◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

CodeIQの問題、PGなら余裕で解けるだろ? [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1466414805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:26:45.94
CodeIQ(コードアイキュー)とは、自分の実力(笑)を知りたいITエンジニア向けの、実務スキル評価(藁)サービスです。
https://codeiq.jp/
※CodeIQはリクルート(recruit)のグループ会社です

問題一覧
https://codeiq.jp/q/search

実行くん (自動採点に使われる)
https://codeiq.jp/tools/sandbox/

CodeIQからの情報発信 (CodeIQ Magazineが人気です)
https://codeiq.jp/magazine
https://twitter.com/codeiq
https://www.facebook.com/codeiq
http://codeiq.hatenablog.com/

利用規約等
https://codeiq.jp/kiyaku

※問題を解くとスカウトメールというDM(ダイレクトメール)が届くようになります
(とても優秀な方には良質なスカウトメールが届くこともあるようです)

※CodeIQの出題の多くはブログや掲示板で内容について語ることを禁止されています、気をつけてください
(出題期間中も問題内容についてブログ等で語っても良い場合は文中に語っても良いと書かれてあります)

前スレ
CodeIQの問題、解けなかったらPGやめろは言い過ぎ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1446290012/l50
2 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:31:09.44
関連サイト

CodeIQが提供する求人サービス
https://codeiq.jp/jobs/

CODE FESTIVAL (リクルートが実施する学生向けプログラミングイベント)
CODE FESTIVAL2015
http://recruit-jinji.jp/code_fes2015/
CODE FESTIVAL2014
http://recruit-jinji.jp/code_fes2014/


リクルートが実施するゲームAIプログラミングコンテスト(初期は学生向けだった)
https://codevs.jp/


お奨めスレ

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1461096973/l50

プログラミングのお題スレ Part8?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1444216746/

CodeIQ類似サービス
【コードで】paiza(パイザ)【転職】Part5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1460718008/l50
3 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:38:12.43
手動採点およびフィードバックが無くなった時点で魅力のなくなったサービス
4 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:39:06.84
非会員でも問題を見ることができた設問チラ見が無くなったのは痛い
5 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:40:01.12
多くの新卒サイトに登録した人なら知っているだろう
テンプレコピペのダイレクトメール
あれ来ます
6 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:41:06.69
常連出題者たちと常連ゴルファーとのツイッター上キータ上での馴れ合い
7 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:41:57.48
難易度高い問題はコードゴルフ大会の場と化す
8 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:43:13.83
ログインすると中途半端な萌え絵で溢れ返るトップページ
9 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:43:50.10
MMDをゲットすればパンツを拝められる
10 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:45:20.03
自動採点の実行環境の言語バージョンに気をつけよう
11 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:47:29.41
ゲットしても公式での公開方法のないスキル証明書・バッジ・アチーブメント
12 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 18:58:37.52
出題期間中にも関わらずスレで答えを晒すHaskell中毒者
13 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 19:04:08.90
難易度高い問題の常連出題者はその筋(競プロer界隈)では有名な人であるらしい

数学的な問題をプログラミングで解いて交流するProject Eulerという海外のサービスでも出題経験のある人もいるとかどうとか
14 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 19:05:51.46
>>2
CODE FESTIVALは
高橋直大による日本発の競プロサービスATCODER社が関与している
15 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 19:07:22.46
× 日本発の競プロサービス
○ 日本で初の競プロサービス
16 :
仕様書無しさん
2016/06/20(月) 19:08:10.73
日本では初の競プロサービス
だな
17 :
仕様書無しさん
2016/06/21(火) 00:18:20.25
ステ×ダノ
18 :
仕様書無しさん
2016/06/21(火) 14:03:53.31
CodeIQもPaizaもオワコン
19 :
仕様書無しさん
2016/06/21(火) 19:31:25.03
IQって名前につくんだから
IQが高い奴ほど有利になるようにしろよ
20 :
仕様書無しさん
2016/06/22(水) 01:19:38.90
選択形式の問題とかIQ関係ねーしな
21 :
仕様書無しさん
2016/06/22(水) 19:36:56.66
CodeIQで提出可能言語が減ったらしいぞ


解答言語のバージョンアップ実施のお知らせ│CodeIQ
https://codeiq.jp/news/2882
> ※上記にない言語は解答言語選択肢から外させていただきます。
> バージョンアップは6月22日(水)の夕方頃を予定しております。
22 :
仕様書無しさん
2016/06/23(木) 00:14:01.09
Lisp全滅じゃねーか
23 :
仕様書無しさん
2016/06/23(木) 01:34:25.12
パイザならClojureあるよ!
24 :
仕様書無しさん
2016/06/23(木) 01:38:43.13
https://codeiq.jp/tools/sandbox/

実行君は提出不可能言語もまだ使えるようだな
ややこしいから提出不可能言語は実行君でもできないようにして欲しいわ
25 :
仕様書無しさん
2016/06/23(木) 01:50:06.71
実行君上ならBashで

guile -c '(write 123)'

でSchemeいけるよ!
26 :
仕様書無しさん
2016/06/23(木) 23:18:34.91
Bashで正解したことになるから意味なし
27 :
仕様書無しさん
2016/06/23(木) 23:21:00.38
小学校の「プログラミング教育必修化」が必要なこれだけの理由
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1606/23/news05.html


俺らがプログラマで威張れるのも今のうち
プログラマの素質の高い奴が発掘されやすくなる時代が来る

これが本当のIT革命だな
28 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 00:07:32.07
まぁ10年先は10代は10代でドロドロの世界がありそうだな
29 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 00:43:21.90
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=codeiq&src=typd

提出可能言語が減って非難轟轟だな
30 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 01:03:15.34
このスレにいたHaskell信者が活躍出来る場が無くなってしまったな。
31 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 01:04:19.09
Haskellの求人なんて滅多に無さそうではあるけどな
32 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 01:05:24.83
と思って「Haskellの求人」でググったらHaskell専門の求人サイトがあってワロタ
33 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 01:13:44.53
Paizaのほうは使える言語を増やしていっているのにCodeIQは減らす方向に
どちらのほうが戦略として正解なのか
そのうちに分かる時が来る
34 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 01:14:50.72
リクルートはAtCoderと仲良くしてるし
そのうち問題作成も自動採点もAtCoderに丸投げする日が来るかもな
35 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 01:41:56.04
運営元がこのサービスは終わりだと判断して畳みに入ったんだろ
終活ってやつだ
36 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 01:46:28.37
ぜくしぃみたいなアホ雑誌より稼げないとしても価値が低いなんてことはないでしょう
37 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 02:06:39.35
https://twitter.com/Nabetani/status/745741645258186752

出題者はHaskellが消えたのにだいぶお怒り
38 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 02:07:55.80
つうかそもそも関数型言語全滅なんだよな
39 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 02:55:59.70
CodeIQマガジンで関数型がどうのこうのって記事を出したばかりなのになw


2016.06.22
JavaScript関数、Reactive Extensions(Rx)など、話題の関数型プログラミングを徹底解説!|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2016/06/41540/
40 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 03:14:28.95
その記事、なんか色々とおかしい
41 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 05:40:26.55
毛に書かせたのかってくらいマジキチだな
42 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 06:28:10.11
中の人国語力なさすぎ
43 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 11:02:14.65
> 日本マイクロソフトの荒井省三

> また関数型ではifは用意されているが、if文ではなく「ifファンクション」として使う。

とか

> 例えば手続き型ではif文を書かないことができるが、関数型ではそれを許されず、コンパイラはエラーを返す。

とか

基本的なところから間違いだらけや……
CodeIQの中の人のダメさと講演者のダメさがいい感じに交じり合って巨大なクソを作り上げている……
44 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 11:18:21.06
「 if 文 」に対応するのは「 if 式 」だろ、というのはさておき、

if (cond) then (exp1) else (exp2)を関数 if-then-else(cond, exp1, exp2) と書くと、
殆どの言語の評価戦略である正格評価の下では exp1 と exp2 のどちらかでも⊥の時に
if-then-else全体が⊥になってしまう。だが、if-then-else は該当しない肢を短絡しなければいけない。
(非正格評価の言語を除き)if は関数ではなく特殊形式、ってのは常識。
古事記(SICP)にもそう書かれている。
45 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 13:05:53.79
VBAのIIF関数
46 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 15:14:49.29
exp1,exp2の副作用のほうが気になるが
47 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 16:01:10.50
まあ普通は副作用のほうが気になるのだが関数型の話なんでな
48 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 20:21:40.69
関数ならば引数が省略されたときとかnull値が渡されたときの挙動が定義されてるはず
IFファンクションならきっと何とかしてくれる
だが副作用、てめーはダメだ
49 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 20:35:42.95
0を受けとって0を返し、それ以外の自然数nを受け取って 1/n を返す関数が「IFファンクション」では書けない
0のときも1/n を評価してしまいゼロ除算エラーだ
これは純粋関数型言語でも正格評価だと回避できない
50 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 21:39:13.41
そこで真偽値インスタンスがブロック付きのメッセージを2つ受け取って、値に応じて片方だけ実行するSmalltalkですよ
51 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 22:13:45.66
smalltalkのifが関数じゃないってわざわざ自慢してなにがしたいの?
52 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 22:49:06.29
普通に関数だろ >Smalltalkのif
53 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 23:11:40.77
そもそもSmalltalkに if 文ないしw
54 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 23:13:29.32
関数型言語の文脈でおよそ関係のない言語を持ちだしてドヤるのもどうかと思うw
55 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 23:49:21.92
Rubyでifとwhileをメソッド化する -- Smalltalkライクな構文をRubyにも
http://bugrammer.hateblo.jp/entry/2016/06/14/070734
56 :
仕様書無しさん
2016/06/24(金) 23:52:01.89
もう(CodeIQから)消えた言語で争わないで!!><
57 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 00:34:56.05
仕事できないけどコードは書ける(つもり)人の掃き溜めだからしゃーない
58 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 01:41:45.96
0除算って⊥と関係ないんじゃねーの?
そもそもエラーじゃなくNaNやInfで返す言語だってあるし
59 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 03:08:43.43
ごほうびのエロ画像ないと解けないよぉ……
60 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 08:06:06.97
「うそつきがいる!(いないかもしれません)」って妙に簡単じゃない?
最大人数が少ないから全く無駄省かない総当たりで書いても通りそう
61 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 09:16:57.15
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
8
62 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 12:12:34.50
関数型覚えて比較的問題が簡単なCodeIQで訓練しよう思ってたのになんだよこの仕打ち
63 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 19:43:44.15
yukicoderやAtCoderやAOJで訓練すればいいんじゃね
64 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 19:59:31.01
yukicoderの関数型はHaskell,OCaml,F#,Scala、LispはScheme
AtCoderのABCでの関数型はHaskell,OCaml,Standard ML,F#,Unlambda,Julia,Scala、LispはClojure,Common Lisp,Scheme
AOJの関数型はHaskell,Ocaml,Scala
65 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 20:22:09.27
やっぱリクルートってクソだわ
66 :
仕様書無しさん
2016/06/25(土) 23:57:50.99
https://twitter.com/maco_officiel/status/746013269500928000
> CodeIQ でちょっと遊んだだけで、有名企業多数からオファーが来てるんだけど、

こマ?
67 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 00:06:11.45
CodeIQやPaizaは日本の転職サイトなので
優秀な経歴の方に素晴らしいスペシャルなスカウトメールが届きます
    ~~~~
68 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 09:05:29.48
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
6
69 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 13:56:46.37
無能ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
相場下がって大迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
70 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 14:32:57.32
採用側の画面がどうなってるかちょっと気になる
条件で絞って一括でスカウト送る機能とか当然あるんだろうな
71 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 14:51:50.49
新卒のはだいたいそういう一斉メールばっかだったから
出身大学で表示される求人情報に違いがあるとかあったらしいけど
72 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 19:30:43.66
コード学園の新着漫画の話をしろよ!
PHPちゃん可愛いだろ!
73 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 19:45:37.86
paizaのほうが可愛い
74 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 20:13:40.67
おまえらこんな問題余裕で解いてんの? 難し杉くね?

『JSちゃんからの問題』に挑戦
https://t.co/OGDQyRYbf7
75 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 21:10:05.04
普通に「なんかわからんけど動かしたら 〜という結果になった」でやったけど
76 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 21:11:36.04
いちいち「この小数リテラルは内部表現ではどうなってるか」なんて考えるバカはいないだろ
77 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 21:12:35.15
「小数は丸め誤差で正確ではない」に気をつけてればいいだけ
78 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 21:25:12.97
>>77
それじゃ10になるか11になるかわからんよね
79 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:02:59.06
>>78
浮動小数点数に正確さを求めてないんだから気にすることないだろ
正確さが欲しいならBigDecimalとか使うとこだろ
アホか
80 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:09:38.82
> 正確さが欲しいならBigDecimal

(笑)
81 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:13:42.84
>正確さが欲しいならBigDecimalとか使うとこだろ

出された問題書き換えるってどんだけバカなの…
82 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:15:46.18
83 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:16:43.48
理屈考えて答える問題じゃないのに理屈考えるのがバカだって言ってんだよ
84 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:20:19.66
> 理屈考えて答える問題じゃない

CodeIQの問題をそう考えている人がいることにオドロキ
85 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:24:17.54
>>83
JavaScriptのコードを正確に入力して実行できるかを試す設問という認識?
「境界値判定ややこしいなぁ。」というJSちゃんのセリフは読めてる?
86 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:26:13.30
記述回答じゃあるまいし
深く考えるとか無意味なこと
お前ら要領悪すぎだろ
87 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:27:55.01
選択肢に10と11があったら深く考えるしかねんじゃね?
88 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:29:32.80
浮動小数点数が正確でないのは大抵の入門書に書いてあることだし
設問の答えを知りたいならコード実行するだけだろ
深く考える要素なんか皆無だろアホか
89 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:33:13.46
まあJavaScriptユーザーなんてなんか動いてるからおっけーレベルの
馬鹿ばっかしだし深く考えることを要求する問題が適切ではないのは確か。
90 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:36:31.75
そもそも実業務で設問のような信用ならんコードを書くことなんてまずないだろJK
非現実的すぎんだよ
91 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:36:59.92
> 設問の答えを知りたいならコード実行するだけだろ

コードを実行した環境のJavaScriptの動作が正しいかは誰が保証すんの?
92 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:39:20.69
>そもそも実業務で設問のような信用ならんコードを書くことなんてまずないだろJK

0.1刻みでなんかの表作るとか普通にあるでしょ。こんなコード世の中に結構あると思うよ。
93 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:40:04.35
>>91
それは出題したCodeIQに言うべきとこじゃねーの?
JavaScriptの実行環境なんていくつもあるのに
曖昧な出題したのはCodeIQだろ?
94 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:42:23.28
JavaScriptに規格があることを知らないバカが暴れてるの?
95 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:44:17.56
JavaScriptに規格あるw
にわかw
96 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:46:07.33
規格があることと
規格に準拠してることとは別だし
規格があるのはJavaScriptじゃなくてECMAScript
97 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:47:39.41
バーか
98 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:49:28.85
ワケのわからない煽り合い。どいつもこいつも半端な知識。恥ずかしくないのか?
99 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:51:05.60
争いは同じレベルの者同士の間にしか起こらない。だっけ?
100 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:54:38.30
ボスけてHaskellマン!
101 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:56:54.31
HaskellマンはHaskell提出できなくなったCodeIQを見捨てました
102 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 22:58:39.92
そもそも問題の内容に触れるのはNGでは?
103 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:04:42.30
ちょまど氏が新しい漫画を描いたってことは
日本マイクロソフトは副業OKってことか
104 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:05:41.94
日本マイクロソフトのエバンジェリストがMS製以外のプログラミング言語について公平に語れるとは到底思えないのだが
105 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:06:01.00
雇用関係が二重に発生しない限り普通は問題にならん。
106 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:10:10.56
Windows10にUbuntu入れちゃうあたりMSの限界も近い
107 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:13:03.86
MS製のOfficeの普及具合が唯一の強みか
VBAが滅びない
108 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:18:20.66
日本マイクロソフトってプログラミングする会社じゃないのな
エバンジェリストはただの宣伝営業担当だし
ちょまど氏のプログラミング力はどこで活用されるのか
109 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:25:22.05
>>108
そうだよ。MS-IMEすら開発に関わってないんだから。
110 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:25:23.97
ここはちょまどスレじゃなくCodeIQスレだから
111 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:34:05.95
>>94
ばーか
112 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:35:29.29
せっかく話を逸らしたのに蒸し返すなバカ!
113 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:40:25.10
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
114 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:50:23.29
CodeIQの狙いは小数の実装が浮動小数点数であり0.1刻みで値は作れないってことを知らない人たちに知らしめるのが目的なのでは
115 :
仕様書無しさん
2016/06/26(日) 23:58:24.33
俺もそれを言いたかった
116 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:01:29.85
最初からそういう話だったのにコードを実行すればいいだけとかイミフ主張を始めるバカが発生したのが事の原因
117 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:03:45.55
このスレでHaskellでの解答を晒すバカがいたからHaskellでの提出不可能にされたんじゃないの?
118 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:05:31.19
で、Haskell以外の関数型言語が全滅したわけ?
もうちょっとモノ考えて書こうな
119 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:07:09.00
Haskell以外の関数型言語なんてPaizaだって扱ってねーんだから全滅してもおかしくないだろ
120 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:15:51.47
関数型言語の求人って案外少ないのな
121 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:29:16.48
Lispの求人検索結果 https://codeiq.jp/jobs/search?field_offer_tech_tid[0]=80
Clojureの求人検索結果 https://codeiq.jp/jobs/search?field_offer_tech_tid[0]=201
Scalaの求人検索結果 https://codeiq.jp/jobs/search?field_offer_tech_tid[0]=61

少ない
っていうか、CodeIQ JOBSに求人公開してる企業そのものが少ない

求人検索一覧 | 技術志向のITエンジニアのための転職求人サイト
https://codeiq.jp/jobs/search?&;&combine=&name=&page=5
122 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:32:42.21
求人非公開企業はスカウトメールを送ったほうが実りがあるってことなのか
ホワイト(?)ぽい求人公開企業と一緒に並べられても困る感じか?
123 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:35:46.94
同い年のやつが社長やってるとこは何か応募しづらいな
124 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:36:24.62
年下社長のとこもちょっと無理かも
125 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:39:42.76
直属の上司は年下でもいいけど社長は年上であってほしい
126 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:42:29.23
世の中ブラック求人ばっかで
ホワイト求人はごく限られた一部の人にしか開かれていない
127 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 00:58:49.98
>>108
> ちょまど氏のプログラミング力はどこで活用されるのか

彼女が優秀だってんなら勿体無い話だよな
128 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 01:06:49.88
オマンコ要員じゃないのか
129 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 01:08:46.84
女性の社会進出がどうのこうのってのが政府の課題だから
会社の顔にも女性が必要ってことでしょ
130 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 01:19:20.77
外向きのオマンコと内向きのオマンコの2役でMSがウマウマなのか!
131 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 02:26:59.66
ザマリンをも使いこなすちょまどさんを現役第一線から退けさせて広告塔として使うとは・・・CodeIQも日本MSもゆるさない!
132 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 02:49:57.81
ツイッターでやれ
133 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 04:47:15.13
デスマからも残業からも解放された上に給料アップでいいことずくめだろ>ちょまど
134 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 05:13:01.25
お前らって給料上がるならプログラマ以外の職業も選択肢に入るの?
135 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 06:08:29.39
プログラマ以外も視野にあるならCodeIQみたいな職種専門の転職サイトなんぞ使わんだろ
普通にリクナビNEXTとかマイナビ転職使えばいいだろ
136 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 08:00:01.30
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死5
137 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 15:52:15.76
無職なのにスカウトしてくる企業はブラック認定していい?
138 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 16:37:26.34
無職を雇う気のある企業はブラックなのか?
139 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 16:41:55.30
派遣会社がスカウトという名のスパムを送ってくることがあってな
死ねよ
140 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 17:10:30.92
「スカウト」だの「オファー」だののサービスを有する新卒者向けサービス・転職者向けサービスはどこも似たようなモンだよ
141 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 17:11:47.11
求人掲載料すら払いたくなくてハロワに求人情報を載せる企業と
求人掲載料を払えるくらいゆとりがあるのに従業員には還元しない企業と
どっちがマシかね?
142 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 17:45:04.46
>>139
あるある
143 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 19:21:50.76
毎日のように何件も送ってくるならともかく
ごくたまにくる糞メールのために死ねとまでは思わんが
怒りの沸点低すぎね?
144 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 19:24:54.64
>>74
https://twitter.com/chokudai/status/736869570829418497
> この問題に関しては、「このコードを書いた奴をぶん殴る」が正解だと思う
145 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 21:59:39.72
さすが直大
146 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:09:20.47
この程度で殴るとかブラック企業かよ
そんなんじゃ人は育たんぞ直大
147 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:12:08.38
沸点低すぎね?
148 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:28:33.52
やろうと思えばトレースできるだろ。ポテンシャル低いな。
149 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:32:38.42
> ぶん殴る」が正解

馬鹿な学生とかにはこゆこと言うとウケるよね
150 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:37:16.96
https://twitter.com/chokudai/status/736876117508820993
> 0.1を10回足すと1より小さくなりますか、1以上になりますか、って
> 問題。コンピュータで0.1を表現しようとすると正確に表現できない
> から誤差が生まれるのだけど、どっち側に生まれるかわかってないと
> 解答できない。(そしてその誤差で結果が変わるようなプログラムはダメ

だからそういう問題なんだろ。この人馬鹿なのかな?
151 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:43:19.39
直大さんは学生時代は野球部のバリバリ体育会系だからね
あんまり直大さんの悪口を言っていると君ら本当にぶん殴られるかもしれないよ
152 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:45:44.46
かつて世界3位を取った天才に嫉妬する下々の者どもよ
153 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:48:58.10
争え・・・もっと争え・・・
154 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 22:53:01.83
お前ら…直大さんほどのプログラミング力も無いくせに言いたいこと言いやがって…
155 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:05:54.80
>(そしてその誤差で結果が変わるようなプログラムはダメ

浮動小数点演算の丸めはルールに従って行われるんだし結果が変わったりは
しないでしょ。基本的なところで分かってないカンジ。
156 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:06:44.99
ちょっとこの素人にメンション送ってみっかな
157 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:08:20.03
このスレのアドレス送ったほうが面白そうw
158 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:12:39.13
直大はエゴサしてるから教えなくても気付くっしょ
159 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:12:56.61
この直大さんて有名人なの? 大食いチャンピオンかなんか?
160 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:14:23.30
> この問題に関しては、「このコードを書いた奴をぶん殴る」が正解だと思う

うわ頭悪そう
161 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:16:21.13
>>159
プログラミングコンテストの世界大会で3位を取った人
現在はプログラミングコンテストを扱う会社の社長

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/04/news057.html
162 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:20:37.59
>基本的なところで分かってないカンジ。

ほんこれ。
163 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:33:56.12
>>144
リツイートやいいね押してるボンクラが500人もいるのに呆れた
164 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:34:59.26
彼は社長さんですから
彼を怒らせたら怖いですよ

http://atcoder.co.jp/company
会社情報
社名
AtCoder株式会社
代表取締役
高橋直大
165 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:36:02.67
お前らCodeIQの話をしろよ!
166 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:39:49.64
俺たちのCodeIQがバカにされてるから皆ブチ切れてんだろ!
167 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:43:09.24
IEEE 754の誤差の挙動なんか正確に見積もれるやついないだろ
こんなもん実際に計算させてみないとわかんない
168 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:47:22.14
その話は昨日あたりでgdgdやってたな
169 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:47:47.76
>>167
それはお前の能力が低いだけ。そんで他の人も自分と同じくらい馬鹿だと無根拠に信じてるだけ。
170 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:48:50.56
>>166
良いこと言った!その通り!
171 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:49:29.24
へえ。
二進小数展開53桁分の微細な挙動を実際に計算機に処理させずに把握できるんだ、そりゃ凄いね
172 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:50:16.84
そんなにCodeIQのことが好きだったのか
173 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:52:12.77
174 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:52:59.58
> 二進小数展開53桁分の微細な挙動を実際に計算機に処理させずに把握できるんだ、そりゃ凄いね

…なんか凄いかな?? マジ意味わからん。面倒ではあっても難しくはないダロ。
175 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:52:59.71
内部表現考えずに誤差がどっちに出るか把握できるなんて>>169はますますエスパーだな
176 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:54:08.68
> 内部表現考えずに誤差がどっちに出るか把握できるなんて

なんか変なこと言い始めたw 馬鹿かw
177 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:55:00.43
ダイジョーブ!
浮動小数点数の仕組みを分かってないのはプログラマだけじゃなく発注側も分かってないんだから!
納品されたプログラムがどう挙動しようと誰も気にしないさ!
178 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:55:07.08
>>175

「内部表現考えずに」ってどっから来た話?
179 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:55:37.80
まあ、殴るよな、そりゃ。
180 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:56:37.01
>>178
横レスだけど>>173>>76にアンカー張ってるからじゃね?
181 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:56:38.60
182 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:58:48.62
浮動小数点数の実装がどうなってるかなんて知ったことか!
183 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:59:27.52
COBOL大勝利
184 :
仕様書無しさん
2016/06/27(月) 23:59:34.95
昨日さんざんモメて決着つかなかったのにまーたブリ返すのか
185 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:00:17.44
昨日の時点でBigDecimalの話が出てるし
186 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:01:43.80
BigDecimalは全然関係ないよね
187 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:02:41.04
>>180
>>173>>76にアンカー張ってたとして>>175による>>169へのレスが>>76を踏まえたものになる理屈がわからん
188 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:03:06.74
事務職だってエクセルなどの表計算ソフトでの計算で浮動小数点数に痛い目に遭わされた人だってたくさんいる
189 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:04:07.10
マ板はID出ないからなんとも
190 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:04:14.21
プログラマもこのレベルの認識でイインダヨ

日経PC21 / 小数計算で発生する「誤差」 - 単純な計算の答えが合わない理由
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/special/gosa/eg1.shtml
191 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:06:07.92
Microsoft大先生の教えを受けなさい!!


Excel で浮動小数点演算の結果が正しくない場合がある - Microsoft サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/78113
192 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:07:18.29
まあ、本当に精度が問題になる場合に浮動小数なんか使わないし
そもそもJavaScriptとか使わんわな
193 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:08:53.00
CodeIQ民だけど、一部(というか大半)の問題には眉をひそめざるを得ない
194 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:08:54.77
>>192
じゃあお前物理の問題に「地表スレスレに人工衛星飛ばしたりしないし」とか言うの?
195 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:09:17.79
浮動小数点数の仕組みを理解してないバカが精度の必要な場面で浮動小数点数を使ってやらかすのですよ
そういう事態にならないよう知らしめるのがJSちゃんの問題なんですよ
そこんとこ皆さん分かっていらっしゃらない御様子で
196 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:10:49.57
なんかコミュ障が混じってる気配
197 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:12:35.58
>そういう事態にならないよう知らしめるのがJSちゃんの問題なんですよ

教育サイトとかじゃないんでそれはないかな
198 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:13:38.81
姫の親衛隊かな
199 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:13:49.76
CodeIQの低難易度の問題は教育的目的にしか見えないけど…
200 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:15:07.83
当初プログラマ向けを謳っていたCodeIQもPaizaも学生をターゲットにし始めたしそれに伴って初心者向けコンテンツを展開しているように見えるのだが
201 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:28:10.27
問題から教育的意図を汲み取った上で
こんなバカげたコードを書いてはいけないってことを強調した表現が
ぶん殴る
なんだよ
202 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:28:10.95
>>198
姫のおチンポ騎士団員だが姫の問題はスキじゃない
203 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:31:42.39
このスレにいる皆は浮動小数点数のこと分かってるんだから問題ないジャナーイ
204 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:32:38.29
バカげたコードでも問題として出されたのなら解かなきゃ0点だし、
書いてはいけないからぶん殴るが正解ってのは全然的外れなんだよなあ。
問題について批判をしたいんなら回答する側に立っちゃいけない。
205 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:35:32.37
『姫』って何?と思ったら
男性の多い世界での紅一点を意味する表現なのね

http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%A7%AB
206 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:36:45.56
>>203
分かってない人もいるみたいよ、全部同じ人かも知らんけど。


> 普通に「なんかわからんけど動かしたら 〜という結果になった」でやったけど

> いちいち「この小数リテラルは内部表現ではどうなってるか」なんて考えるバカはいないだろ

> 浮動小数点数に正確さを求めてないんだから気にすることないだろ

> 記述回答じゃあるまいし
> 深く考えるとか無意味なこと

> この問題に関しては、「このコードを書いた奴をぶん殴る」が正解だと思う
207 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:38:16.20
>>206
最後のはツイッターの引用のやつだから明らかに別人だろ…
208 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:38:42.65
>>205
Googleの検索窓に「ちょまど お」まで入力したら補完されたわw
209 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:41:58.87
>>205
紅一点に男が多いって意味が含まれてるから
意味が重複
210 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:43:27.14
> 浮動小数点数に正確さを求めてないんだから気にすることないだろ

流石にこれは正しいのでは?
211 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:46:17.00
>>210
気にするべきなので正しくない
212 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:47:48.24
精度の範囲では正確な浮動小数点数について「正確さを求めてない」は明確に誤り。
213 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:51:59.21
IEEE浮動小数点数「が」正確さを求めていることと
その利用者がそれ「に」正確さを求めないこととは問題なく両立可能
214 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:53:40.93
規格どおりの正確な挙動を想定した問題である
215 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 00:56:05.32
>>214
それは前提
216 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 01:02:48.99
>>213
その辺言い始めると>>79が浮動小数点数についてどう考えてるかなんて
他人にとってはどうでもいい話になっちゃうね。
217 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 01:03:34.90
姫ってゆかりんのことだとずっと思ってた
218 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 01:19:32.76
女に免疫が無いって大変だな
219 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 01:36:43.48
>>200
転職サイトである体裁すらどうでもよくなってきてるのか
220 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 03:18:59.97
>>205
なるほど
あの御方がちょまど氏に絡むのはリクルートやマイクロソフトへの愛想かと思っていたが
あの御方が目指すチヤホヤはどう見ても姫のチヤホヤだとそのリンクで気付かされた
ちょまど氏から姫を学ぶのが真の目的だったのだな
221 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 04:25:52.87
>>161
> プログラミングコンテストの世界大会で3位を取った人

学生横綱みたいな人だったとして、で実際結務経験どんだけあんの?って
ことだと思う。
浮動小数点数の内部形式の理解をハナから投げてる時点で問題解決能力は
あるようには見えないな。
222 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 04:55:33.95
世界大会で入賞とはそんなに舐められる地位なのか
223 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 04:58:00.39
日本ではプログラマは地位の低い職業だが
海外ではプログラマは地位の高い職業
そんな海外で行われるプログラミングの世界大会で3位を取っても
日本のプログラマからすれば雑魚のように扱われるという
面白い文化だ
224 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:04:45.06
しかも起業して社長までやってるという社会的地位も高いほうなのにこの言われよう
225 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:05:55.38
妬みすなあ
226 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:06:17.68
僻みすなあ
227 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:06:38.16
嫉みすなあ
228 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:22:48.75
権威主義
229 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:36:09.79
直大の年収が凄ければみんな黙るよ
230 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:43:48.94
https://twitter.com/chokudai/status/745058933916598272
1000万円の資金を用意して起業したらしいぞ
お前ら1000万円調達できんのか?
231 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:45:49.16
https://twitter.com/chokudai/status/743415702686732288
> マジで書くと、昨年度ベースで考えれば、一応頑張れば年収2000万くらいまではもらおうと思えばもらえる
232 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:47:59.34
https://twitter.com/chokudai/status/741680522846314496
> 年齢→27
> 身長→168.2
> 最終学歴→慶應義塾大学 政策メディア研究科
233 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 05:48:40.37
>>230-232 の直大さんをバカに出来るレベルの人間がこのスレにはたくさんいるらしいな
234 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 06:16:54.93
権威主義とは日本人らしいな
235 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 06:31:57.60
経歴とか学歴とか年収とか関係ねーんだよ
236 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 08:10:55.70
【主な偽装請負従犯SEの作業】
[技術不要の使い捨てスキル]
コマンド
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[業務ソフト作り捨てソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
COBOL
VB
.net
Java
Web
DB
ERP
SAP3
237 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 08:18:03.55
実績と実力を兼ね備えた人を凄いと言ったら権威主義とか、
何も無い人の僻みってやつは面白いなあ
238 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 10:21:10.18
っていうか0.1刻みが必要だからって愚直に0.1ずつ増やそうとするプログラマいる?
普通整数で計算して最後に10で割るでしょ
239 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 11:17:38.47
任意精度小数使えやオラ
240 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 13:48:29.33
>>238
いるかいないかの話であればそんなのちょっとぐぐればすぐ見つかる程度にはいるだろ。

https://www.google.co.jp/search?q=%22for(double%22+%22%2B%3D0.1)%22

Java
http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~tyamag/calc/calc.html

C
http://www.isc.meiji.ac.jp/~mcelab/www_jyo_en2/jyo_jisshu_2_kadaiC/kadaiC.htm

C++
http://d.hatena.ne.jp/jetbead/20120216/1329408665
241 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 14:33:15.97
0.1刻みの精度が必要なんじゃなくて
微増が必要ってコードじゃん
242 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 14:41:05.49
ループの終了判定が期待通り動作するかも怪しいんだけど何言ってんの?
243 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 15:16:54.21
期待通りって?
コード書いた本人でもないのに
何を期待して書いたコードなのか分かるスーパーエスパーなのお前ら
244 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 15:45:45.38
JSちゃんの問題のコードは
  答えが10になることを期待して書かれたコード
と、コード書いた本人でもないのに勝手に決めつける
当のコード書いた本人は10にならないこと分かってて書いてんだから10になる期待なんて存在してない

お前らが勝手にブチ切れてるだけ
245 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 16:18:42.82
>>243
> 期待通りって?

h http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~tyamag/calc/calc.html の例で言うと

> for (double k=1; k<=10; k+=0.1) {
> g.drawLine((int)ox, (int)(oy+30*sh*(Math.log(k)/Math.log(10))),
> (int)(ox+2*sw), (int)(oy+30*sh*(Math.log(k)/Math.log(10))));
> }

↑のループの変数 k について、このコードを書いた人が 10.0 ピッタリまで
ループさせようと期待したか、10.0 をちょっと超えるところまでループさせようと
期待したか、どちらの仮定にしろ動作は怪しいってことだよ。
246 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 16:22:51.56
>>244
> JSちゃんの問題のコードは
>   答えが10になることを期待して書かれたコード
> と、コード書いた本人でもないのに勝手に決めつける

このスレで誰かそんなこと言ってる?

つーか問題の内容は何回ループした結果何が出力されるかなんだから
「答えが10になることを期待して書かれたコード」であるかどうかは
どうでもいい話だろ。前提としてどうであっても実際のところどう
なのかを問われてるのだから。
247 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 16:35:21.76
> コード書いた本人でもないのに
> 何を期待して書いたコードなのか分かるスーパーエスパーなのお前ら

プログラムの分かりづらいところにはコメントを入れましょうとか習わなかった?
248 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 16:41:56.78
>JSちゃんの問題のコードは
>  答えが10になることを期待して書かれたコード
>と、コード書いた本人でもないのに勝手に決めつける
>当のコード書いた本人は10にならないこと分かってて書いてんだから10になる期待なんて存在してない

>お前らが勝手にブチ切れてるだけ

と、決めつけてブチ切れてんの?w
249 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:09:34.49
プログラミング言語の実装依存で結果が不定のコードを問題に採用したバカをぶん殴るが正解、と言いたかったのかもしれないね
250 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:12:54.78
JavaScriptならECMAScriptで標準化されてるんでそれに正しく準拠してる限りは実装依存はないんだよなあ。
251 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:15:42.73
>>245
ピッタリ…だと?
252 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:16:37.03
>>251
ピッタリが何か?
253 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:17:07.54
>>250
正しく準拠してるが前提になるのはおかしい
254 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:18:42.15
>>251
IEEE 754で10.0は正確に表せられる数値だけどなんか驚くようなことか?
255 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:19:38.74
>>253
標準が存在する以上は正しく準拠してることが前提となるのは当たり前。
256 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:20:55.92
>>252
ピッタリは終了条件じゃなく継続条件
10を超えるが終了条件
仮定も糞もない
257 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:21:37.76
プログラミングの実力以外が問われる問題をプログラミングのテストで出す作問者はぶんなぐられるべきだ

というわけで、プログラミングの実力を定義してくれ
258 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:24:04.37
>>255
マジかよ
じゃあclang以外はc++11に準拠してないからc++失格だな
259 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:24:20.25
>>256
> ピッタリは終了条件じゃなく継続条件
> 10を超えるが終了条件

で、>>245の「10.0 ピッタリまでループさせようと期待したか」に何に問題が??
260 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:25:31.54
>>258
C++11失格であってC++失格ではないでしょ
261 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:33:34.72
>>259
前者の「まで」と後者の「まで」
意味を統一させず使うやつは糞
262 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:39:30.50
>>261
お前は日本語勉強しなおせ
263 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:44:43.10
>>261
ちょっと何言いたいのかわからん。残念だけど馬鹿は放置が方針だから相手してやれない。
264 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:46:41.75
バカは放置なら最初から放置しろバカ
265 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:51:03.71
スレが荒れるときは
バカがバカに構うとき
266 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:52:00.47
>>261
誤)10.0 をちょっと超えるところまでループさせようと期待したか
正)10.0 ちょい手前までループさせようと期待したか

てことでしょ。噛みつくとこ間違ってるよ。
267 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 17:56:25.29
議論の余地がないところに不必要で無意味な議論を始めだす
>>74からのこの流れ、もう止めようぜ
268 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:04:00.43
浮動小数点数の挙動知っててコードを書いてんなら本人の期待通りのコードになってるハズだし
浮動小数点数のことを知らずにただの小数として使ってたら本人の期待通りのコードにはならないし

期待通りかどうかなんて
コード書いた本人にしか分からんだろが
269 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:09:06.36
>>268
公開されてるコードであってもどれほど動作確認をされてるかもわからんし
コード書いた本人がわかってるかも確かなことではないでしょ。
270 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:09:58.00
浮動小数点数が不正確だのと言うやつは浮動小数点数という言葉の定義を調べなおしなさい
271 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:13:21.51
>>270
「言葉の定義」w

少なくともお前よりは分かってて皆話してると思う。
272 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:19:54.41
せめて「用語の意味」とか「IEEE 754の内容」とか言えれば良かったのにねw
273 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:21:18.73
不正確になるのは実装のせいであり浮動小数点数が不正確なのではない
274 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:23:46.83
ループの終わりは定義できるのに議論の終わりは定義できない人たちがいるインターネッツはここですか
275 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:25:50.68
何なのこのスレ
276 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:27:44.62
バカは放置という姿勢はどこいったんだ
277 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:28:24.05
バカはレスしないでくれる?
個人の主張として批判せず、いたずらにある類として扱うのは極めて恣意的かおバカの批判にあらざる攻撃の特徴。
まあ、その軽蔑すべき発想で返した俺も反省はしてもよいが
はっきり言って精神病とバカの特徴でしかない論法でレスするなよ。
俺はバカと精神病きらいだからな。
おまえら、マジで精神病と思われる宣言的絶対主義の形而上学バカの一味は人類の公的な敵だとおもっているからな。
さしあたりお前らが馬鹿にされていることは科学的認識の健全性をそれなりに示すから喜ばしいがな。

それにしても、単なる知識を披露しあっているだけの時は頭良さそうなふりはできるが、
いよいよ自身の認識を問われる事態になるとここにいる連中、そこの浅さを露呈するやつ多すぎ
所詮、2chだな
278 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:30:04.91
>>273
じゃあどういう実装をすれば浮動小数点数で1/3が正確に表せられるの?
279 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:30:53.92
>>277
一生懸命書いたんだろうけど長すぎて一瞬で読むの諦めたわ
280 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:32:47.62
1/3みたいな有理数の循環小数はともかく無理数を小数表現は不可能
281 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:33:23.39
>>279
コピペだアホ
282 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:37:51.94
>>230
20代前半の若造でプロコンという日本でも知名度の低いジャンルの会社立ち上げとか銀行とか融資しないだろうからな
起業メンバーの貯金持ち寄りだけで足りるとも思えないし
色んな個人や企業に融資を頼んで説得してかき集めたんだろうか
人望がすごい厚いんだな
283 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:40:24.19
>>278
お前は小数の心配する前に日本語文法の心配しろよw
284 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:41:03.10
個人攻撃はダメなの!
CodeIQの話をするなの!
285 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:42:38.47
真昼間からくだらん議論を続けられるのは労働者では無さそうだな
286 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:43:34.24
嫌儲のように底辺同士が無様に言い争っている
287 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:46:18.16
なんかJSちゃんがかわいそうになってきた
288 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:46:32.13
小数とは10進数で表現するものであると定まっているわけではなく
2進数でも3進数でも7進数でも小数表現は出来る

2進数の小数表現において10進数の小数表現0.1を表すことが出来ない
289 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:47:17.74
JSちゃんは関係ないだろ!
290 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:49:38.72
面倒臭いからもう全部ちょまどのせいってことにしよう
291 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:53:00.83
JavaScriptはFireFoxなどでのECMAScriptの実装の1つの名前にすぎず
InternetExplorerだとJScriptやAdobeのActionScriptもECMAScriptの実装である

FireFoxもOperaもSafariもChromeもNode.jsもECMAScriptの実装をJavaScriptと呼称はしているものの
292 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 18:55:06.93
CodeIQのほかの問題の話題にしよーぜ
293 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:02:18.79
すべての問題一覧 | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/search

今週のお題:100問目!100人限定!百マス計算! | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2865


今週のお題は100人限定だとよ
294 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:03:09.77
> プレゼント■
>
>「今週のアルゴリズム」の100問を記念して
> 正解者の中から合計10名様に
> 出題者@masuipeoさんの出版した本の中からいずれか1冊をプレゼントします。


随分と気前いいじゃねえか
295 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:04:26.47
3冊どれも要らねえ・・・
296 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:06:41.18
> 当選者の選考方法および当選のご連絡■
> &#8226;プレゼント当選の選考対象は、「問題の正解者」とします。
> &#8226;出題者の@masuipeoさんが処理速度やソースコードの読みやすさなどを総合的に判断し、出題者の評価がよい解答の上位10名様をプレゼント当選者とします。


選考方法マジかよ
難易度たけーわ
297 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:07:31.27
> 出題者の評価がよい解答の上位10名様

ハゲが
298 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:07:35.91
増井氏の100問目Node.jsでやってみた
簡単な問題なので正解してる自信はあるけど
書籍プレゼントには届かないだろうな
299 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:08:58.43
ツイッターで媚売っておけば当たりそう?
300 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:09:34.84
処理速度っていうとC++の1択か
301 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:10:33.65
> 挑戦は一人一回でお願いします。先着100名様だけが挑戦できます。

マジか
302 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:11:21.34
住所とかってCodeIQに登録してる住所に届くのか?
増井氏に住所バレ?
303 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:13:54.99
上位10名だから上位の連中がプレゼント不要で解答してたらどうなるんだ?プレゼント対象者ゼロ?
304 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:15:30.66
可読性が命
305 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:17:44.07
>当選のご連絡は、2016年8月31日(水)23:59 までに行います。
>当選者には、CodeIQ運営事務局からCodeIQに登録いただいている
>メールアドレスへ当選連絡をお送りしますので、
>メールに記載されている期日までにご返信ください。
住所はCodeIQ側にしか知られないで済むみたいね
306 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:24:02.79
「均等に分配されるカード」なんかだと70/108しか正解者いない
簡単な問題だと回答者の質が下がって正解率が下がるのかな?
逆に「n-Queenで反転」は66/66で正解率100%
307 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 19:30:30.56
手動採点久しぶりだな
308 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 20:11:05.58
流石に上位評価受ける自信ないわ
309 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 21:17:06.75
残り46人
310 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 21:18:02.31
今日の新着問題にしては早いな
311 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 21:20:25.93
締め切り期日前に満員になりそう
312 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 21:34:25.45
paizaのアマゾンギフト券よりは当たりやすそうだけど
当たったら即行で売り飛ばせるような本でもないしな…新品でも二束三文になりそう
313 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 22:17:51.64
お前らはどの本が欲しい?
314 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 22:22:12.16
IT分野は発展著しく情報の廃れが早いから高い本が高く売れないのが悩み
セキュリティとデータ分析はそれの影響をモロに受けるジャンルだから
真ん中のパズル本あたりが小学校のプログラミング必修化した後ならそこそこの値で売れそう
315 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 22:23:55.69
本って本屋で売れ残った分は著者に返品される仕組みだったっけ?
全部増井氏の著書だし在庫処分か
316 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 22:35:14.07
ここは裏世界でも悪名高き2ちゃんねるだからね
個人叩きは本当酷い
317 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 23:04:16.59
今週のお題:100問目!100人限定!百マス計算! | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2865

残り39人
318 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 23:13:57.99
もう残り36人か
「限定」や「先着」という言葉に弱いのか
プレゼントに釣られたのか
319 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 23:47:40.65
今日締め切りってわけじゃないのに
もう残り29人・・・
320 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 23:48:59.89
すまんな
321 :
仕様書無しさん
2016/06/28(火) 23:59:03.76
セキュリティ本
…レビュー数少ないが好感触の模様。値段分の価値はあるように見える。

パズル本
…CodeIQ掲載の問題とその解説(ほぼRuby)らしい。
  評価低くなってるのは断り無いRuby解説だからの模様。
  今週のアルゴリズムってCodeIQ Magazineで解説なかったんだっけ?

データ分析のビジネス数学本
…今日発売したばかりの本でレビューなし。不安。
322 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:04:03.85
自著の在庫処分と新刊宣伝が目的か
323 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:06:32.23
Amazonの商品説明にはRubyとJavaScriptとあるのにほぼRubyだったから激おこなレビュアーがいるのか
街の本屋で買えば中をパラパラ見てチェックしてから買えるのにネット通販なんて使うから…
324 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:08:43.72
問題公開初日に71人も応募とか
昨日忙しくて取り組めなかった人が圧倒的不利だな
325 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:11:39.17
3冊のうち2冊はAmazonで電子書籍版があるようだけど
プレゼントは紙の書籍か電子書籍か選べるのかな?
326 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:13:12.49
今日の日中に駅前の本屋で中身をチェックしてから応募しようかと思ってたけど
帰って来たときには終了してそうな勢いだな
327 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:13:49.54
残り26人…
328 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:19:32.22
> &#8226;当選のご連絡は、2016年8月31日(水)23:59 までに行います。

今日あたりで応募終わりそうな勢いだが結果発表までは長いな…
プライベートな時間に手動採点、って感じなのかな
100人分のソースコードを読むのって俺はやりたくないなw
329 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:23:40.06
>>306
やってないから問題の内容は知らんが
自分の中で『解けた!』って思ってから提出するだろうから

一見簡単に見える問題だと『解けた!』と思って提出するとコーナーケースにやられるとか
そういう感じじゃね?
330 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:25:19.16
残り25人…
流石に寝坊はしたくないだろうし午前1時までには提出は止まるだろうけど
マジ夜には締め切ってそうな勢いだ
331 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:34:57.96
今週のアルゴリズムには何回くらい応募したかなあ
CodeIQリニューアル前のデータ見れないせいで応募した数分からんわ
332 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:35:03.80
>>315
著者に返品てwwwwwwwww出版社やろwwww
333 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:38:00.21
増井さんって個人事業主なのか
334 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:40:51.07
不正うんぬんってあるけど不正してまでゲットしたい本では無いよな
335 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:55:06.05
残り24
336 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:56:32.74
育毛剤費用の足しにでもとおもって、パズル本は購入しました(本当)
337 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 00:59:44.00
増井さんハゲじゃないし!
338 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:02:36.24
ええ話やな
339 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:05:29.77
早朝まで持つのか…残り23
340 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:14:24.61
ヅラズラ
341 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:19:38.47
ゴルフ勢はやはりコードゴルフで提出するのだろうか
342 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:22:41.22
ciel氏はゴルフしなかった模様

https://twitter.com/cielavenir/status/747688334160461824
> こんなにコメントを書いたのは久しぶりである.
343 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:25:49.68
100回おめでとうコメントが長くなったとかでは

https://codeiq.jp/q/2865 - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=https%3A%2F%2Fcodeiq.jp%2Fq%2F2865%20
344 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:26:43.05
今週のアルゴリズムの過去100問で一番難しいのって、どれだろうね?
最近出題された、n_queen の敷き詰め問題かな。
345 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:28:05.77
毎回参加できてるわけじゃないからなあ
参加して記憶にある分では nqueen に意義なし
346 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:29:54.25
78人目はみけCATお前かあああああああああ!!!!!!!!!!
347 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:31:01.77
この勢いだと昼には90人超えてそう
348 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:35:40.96
>>343
提出80人近いのにツイートしたのはそんだけか…
2週間の期限なのに常連勢で忙しくて昨日今日で出せない人は終わったな
349 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:39:42.49
今週のアルゴリズムはほぼ全部網羅できる

アルゴリズム|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/tag/algorithm/
350 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:41:23.03
第1回から見られるが(ログインが必要)

第1回「今週のアルゴリズム:ピタゴラス数」解説 #ruby #javascript|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2013/11/2437/
351 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:43:36.15
こんな時間でも提出はまだ続く
79人目が提出し、残り21人

今週のお題:100問目!100人限定!百マス計算! | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2865
352 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 01:46:36.94
だいたい毎回100人いかないのに
353 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 02:09:01.78
提出81人
残り19人
354 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 03:31:30.99
残り18
355 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 05:33:32.56
17...
356 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 05:39:33.55
ジュース飲んでんじゃねえよ!
357 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 06:02:25.55
残り16人…昼前に終わるな
358 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 06:20:12.41
深夜から早朝にかけての応募は十中八九無職!
359 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 06:26:36.21
残り15
360 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 06:28:25.48
深夜から早朝にかけて残り人数実況してた奴は十中八九無職!
361 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 06:34:33.39
100%だから
362 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 07:20:19.85
無職は応募しちゃいけない法律でもあるんですかね(歯軋り)
363 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 09:42:13.97
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
相場下がって大迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
364 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 14:49:13.15
やはり夜まで持たなかったな
365 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 14:55:58.28
101匹ワンちゃん
366 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 15:02:00.32
想定20分だけど
俺は2時間かかったわ…センス無さすぎて凹む…orz
367 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 15:14:58.25
102人になった
100人限定とは何だったのか
368 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 15:22:46.10
手動採点だから言語は何でも良かった感じか?PascalでもFORTRANでもCOBOLでも?

出題者の増井ペロッさんはRuby好きだからRubyで出したほうが良かったのかな?
逆にRubyに精通してる方だからこそ下手にRubyで出すとダメ出しが増えそうか
369 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 15:32:00.93
手動採点と言っても
やはり実行くんで動かせて答えが出るやつじゃないとアカンか
遅い言語だとタイムアウトするかも知れんな
370 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 15:35:19.43
103人
先着100名とは一体何だったのか
371 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 15:42:02.26
バックグラウンドで並行して自動採点も行われてて正解者が10人に満たなかったとか?
372 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 15:44:45.02
提出フォーム上でコーディングして動作未チェックの奴いそう
373 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 18:37:41.03
今週のお題:100問目!100人限定!百マス計算! | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2865

> 挑戦済み108人  残り-8人


どういうことなの…
374 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 19:08:31.80
>>373

https://twitter.com/masuipeo/status/747565437957791745
> 提出できるのは先着100名様限定ですので、お早めに挑戦ください!
375 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 19:12:30.47
CodeIQに住所を登録する項目がなかった
376 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 19:21:17.34
「あとで挑戦」に入れといたか、ずっとページを開きっぱなしだったんだろうね
ただ送信できても採点されないかもしれん
377 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 19:34:42.60
問題のリンク見つければ普通に回答送信できちゃうのね
378 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 19:40:32.05
こいつらに決済システム作らせたら1日で倒産することはわかった
やっぱ競プロ勢ってクソだわ
379 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 21:25:04.48
んんwwwwww
380 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 21:56:44.03
システム作ったのはリクルートだろ
381 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 22:29:13.52
10人もモラルハザード
382 :
仕様書無しさん
2016/06/29(水) 23:04:34.16
自動採点のは何度も提出できたし
同じノリで何度も提出してるやつがいるんじゃね?
383 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 01:45:49.07
マイナンバーの問題をphpで解いてみて
どうやっても正解率0%になるんだが
全部NGで出力しても0%
OKでも0%
Errorでも0%

バグってるんじゃないのこれ
384 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 01:51:10.78
実行くんでは試してみたの?

https://codeiq.jp/tools/sandbox/
385 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 01:52:42.18
その問題は見てないけど
問題文に出力の最後に改行を入れる入れないの指定があるのを読み落としてるとかは?
386 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 01:57:21.29
今までスレでマイナンバーの問題の話題は出てないですし
>>21の言語のバージョンアップでPHPのバージョンも5.6.9に上がってますし
その影響もあるかもしれませんよ
387 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 01:58:57.87
言語不問:マイナンバーに対応しよう | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2007

タグにはC,Java,JavaScript,Rubyとありますから
それらの言語で解けることは保証されるのかもしれませんが
PHPはどうなんでしょうね
388 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 02:02:50.87
マイナンバーの問題は今週のアルゴリズムの100マス計算と同じ難易度★2つですか
難しそうですね
389 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 02:18:04.84
結構レスあって笑った。
活発なのねここ。

よければ試して欲しくて作ったプログラム載せたいんだけど、どこに書けばいい?
390 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 02:18:15.79
>>383
テストケースは1つでその中に複数件のデータが入ってるわけだから
1件でも間違いがあれば正答率は0パーセントだよ
正答率はテストケースの件数が分母だから0/1=0
391 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 02:22:23.48
>>384
試してみた。動いたよ。

>>390
そうなのかw

そもそもでcodeIQの自分の答えを晒してはダメとかあるかな。
392 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 02:26:43.04
挑戦言語は複数選択可能です(挑戦ページで選択できる言語に限ります)。

ってあるから、PHPそもそもダメみたい。
393 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 02:29:44.50
ねるわ。
サンキューでした。
394 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 02:31:26.40
>>392
へ?PHP選択できるけど?
395 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 03:04:57.58
>>390
これ、codeIQの開発者都合ッて感じあるな
396 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 03:27:03.91
あー、100マス計算マズったわ
今更ミスに気付いても再提出できないのが悔やまれる
プレゼント対象からハズれたわ
397 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 03:57:38.76
ツイッターやこのスレにも貼られてる問題ページへの直リンから挑戦できてしまうみたいだね
それで100人を超える挑戦者になってるぽい
アホシステムだわ
>>343のツイート全部やCodeIQの新着お知らせからリンクされたままだし
締め切りまで挑戦者増え続けるよこれ
398 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 06:41:38.84
送信日時で最初の100件だけとるんでないの?
399 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 08:03:30.42
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の対策を考えろよ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)1
400 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 09:54:45.07
「文字列を五十音順に並び替えてみよう」の出力例、間違ってない?
条件に、
・長音符→小書き文字→通常文字
があるから、

入力:「ひよう」「ひょう」「びよう」「ひよこ」
出力:「ひょう」「ひよう」「びよう」「ひよこ」

だと思うんだけど。
401 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 13:47:19.47
プレゼント問題ようやく受付停止になったな
402 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 18:50:35.52
文字列を五十音順に並び替えてみよう
https://codeiq.jp/q/2878

これか
たしかに問題文のほうが間違ってる可能性あるね
出題者が勘違いしてたらテストケースも間違ってる可能性あるけど

出題者にツイッターでメッセージ送って確認してみればいいんじゃね

https://twitter.com/stakemura/with_replies?lang=ja
403 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 18:53:48.66
ローケルでのソート実装されてるプログラミング言語があっても何の規格に従ってソートしてるか分からんから使えんってことか
404 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 19:07:09.87
そんなプログラミング言語は存在しません
405 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 19:14:51.85
マイナンバー問題よくやる気になるな
総務省とやらの糞文章読む気がしなくて解く気にならん
406 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 19:18:08.09
お役所も政府もいつまでも大昔の形式文書に拘るせいで糞読みにくくてぶん殴りたくなるわ
407 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 19:41:10.25
問題文のURLの /q/ を /challenge/ に変えれば挑戦ページに入れたりしないよね?
408 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 19:51:10.66
>>407
そんなことも自分で分からないのならプログラマ失格です
409 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 20:49:59.57
マイナンバー、Excel使って検算してみたら少なくともテストケースの範囲では正しい答えが出てるように思えるんだけど
どこかが間違ってるらしくて正答にならない
410 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 20:53:10.48
・入力を正しく読み取れていない
・単語の前後に余計な空白文字が出力されている
・出力の最終行の改行の有無
411 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 21:03:28.04
> 402
ありがとさん。

でも、Teitterやってないんだよな。
CodeIQのお問い合わせに投げておいたけど、問題は出題者の責任とか書いてあるから期待できないだろうな。
412 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 21:43:28.56
ツイッター垢なんかメアドありゃ作れんだから
捨てアドでもいいからテキトーにツイッター登録すればいいのに
直大なんか大量にツイッター垢作ってるぞ
413 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 21:58:50.60
直大って何?数学用語?
414 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:09:04.23
「直大」とは「若い女の子キャラになりきって姫扱いされようとする人」を指す若者言葉だよ
415 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:16:50.01
2ちゃんねるという場所は嘘だらけだね
416 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:21:47.89
3次元ベクトル空間においてタカハシエントロピーが増大するとき直行するベクトルの外積が最大になることを直大という
修士論文レベルだから知らない人がいても仕方ない
417 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:25:07.15
受け付け止まったってことは、100マス問題の解法について語っていいの?
418 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:25:37.90
ツマンネ
419 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:28:44.99
>>417
終了後に問題の内容や解答について語っていいって書いてあったっけ?
そういう文言を見た覚えがない
420 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:32:00.40
Toshikatsu Masuiさんのツイート: "@cielavenir @codeiq いつも挑戦ありがとうございます! 一般的なフィードバックで申し訳ございません。解答期間終了後に、ぜひブログなどで公開いただければと思います。"
https://twitter.com/masuipeo/status/410915846987345920
421 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:34:03.16
出題者にツイッターのリプライで公開していいか聞けって話だな
422 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:34:38.41
リプライじゃなくて@ツイートな
423 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:40:48.38
CodeIQには増井って苗字の出題者が2人くらいいた気がするがお前らは区別して呼ばないの?
424 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 22:41:19.29
http://qiita.com/tags/codeiq とか見てたからokだと思い込んでたがダメかもね
もうちょっと待つか
425 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:04:06.78
CodeIQもPaizaも公開OKの問題と公開NGあるのに
お構いナシに公開してる人が多い
426 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:07:47.05
解答期間は終了してるし公開してもいいんじゃねーの?
不安だったら出題者にツイッターで聞いてみればいいだけだし
427 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:10:20.09
問題文を見れないし今公開してもあまり意味なさそう
428 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:15:56.64
> CodeIQ運営事務局からのお願いと連絡事項
> 1.解答送信の有無を問わず、模範解答のネタばれにつながるような各種行為、別人による不正解答は、固くお断り申し上げます。

少なくとも出題期間中のやつで答えを晒すのはダメだよね
>>74のqiitaの記事なんかアウトくさいけど
429 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:19:33.65
日本の法律だと業務妨害罪?
業務妨害は親告か非親告かで論争があるみたいだね
430 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:21:54.50
CodeIQは出題者に代わってそういう対応しようって気は無さそうだし
出題者は個人だから対応しきれないし
やりたい放題の無法地帯だね
431 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:23:13.84
ごくごく一部のモラルの無い人たちによって文化は破壊されるのだよ
432 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:25:57.66
ヒャッハー!
433 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:35:29.82
>>431
モラルが無いっていうかサイコパスなんだよ
434 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:42:55.09
このスレにもサイコパスいるな
435 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:53:27.62
俺のことだな
436 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:57:56.18
codeiq - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=codeiq


4桁って言葉に大量のツッコミあってワロタ
437 :
仕様書無しさん
2016/06/30(木) 23:58:55.63
年収4桁とか小学生の小遣いレベルじゃねえかw
438 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:00:37.20
年収6000円(月収500円)
439 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:01:38.50
エンジニアで年収4ケタってどうやったらなれるの?稼いでる人に聞いてきた|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2016/06/42239/


退職してヘボい有料アプリを1つ2つ販売すればなれます
440 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:05:53.16
https://twitter.com/blue1st/status/718343420754948096

後者のスカウトメールは来たこと無いんだけど
俺は雑魚扱いされてるってことか
441 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:10:02.40
ワークスアプリケーションズの人事担当は死んでください
442 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:12:25.83
4ケタって円じゃなくドルかもしれない
443 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:20:43.63
>>439
転職ドラフトって…CodeIQというサービスは一体なんだったのかって話に
444 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:30:45.82
転職ドラフト|ITエンジニアを年収・仕事内容つきで競争入札
https://job-draft.jp/

> 1 エントリーする
> プロジェクト経験など登録。審査が行われ、通過者のみドラフトに参加できます。

はい、終了。解散〜
445 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:34:22.30
転職ドラフトの参加企業一覧をざっと見てみたがパっとしないな
446 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:45:51.30
パッとしない理由が分かったわ
大きいところといってもほとんどが日本企業だからだ
日本のIT企業って世界ではどの程度の認知度があるのだろう
447 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 00:47:48.52
外資系もあるっちゃあるけど
ちょまどさんの就職した日本マイクロソフトの例もあるし
ちゃんと調べてから応募したいところだな
448 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 01:00:14.88
DMMがVR無修正エロを法的な問題も含めて解決し、我々をエデンへ導くというのなら応募してみたい
449 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 01:44:59.73
>>400
お前もしかしてpaiza.ioで問題を解いてたりしないよな?
450 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 02:03:08.79
https://codeiq.jp/magazine/2015/02/21347/
> 全国6000万のAzicoreファンの皆様 、お待たせいたしました。
> 生粋のBrainf*ck使いであるAzicore様の解答です。

codeIQにbrainfuckが残ったのは6000万もいるファンのためか
451 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 03:23:40.31
スカウトメール、ほとんど読み飛ばしてるけど
たまに見てみると○○言語の業務経験○年以上必須とか書いてあったりして笑える
業務経験ゼロの人間に声掛けるとかとんだザルスカウトだな
452 :
396
2016/07/01(金) 04:41:26.51
たぶんこれで合ってるハズだけど確信はない…
http://ideone.com/CbFTC9
453 :
396
2016/07/01(金) 04:46:07.76
提出したやつは実行くんでタイムアウトするのだったけど
ローカルでは答え出たからたぶんそんなモンだと思って提出しちゃったけど
失敗したわ
454 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 05:50:47.11
>>451
採用側のCodeIQのUIは分からんが
もしかすると年数の条件指定ができないのかもよ!
455 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 06:11:58.18
単純にその企業の担当者が不真面目なだけだろう
456 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 06:20:27.18
採用担当者が長いこと糞人間だと
社内の人間は糞人間が選んだ糞人間ばかりになり
糞会社となる
457 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 06:21:55.71
糞面接だと感じたらその場で辞退!
458 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 06:28:26.99
極端すぎる
459 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 06:34:45.66
NHKのケータイ大喜利も
笑いを分かってないNHKスタッフが選んだものから千原ジュニアが選ぶからツマラン回答が多くなる

選考プロセスはとても大事
460 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 10:23:16.68
>>459
関係者?
461 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 12:24:46.72
>400
回答受付が停止されたね。
公式twitterで不備があったことを認めているね。
462 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 12:56:25.55
既に何人か挑戦してたと思うけどどうやったんだろ
463 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 13:00:18.26
ちなみに400の問題、テストケースは出力例のパターンになってた。
464 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 14:52:31.89
ツイッターの@ツイートに反応したみたいだね
やはり出題者にツイッターで指摘しないと動かないみたいだね
465 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 15:23:27.33
一応報告しておくと、事務局から指摘に対して確認した旨の返信はあった。
今日の14:00くらいだったから出題者が取り下げを申し入れたから返信したのかもしれないけど。
466 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 15:56:47.92
ちゃんと返事するとはCodeIQの誠実な対応に好感を持った
CodeIQにはこれからも頑張ってほしい
467 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 17:57:46.25
新着問題はよ
468 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 18:06:41.70
>>439
マジでこの3人の人生は参考にならんな
次元が違いすぎる
まぁ下層の取材レポートはそれはそれで読む価値ないけどさ
469 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 18:36:44.40
CTOだとかCEOだとか横文字並べりゃいいってもんじゃないだろ!
470 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 19:44:44.12
今のCodeIQってどう転職に繋がるの?
Paizaほどの足切り要素も感じないし
求人企業がCodeIQを利用するメリットがよく分からないよ
471 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 19:51:17.87
お前が気にする必要はない
472 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 19:57:42.89
CTOという職業の人を採用するときに気をつけるべきこと - Qiita
http://qiita.com/devopsCoordinator/items/eab253a5fd75b56fdf64


CTOってヤバそう
473 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 20:04:05.17
すごい人って情報発信力もハンパなくすごい
474 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 22:36:30.23
相変わらず底辺層の妬みや僻みが酷いところだな2chは
475 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 22:54:35.44
476 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 23:05:36.77
ハハワロス(争え…)
477 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 23:26:14.92
新着問題はPHPちゃんだけか
478 :
仕様書無しさん
2016/07/01(金) 23:27:22.28
あれってHTMLの仕様じゃなくてPHPの仕様なんか
479 :
仕様書無しさん
2016/07/02(土) 00:20:15.57
ネタバレ禁止
480 :
仕様書無しさん
2016/07/02(土) 13:00:48.38
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
9
481 :
仕様書無しさん
2016/07/03(日) 01:17:24.67
https://twitter.com/cielavenir/status/748131991497773056

このスレにいるHaskellマンなら分かっただろうな
482 :
仕様書無しさん
2016/07/03(日) 06:24:17.92
ciel氏でも分からないことあるんだな
483 :
仕様書無しさん
2016/07/03(日) 13:34:38.18
>>456
ほんこれ
484 :
仕様書無しさん
2016/07/03(日) 15:49:26.35
最近スカウトメールが来ないんだが
どうなってんだ?
485 :
仕様書無しさん
2016/07/03(日) 16:44:32.69
先週は4件きてた。
ただの絨毯爆撃だけどな。
486 :
仕様書無しさん
2016/07/03(日) 18:01:16.46
それすらない俺の価値とは
487 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 14:18:43.52
https://note.mu/hyuki

CodeIQでお馴染みの結城浩さん発見
488 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 14:21:11.93
>>487
Javaの本とか書いているキリスト教徒だろ?

商売上の都合でやってるんだろうな。
489 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 14:49:06.57
君達何歳なの?
490 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 18:27:28.87
キリスト教徒がJavaの本書いて金儲けしちゃいけないってどこの世界の人よ
491 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 18:47:29.42
>>490
Javaの入門書でキリスト教の布教とか気持ち悪いわ。
492 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 18:48:43.45
>>491
本物のキティちゃんだった…
493 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 18:56:24.80
Javaの入門書書いて絡まれるのも気の毒ではあるが
時々垣間見えるプロテスタント信者としての結城が
ひどく気色悪い生物だという点については同意できる
494 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 19:47:34.27
>>489
1983年生まれ。今年で33になりまぁす。
495 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 20:10:40.71
20代ばっかりだと思ってたけど意外とおっさんが多いのかね
496 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 22:43:10.46
VimとEmacsも宗教みたいなものきのこたけのこ
497 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:01:27.86
結城浩は「数学ガール」シリーズという気持ち悪い本もたくさん出版している。

表現が気持ち悪い。
498 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:03:03.16
ロリコンプロテスタント
499 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:05:14.79
アンチがいるってのは人気の証拠
500 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:11:16.27
>>499
本を読めばわかるよ。

プロテスタントの話を強引に載せてるんだから。

出版社はかなり抑えるように言うはずだから、本人の原稿はもっと宗教くさいと思うよ。
501 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:14:30.22
結城浩(@hyuki)さん | Twitter
https://twitter.com/hyuki?lang=ja

ツイッターを昔のまで遡りながら見ていくと人となりが分かるよ
502 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:15:33.77
ブラック企業で心を壊されちゃって宗教にのめり込んだとかそんな感じなの?
503 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:16:53.71
結城さんがクリスチャンになったきっかけを教えて下さい
http://www.hyuki.com/dig/chrqa.html

↑この人が怖いのは理屈で信者になっていないこと
504 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:19:46.22
熱狂的なファンとアンチは紙一重でどちらも細かいトコまで詳しいのである。
505 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:22:42.94
ちょっと宗教じみてるくらいで普通そこまで追求して調べたりはしないわな
506 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:24:28.33
Toshikatsu Masui(@masuipeo)さん | Twitterからの返信付きツイート
https://twitter.com/masuipeo/with_replies

増井ペロは応募者の11人オーバーについてはノーコメントか
507 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:24:47.09
普通、仕事では宗教のことは言わない約束なんだけどな。

そういう規則があるのが普通だし。

それを数学やプログラミングに絡めてくるのは何かずれてるんだよ。
508 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:27:00.26
【まつもと ゆきひろ氏登壇決定!】 第4回CodeIQ感謝祭「CodeIQ夏の陣」 #codeiq39 : ATND
https://atnd.org/events/79187

> 日時 :2016/07/16 (土) 13:30 ~ 19:30
> 定員 :250人
> 会場 :グラントウキョウサウスタワー41F

告知遅すぎ
2週間もないじゃないの!
509 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:27:09.64
CodeIQなんて初心者がやることだろw

あとは見栄っぱり。
510 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:28:23.34
CodeIQの出題者の四天王って誰だっけ?
常連回答者に四天王とかあるの?
511 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:29:36.60
気持ち悪いのばっかりだな。
512 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:31:31.53
入門書の内容が気持ち悪いと感じたら
その本は売るなり捨てるなりして
今後はその著者の本を買わないように気をつけて別の著者の本を探す
わざわざ気持ち悪いと感じた著者について調べたりはせんよマゾかよ
513 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:34:00.13
>>512
自分はJavaの入門書は買ってしまったのでガマンして読んだ。

当然、こいつの本は二度と買わないと思った。
514 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:34:01.32
>>508
結構見知った名前が並んでるな
俺も参加してみようかな
515 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:35:20.37
>>508
増井ペロじゃないほうの増井さんもゲスト出演か
516 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:35:23.41
まつもとゆきひろとか変わり者すぎだろ。

本質を履き替えている人間なんかが参加しているものに意味があるのか?
517 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:36:21.71
>>508
こないだ一休からスカウトメール来たが
こういうのにゲストとして招待されるくらいの企業だったのか
辞退しちゃったのは早計だったかも
518 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:39:07.77
>>508
ATNDって参加者リストが表示されるのが嫌なんだよね
プライバシーがない
519 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:43:08.89
【Jason Danielson氏登壇決定!】第3回CodeIQ感謝祭「春のエンジニアまつり」 #codeiq39 : ATND
https://atnd.org/events/74999

第3回は定員400人に382人も集まったのに
第4回は定員250人?何故減らしたし
520 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:44:50.26
>>519
前回は常連回答者とかも結構参加してたんだな
常連出題者と常連回答者の馴れ合いイベントって感じか
521 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:46:25.96
増田寛也は 反東京のリーダー
なんで都知事に立候補するのかね 東京の裏切り者なのに
522 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:49:48.62
>>508
持ち物に「名刺」ってあるから業界にコネを作るチャンスってことか
523 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:51:06.72
> &#8226;ATND上に登録されている情報は、スポンサー企業に共有されます。予めご了承ください。

さすがリクルート
524 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:52:08.94
>>508
司会はきゃんちって書いてあるけどきゃんちって何?有名人とかなの?
525 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:53:39.37
>>508
参加条件のとこの※印のとこは改行が必要だろ
趣味グラマが法人参加かよ
526 :
仕様書無しさん
2016/07/04(月) 23:57:13.92
>>508>>519
人数上限が減っただけじゃなくゲストの魅力とかATNDのページの気合の入り方からも
CodeIQの衰退を感じざるをえない
527 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:02:52.39
きゃんちで画像検索かけたらエロい恰好の写真が多いな
会場でエロい恰好で接待してくれんなら参加しなくもない
ないだろうけど
528 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:03:50.74
wikipedia見たらきゃんちっての32歳かよ
コミュ抜けるわ
529 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:05:30.27
アイドルは年齢サバってるから公称+3〜5くらいは覚悟すべき
530 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:10:19.31
CodeIQ : ATND
https://atnd.org/groups/codeiq

温泉ハッカソンなんかやってたんだな
知らなかった
531 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:10:35.82
こんなの実力がある人間は興味ない
532 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:14:50.53
純粋な勉強会が希望かな
533 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:15:41.60
喜屋武ちあきはしょこたんの友達
ドスケベボディでガンダムに詳しかったはず
534 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:16:50.38
>>530
tanakh氏がCodeIQメンバーにいるのは何でだ?
535 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:29:18.03
前スレにいたHaskellマンの正体がタナコフである可能性が微レ存?
536 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:36:53.44
女で32歳って微妙だな
若いわけではないし、熟女ってほどでもないし
537 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:54:44.61
tanakhは2chをもう見ていないと公言している(見ていないとは言ってない)
538 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 00:56:24.14
結城浩が流しに必死?
539 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 03:51:16.51
あるとしたら本人じゃなくて信者だろ
540 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 05:20:49.50
CodeIQ感謝祭は、
講演内容ぐらい書いといてほしい

あと出題者四天王も登壇してほしい
541 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 06:00:18.25
四天王って誰と誰と誰と誰よ
542 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 06:03:45.76
CodeIQの問題、解けなかったらPGやめろは言い過ぎc2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1446290012/955-957

955 : 仕様書無しさん 2016/05/29(日) 00:36:53.51
CodeIQは、
主題者四天王の増井さんと川添さんと結城さん以外の問題は
スルーしとけば問題の質は確保されると思う


956 : 仕様書無しさん 2016/05/29(日) 00:46:16.03
>>955
この3人の問題は、いい問題が多いよね。で、四天王あと一人は誰?
鍋谷さん、stakemuraさん の問題は、好きでよく解いてる。
tbpgrさん、柳井さんのは、いまいちやる気が出ない。


957 : 仕様書無しさん 2016/05/29(日) 08:07:42.36
増井さんと結城さんは本書いてるし
川添さんはプロジェクトオイラーの出題者だから
問題の質がいいのは当然だろう
543 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 06:11:53.74
しえる(cielavenir)さんはもう出題者にはカウントされてないん?

しえる(046)(@cielavenir)さん | Twitter
https://twitter.com/cielavenir

CodeIQ出題
https://github.com/cielavenir/codeiq_problems
544 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 06:24:25.43
CodeIQの出題者って誰でもなれるの?金払ってなるの?
545 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 13:21:04.06
結局、結城浩がトリガーだったわけか。
546 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 14:22:38.56
ラヴォス
547 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 14:51:44.49
>>508
キャンセル4人て
548 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 17:22:49.55
ぬるぽ
549 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 19:19:20.58
人事がスカウト送ってくるやつは大抵あかんな
550 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 19:29:05.25
CodeIQ マガジンのウンコ記事

2016.06.22
JavaScript関数、Reactive Extensions(Rx)など、話題の関数型プログラミングを徹底解説!|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2016/06/41540/

が2週間たってから関数型界隈に発見されてディスられてるwww
https://twitter.com/kmizu/status/749968024615079936
551 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 23:05:02.35
タイトル詐欺ではあるとは思う
552 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 23:07:08.53
日本マイクロソフトっていうのはプログラミングする会社じゃないということ
エヴァンジェリストってのはマイクロソフト製品を普及させる宣伝大使みたいなものということ
そこを踏まえると
マイクロソフト信者でもない限りエヴァンジェリストの言うことなんか歯牙にもかけない
553 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 23:08:13.01
なのでもうちょまどさんのコード学園は純粋に楽しめなくなった
554 :
仕様書無しさん
2016/07/05(火) 23:58:26.76
>>508
もう100人超えか
あっという間に埋まりそうだな
555 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 00:02:12.00
参加者は男性ばっかで婚活には繋がらんだろうな
ヘッドハンティングを目的とした系の参加者ぽいのも見当たらないな
参加者にCTOくらいの権限持ってる人がいればヘッドハンティングもありえたのだけど
純粋にCodeIQを楽しんでるプログラマが多いのだろうな
556 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 00:13:48.88
下級戦士のプログラマが人事に口を出すことは許されん
557 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 00:29:30.88
>>552
裏に凄腕が付いててその傀儡ならばちょま○でも問題はあるまい
558 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 00:53:01.97
新しい問題来たな、苦手な部類の問題だった
559 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 01:02:02.76
やっと来たか新着(毎週火曜なの忘れてた)

【新着問題】「今週のお題:道順は違っても結果は同じ」│CodeIQ
https://codeiq.jp/news/2901

今週のお題:道順は違っても結果は同じ | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2880
560 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 06:19:11.60
みずほ銀行システムが絶望的、完成のメドなく4000億円パー、富士通「兄より優れた弟など存在しねぇ」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467707383/

みずほ銀行システムが絶望的、完成のメドなく4000億円、富士通「兄より優れた弟など存在しねぇ」★2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467730109/l50


こえーなw
561 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 07:50:34.73
【主な偽装請負従犯SEの作業】
[技術不要の使い捨てスキル]
コマンド
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[業務ソフト作り捨てソフト]
ノンプログラミングツール2
フレームワーク
COBOL
VB
.net
Java
Web
DB
ERP
SAP3
562 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 09:33:30.96
256 超竜ボム(SB-iPhone)@無断転載は禁止 sage 2016/07/06(水) 08:53:58.44 ID:rBIT9sQb0
2015年の4月から2016年2月までみずほ銀行に居たものです
日立グループと日立と僕がいた会社の間に居た会社、僕の体返してください
今は抗鬱剤と週一の通院の日々を過ごしてます
朝8時から終電まで働き、休日も殆ど朝から深夜まで働かせて、「こんなの就職人気ランクトップ50の企業では当たり前だ!社会を舐めるな!」by日立&総研 ですか?
入社翌日には勝手に経験3年何スカそれ?
表向き朝から深夜まで働く気が無い人を吉里賢治○号とニックネームが付く罰ゲーム(日々のノルマ未達成者ですけど)


体調が落ち着いたら、専門学校を卒業してからの日々をブログに書きます
マスコミの取材上等!
(自称)エリート銀行=みずほ銀行も(自称)国家のインフラを支えるエリートメーカー=日立製作所も潰れろ!
563 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 17:37:50.61
>>559
難しかった
564 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 18:51:57.70
んなーこたーない
565 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 19:24:22.05
今週のアルゴリズムって自分の解答を公開してもいいの?
566 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 20:52:17.04
色々と締め切ったんならいいよ
567 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 21:13:49.93
締め切ってもダメだろう
CodeIQの規約読めば分かる
568 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 21:39:17.00
じゃあ駄目だよ
569 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 22:21:34.25
結城浩はロリコンプロテスタント
570 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 22:37:00.46
出題者がOKすれが公開してもイインダヨ
571 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 23:07:04.53
検索して結城浩と何とかれおんとかいうのが
ひっかかるとガッカリ感が半端ない
572 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 23:24:02.04
カトリック教徒がプロテスタントの文章を読まされてブチ切れてんのか?

俺は正教会だから
若い処女のおっぱいを吸わないとプログラミング能力が発揮されなくて女連れ込める職場を探してる
573 :
仕様書無しさん
2016/07/06(水) 23:36:59.80
>CodeIQで○○○○様の解答を拝見し、
>処理の流れがわかりやすく、また丁寧にコードを書かれている点に惹かれました。
>○○○○様のような方でしたら、きっと設計のスキルもお持ちで
>日々の現場で起こる問題に対してメンバーと上手にコミュニケーションを
>図りながらプロジェクトを推進していただけるのではないかという
>思いからスカウトを送らせていただきました。

これってテンプレコピペ文面?
綺麗なコードを書けると設計スキルがありそうって妄想が働くの?
設計スキルがあると円滑なコミュニケーション能力があるってことになるの?
574 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 00:10:01.99
知らんがな
575 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 00:36:51.23
新着のgitの問題と漫画
ソースツリーとやらが日本語化されてたらgitのコマンドが英語なのに混乱しないのか?
576 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 00:55:26.28
577 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 01:19:31.41
>>573
同じ文来てたわ
578 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 01:22:07.00
「きっと」ってところが笑いどころ
579 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 12:24:45.74
ゴルフしかしてないのに
丁寧とか綺麗とか読みやすいとか
明らかコード微塵も見てない文面
真面目にコード書いてる連中はアッサリ騙されるのかね
数打ちゃ当たる戦法?そこまでしないと人が集まらないほど魅力に欠ける会社って自称してるようなモンだろ
そうゆうことやるから本当に優秀な人材を逃す

ちゃんと一人一人コードを読んで丁寧に的確な感想添えてスカウトメールを送れば優秀な人材の確保率上がるだろうに
事実、多少待遇に見劣りする会社でも優秀な人材の獲得に成功してるとこがあるのはそういうちゃんと人を一人一人見てるとこ
580 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 12:30:11.63
それともCodeIQ側の作りの問題で一人一人のコードを確認するのが難しいとかか?
求職者リストが固定のユニーク番号すら振られてない完全匿名で個を区別できないとかあったりでもするんかね
581 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 16:21:57.17
このサイトじゃなかったかもしれないけど
ミスで宛名が$user_name様になってたスカウトが来た時はワロタ
582 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 20:44:56.21
>>581
$warota
583 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 22:37:19.96
それってShift_JISのダメ文字で痴漢が無効化されたとかなん?
584 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 22:45:01.63
MSのエヴァンジェリストのちょまどさんに質問です
Windows10ではデフォルトはUnicodeになってますか?未だに932がデフォなんですか?
585 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 22:47:06.86
それでも僕はやっていない
586 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 23:03:42.80
やるほどの気力も体力も残ってないパティーンか
587 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 23:25:36.35
Programmer Profile - @chomadoさんの情報
http://www.programmerprofile.net/user/chomado/


ちょまどってC++じゃなくてC#なんじゃ・・・?
588 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 23:38:56.96
589 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 23:42:04.98
http://www.programmerprofile.net/user/katahiromz/
ム板とマ板でよく見かけるコテハンもいてワロタ
590 :
仕様書無しさん
2016/07/07(木) 23:54:40.44
【新着問題】「【謎解きプログラム】計算式を当てよ!【変数と演算子】」│CodeIQ
https://codeiq.jp/news/2904
591 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 00:07:11.11
コードゴルフ問題の人だっけ?
592 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 00:30:54.95
なんで難易度の高い問題はゴルファーのたまり場みたいになったんだろうな
593 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 06:13:08.29
>>559 を解いたけど25分かかった。
割と難しかった。

想定時間の20分で行ける人って、
それなりの競技プログラマぐらいなのでは?
594 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 07:55:32.58
異常ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
2
595 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 09:32:59.95
>>592
一般の人には難しすぎて
ゴルファーにとっては簡単すぎるからじゃね?
596 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 16:18:49.55
しえる氏CodeIQの問題でHaskellのfoldrが分からないと言っているが競プロ界のスーパープログラマでHaskellの第一人者であるタナコフ氏に訊いてみればいいのに
597 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 16:29:55.41
競プロer同士ってみんな仲がいいのかと勝手に思ってたけど違うのか
みんな互いにライバル視しててギスギスでちょっとした相談も出来ないとかそういうことか
598 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 16:31:20.12
あるいは技術も知識も安売りせず訊きたいことがあるなら有料でとかそんな感じか
599 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 16:32:37.10
職人かたぎは教えないやつが多い。

だから職人かたぎは嫌われる。
600 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 16:32:56.43
タナコフ氏に技術的アドバイスを貰う場合のアドバイス料はいくらくらいになるのだろうか
601 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 16:57:55.93
しえるってのがHaskellの基本のキも知らんだけだろ
交換法則満たさない関数をfoldに渡しといて
foldl’ を単純にfoldrに置き換えたコードが動かないとか当たり前すぎ

ラムダ式の引数の順番入れ替りゃ通るわw
しかも無限リスト扱ってるわけでもないのになんで foldr 使いたいのw
602 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:24:49.97
スレに無料アドバイス発生
ただし、しえるさんはスレを一切見ていない(そもそも2chを見ている奴自体が滅多にいないわけだが)
骨折り損のくたびれもうけだぞ
603 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:27:49.22
スタックオーバーフローしかり、テラタイルしかり、キータしかり、
無料で知識や技術をひけらかすもんじゃないよ
オープンソースの文化だって俺は嫌いだ
604 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:31:35.57
流石に引数の位置を間違えたりはしないんじゃないか?
foldl'を使う際に書き直すくらいするだろう常識的に考えて
605 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:37:11.44
実際に試してみたらわかるよ
606 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:42:29.87
ciel の底の浅さが露呈しただけの案件か
607 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:45:22.05
>>603
じじい?
608 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:47:05.94
リストの先端から処理するfoldlとリストの末端から処理するfoldrって認識だけど
関数の適用順番変わるから、引数入れ替えるだけで内容そのままの関数使ったら結果変わったりするんじゃないの?
609 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:52:43.39
変わらない
610 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 17:54:39.61
>>608
認識が間違っている
611 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 18:08:42.09
Programmer Profile - @cielavenirさんの情報
http://www.programmerprofile.net/user/cielavenir/

これのスキル一覧にHaskellが無いわけだな
612 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 18:29:10.95
個人名挙げるのやめようよ
傷ついている人がいっぱいいる
613 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 18:33:32.71
ものすごい腐臭だ
614 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 18:37:22.64
人の名前を出すのはたいてい嫉妬心
615 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 19:10:45.48
Haskell使いってみんなこんな感じの人ばかりなの?
616 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 19:18:37.09
池澤あやかちゃんと一緒に機械学習を学ぼう!「CodeIQ数学ゼミ」生徒募集!! : ATND
https://atnd.org/events/78880


萌えを諦めてリアルの可愛い女の子でモテない男子を釣ろうという魂胆?
617 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 19:26:05.67
池澤あやか … 24歳
千代田まどか(ちょまど) … 24歳
喜屋武ちあき(きゃんち) … 32歳


【まつもと ゆきひろ氏登壇決定!】 第4回CodeIQ感謝祭「CodeIQ夏の陣」 #codeiq39 : ATND
https://atnd.org/events/79187

きゃんちが呼ばれる感謝祭はダメだわ…
618 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 19:28:26.83
【CodeIQ数学ゼミ】参加応募用問題 | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2893

数学か…
619 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 19:37:54.43
熟女はいいぞ
620 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 19:39:55.90
また結城浩か。
621 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 20:08:53.25
だから個人名はダメなのー
622 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 20:10:06.01
無能ITドカタへ

客先依頼作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
政府も無能残業者排除の法案

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/
2
623 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 20:20:58.02
出題者の名前出さないと問題について語り合えないだろう
624 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 20:23:29.36
>>621
じゃあ、ロリコンプロテスタントと呼ぼうか?
625 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 20:50:24.27
なんでそんなに彼に執着してんだぜ?LOVE?
626 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 21:15:23.68
オープンソースというジャンルはもうすでに古臭いです


バックリソースという名前に変えた方が良い事をLinuxメンテナーを恫喝してきますん
627 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 21:21:13.92
バックリ・ソース
628 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 22:12:33.55
パクリソースならほとんどのプログラマにあてはまりそうだが
629 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 23:09:29.96
Oracle、Java EEから手を引く可能性も
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/07/04/261/
630 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 23:29:04.23
アイドルや歌手や議員の引退詐欺みたいなもん?
631 :
仕様書無しさん
2016/07/08(金) 23:31:49.29
日本マイクロソフトにご執心なCodeIQとは関係ないがな
632 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 00:12:37.36
>>618
あやかちゃんの参加とかサプライズだったらよかったのに
表に堂々と書くもんだから応募したら下心アリに思われちゃうじゃないの
純粋に数学を勉強したくても
633 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 00:15:55.78
>>616
>募集人数:5名程度
>&#8226;メンバーのスカウトはCodeIQでスカウトを行います。
>&#8226;メンバーになりたい方は、2016/7/12(火)AM10:00 までに「CodeIQ」の下記の問題に挑戦してください。
>※このATNDイベントに参加登録していただいてもスカウトできませんのでご注意ください。


5名程度って…あやかちゃんと急接近もありうるってことだよな
でも何でこんな少人数なイベントを…あやかちゃんを呼ぶのに予算使い切ったとか…?
634 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 00:18:45.02
>>616
>隔週火曜日の19時〜22時に開催されるゼミに毎回ご参加いただける方
> (現在の開講予定…7/26, 8/9, 8/30, 9/6, 9/20, 10/4 ※日程は変更の可能性があります)

1回限りじゃないのか…これ参加できるの学生か無職くらいじゃないのか
635 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 00:21:12.16
ikeay (Ayaka Ikezawa) ・ GitHub
https://github.com/ikeay

あやかちゃん、ちょまどさんよりもガチな感じの方なの…!?
636 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 00:24:59.49
chomado (ちょまど) ・ GitHub
https://github.com/chomado

ちょまどさんはプロとしてのガチな感じか
637 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 03:15:49.92
>>592
難しいのか
興味出てきた
やってみるは
638 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 03:16:39.99
安価ミスった>>593
639 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 04:17:19.37
>>600
彼は今ITで日本をしょって立つペジーの最先端技術を支えるためにカリカリチューニングするのに忙しいから、彼の時間を奪う罪は重いよ
640 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 04:38:32.48
あのツイート量はそのストレスの反動か
641 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 09:43:55.42
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・不要作業をするな
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産高率向上させろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
7
642 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 13:18:13.60
100マス計算のフィードバックきた
本当たるかな
643 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 15:01:41.08
全員分読み終わったら一斉送信ではなく

1人コードを読み終わったら送信1人終わったら送信なんだろうね
644 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 15:43:59.89
>643
フィードバックの本文の解答の前の行に、

プレゼントに当選です!
別途CodeIQ事務局からの連絡をお待ちください。

って、書いてあった。

当選うれしい。
一冊いただいていくわ。
645 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 19:14:59.11
俺もフィードバック来てた
プレゼントについて触れる文言は無かったからハズレか
646 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 19:22:04.77
じぶんにもフィードバック届いてて想定解のDPで正解だったよ!

でも >>644 みたいなコメントが無かったから、プレゼントは落選なのかな。
かなp
647 :
仕様書無しさん
2016/07/09(土) 19:33:51.45
当選者10人は出題者が素晴らしいと感じた上位10人ってことなら
その10人の素晴らしいコードを公開してほしいわ
見てみたい
648 :
仕様書無しさん
2016/07/10(日) 00:13:47.75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1439353617/216
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
649 :
仕様書無しさん
2016/07/10(日) 03:08:59.67
>>156-158
エゴサで拾われたようだぞ、よかったな
https://twitter.com/chokudai/status/751321017012723712
650 :
仕様書無しさん
2016/07/10(日) 03:15:08.04
高橋直大って若いときに勘違いして能力を無駄にするパターンだな。
651 :
仕様書無しさん
2016/07/10(日) 03:16:44.71
トランスジェンダーとか人生大変そうだな
652 :
仕様書無しさん
2016/07/10(日) 05:00:39.75
就職できないから起業したとか、逆説的で最高にかっこいいと思うのだが厨二か?
653 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 09:40:30.85
>>652
それは遠回りだよな。
654 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 11:40:25.69
>「CodeIQ数学ゼミ」の参加応募用問題です。
>参加を希望されない方は恐れ入りますが挑戦をご遠慮ください。
こういうの初めて見た
面談まであるんだな
655 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:21:06.43
俺も初めて見た
656 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:14:50.77
若い女の子で釣ろうってやつな
参加者は参加希望者から面談して選ぶって言うから
選らばるのは先日の本のプレゼントよりも厳しそう
657 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:20:33.99
下心ある変態やストーカーを面談で弾かないとゲストのアイドルの女の子が危険だからな
658 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:22:26.36
ゲストのアイドルの子に失礼がないように彼女のことを全く知らないって人は面談で
659 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:25:17.43
彼女のGithubのリポジトリにプルリク送ってマージされた人が参加者にいたら演出上おいしい展開か?
660 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:33:00.94
大人の事情ってやつですね、分かります。
661 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:45:13.60
スケジュール的に勉強会の全回に参加出来そうな奴を選ぶ面談だろ
662 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:01:17.15
彼女のXXにプルリク送ってXXにマージされたいです(> <
663 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:38:54.90
こういう変態を取り除く面談か
664 :
仕様書無しさん
2016/07/10(日) 20:06:36.04
XX=DNA
665 :
仕様書無しさん
2016/07/10(日) 23:48:47.61
(´・ω・`)b
666 :
666
2016/07/10(日) 23:49:05.68
666げっち(´・ω・`)b
667 :
仕様書無しさん
2016/07/10(日) 23:58:09.81
キリ番ゲット
668 :
仕様書無しさん
2016/07/11(月) 08:13:27.99
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死1
669 :
仕様書無しさん
2016/07/11(月) 15:20:47.45
CodeIQは全然分かってない
プログラマは若い女よりも熟女のほうが好きだってことを
670 :
仕様書無しさん
2016/07/11(月) 17:45:00.34
ソーダソーダ
671 :
仕様書無しさん
2016/07/11(月) 18:41:57.72
制限の中であやかっちとの距離を最小化したい(;´Д`)ハァハァ
672 :
仕様書無しさん
2016/07/11(月) 19:28:09.54
こんなに変態ばかりじゃ
あやかちゃんの貞操が危ない!
俺も参加してあやかちゃんの貞操を死守するッ!!
673 :
仕様書無しさん
2016/07/11(月) 19:29:33.16
一番あかん奴(確信犯)や
674 :
仕様書無しさん
2016/07/11(月) 19:35:15.90
面談入れて正解だな
675 :
仕様書無しさん
2016/07/11(月) 20:48:22.28
無能ITドカタへ

契約外の作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
無能残業者は共働きSEに迷惑
無能残業者排除を政府が対策

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/
4
676 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 00:06:57.40
>>559
ムズすぎ
俺は諦めた
677 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 09:57:42.71
今週のお題:長男はいつも弟のことを考える?

入出力例の出力、間違ってる。
16だろ。
678 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 11:09:34.87
20女子はお目にかからない
30女で頼む
679 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 15:09:15.93
感謝祭のきゃんちが30女だよ
680 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 15:15:03.10
増枠で空きがあるからアイドルのきゃんち(32才)がゲストの感謝祭に行こうぜ

【増枠】【まつもと ゆきひろ氏登壇決定!】 第4回CodeIQ感謝祭「CodeIQ夏の陣」
https://atnd.org/events/79187
681 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 19:25:18.57
>>677
自分もその間違い気づいたけどしれっと修正されてたね
「文字列を五十音順に並び替えてみよう」も例が間違ってて
いったん引っ込めちゃったみたい
682 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 19:35:12.85
実力判定問題っていうのが、出題されてるね。
S A B Cランクって、、、paizaのパクリかいな。
同じくらいの難易度なんだろか。
683 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 19:57:50.03
試してみればよい
684 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 22:46:02.84
高橋直大はAtCoder社の社長である

リクルートはCODE VSやCODE FESTIVALなどのプログラミングイベントを実施しているが
AtCoder社もそれらのイベントに関わっている(すなわちAtCoder社にとってはリクルートは主要取引先の1つ)

リクルートはCodeIQというプログラミングによる転職サービスも運営しており
ギノが運営するプログラミングによる転職サービスであるPaizaは競合相手である

高橋直大、Paiza推し(な部分がある)。
https://twitter.com/chokudai/status/731460920665235456
https://twitter.com/chokudai/status/736474510195490816
https://twitter.com/chokudai/status/751320043342876672
685 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 22:54:56.85
すべての問題一覧 1ページ目 | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/search

すべての問題一覧 2ページ目 | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/search?page=1


上記の一覧には無いんだな

CodeIQ [コードアイキュー]さんのツイート: "【新着問題】#codeiq から「実力判定問題」登場! Cランクからはじまる4段階の難易度に分かれた問題に挑戦して、自分のスキルをチェックしよう!めざせ最高Sランク!
https://twitter.com/codeiq/status/752797601909514240


実力判定の問題一覧 | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/search?field_tag_tid=3108
686 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 22:56:22.22
上級・中級・初級の各言語のスキルピースは無かったことになったのか?
687 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 23:06:28.11
実力判定問題についてのツイート少なっ

codeiq - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=codeiq
688 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 23:13:29.00
喜屋武ちあき☆Channel 9レビュー「業界の人に聞いてみた!ゲーム視点でのWindowsと開発環境」|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2016/06/42455/

このきゃんちの写真ってフォトショとかで加工とかしてんの?目が
689 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 23:14:16.30
目よりあごのほうか
690 :
仕様書無しさん
2016/07/12(火) 23:27:50.43
>>682
CodeIQ迷走しすぎだな
691 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 01:10:57.83
今週のアルゴリズムって同じ★2でも難易度に差がある気がする
692 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 03:13:22.10
今週のアルゴリズムは愚直で貪欲な探索でも答えが出るように設定されている気がする
693 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 06:59:55.14
CodeIQで消えた言語をBashやeval/execなどから呼び出して問題を解く
ひとまず実行くんのBashで ls /usr/bin してみた結果
awk/gawk/mawk/nawk ... awk
bc ... bc
gcc ... c c++
clips ... CLIPS
clisp ... common lisp
fpc ... free pascal
gforth ... forth
gnuplot ... gnuplot
gprolog ... gnu prolog
guile ... guile scheme
lua/luac ... lua
nasm ... nasm
pike ... pike?
pypy ... pypy
tclsh ... tcl
unlambda ... ullambda

使いたい言語とくになかった
694 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 07:07:31.12
このランク判定問題A・Sランクでもあまりにぬるすぎない?
695 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 07:53:46.66
>>688
顔はともかく、首から下はドスケベボディだよ
696 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 08:58:30.95
年収1,000万円以下の低レベルPGへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の損害対策考えろ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)11
697 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 12:00:58.43
>>688
きゃんち初めてみたが
プリクラみたいに人の目してない
怖いよ
698 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 13:01:49.27
>>680
こっちのCodeIQが提供するきゃんちの写真が残酷すぎた
699 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 15:00:23.83
>>688
なぜこんな目を切開したような写真つかうんだろ?
はっ?!……まさかこれが一番マs(切断されました
700 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 15:32:18.23
>>695
夏で暑いし
きゃんちには水着でCodeIQ感謝祭の司会をやってほしいものだわ
701 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 15:54:48.73
セクハラ
702 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 15:57:52.00
スキル認定のシステム、何かおかしくなってるのか?
ちょっと前、解答したこともないAda中級に認定されたし、
さっき何もしてないのにC++初級に認定された。
703 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 15:59:10.70
きゃんち|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/tag/kyanchiaki/

きゃんちのタグまで作るほどCodeIQはきゃんちが好き
704 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:00:05.05
>>702
それはバグぽいねCodeIQに報告しといたほうがいい事案だね
705 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:01:58.00
>>703
古い記事と比べるときゃんち一気に老け込んだって感じだな
706 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:09:12.99
>>694
一般プログラマを適当に篩いにかけられればイインダヨ
競プロerには簡単でも競プロerはマイノリティな存在だから
707 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:09:38.92
>704
Adaの件は問い合わせたのよ。
ちょうど「100マス問題」のフィードバックがあったと同時だったから、
増井さんのバッジと間違ってないですか、って。
そしたら、何を調べたのかはわからないけど、

「該当の問題における、
XX様の解答内容を確認させていただいたところ、
プログラム言語を「Ada」に選択して提出されておりました。」

とか返信された。
実際DBにそう登録されてるならシステムの問題じゃないかと返信はしておいた。
調べるかどうかは知らないけど。
708 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:14:20.57
>>707
あの100マス計算のプレゼント問題のは
改悪前のあのたくさんの言語をどれでも指定できたから
送信フォームで誤ってAdaを選択したか
ブラウザの誤作動で言語選択のプルダウンが正しく動作しなかったか
おたくが選択を誤操作ったかあるいは選択し忘れたか(選択の最上位がAdaだから忘れるとAda提出になる)
709 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:16:25.60
>708
いや、それは実行時にエラーになるんじゃない?
710 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:25:22.32
>>709
プレゼント問題は手動採点だから
出題者は一人ひとりのコードを見るって言ってたから
言語選択ミスくらい気づくから実行時エラーなんてことはない(Adaのコードなら見てわかるほどに特徴ある)
あの言語選択は参考程度の情報

ただスキルピースなどは出題者ではなくCodeIQ側のシステムになるから
主題者が言語選択ミスに気づいたとしてもどうしようも出来ない
711 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:32:29.34
>710
なるほど、100マス問題の方はそうかもしれないな。
しかし、C++初級は一体何なんだろうな?
712 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 16:38:09.29
プレゼント問題をC++で提出したのなら
Ada中級からC++中級を付け直そうとCodeIQ側が動いたものの誤ってC++初級をつけてしまった…とか?

あるいはスキルピース付与の問題を解いたことを当人が忘れてるだけとか
713 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 17:15:42.08
ひょっとしたら「【C++初級】Cちゃんをプラプラにしてあげて!」のスキルピースが今頃発行されたんか?
確かに、これをやった時にはスキルピースは発行されてないみたいだけど、上級を取得済みだから初級とか発行されないのかと思ってた。

と、これを書いてたらCodeIQからAdaの件について返信があった。
指摘された通り、こっちの言語の選択忘れらしい。

結局、言語の選択ミスとずっと前のが発行されただけっぽいな。
>710,712 ありがとう
714 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 17:16:38.34
初級俺も来てたわメール
715 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 17:29:21.21
仲介業者が仲介業者使うっていう社会構造どうにかならんのか
CodeIQでのスカウトメールの大半が仲介業者で求人企業直々のスカウトメール少なすぎ

アンケートサイトも他社のアンケートの紹介アンケートの紹介アンケートみたいな多重構造で謝礼激減とかあるし

マジ中間搾取社会最悪だわ
716 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 19:04:15.11
さっき唐突にC++初級来てたのはそういうわけか……
なんのバグだ、っすがCodeIQとか思ってたわ
717 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 19:19:27.05
>694

たしかに、ぬる過ぎると思う。
codeiq のSランクは、paizaのBランクかAランク相当じゃないかな。

問題が簡単過ぎるというのに加えて、入力データを見ることができて、再提出も可能で、時間制限もない、っていうのが、輪をかけてぬるくしてる。

ま、俺はコーナーケースに見事に引っかかって、再提出したんだけどね。。
718 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 19:44:59.63
テストデータ見れても解けない人は解けないんですよ
719 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 20:03:01.79
AtCoderでも解説聞いてもちんぷんかんぷんなとき多いし無理なもんは無理
720 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 20:37:47.08
時間外労働違反SEの皆様へ

無能な残業は辞めてもらえませんか?
適性ないから、辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
不健康や低知能なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
無能残業のせいで訴訟や休職の増加で大損害なんですから。

経営者より1
721 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 22:47:32.52
>>717聞いてpaizaやってみたけどSランクもっとぬるかった
722 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 23:32:33.84
現実はpaizaのBランク程度の能力あれば十分エリートソルジャー
723 :
仕様書無しさん
2016/07/13(水) 23:40:02.36
>>717>>721
ある問題が簡単かどうかはかなり個人差ある(どんなプログラミング経験あるとか数学や論理が得意かどうかとか類似問題やったことがあるとか)
724 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 01:50:59.25
>>723
>>717の言ってるBとかAってそういうレベルじゃなかった
725 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 02:55:31.18
paizaの問題は同じランクの問題でも難易度にかなりのバラつきがあるから
726 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 04:45:17.24
Sランク問題普通にムズいんだが・・・

https://codeiq.jp/q/2516
727 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 04:55:21.03
ダメ分からん
Sランク諦めた
728 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 06:18:57.06
CodeIQのSランク問題はPaizaのSランク問題と同等くらいの難易度だろこれ//
729 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 06:23:24.89
CodeIQのA,B,Cランクの問題はどれもPaizaのBランク問題相当だと思うけど
CodeIQのSランク問題はPaizaのSランク問題相当だよ
俺の体感では
S問題解けない
730 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 07:26:34.92
>>726
普通にダイクストラでいけそうだが?
731 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 07:37:58.76
萌え絵よりもAV女優を起用してほしい。
感謝祭でもAV女優を司会にしてほしい。
732 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 08:03:16.45
>730
ネタばれ禁止。
733 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 08:35:50.73
Sランクやってみたけど、これなら昔あったモンハンコラボの上級とかの方が難しかったような気がする
最近のABCで言えばD、ARCで言えばBの部分点ぐらい
734 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 08:44:22.08
>733
ABCとARC逆じゃない?
735 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 08:47:58.22
>733
自己レスです。勘違いしてた。
ABC、ARCの難易度は
ABC<ARC
問題A B C D とあって、それらの難易度は
A<B<C<D
だから、732の言うとおりだね。
paiza codeiqのランクと混同してた。
736 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:09:21.81
730の言ったことが見当違いだったら732はレスをするだろうか
つまり、そういうことだな
737 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:11:57.60
Sランク問題は、
ABC007の幅優先探索
http://abc007.contest.atcoder.jp/tasks/abc007_3
が解ければ、

あとは、座標ごとの最小コストを
メモ化探索すればいいだけだ
738 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:14:18.60
このレベルの問題は解き方を知ってるかどうかだけに依存するから
知ってればTopCoderの灰や緑でも解ける
知らなければTopCoderの灰や緑には解けない
TopCoderの青以上なら解けて当然むしろ解けなければヤバい
739 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:26:15.84
>>738
解き方を知らなくても
ある程度のセンスがあれば自力で解に辿り着けるレベル
CodeIQのSもPaizaのSも
要求されるセンスは際立って高いわけではないので
上位の大学に進める頭あるなら自力でもなんとかなる
上位の大学に進める者は人口比で言えば少数ではあるが絶対数はそんなに少なくないし
数学などの特定分野だけ得意な人でも自力で解けなくもないだろうな
いずれにせよ自力で解けたことを他者に信じてもらうのは無理に近いからあまり意味ないけど
740 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:30:29.72
>>739
覚えれば済むことを地頭で考えて解く車輪の再発明みたいな無駄なことは上位の人間はやらない
某スレで自力で解けたことを自慢してる奴がいるが見ていて痛々しい
741 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:37:19.47
問題を解けた喜びは分かるが
喜びはSバッジ取得ツイートする程度に留めておけよ
ネタバレ禁止問題のネタバレやヒントはランク付け問題のランク付けの意味を無効にする行為だから
742 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:44:08.38
特定のアルゴリズムをピンポイントで知っててもどうにかなったりするのが競プロ問題だから
1問解けただけでランク付けするCodeIQやPaizaは異常
学生と違って社会人は忙しいから何問も解いてられないってのは分からなくもないが
1問だけなら偶然知ってたでも解けてしまうから偶然野郎と同じSランクってのは結構不快だよ
743 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:47:25.59
コーディングでランク付けするなら
設計力やコメントの付け方や命名規則遵守具合などを評価してランク付けしろっての
744 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:50:42.37
競プロチックな問題を解く能力の程度なんて誰も知りたがってないっつーの
745 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 13:56:31.99
>>742
ネタバレ君のおかげで今や誰でも解ける問題になったので
SランクのSはスーパーのSからアルファベット順でのSでCランク未満の価値に下がった
746 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:00:11.49
2chは糞
CodeIQに通報して問題の即刻公開停止とSバッジの全員無効を要求してくるわ
747 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:03:23.15
こういう1企業について語るスレだと競合他社の工作員がやらかしたりすることもあるもだろうか
748 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:10:03.07
>>746
1人2人から苦情あったからといって対応するかどうか
何人もの人から同じような苦情が発生すれば別だが
求人企業側はCodeIQのランク付けを信用して採用活動するのだから
ネタバレによって信用がなくなったら求人企業はランクによる評価はしなくなるし
求職者にとってもそれは不都合極まる
749 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:16:20.90
>>744が全て
求人企業は競プロ風味のランクを評価はしない
求人企業の採用担当者が技術的なことに疎い奴だったらランクを評価基準に加えるかもしれないが
普通は経歴見て評価する
750 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:19:14.93
一般的な転職活動において大事なのは

経歴と実績

OK?
751 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:21:28.37
経歴も実績も無いようなあってもショボいような奴が転職成功出来ると思うな
752 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:27:52.64
>>731
萌え絵は少女漫画絵が由来なので女性ウケもそう悪くはない
(ただし萌え漫画や萌えアニメはストーリーや設定が男性向けになっているものが多く女性ウケが良いとは限らない)

AV女優の起用は女性からの反発を受ける可能性が高い
753 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:31:54.09
政府は女性雇用や老人雇用を促進させたいため
転職支援サービスは女性や老人が忌避するようなことはしないだろう
754 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:36:56.73
実力のある優秀な老人はだいたいヘッドハンティングでお呼びがかかるんで
転職支援サービス使わなきゃならんような老人は役に立たない老害レベルばかり
助成金や税優遇で使えなくても雇う企業は存在するが
755 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:39:18.57
>>731
きゃんちがAV落ちすれば解決だな
756 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 14:47:12.57
32才アイドルがAV落ちって需要あるのか?
757 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 15:14:46.26
ダイナマイトムチムチ淫乱どスケベナイスバディーらしいぞ
758 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 15:34:04.81
まて、ムチムチかは見れば分かるが、
淫乱かどうかは判定プログラムを書かないと分からないじゃないか。
759 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 15:47:12.67
ではさっそくその判定プログラムとやらで判定願おうか…

突然の自画撮りたちその1|きゃんち|note(ノート)
https://note.mu/kyanchi/n/n2fae07424f81
760 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 16:07:50.03
仕事中なのに立ってしまった
761 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 16:52:36.34
>>684
paizaがブログ記事でAtCoder紹介してるからそのお返しだろう
大企業リクルート様は弱小企業ギノなんか気にしてもないだろうし(気にしてたら金の力であっという間に握り潰してしまうだろう)
762 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 16:57:30.94
上場してたら金の力でPaizaもAtCoderもTOBされてた可能性が微レ存?
763 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 17:48:09.88
SEの報酬対効果と知的財産搾取の対策

相場下がって迷惑だから不利益開発するな!

報酬80万/月以下で設計するのは辞めろ!
報酬80万/月以下で実装するのは辞めろ!
1
764 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 19:11:13.55
きゃんちで画像検索してみたけど中々エロいな
まぁあの手の写真は何らかの加工してあるから
実物には期待しないけど…
765 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 21:49:12.69
>>759
ダマされない…俺はダマされないぞ…(又を凸ながら)
766 :
仕様書無しさん
2016/07/14(木) 23:17:09.49
このスレ
note.muのステマがひどい
767 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 03:04:27.43
新着問題キター!

「プライム・ホッパー」問題 | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2821

等比? 等差? フィボナッチ?? | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2889
768 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 10:41:53.76
異常ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
4
769 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 15:28:45.50
感謝祭って明日だっけか
770 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 15:32:43.50
https://atnd.org/events/79187

参加登録期限は今日の18時までのようだけど
既に定員オーバーだな
771 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 15:35:30.41
合言葉決めてさ
感謝祭の会場でこのスレ見てるか確認し会おうぜ

普通の挨拶風のかけ言葉と返し言葉
772 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 16:04:38.26
【偽装請負・多重派遣の巨額損失】

開発料金の盗難を止めさせろ!
訴えて横取り料金を取り戻せ!

盗難被害の例
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害額2
773 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 16:16:43.77
かけ言葉「最近のCode
IQの問題は難しいと思いません?」
返し言葉「PGでも余裕とは限りませんね」
かけ言葉「それには同意いたします!」
返し言葉「SEでも余裕とは限りませんね」
かけ言葉「おお同士よ!」
返し言葉「同士!」
抱きしめッ!
774 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 16:18:48.04
素直率直に「2chのCodeIQスレ見てます?」と訊けばよい
775 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 16:22:23.38
では諸君!感謝祭で会おうぞ!
776 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 16:26:32.62
>>770

> 当日のお楽しみ
>
> その1/おいしい軽食&ビールで乾杯!大懇親会!!
> その2/景品つき!ブーススタンプラリー
> その3/CodeIQ人気出題者さんからの「会場限定問題」を出題!その場で正解すると粗品プレゼント♪

人気出題者って誰だろう?
てか現地で問題を解くってノーパン必須!?
777 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 16:28:16.71
ブーススタンプラリーって何だ?
現地で採用活動でもやってんのか?
778 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 18:14:59.49
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1468162280/38
>CodeIQはいいよ
>何度でも再提出可能だし
>どのテストデータで間違ったか確認できるし
>正しく修正出来るかまでを含めた実力テストだよ


こマ?
779 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 18:32:02.00
競プロだって何度も提出可能だし普通だろ
780 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 19:54:18.18
いい加減に偽装請負・多重派遣の搾取
プログラム作るの辞めろ!

もう非婚・離婚・少子化・中絶
を増やすの止めろ!1
781 :
仕様書無しさん
2016/07/15(金) 21:12:43.43
最近このコピペ荒しひどくね?
マ板のあちこちにコピペしてやがる
782 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 00:45:37.49
クソコードを直してあげてください | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2920

新着問題北
783 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 00:46:32.25
もう一人の増井
784 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 00:47:42.02
> 正解者の中から、いいリファクタリングをした人を抽選で、「トレタ・クソコードレビュー会」にご招待します!ビールを飲みながらリファクタリングをしたコードについて語り合うイベントです。

抽選で何人に当たるんだ?
785 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 00:49:38.81
masuipeoとmasuidrive
ファイッ!
786 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 00:51:14.15
どちらのほうがハゲか
787 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 05:49:48.31
失礼なこと言うなハゲが
788 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 06:53:53.16
感謝祭のためもう家を出ないと
789 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 08:32:38.54
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・不要作業は辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
1
790 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 22:12:07.95
感謝祭どうでした?
791 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 23:24:13.70
たのしかった(小並感)
792 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 23:26:24.01
https://atnd.org/events/79187

体調不良のドタキャン多いな

これが仕事だったらクビだな
793 :
仕様書無しさん
2016/07/16(土) 23:31:48.69
#codeiq39 - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=%23codeiq39

楽しそう
794 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 05:27:12.44
S問題は本当ムズすぎだわ…ドSのSだよ…
解けたとか言ってるのどうせ競プロのイエローコーダー以上とかなんでしょ
795 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 05:44:34.78
ただの趣味コーダーだけどふつうに解けたよ?
796 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 06:58:24.85
スレにあれだけのヒントが出ているのに解けないのならSランクの素質ゼロだから大人しく諦めろ
797 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 07:02:49.05
ダメな奴は何をやってもダメw
798 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 08:05:28.00
あのSランクの問題なんて毎週増井氏が出してる問題と同等か
それ以下のレベルだよ
普段CodeIQの問題解いてる人なら当たり前に解けるレベル
799 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 09:18:09.15
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
6
800 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 15:23:14.60
社畜ちゃんの会社って女性比率高くね?
801 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 19:23:33.84
F#投稿できないんかい
802 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 20:12:03.02
できなくなったね
803 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 23:05:28.09
自動採点なのに、抜く意味わからん
804 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 23:08:36.24
これ >>21


CodeIQで提出可能言語が減ったらしいぞ


解答言語のバージョンアップ実施のお知らせ│CodeIQ
https://codeiq.jp/news/2882
> ※上記にない言語は解答言語選択肢から外させていただきます。
> バージョンアップは6月22日(水)の夕方頃を予定しております。
805 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 23:09:51.47
>>803
自動採点に使ってるシステムは外部のシステム(法人向けIDEONE)を借りてるだけだから
言語が多いとレンタル料が高いのかもしれない
806 :
仕様書無しさん
2016/07/17(日) 23:38:29.27
【実力判定:Sランク】まっすぐ行こう | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2516

93人挑戦して

「実力判定Sランク合格」バッジ by CodeIQ運営事務局 スキルチェック部 | CodeIQ
https://codeiq.jp/badge/3116

67人しかSランクを取得してない


実にたった7割強の人しかSランクを取得できてない

嘆かわしい
807 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 00:17:11.92
ABCのほうの通過率はそれぞれどれくらいなんだろ
808 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 00:26:06.30
【実力判定:Aランク】小銭王子 | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2515
「実力判定Aランク合格」バッジ by CodeIQ運営事務局 スキルチェック部 | CodeIQ
https://codeiq.jp/badge/3115
129人挑戦中108人 (84%)

【実力判定:Bランク】ビットカウント | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2514
「実力判定Bランク合格」バッジ by CodeIQ運営事務局 スキルチェック部 | CodeIQ
https://codeiq.jp/badge/3114
190人挑戦中186人 (98%)

【実力判定:Cランク】256 | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2513
「実力判定Cランク合格」バッジ by CodeIQ運営事務局 スキルチェック部 | CodeIQ
https://codeiq.jp/badge/3117
215人挑戦中199人 (93%)
809 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 01:41:44.87
挑戦済みの人数って
「同意の上、挑戦スタート」をクリックした人数?
解答を提出した人数?
810 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 09:52:55.75
>>804
うわほんとだ
減ったの最近なんだな

F#人気ないのかね
VC#のクラス群モジュール群を使ってmain書くのに一番いいと思うんだが
811 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 13:58:57.58
「haskell 求人」でググって求人サイトを覗いてみると求人数件あったりする
「f# 求人」でググって求人サイトを覗いてもゼロ件
812 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 14:13:54.11
マイクロソフトはf#匙投げしたと思ってたがそれなりに進化してたんだな

BUILD 2015 での .NET に関する発表
https://blogs.msdn.microsoft.com/visualstudio_jpn/2015/04/29/build-2015-net/
813 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 14:15:56.69
>>811
そりゃ.Netの一部だからだろ
F#単体の求人なんてあるわけない
814 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 14:18:47.13
仕事と F# と私 by @u_1roh on @Qiita
http://qiita.com/u_1roh/items/eb90672fc40fc7f2ea86

うーん…
815 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 14:25:23.10
「VB.NET 求人」いっぱいある
「C# 求人」たくさんある

「F# 求人」皆無 ← .NETの一部だから単体の求人はない!

分かった
816 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 14:38:32.59
この企業はF#プログラマ募集してるよ!
F#向けのOpenGLフレームワークも公開してるし!

http://www.monocommunity.com/jobs/

http://www.monocommunity.com/products/
817 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 16:23:52.49
CodeIQの話をしろよ
818 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 16:35:45.11
>>806のSランク取得率が7割超えに正直驚いている
理系文系だとか中卒高卒専門卒大卒だとかそういうのはプログラマの資質とは全く無関係に見える
小学校でのプログラミング必修化に支障は何も無さそうだ
819 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 16:41:45.41
Sランクやるのはある程度自信があって
A以下やってない人も多いんじゃないかな
820 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 16:54:30.90
小学校の授業で出来ない子が半数以上を占めるような科目は存在しないし
プログラミング授業の必修化が検討されるってのはプログラミングの難易度はそんな程度のモノだという認識があるのだろうな
821 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 16:58:59.29
世間でい言われている人材不足っていうのは既に能力を身に付けていて実務経験のある求職者が少ないってだけで
能力をまだ持っていない、あるいは実務経験がないっていう求職者はたくさんいる
日本の企業全体が育てることを放棄したツケを国民全体で
822 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 17:01:43.57
ここ数年でやっと既卒3年以内を新卒として雇う企業が増えてきたが
30代40代の職歴無しは未だに救われる見込みがない
823 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 17:04:35.07
プログラミングは小学生でも習得出来るくらい簡単なモノならば
30代40代の職歴無しをプログラマとして雇う社会的風潮が発生すればいいのだ
CodeIQが是非先陣切って筆頭になってくれ
824 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 17:22:11.74
CodeIQ「だが断るッ!」
825 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 17:25:34.19
Paizaのピラミッド型の図でのSランクはとても魅力的に見える
CodeIQのSランクは7割という非常に高い数値が見えていて魅力に欠ける
826 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 17:47:49.78
paizaのSランクも結構な割合いそうだけどな
827 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 17:51:18.10
ランクという言葉にビビって上位ランクの問題に挑戦しない奴が出てくるんだろうな
実際は正解率から見ても難易度に差はない
828 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 18:39:19.79
>>808
AとCの問題は
プログラミング入門書によっては
とある構文に関する説明のとこで
サンプルコード、例題あるいは練習問題などで似たようなこと書いてあるものがある
何も難しくはない

Bの問題は
文中にある中学か高校で習う数学用語に関することを突破できれば難しくはない
829 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 18:43:53.75
S問題は競プロer初級者へのサービス問題
830 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 19:19:16.80
ServiceのSかよ!
831 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 22:43:08.35
感謝祭に参加した人に聞きます
きゃんちを間近で見た感想をお願いします
832 :
仕様書無しさん
2016/07/18(月) 23:26:55.63
年齢相応の素晴らしい方でした(小並感)
833 :
仕様書無しさん
2016/07/19(火) 03:50:41.95
おいくつなんですの?
834 :
仕様書無しさん
2016/07/19(火) 05:24:55.51
きゃんちさんは32才だよ
835 :
仕様書無しさん
2016/07/19(火) 06:48:07.15
今週のアルゴリズムって模範解答を本にしてるみたいだし
増井さんとしては本当は解答公開してほしくなかったりするのかな?
836 :
仕様書無しさん
2016/07/19(火) 18:49:04.30
第100回「今週のアルゴリズム:100問目!100人限定!百マス計算!」正解者発表|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2016/07/43057/
837 :
仕様書無しさん
2016/07/19(火) 18:52:42.86
今週のアルゴリズムって正解できなかった人が模範解答を知るにはいずれ発行される増井さんの本を買うしかないの?
838 :
仕様書無しさん
2016/07/19(火) 20:08:49.54
自分でアルゴリズムを勉強して解法に気づくことこそ最上の喜び
839 :
仕様書無しさん
2016/07/19(火) 20:15:02.13
>>834
女性の性欲最高潮の年齢じゃないですか
840 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 00:53:33.72
【新着問題】「今週のお題:まわり将棋に挑戦!」│CodeIQ
https://codeiq.jp/news/2927

今週のお題:まわり将棋に挑戦! | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2900
841 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 01:03:05.76
https://twitter.com/ibeckuu/status/682851973318742016

https://twitter.com/cielavenir/status/553437853749743617


今週のアルゴリズムの出題期間終了後の解答公開の根拠はコレ?



でも本音はコレ?
https://twitter.com/masuipeo/status/676972851451293696
842 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 01:11:01.26
その2人は許可を取ったのでOK
他の人はダメ
843 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 02:05:50.77
>>839
感謝祭参加すりゃよかった!
844 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 05:09:21.79
火曜日

CodeIQ → 新着問題:今週のアルゴリズム

Paiza → 漫画ぱいじょの最新話

いい勝負だ
845 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 06:47:22.29
最近増井氏の問題やけにぬるいな
鍋谷氏の問題は一見簡単そうに見えて思わぬところに落とし穴があるのが面白い
846 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 06:50:50.26
競プロerにとってはぬるいのかもしれないけど
コンピュータサイエンスやってない非競プロerにとっては難易度めっちゃ高いよ
847 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 07:05:59.77
難易度というよりネタ切れ感が・・・
848 :
仕様書無しさん
2016/07/20(水) 08:16:39.96
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の損害対策考えろ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)2
849 :
仕様書無しさん
2016/07/21(木) 00:41:13.95
【新着問題】「文字列を五十音順に並び替えてみよう(修正版)」│CodeIQ
https://codeiq.jp/news/2930

文字列を五十音順に並び替えてみよう(修正版) | CodeIQ
https://codeiq.jp/q/2899


修正されたらしいぞー
850 :
仕様書無しさん
2016/07/21(木) 01:39:27.50
>>639
タナコフは1日何時間ツイートしてんのよアレ
少しくらいなら応じてくれるん可能性ある?
851 :
仕様書無しさん
2016/07/21(木) 08:16:48.22
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの低報酬レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
2
852 :
仕様書無しさん
2016/07/21(木) 17:26:50.98
https://twitter.com/Azicore/status/750134773532602368

これみたいなバッジ一覧画面ってどうやって出すの?
853 :
仕様書無しさん
2016/07/21(木) 19:34:56.41
無能ITドカタへ

契約外の作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
無能残業者は共働きSEに迷惑
無能残業者排除を政府が対策

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/
854 :
仕様書無しさん
2016/07/22(金) 04:30:07.62
ずっと「MMDモデル」ってなんだろう?と思ってたんだが
MikuMikuDanceのことだったのか
てっきり待ち行列かなんかの数理モデルのことだと思ってたw
855 :
仕様書無しさん
2016/07/22(金) 05:10:49.39
俺も最初何かと思ってたわそれ
856 :
仕様書無しさん
2016/07/22(金) 08:29:26.82
SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

貧困と訴訟が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する
857 :
仕様書無しさん
2016/07/23(土) 00:38:22.57
【新着問題】「【謎解きプログラム】答えを当てよ!【○△値】」│CodeIQ
https://codeiq.jp/news/2931
> クロノス・クラウン合同会社 柳井 政和さんからの問題


【新着問題】「限られた数字で作れる数の、まんなかの値」│CodeIQ
https://codeiq.jp/news/2932
> @Nabetani 鍋谷武典さんからの問題
858 :
仕様書無しさん
2016/07/23(土) 09:16:47.11
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
859 :
仕様書無しさん
2016/07/24(日) 13:41:33.35
AtCoderのランキングにriverplusてあったけどまさかな
860 :
仕様書無しさん
2016/07/24(日) 17:07:24.67
861 :
仕様書無しさん
2016/07/24(日) 17:17:53.27
862 :
仕様書無しさん
2016/07/24(日) 17:33:46.36
>>861
川なんだから茶色じゃなく水色を選べばいいのに
863 :
仕様書無しさん
2016/07/24(日) 19:03:49.59
勘違いITドカタへ

Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!

主婦向けレベル作業だろ
恥にも程があるあるだろ
派遣のくせに残業するな!

準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。
864 :
仕様書無しさん
2016/07/27(水) 00:11:36.16
今週のアルゴリズムのバッジきたー
865 :
仕様書無しさん
2016/07/27(水) 01:21:56.06
小銭王子むずい
866 :
仕様書無しさん
2016/07/27(水) 01:50:15.91
スキルチェックSランクの最後2ケースが通らない
むずすぎだろ
867 :
仕様書無しさん
2016/07/27(水) 02:28:56.48
あれなー俺も苦労した
868 :
仕様書無しさん
2016/07/27(水) 08:09:22.26
SI受注SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

貧困と訴訟が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する
869 :
仕様書無しさん
2016/07/28(木) 08:12:11.13
【主な偽装請負従犯結婚障害者の作業】
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の貧困非婚ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
Web
COBOL
VB
.net
Java
DB
ERP
SAP
870 :
仕様書無しさん
2016/07/28(木) 21:28:12.95
【100名限定】変進小数の足し算【手動採点】
https://codeiq.jp/q/2924

とくにプレゼントとかはないのね
だから挑戦者数が伸びてないのか
871 :
仕様書無しさん
2016/07/28(木) 22:40:16.08
手動採点キター!
872 :
仕様書無しさん
2016/07/28(木) 23:28:01.63
一人ひとりの提出コードを読むのは100人が限界ってとこっすかね
873 :
仕様書無しさん
2016/07/29(金) 08:30:50.55
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の損害対策考えろ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)
874 :
仕様書無しさん
2016/07/30(土) 12:11:57.31
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
875 :
仕様書無しさん
2016/07/30(土) 22:16:38.98
「【実力判定:Bランク】ビットカウント」の問題で,入力が0 0のときだけ不正解になるんだけど何でだろ?
出力は0になってて,正解も0だと思うんだけど・・・
876 :
仕様書無しさん
2016/07/30(土) 22:35:34.53
> 875
【出力】の文章のN,Mに0を当てはめてみたらわかる
877 :
仕様書無しさん
2016/07/30(土) 22:40:18.31
あーそういうことか
ありがと!
878 :
仕様書無しさん
2016/07/30(土) 23:00:58.07
不正解の場合は正解の値はマイページで分かるよね
879 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 14:18:16.57
面接担当者がクソ → ここがクソ会社って分かって良かった、危うく採用されるとこだった

このフローを広めるべき
880 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 15:21:43.42
>>870
あと35人
問題はかなりやさしい
でもバッジも何にもないけどね
881 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 15:29:33.21
手動採点のフィードバックが最大最高のプレゼントだろ!
882 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 15:31:27.20
無給でプライベートな時間削って一人一人のコードを読んで評価してくれるんだぞ!
ありがたく頂戴しろ!
883 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 15:38:21.98
>>882
CodeIQの出題者って無報酬なの?
884 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 15:44:28.70
>>883
出題で金貰えるようなことをしえる氏が言及してた気がするが
自動採点と手動採点で貰える金が変わらんのなら無給も同然じゃないか?
885 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 17:28:43.23
Aの問題が解けるけどアルゴリズム的に遅いから速くしようとこだわり続けて二日たってしまった・・・

1000で最短何秒までいけるだろうか・・・
今のところ1000で3秒かかるんだよね
886 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 18:10:17.64
こういうのって正攻法で求めてループさせて再帰化させたほうがいいのか
各桁別に1の場合のパターン数を求めておいてパターン数^各桁の値ってやった方が速い気もするんだけどどうなんだ
887 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 18:29:52.77
>885
0.01 sec未満で解ける。
あれこれ試行錯誤するような問題ではない。
アルゴリズム入門書でも読んで基本から勉強するのが効率的。
車輪の再発明は、避けよう。
888 :
仕様書無しさん
2016/07/31(日) 19:36:15.70
1円玉無制限って条件としてさすがにどうかと思うが・・・
889 :
仕様書無しさん
2016/08/01(月) 10:32:02.84
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
890 :
仕様書無しさん
2016/08/02(火) 08:28:12.14
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの報酬不足レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
891 :
仕様書無しさん
2016/08/02(火) 15:17:33.87
今週のアルゴリズム難しい
892 :
仕様書無しさん
2016/08/02(火) 21:02:49.79
>891

現時点で挑戦者20人、バッジ獲得14人
正解率7割
いつもより、ちょっと難しめだね。

今回はCodeIQ サンクスオフ
題材にしてるね。
増井さん、いつも問題のネタ探ししてるんだろうなぁ。
893 :
仕様書無しさん
2016/08/03(水) 00:10:13.79
増井さんの先週と今週の問題は実力判定のランクSより難しかったと思う。
894 :
仕様書無しさん
2016/08/03(水) 08:12:19.93
勘違いITドカタへ

Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!

主婦向けレベル作業だろ
恥にも程があるあるだろ
派遣のくせに残業するな!

準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。
895 :
仕様書無しさん
2016/08/04(木) 18:49:00.79
得票数のお題は解けなかった
俺の知らない解法が必要らしい
896 :
仕様書無しさん
2016/08/04(木) 18:54:33.59
無能ITドカタへ

契約外の作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
無能残業者は共働きSEに迷惑
無能残業者排除を政府が対策

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/
897 :
仕様書無しさん
2016/08/05(金) 08:00:25.57
【主な偽装請負従犯結婚障害者の作業】
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の貧困非婚ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
Web
COBOL
VB
.net
Java
DB
ERP
SAP
898 :
880
2016/08/05(金) 18:35:51.26
鍋やんからフィードバックが来た!・・・が、そっけない
俺がつまらんコード書いたのがいけないのか

>■採点結果とコメント
>見事正解です。おめでとうございます。
>シンプルに書けていて、良い感じだと思います。
>せっかくなので指摘を何点かしたいんですが、
>何も思いつきませんでした。すいません。
899 :
仕様書無しさん
2016/08/06(土) 00:09:54.66
素晴らしいコードってことだろ!自慢すんな!
900 :
仕様書無しさん
2016/08/06(土) 02:17:58.70
味の素多用したような料理
おいしいけどつまらない味
901 :
仕様書無しさん
2016/08/06(土) 08:58:33.70
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
902 :
仕様書無しさん
2016/08/06(土) 21:49:22.21
>>900
競プロerの公開ライブラリでも使ったのけ?
903 :
仕様書無しさん
2016/08/08(月) 08:45:36.81
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
904 :
仕様書無しさん
2016/08/09(火) 08:10:44.10
【偽装請負・多重派遣の巨額損失】

開発料金の搾取を止めさせろ!
訴えて横取り料金を取り戻せ!

盗難被害の例
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害額
905 :
仕様書無しさん
2016/08/09(火) 22:36:07.20
今週のアルゴリズム、今回も難し目だね。
現時点で提出者11人と少ない。バッジ獲得数からは、全員正解してるみたいだけど。
906 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 03:34:55.11
難しめのときは解けない俺
907 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 06:10:50.61
CodeIQ経由で人材紹介会社からの企業紹介のスカウトメール・・・わけがわからないよ・・・直雇用の求人だけ扱えよCodeIQ
908 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 08:37:05.81
犯罪者追放のお願い

違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
909 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 13:04:36.36
増井さんの問題難しい。
川添さんのはできたけど、増井さんのはできない。
あれ、★★とか冗談だろう。
910 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 13:16:08.62
昨日の舛添氏の問題、2秒から縮めるアイディアが尽きて諦めたorz
911 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 14:31:42.75
>910
埋め込み解でなくても、計算間に合う方法あるよ。
頑張れ。
912 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 18:45:09.46
githubの連携外してメールアドレスのアカウントにしたいんだけどどうやってやるの?
913 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 21:40:07.77
https://github.com/settings/applications
ここからRevokeすりゃいいんじゃないか
914 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 22:12:35.92
株式会社TOUAが2016年7月に破産
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4191.html
915 :
仕様書無しさん
2016/08/10(水) 22:48:27.50
20分とか30分ってあれマジかよ
そんな時間で解けるヤツいるんか
916 :
仕様書無しさん
2016/08/11(木) 09:07:35.30
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
917 :
仕様書無しさん
2016/08/12(金) 04:20:05.74
codeiqのリクルートキャリアはあんまりアテにならん印象
直で企業とやりとり出来る方が、時間を無駄にしない
918 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 08:44:14.60
犯罪者追放のお願い

告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
919 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 18:16:11.63
某スレで某社の某社長がツイッター上でショタだのホモだのあったのはネタじゃなくガチだったということを知って衝撃を受けた
しかも彼が昔2ちゃんねらーだった時代から彼のことを知ってる人たちにはそれが常識の範囲内の事実だったということも知った
野球とホモ、競○ロとホモは切り離せない関係なのかもしれないな…(競○ロの上位陣の若い連中も何かホモホモしい雰囲気ある)
920 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 18:53:07.89
興味ない会社からのスカウトメールって辞退返信するより完全無視するほうがいいのか
921 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 19:31:36.07
好きにしろ
922 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 20:06:49.56
>>920
丁重にお断りしなさい
923 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 21:19:46.34
三顧の礼を待て
924 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 22:16:55.71
メッセージ空の辞退返信したらそれ分かっててスカウトメールさらに送信してくる企業あるからな
頭おかしい
925 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 22:39:33.26
メッセージに対してとりあえず気になって、ボタンを押したらガチ度が高い(エンジニアの送信とか)メッセージが送られるとか、何か良い仕組みを考えて欲しいですね。
IT企業の糞人事情報とか是非シェアしたいですぅ。
926 :
仕様書無しさん
2016/08/15(月) 22:50:34.15
使ってない言語を使ってるってメール送ってくる会社もあるからなw

逆に見ていると違うかもしれませんが〜・・・っていう会社は話は聞きに行った
やっぱりちがいますよねーって話になって機会があったら是非来てくださいって言われて終わったけど
927 :
仕様書無しさん
2016/08/16(火) 09:20:11.11
【犯罪者追放のお願い】
大金・知財・健康・家族を失ってからでは、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。

刑法62条 幇助罪
犯罪行為を幇助した

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付された

刑法第223条 強要罪
作成の完了等を強要された

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された

警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、
各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201111/3.html
928 :
仕様書無しさん
2016/08/16(火) 19:32:48.53
今日締め切られた増井氏の問題ってかなり数学寄りで面白い問題だったね
調和級数の和を求めることに行き着くってのが意外だった
929 :
仕様書無しさん
2016/08/16(火) 20:45:05.53
無能ITドカタへ

契約外の作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
無能残業者は共働きSEに迷惑
無能残業者排除を政府が対策

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/
930 :
仕様書無しさん
2016/08/16(火) 21:32:19.49
>928
そうなのか。
二次元DPで計算間に合ったから、そこまで突き詰めてなくて、気づかなかった。
漸化式立てたあと、代数的な式変形は、手計算でやっているの?
それとも、数式処理システム使っているの?
931 :
仕様書無しさん
2016/08/16(火) 22:52:28.83
>>930
ソフトを使ったことはないですねぇ(というか持ってない)
ちなみに自分はこんなふうに考えました

m人を分割してグループを作るとき、すべての分割についての
グループ数の和をf(m)とおく

@m人を分割しないときのグループ数 (m-1)!通り
Am人(m>=2)を分割するときのグループ数 m*f(m-1)通り

@Aからm>=2のとき f(m)=m*f(m-1)+(m-1)!
両辺をm!で割ると f(m)/m!=f(m-1)/(m-1)!+1/m
f(1)=1だから f(m)/m!=1+1/2+...+1/m
932 :
仕様書無しさん
2016/08/17(水) 08:41:15.03
【偽装請負・多重派遣の巨額損失】

開発料金の搾取を止めさせろ!
訴えて横取り料金を取り戻せ!

盗難被害の例
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害額
933 :
仕様書無しさん
2016/08/17(水) 18:21:36.34
増井氏の問題の意味わかりにくすぎ
フサフサ36歳じゃねーよ!
934 :
仕様書無しさん
2016/08/17(水) 19:22:12.36
ハゲ増す
935 :
仕様書無しさん
2016/08/17(水) 20:58:54.91
間違っていたのは俺じゃない
正解のほうだ
936 :
仕様書無しさん
2016/08/17(水) 22:01:54.66
異業種でプログラマー経験ない33歳だけどS行けたら転職できるの?
937 :
仕様書無しさん
2016/08/17(水) 22:03:25.23
オファーが来て面接受けて受かればな
938 :
仕様書無しさん
2016/08/17(水) 23:47:28.85
転職できるかはプロフィールの充実具合で可能性が上がるよ
939 :
仕様書無しさん
2016/08/17(水) 23:48:37.32
就職も転職も運であり確率だから
成功するかは誰にも分からない
940 :
仕様書無しさん
2016/08/18(木) 05:23:59.42
転職は無期限なんだから1年でも2年でも続けてろよ
東京ならどこかには確実に拾ってもらえるだろ
941 :
仕様書無しさん
2016/08/18(木) 08:34:42.36
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの報酬不足レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
942 :
仕様書無しさん
2016/08/19(金) 13:35:53.57
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
943 :
仕様書無しさん
2016/08/19(金) 18:47:22.49
@riverplus川添氏なんでツイッター非公開にしたんだろうか?
944 :
仕様書無しさん
2016/08/20(土) 00:48:45.12
川添氏のHPにメアドあるから直接聞いてみるとかどうだろう

もしかするとしえる氏が何か知っているかも
https://twitter.com/cielavenir/status/766307430451990529
945 :
仕様書無しさん
2016/08/20(土) 11:31:05.70
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上のPCの使用会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
946 :
仕様書無しさん
2016/08/22(月) 18:31:26.90
「連続する桁の数字で作る平方数」正解率は31/52か
けっこう低いねぇ
947 :
仕様書無しさん
2016/08/22(月) 23:23:07.12
低いって正答率60%超えてんじゃねーか!不正解の俺をバカにしてんのか!
948 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 05:10:28.59
IT業界は階層構造って聞くけど
スカウトメールも階層構造なんだな
求人紹介サービスである企業が求人を紹介するために求人紹介サービスであるCodeIQを経由して求人を紹介するとか
笑える
949 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 07:43:38.42
「合計が等しくならないモンスターの組み合わせ」は71/75
こっちは簡単すぎたみたいね
950 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 08:19:33.82
アメリカのSEは1,000万円以上だけど
日本のSEは1,000万円以下の低収入!

【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円

年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない

【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)

Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり

年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
951 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 21:15:33.93
日本の待遇は改善すべきだね
952 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 22:15:42.63
>947
31/52=0.596...
60%は超えていないよ。
953 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 22:27:07.84
どんなんだろうね、これ

【CodeIQ主催『全国一斉プログラミング模試』】
テスト期間
8月30日〜9月16日
結果発表
9月30日ごろ
https://iqmoshi.codeiq.jp/
954 :
sage
2016/08/23(火) 22:32:43.90
>931
遅ればせながら、回答ありがとうございました。
1は理解できたけど、2の漸化式がどうやって出てくるのかがわからなかった。
頭が固くなってしまったのか。。
955 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 22:33:41.74
おれ模試解けるかなぁ
まだA解けてないんだよなぁ
956 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 22:50:58.11
957 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 23:30:28.60
>>953

> &#8226;試験内容は6部門
> &#8226;コーディング部門の最後にコーディングしていただく問題があります。


ああ、こりゃ俺は無理だわ
958 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 23:32:21.85
ペーパー試験をオンライン上でやるみたいな感じか
959 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 23:32:46.41
これは競プロer涙目だな
960 :
仕様書無しさん
2016/08/23(火) 23:41:20.41
> コーディング部門の最後にコーディングしていただく問題があります。

最後以外のコーディング部門の問題はコーディングしないようだが一体どんな問題なんだ…
961 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 02:27:17.19
paizaとcodeIQどっちが楽しい?
962 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 05:56:12.10
どっちが楽しいかは人による
サッカーと野球どっちが楽しい?って聞いてるようなもん
963 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 06:41:26.93
増井氏の問題、今週☆3つだけどあまりにも簡単すぎない?
難易度見積もりが狂っとる
964 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 08:29:04.50
>>963
そうだね。
先週の☆2の方が難しかったと思うわ。
965 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 08:32:11.19
>>951
そのとおり!
966 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 08:32:25.50
SI受注SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

独身と訴訟が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する
967 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 09:59:10.01
> 963
自分には今週の方が難しかった。
先週のは自力でできたけど、今週のは検索頼りでしかできなかった。
968 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 13:03:26.31
アルゴリズム系の問題は
知識があれば(典型問題や類似問題の解法を知っていれば)簡単に解けるタイプ

発想力を駆使してその問題固有の解法アルゴリズムを導き出すことで解けるタイプ

ある

前者は大量に問題数をこなせばよい
後者は簡単なものなら並のIQの者でも思い付けるが難しいものは並のIQじゃ思い付けない(IQテストそのものをやったことがあれば分かると思うが)
969 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 13:07:46.14
まぁ知識系の問題でも類似問題もないくらいに複雑だったりする問題もあるから
問題数を大量にこなせば必ずどうにかなるってわけでもないけど

大量にこなせばTopCoderのBlueCoder上位くらいにはなれるんじゃないかな
970 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 13:11:59.42
問題の類似性を見抜くってのもIQによる要素だから
誰が見ても類似とすぐ分かる問題もあれば
捉え方・視点を大きく変えないと類似に気づけなかったり

知識量とIQの高さで解くのがアルゴリズム系の問題ってことだね
971 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 13:27:12.36
でっていう
972 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 14:22:37.69
ここでマリオのコスプレをした首相が登場
973 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 18:33:27.05
収入問題の方が大事じゃん!
974 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 21:16:43.14
同情するなら金をくれ!
975 :
仕様書無しさん
2016/08/24(水) 23:29:20.48
世界中で大地震が起きまくってるし
どうせ俺らは老後が来る前に人類が絶滅してるさ
あがくだけ無駄
976 :
仕様書無しさん
2016/08/25(木) 08:35:51.24
勘違いITドカタへ

Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!

主婦向けレベル作業だろ
恥にも程があるあるだろ
実態派遣のくせに残業するな!

準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。
977 :
仕様書無しさん
2016/08/25(木) 15:23:12.18
>963-967
先週の平方数の問題だけど、
出題のテストケース5つを通すだけなら難しくないと思うんだ。
ただ、もっとnが大きくなると実行時間1秒切るのってかなり難しくない?

例えばn=(6*3*5*7)**4とかn=(5*6*7*8)**4とかのケース。
一応C++なら1秒切れたけど。
978 :
仕様書無しさん
2016/08/25(木) 19:10:46.51
>>977
前者ならNode.jsでもなんとかなった(後者は1秒越え)
実行時間: 0.35 s
使用メモリ: 51 KB
コンパイラ: 0.12.7
INPUT
157529610000
OUTPUT
384
979 :
仕様書無しさん
2016/08/25(木) 22:46:16.66
>>977
Pythonでやってみた。0.6 secと1.6 sec かかった。
制限時間にひっかかりそうだったから、
提出前にオフラインで非ゼロ解を全て計算しておいて、
O(1)解にした。
980 :
仕様書無しさん
2016/08/25(木) 23:18:26.17
なんでCodeIQもPaizaも自動採点でランダム値を使わないんだ?
981 :
仕様書無しさん
2016/08/25(木) 23:30:48.10
>>980
回答提出のたびにランダムに生成したデータ使うと、制限時間内で収まるかどうかが、運に左右されてしまって、宜しく無い 
982 :
仕様書無しさん
2016/08/25(木) 23:35:27.72
ランダムって
N=100で他の値ランダムのケース
N=100000で他の値ランダムケース
とか
Nが一つだけの問題なら
N=100〜200でのランダムのケース
N=10^5〜10^5+200でのランダムのケース
とか
テストケースごとにランダムの範囲を決めればいいだけなのだが
983 :
仕様書無しさん
2016/08/25(木) 23:36:21.73
答えベタ書き勢を落とす
984 :
仕様書無しさん
2016/08/27(土) 09:14:56.39
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
267KB

lud20160827170547
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1466414805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「CodeIQの問題、PGなら余裕で解けるだろ? [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
CodeIQの問題、PGなら余裕で解けるだろ?4
大学生の正解率5%の問題 勿論ケンモメンなら余裕で解けるよな?
CodeIQの問題、解けなかったらPGやめろは言い過ぎ
40年前これ解けるとノーベル賞だって言われてた問題が今だと余裕で解けるわw
幼女なんてほっぺ握りつぶせば余裕で勝てるだろ [無断転載禁止]©2ch.net
【選挙】安倍「もう森友、加計とかアホな国民忘れただろうから余裕で自民党圧勝だわww [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】 iPhone8、在庫多数  余裕で買える模様 [無断転載禁止]©2ch.net
水だと1リットルも飲めないのにビールだと余裕で飲める理由が分かったぞ [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】 フェルナンド・アロンソ 「ホンダでなかったら余裕でフロントロー」 [無断転載禁止]©2ch.net
「ミニスーパーファミコン」購入検討者は約9%という結果に これは余裕で買えるな! [無断転載禁止]©2ch.net
【朗報】イギリス留学中のkakoさま 一切警護なしだった事実が判明…女性週刊誌が盗撮も直撃取材も余裕で成功 [無断転載禁止]©2ch.net
格安SIM使ってる情よわが昼休みに「YouTube見れないナリ〜」って叫んでてワロタ キャリアの俺は余裕で視聴 やっぱキャリアだね! [無断転載禁止]©2ch.net
【喪無し限定】XVIDEOSの抜ける日本人動画 Part25 [無断転載禁止]©bbspink.com ->動画>157本->画像>22枚
プログラマならソロキャンプするだろ? [転載禁止]©2ch.net (160)
バカ「江戸時代は百姓に苗字が無く維新後に勝手に付けた」(^ν^)なら松平武田上杉とか付けるだろ [無断転載禁止]
プログラマならゆるキャンするだろ?
プログラマならフォークソング時代の曲好きだろ?
男なら誰しも女の子に睡眠薬のませて悪戯したいと思ってるだろ?
田舎で年収400万円って夢のまた夢だよな 愛知とか宮城とかの都会じゃなくて本当に田舎の地場企業で働いてるモメンならわかるだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
プログラマならミニゲーム作ったことあるだろ? (120)
プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? (451)
俺はCUDAよりComputeShader派
先生「テキストエディタはVSCodeです」
【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】
【paiza】コーディング転職 7社目【AtCoderJobs】
【paiza】コーディング転職 8社目【AtCoderJobs】
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】
【AtCoder】競技プログラミング 134【Codeforces】
【PS3】Modern Warfare 2 part193【CoD:MW2】 ©2ch.net [無断転載禁止]
女子小学生とガチセックスしたいと思うのは人間なら当然の反応だろ、むしろ思わない奴はクズ!! [337735219]->動画>10本->画像>303枚
惣田の写真集なんか誰が買うんだよ? まだ斎藤真木子の方が抜けるだろ
馬鹿「肉食うのは生きるためだからそのために動物を殺しても問題ない」←肉食わなくても生きていけるだろ…
クラウドシステムの問題点
基本情報技術者の問題を東方キャラで教える
何故VisualStudioはIDE業界のDSになれたのか?
「行列プログラマー」の問題と課題を解いていくスレ
【愛知】「女性議員全体の問題」 岡崎市議会のセクハラ問題で「女性を議会に!ネットワーク」など6団体から抗議文©2ch.net
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net->動画>4本
【外国人献金】枝野幸男「何の問題もない」「勝手に振り込まれたら防ぎようがない」 ネット「他党に厳しく身内に大甘」「早く辞めれ」 ->画像>8枚
見積って時間かけるだけ無駄だよね★見積をなくそう [転載禁止]©2ch.net (22)
水も自分で作れるだろ?
ハッカーならiphone の解除できる?
◯のプログラマなら「△」をおさえたろ?
WEBフロントに就職するならこの順番ですか?
当然マイクロ法人化してるだろ?
ほら、お前らもう杏果の事忘れてるだろ?
フリーランスって早い話日雇いだろ?
当然ブロックチェーンの勉強してるだろ?
PayPayをキャンペーンでしか使わない情強いるだろ?
お前らのセブン嫌いは異常 1個くらいは良いとこあるだろ?
キミタチ、九州で一番田舎は宮崎県だと思っているだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
どう考えても過去ログから適当なスレ探してきて同じの立ててるだろ?
アンチれなっちでもれなっちのルックスは認めてるだろ? [無断転載禁止]
でも、ネトウヨになってかわいい彼女ができるんだったらネトウヨになるだろ?
ネット始めたばかりのころ、お前らも「ネトウヨ」だったことあるだろ? [無断転載禁止]
韓国紙「朝鮮日報」が差別しまくり! 清原和博「貧しい人々が集まって暮らす岸和田市の出身」 下鮮人が大勢住む大阪生野区のが酷いだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
休日にフードコート行って幸せそうな家族を見ると、キミら本当は嫉妬で胸が張り裂けそうになるだろ?
スマホ認知症が30代〜60代で多発。もの忘れ、イライラ落ち込みが激しいなど。おまえらも該当してるだろ?
カップヌードルで一番美味いのはシーフード、次点でカレー、ノーマル食べるやつは味覚障害 合ってるだろ?

人気検索: 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像 js 生足 155 かわいいJS siberian mouse
10:25:42 up 122 days, 11:24, 0 users, load average: 31.29, 40.99, 49.68

in 0.16582417488098 sec @0.16582417488098@0b7 on 081723