◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本の歴史を知った外国人「応仁の乱ってジョークだろ?」 [112948759]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735943142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どーすんのこれ
マジやばい
なんでお前ら外国人の反応大好きになっちゃったの?
数年前まではバカにしてたのに最近毎日たって毎日のびてるよね
ヨーロッパでは兄弟で争うとかないよな
残酷なジャップの性悪さがにじみ出てるよな、吐き気がするわジャップのヤバさ
>>4 ゴチャゴチャうるせえよ
第一次世界大戦の方がすごくない?
いとこ同士の喧嘩で1000万人死ぬ
>>5 ヨーロッパの王族の歴史知ってる?
殺しあいやりまくりだろ
京都人「はあ、先の戦争どすか あれは大変でしてなあ」
>>5 ???
欧州っていつも親戚で喧嘩してるやん
応仁の乱って兄弟の争いだっけ?
しかしまあ応仁の乱のあと日本が戦乱の時代に突入していった理由はそれだけじゃ説明できないよねw
やはりベースには荘園制度の崩壊と土地制度の根本的な変化があったよね。
第一次世界大戦が始まった時のイギリス国王ジョージ(5世)、ドイツ皇帝ヴィルヘルム(2世)、ロシア皇帝ニコライ(2世)の3人は、イギリスの女王ビクトリアの孫にあたる、いとこ同士
あとにのこるはいしとごみ1453年東ローマ帝国滅亡
ひとよむなしおうにんのらん1467年応仁の乱
いよくにのぞむコロンブス1492年アメリカ大陸到達
白人「どうしてジャップは同じ国の中で争いあうんだい?そんなことしても民衆が疲弊するだけだよ?」
言い返せなかったは、、、
>>15 足利義政の息子と足利義政の弟の跡目戦争だな
>>10 底辺しかアフィアフィ言わんよな
オスマン帝国では皇位継承の争いを防ぐため、皇帝が即位後に自分の兄弟を皆殺しにする習慣がありました。
親子、兄弟で殺しあいしまくったのジャップ島ぐらいだろ、世界では
当主の弟と息子で跡目を争うのは良くあるけど
外野が誰に付くかアベコベになるのは意味不明
こいつは日本の音楽ランキング見てMr.Childrenで腹抱えて爆笑するところがリアクションのピーク
外人ごときの発言を真面目に受け止める嫌儲ジジイさんたち
海外の反応ネトウヨと変わらないじゃん…
日本人でもよくわからんし
争ってる奴らですらなんでこんなことになったのか混乱してるから
唐宋明も跡目争いしてるぞ
ジャップでは天武や源平からやっとる
>>31 ほんとここ2年くらいで急に増えたわ
アメリカ人「」とかでスレたってて見るとただのユーチューバー
ユーチューバーひとりの意見がアメリカ全体の意見になる
ほんとすげーなと
>>23 応仁の乱の前にも武家による勢力争いはちょくちょく起きて、天下の秩序は揺らいでたよね。
ps://i.imgur.com/pDEm2YT.jpg
秀吉なんて親戚が訪ねてきたら全員殺してるからな
出自が卑しくても殺す
応仁の乱って戦争してる当人達もなんで戦争してるのかわからなくなったらしいな
最初は畠山家の跡目争いだったのになんでこうなった
>>20 国民皆兵なんてのは極最近になってからの風潮だからな
戦争ってのは基本庶民生活とは切り離されて行われてきた上級共の潰しあいなワケで
キリスト教国は一夫一婦制が基本だから兄弟少なめなんかな
有名なところでイングランドの薔薇戦争なんかは親戚で殺し合いなんだが
後継者争いは親戚同士の戦いになるに決まってるじゃん
>>27 スコットランドは王様の五世孫まで全員同等の王位請求権があって
代替わりのたびにせーのでバトルロイヤル皆殺し大戦争やってて
その隙をイングランドに突かれて滅亡しました
昔は当主の腹違いの子や妾の子とか
そういうのがたくさん居たからな
そりゃ殺し合いにも発展するよ
>>45 関白になった途端そこら辺から母親も産んだ覚えもない兄弟とか生えてきたら刈り取るだろ逆に
リチャードとジョン以外あんまパッと出てこないな欧州
>>5 カラカラ帝知らんとか頭カラカラかよ(ベタに決まりすぎて逆に怖い)
応仁の乱そのものよりその後の処理が重要
本来なら細川勝元の誘いに乗って斯波義康に謀反した朝倉孝景を処分するべきだったのに
下剋上という大罪を幕府は罰することなく済ませから全国に幕府は実行力のない千━牛だと思われてその権威が失墜した
応仁の乱のwiki読むと知らないことばかりだ。これだけの記録がよく残っているなと
>>5 お前の大好きなチョンドラマの中でも兄弟姉妹で相続争いや復習劇してるの何本も観たけどなぁ🤔
面白かったし紹介したろか?
西欧の場合は新大陸の発見と植民地の拡大による領土の拡大が近代を形成していったよねw やはり基本は土地であるねw
どっかの管領だか守護だかの跡目争いをきっかけに細川側と山名側で二分して
次期将軍になるべく還俗した将軍の弟と嫡男が産まれて弟が不要になった将軍が揉めて
弟が兄の推しじゃない方の陣営に担がれたって認識で合ってる?
アメリカは原住民を戦争で駆逐して新大陸の領土を拡大していったが、日本によるアジア解放により、その歴史は見直しを迫られているよねw
>>5 十字軍遠征終えたあたりから
十字軍騎士による兄弟、親戚同士の抗争は非常に多かったぞ
そんな状況だったから百年戦争が起きても多くの国が参戦しなかった
身内で争うなんてメジャーすぎてたまたまでかくなったのだけ取り上げてる
>>39 日本人でもはてなやリポスト一桁のXだったりな
日本人からしたら第一次世界大戦の方がジョークに見えるし
ユダヤ教キリスト教イスラム教だってシャギ3人の兄弟喧嘩じゃねーかよ笑わせるなよカス
応仁の乱とか簡単に解説できる人いないくらいグッチャグチャだよな
>>65 世界史に少しも触れた事のない無教養な人なんだなw
応仁の乱の面白さは
身内で争うことではなく
敵味方が入れ替わること
>>28 利権争いや領土問題だな大体
大内政弘は勘合貿易の利権を勝元と争っていたから西軍へ
一色義直は領土問題で仲の悪かった武田信賢が東軍についたから西軍へ
赤松政則は旧領だった美作備前の奪還を目論んでそこを支配する山名と敵対する東軍へ
シロンボが人間を奴隷にして売買してた方がイエローには驚きだよ
イエローにも奴隷いたといえそこまで苛烈じゃない
>>86 白人が酷い扱いされたのってローマ帝国の奴隷剣闘士の時くらいかな
あとは中世~ナチによるユダヤ人迫害か
>>82 南北朝の時もそれよなあ
尊氏がとつぜん南朝マンセーし始める
室町の特徴として足利はどの代でも大体親兄弟親戚と揉めてるってのはある
というか揉めてない将軍は誰だっけ
前橋レポートによって小学校でのインフルエンザワクチン集団予防接種は廃止されました
足利家ってのは基本的に頭おかしいよな
鎌倉公方も戦してばっかりだし
小さな武家がそれぞれ大きくなってきて手狭、窮屈になった時期なんだろ
そもそもゲルマン法では均等相続になるので争いにならない訳が無い
ヨーロッパのゲルマン法は男子・長子相続が基本だからな
封建時代になると兄弟姉妹の時点で継承順位が確定してて遺言などでひっくり返せない
江戸幕府に比べて幕府権力が弱すぎだからね武士の集合体
政権で将軍は単なる旗頭だから仕方がないが
>>83 八王の乱は司馬一族の名前が紛らわしいだけで
身内で阿呆やってる間に五胡が伸長してきましたってだけだからそう難しくもないだろ
>>4 海外の反応も歴史や文化に異文化の人がどう感じるかを知るのは面白いだろ
ネトウヨが求めるままに無理やり褒めるのが気持ち悪かっただけで
応仁の乱どころか
日本の戦国時代の揉め事全部それやで
それでずっと殺し合いしてたんよ
>>5 >>27 こういう軍師の話を聞けるのがこの板の醍醐味だよね
ヨーロッパも王位継承で兄弟で殺し合いとか普通にあるだろ…
このスレなんか臭いと思ったらネトウヨ湧いてるじゃん😂
キリスト教って
アブラハムも正統預言者なのに
妻と正式な妾がいるんだよなあ
そのあたりいい加減
ヨーロッパでも骨肉の争いはあるぞ
クルセイダーキング3がソースな
なんか最近日本の〇〇を見た聞いた外国人の反応みたいなチャンネルがやたら増えてる気がする
必要なのは逆なんだけどね
今でもあるぞ
まもなく愛子派と悠仁派で争いが起きる
漢民族は儒教の嫡出長子相続制
唐の李世民とか明の永楽帝とか実力で弟が兄から皇位簒奪したら
何かと批判されまくる
北方遊牧民は兄弟順位関係なく会議で実力者が選出され継承だから
代替わりごとにゴタゴタ
>>119 キリスト教はヘレニズムの影響受けてるからね
洗礼者ヨハネもキリストも
足利義政って東山慈照禅寺以外の業績を全く習わなんだが、嫌儲的にはどういう評価なん?
>>7 いや実子と養子の跡目争い。事実上はその下についた権威欲しさの部下同士の争いだな。
>>122 メディアを含めて随分前から海外から学ぼうとする姿勢がなくなったな。
この資源の無い島国なんて、他から学び続けなければ滅びる弱小国なのにさ。
>>5 跡目争いで親族で殺し合うなんてどこでもやってるぞ
>>123 足利家は兄弟である義政義視義知仲直りしてそれぞれの息子達が将軍になってるな
足利義政→9代将軍足利義尚
足利義視→10代将軍足利義材
足利義知←11代将軍足利義澄
外人なのに応仁の乱とかよく理解できるなあ 歴史好きやけど複雑すぎてさっぱりわからんわ
ヨーロッパだって親子兄弟で殺し合いしまくりじゃん
昨日だか一昨日に再配布されたキンカムだってルクセンブルク家の兄弟間での皇位争奪戦争だぞ
将軍の跡目争い要素があった時期なんてごく一時のことじゃなかったっけ
応仁の乱知る前「なんかややこしそうだな」
応仁の乱知った後「畠山義就というハンニバルみたいな奴が幕府相手に大暴れしただけやんけ」
>>130 海外がポリコレに汚染されて歴史改変を平然とするようになったからね
海外のインテが消滅してしまったんだよ
>>5 ギリシャ神話なんておもっくそそういう話だし
>>5 一杯あるわボケ
むしろヨーロッパなんて親子戦争、兄弟戦争ばかりじゃねーか
何も知らないでレスするな馬鹿韓国人
城の中で済ませとくような事を市民巻き込んでやるのが頭悪いって視点はあるだろうな
ヨーロッパの根本はフランク王国の跡目争いだろ
争いが解決されなかったからフランスとドイツが別の国になった
ゲルマン伝統の分割相続のおかげで族滅するまで兄弟で争い続けるからよく王朝交代が起きてたんだぞ
100年も宗教戦争していたヨーロッパに言われたくない
まあそのせいで、天皇は権力を持てなくなって権威だけになる
家は長男が絶対に継ぐってのは争いを起こさないためにもそれはそれで合理的なんだよな
それで家康は将軍がポンコツでも持続できるようシステム周りを固めた
中国の隣の国なのに中国より300年以上遅れてるゴミさにビビるだろ
正しいか悪いか
コレは領民を家畜として見るか人間として見るかだ
応仁の乱辺りってまだゲーム化とかしてないよな?開拓できると思うけど
西ヨーロッパでもバラ戦争あったやん
極東だと朝鮮の王子の乱なんか劇的
とはいえ同じお寺の同じ役職に就いた人ですら東軍贔屓・西軍贔屓に別れたりしたそうだから、わけのわからなさは確かに応仁の乱がすごいけど
>>1 ・外国人の日本スゴイ動画のとき
( ヽ´ん`)「ホル?無知な外国人が愛国オナニーでネトウヨ!ジャアアア!」
・外国人の日本ダメだよ動画のとき
( ヽ´ん`)「さすが外国人!慧眼だよね!」
パヨモメンさん手のひらクルンクルンで草
まあ、ブルーブラッドってのは
上級は婚姻関係で戦争避けましょう
って平和の法だからな
>>126 今の日本人の文化的価値観を創生した人
この応仁の乱で知識人たちと文化が日本各地に散らばり広がった
応仁の乱以前と以後で日本人は違うと言ってもいい
畠山義就が長男につけた名前が「修羅」
もうこれだけで義就がどんな奴だったかおおかた想像つくよね
細川だけは最後まで生き残ったんだよな
細川政元マジ有能
いちばん意味わからんのがお互いの大将が入れ替わっていることだろ
ペンギンか
>>171 あいつがいちばん頭おかしいまである
ただガチで異様なまでのストイックなのも間違いない
>>8 ヨーロッパだけで世界大戦!だからね
自分たちこそ世界だと勘違い
>>171 政元って養子同士の争いで
家臣に暗殺された人なんだがw
>>25 オスマンは初期は目つぶし中期は皆殺し
それ以降は黄金の鳥かごで幽閉と
鎌倉節よりだいぶ平和ですw
>>177 しかも何もかも嫌になって羽黒山に修行に行くとか言い出して若狭で捕まって連れ戻されたり
どうみてもブラフじゃなくて本気と書いてマジ
足利義政=日銀総裁ウエダ
優柔不断で何の決断力もなく混乱を拡大させた
>>159 勢力図がぐちゃぐちゃすぎて面白くなさそう
敵味方の入れ替わりも激しすぎて、自分が誰と闘ってるのかもわからなくなりそうだし
そこ単純化したら応仁の乱の意味なくなるし
ドイツで起こったプロテスタントとカトリックの宗教戦争でプロテスタント陣営の主力がフランス(国教カトリック)とスウェーデンで三十年間戦い続けるのも謎だけどな
>>171 幽斎は傍流だけどな
京兆家は親戚で争ってるうちに三好長慶に下剋上食らって滅んだ
>>159 Europa Universalis 4があるだろ
ネトウヨが鵜の目鷹の目で毎日漁り回る韓国反応はテーマが恣意的なのは勿論、意図的な誤訳でミスリードを誘ってネトウヨをヒーヒー喜ばすことに余念がない
語学的に無能なネトウヨが原文当たって検証することが一切ないことを見越してやりたい放題だからな
所詮は得体の知れない匿名の馬の骨の翻訳なんぞをまるっと鵜呑みにすると語学力皆無な間抜けのネトウヨのようにうまうまと騙されるってことだ
信じたいものだけを信じるネトウヨは出鱈目をあたかも信頼できるソースかのようにコピペして広めそれをお仲間がまた広めてと救いようがない
サタンジャップは家族が憎しみ合って頃し合いまでやるのはよくあるから
>>168 ヘンリー二世
リチャード一世
ジョン欠地王
核家族で近代民主主義の歴史しか知らない欧米人なら
まぁそうなる
>>41 そのちょっと前に跡継ぎ争いで天下をグチャグチャにした家系があったよねえw
天皇家とかいったかな?
近代以降のヨーロッパの戦争なんてほとんど親戚どうしの戦いだろ
>>23 > 足利義政の息子と足利義政の弟の跡目戦争だな
>
↑源頼朝 ⇔ 義経、保元の乱の 源義朝 ⇔ 為義、為朝 だよな。
険悪化したのは40代以降だが 足利尊氏 ⇔ 直義 も。
弟を養子にする→実子が生まれるからの家督争いの多さよ
>>196 応仁の乱のちょっと前? ああ、南北朝時代と建武の新政かw まあ天皇家で跡目争いがあると天下が乱れる、これは日本史のお約束みたいなもんだから仕方ないw
壬申の乱もそうだし、古代の天皇家では跡目争い非常に多いねw
しかし建武の新政が失敗したあと、天皇家で独裁しようとするのはもう出なくなったわけで、あれで日本の民主化の歴史も進んだよねw
応仁の乱から戦国時代に移行する過程で、下剋上が進み、全国の守護大名も戦国大名にとってかわられたわけで、これも武力による民主化のプロセスの例であるねw
マルクスも民主化の歴史は武力によってのみ可能と言っていたしw
豊臣秀吉も戦国時代であっても親ガチャ外れで乞食の出身だったが、才覚一つで関白にまで成り上がったわけで、あれが戦国時代における日本の民主化の頂点であったといえようw
>>4 チョンチョンレッテル貼りするクセに外国人扱いじゃ無かったのかこの板分裂症は黙れ
>>62 お前は嫌いなチョンドラを嫌い嫌い言いながらみてんのか?
めちゃくちゃ気持ち悪いな
>>4 もともと脳内白人に喋らせるのとか大好きだったろ。何も変わってないよ
>>208 別に反米でもハリウッド映画みてコーラ飲んでディズニー行くだろw
チョンキッモ
知能の低い外人の戯言に大喜びする畜群日本人である君ら
>>210 何を興奮してるのかわからないけど
ジャップのように移民のコミュニティで虚偽を信奉して事実を語る同朋を虐殺するなんていう気違い沙汰は世界史的にも稀だと思うよ
ブラジルの倭系移民の間で起きたんだけどね
ここまで野蛮な民族はたぶん類例がほとんどない
この白豚がそもそも歴史に疎いだけじゃねえか
西洋東洋問わず頻繁にあるネタやろ
>>213 自民族虐殺なんかお前んとこの十八番やんけw
今だに分断国家のくせしてなあ
戦国時代における日本の民主化は豊臣秀吉の関白就任によって頂点に達したわけで、それ以前のリーダーは源氏にしろ北条にしろ足利にしろ血筋はしっかりしてたからねw
その後明治維新によって四民平等が達成され、日本の民主化はさらに進み、それが新たな頂点に達したのが、天皇中心の日本によるアジア解放であったといえようw
>>5 チ.ョンモメンってほんと歴史知らないんだな…
>>215 その原因すらジャップの植民地支配だからね
それを考えずに嘲笑できるのはあまりにも人間の心に欠ける。臣道聯盟のようなキチガイ集団が生じたのもむべなるかなだよ
>>5 これが皮肉だと理解してないでレスしてる奴の多さにビビる
頭悪すぎやろ嫌儲
>>218 まーだ日本のせいにしてて草
万年属国メンタルやねおつかれ
>>4 ガイジンの反応はソース元なだけでどっちかというとスレタイについて語りたいんでしょ
>>216 あの暴君が民主化なのか?
しかも徳川で血筋云々に戻ってるし
>>220 その書き込みの文字もすべて漢字由来だからなあ
いまだに漢字とその変体文字をありがたがって正文法としている世界唯一の国なんだよね
すごく不思議なんだが、漢語そのままで「萬年属国」と書いてる己に疑問を抱いたことも人生のなかで一度も無かったの?
>>223 どんどん話ずらしていくなよ
虐殺はお前んとこのがヤベーから
以上
>>206 どうもそれなりの身分の生まれだったっぽい話を聞いた気がする
>>222 建武の新政は失敗することによって日本の民主化の歴史を前進させたよねw
そのあと徳川で封建制度になったけど、徳川封建制度のおかげで日本は地方にも文化が栄えるようになったからねw
>>225 気のせいだろ?豊臣秀吉には家系図すらないんで、秀吉の家系図は後から適当にでっち上げたものしかないからねw
61式戦車は秀吉の家はそれなりのいいとこだったという説を唱えていたが、やはりまともな家系図もない家だったことには違いがないわけでねw
>>224 あなたのようなのは、存在自体が滑稽極まるいわば“傀儡”なのよ。見る人が見ればね
「花の乱」で日野勝光が妹御に渡唐銭(就中宋銭)の価値を語るシーンはなかなか良い。可能ならご覧になるとよろしい
中世ヨーロッパでは親子や兄弟で相続で揉めてしょっちゅう戦争になってるから、
歴史詳しくないやつしかこんなこと言わないやろ
いつの時代でもどこの国でもあることだろ
肉親だからこそってこともあるのさ
>>216 どういうアクロバットで「天皇中心の日本によるアジア解放」につなげるのかと思ったら、そうきたかw
>>228 まあ六位七位の侍品や国人でないのはもちろん、国人領主の被官だったとしても騎乗身分ですらなさそうだよなあ。
>>171 応仁の乱は決着つかずみたいな終わりかたされてるけど実質細川の一人勝ちなんだよなあ
ここから三好長慶までは細川家の天下
>>234 秀吉の身分についてはまともな記録がほとんど一切ないもんね。そのあたりは建武の新政ときに活躍した楠木正成と同じであるね。
楠木正成の家系も同時代の資料にはなんにも記録がないんで、ここは両者似ているねw
>>126 政治的には無能だが文化的には日本デザインを確立した人間だな
>>57 ブラッディメアリーとか
まあアジアの長子相続と違って欧米は分割相続だから長男総取りみたいな形にはならないしね
>>234 「おんな城主 直虎」で、今川からの堅物の検知使が井伊の隠し田をどう扱うかのせめぎあいやってた
賄賂などは通じないが、岩松(検地役)の秘めた南君(南朝)贔屓の心情が決定打となって敢えて見逃す流れ
兵農未分離でもあり、当時の東海道の人々には、家門をたどると存外にそんな過去が多かったものとみられる。他ならぬ徳川家康がそれを利用しているからな
日吉(秀吉)の異様なまでの教養の高さやら、そんなこんなの家の事情があったようにみえるんだよね
>>238 ブラディ・メアリーって肉親は殺してなくない?
肉親殺しだったらむしろ、スコットランドのメアリ女王を処刑したエリザベス1世のほうが
ロンドンのナショナルミュージアムに行くと、レディ・ジェーン・グレイやメアリー・スチュアートの死刑場面を描いた絵画があって、こんな美人を殺すとはと酷い話だなぁと思うよねw
>>57 オットー一世はマジャール人との戦いにはケリをつけられたが
肉親との戦いは一生涯続いた。
>>144 こういう感じでにわか知識で事情通ぶる奴とかも海外の反応まとめの産物だよね
>>230 具体的なことを何一つ言わずに関係ない話をされても
自国民の虐殺は朝鮮半島の多いよね
これに反論ないから消えろ
>>244 自分こそ「万年属国」みたいな、低能ネトウヨジャーゴンしか言ってないだろ
>>5 いや,そんなのだらけだけど
延々と身内で内戦やってるのが西欧諸王朝
>>1 歴史って全てにおいてそんなもんだろ
歴史の無い国のさらに知能の低いアメ公とかなんか?
>>245 何だてめー横から、こんな板でコテつけて自己顕示欲丸出しキモいんじゃ
世界中で有数の野蛮国とか言うやつに合わせただけだ
別に間違ってはないだろ
>>249 コテでもおまえみたいな白痴よりはマシだわw
>>249 有数どころか「他に類を見ない危険で凶悪な種族」だね
「唐入り」「征韓論」にはなんらの必然性も合理性も存在しなかったが、そのような発想が生じることの異常性を当人たちは自認すらできなかった
強奪・強盗・侵略を自認すらできないほど愚かで危険な怪物…仮に隣人がそうだとしたらどう思う?
まさに倭人が隣人にとってそれだった
むろん、弧状列島のなかでも散々殺し合いをしている。応仁の乱のスレに書き込んでてそれを自覚できないのがこれまた不思議で仕方ない
>>251 根拠もなく野蛮国とか言ってるやつは確かに白痴だな
お前はただキモいだけ
>>252 唐入りの意義はともかく中世なんてどこもそんなもんだろ、日本だけ侵攻してたわけじゃない
近世いや今現在自国民同士戦ってる国よりマシだねw
ていうか近世いや現代でもあるのに戦争で掠奪したから野蛮人とか言ってたら野蛮人しか残らん
今の倫理観で意義がないとか野蛮とか白痴としか言えないわな
パヨク史観はゴミ!
後北条は戦国には珍しく家督争いが起きてない
というか兄弟仲良い
>>257 河内源氏と比べて伊勢平氏は内訌が少ないとはよくいわれる
というか源氏に胸糞野郎が多すぎるんだけど
>>259 尻の穴が原因でユーゴスラビアが崩壊した事もあるぞ
欧州の王族なんてハプスブルグのせいでほとんどみんな親戚だろ
>>252 唐入りなんて単に中華王朝末期の
辺境異民族侵攻ムーブなだけじゃん
結局、ヌルハチが明滅ぼしたし
まぁ、韓国は歴史的見て弱すぎるのは確かよ
タイでも征服王朝だし全盛期はカンボジア植民地にしていたからな
万年属国に超反応して理屈にもならんこと並べただけだからな
>>171 細川家は子孫から総理大臣出したからな
世が世なら天下人
>>20 領邦国家と言って、ヨーロッパだって中世までは、日本の殿様ぐらいの偉さの君主が治める無数の小国家の集合だったんだよ。
国王はいたけどどこがフランス、どこがドイツか?っていうのは境界は明確ではなかったししょっちゅう動いた。それぞれの領主がどっちの王様に着くかで変わる程度のもの。
ヨーロッパは1648年に集結した30年戦争で勝者となったフランスを見て、中央集権でまとまらないと勝てないということに気付い て、急速に「国民国家」化が進んだ。
ウェストファリア条約で、国とは何か、外交とは何か、条約や国際法とは、戦争の始め方や終わり方のルールなんかも明文化されて、この時点で今の常識の「国」というものができた。
日本はと言うと江戸時代まではずっと300ぐらいの藩に分かれた領邦国家だった。徳川という一番強い大名が上から支配はしていたけど、その徳川は絶対的強者ではなくて、徳川一門の戦力だけでその他全部の大名に勝てるほどというわけではなかった。実際薩摩と長州が組んだだけでやられた。
明治になって中央集権的な国民国家としての「日本」がやっと作られた。
何千年も前から「日本」があり、お前はその日本人だというイデオロギーを刷り込まれてな。
>>268 ルイ14世時代のフランスはたしかに強大だった。にもかかわらず仕掛けた戦役では結果的にはほとんど勝ててない
不首尾の大きな原因のひとつが神聖ローマ帝国の元帥プリンツ・オイゲンの活躍で、“プリンツ”の異名のとおり今のイギリス王室にもつながる大貴族出身でルイ14世にとっても身内といっていい立場だった。もともとフランス軍で仕官したのに“不細工だから”と冷遇されたためにオーストリアに仕官したという
直接の殺し合いではないがこれもおそらくは身内同士ゆえの感情の縺れで奇妙な対立に至り、大戦役な帰趨にも影響を与えた実例だね
太陽王の不首尾のもうひとつの大きな原因としてイングランド(グレートブリテン)のマールバラ公の軍才も挙げられる。チャーチル首相の先祖。ただマールバラ公は議会で横領に問われて失脚した
フランス絶対王政の絶頂期に、イギリスでは議会制民主主義の原則にしたがって卓越した軍事指導者が取り除かれているということ。この潮流も決して無視してはいけない
-curl
lud20250119102832このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735943142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本の歴史を知った外国人「応仁の乱ってジョークだろ?」 [112948759]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・日本の大学生、外国人相手に反安保署名運動に突入「韓国に歴史の謝罪と補償もないまま強行採決された安保法案の廃止を要求する」
・【歴史】戦国時代にもいた外国人助っ人!? イタリア人武将・山科勝成は実在したのか!? [樽悶★]
・【選挙権】外国人参政権の歴史【被選挙権】
・【悲報】外国人「日本のRPGつまらん。日本人はゲームを作る才能がない」
・ソフトバンク「助けて!銀行と勘違いした外国人が両替に来るの!」
・外国人「日本のアニメってなんで『父親』が出てこないの?家族愛なさすぎ」
・外国人「何で日本の漫画はいつまで経っても白黒なんだい?世界ではフルカラーが主力だよ?」
・外国人「日本のハロウィーンはクレージーで、騒いでも捕まらないと思った」
・外国人「どうして日本のアニメ映画は、いつもプロのアニメ声優を起用しないの?」
・【社会】満員電車が臭い、蝉がやかましい…外国人が見た「過酷すぎる日本の夏」
・海外「何で日本だけ責めるんだ!」 日本の捕鯨に批判的なBBCに外国人から怒りの声も
・日本政府「米国、中国、韓国、欧州から来た外国人は入国拒否にする」
・外国人「日銀はもはや日本の経済を気にせず、完全な神風特攻隊モードになっています」
・100均商品を見た外国人「ニッポンはこんなものまで作ってしまうんだねw驚いたよw」
・外国人「日本のアニメ見て思うんだが、日本って家族愛薄すぎないか?」
・外国人「なぜ日本の昔話には人語を解し、会話する動物が出てくるのですか?動物の声帯の構造的にありえないですよ?」
・【悲報】外国人「日本の本屋に行ったら気持ち悪いタイトルのエロ本が普通の本と一緒に並べてあった」
・外国人「なぜ日本の街中では障がい者をあまり見かけないのですか?社会的に排除されてるのですか?」
・【悲報】 NHKクロ現さん、堂々と差別扇動か 「外国人のせいで日本の保険制度が危機に晒されています!」
・【悲報】外国人観光客「日本の風俗は最高だね!俺の国では昼メシ代にもならない金で何でもしてくれるよ!」
・税理士「外国人に相続税は事実上かけられない。日本の不動産は全て外国人に買われるよ」 [819729701]
・「日本のコロナ死者が少ないのはBCGのおかげ(キリ)」「だったら外国人に死者続出するはずじゃね?」
・日本大好き外国人「うわあああ!日本の洪水スゴすぎる!なんと水が透明で床が見えている!なんて衛生的なんだニッポン!」
・外国人「これほど高温多湿の国なのに日本の洗濯機はお湯洗いできない。服はお湯で除菌するべきだろう?」 [581480879]
・築地で一本5000円の牛串に上海香港から来た外国人観光客が殺到! 日本人「中国崩壊!中国崩壊!」
・【悲報】日本の相続税、全宇宙で最も高いことが判明 外国人「ジャップは異常だよ。日本では死にたくない」 [483447288]
・外国人「ソードアートオンラインのおかげで現在の異世界や日本のゲームカルチャーが存在する。」
・外国人 「先進的な技能を有する日本の”職人”達が、他方で非常に保守的な価値観を有しているのは何故なのですか?」
・日本のカレーが海外で人気、世界の料理ランキング1位 「日本のカレー」 外国人「日本のカレーがすごく好きで…」 動画あり [お断り★]
・米ブルームバーグが日本の面接の風刺動画を公開 外国人「こういうことやってるから不況から抜け出せないんだろ」「中世かな?」
・外国人会計士「日本の相続税、所得税は異常に高いので日本移住は慎重に考えてください。ケツ毛まで毟られます」
・【悲報】進撃の巨人最新話を見た外国人がブチギレ。「どうしてエルヴィンを生き返らせないんだい?理解できないよ!」 [676450713]
・自民議員「外国人は帰れ、日本人の国なので、日本の文化・しきたりを理解出来ない外国の方は母国にお帰り下さい」 [542584332]
・外国人が選んだ日本の2019年ベストアイドルグループ1位「Momoiro Clover Z」 BABYMETALとはなんだったのか
・外国人「日本のTV番組で外国人が日本のタクシーの自動ドアに驚くシーンがあったんだが、バカにしてるん?」 [732912476]
・日本人「日本の飯は安くて美味い!」外国人「ジャップさあ、美味いことは美味いけど、全体的に濃い目の味付けが多すぎないかい?」
・【交通】信号機のない横断歩道で停止しない車が9割超 「五輪で来日した外国人が事故に遭う」 英国出身の研究者が指摘
・【悲報】ウクライナに来た外国人義勇兵、次々逃走「銃も食糧も給料もくれない」「ニュースと違ってロシア軍が強すぎる」 [712093522]
・マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★4 [首都圏の虎★]
・“AKIYA”はジャパニーズドリーム? 外国人が見た日本の空き家 「古いから安いはおかしい」 マイホームに選んだ理由は安さの他にも… [煮卵★]
・日本のカレーが海外で人気、世界の料理ランキング1位 「日本のカレー」 外国人「日本のカレーがすごく好きで…」 動画あり ★2 [お断り★]
・日本の歴史上で最高に盛り上がった戦い「応仁の乱」「関ヶ原の戦い」あとひとつは?
・梁英聖「今や、外国人にとっての選挙は、政治家の差別煽動によってヘイトクライムが急増し、生命財産の危機に晒される、危険なイベント」
・【悲報】ジョーカー河内ゆうすけさん ネタ動画で外国人に恐怖を覚えてしまう
・韓国人「うんこ食ってた日本人w」日本の糞食い歴史を丁重に紹介
・【悲報】日本の教科書の「中国の歴史は70年」と言う記述に中国人大激怒 [284093282]
・好成績なのに解雇された外国人選手
・知り合った外国人が怪しいんだが..…。
・『日本の鉄道は地獄』外国人は怖がって来ない
・日本の職場が外国人から敬遠されてるらしい… [485245446]
・ネットで見つけた外国人のイケメン 2人目
・『日本の鉄道は地獄』外国人は怖がって来ない
・【動画】タイに来た外国人旅行者、男子トイレに戸惑う
・日本に入国した外国人、1日平均4000人が行方不明
・【悲報】日本のスキーリゾート、着々と外国人のものになっていく
・【悲報】外国人「これがXboxに足りない日本のコンテンツだ!」
・国内で新たに45人感染確認、うち15人は空港検疫で判明した外国人
・外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙★2
・【動画あり】 外国人観光客さん 日本のカフェで支払いを拒否し、店員を暴行・・
・外国人漫画家の魅力 日本の出版社が目をつけてるらしいぞ🥴 [663277603]
・ゲイのための英会話 ─アプリで出会った外国人を上手にセックスに誘おう [275969619]
・超イケメン警官の少年(19)、家畜を窃盗しようとした外国人を逮捕!【お手柄】
・【速報】 「日本のアニメを叩く国連の風刺画を描きました」 ⇒外国人が大絶賛 [701470346]
・日本の不動産、外国人は買い放題、固定資産税も相続税もとれず日本経済に大打撃を与えると専門家が警鐘 [819729701]
・【悲報】外国人「当時の日本の勢いは凄かった...かつての勢いはどこに行ったんだ」😭 [308389511]
・安倍総理になってから割とマジで日本の為になったことって皆無じゃね 消費増税移民外国人労働者etc★3