◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1230632245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2008/12/30(火) 19:17:25
は本当だったんだよね。
2仕様書無しさん
2008/12/30(火) 19:18:55
例のwikiの項目は会社の吉本興業が消させたってのも事実。
3仕様書無しさん
2008/12/30(火) 19:34:10
俺の叔父が大阪の某コンピューター専門学校の先生の定年の慰労会に出たんだが
いちばん印象に残ってる生徒が山崎ホウセイらしい。

彼は入学当初からPCスキルがかなりあり、すぐに第一種情報処理資格とって
中退していった。最初から優秀だったらしいよ。
当時は優秀な連中は専門学校卒資格なんかより実質資格とって授業料滞納で退学する連中が
いちばん優秀だったとか言ってたらしい。

その後テレビではじめて見てびっくりしたとか言っていた。


キャラクター的には資格もちを出さないようにしてるのかな とも言っていた。
4仕様書無しさん
2008/12/30(火) 20:02:08
有名すぎる話でワロタ
5仕様書無しさん
2008/12/30(火) 20:06:43
俺の得意先の部長が昔の山崎を知ってて
「山崎はいつでもガチでSEはできる!」とか言ってたけどw
6仕様書無しさん
2008/12/30(火) 20:15:46
ホントでしょうか??
まあ、でも
私は昔、関西のラジオで山崎邦正が、
「パーテイションでくぎって」
「カーネルが〜」
「レッドハットが〜」って言ってるのを聞いて
『へえ〜』と思ったことはありますけど
7仕様書無しさん
2008/12/30(火) 20:25:26
山崎はPC好きかもしれないな。

俺も学生のとき、テレビかインタネットテレビか忘れたが
山崎がリネージュのエルフでレベル7まで言ったって聞いて吹き出した経験はあるけどな。
犬を飼いならすのに苦労したとかいってた(笑)
8仕様書無しさん
2008/12/30(火) 23:52:56
そう言えば、松本が『お!この天才IT坊や』と言うと山崎が『勘弁してくださいよ』妙に真面目に話かわすよな。
9仕様書無しさん
2008/12/31(水) 00:14:24
心理学学びに大学いってなかった?
10仕様書無しさん
2008/12/31(水) 01:47:10
そう言えばガキで山崎が「ウィンドウズではわからん!!赤帽持ってこい!!」っ叫んでDTとココリコがポカーンとしてたな。何言ってんの?こいつみたいな感じでw
11仕様書無しさん
2008/12/31(水) 06:45:38
重複スレ立てんな

山崎邦正召還スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1146298233/
12仕様書無しさん
2008/12/31(水) 08:25:47
メッセージヤーの黒田が会社が山崎のこの経歴を封印させているとか言ってたが、、、、、、
13仕様書無しさん
2008/12/31(水) 08:39:14
いょっ、天才芸人!!w
14仕様書無しさん
2008/12/31(水) 08:45:15
山崎法制ですら持ってるのにソフ開レベルに合格してないやつってw
15仕様書無しさん
2008/12/31(水) 09:23:08
>>14
ソフ開どころか基本情報落ちた。
なんだか妙に申し訳ない気分だ。すまん。
16仕様書無しさん
2008/12/31(水) 10:07:22
馬鹿をやるから芸人は劣ってるって勘違いしそうだけど
結構芸人って高学歴多いんじゃないのか。

・・・やまざきと同世代で旧一種取れなかった自称ソフト屋は
いいにくいけど布団かぶって寝れば?
17仕様書無しさん
2008/12/31(水) 12:06:14
簿記1級みたいなもんだろ。
大卒はそこまでして欲しいと思わん。
18仕様書無しさん
2008/12/31(水) 12:19:54
無限ループに入るけどさ。
「まともな奴はクリアするが、怠け者とだめな奴はスルーする」んだよね。

大卒だっていろいろいるわけで。
(勉強したのは受験まで、とかなw)
19仕様書無しさん
2008/12/31(水) 12:47:24
俺は家電の組み込みプログラムを作ってるが、同僚でも
ダウンタウンの番組でゴボウでしばかれる山崎邦正は、かなりのプログラムが組めるって言う人が多いな、たしかに。
20仕様書無しさん
2008/12/31(水) 12:55:52
山崎が一種持ってるという話を聞いて、「山崎すげー」と思うものの
そこから笑い話には一切発展しないところが、山崎らしくて良い
21仕様書無しさん
2008/12/31(水) 13:02:17
すごいけど、何の役にもたってねえ、という笑いになっているような気はするが・・・。
22仕様書無しさん
2008/12/31(水) 13:03:38
山崎は

し〜ぷらぷら

れっどはっと

マジです。
23仕様書無しさん
2008/12/31(水) 13:15:42
この都市伝説ずいぶん広まってるよな
24仕様書無しさん
2008/12/31(水) 15:21:58
山崎は小学校でポケコンを買ってもらい、中学生で当時高額なパソコンを買ってもらって、家でブツブツ言いながらコマンド打ってたらしいね。
当時は剣道とパソコンばかりで
母親がある番組で剣道やってるときの息子は、なかなか格好良かったが
パソコンの前の息子は気持ち悪かったwって言ってました。
25仕様書無しさん
2008/12/31(水) 16:31:20
DTの進言を受けて、山崎のタレントイメージ戦略の観点から、この事実は不都合ということで、現在の副社長大崎氏が封印させたって聞いたけどな。
Wikipediaにも削除させ、本人にも公言させないって話らしいね。
26仕様書無しさん
2008/12/31(水) 16:57:28
山崎は、姪っ子と一緒にメイプルストーリーをやって、熱中して姪っ子そっちのけでやってしまい、嫁さんに怒られたらしい(笑)
27仕様書無しさん
2008/12/31(水) 17:02:33
山崎タイプの人間ってたまにるよね。
見た目とか振る舞いとかかなり馬鹿っぽいのに何かが優れてる人。
28仕様書無しさん
2008/12/31(水) 17:49:16
たしかに
ラジオの放送室で山崎がゲストのとき、自慢めいたこと言った山崎に
松っちゃんが
『おお!大きく出たな、この天才IT坊や』って言ったあとの山崎の反応がぎこちなかったな。
言われてみれば
29仕様書無しさん
2008/12/31(水) 21:22:09
山崎、すごいなぁ
30仕様書無しさん
2008/12/31(水) 21:46:33
うそをうそだと(ry
31仕様書無しさん
2008/12/31(水) 21:52:19
ブーム前にnyについて語ってたな
32仕様書無しさん
2009/01/01(木) 00:54:40
nyについて熱く語ってたな、まだ、そんなに認知されてなかったころに、、
あの匿名のプログラマーがひとりなら、おそらく
かなりの知識があり、時間と情熱をかけてやってる、寝てないんちゃうかあ、頻繁にしっかり改良してる、


みたいなことを熱く語ってたな、
33仕様書無しさん
2009/01/01(木) 01:15:36
test
34仕様書無しさん
2009/01/01(木) 07:00:47
山ちゃん、天才!
35仕様書無しさん
2009/01/01(木) 09:23:57
winnyについて、山崎は、最初はどこかの大学の研究室が匿名プロジェクトでやっているかもしれないとか、基本的にはアイルランドの天才イアン・クラークのアイデアを継承したものだか、ノードの集散速度、ファイル交換の実行性をものすごく上げている、とか言っていた。
フリーネットより断然、良い!と叫んでた。

話し方は馬鹿っぽかったけどね、
36仕様書無しさん
2009/01/01(木) 10:08:27
これはどういうキャンペーンなの?
37仕様書無しさん
2009/01/01(木) 10:24:17
山ちゃん、PC詳しいけどそこまで専門的な技術はない。
38仕様書無しさん
2009/01/01(木) 11:31:50
よくわからないが
山崎はファイル交換ソフトをけっこう使ってたみたいだな。
山崎はMXが流行るかなり前にナップスターの話をラジオでやってた。
39仕様書無しさん
2009/01/01(木) 11:55:04

 山崎邦正は情報処理1種など持っていない
 本人が言ってるのだから間違い無い
40仕様書無しさん
2009/01/01(木) 12:02:13
おまいら言っておくが、

山崎時代の旧1種



今のソフ開

の難易度は半端なく前者のほうが上だからな。
41仕様書無しさん
2009/01/01(木) 12:25:52
趣味でマをやってるのはガチ。
42仕様書無しさん
2009/01/01(木) 12:38:56
山崎は旧1種を持ってるよ。

大崎と高須がこのことを隠したほうがいいってアドバイスしてるんだよ。

43仕様書無しさん
2009/01/01(木) 13:32:24
ほんとなら隠せてないじゃん
だめじゃん
44仕様書無しさん
2009/01/01(木) 13:49:31
>>40
彼の指摘は正しい。
旧1種はかなり難しい試験。
45仕様書無しさん
2009/01/01(木) 14:24:19
昔、山崎プログラマー説真贋論争が白熱して、だれかが当時の官報の合格者欄に山崎の名前を見つけて、その官報の写真をアップして決着ついたはずだけどな。

そんなはずはない派が完敗したはずだよ。
46仕様書無しさん
2009/01/01(木) 14:54:21
なるほどね。官報っつーどうやっても隠し切れない証拠があったわけか。
47仕様書無しさん
2009/01/01(木) 15:12:09
本名なんか。
48仕様書無しさん
2009/01/01(木) 15:14:54
まっちゃんがときどき山ちゃんのことを(天才IT坊や)って呼ぶのは、このため?
49仕様書無しさん
2009/01/01(木) 15:18:39
やまさきほうせい

本名も同じはず
50仕様書無しさん
2009/01/01(木) 15:36:02
マイナスイメージでもないのにな、
公称ヘタレいじられ芸人、実は凄腕IT芸人、、カッケー
51仕様書無しさん
2009/01/01(木) 16:13:48
ITをあえて表に出して・・・・
IT=へたれ になってまうorz
52仕様書無しさん
2009/01/01(木) 16:38:27
さすが、

笑いの翼が折れたエンジェル
53仕様書無しさん
2009/01/01(木) 16:46:21
>>45

懐かしいな、山ちゃん論争w
54仕様書無しさん
2009/01/01(木) 16:46:33
でも、旧1種かぁ・・・大学・高校どこなん?
55仕様書無しさん
2009/01/01(木) 17:21:31
山崎は阪大理、関学理、同志社工学部全滅だよ。
56仕様書無しさん
2009/01/01(木) 17:27:22
山崎の経歴は、大学入試失敗後の一年半は空白だよな。
57仕様書無しさん
2009/01/01(木) 17:53:55
山崎は本当にこの資格を持ってますよ。

現在の吉本副社長大崎氏に昔、
『おまえのニン(世間のイメージ?)に合わないから黙っとけ』と言われて、山崎がそのとき何してたかどう説明したらいいのかって聞くと大崎氏が
『歯科衛生士を目指しとったが、資料の歯茎の写真
が気持ち悪かったんでやめた、とでも言うとけ!
』とアドバイスしたらしいよw

58仕様書無しさん
2009/01/01(木) 18:30:59
まぁ今の大学と山崎が現役のときの大学受験は雲泥の差があるけどな。
あのころは血反吐がでるほどやらんと合格なんてできんかった・・・。
59仕様書無しさん
2009/01/01(木) 18:54:52
吉本の副社長、笑いのセンスあるな >歯茎の写真
60仕様書無しさん
2009/01/01(木) 20:19:04
山崎は西宮南高校時代にはよくモテたよ。数学・物理は天才的にできた。
化学と英語が嫌いでまったくやらなかったらしい。
61仕様書無しさん
2009/01/01(木) 20:27:13
1種ねえが何かの話の種になるのか

旧なんとかって言うんだったら、最低特殊持ってなきゃお話にはならんだろ
62仕様書無しさん
2009/01/01(木) 21:07:44
>>61
とったのは、10代くらいだぞ。
20歳までにはとっていた。
63仕様書無しさん
2009/01/01(木) 21:15:37
たまに山崎ネタが2ちゃんで出てくるのはいいが
こういうマンセー君がいるスレは気持ち悪いな
ある意味ネガキャン
64仕様書無しさん
2009/01/01(木) 21:18:09
山崎でも取れた資格だといいたいんだよ。

とれなかったおっさんが。
65仕様書無しさん
2009/01/01(木) 21:29:39
一種って簡単だったんだろ?
相川翔や藤井フミヤも取ってるし、、、
66仕様書無しさん
2009/01/01(木) 21:38:41
未受験も含めて合格率IPAでみてみな。それなりの難易度。
全世代といってもほぼ20代対象だがな。

と、いってもそんなもの簡単に違いない厨房には無駄だけどよ。

67仕様書無しさん
2009/01/01(木) 21:43:38
>>64

いや、
君みたいな基本、ソフ開にいつまでも受からない馬鹿を釣るためのスレかもよ(笑)
68仕様書無しさん
2009/01/01(木) 21:52:52
確実なのは

1)世代の差こそあれ、20代に下二つは受かってないとソフト屋としてはもぐり。
2)かといって受かったからといって大声でいうほどのものでもない。
3)毎年、あるいは毎制度受けなおしてるのは自己満足。
4)受けるための専門学校とか行ってるやつもいる。

ってとこだろ。
69仕様書無しさん
2009/01/01(木) 22:06:42
俺もぐりっすw
ところで応用技術者っていきなり受けれるんだっけ?
70仕様書無しさん
2009/01/01(木) 22:08:21
30すぎてんのか。

営業やったほうがよくね?w
71仕様書無しさん
2009/01/01(木) 22:36:43
1種、やまさきほうせいのころは合格率8〜9%
72仕様書無しさん
2009/01/02(金) 02:05:08
山崎が1種とってようがとってまいがどうでもいいが、このスレに嬉々として書き込む
奴らの心理のほうに興味があるわ
73仕様書無しさん
2009/01/02(金) 09:07:58
ひまつぶしにきまってるじゃまいか
74仕様書無しさん
2009/01/02(金) 13:47:23
コボルじゃまいか?
75仕様書無しさん
2009/01/02(金) 14:06:31
山崎、やるなあ。
76仕様書無しさん
2009/01/02(金) 14:37:40
彼、裏ではオープンソース系でもかなりコミットしていると聞いたけど。
77仕様書無しさん
2009/01/02(金) 14:54:33
山崎、Linuxの2.4時代の開発だったよ
JBOSSの開発だったこともあった
MySQLの4.x系の頃は開発やってた

78仕様書無しさん
2009/01/02(金) 15:51:33
俺が旧T種とったころはASM(CASLとかいう)が必須だったんで勉強した記憶があるけど、
山崎もアレやったのかね?
79仕様書無しさん
2009/01/02(金) 16:25:52
そんななんちゃってマシン語レベルじゃなくて、8086時代には結構有名だったらしいよ。
セグメントの壁などないようにアセンブルしていく姿は神業クラス、と先輩が言っていた。
80仕様書無しさん
2009/01/02(金) 16:43:20
吉本干されたときは、今でも
プログラム解析などで飯食ってるよ

81仕様書無しさん
2009/01/02(金) 19:12:02
プログラミングの書籍出してくれたら買うのにな
82仕様書無しさん
2009/01/02(金) 22:17:01
山ちゃん、マとして何組んでんの?
83仕様書無しさん
2009/01/02(金) 22:47:33
たしか、テラヘルツ波によるがん細胞の早期発見とその展望 だったと思った。
84仕様書無しさん
2009/01/02(金) 22:50:17
山ちゃんgoogleからスカウト来てるのに
なぜ断り続けてるんだろう
85仕様書無しさん
2009/01/02(金) 22:53:09
>>83
ちょw
それ、マジで俺の論文に近い・・・・w
まさかマ板で、こんな文字列を見るとはおもわなんだwww
86仕様書無しさん
2009/01/02(金) 22:57:49
2種、基本がザクだとすると
1種、ソフ開はグフレベル。

まあ、レベルが違う。
87仕様書無しさん
2009/01/02(金) 23:04:23
どちらも量産型という点が味噌ですね、わかります。
88仕様書無しさん
2009/01/03(土) 11:51:03
山ちゃんは、趣味としてのプログラム作成はやめへんで〜!
89仕様書無しさん
2009/01/03(土) 13:27:42
昔は
無資格 地雷抱えてM4に体当たり
2種   赤とんぼで特攻
1種   一応まともな戦闘機に搭乗
特殊  参謀本部でぬくぬくと指図

このくらいの差はあった。
芸能界でいうと
無資格 熱湯尻出し
2種   着衣熱湯氷あり
1種   一発芸
特殊   枠の決まった芸人

いまやプログラマといえば熱湯どころか・・・・
90仕様書無しさん
2009/01/03(土) 13:28:54
特殊じゃねー特種だな。団塊じいさんごめんよw
91仕様書無しさん
2009/01/03(土) 18:58:13
山崎邦正、娘になってほしくない将来の職業を聞かれ、『そうやなあ、芸能人には絶対になってほしくないなあ、ああ、それとネットワーク管理の仕事もw』

訳わからんw
92仕様書無しさん
2009/01/03(土) 22:33:36
山崎は、この資格は間違いなく持ってるよ、会社に否定させられてるだけだよ。
93仕様書無しさん
2009/01/04(日) 00:27:25
ネットワーク管理いいじゃないか?
94仕様書無しさん
2009/01/04(日) 03:39:22
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1229742858/546
546 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2009/01/04(日) 00:24:59 >>500
報告する時は、詳しく的確に、一部だけ報告しないでお願いね

[殺人] Administrator(20081230-101522)のキンタマ.zip 2,263,376,860 09ed98f10653c3fc2555621ceeed6bc33e8f6228
[殺人] Administrator(20081230-101522)のメール.zip 59,426,579 4da9459b30eec31f58b86530dbb48d1cf86ef4be
[写真集][IV] Administrator(20081230-101522)のアルバム.zip 2,205,946,474 9d87cc0e08dc0e3afd959fcead6c48d569787cee
膨大な量のファイル数キンタマ ファイル数 13508 フォルダ数2381
以前勤めてた会社の資料など多数 独立行政法人情報処理推進機構などの資料など無いと思うが
有るかも知れない、あまりにも数が有り過ぎる、メールなどは、古いものばかりメルマガなど膨大な量
個人情報などは、披露宴主席者などの住所、名前、電話、メール 数十人分しかしエロばっかり落としてるな
ちなみに ハメ撮りscr 踏んだみたいね

早稲田実業学校中等部卒業
早稲田実業学校高等部卒業
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
卒論「知的財産権とインターネット技術」
当時の同大学理工学大学院の大川功 賞佳作を受賞
コンピュータ関連会社に入社ソフトウェア開発の仕事を経て
2005年に独立行政法人情報処理推進機構に入社
ソフトウェア・エンジニアリング・センター企画グループに配属
同グループ主任 岡田さん33歳
95仕様書無しさん
2009/01/04(日) 13:19:13
山崎は、当時、坂東英二がテレビで盛んに宣伝してたコンピュータ専門学校に一年半ぐらい在籍したはずだよ。
96仕様書無しさん
2009/01/04(日) 18:38:24
山ちゃんがPCの前に座るとプログラムの神が降りてくるらしい。
97仕様書無しさん
2009/01/04(日) 19:59:04
笑いの神は見放しているからな
98仕様書無しさん
2009/01/04(日) 21:33:07
コボル、ちっとはマトモなプログラムを書いとるか。
お前もちったしっかりせんか。お前は。
99仕様書無しさん
2009/01/04(日) 21:44:18
PGとしてもSEとしても力を付けんか
100仕様書無しさん
2009/01/04(日) 21:45:44
学がないやつは勉強せなあかんで
101仕様書無しさん
2009/01/04(日) 21:53:27
お前レベルのコーディングなら俺にもできるわ
102仕様書無しさん
2009/01/04(日) 21:54:02
コーダー乙
103仕様書無しさん
2009/01/04(日) 21:57:23
コボラー(笑)
104仕様書無しさん
2009/01/04(日) 22:01:44
あのシステムはちゃんとショッピングモールでうごうごるーが。
発注する方もすごいよ。
105仕様書無しさん
2009/01/04(日) 22:06:34
東証もANAもすごいと思うよ。
106仕様書無しさん
2009/01/04(日) 22:29:26
株券の電子化は…
ゆうちょのATMは大丈夫だろうけど
107仕様書無しさん
2009/01/04(日) 22:34:21
ゆうちょいい銀行!
バグなし完璧、使う人材も一流。
108仕様書無しさん
2009/01/04(日) 22:40:49
ますます便利に、ゆうちょ銀行。
109仕様書無しさん
2009/01/04(日) 23:26:08
マの世界は、日進月歩とかいうわりには、古い言語がまだまだ使われてるんだなあ。
110仕様書無しさん
2009/01/05(月) 02:00:35
古い資産がゴロゴロしてるからね
111仕様書無しさん
2009/01/05(月) 21:42:54

 山崎邦正は情報処理1種など持っていない
 本人が言ってるのだから間違い無い
112仕様書無しさん
2009/01/05(月) 22:26:37
おっしゃ!おいどんは応用情報技術者に合格するばい。
まちがいなか。
113仕様書無しさん
2009/01/06(火) 12:42:25
山崎はこの資格持ってるよ、マジで
114仕様書無しさん
2009/01/06(火) 21:42:40
>>112
次の試験は、Winnyがでるよ!
115仕様書無しさん
2009/01/06(火) 21:47:33
>>114
P2Pの概念がいまいち理解できなかったばってん、雑学程度に学んでみるばい。
116仕様書無しさん
2009/01/07(水) 23:01:14
山崎邦正は嫌われ者
117仕様書無しさん
2009/01/08(木) 23:51:49
山崎はある意味、天才、
118仕様書無しさん
2009/01/09(金) 23:02:53
生理的に受け付けない
119仕様書無しさん
2009/01/09(金) 23:10:25
昔の資格で今は役に立たない
それに資格といっても知識があるかどうかの基準つくりのためで
ご当地検定くらいの価値しかない
120仕様書無しさん
2009/01/09(金) 23:30:30
芸人も高学歴だったり頭のいい奴と
おちゃらけDQN上がりの奴に二極化されてるんだよ。
121仕様書無しさん
2009/01/10(土) 09:37:22
学歴だってその時点での能力証明でしかないからなあ。
学歴→高校3年次の親の収入と自分の学力の証明
資格試験→受験時の能力と知識水準の証明

どっちにしても年齢が大きなファクターで、60過ぎて基本情報受かっても
意味がないが、要は通過してきているかどうかが大きな違い。
団塊でも情報試験総落ち営業専門と、特種餅現役オッサンの差はでかいだろ。
過去の試験→その時点での 年 齢 なりの 能力証明
おなじところでぐるぐる回ってる学校思考からはいい加減抜けろよw

ネタとして役立たないから芸人が捨てても無理のないこと。
122仕様書無しさん
2009/01/10(土) 09:42:31
つまり 20代 基本情報+ソフ開 (相当) でなければ確かに意味がない。
それを怠った奴が何行っても 基礎のない馬鹿の寝言。

年食ってからお笑いでも粗忽芸でもそれなりに認められるとしたら
尻出し熱湯地獄にしろきちんとそれをこなしてきた奴に限られるということだな。
タケシ軍団を見ろw
123仕様書無しさん
2009/01/11(日) 11:08:15
山崎は二十歳前後で旧一種取った、、、、この事実だけでいぃ。
124仕様書無しさん
2009/01/12(月) 17:58:08
大阪の中之島図書館で官報を確認したが、
山崎邦正の名前があったな、たしかに、、、
ちょっと感動した、、、(笑)
125仕様書無しさん
2009/01/12(月) 18:25:05
なんでその綿密さが仕事に生きない>>124
126仕様書無しさん
2009/01/12(月) 18:32:50
生きてるかもしれないぞ?
>>124 と個人的な知り合いなのか?
仕事ぶりを全て知っているのか?
127仕様書無しさん
2009/01/13(火) 00:14:51
山崎は、プログラム組めるよ、けっこう詳しいよ。
128仕様書無しさん
2009/01/13(火) 00:52:23
山ちゃんはC++使いなんだよね。
129仕様書無しさん
2009/01/13(火) 10:02:35
マよりもお笑いで下済みしたほうが特という選択したのは賢い
130仕様書無しさん
2009/01/14(水) 21:31:08
山崎邦正は情報処理の資格なぞ持っていない
131仕様書無しさん
2009/01/14(水) 22:24:39
吉本の人事給与システムは山崎が作った
ナイナイが若手の時、高額が振込まれてて調べたら
先輩芸人のギャラが間違われて振りこまれてたらしい。
結局訂正されたみたいだけど。
132仕様書無しさん
2009/01/15(木) 12:25:04
124は山崎
133仕様書無しさん
2009/01/15(木) 23:18:16
山崎邦正は情報処理1種など持っていない
本人が言ってるのだから間違い無い
134仕様書無しさん
2009/01/15(木) 23:35:12
会社がそう言わせてるんだろ?
135仕様書無しさん
2009/01/15(木) 23:41:03
一種はともかく専門学校出てるなら何かしら資格は取ってるだろうな
昔はテレビでもRedHad使ってるとか言ってたし詳しいのは間違いないだろう
136仕様書無しさん
2009/01/17(土) 13:44:53
テクネ持ちの俺から見るとどうでもいいな
137仕様書無しさん
2009/01/17(土) 17:38:07
旧一種と比べたらテクネなんて雑魚やん
138仕様書無しさん
2009/01/17(土) 20:48:34
旧一種のほうが余裕でムズいよ。
139仕様書無しさん
2009/01/17(土) 21:33:46
旧一種に夢持ちすぎw
140仕様書無しさん
2009/01/18(日) 21:45:40
山ちゃんは〜趣味のプログラムは〜やめへんで〜!
141仕様書無しさん
2009/01/19(月) 18:37:43
>>16
芸人ってバカのフリしてるだけなのが多いと思うよ
実際自分がやることになったときのこと考えると
頭悪くて勤まる仕事とは思えない
142仕様書無しさん
2009/01/19(月) 21:54:38

 本スレの結論
 山崎邦正は嫌われ者
143仕様書無しさん
2009/01/22(木) 14:43:40
山崎は、高校時代、数学が恐ろしくできた。
ただ、国語・古典が恐ろしくできなかったw

行列なんかはよくできたよ、まじで。
144仕様書無しさん
2009/01/22(木) 21:21:40
うん、嫌われ者だね、邦正
145仕様書無しさん
2009/01/25(日) 20:06:46
山崎は数学できたな、西宮時代は、、、、
146仕様書無しさん
2009/01/25(日) 21:53:47
旧情報処理1種って今で言うところのソフトウェア技術者試験の事?


147仕様書無しさん
2009/01/25(日) 23:35:05
情報処理一種の知識って、ほとんど汎用機の知識でPCスキルはあまり役に立たない。
それに、大学受験失敗や現在心理学部在学ということから考えても嘘である可能性がかなり高い。
きっと、山崎ホウセイという同姓同名の専門学生がいたというネタ話だろう。
148仕様書無しさん
2009/01/25(日) 23:43:20
何も根拠の無い単なるデッチ
149仕様書無しさん
2009/01/26(月) 00:06:49
専門学校は試験合格者の名前を校内で公表したりするが、
有名人と同姓同名を見つけて、あれこれ作り話して面白がるのは
よくあることだ。
150仕様書無しさん
2009/01/26(月) 04:49:36
情報処理持ってるかどうかはともかく山崎の趣味がパソコンで
Linux使えるってのはマジだぞ
151仕様書無しさん
2009/01/26(月) 04:53:39
>>150
大学行ってるんだから、教養過程で使うんだろ。
152仕様書無しさん
2009/01/26(月) 04:57:49
専門学校だっての
あとLinuxのソースは売れてからテレビでパソコンの話してるときに
僕WindowsちゃいますねんLinuxっての使ってますねんって言ってた
153仕様書無しさん
2009/01/26(月) 07:39:55
プログラマとしては山崎邦生の方がお前らよりも優秀で使える。
154仕様書無しさん
2009/01/26(月) 08:30:11
>>152
それは無いだろうね。
第一種情報処理技術者は1993年までだから、その年まで専門学校にいたとしても、
Windowsもまだ3.1で話題に出ないだろうし、Linuxはインストール遊びくらいで実用性に乏しい時代だ。
今は大学生だから、Linuxくらいは使うだろうが、第一種情報処理技術者は信じないね。
155仕様書無しさん
2009/01/26(月) 08:44:08
>>154
何トンチンカンなこと言ってるんだ。
芸人になる前に専門学校行ってたって話と、
売れてからテレビで、俺はWindowsじゃなくてLinux使ってるって言ったって話だろ。
156仕様書無しさん
2009/01/26(月) 09:06:20
>>155
芸人になる前に専門学校行ってたとすると1986年から1988年ああたりだからLinuxはまだ無いし、
>>152 の"専門学校だっての"と”Linux”は結びつかないねwww
157仕様書無しさん
2009/01/26(月) 09:29:35
日本語読解力のない奴だな
情報処理の専門学校行ってたからそのときに旧1種とってたかもしれないねって話が1つ
それ以降にLinuxを使っていると発言したという別の話が1つ
別の2つの話だろうに
158仕様書無しさん
2009/01/26(月) 09:54:03
>>157
>>150-152 の流れだと、どう読んでも”Linux使ってた”話しかないわけで、
旧1種を”専門学校だっての”に結び付けるのは日本語として不可能だなwww
159仕様書無しさん
2009/01/26(月) 12:10:16
>>158に読ませる仕様書を書くのは大変だな。

150 :仕様書無しさん :2009/01/26(月) 04:49:36
情報処理持ってるかどうかはともかく山崎の趣味がパソコンで
Linux使えるってのはマジだぞ

151 :仕様書無しさん :2009/01/26(月) 04:53:39
>>150
【現在は】大学行ってるんだから、【Linuxは】教養過程で使うんだろ。

152 :仕様書無しさん :2009/01/26(月) 04:57:49
【山崎が通っていたのは】専門学校だっての
あとLinuxのソースは【専門学校を卒業してお笑いになり、】売れてからテレビでパソコンの話してるときに
僕WindowsちゃいますねんLinuxっての使ってますねんって言ってた

>152が現在通ってる大学と、かつて通っていた専門学校を混同したことも、混乱の原因だが。
160仕様書無しさん
2009/01/26(月) 12:23:04
現在通ってる大学は文系なんだから、Linux使ってるとか、
情報処理の資格に絡んでるとか思わないんじゃね普通。
161仕様書無しさん
2009/01/26(月) 16:52:44
今時、文系大学生でもパソコンでワープロしたりネットしたりするのは常識で、
Windows派が多いだろうが、Linux使っていても普通だと思うよ。
162仕様書無しさん
2009/01/26(月) 17:03:29
Ubuntuですね。わかります。
163仕様書無しさん
2009/01/26(月) 17:28:29
山崎の赤帽発言は、2001年ぐらいの話だよ。カーネル、ディスク分割、とか言う山崎にあれwって思った記憶あるよ。

今田と大阪深夜ローカルでのことだよ。それは俺はこの耳で聞いている。

ガキで「窓ではわからん!赤帽持ってこい!」って叫んだのは知らないが、、、、(笑)
164仕様書無しさん
2009/01/26(月) 17:32:36
>>159
> >152が現在通ってる大学と、かつて通っていた専門学校を混同したことも、混乱の原因だが。
その混同というより無知を明らかにするために突っ込んでるわけで、
この行以前の細かい説明は全く無意味でトンチンカンだwww
165仕様書無しさん
2009/01/26(月) 17:36:23
山崎は現在ウィンドウズも使うだろう。昔も使ってただろうよ。

赤帽も使ってた(使ってる)って話だろ?
166仕様書無しさん
2009/01/26(月) 17:58:20
Linux使えるくらいは疑われないだろう。
1種持ってる理由には全然ならないというだけのこと。
167仕様書無しさん
2009/01/26(月) 18:46:37
つーか1種くらいなんだよ。
俺のテクネのほうがすげーよ
168仕様書無しさん
2009/01/26(月) 20:26:15
比較してどっちがどう、ってもんじゃないだろそれは。
169仕様書無しさん
2009/01/26(月) 20:31:15
だってもう1種って受けられないんだもん
170仕様書無しさん
2009/01/26(月) 22:45:26
つか時代遅れじゃん
171仕様書無しさん
2009/01/28(水) 21:10:55
邦正と同じ
172仕様書無しさん
2009/01/31(土) 20:29:20
やまちゃん、すごいな。
173仕様書無しさん
2009/02/04(水) 16:11:47
ウィニーについて熱く語る山崎を思い出す。
174仕様書無しさん
2009/02/04(水) 18:00:09
旧情報処理1種くらいなら、別に小論文があるわけじゃなし、
勉強するだけでとれたぞ
175仕様書無しさん
2009/02/04(水) 18:36:22
勉強するだけって勉強したんだろじゃあ
176仕様書無しさん
2009/02/05(木) 10:29:50
俺、勉強しなくても取れたが。
でもそこまでが高卒の限界。
論文とか師ね。
177仕様書無しさん
2009/02/05(木) 15:09:10
テクネなら論文ないよ
178仕様書無しさん
2009/02/06(金) 00:53:26
未だにこんな話題でスレを・・・・馬鹿じゃね
179仕様書無しさん
2009/02/06(金) 08:40:39
でも、俺の弟の会社のマーの間でも「山崎はかなりのネットワークの知識もっている」って信じてる人は多いよ。
180仕様書無しさん
2009/02/06(金) 10:40:33
なんか悔しいのかね。「山崎でも合格したのに」みたいな。
山崎どころか、現役中学生でも合格した奴はいるってのに。
181仕様書無しさん
2009/02/06(金) 19:00:42
過去の栄光の一種を持っていてもお笑いの現場TVで「情報できます」と一言も言えない
馬鹿芸人
182仕様書無しさん
2009/02/06(金) 19:04:30
>>ALL
お前ら邦正の何が憎くてそんなにイメージダウンさせようとするんだよ!
183仕様書無しさん
2009/02/06(金) 19:17:41
>>181
バカ芸人を作り上げるために隠してるんじゃなかったのか
184仕様書無しさん
2009/02/08(日) 00:03:24
本人が暇つぶしにこんな板で書き込むとはwww
185仕様書無しさん
2009/02/08(日) 09:42:30
ネスケが廃れたことに憤ってた山崎を思い出すw
186仕様書無しさん
2009/02/08(日) 11:36:04
おまえらいい加減にしとけよ。
調子こいて事実無根の誹謗中傷を続けていたら、ある日いきなり
警察官が令状かざして自宅へ踏み込んできて捜索を受けることに
なりかねないぞ。

ブログ書き込みの18人を書類送検へ・お笑い芸人中傷で
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090205/28523.html
ブログ書き込み18人書類送検へ=タレント名誉棄損の疑い−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009020500258
ブログ中傷被害 匿名暴力に歯止めかけよ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-140610-storytopic-11.html
ネット暴力 「表現の自由」には責任が伴う(2月8日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090207-OYT1T01193.htm
187仕様書無しさん
2009/02/08(日) 11:37:03
> 全く身に覚えのないことを言いふらされ、非難されたら、どれほど嫌な気分だろう。
>
> インターネット上で他人を中傷する行為は、「表現の自由」をはき違えた卑劣な犯罪だ。
188仕様書無しさん
2009/02/08(日) 13:29:57
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
189仕様書無しさん
2009/02/08(日) 15:52:14
むしろ、このスレは山崎のプラスイメージになるんじゃないか?

山崎邦正なる人物が一種に合格している事実は、官報でも明らかだしね。
合格年も山崎の経歴の空白期間と符号するし、、、、、
190仕様書無しさん
2009/02/09(月) 13:27:13
天才IT坊や!by松本人志
191仕様書無しさん
2009/02/11(水) 15:53:36
山崎redhat邦正!
192仕様書無しさん
2009/02/12(木) 08:56:50
マー山崎、カクイイ!
193仕様書無しさん
2009/02/12(木) 10:37:17
>>189に同意
山崎みたいな人物がこういった資格持ってたら、単純にスゲーな、やっぱ頭良かったんだなー。と感心する。

ファンがそれを知ったからって、嫌いになるわけないだろう。
山崎がバカキャラそのものだと信じてファンなわけでもないだろう。

イメージを作りあげる為に事務所の方針で隠したりしてるのなら、吉本はまさに化石そのもの。

でも山崎がこの資格をフルに発揮するとしたら、仕事がどん底に陥った時とかの 最後の手段なのかもね。

てか、本当に持ってるか持ってないかで議論しててもしょーがないのかもねw
持ってよーが持ってまいが自分には関係 無い事に今書きながら気づいたw
194仕様書無しさん
2009/02/12(木) 16:41:24
隠すのは間違いやろ。
赤帽山崎は、使い道あるんじゃね? 大崎さん!
195仕様書無しさん
2009/02/14(土) 08:42:57
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
196仕様書無しさん
2009/02/14(土) 14:04:04
山崎ぱーぱーぱー
197仕様書無しさん
2009/02/14(土) 23:27:23
>>189
 >山崎邦正なる人物が一種に合格している事実は、官報でも明らかだしね。
   ↑
 そもそもそんな事実は無いんですけど…
198仕様書無しさん
2009/02/15(日) 01:37:12
でもそれは
関 係 ないからー
関係ないからー
199仕様書無しさん
2009/02/15(日) 13:28:13
プログラム組む仕事に携わってる連中には、山崎は相当、情報処理の知識を持ってるって信じてるヤツが多いよな。
200仕様書無しさん
2009/02/15(日) 13:30:56
まぁでも情報系の専門学校出てるってのと
ある時期Redhatをメインに使ってたってのは事実だけど
それ以外はソースがないっちゃない
201仕様書無しさん
2009/02/15(日) 19:21:20
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
202仕様書無しさん
2009/02/15(日) 20:37:34
山崎ぱーぱーぱー 誕生日おめでとう
203仕様書無しさん
2009/02/15(日) 21:36:02
山ちゃん凄腕マー論争のときもそうだったが
否定派は、屈折しててウダツの上がらないヤツが多いよな。
馬鹿やってる山崎が自分より格上の資格持ってる事実を認めたくないだけだろう。
204仕様書無しさん
2009/02/16(月) 16:00:46
そうだ!そのとーりだ!!もっとやれ〜!
山崎ぱーぱーぱー
205仕様書無しさん
2009/02/16(月) 16:29:12
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
206仕様書無しさん
2009/02/17(火) 09:21:50
馬鹿にしてたヤツが自分よりはるかに良い大学に入ったときの感情かなあ。(笑)
207仕様書無しさん
2009/02/19(木) 15:12:18
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
208仕様書無しさん
2009/02/19(木) 16:29:01
なんにせよ山崎のパソコン関係は趣味だからな。
本業の芸人として年収四桁万円稼いでるんだから凄いよ。
209仕様書無しさん
2009/02/19(木) 18:04:07
MOT自慢しまくりなエドより全然凄い
210仕様書無しさん
2009/02/19(木) 18:16:37
【芸能】“毒舌芸人”有吉弘行、山崎邦正に付けたあだ名は「実力不足」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235024334/
211仕様書無しさん
2009/02/19(木) 18:33:58
バトルプログラマー山崎
212仕様書無しさん
2009/02/19(木) 21:25:24
山ちゃん天才や!
213仕様書無しさん
2009/02/19(木) 22:14:18
旧1種って
弁・司書・行書とかで言ったらだいたいどのランク?
214仕様書無しさん
2009/02/19(木) 22:21:41
>>213
レベルで言うと
弁護士 100
司法書士 80
行政書士 70

旧1種 1000
215仕様書無しさん
2009/02/19(木) 22:26:53
>>213
高裁の右陪席クラス
216仕様書無しさん
2009/02/19(木) 22:32:24
>>213
行政書士と司法書士との間くらいで、
どちらかというと行書寄り。
217仕様書無しさん
2009/02/19(木) 22:41:49
thx
行書以上司書未満かぁ
10代で取ったんなら、まぁやるじゃん
見直したよ、山ちゃん
218仕様書無しさん
2009/02/19(木) 22:46:08
高校在学中に一種取った奴が天才として新聞に載ったくらいのレベルだよ
219仕様書無しさん
2009/02/19(木) 22:51:00
テクニカルエンジニアの俺がきましたよ雑魚ども。
220仕様書無しさん
2009/02/19(木) 23:40:13
お前ら、テレビでバカやって金取れるか?
221仕様書無しさん
2009/02/20(金) 00:55:54
つか芸能生活を10年以上やっていきてる奴は
地頭は良いに決まってるだろう。
資格とかの勉強は暗記すれば取れるけど、
芸能界という舞台には参考書なんてない。
すなわち自分の地頭を駆使して直感的なセンスで
渡り歩いていかねばならない壮大なフィールドなのだ。

つまり何が言いたいかというとお前ら糞PGより
山崎ほうせいの方がお前らよりよっぽど使えるという事だ。
222仕様書無しさん
2009/02/20(金) 04:24:31
松紳で二人が山崎は本めちゃめちゃ読む、博識みたいに言ってたな
月何十冊だったか
223仕様書無しさん
2009/02/20(金) 10:40:40
本は読むけど本当の頭の良さはそういうことではないという批判的な文脈で話してたけどな
224仕様書無しさん
2009/02/20(金) 12:38:34
かしこいと思われたくて一生懸命つってたけどかしこいんかw
一芸に秀でてるってマジで天才肌なんだろな
225仕様書無しさん
2009/02/20(金) 18:49:05
>>214-216 >>218
冗談も休み休みw

>>220
まずテレビでバカやれない。
226仕様書無しさん
2009/02/20(金) 19:39:25
新聞の話はマジなんだが
227仕様書無しさん
2009/02/20(金) 21:29:15
>>225
意味不明。
コミュニケーション能力ねぇな。
228仕様書無しさん
2009/02/21(土) 08:27:14
山崎は、高校時代
数学・物理がかなりできた。
229仕様書無しさん
2009/02/21(土) 09:24:14
まるで旧1種を取るのが難しいみたいなスレだな(笑止)
情報系の資格は業務するにあたって必須の資格じゃないから「合格率が低い=取得が困難」とも違うし。
取る気で勉強して午前午後フルで受けた人間対合格者の比率じゃないと、意味ないわ。
230仕様書無しさん
2009/02/21(土) 09:29:59
このスレが色々な板に貼られて山崎の話題になったので纏めてみると
学生の頃は超美少年でサッカー部でモテてて
数学と物理が凄くできて本を一ヶ月に40冊読み博学で
セックスもうまいそうだ
231仕様書無しさん
2009/02/21(土) 09:36:42
板違いであるのは承知だが山崎ファンの多そうなこのスレに質問。
昔(20年くらい前)のミロのCMの「タッタッタッタッタ、ザザー」に出てる男の子が
山崎邦正と似てる(声も顔も)気がするんだが、どうなんかね。
232仕様書無しさん
2009/02/21(土) 11:00:49
>>229
ああ受けたこと無いんだな君は
233仕様書無しさん
2009/02/21(土) 11:38:32
>>229
つか、行書は半年の勉強で楽に合格する。
行書の受験層のレベルも相当低い。
ためしに受けて合格した俺が言うんだから間違いない。
しかし、司法書士のレベルはパンパじゃない。
234仕様書無しさん
2009/02/21(土) 15:57:56
ぐーぐる先生に聞いてみた、パンパ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%91&meta=lr%3D&aq=f
235仕様書無しさん
2009/02/21(土) 20:09:58
文系大卒で就職してからプログラムを始めて、4年後に旧一種を取った。
普通に仕事してれば誰でも合格するレベルだと思う。
ただ、ASMだけは仕事で使わないので勉強した。
236仕様書無しさん
2009/02/21(土) 23:52:29
>>232
まーたいていの人は予想済の回答だろうと思うけど、持ってるよ。ついでにソフ開も。
上位はアプエン以外はやりたくないんでとってないけど(ネットワークやDBのおもりなんて勘弁!)。

一種は趣味の延長のプログラマーが通勤時間で1ヶ月も勉強すりゃ取れるレベル。
業務経験だけで言えば9月に始めて翌年の春に取った。それまではこの職につくつもりなかったし(つか自殺しようと思ってたからそもそも何であれ職につく気がなかったし)。
おじさんとかになると勉強の仕方を忘れてるんで難しくなるかもしれんから、論文のない一種は若い方が楽だな。

合格率の話でいえば、会社に言われて受けに行ったが午後は受けずに帰るってのが結構いるだろ?
そもそも願書は出したけど受けに行かんやつもいるしな。そういうやつは母数から抜かな。
237236
2009/02/22(日) 00:14:05
ごめん、自分語りが多過ぎた。しばらく鬱りそうだorz
238仕様書無しさん
2009/02/22(日) 00:22:35
>>235
普通に仕事し照れ張って未経験の学生が取得する話だろうに
4年も毎日コンピュータの仕事してて取れないのは逆におかしい
239仕様書無しさん
2009/02/22(日) 00:46:20
自転車通勤でしかも10分前後で着く俺でも
「通勤時間で1ヶ月も勉強」でとれるんだな?
事故起こしたら責任とれよ
240仕様書無しさん
2009/02/22(日) 14:25:05
>>236
マジレスうざいですぅ
241仕様書無しさん
2009/02/23(月) 07:23:06
経験者で仕事が出来るからといって
必ず合格できるとは限らんと思うがな。
実際、何度受けても合格出来ずにあきらめた人知ってるからなオレは。

でも実際仕事してれば有利な試験だというのは分かる。
学生が受けて合格するのは凄いことだと思うね。
242仕様書無しさん
2009/02/23(月) 09:18:31
赤帽山崎は、なかなかやるなあ(笑)
243仕様書無しさん
2009/02/23(月) 22:13:05
司法書士はB級資格だよ。
大学のとき、神戸地裁近くの事務所でバイトしてたが彼らは弁護士コンプレックスの塊みたいな連中が多いよ(笑)
244仕様書無しさん
2009/02/25(水) 08:32:53
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
245仕様書無しさん
2009/02/25(水) 11:06:14
>>227
>意味不明。
ばかだからでは?
ちなみに、前段と後段のどちらがどう意味不明なのかな?

>>238
業務で扱う内容なんて高が知れるので
4年やってたから試験範囲がすべてわかるってわけでもない。

>>241
>何度受けても合格出来ずにあきらめた人
ちったあ勉強しろよ、つー話だ。
>でも実際仕事してれば有利な試験だというのは分かる。
何が?一種が?んなこたーない。
246仕様書無しさん
2009/02/25(水) 13:51:54
>>245
仕事をやってる奴だったら少なくとも
午後問での業務の流れを絡めたデータベース設計やアルゴリズム問題は
勉強せずとも点は取れる。
学生は勉強しないと点を取れるはずがない。
有利だと言ってるのはその部分だが?

ちなみにその「合格出来ずにあきらめた人」ってのは
自己採点で午後問は合格点に達していたが
午前問が全くダメだったと言ってた。
仕事をやってればとりあえず午後問は有利だといういい例だな。
247仕様書無しさん
2009/02/25(水) 14:52:08
つーか何で今頃になって山ちゃんが旧一種持っていることが話題になって
いるんだ?
あいつ今立正の院生だし、東大も番組の企画で受けた(落ちたけどね)。
248仕様書無しさん
2009/02/25(水) 16:44:00
官報には合格者の受験番号しか掲載されないはずだが?
249仕様書無しさん
2009/02/25(水) 16:47:52
20年も前の話だぞ
今とは違うだろ
昔はなんでも名前で発表されてたし
大学に合格した程度でも新聞に名前が載ってたくらいだ
250PL
2009/02/25(水) 21:00:47
はっきり言って2chのお前らより山崎の方が使える

つか、頭が良いと思う。

2chのマ板にいるお前らは、まな板の上の鯉 以下

つまりゴキブリな訳だ。
251仕様書無しさん
2009/02/26(木) 09:50:02
>>250
我々は君を新しい仲間として歓迎しよう。
252仕様書無しさん
2009/02/26(木) 18:37:47
>>250
>2chのマ板にいるお前らは、まな板の上の鯉 以下

意味がわからないなら、
「まな板の上の鯉」とか、無理して使わなくて良いよ?
バカほど、自分がバカではない事を証明しようとして、バカな事やって墓穴掘るんだよな
253仕様書無しさん
2009/02/26(木) 18:42:45
ナマ板の上の踊り子さんには手を触れないで下さい。
254仕様書無しさん
2009/02/28(土) 12:08:41
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
255仕様書無しさん
2009/02/28(土) 20:19:11
プログラミングも女も好き、サントリーの山崎も好きです。
256仕様書無しさん
2009/02/28(土) 21:12:01
すばらしいパートナーとプログラミングを仕事としていたあのすばらしい日々を私にもう一度。
257仕様書無しさん
2009/03/04(水) 21:39:28
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
258仕様書無しさん
2009/03/05(木) 12:36:29
島田紳助の「お笑い界のご意見番面」に最近うんざりしてきた
259仕様書無しさん
2009/03/22(日) 22:09:16
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
260仕様書無しさん
2009/03/23(月) 10:41:24
この前RMSが山崎のお笑い番組のビデオみて大笑いしてた。
261仕様書無しさん
2009/03/26(木) 21:18:05
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
262仕様書無しさん
2009/03/26(木) 21:51:01
【千葉】ポッキーが爆発 女子高生が軽い怪我 「チョコの成分が原因」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1237906995/
263仕様書無しさん
2009/03/26(木) 22:59:51
だから
釣りなら女子高生2人が〜とかもう少し捻れよ
264仕様書無しさん
2009/04/06(月) 19:55:24
普通に1種持ってたら国立大に推薦でいけるだろ。
265仕様書無しさん
2009/04/06(月) 20:01:03
推薦、大学、資格 でググレルはず。

2種レベルで、滋賀、山口、長崎、福島、信州などがあり、
室工、北工なども、おそらくある。

1種なら、評定平均 無視して余裕でいける。
立教のAO入試もある。


さらに、警視庁のコンピュータ犯罪対策室とか、研究所とか技官クラスの就職先も
可能性としてはある。
266仕様書無しさん
2009/04/06(月) 21:24:15
>>265
下位とはいえ、いまはその程度で国公立大学に
いけるんだな。
267仕様書無しさん
2009/04/07(火) 03:26:32
知らないのか
定員割れしてるとこもあるんだぞ
268仕様書無しさん
2009/04/12(日) 16:25:50
山崎は、阪大理、関学理、同志社工落ちだよ。
269仕様書無しさん
2009/04/12(日) 18:19:51
>>266
昔からあったよ。

もし、現役で大学に落ちても、資格取り捲ったり、編入試験対策をして3年次編入という手もある。


中央をマジ勉して、一浪して合格した偏差値50レベルの高校生が
中央大に入学後に、情報の国家資格を取得した奴もいたけど。

ぶっちゃげ、高校で情報2種を取得してしまえば、中央くらいなら推薦ができると思う。
どの程度かは知らないけど、国立より、評定平均が悪くても行ける。

高校生(18歳まで)の取得率は、滅茶苦茶低いからだと思う。

初級シスアドですら、高校レベルだと1割しか合格していない。

たくさん持ってれば、評価に入ってくると思うよ。
270仕様書無しさん
2009/04/13(月) 11:27:22
ぶっちゃげ
271仕様書無しさん
2009/04/14(火) 18:29:43
山崎は北野誠の件で何か言わないのか?
272仕様書無しさん
2009/04/14(火) 18:50:57
でそれが本当だとしても何かの役に立っているのか?
自動車免許じゃあるまいし。
それも第1種とは過去の遺物じゃねーか。知識も陳腐かしてるね。
意味なし。。。
273test ◆S4VzNQTIvU
2009/04/14(火) 21:39:55
ああ
274仕様書無しさん
2009/04/15(水) 01:01:36
どうやらガセネタだった模様。
http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20090325#p1
>以前インターネット上などでパソコンの高度な資格を持っているなどという記述があったがそのような事実はないそうだ。
275仕様書無しさん
2009/04/15(水) 22:14:04
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
276仕様書無しさん
2009/04/17(金) 16:51:56
どうしても否定したい劣等感のカタマリみたいなヤシがいるな。

馬鹿にしてた山崎が自分より上位の資格持ってる事実が受け入れがたいんだな。
冴えないマーだろ、おそらく(笑)
277仕様書無しさん
2009/04/17(金) 20:57:35
ネタをネタと
278仕様書無しさん
2009/04/18(土) 21:36:36
>>274
よく読め。「高度な資格」って書いてあるだろ。1種は高度じゃない。
279仕様書無しさん
2009/04/19(日) 00:19:29
>>278
紹介してる雑誌読んできたら?
280仕様書無しさん
2009/04/22(水) 20:45:34
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
281仕様書無しさん
2009/04/22(水) 21:57:00
>>277
ネタだと思わないとやってられないんですね?わかります
282仕様書無しさん
2009/04/24(金) 23:11:17
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
283仕様書無しさん
2009/04/25(土) 03:52:54
>>176
こういうバカは一生大成しない
284ビットモンレンジャー
2009/04/25(土) 18:06:21
昔は「めちゃイケ」も「天てれ」風になっていました。 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
1996年10月〜1998年3月:ダチョウ倶楽部 
1998年4月〜2001年3月:キャイ〜ン 
2001年4月〜2002年3月:山崎邦正、リサ・ステッグマイヤー 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
昔の「IQサプリ」で、 
あの名曲「カーマは気まぐれ」を、ウエンツの前で歌ってました。 
スタジオにはいないジャスミンと信子がコーラスをしてました。 
しかし、マスターに怒られました。 
収録後、 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
正式に、歌うことになる。 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
ライブ「カーマは気まぐれ」歌:山崎邦正 
コーラス:ウエンツ瑛士、ジャスミン・アレン、佐久間信子 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
出演:山崎邦正、Boys−Of−99(1999年度・男子てれび戦士7人) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
コメント: 
ウエンツ、ジャスミン、信子というMTK実力者がコーラス。 
男の子のてれび戦士が全員出演する貴重なクリップ。 
前から、MTKを歌いたがってた山崎邦正がついに本気で歌った。 
285仕様書無しさん
2009/06/13(土) 21:40:16
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
286仕様書無しさん
2009/06/22(月) 23:23:09
だろうな
287仕様書無しさん
2009/07/15(水) 05:44:02
国家資格取得して無いやつほど、国家資格の有用性を知らない。wwww

ベンダの方が上だと勘違いしてたり。

公務員のがなりづらいと勘違いしてたり。
288仕様書無しさん
2009/07/16(木) 20:01:06
その有用性を知らない人間が上司では有用性もくそもないのだ
289仕様書無しさん
2009/07/30(木) 14:02:53
SEXもうまい
290仕様書無しさん
2009/09/08(火) 21:53:22
山崎ぱ〜パ〜パン
291仕様書無しさん
2009/09/08(火) 22:21:28
一種か
すげーな
何度、敵前逃亡し、何度、砕け散ったかわからないな
292仕様書無しさん
2009/09/08(火) 23:36:48
加藤鷹は旧2級持ってる
293仕様書無しさん
2009/09/09(水) 08:34:52
おれは、山崎の出た高校の後輩になるが、

山崎は、高校のとき、物理と数学が異常によくできたらしい。

先生たちが言ってました。
294仕様書無しさん
2009/09/09(水) 21:06:20
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
295仕様書無しさん
2009/09/10(木) 12:54:38
if 松本仁志.Exists = false then
山崎邦正.職業 = null
end
296仕様書無しさん
2009/09/13(日) 12:21:43
山崎はかなりモテたよ、中学のときから、
297仕様書無しさん
2009/09/13(日) 13:21:48
いやでも山崎なら自分のままでいいわ
298仕様書無しさん
2009/09/16(水) 11:38:49
官報に山崎邦正の名前があったよ。1種合格者の中に
299仕様書無しさん
2009/09/16(水) 17:11:29
>>230
セックスは上手くねーよ
嫁を一度もイかせたことがないと本人が言ってた
と松本が言ってた
300仕様書無しさん
2009/09/26(土) 21:11:52
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
301仕様書無しさん
2009/09/27(日) 21:24:04
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
302仕様書無しさん
2009/09/29(火) 12:33:29
山崎は物理がよくできたと記憶している。
303仕様書無しさん
2009/09/29(火) 22:56:33
資格は、本当に役に立ちません
資格が役立つ方程式は、
資格+新卒+留年なし+普通を超えるコミュニケーション=新卒採用就職

くらい
後は、自営業でつかえる資格くらい
304仕様書無しさん
2009/09/30(水) 19:16:08
今はオバカタレントばかりで辟易してるから、言っても
イメージダウンしないと思うけどな。持ってても実務が伴わないとダメな資格だろ?
305仕様書無しさん
2009/10/01(木) 23:42:11
山崎邦正のつまらなさは異常
306仕様書無しさん
2009/10/05(月) 12:52:09
1種はかなり難しい資格だったよ。マジで、
307仕様書無しさん
2009/10/09(金) 16:02:16
かなりもてたんですね... 頭もかなりいいみたいですし
ガリ勉だったんですか?
308仕様書無しさん
2009/10/14(水) 10:02:53
山崎は、頭いいよ、マジで
309仕様書無しさん
2009/10/14(水) 17:32:26
頭いいからあの芸というか演技ができるんですね
310仕様書無しさん
2009/10/16(金) 22:33:49
ヌコにマタタビ

邦正に蝶野
311偶然を装う陰謀
2009/10/17(土) 22:03:26
よげんの書。下記スレッド内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
312仕様書無しさん
2009/10/20(火) 12:30:33
基本的に山崎邦正は嫌いである。
313仕様書無しさん
2009/11/09(月) 03:44:16
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
314仕様書無しさん
2009/11/10(火) 08:54:56
賢いねぇ
315仕様書無しさん
2009/12/18(金) 23:21:38
山崎ホーケーは
頭悪いからそれはない
316仕様書無しさん
2009/12/19(土) 00:54:18
お前より金もってるけどな!わはは!
317仕様書無しさん
2009/12/23(水) 18:45:10
山崎は賢いよ。
318仕様書無しさん
2009/12/31(木) 23:31:17
月亭方正w
319仕様書無しさん
2010/01/07(木) 13:36:09
なるトモ見て
ああガキ使とかでは装ってるだけで普通の人なんだ
って思った
320仕様書無しさん
2010/01/07(木) 14:48:12
>>319
実際はダウンタウンの二人よりも真っ当な人間じゃないのか。
321仕様書無しさん
2010/01/08(金) 20:02:38
真の天才だよね・・・

あれが演技なら
322仕様書無しさん
2010/01/13(水) 11:30:07
一億の家建てたんだよな・・・あれで・・・
323仕様書無しさん
2010/02/19(金) 12:38:25
「アイパッドはくる!売れるよ、ノーパソがわりに」
「自宅やオフィス以外でビジネス系ソフトを使ってやつなんかあまりおらん!格好つけ〜だけやで、やっとるのんは


、大抵ネットぐらいしかやっとらん!そういう連中にはアイパッドはくるよ、」
324仕様書無しさん
2010/02/19(金) 12:40:07
↑山崎邦正が吠えてました。
325仕様書無しさん
2010/02/20(土) 07:15:10
山崎邦正は、コボルも使えたらしいな。
326仕様書無しさん
2010/02/20(土) 15:28:59
赤帽使いの天才IT坊や=山崎
327仕様書無しさん
2010/02/20(土) 15:50:19
ビジュアルベーシックをバカにする天才マーが山崎!
328仕様書無しさん
2010/02/22(月) 23:45:31
数学14点英語2点の高校一年の同級生が
ブラッディーマンデー見て感化されて天才ハッカーになるって言ってるんだけど山崎責任とってよ
329仕様書無しさん
2010/03/03(水) 22:08:39
島田紳助「もし松本人志がいなかったら山崎邦正なんて仕事1つもない」
330仕様書無しさん
2010/03/04(木) 01:14:34
そんなの水掛け論でしょ。伸介だって、〜がいなきゃ。
つか、邦正を勝手に馬鹿にしてる方が、勝手な思い込みという暴論であって
それを言うなら、芸能人は有資格者を持つような、堅実派がかなりを締めている。

何故って、あれはガチだから、下手なこけかたしたら人生終了で、絶対的になろうとする。
どこにでも逃げられるように考えるのは、別に変な話じゃなく。

ここで山崎を馬鹿にする人の考え方は、相対的に、勝手に自分と比べてるから
違和感を覚える。と見せかけて、それさえ自分でも分かってるのに、認めようとしない人たちだと。
331仕様書無しさん
2010/03/04(木) 11:57:49
山崎はIT系の才能があったわけか
お笑い系の才能はさておき
332仕様書無しさん
2010/03/05(金) 23:44:18
知らなかった・・・
やばい山崎の事もう先輩という眼でしか見れないw
春に応用受けるから合格すれば晴れて肩を並べられる・・・かも
333仕様書無しさん
2010/03/22(月) 14:13:34
やまちゃん>>みかかデータ社員
お笑いのセンスなら勝てるかもw
334仕様書無しさん
2010/04/02(金) 00:28:29
第一種情報処理資格とてもじゃないけど信じられん。
335仕様書無しさん
2010/04/04(日) 02:36:26
そんなにすごいのかなー
336仕様書無しさん
2010/04/07(水) 03:52:44
旧1種は、結構難しい。

旧2種を、平均95点に楽勝で秋合格した俺が、
翌年の春に落ちたw
まあ、その次の年は合格したけど。

今のアホ大に受かるよりは難しいよ。
当時の合格率は10%以下だった。
受けるのは現役大学生とか若い社会人な。

103,586人応募して、敵前逃亡せずに受験したのは60,979人。
合格したのは、6,027人と最悪の年だった。19歳の俺にはきつかった。

翌年から試験制度が少し変わって、全部マークシートだったから、
楽勝で合格したけど。その年は合格率13.3%だった。

そんなに凄くないけど、アホじゃあ受からん。
当時は、選択式で、英語やら数学やらも答えなきゃならんし、
簿記やら工業やらの出題もあったわ。
337仕様書無しさん
2010/04/09(金) 02:42:38
sugoi
338仕様書無しさん
2010/04/10(土) 21:41:42
>>336
同世代だなw 専門卒だけどその厳しい年に合格した。
一種持っててダメな奴って今までいなかったから、
一種持ってれば採用確定にしてる。
339仕様書無しさん
2010/04/17(土) 23:49:43
明日応用受けてくる
340仕様書無しさん
2010/04/29(木) 21:22:48
山崎は物理と数学が異常にできたよ、高校時代は。
それ以外は、やる気もないから底辺だったが、、、
341仕様書無しさん
2010/08/20(金) 13:01:42
>>1
おい、wikipediaからもう消えてるぞ

山崎邦正 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E9%82%A6%E6%AD%A3


ノートから引用

> PCに関する知識も持っており、情報処理技術者試験合格のためだけに専門学校に入学、
> 在学中に第一種情報処理技術者試験(現在のソフトウェア開発技術者試験に相当)に合格した。
> その後学費滞納などの理由で中退。
> 趣味はソフトウェアプログラミング(メインPCのOSはLinux、主にC++を使用)。

> これは昨日、実際にお会いした時に完全否定されていました。
> 「なぜかよく言われる。インターネットのなんか有名なところで書かれてる(wikipediaを指している)らしいんや。」 と、
> 述べていました。?以上の署名の無いコメントは、222.1.119.238(ノート/Whois)さんが 2006年9月17日 (日) 16:01 (UTC)
> に投稿したものです。
342仕様書無しさん
2010/09/19(日) 12:14:23
秀才で努力家なんだな
343仕様書無しさん
2010/09/20(月) 02:06:52
お前ら山ちゃんなめたらあかんで!
344仕様書無しさん
2010/09/23(木) 22:00:29
山崎はT種持ってるよ、マジで、、
345仕様書無しさん
2010/09/23(木) 22:25:03
都市伝説だろ
346仕様書無しさん
2010/09/23(木) 23:29:39
だからなに・・・
347仕様書無しさん
2010/09/24(金) 02:07:25
所詮高卒だろ
348仕様書無しさん
2010/11/21(日) 14:59:23
山崎邦正は、第一種情報処理の資格持ってるよ。

吉本の幹部から、『あまり、その事は喋るな!』って言われてるんだよ。

清水圭がそんなこと言ってたよ。
349仕様書無しさん
2010/11/21(日) 16:58:15
つかまたwikiに一種合格って書かれてるし。
350仕様書無しさん
2010/11/21(日) 17:17:05
つかまたWikipediaをwikiって略す馬鹿が居るし。
351仕様書無しさん
2010/11/21(日) 17:29:25
山ちゃんは、この資格持ってるよ。マジで。
352仕様書無しさん
2010/11/21(日) 18:59:54
メッセンジャーの相原や黒田も
『ホウセイさんは、趣味程度ではない半端やないコンピュータ資格を持ってるよ』とか言ってたよ。
353仕様書無しさん
2010/11/21(日) 21:49:15
> メッセンジャーの相原や黒田も
誰だよ
354sage
2010/11/22(月) 20:45:44
ガキ塚でもコンピュータの知識ひけらかしてた
355仕様書無しさん
2010/11/22(月) 22:41:45
山ちゃんのアラレちゃん
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
356仕様書無しさん
2010/11/25(木) 02:45:21
>>347

学歴ってそんなに大事かね?
357仕様書無しさん
2010/11/27(土) 12:45:58
ラジオでカーネル、分割とか言ってたな、山崎。
なにげに詳しいのかなと思ったが、、、
358仕様書無しさん
2010/11/28(日) 09:34:57
持ってても取って10年以上経ってるから完全に忘れている
359仕様書無しさん
2010/11/28(日) 10:22:11
http://logo.coresv.net/
360仕様書無しさん
2010/11/28(日) 11:23:12
>>358
基礎知識がある奴は強いぞ。
多少時間をかければ、忘れた知識も思い出すからな。
361仕様書無しさん
2010/11/28(日) 12:57:56
芸人の間では赤帽使いで有名だよな。
362仕様書無しさん
2010/12/05(日) 22:17:58
ぶっちゃけここ半分ネタだろ?
363仕様書無しさん
2010/12/05(日) 22:34:33

邦正の辛いところは、器用過ぎるところ
364仕様書無しさん
2010/12/09(木) 21:45:52
邦正は嫌われ者
365仕様書無しさん
2010/12/19(日) 18:08:22
何がからいのか意味不明。
366仕様書無しさん
2011/01/09(日) 07:47:03
山崎ぱーぱーぱー

YOUTUBEで山崎の落語(猫の茶碗)聞いたけど、枕のフリートークは例によって激スベリだったが
本題の落語はかなり様になってた。

自分の力では面白いことは言えないが
能力は高い男なんだなと思った。
落語の師匠も良かったんだろうけど。
367仕様書無しさん
2011/01/14(金) 16:00:13
情報処理技術は官報の乗るんだから、それで調べられないのかな?
過去情報でわからないんだっけ?
368仕様書無しさん
2011/01/16(日) 10:26:28
官報載るけど受験番号が載るだけだから。
大昔は知らんが、少なくとも今はそうなってる。
369仕様書無しさん
2011/01/16(日) 13:18:16
そうなんか。昔の情報処理受験雑誌に
合格者の氏名まで全部載っていた気がした。
370仕様書無しさん
2011/01/16(日) 13:28:39
山ちゃんのインタビュー。
勉強するのが好きな人なんだな
http://warau-senior.com/rakugo/interview/1/
371仕様書無しさん
2011/01/16(日) 19:29:02
個人情報保護法施行以降はこういう発表で名前って殆ど出てこないよな。
372仕様書無しさん
2011/01/19(水) 16:29:21
破産したら名前のったんだが…
名ばかりの個人情報保護法だよ
373仕様書無しさん
2011/01/19(水) 21:41:45
そりゃお前が悪い
374仕様書無しさん
2011/01/19(水) 22:01:57
お給料を無駄遣いしなければ破産することはない

山崎の堅実さを見習うべき
375仕様書無しさん
2011/01/22(土) 18:51:50
最初1種持っているってネタだと思ってた。
376仕様書無しさん
2011/01/23(日) 17:10:00
俺は気象会社でプログラムを組んでるが
上司が専門学校時代の山崎を知ってるらしい。
入学時からずば抜けてできる学生のひとりだったらしい。すでに2種取ってるクラスにいたらしい。
377仕様書無しさん
2011/01/28(金) 20:40:41
なぜパソコン芸人でアメトークに出ないんだ・・・
宝の持ち腐れじゃないか・・・


378仕様書無しさん
2011/01/29(土) 08:50:46
娘に将来なってほしい職業は?と聞かれ、
山崎は『そうやなあ、芸能界は厳しいから入ってほしくはないなあ、
ああ、それとネットワーク管理もやってほしくないなあ、』

山崎! オモロイ!
379仕様書無しさん
2011/01/30(日) 11:06:37
>>372
それは名前載せなきゃ目的達成できないじゃないか。
帰化朝鮮人なんかもちゃんと名前載るよ。

しかしあれ合格証の偽造対策には何の意味も無いよな。
番号そこから拾って作れば良いんだから。
380仕様書無しさん
2011/02/01(火) 14:10:22
>>378
ネタ? ホント?
381仕様書無しさん
2011/02/02(水) 02:09:22
………フンフフンフンフフフフンフンフンフンフンフフンフフンフンフンフフンフンフンフンフンフンフンフフンフフフンフンフンフン………













助けてくださいw


……誰か助けてくださああい……
助けてくださああああい!!
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
382仕様書無しさん
2011/02/02(水) 18:49:31
ホントの話かよ!?それ?
山崎って外見によらず頭がいいんだなw
尊敬しちゃうマジで・・・
383仕様書無しさん
2011/02/03(木) 19:23:41
Twitterで聞いたけど、無視された
やっぱ嘘じゃねえの?
384仕様書無しさん
2011/02/03(木) 19:32:17
一種持ってるのはほんとらしい。
385仕様書無しさん
2011/02/04(金) 15:35:54
SA・NW持ちの俺からしたら山崎は雑魚
386仕様書無しさん
2011/02/05(土) 01:48:56
>>383
本人いるのかよ!

このネタ実はタブーなんじゃね?w
定期的にこのスレに火消しネタを投稿しにくるあたりがとくに

387仕様書無しさん
2011/02/05(土) 02:00:42
馬鹿ってキャラクターで売っているから、頭がいいことがばれちゃうと困るんだよ。
388仕様書無しさん
2011/02/05(土) 09:50:04
情報1種は実は難しくないものじゃない。
馬鹿でも取れるようなものって
世間がちゃんと理解すれば済む話。

実際これが取れないやつは馬鹿未満なんだしね。

俺か? 俺は20歳ごろ学生時代にとったよ。
2種は高校二年の時だったかな。
389仕様書無しさん
2011/02/06(日) 18:33:27
山崎邦正の時代の一種は難しいと聞いたがどうなの?
今の一種相当は比較的難しくはないらしいが
390仕様書無しさん
2011/02/07(月) 10:25:01
ハードの問題が多いね
電気屋の試験って感じ
391仕様書無しさん
2011/02/20(日) 23:25:44.50
>>388
誰もきいてねぇよ
馬鹿ですか?
392仕様書無しさん
2011/02/21(月) 01:47:14.38
こんな流れで森進一
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
393仕様書無しさん
2011/06/08(水) 06:33:19.26
松本が時々、
山崎のことを
天才IT坊やって
言ってるだろう。

あれはネタではないよ。w
394仕様書無しさん
2011/06/26(日) 12:19:53.94
昨日、山崎が日テレの若い音声さんがy情報処理試験を受けるって聞いて
「今でもCOBOLやフォートランの需要があるらしいなあ
日進月歩とかいっても、、、」

とかいってたよ
395天使 ◆uL5esZLBSE
2011/07/03(日) 05:29:31.53
これ ; デリミタっていうんだけどさ、これをつけなきゃエラーになるような
そんな言語使ってる奴ってどうみてもゴミだと思うんだけど

もしかして「;」これ打ち忘れてコンパイルエラー出すのが楽しいの?
そうか、二度と話かけんなよ


死ねよ
396仕様書無しさん
2011/07/03(日) 05:33:31.94
打ち忘れるようなバカは死んだ方がいいんじゃないか
397仕様書無しさん
2011/07/08(金) 19:44:51.91
if 文なんかで複文使わずバグ出してるキチガイ馬鹿は死んでほしい。
398仕様書無しさん
2011/08/01(月) 08:39:02.60
頭良くなきゃ芸能界生きていけないだろ。
それを隠して馬鹿そうにやってるだけで。
399仕様書無しさん
2011/08/12(金) 14:54:04.77
山崎は天才マーだよ。
400仕様書無しさん
2011/09/25(日) 21:08:57.23
山崎からホロヴィッツとルービンシュタインの話が聞けるとは
思わなかったw
401仕様書無しさん
2011/11/28(月) 15:47:57.61
マネーェェエ!!いくらでもォおおおおお!!!
402関西
2011/12/03(土) 14:18:09.60
我らが山ちゃんが
さんまのまんまに出てるよ
403仕様書無しさん
2011/12/11(日) 19:22:36.77
山ちゃんは天才だな
404仕様書無しさん
2011/12/11(日) 19:23:09.01
今テレビで2chで自演してるって言った
405仕様書無しさん
2011/12/11(日) 19:26:22.41
山ちゃんは天才!!
406仕様書無しさん
2011/12/11(日) 19:33:20.80
山ちゃんは天才!!!
407仕様書無しさん
2011/12/11(日) 19:42:14.97
おいお前ら
山崎は天才だぞ
408仕様書無しさん
2011/12/11(日) 21:16:02.24
情報1種は実は難しくないものじゃない。
馬鹿でも取れるようなものって
世間がちゃんと理解すれば済む話。

実際これが取れないやつは馬鹿未満なんだしね。

俺か? 俺は20歳ごろ学生時代にとったよ。
2種は高校二年の時だったかな。
409仕様書無しさん
2011/12/11(日) 21:24:05.46
>>408
年一回の試験ってだけで、合格へのハードルがあがってたのは事実。
つか、今も年一回でいいと思うけど。
410仕様書無しさん
2011/12/11(日) 23:12:50.68
>>1-409の中に本物の山ちゃんのレスがあるのか。
411仕様書無しさん
2011/12/11(日) 23:17:49.02
はい。私が山ちゃんこと山田です。
412仕様書無しさん
2011/12/12(月) 00:52:49.11
山ちゃんは天才
413仕様書無しさん
2011/12/12(月) 09:15:43.65
>>410
ない。
かつて情報処理の試験を受けて合格した人であって、
現在もプログラミングを趣味でやっているってなら来てるかもしれないけど、
プログラマとして働いたことが無いやつがくる板ではない。
414仕様書無しさん
2011/12/12(月) 13:03:38.60
>>408
それだとつまり難しいってことか。自慢だな単純にw
415仕様書無しさん
2011/12/12(月) 21:08:26.51
山ちゃんは天才
416仕様書無しさん
2011/12/14(水) 03:31:35.93
山ちゃんは天才
417仕様書無しさん
2011/12/14(水) 10:16:00.69
剣道の名手で、コンピューター技術にもたけ…

才能の生かし方だけ才能無かったんだな
418仕様書無しさん
2011/12/14(水) 12:13:01.87
>>413
パソコンさえ持ってない俺は?
419仕様書無しさん
2011/12/14(水) 13:05:38.13
旧1種ってどれぐらいすごいの?
競馬にたとえておしえてくれ。
420仕様書無しさん
2011/12/14(水) 15:26:53.47
山ちゃんは天才
421仕様書無しさん
2011/12/14(水) 20:33:42.83
>>418
なんできてんの?
意味がわからんだろ。業界人じゃなきゃ。
422仕様書無しさん
2011/12/14(水) 23:41:05.29
>>419
5等に当選するぐらい。


競馬よく知らないけど。
423仕様書無しさん
2011/12/15(木) 09:09:34.22
>>421
これから、プログラミングやろうかと考えたので…

趣味レベルですが。
424仕様書無しさん
2011/12/15(木) 09:12:56.22
>>423
それならせめてプログラム板にいくべき
425仕様書無しさん
2011/12/15(木) 12:11:43.73
歌うの趣味だと、歌手の話
格闘技趣味だと、プロ格闘技の話
にも興味持つじゃん?
426仕様書無しさん
2011/12/16(金) 00:12:49.50
山ちゃんは天才
427仕様書無しさん
2011/12/16(金) 09:44:38.06
>>425
だからといってプログラマには興味持たない。
まして、こんな、ざきまやスレにはこない
428仕様書無しさん
2011/12/16(金) 21:27:25.52
山ちゃんは天才
429仕様書無しさん
2011/12/17(土) 06:18:40.17
趣味でプログラミングやる私には、プロのプログラマーは魔法使いなんだよ…

本当に尊敬してるんだ
430仕様書無しさん
2011/12/17(土) 09:37:07.38
COBOLやFlex/as3プログラマーが定時退社で月給150万円以上もらってるという事実すら知らず、
Flashはオワコン、Webサイコー、Javaサイコー、Rubyサイコー、動的だ、静的だ、
とか言ってるアホが多い

挙げ句の果てにはドカタがドカタを見下すアホっぷり

まあアホだからこそ中卒リアル土方以下の月収40万円無保障使い捨てでもこき使えるんだが
言語云々よりも客先業界を選ぶ能力を身に付け、潤ってる業界が好む言語を使え


1種だの2種だの、そんな見当違いのところに頭つかってるからドカタなんだよw

 
431仕様書無しさん
2011/12/17(土) 12:55:47.88
>>429
趣味でプログラミングやってるやつは、仕事でプログラミングやってるやつの8割以上の奴よりレベルは上。
432仕様書無しさん
2011/12/17(土) 12:56:47.65
>>430
いまどき人月150万なんてねーよ
433仕様書無しさん
2011/12/17(土) 16:29:46.54
ウェブの世界にはないだろうな。
434仕様書無しさん
2011/12/17(土) 18:58:55.01
FlexっつかAirアプリってソラマドとはがきデザインキットしかみたとないんだが、
そんなに単価高いのか?
435仕様書無しさん
2011/12/17(土) 19:17:34.42
>>432-434
Webの世界でも発注元によってはある。
A4用紙2枚で500万円のカラーコーディネーターなどが登場するような案件な。

ドカタ言語があるのではなくドカタドメインがあるってことに気付け。
どれだけ多くの言語を覚えたところでドカタドメインのアプリしか書けないならドカタ。

特定のドメインでしか使われない、特定のドメインが好む言語がある。
その言語を使いこなして仕事をする奴は単価が高い。

だからといってドカタがその言語を覚えても属しているドメインが違う限り単価は上がらない。
単価が高いのは、その言語を使いこなせるからではなく
そのドメインに精通しているからだ。

Flexが高いのではなく、Flexを好む客は元請けとして広告代理店に仕切らせたり高級感と体裁を重んじる。
これらの堂々ではプログラマーの技術力よりもまず服装や仕事場を見る。

このことを勘違いしているドカタは本当に痛い。
436仕様書無しさん
2011/12/18(日) 17:48:50.34
山ちゃんは天才
437仕様書無しさん
2011/12/18(日) 18:44:23.08
>>35
このエピソード本当かよ
マジなら1種がどうとかってレベルじゃないと思うんだが
普通に2000年代時の分散ネットワークの知識があるってことになるぞ
実はどっかのOSSプロジェクトに参加してたんじゃねえの
438仕様書無しさん
2011/12/19(月) 11:49:33.25
リアルドカタも、階層別れていて、様々な資格持ちリーダーシップあるドカタは給料や発言力デカイ


弁護士、医師もスキル低いと給料安い
439仕様書無しさん
2011/12/22(木) 03:20:20.14
山ちゃんは天才
440仕様書無しさん
2011/12/29(木) 21:24:41.24
山ちゃんは天才
441仕様書無しさん
2012/01/01(日) 04:50:05.91
今夜が山田
442仕様書無しさん
2012/01/01(日) 21:21:06.31
>>437
 www
443
2012/01/02(月) 10:26:33.33
今年は山ちゃんを見習ってがんばるぞ!
頑張れるかな?
444仕様書無しさん
2012/01/26(木) 22:53:37.22
437はバカだろ。そんなことネットに興味ある程度で言えるよ。
山崎は更新のスピードに感心してたのと、
複数でやってると思ってたみたいだよ。
ひとりでやってたときいて驚いていた。
445仕様書無しさん
2012/01/27(金) 07:46:03.00
俺は余裕で負けている。全てにおいて
446仕様書無しさん
2012/01/30(月) 21:50:17.76
山ちゃんは天才
447仕様書無しさん
2012/02/07(火) 20:37:31.87
山ちゃんは天才
448仕様書無しさん
2012/02/13(月) 23:45:33.77
そんなにすごいことなん?
449仕様書無しさん
2012/02/14(火) 05:54:07.61
旧1種なんて俺でも持ってる
450仕様書無しさん
2012/02/24(金) 01:07:19.83
山ちゃんは天才
451仕様書無しさん
2012/02/24(金) 10:57:59.74
旧一種って今でいうとどれくらいのレベル?
452仕様書無しさん
2012/02/24(金) 13:12:48.53
シスアド
453仕様書無しさん
2012/02/24(金) 20:27:05.39
俺も応情持ってるよ!
454仕様書無しさん
2012/02/24(金) 22:32:55.01
お笑いよりSEのほうが良かったんじゃ
455仕様書無しさん
2012/03/12(月) 01:23:25.64
山崎が資格なんか持ってないと断言している雑誌を持ってるのだが画像うpしようか?
456仕様書無しさん
2012/04/21(土) 14:27:13.41
>>455
お願いします

実際本当なの?
457仕様書無しさん
2012/06/19(火) 13:29:57.33
山崎は松本や高須、それに大崎社長なんかに
否定したほうがいいって言われてるからだろう。
当時の情報処理の雑誌や官報に名前が載ったし、

京都コン専時代のクラスメートが俺の今の上司なんだが、
山崎はかなり優秀だったと言ってるが、、、
458仕様書無しさん
2012/06/19(火) 13:33:56.51
否定したい奴は
何年も資格とれないのにマー気取りのアホなんじゃないかなw
馬鹿にしてる山崎に持ってもらってたら困るんじゃない、精神的に
459仕様書無しさん
2012/06/19(火) 14:28:30.73
姉が西宮の高校で2年のとき
同じクラスだった。山崎は数学と物理は相当できたらしいよ。
数学の先生が休みのとき、先生に代わって
漸化式の階差数列型の一般式出し方を黒板の前で
見事にわかりやすく説明したって話も聞いた。
「女だけに教える!男は聞くな!」とか言ってたらしい。苦笑
460仕様書無しさん
2012/06/19(火) 15:11:56.28
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
461仕様書無しさん
2012/06/19(火) 15:21:21.67
チームゼロの元相方がテレビでの山崎は100%演技だよって言ってたよ。
462仕様書無しさん
2012/06/19(火) 15:37:44.67
吉本社員の新田って人が山崎ホウセイが来年の6月か9月に
NHKBSか教育テレビでPCプログラムに関する番組のホストをやる企画があると
言ってる。山崎の知識と凄腕に少し世間は驚くかもしれないとも言ってる。
463仕様書無しさん
2012/06/19(火) 16:11:35.95
いつまでも応用受からないアホは否定したくなるだろうな、たしかに。w
464仕様書無しさん
2012/06/20(水) 10:24:25.89
これだけレスがついても確たる証拠一つとして提示されないことがガセであると信じる根拠たり得る気がする

このスレ読んでたら平成の龍馬さんが想起されて笑ってしまった
465仕様書無しさん
2012/06/20(水) 13:24:45.67
遅れてすまんが、ほらよ
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
俺はそれよりも同じ記事に書いてあった山崎がDTMを所持している事実のほうに驚いたけどなw
466仕様書無しさん
2012/06/20(水) 19:33:22.39
山崎がどうかなんてのは興味無いが経験5年以上で応用にさえ合格できない奴はどうかと思う
業界のために去るべき
467仕様書無しさん
2012/06/20(水) 19:49:35.76
応用ごときを二回落ちるようなバカはやめたほうがいいのは確かだな。
468仕様書無しさん
2012/06/21(木) 08:25:01.06
この間、MBSのラジオでこんちゃんが
山崎邦生はコンピュータのプロ級の資格を持ってるが東京では
その事実を隠すようにしてるってはっきり言ってたよ。
469仕様書無しさん
2012/06/21(木) 10:36:43.21
465は応用落ちだなw
馬鹿にしてた山崎が資格持ってる事実を認めたくないんだね、わかります。
470仕様書無しさん
2012/06/21(木) 14:28:53.25
モリマンにしばかれる山ちゃんが俺よりすごい資格の持ち主とは、、、、orz

こんな心境なのかなw
471仕様書無しさん
2012/06/21(木) 15:04:31.82
2000年ごろに関西のテレビで
飛んで飛んでの円広志が楽屋で自分のノートパソコンを便利にしてくれたって言ってた記憶がある。
「黒い枠みたいなのを開いて、ごちょごちょやってたけど、なんかあいつすごいな〜」みたいな
DOS窓でも開いてたんかな。
472仕様書無しさん
2012/06/21(木) 17:43:07.34
まあ、応用あたりをサクッと受かってしまってるのが普通のマーだな。
473仕様書無しさん
2012/06/21(木) 19:01:50.74
山崎はNHKでPC関連のマジモンの番組をやる予定だよ。
天てれの山ちゃんと180%違う山崎に業界は驚くだろうよ。
474仕様書無しさん
2012/06/21(木) 19:12:54.19
放送日時よろ
具体的な話以外イラネ
475仕様書無しさん
2012/06/21(木) 19:14:49.10
なんかパソコンの歴史のドキュメントなんだろ??
476仕様書無しさん
2012/06/21(木) 20:49:23.84
東野圭吾が元SEって有名な話なのか?
477仕様書無しさん
2012/06/22(金) 01:07:36.61
仕事がある内はひた隠しにして、陰りが見えてきたら
徐々に薀蓄を小出しにしてきてIT芸人ポジションにつくと予想。
478仕様書無しさん
2012/06/26(火) 08:34:52.15
山崎はコンピューターのスキルに関しては
けっこうストイックでプライドが高いよ。
いまの家電芸人のようなひけらかしはやらんだろう。
かなり真剣な番組なら出るとおもうが。
479仕様書無しさん
2012/06/26(火) 08:50:10.97
478だがこのスレで躍起になって否定してる奴って基本どまりの人達なのか?
それとも基本も落ちたのか?w
480仕様書無しさん
2012/06/26(火) 12:56:12.59
新幹線で山崎ほうせいが
『ダンプシート打ちまくった世代からしたら、perl ,rubyだけで開発してる奴ら
なんかが主流になるのは複雑やなあ、時代なんかなあ』とか言ってたよ。
かなり詳しかったようだ、びっくりだ。

山崎は今、ニシキヘビをやってるらしいな。
481仕様書無しさん
2012/07/03(火) 10:41:03.51
山崎は天才IT坊やかどうかはしらないが
かなりプログラミングができるよ。マジ。

まあ基本受かるのがやっとのバカは
認めたくないだろうけどな。w
482仕様書無しさん
2012/07/05(木) 17:12:00.65
山崎さんはPCに詳しいよな。
喫茶ルノワールでメチャくちゃ速いブラインドタッチする山崎さんをみたことあるけど。
後輩芸人になんかPCのことを教えていたみたいだった。
483仕様書無しさん
2012/07/10(火) 11:01:07.90
山崎はちゃんと旧T種を合格してるよ。認めるのはつらい人も多いとおもうが。
俺の上司がいっしょに勉強したとはっきり言ってる。
当時、コンピュータは遊びとしては熱中できたが
仕事としてはどうかなって悩んでもいたようだ。
山崎は今の両備バスって会社の関連会社でSEをやる予定だったが、
急にやめて東京へ行ったって聞いた。それ以後はしばらく
まったく連絡なかったって言ってる。
テレビで山崎を最初に見たとき、椅子から転げ落ちそうになったとか言ってたよw
山崎の変わりようにみんな驚いたようで
恩師の渡辺とかいう先生の定年記念のスピーチでも山崎のことが話題になったとか言ってる。
入学した段階でかなり優秀だったって
484仕様書無しさん
2012/07/10(火) 14:24:48.71
あまりバラさないほうがいいんじゃないか。
山崎はそういうことは知られたくないだろうに、、、、、
485仕様書無しさん
2012/07/10(火) 15:33:36.31
旧1種って今のシスアドぐらいじゃないん?
486仕様書無しさん
2012/07/31(火) 14:54:53.21
そう山崎は両備システムってところに内定してた。
487仕様書無しさん
2012/08/26(日) 23:35:08.51
奥田民生は2級
488仕様書無しさん
2012/10/25(木) 10:00:41.70
なるほど面白い
489仕様書無しさん
2012/10/26(金) 20:31:45.50
俺、ネスペとセキュスペ持っているけど、旧1種って、それより凄いの?
490仕様書無しさん
2012/10/29(月) 22:08:25.76
シスアドは?
491仕様書無しさん
2012/11/03(土) 05:50:43.49
みんな詳しすぎ。。
492仕様書無しさん
2012/12/09(日) 17:16:35.24
真実・事実・現実・史実は人の数だけある。数ある真実の1つに過ぎない「真実は1つ」に執着する者ほど、矛盾(怒りや争い)を体験する/感情自己責任論
493仕様書無しさん
2013/01/17(木) 14:00:51.58
部分的に真実であることは、全く嘘より有害である。
494仕様書無しさん
2013/02/15(金) 04:49:00.19
方正さんすごい
495仕様書無しさん
2013/02/16(土) 21:40:18.97
余裕で負けてる自称SE・PGの俺。
496仕様書無しさん
2013/03/21(木) 20:15:23.99
工業高校卒業して専門学校
一年の秋の二種合格
翌年秋の一種は午前の英語がさっぱりで落ちた

合格するほうせいは普通にかしこいな
497仕様書無しさん
2013/03/25(月) 23:33:19.92
俺は、英語で点数稼いだ
二種か一種か忘れたが、数学もあったような気がする
498仕様書無しさん
2013/03/29(金) 04:49:33.53
山ちゃんはガキ使の卒業式の物真似で大桃美代子ちゃんをしてほしい。
羽鳥アナ役はココリコ田中で「復活!ズームイン」っていうのを実行してくれ。
499仕様書無しさん
2013/11/09(土) 19:51:19.27
山崎亜耶のfacebook
https://www.facebook.com/momoraraaya?fref=ts
500仕様書無しさん
2014/08/03(日) 13:37:57.47
山崎邦正はパソコンかなり詳しいな。新大阪駅で話してるのを聞いて
びっくりした。
501仕様書無しさん
2014/08/03(日) 15:16:30.01
山崎邦正には
若干19才で一種情報処理技術者試験を
征した栄光がある。
502仕様書無しさん
2015/04/03(金) 23:42:53.96
山崎邦正 wikipediaの情報を自ら否定する

503仕様書無しさん
2015/11/11(水) 07:42:41.47
転職の際に必ず思い出してください。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系 in 東京
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される
504仕様書無しさん
2016/08/11(木) 03:58:35.69
台風のどさくさに紛れて島を強奪しようとする中国
尖閣近辺の大量漁船は、台風待ちの民兵船です。
日本の警察と自衛隊は、万一、中国漁船が尖閣に避難したら、全部監督しないと駄目ですよ。

【福江島 中国漁民避難事件】 
http://hon.bunshun.jp/articles/-/2671?page=2
505仕様書無しさん
2017/06/12(月) 06:29:52.23
死刑
506仕様書無しさん
2017/09/23(土) 17:04:12.76
これ、ガセだった
少なくとも官報に合格者として名前が載ってるっていうのはガセ
そもそも名前がないどころか、受けたとされる19才当時より何年も前からこの資格の合格者は受験番号のみになってる
507仕様書無しさん
2017/12/29(金) 19:20:22.72
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

JTPS7A750P
508仕様書無しさん
2018/05/22(火) 15:25:18.20
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

17PZZ
509仕様書無しさん
2019/10/02(水) 16:00:20.09
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
510仕様書無しさん
2020/07/07(火) 21:03:21.09
わいまだ基本持ってない社内SEだよ
年収630万
511仕様書無しさん
2020/07/14(火) 00:10:24.20
マジレスすると、読解系の国家試験は作っている人がまともかどうかで全く意味が違う
推測して解かせるタイプの試験はエスパーを生み出すからプログラマの実務的にはあまり良くない
512仕様書無しさん
2020/07/15(水) 13:50:34.88
旧1種は学生時代に取ったけどそれほど難しくもない内容だった
特種とかテクニカルの方を目的とした勉強してたからだと思うけど

でもなぜか合格率は10%前後だったので
「残りの90%のゴミどもは今まで何してたんだ」と思った
513仕様書無しさん
2021/02/08(月) 00:49:21.89
>>509
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚  
514仕様書無しさん
2021/08/29(日) 15:58:08.01
全盛期の山崎
http://
i.imgur.com/b3XLxAh.jpg
http://
i.imgur.com/Vwi34h3.jpg 
515仕様書無しさん
2021/09/22(水) 21:58:05.95
20年くらい前にTVでバーチャルPCやLinuxのことを話してたな。
516仕様書無しさん
2022/06/12(日) 16:22:04.94
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚  
517仕様書無しさん
2023/06/19(月) 18:07:59.24
月亭方正の美人娘、次女の来蘭(20)
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚  
518仕様書無しさん
2023/06/19(月) 18:08:20.22
>>517

★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
519仕様書無しさん
2023/06/19(月) 18:14:17.58
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚  
520仕様書無しさん
2023/08/06(日) 23:48:04.32
>>519
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚
521仕様書無しさん
2023/09/27(水) 13:16:51.98
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
522仕様書無しさん
2024/01/01(月) 15:24:44.10
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ←松元人忘
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7   
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ     100%スベると思うけどヤマチャン・・・俺の子供産めや。
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   @ ←真心の「1円財務」


    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画  

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg 
523仕様書無しさん
2024/03/17(日) 09:28:42.79
モリ夫のスナックサロ
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚  
https://pbs.twimg.com/media/GEr0qceaoAEsm2_?format=jpg&name=medium 
524仕様書無しさん
2024/03/29(金) 13:23:55.23
今やってるインスタライブでも起きてんのか、すげえな
525仕様書無しさん
2024/03/29(金) 13:55:40.38
プロ意識のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集が入荷してたわ
526仕様書無しさん
2024/04/12(金) 22:02:13.50
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
527仕様書無しさん
2024/04/12(金) 22:02:56.20
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
528仕様書無しさん
2024/09/20(金) 17:24:24.55
>>523
://i.imgur.com/hB6B9vh.jpeg
://i.imgur.com/AuusWkR.jpeg
529仕様書無しさん ころころ
2024/12/02(月) 14:00:44.19
>>528
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚

lud20250212202247
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1230632245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
フリーランスエンジニアのスレ
プログラマが使うウイルス対策ソフト
プログラマーの時給
【paiza】コーディング転職 11社目【AtCoderJobs】
株式会社ユリーカについて
teratailもりあがっtail? 17問目
プログラミング初心者ワイ 低難易度らしいjsで挫折
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 106
日本崩壊に備えるプログラマー
いたちで無謀な質問だとは分かっているが!!!
Winnyって映画観たよ
【契約料金】実態派遣SEは奪われる【知的財産】
ギフテッドでプログラマーのやつ集まれ
50代のプログラマーいる?Part44
将来プログラマーになりたいんだが色々と教えてくれ
プログラマの雑談部屋 ★83
SIerってどうしてバカにされてるんですか?
プログラミング好きの女だけど質問ある?
試験や資格のない人間が作った製品
P2P技術を使った通貨システム ビットコイン
        業務系はつまらん        
いったいお前はどうしたいんだ?
適当にキーボード叩いてスッキリしよう!
女性プログラマーってこの板にいるの?
HackTheBoxとかいうゲーム
クラウド破産相談所
頭文字はRであ〜る
英語で会話するスレ
無能だな、おまえ
teratailもりあがっtail? 46問目
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 81
【真理】無能ほど5ちゃんねるにスレ建て・書込をする
プレステージのAV、ダウンロード出来ない
新卒文系未経験でも就職できる?
システムの内製が失敗する理由
アメリカITでは文系は通用しない
クラウドに対応できない技術者はもういらない
建築業界は後から2倍3倍の予算に増額され一方ITは
学校でPythonやってるんだが役に立つの?
なぜ競プロ信者は遊びは遊びだと割り切れないのか
プログラマーへの質問スレ Part2
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 113
高卒が大手子会社に入ることはできますか
プログラマの雑談部屋 ★32
データサイエンスってしばらく仕事あるの?
勝又健太ってどうなん?
40代正社員、人生で一度も名刺を持ったことない
Perlとは何だったのか?
プログラミングにはMac
なぜ無能は言われないとやらないのか
高校1年生がフリプロで稼ぐ方法を教えて下さい
悩みに悩んだバグの原因が判明した時
プログラマの老後【50歳以上】
フルスタックエンジニアを目指すスレ
【Wasm】ブラウザをOSとみなすとシェアはTOP
AIエンジニアだけど質問ある?
専門卒は、高卒より何故劣るのか?【2スレ目】
プログラマの雑談部屋 ★98
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 93
プログラマって、使い捨てなんだね
IT技術者不足でアジアの学生を日本に。移民推進
RPAも結局属人化してね?w
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 103
プログラマの雑談部屋 ★111
【政治】マ板ニュースオッチ Ver4【経済】

人気検索: Daisy Kids 縺薙■繧? マッサージ Child 144 98 神奈川 50 Starsession 女子 43 二次強姦 illegal porno video
02:50:57 up 135 days, 3:49, 0 users, load average: 11.13, 10.18, 9.83

in 0.094337940216064 sec @0.094337940216064@0b7 on 083015