◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フレームワーク・ライブラリの学習が苦痛で仕方ないプログラマ [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1419302614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2014/12/23(火) 11:43:34.98
次から次へと現れる新技術 長ったらしく分かりにくいオナニー公式リファレンス
車輪の再発明しちゃいかんのか?
2仕様書無しさん
2014/12/23(火) 11:50:44.24
必要なものなら勉強するしかないが
数年後メンテどうすんだろと思うことはある
3仕様書無しさん
2014/12/23(火) 12:10:42.56
>>1
それは基礎が出てきていないからだと思う。

例えば、基礎ができている人というのは
新しい言語が出来てもすぐに使えるようになる。
どんな言語でも基礎は一緒で書き方が少し違うだけだから。

フレームワークもそれと同じで、基礎ができていれば
たいていのフレームワークは同じ。

このタイプのフレームワークであれば、
「ここにこういう機能があるはず」「こうやって拡張するはず」
「ここにコードを書くのがベストプラクティス」などわかるようになる。

>>2
> 数年後メンテどうすんだろと思うことはある
フレームワークを正しく使えば、フレームワークが変わっても
コードを移行できるよ。フレームワークに過度に依存したりしない。
4仕様書無しさん
2014/12/23(火) 12:15:39.24
>>3
なるほど 確かにその分野に関する知識が乏しいと何故にわざわざそのフレームワークに
頼らなきゃいけないのかわからなくて"やらされてる"感が凄いんだよなぁ

しかし基礎がわかっていたとしてもどこぞの外人が考案したオシャンティな独自概念を
わざわざ理解せにゃならんのはやはり苦痛である いつ廃れるかわかったもんじゃないし
5仕様書無しさん
2014/12/23(火) 12:26:19.76
>>4
筋の悪い概念でも流行してしまうことがあるのが厄介。
そういうのは4,5年経った時にやっぱりいらなかったよね、となる。
6仕様書無しさん
2014/12/23(火) 12:57:03.94
自社製フレームワークがノンドキュメントだった。で、挫折して社内ではその言語使えない人になってるみたい。別にいいけど
結局、俺様ツールはCかPHPかシェルスクリプトで間に合うけが、MFCに.net、Javaの標準とかでもうお腹一杯よ。
7仕様書無しさん
2014/12/23(火) 15:00:59.13
>>1
 Web系フレームワークは専門外なんで知らんけど、クライアントアプリ用
フレームワークなんて25年ぐらい前に出たSmalltalkのもの(現VisualWorks)
から基礎部分はほとんど変わっていない。
 
 モバイルアプリでいうとModel/Application Model/View/Controllerの
Application Model部分がFragmentやUIViewControllerという名前に変わっただけ。
8仕様書無しさん
2014/12/23(火) 15:05:04.17
 業務知識を覚えるのが苦痛でなければ、そっち方面に行けばいいと思うけど。
競争相手も少ないし、人が全然いないみたいだし。
9仕様書無しさん
2014/12/23(火) 21:18:41.24
>>4
> どこぞの外人が考案したオシャンティな独自概念を

どこぞの日本人が考案したものや自分の会社が考案した
フレームワークを使わせられるほうがよっぽど苦痛だぞ。

苦痛が嫌なら、有名でよく使われているものを選んでいればいい。
それ以外のもの(フレームワークを使わないという選択肢を含めて)は、
もっと苦痛なんだから。
10仕様書無しさん
2014/12/23(火) 21:21:06.11
>>8
業務知識はその会社でしか使えない知識だから
もっと苦痛。あれはむしろ覚えなくていいもの。
11仕様書無しさん
2014/12/24(水) 00:45:24.43
>>10
設計にしろ、業務(=ドメイン)にしろ一般して吸収しないと血肉にならんと思うが。
12仕様書無しさん
2014/12/24(水) 01:21:48.31
会社をやめたら0になるものに依存したくないだけ。

そんなものはどんどん減らして、会社以外でも使える
技術に置き換えていけばいい。

そうすれば、覚える価値がないものはどんどん減っていくよ。
13仕様書無しさん
2014/12/24(水) 07:17:48.19
フレームワーク、ライブラリも廃れたら全く価値がなくなるけど。
14仕様書無しさん
2014/12/24(水) 08:53:51.25
少なくとも自分で作って自分でドキュメント書くよりは遥かにマシ
15仕様書無しさん
2014/12/26(金) 00:23:13.29
>>9
そのライブラリ製作陣の規模や質に反比例する形でダルくなっていくよな
勘違い臭の激しいどっかの誰かさんが暇つぶし程度に一人で書いたクソライブラリを使わされたことがあるがそれはもう酷かった
16仕様書無しさん
2015/02/15(日) 08:18:00.19
>>10
業務のメタ知識(コスパ上げるくふうとか)は、会社以外でも役に立つ。
寧ろ、それが無いと「本当に社会人?」と思われる。
17仕様書無しさん
2015/10/05(月) 08:59:03.69
受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
18仕様書無しさん
2016/07/25(月) 14:26:22.17
19仕様書無しさん
2017/06/09(金) 04:57:10.96
いいえ
20仕様書無しさん
2017/12/29(金) 22:12:31.94
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

ZY36ZC0JH9
21仕様書無しさん
2018/05/22(火) 13:05:50.50
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

B35F3

ニューススポーツなんでも実況



lud20251001032228
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1419302614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
プログラマの雑談部屋 ★22
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 90
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 14
山口琴って名前どう?
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 85
プログラマの雑談部屋 ★230
優しいプログラマーのお兄様方教えてください。
素人のインタプリタを速くするスレ
50代のプログラマーいる?Part53
プログラミングを教えてくれ
javascript製のゲームエンジンって需要あるの?
悪徳プログラミングスクール・悪徳教材屋観察スレ
プログラマの雑談部屋 ★98
Omiai、メルカリで個人情報流出があったが
【請負】契約外作業期日に従うな【準委任】
HTML/CSSが書けないプログラマー
非IT企業の社内サポート部門
とりあえず三年地獄見て転職しようと思うんだけど
プログラマの雑談部屋 ★264
IT業界スト「サマータイム対応の改修はしません」
【名古屋】愛知県のプログラマスレ【刈谷】【安城】
日本が内製型だったら在宅勤務実現してた
Javaでわからないことを質問するスレ
ハゲやってて恥ずかしくないの?
teratailもりあがっtail? 90問目
自称有能のほど間違った価値観を押し付けようとする
マイナンバー対応に追われてるプログラマー
Scalaって一瞬だったよね・・・
テストするぞ

人気検索: トイレ盗撮 女子高生 ヌード Candydoll https://is.gd/wLA5xK panties キメセク 2017 チアガール 12 years old nude 競泳 女子
14:22:28 up 18 days, 11:31, 1 user, load average: 189.77, 170.01, 146.33

in 0.28149199485779 sec @0.0046069622039795@0b7 on 100103