>>47 愛・地球博は色々な意味ですごいともいえるね
最初の候補地が希少な動物がいて開発が出来なくて 近くの県立の公園がメイン会場となる
ここの土地が長久手市だが瀬戸市と豊田市もあり
万博博覧会会長にトヨタから出してもらい
仕切るような形(言われてホイホイのる豊田章一郎会長もどうなんだ😅)
万博に合わせて 中部国際空港を開港さ開幕の数ヶ月前、それに合わせて会場へ行きやすい高速道路も長久手線と 東海環状道も〈1部は新東名になっている〉
開幕日が一番少ない入場者数で雪の中寒い開幕で寒かったが、それからは右肩上がりで
GW過ぎからは満員のような形が続き、夏休みは連日入場制限ではいれない来場者も
1500万人が目標だったが、総数2200万人と大成功という形へ
跡地はジブリパークという子連れ家族らが楽しめるテーマパークへ展開へ
今なら、愛・地球博20周年記念事業で来場したらモリゾーとキッコロがジブリコラボで出迎えてくれるぞ?