13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、次世代の乗り物「空飛ぶクルマ」のデモフライトが予定されていましたが、悪天候のため中止となりました。
▼【ライブカメラ】大阪・関西万博開幕 現在の人出は? 東ゲート付近の様子
「空飛ぶクルマ」は当初、一般客を乗せる「商用運航」を目指して開発が進められてきましたが、安全性に関する認証の取得に時間がかかったことなどから、万博では客を乗せずに飛ぶ「デモフライト」が行われることになりました。
13日午前に開かれた披露目イベントでは、関係者や報道陣を前に機体がお披露目されました。そして午後3時からはテストフライトが予定されていましたが、悪天候で「中止」が決定されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c33797517caf0a65d1ace9b14d917427fb33ec 大阪万博のメディアデーでSkydrive社が空飛ぶクルマのデモフライトを実施しました。
5mほどの低空を3分間飛行しました。
2026年度以降の型式証明取得に向けて開発を進めるとしています。
こんな杜撰な運営してる大阪府が50年前に6000万人も来場者呼べたとか嘘だとしか思えないんだが
やっぱジャップお得意の捏造水増ししてるだろ
万博会場を浮遊する「空飛ぶクルマ」
国産のSKYDRIVEが約4分間にわたって無人飛行しました
悪天候ってそんな大雨でもなかったろ
この程度で飛べないなら一生無理だろ
スカイドライブ(愛知県豊田市)は9日、大阪・関西万博で運航・展示する「空飛ぶクルマ」の実機を、大阪市の人工島「夢洲」の会場で公開しました。パイロットが乗らない無人飛行の様子が披露されました。
大阪・関西万博会場で、SkyDriveによる空飛ぶクルマのデモ飛行が行われました。
あの程度の雨で飛べないなら空飛ぶ車名乗るのやめたら
恥ずかしいだけだよ
>>70 飛べないのならせめて車として走らせなさいよと思うよ
ブルーインパルス中止
空飛ぶクルマ中止
何を見に行ったんだよwww
ちょっと降ってるだけで飛べないって
乗り物として使えないじゃん
>>72 見せただろ 偉そうな事言うだけで実態はゴミという絶滅未来が
>>67 こんなバカみたいな物を我が国以外が開発してる事に驚いたわ
クルマとは何なんだろうかと考えさせられた
クルマと名付けて呼べはその物体はクルマということか
まさか俺がいった車団吉が羽ばたきながらぴょんぴょん跳ねて走りまわって「コレが本場の空飛ぶクルマや!どや!(ピョインwピョインw)」のクソ寒いネタのがマシになるとは
これって地面走れんの?空中だけ?だったら機動性は実は車以下じゃねえか空から着地できる場所なんざどれほどある?車みたいに駐車場に詰め込めんのか?
飛ばしたほうが恥さらしだからむしろ命拾いしたでしょ
そもそも空飛ぶ車ってのは英語でいうところのflying carって意味じゃないし
ただの固有名詞だから名前の意味に於いては「吉村ハーン」とか「ミャクミャク」と同レベルの意味しかない
これ急にゲリラ豪雨来たらどうなんの?やっぱ墜落か?
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★
2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw
是非通報・拡散してください
今時こんなの見に来た奴おらんからええやろ
おらんよな?
これ晴れの日に飛んでて天候崩れてもし雨降ってきたらどっかに不時着すんの?
風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みなんだろ。
知ってる
そもそも短時間のデモ飛行が観覧だけだが、40年前のつくば万博でもロケットマンでそれをやっていた
40年前にできたことも今はできないヅャップって
空飛ぶクルマ!でも雨が降ったら無理!道を走るクルマより使えない!
バカなのかこの国は
未来社会と言えばチューブの中を飛ぶ車だろ
雨とか想定する必要が無いんだよ
ドローンじゃねーかと散々笑い物にされてたけどまさか飛べすらしないとはな
控えめに言ってゴミだわ
空飛ぶクルマ成功してるじゃん
反万博のパヨクケンモメン涙目w
下町ボブスレー代わりに置いとけ
そんな変わらんもんだろ?
小雨降ったら飛ばせない車(ドローン)を実用化どうこうとか行ってたの?
アホじゃん
今はまだライトフライヤー1号みたいなもの
きっかけが何かあれば10年で大躍進する
大雨で視界が悪いとかならまだしも
小雨でダメってなんなの?
ヘリもそんなに悪天候に強くはないけど、昨日のくらいで飛べなくなるんじゃ使い物にならんわ