1 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 12:49:10.78
人を大量に集めれば、大きなものが出来るのは当たり前。
それでは金がかかる。
技術力というのは、少ない人数で
大きなものを効率良く作るというもの。
開発期間が足りません=人を投入すればいい ←これ技術力がない証拠
開発期間が足りません=機能を削ればいい ←これ技術力がない証拠
しかも技術力がないばかりか、技術力があると勘違いしているバカが多い。
で、技術力の向上をあげようとせずに、
他の点を改善しようと、明後日の方向の努力をしている。
2 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 12:55:16.32
技術力じゃない
単純に知能が足りてないだけ
バカは頭脳労働に向かないのにバカが多すぎる
3 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 12:55:46.48
歳食った人間が別のコミュニティに移動したらその時は新人じゃなくて歳食った新人になってしまうので、歳食った人間はどこにも行く所が無くて一人で引きこもるしかないのか……
4 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 12:56:49.20
汚ねぇコード、読みにくいコード、コピペばっかりして
仕事している気になってる奴は死んで欲しい。
マイナス生産してる。
そのことに気づいてすらいない。
5 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 12:59:20.98
バグを直すのが仕事みたいなことになってるよな。
もうアホかと。
本来ならなんでこんなミスをした?と
攻められていいいレベルなのに。
そこで技術力が足りませんでしたと言えればいいのに。
注意がーとかテストがーとかいいだす。
バグが発生しにくい設計にし、自動テストをすれば
0にはならんが大幅にバグは減る。
これをやらないのは技術力が低いから。
そもそもこういう発想に至らない。
6 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 13:03:38.85
新機能追加であの機能を実装するには?で
既存の何かをうまく使えば、行けるんじゃね?
みたいな会話を聞いてるとイライラする。
そうじゃねーだろ。
こういうやり方をしていれば、次第に例外的なコードができて
(○○になってる場合には、○○機能のための処理を挟み込むみたいな)
複雑化していく、すぐにコードは壊れメンテナンス性も最悪になっていく。
ではなくて、
その機能を実現するためには、こういう設計でなければならない。
そのための障害になっている点は、どこどこで、
これらを、こういう流れで修正していけば、
その機能を実現できる設計になって、
その機能を簡単に実装できる。
こういう会話をしろって。
技術力低いなー。センスねぇなぁーって思いながら
クソコードを修正する毎日。
7 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 13:29:01.47
設計段階でCoq使えばいいだけやないの?
すると絶対にバグ発生しないし
8 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 13:33:57.30
技術力ってどれだけ知識があって何を作れるかって事だろ。
規模は開発リソース。
9 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 15:37:52.35
>>6 お前はクソコードの修正をするために生まれてきたんだ。諦めろ。
10 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 16:09:00.20
11 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 19:13:58.98
12 :
仕様書無しさん
2013/10/06(日) 23:45:59.74
コボラー撲滅!
13 :
仕様書無しさん
2013/10/07(月) 00:37:30.41
糞作品を糞作品ということがわからないやつがマネージメントやっているから。
糞モジュールをマージする前にはじく仕組みがない。
14 :
仕様書無しさん
2013/10/07(月) 12:41:58.76
クソ脳からひり出たコードがクソ以外の何かに化けるわけもなし
15 :
仕様書無しさん
2013/10/07(月) 22:37:26.92
クソが酒に化ける地域もあるようだが
16 :
仕様書無しさん
2013/10/07(月) 22:48:02.18
会社潰すぐらいの立派なバグに成長するかもしれないじゃないか
17 :
仕様書無しさん
2013/10/08(火) 22:25:59.39
まあ、あなたもわたしもただの凡人である思い上がるなって話だな
18 :
仕様書無しさん
2013/10/23(水) 15:51:26.05
神だけど何か質問ある?
19 :
仕様書無しさん
2013/10/23(水) 21:12:34.93
どんなプログラム書いておられるですか?
20 :
仕様書無しさん
2013/10/27(日) 22:45:05.80
DNA
21 :
仕様書無しさん
2013/10/27(日) 23:50:31.52
DNAのプログラム書く相手が欲しかったぉ...
22 :
仕様書無しさん
2013/11/04(月) 23:29:31.75
あと20年ぐらいしたら人体まるごとシミュレーションできないかな
そういう話じゃないのは分かってるが
23 :
仕様書無しさん
2013/11/05(火) 19:15:24.90
24 :
仕様書無しさん
2013/11/06(水) 17:41:11.75
>>1 激しく同意!
学生時代に勉強をしなかった専門卒、高卒、Fランクは、プログラマを名乗ってはならず、職業としてやってはならないようにすべき
25 :
仕様書無しさん
2013/11/30(土) 14:16:40.82
>>6 完全同意。継ぎはぎで仕事してるカスどもにはうんざりだよ。
26 :
仕様書無しさん
2013/12/07(土) 05:06:31.72
DBのエキスパートのような口ぶりなのにSQLも書けないとか、
Javaの参照型とプリミティブ型の区別があいまいなのに部署のエースだとか
例外の意味をよく分かってないのに、コード職人を自認してるとか、
真面目に入門書を一冊読んだ初心者にも負けてるレベルなのに、経験年数が長いって
だけで自分を上級者だと思ってる連中がゴロゴロいるせかい。
27 :
仕様書無しさん
2013/12/12(木) 17:42:00.91
すべてのIT技術者を見下してる日本企業に技術力などあるはずなかろう
28 :
仕様書無しさん
2014/01/02(木) 23:33:42.11
>>27 では、なぜこの国は
>すべてのIT技術者を見下して
しまうのか?
コンピューターサイエンスに敬意を払うことができないから。
プログラミングは、人類の英知ともいえるアカデミックな背景を持っているが、
日本は、低学歴な人間が、高学歴な人間をアゴでコキ使って成功することを
賞賛する世界。
ちょっと学歴や学識を披露すると、袋だたきに合う。
コンピューターサイエンスそのものや、それを大学で学んだ人間に敬意を
払えないこの国のIT業界の技術力が向上することは絶対にない。
29 :
仕様書無しさん
2014/01/25(土) 00:44:21.03
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/ 今後の犯罪傾向の予測と考察
事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5 事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。
略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
30 :
仕様書無しさん
2014/10/19(日) 00:45:37.34
31 :
仕様書無しさん
2014/11/08(土) 18:59:36.00
age
32 :
仕様書無しさん
2014/11/09(日) 02:24:13.98
コンピューターサイエンスに限らず工学系や土木建設系なんかは下に見られる。
なんでかといえば直接生活の役に立つから。 生活に直接役に立たない数学やら
物理やら哲学なんかは一目置かれる。なのでコンピューターサイエンスも同じ
ように直接生活の役に立たないものに昇華させればいいんだよ。
33 :
仕様書無しさん
2014/11/09(日) 08:28:19.31
残業するほど早く契約切られる
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を排除すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
低知能
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
悪徳期限遵守
残業見積
裁判苦手
利益提供
人格障害
個人主義
刹那主義
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
低技術
低収入
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死
34 :
仕様書無しさん
2014/11/09(日) 09:09:29.47
技術馬鹿が実際作るものがあまりに使えないものばかりだからだよ。
35 :
仕様書無しさん
2014/11/09(日) 09:35:21.33
そのとおり
36 :
仕様書無しさん
2014/11/09(日) 09:35:55.75
低収入迷惑プログラマーへ
利益なさすぎ商売下手すぎ
分量減らすか収入増やせ
37 :
仕様書無しさん
2014/11/09(日) 17:07:27.94
実際のところ、技術馬鹿が作るものはあまりにも使えないからだよ。
38 :
仕様書無しさん
2014/11/09(日) 20:50:37.67
39 :
仕様書無しさん
2014/12/06(土) 08:34:15.95
無能残業で時間報酬相場下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を排除すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
低知能
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
悪徳期限遵守
残業見積
安売競争
裁判苦手
利益提供
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死
40 :
仕様書無しさん
2014/12/15(月) 17:48:56.52
41 :
仕様書無しさん
2014/12/15(月) 23:40:38.97
ちょっと技術がつくとすぐ営業マンに専念させられちゃうからなあ
どれも半端になってしまう
42 :
仕様書無しさん
2015/09/06(日) 06:58:26.40
現場が必死で金を稼いでも、
社長が中国でどんな接待されたか知らないが会社を買ってきて
その会社が不良債権まみれで数億円の損失だからな。
おかげでベアもなければ昇格も事実上の凍結だ。
これでやる気を出せというほうがおかしいだろ。
43 :
仕様書無しさん
2015/10/05(月) 16:38:54.47
受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in tokyo
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
44 :
仕様書無しさん
2015/10/05(月) 18:22:41.41
請負報酬および偽装請負賠償請求裁判情報
NTTコミュニケーションズ受託開発事件
【裁判官】
矢尾渉裁判長
【被 告】
[1次受グローバルウェイ]
・追加注文料金不払い
・方式不一致指示で開発困難
・期限強要で原告健康障害
・NTT問い合わせ阻止の業務妨害
[2次受ビジネスインフォメーションテクノロジー]
訴訟代理人弁護士 東京多摩法律事務所
小澤和彦・伊藤瞳・志賀野歩人・河原 麻子
↓指示強要・追加注文不払い・搾取は常識と主張
・報酬を中間搾取
・原告に解約指示
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
[3次受アイピーロジック]
訴訟代理人弁護士 ホライズンパートナーズ法律事務所
荒井里佳
↓契約金と追加注文料金不払い・誓約強要を正当化
・請負でなく委託だから瑕疵なしと騙した
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡したら数千万円払わせると脅迫
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
・交代要員費用を原告に要求
・営業費用を原告に要求
・報酬不払い
3社とも原告に追加・指示したことを認めました。
【お問い合わせ】
legal20150108@yahoo.co.jp