>539
ところでオマエは何ができるの?
ここプログラマー板だよ?
ねえどの言語知っててどの程度できるのねえ?
543仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:50:55.88
>>542
お前こそ何が出来るんだ?

罵倒と自作自演以外にな
544仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:51:13.90
>>541
脳みそnuts
叩き割れってかWWW
545仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:52:25.02
>>542
日本語すら怪しいんだから触れてやるなよ
546仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:52:31.59
Fラン理系学歴コンプは文系ガーを連呼して酒と薬で生きている屑です!

職場でどんな顔して仕事してるんだろうか?
嫌な奴きたぞ!と言われて避けられてるんだろうな
547仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:53:08.83
>>536
君は典型的なバカだな
同じくらいできる忍耐や情熱があるかどうかもわからん
大切なのはプログラムに取り組んできた実績とすぐにでもプログラムを作れるという事実だ
賢いふりして何もしてこなかった奴なんて要らんのだよ
548仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:53:49.73
あれ?

ここに来てFラン連呼 vs その他全員になってきてるの?
549仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:53:50.88
Fatal Error ... orz
550仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:54:07.32
>>545
Fラン理系学歴コンプ君は優秀なプログラマーなんですかぁ?
何の仕事やってんの?
ITドカタでしょ

そんなに自惚れられる根拠が知りたいので教えてくれよwww
551仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:54:40.57
>>548
バーカお前以外には一人がいねーよ
552仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:55:15.04
だめだWW
日本語が怪しいやつがいるWWWW
553仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:55:37.06
>>550

質問を質問で返す、能無しの典型をやり始めましたw
554仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:56:12.31
>>538
それは嘘だ
仕事ができないということは周りの同僚に迷惑をかけているということだ
それなのに立派な人間ですなどとほざくのは如何なものかね
人様に迷惑をかけないってまともな人間の必要条件だろ
555仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:56:22.74
Fラン君の自尊心の根拠が知りたいなぁ
君はそんなに優秀なプログラマーなのかい?
556仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:57:15.25
>>555
うんおれ知ってるよ
彼は優秀なプログラマーだよ
君みたいなチンカスとか違うアルヨ
557仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:57:36.74
>>553
質問を質問で返して、人を無能扱いするFランの馬鹿が出ましたWWWW
558仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:57:36.51
更に質問をして煙に巻こうとしています。
559仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:58:14.76
煙に巻いて逃げようとしているFラン君でしたWWW
560仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:58:40.70
俺、何にも質問してないしーw
561仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:58:51.89
もうやめて!!Fラン君のライフはゼロアルよ!!
562仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:59:38.82
Fラン君は酒飲んで薬飲んでるからね
もう少しでベランダから飛び降りるだろ

みんなもう少しだ!
追い詰めろ!
563仕様書無しさん
2017/09/24(日) 14:59:55.10
さ、また他所行ってこよ。
帰ってきてもまだFラン連呼してるんだろうなw
564仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:00:35.73
>>563
新小岩までGO!
565仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:01:01.61
Fラン君だからね
実力派プログラマー様様のご意見にはかなわないわけだ
566仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:01:04.38
理系は割安だから

料金上げるか
生産下げろ
567仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:01:47.01
頼むから学歴いじめしないでくれ
高卒だけど凹むんだわ
568仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:01:48.25
>>525
実家が太くないと数学とか物理とか行くやつは昔から止めるように説得する人が多いだろ?
それと同じで私立文系も将来性を考えると止めるのが普通じゃないか?
569仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:02:36.90
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい いいえ ┃━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛     ┃
┃ Fラン君がおきあがって ┃
┃ なかまになりたそうに   ┃
┃ こっちを見ている!    ┃
┃              ┃
┃ お断りしますか?     ┃
┃              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
570仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:03:06.84
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい いいえ ┃━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛     ┃
┃ Fラン君がおきあがって ┃
┃ なかまになりたそうに   ┃
┃ こっちを見ている!    ┃
┃              ┃
┃ お断りしますか?     ┃
┃              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
571仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:03:48.68
鬱の薬飲んでると自殺衝動が抑えられなくなるらしい
ひと押しですかなWWW
572仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:04:47.42
もう喧嘩は辞めとけや
573仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:04:52.05
Fラン不要論に逃げて満足したみたいだからいいけど
結局文系不要論は誰もまともに否定できなかったな
574仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:05:38.75
>>573
燃料投下乙です
575仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:06:26.68
Fラン君そろそろキーボードクラッシャー?
576仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:06:32.95
貴重な日曜を消費して何やってんの君たちは
ジャップって暇人しかいないのか?
577仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:06:38.53
>>573
文系不要論ではなく低レベル大学の自称文系学部不要論でしょ
文部科学省が推進しようとしてる政策

あれはあれで良いと思うよ
578仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:07:43.31
ぼぼぼぼぼくは少しでも教育水準を上げようとしている国の政策は評価したいなななな
ででででも方向をもうちょびっとだけ修正したほうがいいとも思うなななな
579仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:08:07.75
酒と鬱の薬は自殺まっしぐら
ヤバイぞWWWWWWW
580仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:08:43.85
薬打ってアヘェ
581仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:09:31.60
>>554
人に迷惑をかけてはいけない教はもうお腹いっぱいです。
人は大なり小なり迷惑をかけながら生きているわけで、人に迷惑をかけるなと
いうのは狂った思想です。 少しは寛容になれよ

休みの日になんか作業しててトラブル起こしてこっちに投げてくるとか、
金曜日の定時過ぎに月曜日までの仕事を作るとかは許さん。
582仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:10:37.44
もうそろそろプログラマーは研究者と呼んでもいいのではないかと思っている
583仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:14:20.90
>>581
多少の迷惑は許容しろという意見を否定はしないが
仕事できない奴ってのは限度を超えて迷惑だからな
許容できる範囲を大きく超えている
そんなやつが立派な人間などというのは冗談にしたってひどい
584仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:14:32.64
プログラマが底辺の職業ということがよくわかるスレ
585仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:16:55.03
うわー、Fラン連呼くん、本当に24時間頑張る気だ…
リゲイン飲んでるのかな?
586仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:25:56.38
>>583
そりゃ仕事の振り方がまずいんだ

ITなんて虚業なんだから生産性0だって大して困りゃしないはず
587仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:27:22.72
>>586
クズが
588仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:28:58.56
>>585
Fラン君乙!
実はこれ一人の自作自演じゃないんだな

君は自作自演の大物だからそう思っちゃうんだろうけどwww
589仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:30:44.80
>>587
その仕事できない人がなんか言ってきたときも
そんなふうに返してるん?
590仕様書無しさん
2017/09/24(日) 15:43:28.84
【速報】 「小池新党」に日本のこころ・中山恭子代表と中山成彬が合流 極右政党へ

http://www.sankei.com/politics/news/170924/plt1709240024-n1.html

日本のこころ・中山恭子代表が「小池新党」参加へ 夫の中山成彬元文科相も

日本のこころの中山恭子代表(77)=参院比例代表=が、小池百合子東京都知事の側近らが結成する国政新党に
参加する意向を周辺に伝えていたことが24日、分かった。中山氏は同日午後、東京都内で小池氏と会談する。

関係者によると、中山氏の夫の中山成彬元文部科学相も新党に加わり、10月の衆院選に出馬する意思を示している。
591仕様書無しさん
2017/09/24(日) 16:27:42.29
やっぱり文系の人とか汚いし
592仕様書無しさん
2017/09/24(日) 16:33:10.15
ここで理系文系論争がここまでヒートアップするとは思わなかったな
593仕様書無しさん
2017/09/24(日) 16:46:34.61
もうここ何スレなんよ
仕事辞めたい
594仕様書無しさん
2017/09/24(日) 16:55:28.49
ジャップにITは無理
近代化せずに伝統文化の職人技だけ磨いてれば良かったんだよ
クールジャパン()
595仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:10:31.84
>>45
いったい誰が決定したんでしょうね。

前川助平事務次官のように、総理が言ったことにして自分がやりたいことを勝手にやらせているだけじゃないの?
596仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:10:58.14
日本以外の国でも全くのプログラム未経験者を雇うものなの?
597仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:18:24.28
>>590

spark
@Yonge_Finch
なんか日本ではお医者さんもITリテラシーが低いという話を聞いた。アナログな仕事が主流でデータを活用する発想がない人が多いとか。うーん、あらゆるところでこのITリテラシーの低さ、根本原因はやはり心の問題だろう。

https://mobile.twitter.com/Yonge_Finch/status/911157942107246592
598仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:32:15.09
> ここで理系文系論争がここまでヒートアップするとは思わなかったな

ヒートアップっていうか、Fラン連呼くんが一日中張り付いて連投してただけだからなぁ…
599仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:33:41.89
>>597
心の問題はここを見ればわかるよ。
http://netgeek.biz/archives/102939

日本人は事実を受け止め理解することを許されてない。
事実を受け止め理解した日本人は精神異常者として村八分にされるか精神病院に入れられ、自殺に見せかけられて殺される。
600仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:34:04.57
または学歴を馬鹿にされる。
601仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:35:58.83
共産はいいな
安倍が嫌がる方向に全力で舵切ってる
自分たちがやりたいサッカーをやるより相手が嫌なサッカーを選択する鹿島が結局勝つんだよ
602仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:36:06.66
中国共産党は東京大学を支配した。
そして、東京大学以外の人間を学歴差別している。

つまり、中国共産党でない人間が何か考えを持ったり意見を言ったりすることが許されていない。
603仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:42:54.34
学歴を馬鹿する奴はもれなくクズ
604仕様書無しさん
2017/09/24(日) 17:44:51.67
日本人が歴史上なにかを生み出した、元になった事なんて只の一度もないw
中国と朝鮮から伝わってきたものをパクるか真似ただけww
の未開の土人

http://news.biglobe.ne.jp/economy/0924/bso_170924_2313588683.html

16世紀の日本人はそれまで見たこともない鉄砲を僅かな年月で世界最大量生産したが、
鉄砲そのものを創造したわけではない。
「目の前に現れた鉄砲」は作れるが、「無から鉄砲を創造すること」は出来なかったのだ。
605仕様書無しさん
2017/09/24(日) 18:03:47.58
ジャップは滅びる
これは避けられない運命なんだ
606仕様書無しさん
2017/09/24(日) 18:39:20.34
朝鮮半島が戦場となり
逃げ出した朝鮮人が日本人を皆殺しにするからね。
これは避けられない未来。
607仕様書無しさん
2017/09/24(日) 18:47:25.81
日本嫌い!嫌い!嫌い!嫌い!嫌い!嫌い!嫌い!
608仕様書無しさん
2017/09/24(日) 18:52:11.62
病んでるなあ
609仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:01:14.60
日本人に虐められたトラウマが
フラッシュバックしてるんじゃないの?
610仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:05:44.01
>>606

だから、射殺して国を守るのも止むなしって発言になるんだよね。
難民じゃなくて暴徒なんだから。
611仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:07:36.66
日本でエンジニアやってたらみんなこんな国嫌いになるだろ
612仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:11:44.55
かといってアメリカまで出かけていってエンジニアやっても
到底認めてもらえないとわかってるから
日本にしがみついた挙句に国に責任転嫁するしかないのだ
613仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:11:50.33
>>611
何で?
614仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:15:45.25
国が嫌いなんじゃなくて、低脳なくせにITに関わっている大量のヴァカが嫌いなだけっすよ?
615仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:16:11.38
>>613
客先常駐を繰り返して10年以上、上がった給料はスズメの涙
これを退職までやらされるのかと思うと日本が嫌になるよ
616仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:18:08.27
GHQが日本語廃止してくれてれば俺もこんな国にへばりついてなくてよかったのにな
617仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:22:45.56
>>616
それどころか
日本人が英語話せないように
メチャクチャな英語教育して海外に出れないようにしてきましたがな
618仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:27:17.72
>>615
上がった給料がスズメの涙なのは、
勤めてる会社がショボいからだと思うけど。

客先常駐が嫌なら社内SEやるか、Web系行けばすむんじゃないの?

今聞いた感じだと日本のせいじゃなくて勤めてる会社のせいだと思うわ。
619仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:27:20.23
文系黙れよ
620仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:28:48.02
>>614
お前もそのうちの1人なのにw
621仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:31:25.70
今回の発狂スイッチは何だったんだろうね?
622仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:32:39.63
何かのコンプレックスが爆発したんじゃね?
623仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:35:01.84
>>614
これなんだよな
重要インフラなんだから免許制にしろよ
624仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:39:28.08
>>1
>ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
そーいうバカに食わせてもらってるのがお前ら
625仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:42:32.30
ただの愚痴の例にマジレスされても...
626仕様書無しさん
2017/09/24(日) 19:56:44.84
約一分で会話をする、マジ基地の例w


621 仕様書無しさん2017/09/24(日) 19:31:25.70
今回の発狂スイッチは何だったんだろうね?

622 仕様書無しさん2017/09/24(日) 19:32:39.63
何かのコンプレックスが爆発したんじゃね?
627仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:01:37.15
>>626
君の脳の処理速度だと出来ないことだったのか。

悪いね、処理速度が劣る障害者に配慮してなかったわ。
628仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:03:05.87
尋常じゃないくらい頭が悪い上に、知識量も尋常じゃないくらい少ないのですが、
東京大学理学部数学科に入りたいです。
やはりどう足掻いても無理なのでしょうか・・・?
629仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:03:14.11
そのレス、五分もかかってるしw
630仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:04:04.34
>>627 がアホすぎるwwlwww
631仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:06:27.69
ぷっw

こういうレスつくことを想定して張り付くかと思ったらそれすらしねーし。

>>627 本物のノータリンじゃんw
632仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:08:54.24
>>631
いや、お前みたいに常に貼り付いてるわけじゃないんで、
お前って休日はずっと2chに貼り付いてんの?
633仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:09:41.40
>>628
センターの点数は?
634仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:10:12.77
休日なのに2ちゃんねるしかしない人ってかわいそいだね
635仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:11:42.99
>>633
すいません。
今まで&現在、碌に勉強してこなかった(していない)ので、センター試験を受けたことすら一回もありません・・・・・。
636仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:11:57.42
その生活スタイルはいいんだけど、
他人が同じスタイルをしてるとは思わないで欲しいわ
637仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:12:56.15
自作自演に見えないように間を空けて書き込んでるのは分かった
638仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:14:22.97
>>635
努力すれば不可能じゃないけど、
君は努力出来るの?
639仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:17:13.73
>>638
努力はできると思います。
しかし、頭が尋常じゃないくらい悪い上に、知識の量も尋常じゃないくらい少ないのです。
そんな人間がもし東大に合格したとしても、猛烈に苦しむだけなのでしょうか?
640仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:23:26.45
>>628
やってみなきゃわからないよ!
本気で目指してるなら頑張って!
641仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:28:37.11
>>640
ありがとうございます。
でも、本当に尋常じゃないくらい頭が悪い上に、尋常じゃないくらい知識の量が少ない人間がもし東大に合格できたとしても、猛烈に苦しむのは間違いないのでしょうか?
642仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:29:32.65
分チャットを指摘され、急にギクシャクした動きを始めた馬鹿一人w
643仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:29:44.03
>>639
地頭が悪ければ厳しいんじゃないの。
ちなみに努力出来るって1日どれぐらい出来るの?

山口真由みたいに1日19時間半やれば受かると思うけど。
644仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:35:23.62
>>643
もし、本当に東大理学部数学科を目指すということになったら、
最初からはそこまでエンジンがかからないとは思いますが、
調子が出てきたら、風呂と飯とトイレ以外の全ての時間を勉強に捧げることになるとは思います。
645仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:36:17.69
>>644
明日だと何時間出来るの?
646仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:37:26.20
バカだらけ?

生産減らして
料金かけもちにしろよ

断るロジックだけがプログラマの仕事だろ
647仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:37:50.40
はっきりいうけど無理して東大行ってもついていけないぞ
大学は受験みたいなお遊びと違うからそれまで遊んでたやつも真剣に取り組み始める
努力することが当たり前の最低ラインになる
そんな中で才能がない奴はどんなに頑張っても差がつくばかりで永遠に底辺を彷徨うだけ
648仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:37:56.37
>>643
職なしで有名
649仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:38:52.00
報酬で競えよ!

そのための資本主義だろ!
650仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:38:53.22
IDが出ない板で発言時間だけでいい気になれるってのはすごい才能だな
651仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:39:24.74
月80万円以下は中卒レベル
652仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:41:45.39
>>645
明日というか、今現在は、まだほとんど勉強していません。
なので、明日も今日と同じような感じでしょう。
まだ東京大学を目指すという決心ができていないのです。
東京大学は半端なく頭が良い人たちが集まる大学ですから、
やはり自分のような半端なく頭が悪い人間にとっては怖いですから、
なかなか決心がつきません・・・・・。
653仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:45:29.11
>>652
今日はやらなくていいけど、
東大合格したいなら明日から始めるべきでしょ。

君は納得しなきゃ勉強出来ない性格?
654仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:46:45.43
>>650

話変わってるのに周りが全く見えてない馬鹿w
655仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:51:39.82
>>653
>君は納得しなきゃ勉強出来ない性格?

いや、決してそんなことは無いと思いますし、
納得しなきゃ勉強できないような人間は東大にまず入れないし、
もし合格したとしても、絶対についていけないとも思っています。

しかし、やはり自分のような尋常じゃないくらい頭の悪い人間が東大に入ってやっていけるかというのが気になって仕方ありません。
猛烈な努力を積み重ねまくれば、東大に入っても勉強についていけるものだと思いますか?
それとも、やはり才能が無いとどう足掻いても無理だから、東京大学は絶対に諦めた方が良いと思いますか?
656仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:55:01.78
>>655
無理
あきらめろ
657仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:57:27.69
生涯収入3億円以下はFランレベル
658仕様書無しさん
2017/09/24(日) 20:58:05.18
学歴を馬鹿にする奴はクズと決まっている
659仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:01:14.04
2chはクズの集まり
660仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:03:01.02
>>641
後半のコピペ見飽きたし結局受かるかもその後のこともやってみなきゃわからないよ
少なくとも目指してやってみない限り知識の少なさは変わらないので中学一年生くらいの問題集から始めてみて
難しかったら小学6年生用の問題集 それも難しかったら5年生用ってどんどん学年を下げていって自分がわかることわからないことを整理するのがおすすめ
ゴールが遠くてもまずは自分が今どのレベルにいるのか知って そこから始めることが大事
661仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:05:34.74
>>660
分かりました。
662仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:08:17.39
知識がなく頭が悪くやる気もない人間が日本一難しいような大学に入れるわけないだろ。

鳩山由紀夫のような日本の支配者なら東京大学くらい遊んでても入れるけど
裏口入学を暴こうとする学生を殺してもらうために中国共産党に忠誠を誓うことになる。

何のためにそんな学校に入るの?ってことだ。
663仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:11:50.34
>>655
猛烈な勉強が出来るならついてけると思うけど。

ただ、才能の問題じゃなくて、明日の勉強すらやる気が無いなら諦めた方がいいよ。
664仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:15:34.01
>>663
でも、やっぱり才能も必要なのでしょうか?
665仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:19:20.43
>>664
ああ、努力する才能が必要だね。
それは君にはあるの?
666仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:21:48.15
最近仕事ばっかで業務以外の知識増えないや
別の現場行きたいのにこのままじゃ使えない奴になっちゃう
みんな仕事でやったことない言語とかを家で勉強してるものなの?
667仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:23:58.78
家で勉強してるよ
他にやりたいことがあれば営業に希望出してみたら?
668仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:24:04.45
>>665
努力も一種の才能なのでしょうか?
もしそうなら、猛烈に努力できるように頑張りたいと思います。
669仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:27:40.05
>>668
ああ、努力の才能が無い奴は言い訳ばかりで努力しようとしないからな。

猛烈に頑張りたいと思うなら明日から実践してみて。
670仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:30:24.36
>>667
なに勉強してるの?
よければ最近の流行りとか教えてください
営業に言うにも漠然としちゃってて
IoTとか言ってみたりするけど正直実際にどう作られてるかとかよく知らなかったりする…
671仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:32:29.43
>>668
君、記憶喪失か何か?

だとしたらここ見るといいよ。
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1488868717/l50
672仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:34:22.02
? 努力出来るように努力する?
最初の努力はどの鶏が生んだの?
673仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:36:35.33
学歴を馬鹿にする奴は学歴にすがるクズ
674仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:38:14.44
>>672
薬だな!

リタリンとか
675仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:39:24.50
>>674
まだ処方されるんだっけそれ
676仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:43:39.16
文系うるせーぞ
677仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:47:23.35
今はコンサータ&ストラテラ
ADHDですはい
678仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:47:32.63
生涯収入3億円以下は低レベル
679仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:58:44.76
>>670
勉強しても無駄だよ
奴隷は奴隷らしくつまらない仕事を延々と繰り返すしかない
680仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:59:18.83
客や上司がバカという事はもちろんあるだろう

が、
そのバカから金をもらっている乞食がお前ら

バカに餌代出してもらってるんだから、バカ未満なんだよ。
681仕様書無しさん
2017/09/24(日) 21:59:58.75
ジャップは奴隷なんだよ
682仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:02:21.83
>>680

今、そんな話してるか???
683仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:04:59.34
学歴を誇って奴隷の首輪を喜ぶ文系はトンチンカンな馬鹿
684仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:11:07.98
金貰ってるのは会社からだろ
685仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:14:07.34
文系、死んで
686仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:16:14.04
学歴自慢の文系は人のゴミ
687仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:18:44.37
理系>>文系、理系だから偉い
688仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:19:48.42
文系の馬鹿は理系より下だと知れ
689仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:23:20.56
>>670
俺はディープラーニングとかだな。

トレンドは色々あるけど、Fintech、RPA、ブロックチェーン等

IoTって物のインターネットだからな。

例えば健康状態を管理する為にApple Watchからiphoneを経由してクラウド上に心拍数等の情報を集めたり、
勤怠登録を自動化する為にビーコンを設置して、指定の端末が近づくと自動で出社登録出来るようにしたりな。

AWSの書籍とかに実装方法が詳しく載ってるから、それ見てみたら?
690仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:25:58.32
文系は性格の悪いジメジメしたゴミ
理系は勝利している
691仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:34:36.62
>>679
そうかもしれないし仕事もそろそろ辞めたいけど
奴隷にだって少しは知識欲とかあるんだよね
692仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:34:36.51
勉強しても仕事に活かす機会がないからやる気でねえな
個人でやっても資金力の限界があるし
693仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:36:42.41
2chの煽り合いで休みを消費する人生についてご高察賜りたい
694仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:37:54.61
公務員目指そうぜ
695仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:41:15.81
人類を滅ぼしたい
696仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:45:14.88
そして猿の惑星に変貌した
697仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:48:10.08
>>692
別に勉強しなくてもいいんじゃないか?
698仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:49:52.64
>>693
高察はおかしいだろ
699仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:51:15.09
>>696
猿の国ではあるけどな
700仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:54:57.84
モンキーに失礼だろ
701仕様書無しさん
2017/09/24(日) 22:54:58.78
人間と猿の区別がつかないのが、紛れてるな
702仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:11:23.93
少なくとも、チンパンジーは
霊長目ヒト科ヒト族 な訳だが
703仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:17:08.49
その後、チンパンジー亜族とヒト亜族に別れるが
まぁそれも区別出来ない感じか
704仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:19:44.10
でも日本人はモンキーと呼ばれてるし
705仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:22:20.31
それ704だけじゃね?
猿顔だからモンキーって呼ばれるんでしょ。
706仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:32:36.64
>>610
これのことか
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚

【北朝鮮有事】麻生太郎氏の「武装難民来たら射殺するのか」発言に左派団体や識者ら猛反発★5
http://ai.2ch・sc/test/read.cgi/news plus/1506221826/
707仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:33:34.96
>>706
ナチスみたいな発言だな
国連で問題になるだろ
708仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:49:47.40
>>707
よく読め、武装難民の話やで
朝日のミスリードに引っかかったアホか
709仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:50:27.53
日本人というか黄色人種全般がそう呼ばれてたんだが > イエローモンキー
710仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:54:09.14
チョンは自分が白人と勘違いしてるのがよく分かる
711仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:54:14.08
幼少からプログラムやってると化学が苦手な脳になるような気がする
俺も小学校まで化学の実験好きだったんだが
中学ではプログラムどっぷり、高校の化学の成績はだめだった
712仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:55:53.97
>>711
論理的じゃない
713仕様書無しさん
2017/09/24(日) 23:58:35.80
感覚的な話さ
理論的ばかりの脳に仕上げるとある種の思考の視点が失われるよ
714仕様書無しさん
2017/09/25(月) 00:03:29.62
アナログ世界への耐性が失われるよね
715仕様書無しさん
2017/09/25(月) 00:06:13.46
>>682
俺はバカに使われてるお前ら乞食の目を覚ませてやろうとしてるんだよ

バカであろうが金持ってる奴の価値

金もってないお前らは雑魚
716仕様書無しさん
2017/09/25(月) 00:07:14.23
★次スレの>>1に入れる事★ by 日情カド

****************************************************

客や上司がバカという事はもちろんあるだろう

が、

そのバカから金をもらっている乞食がお前ら

バカに餌代出してもらってるんだから、バカ未満なんだよ。
717仕様書無しさん
2017/09/25(月) 00:12:25.37
ありがとう帰れ
718仕様書無しさん
2017/09/25(月) 00:12:58.53
代官山を右へ
719仕様書無しさん
2017/09/25(月) 00:15:15.23
なんのこっちゃ
720仕様書無しさん
2017/09/25(月) 01:18:54.97
金になんない。
他の人は、何作って売ってるの?
721仕様書無しさん
2017/09/25(月) 01:28:48.05
★次スレの>>1に入れる事★ by 日情カド

****************************************************

客や上司がバカという事はもちろんあるだろう

が、

そのバカから金をもらっている乞食がお前ら

バカに餌代出してもらってるんだから、バカ未満なんだよ。
722仕様書無しさん
2017/09/25(月) 01:35:42.18
>>713
感覚的なプログラマなんて存在価値ないな
723仕様書無しさん
2017/09/25(月) 01:39:47.83
ピュアな中学生が好きそうなコピペだな
724仕様書無しさん
2017/09/25(月) 03:03:51.61
【日本猿】イギリスの新聞「日本政府は北朝鮮難民10万人を射殺するつもりだ」と英語で報道←どうするんだよ?これ…

日本政府、朝鮮半島有事なら北朝鮮からの避難民10万人の射殺も検討・・と英タブロイド報道。

http://www.dailystar.co.uk/news/world-news/647285/north-korea-refugees-fleeing-shoot-down-japan-ww3-donald-trump

Japan threatens to SHOOT 100,000 fleeing North Koreans if war breaks out

JAPAN has warned it could be forced to fire on an estimated 100,000 fleeing people from North Korea in the event war breaks out.

プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
プログラマの雑談部屋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>14枚
725仕様書無しさん
2017/09/25(月) 03:08:27.22
★次スレの>>1に入れる事★ by 日情カド

****************************************************

客や上司がバカという事はもちろんあるだろう

が、

そのバカから金をもらっている乞食がお前ら

バカに餌代出してもらってるんだから、バカ未満なんだよ。
726仕様書無しさん
2017/09/25(月) 05:43:38.48
人権侵害大国ジャップランド本性を現したな
大戦で見せた底知れぬ悪意が再び世界に知れ渡るぞ
ナチスなんぞよりはるかにおぞましい悪魔の所業を見せてくれるだろう
727仕様書無しさん
2017/09/25(月) 07:33:39.83
武装してなきゃ受け入れるっていってんのか
ふざけんなし
728仕様書無しさん
2017/09/25(月) 07:50:21.13
殺すなんてもったいない
使い道なんていくらでもあるだろう
729仕様書無しさん
2017/09/25(月) 08:04:13.98
>>728
ISISみたいなレイパーをどう使うの?
730仕様書無しさん
2017/09/25(月) 08:52:35.68
【生涯収入】技術者から人売屋へ【早期離職】

俺が偽装請負多重派遣業界搾取SEを辞めて人売りやる理由

・人売りは低額でできるから俺でもできる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・偽装請負多重派遣に従うSEに制裁を与えられる
・結婚相手の生活を苦しめるSEに制裁を与えられる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの大半は高額搾取させてくれる
・SEの大半は料金以上に開発してくれる
・SEの大半は偽装請負多重派遣を訴えない
・SEを多重派遣すると責任問題を誤魔化せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
・SEに機密誓約させるから不法行為は警察や裁判官に隠せる
・SEに分量以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEに料金以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEに契約以外の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEのシステム未完成のせいにして報酬不払いにしても立証困難で警察や裁判官を騙せる
・SEの報酬を強奪しても立証困難で警察や裁判官を騙せる
・SEの鬱病や過労死も立証困難で警察や裁判官を騙せる
・SEを酷使して死なせても殺人罪にならない

お前ら無能な使い捨て奴隷のおかげでプログラム作らないで遊んで暮らせるからな
731仕様書無しさん
2017/09/25(月) 10:14:06.36
製造メンバーが増員された時に、日頃から教えたがりの奴が教育係になってたんだけど、ソースレビューしたらボロボロ

理由を聞いたら○○さんに「ここはこうやっておけばオッケー」って言われたのでみたいな回答が続出

本人に詳しく話をさせて分かったのはこういう奴は派手で耳障りの良いことしか言わないってこと

ここは要注意とかそういう話はほとんどしてなくて、ここは適当にコピペすればいいとか、そういうのしか言って無かった

おかげで受注元からクレームが出そうなんだけど…助けて
732仕様書無しさん
2017/09/25(月) 10:18:05.89
★次スレの>>1に入れる事★ by 日情カド

****************************************************

客や上司がバカという事はもちろんあるだろう

が、

そのバカから金をもらっている乞食がお前ら

バカに餌代出してもらってるんだから、バカ未満なんだよ。
733仕様書無しさん
2017/09/25(月) 10:57:20.58
>>732
自己紹介か?
何もそこまで卑屈になる必要無いぞ。
734仕様書無しさん
2017/09/25(月) 11:32:18.28
また文系が吠えてるのか?
735仕様書無しさん
2017/09/25(月) 11:38:16.27
Chromeでニコニコ動画とかの動画サイトから配信元ファイルを調べてダウンロードしてくれる奴あるけどああいうのってどういう仕組みなの?
736仕様書無しさん
2017/09/25(月) 12:12:20.67
>>731
完全にマネージャの責任じゃん
増員だけしてなんのケアも無しってさぁ
仕事サボるなよ
737仕様書無しさん
2017/09/25(月) 12:29:31.62
というかコーディングで要注意しなきゃならんなら完全に設計ミスだろ
設計担当っていっつもそうだよな
設計がちゃんとしてればしなくていい努力を他人に強要する
設計したら終わりじゃねえだろ
責任をなすりつけて逃げるなよ
738仕様書無しさん
2017/09/25(月) 12:48:49.60
>>731
なぜソイツが教育係になったか。
お前は教えたがりだとバカにしてるが、教えて欲しい奴からしたら
教えたがらない奴に教育係になってほしくないからだ、
739仕様書無しさん
2017/09/25(月) 12:56:08.76
>>735
HTTPでContent-type見りゃわかるだろ
740仕様書無しさん
2017/09/25(月) 13:35:33.49
366 :nobodyさん 2017/05/29(月) 16:07:39.16 ID:6v4UcGhE
今回の民法改正、ソフトウェア受託開発の場合、(検収後ではなく)バグ発見後1年瑕疵担保責任があるということで、地獄かよ、と思ったが、
元々問題が起きがちな受託案件がビジネス的に成立しなくなることで強制的に業界再編につながるなら良いことかもと思うようになった。
一部で地獄を見ても。
https://twitter.com/yukihiro_matz/status/869061879389343744

367 :nobodyさん 2017/05/29(月) 16:28:06.55 ID:6v4UcGhE
ニュース - 改正民法が成立、「瑕疵担保責任」などシステム開発契約に影響大:ITpro
http://b.hatena.ne.jp/entry/itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052601508/

372 :nobodyさん2017/05/29(月) 19:10:37.12 ID:???
Railsでシステム作って納品する

Railsはマイナー、メジャーのアップデートが半年以内に必ずある

客がアップデートする。アップデートによるエラーやバグ、動作の不具合に気づく

気づいてから1年以内に通知すれば、5年間無料保証ゲット

つまりRailsがアップデートするたびに、無償の修正作業を発生するということかな

376 :nobodyさん2017/05/30(火) 09:20:20.09 ID:L5po86sS
>>378>>379>>375
客が瑕疵担保責任法の法改正を知ってくると思うから、今後5年無償保証をお願いされるだろう
営業がそれでも仕事を取ってこれるか?たぶん無理だろう。無限の直していたら赤字になる。
こういう保守に弱い言語、ころころ仕様が変わる言語は仕事として発生しなくなってくる。
これは変わり目だ。お前らも早く逃げたほうがいいぞ。RubyやPHPなど動的言語は確実に廃れる。
保守に強い言語のみ生き残れる。
741仕様書無しさん
2017/09/25(月) 13:43:15.66
次の仕事までの繋ぎで社内の別のプロジェクトのヘルプで入ったんだけど、コピペの嵐でコメントとかも未修正だし、コピー元で見つかったバグもコピー先ではそのままとかの状態なんだが

これは普通にやばいだろ

リーダーが最年長の6年目で、あとは2年目と3年目が二人ずつのメンバー
742仕様書無しさん
2017/09/25(月) 13:51:05.20
>>731
ソースレビューがボロボロっておかしくね?
チェックリストがあってそれを満たしているか?
違反していないか?って視点でやるんじゃないの?
レビューをする人間で大きく差が出てしまうならレビューなんてしないほうがまし
気分で指摘してんだろ?
743仕様書無しさん
2017/09/25(月) 14:13:31.52
>>740
契約でサポートするバージョン限定してないのかよ
744仕様書無しさん
2017/09/25(月) 14:14:47.99
>>742
ソースレビューとかやってないし、テストも正常系の挙動が正しいならそれで良しでやってるみたい

そんなだから例外系とかは飾り程度にしかやってないからちょっと意地悪な操作をするとコケる
745仕様書無しさん
2017/09/25(月) 14:20:38.03
>>744
意地悪な操作は設計漏れじゃん
言ってることがおかしいだろ
会社の文化がクソなのを個人のせいにしようとしてない?
746仕様書無しさん
2017/09/25(月) 16:40:12.79
ほらな
やっぱり設計ミスだろ
後の工程になすりつけるテクニックだけは一人前
747仕様書無しさん
2017/09/25(月) 16:59:46.29
>>731
そもそもコピペでオッケーを許す会社が悪い。
しいては、お前も同罪。
748仕様書無しさん
2017/09/25(月) 18:38:27.65
このAPI使ってくれとかならわかるけどコピペしてってのはちょっと無いな
クラスに切出せてないってことだろ
設計がおかしい
749仕様書無しさん
2017/09/25(月) 18:44:37.19
君たちもう少し生産性のある話したらどうなの?
750仕様書無しさん
2017/09/25(月) 19:01:56.48
>>749
それはお前がやるんだろ?
751仕様書無しさん
2017/09/25(月) 19:54:24.42
コピペ禁止とか騙されてる
おまいらライブラリ設計者じゃないだろ
フレームワーク使ってDBとかWebとか書く人だろ?

すごく似てるけどまとめちゃだめな手続きとかいっぱいある
大体コピペになるはず
752仕様書無しさん
2017/09/25(月) 20:01:01.58
>>751
責務の切り分けが下手なんだよ君は
753仕様書無しさん
2017/09/25(月) 20:09:36.45
それを差し引いてもおかしい

ログ出してDBつないで値とってきて計算して画面に突っ込むみたいな手続きって
ほぼすべての場面で共通して使うけどまとめようがないじゃん
逆にまとめたら別個の改修ができなくなるからやばい

レイヤーや規約がきちんと整備してあるプロジェクトほど
既存の類似部分からコピーして編集みたいな感じになるはず
754仕様書無しさん
2017/09/25(月) 20:42:10.55
>>753
典型的なスマートUI・貧血ドメイン・トランザクションスクリプトの極悪三連コンボが眼に浮かぶようだ
755仕様書無しさん
2017/09/25(月) 20:51:13.14
アメリカ合衆国大統領と仏教の開祖はどっちの方が凄いですか?
756仕様書無しさん
2017/09/25(月) 20:58:05.31
規約で縛られてるからモジュール化できないんだろうな
以前居た職場の話だけど規約的に置く場所(名前空間)ないからクラスにしないでコピペしてって真顔で言われた時は耳を疑ったよ
規約なんてカッコつけて言ってるけど実質ただの思考停止になってやがる
757仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:20:25.85
SIer大規模案件は、スキル的に最底辺のプログラマでも開発できるレベルにあわせないといけないから
規約から逸脱するようなことするとそいつらが付いてこれないからダメなんだよ

クラスなんか使われてそいつらがついてこれると思うか?
758仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:27:26.16
大規模なプログラムにクラス禁止縛りプレイをさせられる糞SIer
759仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:31:59.10
>>758
マジでクラス禁止縛りとかあるの?
大規模プログラムでそんなのやられたらただの負債製造するだけやん
意味分からん
760仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:35:51.43
最底辺ならなおさらコピペはダメだろ
コピペすればするほどシステムは複雑化する
クラスも使えない最底辺の人材が複雑さが極まったシステムを扱えるわけがないだろ
761仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:39:47.83
>>751
責務の切り分けが下手なんだよ君は
762仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:40:27.06
>>759
validatorはここviewはここcontrollerはここ
みたいにクラスの分類でパッケージ構成が固定されてて
それらに分類できないものは作成禁止
って規約を採用してるとこは少なくない
763仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:41:06.57
>>758

小規模なんだけど、function禁止縛りプレイさせられた事あるぞ。
ガードできないから、8重ネストしてたぞ。
764仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:51:35.69
>>758
function書いたらわかりづらい言われたで
765仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:54:53.64
1関数1万行超えてるの見たことある
766仕様書無しさん
2017/09/25(月) 21:56:13.59
>>765
またまたご冗談を
767仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:05:08.35
クラスを使っていいのは、ノンプロツールが生成するコードだけで
その実装を書くマは、メソッド作って処理分割することすら禁じられてるとか結構ありがちじゃない?
そうなると普通にうん千行レベルのメソッドになってしまう
768仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:25:51.69
同じアプリをCとJavaの両方で作ってた時、Javaでクラスは
構造体の様な使い方以外禁止されてた。ソースをできるだけあわせる為だったので割りと納得。
769仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:29:45.36
神と究極集合はどっちの方が凄いですか?
770仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:34:02.14
write once, run anywhereとは・・・
771仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:38:48.35
https://live.fc2.com/46986044/

題名がプログラミングの勉強中とか書いてあるけど仕事中だそうです。

FC2でPHPで仕事の案件をコードが丸見えで配信してる人がいるけど、これって契約上どうなの?
俺が聞いたらクライアントは見てないから大丈夫とか言ってたけど、
契約する時にプロジェクト内容を外部に流さないって契約条項に同意とかしますよね?
そこを指摘したら精神衛生上、見ないことをおすすめするとか意味不明なことを言ってるんだけど。
契約不履行で違約金が発生するレベルだと思うし会社の信用問題にも関わりますよね?
クライアントは助六っていう料理店らしいけどw助六さん大丈夫ですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
772仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:39:46.68
先輩が何も考えずに作業速度だけを優先して決めた汚い書き方に合わせ
永久に変えないのがジャップ流
773仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:40:30.51
>>771
こんなん会社にばれたら一発でクビだぞ何やってんだwwwwwwwwww
774仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:44:49.37
こういうの見てるとフリーランス使うのはこええな
775仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:49:44.56
バレたら契約解除+それ相応の額の違約金を取られるリスクを負った無料配信で何を得られるんだろう
776仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:50:00.43
>>773
本人は仕事してるって言ってるけど、実は勉強中で仕事してる風なのかな?
仕事案件の内容を配信してる人は初めて見ましたってコメしたら
半年以上、配信してるとか意味不明な返答を頂いたw
777仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:51:17.18
>>776
クビじゃすまないレベルでワロタ
778仕様書無しさん
2017/09/25(月) 22:56:54.12
>>777
夜中の1時30分にクライアントから仕事の打ち合わせがあるそうですw
助六さんは個人のクライアントじゃなくて法人ですよね?
夜中に仕事の打ち合わせってなんなの?w
779仕様書無しさん
2017/09/25(月) 23:05:49.86
ただ、こういうのは止められないレベルで増えていくと思うなぁ

客向けに作ったアプリをジャケットだけ塗り替えて別の客に売ったりとか
普通に増えていきそう
780仕様書無しさん
2017/09/25(月) 23:21:41.48
創価と違って幸福の科学には美人が多いな


美人とSEX出来るなら入信してもいいけど
781仕様書無しさん
2017/09/25(月) 23:22:49.97
出来るから入信しとけ
782仕様書無しさん
2017/09/25(月) 23:31:01.68
>>743
普通は契約時にバージョンアップ関連のことを盛り込むよな。
783仕様書無しさん
2017/09/25(月) 23:36:32.11
>>779
そういうガワ替えだけの案件とかも契約次第だろ。
ソースまで含むで開発依頼したので、他に流用されたのがバレたら
違約金+他に納品したのは全部回収でさらにドン。
784仕様書無しさん
2017/09/25(月) 23:56:20.26
よし幸福に入るぞ。
創価をつぶすぞ
785仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:01:33.86
>>783
いやー無理じゃね?
派遣ならともかく請負でそれは
使ってるネジが同じだから違法って言ってるようなもんだろ
786仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:11:12.95
文系はクズで最低で馬鹿で性格最低氏ね
787仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:18:49.19
>>785
ネジと違って普通にソースコードは著作物扱いだから契約内容に
ソースコードの納品が含まれてたらアウトなんだって。
あなたの思いとか関係なく、過去にそういう係争はいくらでもあって
普通に判例出来てるし。

ちょっと違うが、GPLなんかもコピペレベルでもそれがGPLのソースと
認められれば、全部コードを公開しなければならない例もある。

逆に言うと、契約内容にソースコードまで含めてなければ割と自由に
流用可能だったりするから、そこは契約をどう詰めるかだよ。
788仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:20:40.93
もちろん、誰が書いてもそういう風になるようなコードに関しては著作権は
認められないからよほど特殊なもの以外はあまり神経質にならなくても
いいんだけどね。
789仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:33:24.66
今electronていうマイナーなデスクトップソフト作成ライブラリの使い方サイト作ってるんだけど、まぁ俺がまだ全然出来ないんだけど
ちょいとそのレイアウトとまとめ方の2つについて意見くれんかね??
790仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:34:14.36
俺は知ってるよ 無名大工学部叩いてる人達が俺よりより遥かに悲惨な底辺低学歴童だってこと…
791仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:34:32.34
というかここでこれアリなのかしら???
792仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:39:32.67
私大文系は性格の悪い屑
793仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:43:01.96
俺は文系の人間に見下されるいわれはない
理系だから偉い
794仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:43:41.20
私大文系は性格が悪くて屑の見本
795仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:49:08.96
学歴自慢の文系は消えてくれ
796仕様書無しさん
2017/09/26(火) 00:53:25.29
>>758
構造体にメソッド実装すれば解決
797仕様書無しさん
2017/09/26(火) 01:12:19.11
>>789
全然マイナーじゃねーwww
798仕様書無しさん
2017/09/26(火) 01:17:55.72
>>797
嘘や紀伊国屋書店でも解説書一冊しかなくて絶望したぞ
799仕様書無しさん
2017/09/26(火) 01:24:31.31
>>798
本で勉強するもんじゃない
800仕様書無しさん
2017/09/26(火) 01:27:19.81
>>798
atom, visual studio code, slack, Github desktop…
これだけ有名どころで実績あるものをマイナー呼ばわりとは
801仕様書無しさん
2017/09/26(火) 01:28:05.22
visual studioのインストーラーもelectronだったな
802仕様書無しさん
2017/09/26(火) 01:29:14.66
本で勉強するわけじゃないけど、本があると何故か安心する。無いと凄い不安になる。
803仕様書無しさん
2017/09/26(火) 01:31:42.24
>>789
【Electron】ハイブリッドアプリ開発総合【Cordova】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1498985597/
804仕様書無しさん
2017/09/26(火) 06:12:04.85
人は死んだらどこに行くのでしょうか?
805仕様書無しさん
2017/09/26(火) 07:26:57.95
BIツールの案件が鬱だわ

BIツールのUI仕様に合わせるためにテーブルを作る事になる

カラムに違う意味のデータを入れないといけない

これ誰がメンテナンスするの
806仕様書無しさん
2017/09/26(火) 07:30:56.32
>>798
最近は、更新が頻繁にあるものは
書籍化が追いつかないので敬遠される傾向にある
807仕様書無しさん
2017/09/26(火) 07:50:27.10
>>805
ビューでいいじゃん
808仕様書無しさん
2017/09/26(火) 08:02:48.55
>>757
みずほとかね
809仕様書無しさん
2017/09/26(火) 08:04:37.56
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【促進】
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
810仕様書無しさん
2017/09/26(火) 08:21:27.19
electronって、配布サイズがこんにちは世界でも100MBクラスだから小物は出しにくいよな
Delphiのバイナリの500kbがでかすぎるって言われてたのが懐かしい
811仕様書無しさん
2017/09/26(火) 08:36:04.11
electronはPCだからまだ容量は気にしないでいけるけど、unityとかモバイルアプリは
でかくなると色々削る作業が入るからな。
そういうのを気にしなくていい時代になったのはほんの一時だったな。 特にSBの禿が
携帯事業に参入してきてからは通信量が7Gがずっと続いてたし、今もあんまり
変わらない状況だし。

規制緩和して競争すればよくなるとか言ってたのはなんだったのだろうか。
812仕様書無しさん
2017/09/26(火) 09:18:25.73
設計書に書いてある単語とか用語の使い方を統一して欲しいって思うのはおかしいのか?

同じ事柄を指すフレーズが複数存在してて慣れるまでそれとこれが同じものを指してるって理解出来ない

変数名とかテーブルのカラム名もまちまちでぐちゃぐちゃになってるからやりにくくて仕方がない

かと思えば時々区別してくれとか言われるしすげーいらつくわ
813仕様書無しさん
2017/09/26(火) 09:28:39.30
>>811
Googleの100MB以上は分割仕様のせいでサイズ抑えるのに必死。
アレほんと誰得仕様。
814仕様書無しさん
2017/09/26(火) 09:30:51.27
>>812
用語集はちゃんとしたとこだと用意する
815仕様書無しさん
2017/09/26(火) 09:42:11.45
>>812
というか、用語集作らせれば自然と収まる
816仕様書無しさん
2017/09/26(火) 10:04:13.05
ゲームプログラマーだったけど業務系いったら
今までも甘さが分かった

自分は所詮コーダーだった
デカイ態度で指導してたけど昔の後輩に申し訳ない
817仕様書無しさん
2017/09/26(火) 10:12:24.65
>>816
ゲームのほうが大変そうだけどそんなことないのか
818仕様書無しさん
2017/09/26(火) 10:14:15.65
>>817
ゲーム系はやる事がシングルタスク
業務系は多人数の都合を組み込んでマルチタスクなことが求められる
ゲームのときは与えられた任務をこなすだけで世間知らずだった
819仕様書無しさん
2017/09/26(火) 10:47:45.67
https://mobile.twitter.com/fire_ree/status/911872875417681920

姜(Kang/自家焙煎)
@fire_ree
難民を射殺したあと、遺体の手に武器を握らした証拠写真を撮って「撃ったのは武装難民でした」くらいのことは平気でやると思うよ、この国の警察は。
820仕様書無しさん
2017/09/26(火) 10:53:44.22
用語集作っても設計者がADHDだから取り合ってもらえないんだよな
821仕様書無しさん
2017/09/26(火) 11:07:16.98
c++で同じ名前の関数が沢山あっても、スコープとかオーバーロードとか継承とか判断して呼び出し元がわかるツールない?
vs2010だとごっちゃになって表示されるから
action()とかいう関数がいろんなクラスに1000個以上あってワケわからん
822仕様書無しさん
2017/09/26(火) 11:53:30.94
中華人民共和国主席とイギリス君主はどっちの方が凄いですか?
823仕様書無しさん
2017/09/26(火) 11:58:29.15
凄い順はこうですか?

1位、アメリカ合衆国大統領
2位、ロシア連邦大統領
3位、中華人民共和国主席
4位、イギリス君主
5位、フランス共和国大統領
824仕様書無しさん
2017/09/26(火) 12:02:02.87
池田大作さんと大川隆法さんはどっちの方が凄いですか?
825仕様書無しさん
2017/09/26(火) 12:02:33.13
宗教権威

1位、ローマ教皇
2位、アル=アズハル大学総長
3位、コンスタンディヌーポリ総主教
4位、ダライ・ラマ
5位、天皇
826仕様書無しさん
2017/09/26(火) 12:18:42.72
>>819
あーあるあるジャパン
827仕様書無しさん
2017/09/26(火) 12:50:45.72
これ昔のコンピュータと同じだわ
https://imgur.com/gallery/FUOi4ay
828仕様書無しさん
2017/09/26(火) 16:16:21.06
>>812
必ずプロジェクト辞書作るわ
大抵wikiで
829仕様書無しさん
2017/09/26(火) 18:08:09.32
>>812
コードで設計すればそんなアホなことにならないのにね
830仕様書無しさん
2017/09/26(火) 18:45:26.31
インテリセンスとlintが使える設計書エディタください
831仕様書無しさん
2017/09/26(火) 18:57:59.87
コードで設計したって名前がバラけるんだよなあ
832仕様書無しさん
2017/09/26(火) 19:05:50.94
コードならテストができるからリファクタリングできる
設計書はテスト不能なのでリファクタリングできない
つまり設計書は全知全能の神が書くもの
人間は身の程をわきまえてコードを書こう
833仕様書無しさん
2017/09/26(火) 19:11:03.09
>>819
俺が警官殺した時にそれやってみたらうまくいったよ。
834仕様書無しさん
2017/09/26(火) 19:41:27.72
気分が楽だとおもったらぼんやりして仕事にならん
ちょっとさえてると思ったらすぐ頭痛くなる

根本的に脳の酸素濃度がたりんのか
835仕様書無しさん
2017/09/26(火) 19:52:21.02
30分に1回タバコ休憩行くと頭スッキリするぞ
休憩は最高の業務効率化だ
836仕様書無しさん
2017/09/26(火) 19:59:21.64
>>832
コードの品質を揃えるために辞書なり規約なりといった仕様が必要なんですがそれも不要?
837仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:01:05.57
>>835
ヤニカス、仕事しろよ
ニコチン中毒だろお前のは
838仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:01:44.90
文系ですが、学位授与機構で社会システム工学取れば、海外でも理系扱いされますか?
社会システム工学はコンピュータサイエンス扱いでない?
839仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:03:48.95
現場の喫煙者に言えないビビりなんだろうw
840仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:10:29.06
>>838
受験科目に微分積分があれば理系、そうでなければ文系
841仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:14:41.52
>>840
学位授与機構での取得を考えているので、
受験とは関係ありません。
学位授与機構の学位授与は、大学(通信制、科目等履修生含む)で積み上げた単位と、論文、論文に紐付いた筆記試験を基準に行われます。
842仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:15:03.61
受検で微積やってる私大文系が理系面するな
学歴自慢乙!
そんなものより大学で理系の勉強したかどうかで理系かどうか決まるんだよ
843仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:17:15.45
受検で微積があれば理系というなら私大文系連中が俺も理系とか言い出して収集つかなくなる
あいつらは馬鹿な文系

理系というのは工学部なんかでみっちり理系の勉強した人間の事をいうんだよ
微積やったからといって経済学なんて馬鹿文系だ
844仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:17:54.57
文系>>>理系、理系は文系より上
845仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:18:34.26
文系の馬鹿は氏んで
846仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:18:50.49
>>844
ワロタw
847仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:19:26.35
文系は最低の性格の屑
文系がこの国を運営して馬鹿になった
848仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:21:30.73
そこまで限定された理系の能力ってなんやのん
849仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:22:11.26
学歴にすがる馬鹿文系は性格の汚い人間の底辺
850仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:26:01.71
ガリ勉で受検して私大文系で出て無職になる馬鹿
理系なら就職できるのに学歴ステータスにしがみついてマトモな思考力もない

こういう奴が日本社会をダメにしている
851仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:28:06.61
何だかしらんがワロタw
852仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:30:02.01
ゲームはDB使わない分楽

ただ、アルゴリズムは糞複雑
853仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:30:55.99
>>824
エルカンターレ

犬作を信じてる奴の精神が信じられない
854仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:31:46.23
意味のない偏差値だけの私大文系の馬鹿にはロクな奴がいない
無能な上流で威張ってるだけ
迷惑を被るのは現場
855仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:34:13.86
>>845
>>847
>>848
資本主義ですから
平等に収入で表しましょう。

報酬の交渉するか契約を断るかしましょう。
856仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:35:37.96
>>852
ゲーム作れるやつすごいよな
業務系どころじゃない千差万別の世界

でもなんでか簡単そうな印象がするのはなんでだろう
857仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:37:15.44
>>850
>>845
>>847
>>849
文系のマイナス要因

マイナス生産
感情追求費用
作法追求費用
努力主張費用
トラブル多発
避難多発
処分多発
不祥事多発
嫌われ者多数
858仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:40:16.79
おっさんPGだけど昔ゲーム作ってたよ
当時はC言語がメインだった
懐かしいわ

今はSIerでみんなの嫌いな上流だぜ
ソーシャルゲームが出るずっと前だったから
副業でパチンコの組込みやるしかなくて
嫌になってたところ某SIerに拾ってもらって助かった
859仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:40:57.82
文系が嫌なら理系が必要とされるところに行けばいいのに
無理なんだろうけどw
860仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:43:13.99
文系は氏ねばいいのに
861仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:47:20.85
ゲームってエロゲ、パチスロ、ソシャゲは技術力低そう
全然知らんけど
862仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:48:11.33
文系でもできる程度の仕事しかできないくせにw
863仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:48:39.44
文系は馬鹿だからアルゴリズムが理解できない
理系でなければゲームを作れない
文系は理系に感謝しろ
864仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:51:06.28
>>857
アスペらしい単語の羅列でワロタw
865仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:51:36.45
>>861
それ全部ジャップの得意技、あっ!(察し
866仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:55:56.55
エロゲほんとに進歩しないよね…

この時代になっても
3Dはおろかアニメーションすら少数派ってどうなってん
意図的に抑制されてるのか
867仕様書無しさん
2017/09/26(火) 20:57:40.14
>>866
市場が小さいからじゃね?
少し過激な奴を出すとゴミどもが騒ぐし。
868仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:02:52.40
>>866
金がねーんだよ
869仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:05:10.12
>>864
入力削減

忙しい
870仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:06:10.71
>>864
文章なんかにしたら無能になっちまうからな
871仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:08:43.97
>>869
一方通行のコミュニケーションで
会話にならないんだよね。

変なコピペを繰り返してるのも君?
872仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:11:09.97
別人だが文系は害悪
873仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:13:22.52
IDの出ないスレで別人を同一認定するのはイかれてる
874仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:14:01.10
あれは完全にアスペだからな。
会話が全く成立しないし。

文系が害悪ってのは知らんが。
875仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:16:53.87
>>873
単純に特徴的なんだよね。

電車で挙動不振な動きして騒いでたらガイジって分かるじゃん。

文章も普通の人だったら会話が成立するように書くけど、
ガイジって一方通行のコミュニケーションしか出来ないから特徴的なんだよね。
876仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:19:41.99
学歴自慢の文系は害悪
877仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:33:50.67
>>866
フォーマットとして完結してるし、しやーない
2dシューティングが何で3d化や全方位に撃てないのかって嘆いても仕方ないべ
878仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:39:38.90
>>866
それでも売れるから?
879仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:42:25.19
>>836
全く不要だよ
テーブル作って正規化すれば同じエンティティなのに違う名前がついてるなんてことは自然となくなるし
規約を作ってみんなで守りましょうなんてやる前に守るべきルールをモジュールに隠蔽してこれ使えって配布するだけ
880仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:44:48.67
俺の友人がプレステ版のドラクエ5作ってた
待ち人の会話レベルのコーディングで

何と1年で休みがガチで5日だったって

業務系のデスマとはレベルが違う
881仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:45:29.07
>>844
お前が理系なら不等号を理解できないバカだし
お前が文系なら理系より下と自認してる
いずれにしてもバカだ
つまりバカは文理関係ない
882仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:46:53.06
>>879
そのエンティティの一覧と依存関係はどこで見れますか?
883仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:47:41.20
>>879
命名規約をモジュールに隠蔽ってどうやるの?
884仕様書無しさん
2017/09/26(火) 21:49:21.17
ゲームはオブジェクト間の相互作用が多するのとパフォーマンス要件がきつい
業務系のほうがはるかに簡単
885sage
2017/09/26(火) 21:54:18.25
>>882
SQLやリフレクションを使って生成する

>>883
命名規約は隠蔽できないな
そういうものもある
しかしながら命名なんてものはリファクタであっという間に訂正できる
コーディングとレビューを繰り返してモデリングと命名の精度を上げていけばいい

最悪のパターンは知識が蓄積する前に決定してしまった間違った名前や命名規約を後生大事に引きずること
これをやってしまうぐらいなら規約なしのほうがまだマシ
886仕様書無しさん
2017/09/26(火) 22:03:40.49
規約「try-catchで囲ってログ出してください。
イベントハンドラは全部です。
テンプレをコピペしてLoggerに渡すメソッド名を変えるだけなので簡単ですよ。」
887仕様書無しさん
2017/09/26(火) 22:12:50.33
Exceptionで全キャッチしたら
ロガーが例外吐いてキャッチしてエラーログ書きにいって例外吐いて
システム停止した思い出
888仕様書無しさん
2017/09/26(火) 22:22:12.85
例外は特定の種類の物だけキャッチするのが普通だろ

何でもかんでもキャッチするって
そんな発送はそもそも無かった
斜め上すぐる
889仕様書無しさん
2017/09/26(火) 22:38:20.38
>>885
そのSQLを書くために必要なんだけど
100テーブルとか頭の中でやるの?
890仕様書無しさん
2017/09/26(火) 22:40:47.31
>>889
フゥーやれやれ
891仕様書無しさん
2017/09/26(火) 22:45:02.83
完成してからでないとレビューできないとか
どれだけ工数かかるんだ
892仕様書無しさん
2017/09/26(火) 22:51:14.14
>>890
それは間違ってたってことか
893仕様書無しさん
2017/09/26(火) 22:53:06.51
>>886
Winアプリとかは全部捉えないと客が怯える
894仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:19:09.95
ウェブも全部捉えないと
スタックトレースとか吐いちゃうの多いな
エラーページのカスタムもあるけど
895仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:30:51.11
完全なる無になってもう二度と目覚めたくない。
どうすれば良い?
死んでもそれは実現できないの?
896仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:39:41.26
私大文系

トラブルを巻き起こすマイナス要員
学歴自慢の屑
現場の波乱要員
897仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:40:30.73
>>895
一回死んでみれば?
898仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:43:09.63
30後半の無能プログラマが転職してきたら
お前等どうする?
899仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:48:05.13
やっぱりGoogleやMicrosoftやappleなどを遥かに超える世界に半端なく影響を与えるIT企業を創業するには渡米しないと絶対に不可能なのでしょうか?
日本はITに無理解な国だからGoogleのような企業は日本からは生まれないみたいな書き込みをたしかみたことがあるのですが、やはりそうなのでしょうか?
900仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:49:09.16
>>898
現場から消えてもらう
901仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:52:14.58
おい、優しくしろや
902仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:52:51.15
>>899

嫌われる島国【ジャップランドのIT】中国スマホ大手「日本語専攻出て行け

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000055-asahi-int

「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。

22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベーション部門責任者とされる秦濤氏が、日本語専攻の学生に会場から出て行くよう要求したという。
秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った「映画事業」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。
秦氏の話を聞き、会場にいた200人以上の学生はみな笑ったという。

小米は中国スマホ大手。調査会社IDCによると4〜7月の中国の販売台数は米アップルより上の4位。
903仕様書無しさん
2017/09/26(火) 23:55:55.29
>>899

【IT小国】ジャップゲー「PCの日本語版?売れないからださねーよ」韓国ゲーPUBG「日本だけで30万売れましたよ」

http://www.4gamer.net/games/348/G034868/20170923017/

「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のディレクター&プロデューサーにインタビュー

――日本人のプレイヤー数は現在,どのぐらいですか。

Kim氏:
 正確な数字ではないですが,おそらく30万人ぐらいです。
904仕様書無しさん
2017/09/27(水) 00:05:16.61
バックグラウンドで動作してるアプリだと例外が飛んできても出力されないから全キャッチしてログ吐かせるしかない
エッチステッキ全キャッチ♪
905仕様書無しさん
2017/09/27(水) 00:07:00.59
馬鹿文系にはわからねーたろうな
906仕様書無しさん
2017/09/27(水) 00:10:04.96
>>899
出資者がいないのと
これはマクロ経済の話なんだけど
そもそも市場に金入れる人間がいないから
お前が稼ぐとどこかの企業が損をしないと成り立たない
日本でもアメリカでも世界中で何故か緊縮財政やってるので
今はどこの国も儲からない

それと日本はゼネコン構造なので駄目
907仕様書無しさん
2017/09/27(水) 00:14:30.92
そもそもgoogleやmicrosoft、appleなんて米国からしか生まれてないんだから、
日本からはじゃなくて、米国以外からは生まれないが正しいのだが。
908仕様書無しさん
2017/09/27(水) 00:16:38.57
こうかくとサムソンだのLGだのを持ち出してくるのだろうが、
トヨタなりホンダなりsonyなり任天堂なりが日本にあると
いうことを全く無視するよな。
909仕様書無しさん
2017/09/27(水) 00:27:11.36
情報系に特に多い気がするが技術的に本当に優秀な奴って民間就職しても
研究室戻ってくるのが相当ある
ここからも一流企業の研究部門でさえ
日本の会社は良技術者をつなぎ止めて良い仕事させるような環境がないことが
よくわかる
910仕様書無しさん
2017/09/27(水) 00:53:32.44
90年代終わりから欧米を見習ってコストカットだなんだで金を出さないことを
至上命題にしてきたからな。

当の米国は日本式経営を研究して取り入れることが出来そうな良い部分を
取り入れるという舵取りをしたのに。
いわゆるリーンスタートアップやXP、アジャイルがそれだよね。
社員同士のつながりを強め、福利厚生を厚くして離職を抑制して企業の
力を外に流出させないみたいな。
911仕様書無しさん
2017/09/27(水) 00:59:17.51
属人化は悪だみたいによってたかって叩くのが日本で、ペアプロで社内に還流して
それを外に流出させなければ会社の強みになるというのが米国のスタートアップ。
912仕様書無しさん
2017/09/27(水) 01:15:09.91
ジャップが得意なのはアメリカから教えられたロートル技術ばかり
ITでは韓国からLINEが生まれ中国からアリババが生まれジャップランドからはゴミが産まれました

アジア一の劣等種ジャップ
913仕様書無しさん
2017/09/27(水) 01:40:02.13
>>907
そしてそれができたのは別にアメリカ人が優秀だからじゃなくて
単にアメリカが金を刷れてアメリカの企業に金が回ったから
市場に金が入れば経済は動き出す
それはどこの国も同じだけど
お金を刷れたのはアメリカだけだった
何故かは知らん

じゃあ、いまの状況でまたgoogleだのappleだの生み出して見ろよったって
金刷るの止めたからできっこない
資本主義って心底くだらない
914仕様書無しさん
2017/09/27(水) 01:43:57.43
いや、ラリー・ペイジやセルゲイ・ブリンは相当優秀だろ・・・。
915仕様書無しさん
2017/09/27(水) 01:50:40.20
Googleは世界中から天才を集めたからな。
アメリカ合衆国には世界中の天才が集結するわけだから、
やっぱりアメリカ合衆国はすげぇなぁと思う。
さすが世界で唯一の超大国だわ。
916仕様書無しさん
2017/09/27(水) 01:51:42.37
韓国も北と対立する悪条件の中でIT先進国になったから凄い
917仕様書無しさん
2017/09/27(水) 02:19:38.40
全部日本が技術給与と経済援助したからだが
中国や台湾やシンガポールとかも全部そうだし

そう言う事すら隠すから嫌われるんだろ
欧米もそうだが

寄生虫みたいに日本に引っ付いてくるのはその為だろ
別にいいけどそれで反日なんだから寄生される方は溜まったものではない
孫とかも日本のネットを潰すためにヤフーに選ばれた人材として選ばれただけで別に知能が高い訳ではない
諜報員なだけ
918仕様書無しさん
2017/09/27(水) 02:25:46.53
>>893
個々でtry-catch書かなくても、グローバルなハンドラー登録しとけばいいんじゃね?
919仕様書無しさん
2017/09/27(水) 02:47:41.06
アルキメデスとノイマンはどっちの方が頭が良いですか?
920仕様書無しさん
2017/09/27(水) 06:05:04.29
>>918
規約に頼るとそういう答えにすらたどり着かなくなるという皮肉でしょ
921仕様書無しさん
2017/09/27(水) 06:19:53.12
>>920
それは>>893のことだろ
922仕様書無しさん
2017/09/27(水) 07:51:35.34
>>921
>>893は規約厨だったということだろうね
規約を書く方は簡単だけど連中はコスト意識ないからね
923仕様書無しさん
2017/09/27(水) 07:57:09.13
>>922
見積りに規約チェック時間入れると怒るんだよね
924仕様書無しさん
2017/09/27(水) 08:34:43.88
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【促進】
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
925仕様書無しさん
2017/09/27(水) 08:36:02.51
いや、怒るかどうかは関係ないっしょ
何で素人の意見に合わせて見積り出すとかギャグみたいな事続けてんねん。
そこから脱却せな
926仕様書無しさん
2017/09/27(水) 08:45:22.88
>>925
いや、規約たくさんあるからチェック時間見積りに入れたんじゃね〜か
したら駄目って言うんだよ
927仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:01:26.95
>>919
ジョイマン
928仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:09:41.63
>>926
成果物と対応してないから説得力がない

どうせ数字にすぎないんだから
開発工数盛ってそこに放り込んどきゃいいじゃん
929仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:20:55.29
>>928
いいやチェックリスト作ったよ
930仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:24:25.87
そりゃ規約渡された時点で二つ返事で如何に規約が無駄でコストがかかるか3行で説明するもんでしょ

んでその場で規約担保責任の所在をはっきりさせとくか、廃止させる
大規模開発なら廃止できないはずだから、その場で説得しきる
ダメならさっさと開発から降りて別の案件やる
931仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:26:28.37
じゃあ暗にそこまで厳密に守る必要はないって言われてるんだろう
932仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:33:47.25
>>925
>>926
>>928
>>929
予備工数を増やさないと。
搾取や取引リスクがあるから。
933仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:35:42.04
>>930
料金を増やすか生産を減らせ!

交渉不成立なら他の客を探せ!
934仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:44:39.65
>>918
いや、全キャッチの是非で手法の話じゃないんだが・・・
935仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:46:30.83
>>934
どこをどう読んだらそう限定されるんだ?
936仕様書無しさん
2017/09/27(水) 09:55:25.16
>>935
886-888
937仕様書無しさん
2017/09/27(水) 10:38:09.83
客先に常駐してるんだけど、前々から業務態度に問題があるって指摘を受けてた奴のせいで会社単位で出禁にされそうなんだけど

指摘をしているにも関わらず問題行動を起こす奴の管理(教育)が出来ないなら、この先情報漏えいとかの大問題を起こしかねないから
938仕様書無しさん
2017/09/27(水) 10:52:42.01
人的リソースの入れ替え以外に問題解決の手段を持たない日本IT業界

なんのためのITなんだろう
939仕様書無しさん
2017/09/27(水) 11:16:36.57
>>937
そいつを外せばよかろ
そこまでしないんであれば
上の方で違う話で揉めてる可能性が高い

単価交渉始めるとそうやってゴネ始めるやつもいる
今は派遣労働者貴重だからそんな理由で切らないと思われる

おそらく単価交渉→難癖つけて減額を狙ってる可能性が高い
だって前からいるのに今更じゃん
940仕様書無しさん
2017/09/27(水) 11:26:50.87
勤務態度の指摘は先方の主観だからあまり真に受けない方がいい
前の会社の営業が常駐の仕事を他からぶんどってきた事があって、どうやったというと取引先の課長と彼が同じ宗教で裏で示し合わせて勤務態度が良くないという理由で交代させたそうだ
941仕様書無しさん
2017/09/27(水) 11:32:29.94
本当に気に入らないときは即切りだったのを今まで見てきたので最終警告なんてある時点で違和感
942仕様書無しさん
2017/09/27(水) 11:38:35.03
>>934
違う
規約にしなければ無駄な工数がかからず品質も上がるという一例
943仕様書無しさん
2017/09/27(水) 12:04:43.63
末端の勤務態度で取引停止って何やったんだ
オフィスでドラッグパーティーでもしたのか
944仕様書無しさん
2017/09/27(水) 12:05:34.71
>>942
アスペか
945仕様書無しさん
2017/09/27(水) 12:19:43.87
>>944
お前がな
946仕様書無しさん
2017/09/27(水) 12:49:30.68
お前もな
947仕様書無しさん
2017/09/27(水) 12:51:19.31
>>936
グローバルな例外ハンドラーって発想すら持てなかった人が喚いてるだけっぽいね
948仕様書無しさん
2017/09/27(水) 13:13:04.78
文系だまれ
949仕様書無しさん
2017/09/27(水) 13:24:09.00
相変わらずこの板のプログラマ共は醜いな。
950仕様書無しさん
2017/09/27(水) 13:33:04.27
今日は気が乗らないからスーパー銭湯でも行ってこよっと…
951仕様書無しさん
2017/09/27(水) 13:41:02.66
おまわりさんコイツです
952仕様書無しさん
2017/09/27(水) 15:18:02.25
プログラマは底辺の仕事なのでなってはいけない
953仕様書無しさん
2017/09/27(水) 15:55:59.18
>>952
でも、スーパーの店員よりは給料いいでしょ?
954仕様書無しさん
2017/09/27(水) 16:31:06.62
>>953
一時期残業だらけで計算したら時給200円だったことがある。
すき家の方が給料がいいと同僚同士で愚痴ってた
955仕様書無しさん
2017/09/27(水) 17:50:05.02
>>954
やべーな・・
956仕様書無しさん
2017/09/27(水) 18:40:20.63
三菱のデジタルドカタが自殺したね。

次はお前らの番か?
957仕様書無しさん
2017/09/27(水) 18:43:06.85
大和ハウスもカローシやってんのな
958仕様書無しさん
2017/09/27(水) 18:51:23.16
IT-Dokata is a cool Japan!
959仕様書無しさん
2017/09/27(水) 18:57:08.67
ジャップランドで過労死は普通
学校ではイジメで死人、職場では過労て死人、プライベートでは差別で死人
960仕様書無しさん
2017/09/27(水) 19:05:15.68
ジャップより猿の方がまだなんぼかマシな社会を形成してるよね
961仕様書無しさん
2017/09/27(水) 19:30:56.67

だまれ
大阪在日
962仕様書無しさん
2017/09/27(水) 19:32:54.17
グローバルな例外ハンドラってなにさ
963仕様書無しさん
2017/09/27(水) 20:27:20.21
文系うるさい
964仕様書無しさん
2017/09/27(水) 20:37:31.65
karoshi先進国
965仕様書無しさん
2017/09/27(水) 20:59:57.29
自分すら思うようにならんのに国なんかどうにかなるわけがない
不満なら暴動のひとつも起こせよ
なに大人しく毎年毎年数万も自殺しとん
966仕様書無しさん
2017/09/27(水) 21:05:03.46
昔あまりにもやってられんプロジェクトがあって
バックレたことがあるよ

終電でも帰らせない雰囲気があったから
プロジェクトマネージャーを殴ったら抜けられた
967仕様書無しさん
2017/09/27(水) 21:37:18.22
>>965
不満というより自閉症の特徴である
遅延性エコラリアを発症してるんじゃない?

電車で繰り返し同じ単語を発声してるガイジと一緒だよ。
968仕様書無しさん
2017/09/27(水) 22:06:29.69
俺のことかと思った
969仕様書無しさん
2017/09/27(水) 22:59:27.47
世間一般ではこうなんだよな

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170925-00006895-besttimes-soci
「何となく文学部」はヤバすぎる。大学選びの新常識
970仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:28:53.43
【ジャップ脂肪ww】先進国のつもりだった日本、いつの間にかアジアの「安い国」になっていたwww

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46549

いつの間にかアジアの「安い国」になっていた日本

米国の最低賃金が15ドルに!なぜ日本では賃金が上がらないのか

米カリフォルニア州で最低賃金の15ドルへの引き上げが決まった。米国では賃金上昇傾向が顕著だが、
日本は人手不足であるにもかかわらず、賃金がなかなか上昇しない。
人件費の高騰はアジア各国においても共通の現象であり、日本だけが取り残された状況だ。
日本は主要国の中で最もコストが安い国となりつつある。

先進国のつもりだった日本、人件費(労働賃金)が先進国最低にまで低下。物価はもはやタイと変わらないレベル。
物価が安いことを前提にタイに移住した年金生活者の生活も破たん
971仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:32:29.87
想像力がないから豊かな生活ができない
日本人は金の稼ぎ方より使い方を覚えるべき
972仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:32:39.53
ジャップは本来、後進国
今までがなにかおかしかったんだよ
973仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:33:12.22
ジャップうざかったもんな
転落してせいせいするわ
974仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:37:04.64
転職時の経歴に
特に語れるようなリーダー経験ないのに
盛ってありますって書いてもいいかな
975仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:37:15.51
みんな共産党に一票だぞ
俺の分まで投票してくれ!
976仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:39:22.91
俺盛らずに控えめに書いて入社してから常駐先で仕事してたら、マネージャーから何で正直にスキル申告してくれなかったんだと言われて本社の開発に戻されたよ
977仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:41:43.94
こんな状態でまた消費税上げるんだろ?
アホかと
978仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:48:02.31
共産党頑張れ
市民のための唯一の党!
979仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:48:24.45
金という紙切れが右から左に動いたってどうってことはない
結局は人間心理の問題なんだ

どう物資やインフラを国民が享受するか
980仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:48:37.52
昔外注で客先に行ってる時に深夜のテンションで悪ノリする奴が一緒に残ってた女にパンツ見せろとか言い始めてさ

最初は何バカな事やってんの?とか思ってたんだけど何故か女の方もノリノリでスカートめくったりし始めて…

結局、最終的に乱交状態になったことがある

今考えても気が触れてるとしか思えないけど、あの時は徹夜とか泊まり込みを繰り返して頭おかしくなってたし、他の奴もヤッてるんだから俺も大丈夫だろって軽い気持ちでヤッてしまった

集団心理って怖いなって思ったわ
981仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:49:33.46
ジャップ女くさいし
982仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:52:07.78
>>980
それプレイじゃないかな?
俺も彼女の希望でおかまの男の子買って3Pした事あるわ
983仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:55:37.23
いいないいな
984仕様書無しさん
2017/09/27(水) 23:59:24.20
アジア一の変態民族ジャップ
985仕様書無しさん
2017/09/28(木) 00:20:27.81
アメリカ合衆国大統領とアリストテレスはどっちの方が凄いですか?
986仕様書無しさん
2017/09/28(木) 00:24:43.85
島津斉彬の方がすごいよ
987仕様書無しさん
2017/09/28(木) 00:30:49.86
ロナルド・レーガンとイエス・キリストは世界的に見てどっちの方が有名ですか?
988仕様書無しさん
2017/09/28(木) 02:52:52.77
どちらも無名です。
池田大作先生のほうがずっと有名です!
989仕様書無しさん
2017/09/28(木) 03:00:03.64
学問をやっても、人間が本来的に持っている問題の解決にはならないわけじゃん。
例えば、リーマン予想を証明したとしても、
もし密室に閉じ込められてチンパンジーの集団をそこに放り込まれたら・・・・・
と、考えるとやはり、そんな人間が本来的に持っている、「恐怖や苦しみから逃れるにはどうすれば良いか?」
という問題の解決にはならないことをやっていても無意味なんじゃないかと思いませんか?
確かお釈迦様も似たようなことを言ってたような気がする。
自殺をすれば良いじゃんと言う人がいるかもしれないが、
本当に死んで解決できるのだろうか?
死んで完全なる無になり、もう二度と有にならずに済むのなら今すぐにでも自殺したいが、
冷静に「無」に関して考えると、「無」にはなれないような気がしてきたのですが・・・・・。
どうすれば良いのだろう・・・?
990仕様書無しさん
2017/09/28(木) 04:56:36.42
んー、生き物って環境が悪くなって生命の危機を感じると
種の保存のために生殖欲求が増すんだったような…
991仕様書無しさん
2017/09/28(木) 06:02:15.98
ポルノだけは不動の世界一だよなジャップランド
992仕様書無しさん
2017/09/28(木) 06:34:46.34
学歴自慢の文系はゴミ
大卒資格はどこの大学出ても同じなのに思考停止で、勉強して高学歴になる意味はない結局は同じ、学士だし新卒採用にも応募できる

理系>>>>>>有名大学文系
993仕様書無しさん
2017/09/28(木) 06:35:58.57
人の出た大学を馬鹿にする文系は愚か者の見本
994仕様書無しさん
2017/09/28(木) 06:41:46.21
>>974
いい。
開発経験ばりばりあるならリーダーだってやれます。
ただしスキル不足はサビ残でカバーしないとダメだけど。
995仕様書無しさん
2017/09/28(木) 06:49:15.46
アラフォー業界未経験ですが、そちらにいくのは危険ですか?
996仕様書無しさん
2017/09/28(木) 06:50:27.16
Microsoft、量子コンピュータ向けプログラミング言語を年内プレビュー公開へ

https://news.biglobe.ne.jp/it/0926/imn_170926_4082873193.html

米Microsoftは9月25日(現地時間)、フロリダ州オーランドで開催の企業向けイベント
「Microsoft Ignite」の基調講演で、量子コンピュータ向けのプログラミング言語のプレビュー版を
年末までに無料で公開すると発表した。
この言語は「Visual Studio」と深く統合されているので、量子コンピューティングについての
深い知識がなくても量子コンピュータで稼働するソフトウェアを開発できるという。
また、量子シミュレータでテストできるので量子コンピュータを持っていなくても
(量子コンピュータはまだ販売されていない)開発できる。
量子コンピュータは、情報単位として「0と1の重ね合わせ」で表される量子ビットを用いること
で、従来のコンピュータより大幅に高い処理能力を実現するコンピュータ。
Microsoftは70年代から関連するハードウェアとソフトウェアの開発に取り組んでいるという。Microsoftの他、GoogleやIBMとMITなども研究している。
997仕様書無しさん
2017/09/28(木) 06:51:18.01
社会人になってまでも学歴にこだわる学歴自慢の文系は社会のゴミ
998仕様書無しさん
2017/09/28(木) 07:03:19.81
>>992

Fラン理系だったけど、低レベルだったよ
二年生の後期まで微分方程式習わないよ
なのになぜか機械力学でフーリエ変換させられるよ、わけがわからない
4力の教科書にはほとんど微分積分ばかりで説明されてて、偏微分とか微分方程式は載ってないよ

早稲田文系の経済学の教科書みたけど、向こうの方が数学のレベル全然高い
999仕様書無しさん
2017/09/28(木) 07:48:04.66
低学歴のゴミが見苦しい
1000仕様書無しさん
2017/09/28(木) 07:50:16.42
次スレ早くしろ
ニューススポーツなんでも実況



lud20250919171553nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1505834530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
なんでテストしたのにバグが出るんですか!
【鬱病】 壊れたプログラマー 19人目 【爆発】 
低学歴SESエンジニアは不要
面接でVIM使ってる言うたら
javaのフレームワーク
グッドワーク部門
プログラマーの川柳・俳句
役立つ技術が現場に来る法則
日本のIT業界は客先常駐ばかり
teratailもりあがっtail? 10問目
GPL感染した→GPLコードを削除→ライセンス変更なし
プログラマの雑談部屋 ★30
「有能君、巻取りしてくれないか」
ソースコード見ればその人の技術力や考え方がわかる
50代のプログラマーいる?Part35
プログラマの雑談部屋 ★363
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 70
◆個人事業主専門スレ48本目◆
プログラマ適性がない奴がSEになる
プログラマの雑談部屋 ★159
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 9
個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか
裁断済の本1300冊程...ikuraga
おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part45
派遣社員の40代〜定年ってどんなの?
ダブルバッファおさーんと遊ぼう!
実用英検と情報処理技術者(応用、基本)の難易度
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 114
プログラマ川柳

人気検索: 西野小春 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 2015 アウあうロリ画像 エロ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ porn 女装 女子高生顔出し 女子中学生 新見奈々子 画像 洋ロリ画像
04:15:53 up 7 days, 1:24, 1 user, load average: 138.18, 132.16, 131.12

in 0.85284090042114 sec @0.026278972625732@0b7 on 091917