◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Scalaって一瞬だったよね・・・


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1343967203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
uy
2012/08/03(金) 13:13:23.06
消えるの早すぎ
2 :
仕様書無しさん
2012/08/03(金) 20:10:32.42
どこかの先生が興味をもたれたという書き込みをtwitterで読んだ
3 :
仕様書無しさん
2012/08/04(土) 01:10:08.30
PHP Perl Ruby JRuby Scala Lua C Javaの処理速度比較
http://akazah.com/lang-run/

たしかに一瞬の速度で実行してるw
4 :
仕様書無しさん
2012/08/04(土) 01:38:25.93
なんだかんだでJavaなんかねぇ。

http://www.thoughtworks.com/articles/technology-radar-january-2011
覚えてる人もいるかもしれないけど、この時点で
Javaは「Java language end of life」つまり、Javaの死亡が近いってなってたんだ。

で、RubyなんかはAdoptつまり受け入れられるって状態。


http://www.thoughtworks.com/articles/technology-radar-march-2012

そしていま、「Java language end of life」はなくなり、
Future of Javaになっている。Rubyは消えた。
5 :
仕様書無しさん
2012/08/05(日) 16:26:54.04
結局仕事がないからな
安く多く集めたいならjavaが一番簡単に集まる

Java環境で動いて書きやすいからScalaはありだが、
新しいことを覚えようとする意思がない日本のにわかマ連中には敷居が高い
で結局覚えたjavaしか出来ないってのが多い

ruby()
あれは一文字でもタイプ数を減らすゲーム
6 :
仕様書無しさん
2012/08/08(水) 16:41:27.98
あげ
7 :
仕様書無しさん
2012/08/08(水) 18:22:51.14
多少コーディングスタイルが変わることに何の利益がでるんだよ。

Javaの生産性がよほど悪いわけでもないし、移行してもあんま恩恵ない。
(JSPが糞いとかはフレームワークの問題だし)

Javaの人が流れることはないだろうね。
8 :
仕様書無しさん
2012/08/08(水) 19:09:30.33
Javaのひとは流れることができないからね。
9 :
仕様書無しさん
2012/08/08(水) 21:50:21.10
PHPが不便で〜ならともかくJavaで不便したことは無いな。
あとscalaはliftが微妙だったりして使いどころが分からない。
10 :
仕様書無しさん
2012/08/08(水) 22:51:37.82
RoRのような特別な何かがScalaにない限りJavaで十分だしな
11 :
仕様書無しさん
2012/08/09(木) 08:45:55.19
ScalaからJAVAのクラスを呼び出し〜
とか、そういうの売りにしてるけど

やろうと思ってそれが出来ない言語なんてねーだろって思う
Scalaに利点ない
12 :
仕様書無しさん
2012/08/09(木) 21:38:35.20
>>11
本質がわかっていない。

ScalaがJavaのクラスを呼べるというのは、
膨大なJavaのクラスライブラリが
何もせずにそのまま使えるということ。
もちろん継承なども普通にできる。

>>11
ということで、RubyでJavaのクラスを継承する方法を教えて。
13 :
仕様書無しさん
2012/08/09(木) 22:28:16.58
JRubyって継承できないの?
14 :
仕様書無しさん
2012/08/10(金) 09:54:01.43
そのままできるかどうかは関係ないんだよね
必要であれば呼び出せるよう環境を作るだけで
言語が最初からサポートしているかはあまり関係ない
使いどころないんだよScalaは・・・

rubyで継承はどうだろうな
あの言語は継承は既に非推奨でMix-inで組んでいく言語だから
15 :
仕様書無しさん
2012/08/10(金) 22:08:24.27
Scalaでしかできないことやったらスパゲティになるからな。
ならJavaでいい
16 :
uy
2012/08/11(土) 01:26:38.82
>>14
継承とMix-inは別の思想に基づくもの
その程度でRubyを語るな。
17 :
仕様書無しさん
2012/08/12(日) 14:09:54.20
ぽっと出てきた言語で書くのは
仕様変更激しいrubyで書くよりも怖いからな
使用ユーザーが少ないと
理不尽な大変更がありえる
18 :
仕様書無しさん
2012/08/19(日) 01:53:13.41
はいはいrubyruby
19 :
仕様書無しさん
2012/08/19(日) 03:55:15.65
javaしかできないと開発できるものが限られちゃうでしょ
iphoneアプリとか特定アプリのプラグインだとか
速度とかバイナリサイズ求められるところにjavaとか使えないし
20 :
仕様書無しさん
2012/08/19(日) 03:57:44.56
>>12
javaのライブラリってc言語のライブラリに比べると他言語から呼び出してまで使いたいと思わなくね?
21 :
仕様書無しさん
2012/08/19(日) 08:23:26.41
clojureでもJava資産が使えるのはウリのひとつだが、ringとかに見るようにJettyを組み込んだりできるのは便利。
HSQLDBとかも素で使えるし。
とはいえ呼び出し元でラッピングしないと、「それらしくならない」のは問題だな。
22 :
仕様書無しさん
2012/08/19(日) 11:07:05.04
一瞬といえば、CoffeeScript
23 :
仕様書無しさん
2012/08/19(日) 16:01:35.40
コーヒーってまだつかってるやついんの?
24 :
仕様書無しさん
2012/08/22(水) 14:58:25.43
IronRubyもC#のクラス継承できるらしいよ
25 :
仕様書無しさん
2012/08/25(土) 05:54:31.24
クロージャとか書き辛いJavaのだめなところを回避できるのはいい点だと思うけどね
ただ、C系なコードスタイルとは結構違うから、慣れ的な意味での違和感がちょっとあれ
覚える時間と使う環境があるならもっと取り組みたいとは思うんだけどね
新しいことを覚える意識が低すぎる日本じゃ多分流行らない
26 :
仕様書無しさん
2012/08/25(土) 10:38:53.27
日本じゃー
27 :
仕様書無しさん
2012/08/25(土) 23:20:55.79
単に書きやすさを求めるならXtendでいいです
28 :
仕様書無しさん
2012/08/26(日) 05:36:22.85
JAVAから乗り換えてScalaで新規に資産作っても、
2言語にライブラリとかが散らばると管理が大変になるだけでは
29 :
仕様書無しさん
2012/08/26(日) 05:46:08.83
多少の不便さはあっても1言語でやってたほうがトータルでは良い気がする
30 :
仕様書無しさん
2012/08/26(日) 17:02:31.75
そういうプロジェクトもあるだろうねw
31 :
仕様書無しさん
2012/08/26(日) 23:45:50.74
マイナー言語のソースの保守性は、メジャー言語のスパゲティにも劣る。
32 :
仕様書無しさん
2012/08/27(月) 00:43:50.81
Scala厨=Ruby厨
33 :
仕様書無しさん
2012/08/27(月) 02:27:37.05
a_yamada24
34 :
仕様書無しさん
2012/08/30(木) 02:39:45.51
システム保守やコーダーの集めやすさ思えば、cが1位にランクインするのも当然か
OOPやデザパタを理解したプログラマって実際のところ何れだけいるんだよ
35 :
仕様書無しさん
2012/09/04(火) 02:26:46.64
OOPやデザパタがドカタ用ツールだろうが
こんなもんで優越感持つとか低能過ぎて目眩がするわ
36 :
仕様書無しさん
2012/09/06(木) 00:48:13.01
でもその程度の事すら理解してない奴は吐いて捨てる程いるしな
37 :
仕様書無しさん
2014/02/03(月) 17:05:11.62
全員C++で書けばいいのにって思う
スクリプトはスクリプト言語
とか適材適所とかマジでどうでもいいから
38 :
仕様書無しさん
2014/02/07(金) 15:55:44.89
俺のまわりのTwitterにいるプログラマはScalaやってるやつ多い
39 :
仕様書無しさん
2015/04/29(水) 17:01:33.63
ポリモーフィズム?ファクトリパターン?なにそれなプログラマー(SE)しかいないようちの会社

メーカー系 数千人のSI企業だけど
40 :
仕様書無しさん
2015/10/29(木) 12:59:27.87
Scala 最近勉強してるけど、無限の可能性を感じる。
特に match と case class のコンボとか。
41 :
仕様書無しさん
2016/04/25(月) 15:45:52.46
【中国政府、アップルの「iBooks」「iTunes Movies」を強制的に停止措置】

中国を 平和の祭典である五輪から追放しろ
42 :
仕様書無しさん
2016/04/25(月) 22:38:18.19
Java知ってる人がFPをゆるく勉強するならScalaは最高だと思うけどねー
Haskellは一切妥協させてくれないからマジ死にそう・・・
9KB

lud20160823200036
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1343967203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Scalaって一瞬だったよね・・・」を見た人も見ています:
NSX内覧会に参加したやつ集合!!!!最高だったよなwww
クンニで咽頭ガンになる!はホントだったようだ マイケル・ダグラス「クンニし過ぎた」
昔の30代って、本当にオッサンだったよね?
【追悼】流石だったよなブーレーズ現音版
今だから言えるけどゼルダbotwって割と普通だったよな・・・
宇宙かけの甘デジって神台だったよな
ホリエモンって中卒の割には有能なビジネスマンだったよね
理佐がこんなに今の欅のコンセプトに嵌まってくれるの意外だったよな
鬼の歳三って割とよかったのに空気だったよね [無断転載禁止]
ロックがその役割を終えたように、ジャズもまたその存在意義を喪失した。 だって、老人しか居ないもん
悦郎ってやっぱり無能だったよな
二位じゃダメなんですか?っていまから考えたら正論だったよな
今思えばゲリョスって良モンスだったよな
千日前デパート火災って悲惨だったよな
チーム8佐藤栞ってNGTに入ってたら、今頃総選挙5位とかだったよな?
iPhoneとGalaxyってどっちの方がいいの?
ギンガムチェックのPVで柏木がキスしたのって本当爆笑物だったよなwwwwwwwwwwww
☆★ 浜田麻里って、カリスマだったよな!
めいめい意外と綺麗だったよね
コネクトがまどかでなくほむらちゃんの歌だって分かった時は震えたよな。あとキハ40系も良い。
今更だが宇多田ヒカルって大天才だったよな
STUの船公演って絶対失敗だったよな?
結局、PlayStationHomeって何だったの?
全盛期MAXの高級感、オーラって異常だったよね 
藤谷美和子さんって綺麗な人だったよね……
ラーメンて350円だったよな、しかも出前までしてくれた…いま800円とか当たり前だのクラッカーでビビるわ
秋元衛藤フロントって完全に失敗だったよな? [無断転載禁止]
今から考えると戸賀崎ってそれなりに有能だったよな
昭和って平成に比べると良いこと尽くしだったよな 昭和が劣ってる部分とか平成になってから良くなったものとかあるのか?
かずおって最後の10分が無ければ名監督だったよな [無断転載禁止]
「君はメロディー」って名曲だったよな
モーリスとオルフェーヴルって総合力ではディープインパクトより上だったよな
紺野って一番ブスだったよな
1980年代後半の日本って本当に夢と希望と活気に溢れて温かで国民全体が幸せだったよな
今思えばオバマ政権って無能揃いだったよな。トランプになってから色んなことがスイスイ進む
今年のコミケが初参加だった人が「なんだ、コミケって思ってたより楽じゃん」と思って来年軽装にしないかが心配。
集団的自衛権で徴兵制ってブサヨたちが言ってたけど結局嘘だったよな共謀罪も結局それと同じだろ。息を吐くように嘘をつく
新田恵海さんって事務所との「契約期間」が切れるまではしたくもない仕事に出されてて可哀想だったよね [無断転載禁止]
女子大生が、無職のハゲ(35)に売春不払い疑惑での殺人って、こんな大人しそうな子がまさかって感じだったよな・・
桜井の仕切りが最悪だったよな?
石田智子ってマッチョだったよな [無断転載禁止]
昔なら10連休はオススメやって終わりだったよな
岡尚‌大って結局ユピピだけの一発屋だったよな
日本ってつい最近までは世界屈指のゲーム大国だったよな
とよた真帆っていい女だったよね
ドラゴンアッシュのCDTVでの口パクパフォーマンスは当時は衝撃的だったよな
クソ議員しかいなかった民主党だけど野田元首相だけはまともだったよな
【中村俊輔】ていうかエロい話好きだったよね?1168
中国人減ったよね。
ザンビの発表は大失敗だったよね
俺ががガキの頃はピラミッドは奴隷の強制労働によって作られた論が当たり前だったよな
半ドン楽しみだったよな [無断転載禁止]
小川真琴って今モーニング娘。にいたら羽賀より不人気だったよな
結局VRも失敗だったよな
ビビアンスーってすごい人気だったよね??
今日で嫌儲を卒業する。なかなか楽しいところだったよ。
あさりよしとおって“サキエル”だけの一発屋だったよな。
なんか仕様が変わったよね [無断転載禁止]
ノゲイラの衝撃的な敗戦はショッキングだったよな
PS4のスリープモードって革命的だったよな
今思うと、「さばげぶっ!」って凄く良いアニメだったよね……ヤクザ回とか爆笑したわ [無断転載禁止]
かみこっておっぱいが大きかったら最高だったよな
コロコロって玩具買ってもらえるボンボンが読むものだったよな
上田って昔雑学マンだったよな?

人気検索: 二次元 少女 jb 尻こき 二次パンチラ 女子高生 洋2015 アウあうロリ画像 Sex MASHA BABKO Secret star 女子小学生 トイレ盗撮
06:45:43 up 19 days, 3:54, 3 users, load average: 125.49, 126.39, 132.87

in 0.0060079097747803 sec @0.0060079097747803@0b7 on 100119