◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
辻元清美さん「男性から”女、女、ジェンダーばかり言っているから落ちたんだ”と言われてショックでした」 [846171754]->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1638431857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立憲民主党の「顔」でもあり、野党を代表する女性議員の1人でもあった辻元清美さんが10月の衆議院議員選挙で落選した。
大阪の小選挙区19のうち、公明党が当選した4選挙区以外は全て日本維新の会が勝つという「維新旋風」をまともに食らった形で、比例復活もかなわなかった。
今回の落選を辻元さんはどう受け止めているのだろうか。11月中旬、大阪の地元で辻元さんにインタビューした。
女性議員が10%下回ったことに貢献してしまった…
「一番つらいのは、女性議員が10%下回ったことに逆の意味で貢献してしまったこと。責任を痛感しています。
女性議員を1人でも増やしたい、若い世代に1人でも多く続いてもらいたい、政治を志している若い女性たちの道を閉ざさないようにと訴え、しんどいけどブルドーザーのように道を切り開かなければ、という思いで政治活動してきました。
自民党を粘り強く説得してNPO法や男女共同参画社会基本法を作ったり、男性議員の指定席だった国対委員長を務めたり、『内縁の夫がいる』などのデマや変な合成写真を流す勢力と戦ったり。しかし、ブルドーザーを一度止めなくてはならなくなりました」
毎年各国の男女格差を示すジェンダーギャップ指数が発表されるたびに、日本のジェンダー後進国ぶりは議論になるが、中でも深刻なのは政治分野の格差だ。
2021年に発表された順位は156カ国中147位と、前年の144位よりさらに後退。大きな要因として衆院議員における女性議員の少なさが挙げられるが、今回の衆院選でさらに女性の比率は低下した。
しかも今回は、男女の候補者数はできる限り均等を目指すことを原則とした「候補者男女均等法」が成立して初めての衆院選だった。
にもかかわらず、与党を中心に女性候補の数は増えず、候補者に占める女性は17.7%。当選者は9.7%に止まり、前回衆院選の10.1%からも減少した。
「女、女と言っているから落ちたんだ」
しかし辻元さんは、選挙戦序盤は手応えを感じていたという。
「今回の選挙で反応が良かったのは圧倒的に女性。街頭で演説をしていると、女子高校生がビラを取りに来てくれて『初めての選挙で辻元さんに入れます』と言ってくれたり。
森発言(元五輪組織委員会会長の森喜朗氏による女性が入る会議は長くなる、五輪委の女性理事は『わきまえている』などの一連の女性蔑視発言)の影響もあって、
女性たちは『わきまえない』ことが国際基準なんだ、これまで我慢していたことを我慢しなくていいんだと気づいたと思うんです。自民党総裁選に高市(早苗)さん、野田(聖子)さんの2人が出たことも大きかった。
そういう気づきが特に若い女性たちを覚醒させている、みたいな手応えはあったんです」
辻元さんは今回の選挙戦の大きな争点として、ジェンダー平等を掲げて訴えた。10月23日には立憲民主党の蓮舫参院議員も駆けつけ、JR高槻駅前で「#女性の声が政治を変える」という街頭演説会も開いた。近隣自治体から多くの女性地方議員が集まり、リレートークを展開した。
だが、選挙戦が終わった時、男性たちから「女、女と言っているから落ちたんだ」「あんな女の集会をやっているから」などという声を浴びせられた。
「そう言われたことは、本当にショックでした。私はいつか女性総理を誕生させたいと思っているので、女性議員を増やしたい、ジェンダー平等を推進することが社会の矛盾を解決すると強く訴えました。
でも、ジェンダー平等という政策はなかなか有権者に届きにくかったし、むしろ反発される感じもあった。
世の中は強く、マッチョなものを支持する風潮があるのかと思ったり。選挙戦序盤に感じていた希望が押しつぶされていくような、これまでで一番つらい選挙になりました」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89890 日本の半分を占める女性全員に支持されればええだけやん
経済政策が御用組合連合だから全面に出せないからな
全面に出しても自民経団連と変わらんし
女は強い男に付いていきたいんだよ
オバハンじゃねんだわ
女の議員増えたところでだからどうしたって感想しかないわ
「結果の平等」と「機会の平等」を履き違えたバカ
そんなやつに政治家の資質はない
ただの病的なヒステリー女
そりゃジャップ相手に人権の普遍性を説いても無駄だわな
支持を集めたいのなら金が儲かりますよと言わないと
グローバルエリートが議員にならない日本は終わり。女性が増えてもポンコツ無能の女性だよそれw
なぜ負けたかでそういう話は、あまり関係ないかな
今の大阪での維新の人気と立憲の不人気が際立ちすぎた、その結果
同じ現職で基盤も持ってた平野なんかも酷い負け方してるし
だってまともな女性政治家いねーんだもんそら勝てないよ
草
ジェンダー平等とか言いながら男のことは何一つ改善しないんだから当然だろw
何がジェンダー平等だよwwwwwwww
だいたい、大統領じゃなくて首相なんだから政権取ったあとに党内で女を党首にすりゃいいだけやん
有権者ほとんど関係ないやん
もうまとな大阪人いないから
読売テレビに洗脳されてハイル吉村!状態
今の日本人に難しいことはわからん
もっと庶民レベルに合わせて馬鹿になれ
選挙ナメ腐ってたのが敗因だろ
というより順番を誤った事に気付かない辺り落ちて当然だな
維新最大勢力の地盤で維新が眼中にないとか
言ってるからだろ
世の中は強く、マッチョなものを支持する風潮があるのかと思ったり。
まさに大阪と維新
女も疲れてると思うよ
男女平等と男女参画企画やら何やらで雇用も労働環境も改善すると思っていたろう
ところが男と比べ賃金も低くマタハラ横行でシンママになってもヤリチンが逃げるのを防ぐ法律も無い
上級女とその一派が次のジェンダー問題はーと連呼しても響かないんじゃね
そういう割にはこないだの立憲の代表選は西村最下位だったじゃねーか
女性議員を増やしたいとか、これが性差別なのでは
有能な人材を増やしたいなら分かる
女性は有能だというのが辻元の論なら、理解はできるが
コーヒーか紅茶か聞かれたら
ハーフアンドハーフを頼めというジョークがアメリカの政治家であるけど
それ系だな
これ読んで辻本当選させたいと思うか?マジでズレてる
みずほも大石も森ゆうこも居るから
アンタ要らないよ
参院選でも落ちれば政治家人生終了だろな、大阪民頑張ってくれ
みんな余裕が無くなってるんやろうなぁ
他の先進国と同じ目線で考えてたのが裏目に出たんじゃなかろうか
そもそも女とかジェンダーとか一枚岩じゃないのに一括にしてるからこうなる
GAFAの創設者も現トップも全員男なのはええんか!
全世代で50%が今は男に不利な世の中だと回答して調査あったぞ
国民感情ではなく海外様発信の自分に都合のいい意見しか目に入れないから
国民とズレがでる
ふぇみキチガイが声高に叫びまくってるから
それと同くくりにされたらどう考えても不利
公約の端っこに乗せとくぐらいにして他の事で押せばよかったのかもな
>>35 いつものことだが欧米の猿真似するだけだから根本的な思想がない
>ジェンダー後進国
逆にジェンダー先進国(笑)は性転換男が女のテリトリーに侵食して大問題になってるだろ
維新はローカルでしょってのもわりとマッチョ感あったぞ
弁えない結果がツイフェミやフェミ議連じゃ流石にそれは違うだろと
>>35 日本人は遅れてるだの周回遅れだのとマウンティングしたがる出羽守ばかりだからな
>>25 旧ソ連なみに平等にやっても日本人は男も女もついていけないと思う
無職がいたら国が有無を言わさずドナドナして工場や農業に叩き込む
初の女性総理は辻元さんしかおらへんで!!
挫折の人辻元はんしかおらしまへん!!!
村社会の因習の中で生きてるジャップ共に辻元さんの主張を理解させるのはほんと至難の技だろうな
ジャップの支持を集めたいなら目先の金が儲かりますとか村社会の掟を遵守しますとか言わないとそりゃ無理だわ
男性社会から見るとそうゆうイメージになってしまうよなあ。。まあそんなことも無いんだろうけど
次こそは通ってほしいですわ
だいたい、日本の女にガチ実力主義を望んでるのが一人もいないんだもの
容姿による加点や男に媚びる能力なしで実力だけで渡り合う社会望んでる女がどこにいるんだよ
>>「鈴木宗男さんは辻元は『頭に虫がわいている』『人でなし』という内容をマイクでがなり、吉村さんからは『辻元は何も仕事していない』などと個人攻撃を受け、他の地域からも維新の府会議員などが何十人も入ってきて駅をジャックされ」た。
これが維新選挙の実態です。
https://twitter.com/ryuichiyoneyama/status/1466257146346029059?s=21 これがチンピラじゃなくてなんなのさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジェンダー気にする人はもともと野党の票でしょ
積み増しがゼロ
憲法改正と同じだよそれ
優先順位低い事を選挙で叫ばれてもな
まずは生活な
>>56 むしろ叫べば叫ぶほど浮動票が流れていくだけなんだよなw
逆効果になってる
平均年齢50の国でジェンダー論で選挙を戦うのは無理があんだよ
>>60 社民党がそれじゃないか
もう風前の灯火だけど
ジェンダーとLGBTは水と油の関係なので上手くいくわけがない
女で成功した政治家って別に女女言ってるイメージないもんな
扇千景とか小池百合子とか
男だとか女だとか政治家に求めて無いから。
実力と実績と人気がある奴がなって国の舵取りをして経済や生活を守ってくれればいい。
維新舐めた事言ったり山崎拓呼んだりしたからだろ
特に山拓は反自民でやってる連中には裏切りでしかない
だから、立憲が本気でジェンダー平等やりたがってるなら何でこないだ西村が最低得票数だったんだよ
女女言ってるのは本来平等とは違うからな
女だろうが男だろうが実力を正当に評価してください、これなら解る
そりゃあもう女性を依怙贔屓みたいにすればそれの対局の男性の反感を買うのは当たり前
>ジェンダーギャップ指数
こいつら本当にこれ好きだな
ジェンダー思想は間違ってないしどんどん研究続けいってどうぞと思うけど
ジェンダーの選挙利用はやめろ選挙に勝てないから
ジャップ社会を甘く見すぎたな
技術は数十年遅れ 精神性は百年は遅れてるから
ジェンダーの動きは2100年以降じゃないと戦えないぞ
最もそのころにジャップランドが存在するか怪しいけどな
これは男性支持者が正論でしょ
別に男だけじゃなく大半の日本の女性は別にジェンダー平等なんかに関心ないって調査から分かっている
欧米の真似事じゃいかんってこと、もっと日本の有権者を見なきゃ野党は
大半の人間は国会議員でもなければ役員でもないんだから
これの男女比がーなんて言われても賛同は得られんよ
女!女!ジェンダー!おじさん政治はダメ!
有権者の半分を占める男を敵視しすぎなんだよなあ
立憲・辻元氏「おじさん政治に舵取りはできない」 自民党の昭和的価値観に苦言
https://dot.asahi.com/amp/aera/2021090700036.html ジェンダーよりコロナと直近の経済の話しなきゃな
優先順位間違えすぎ
女なんか本来働かなくても
家で子供と遊んであげてたら良かったのに
無理やり仕事に引っぱりだされて
世帯収入増えたでしょ?って安倍に言い訳
与えるための奴隷にされてしまったからな
今まではそれで通用したんだろうが今回の争点をそこに持ってったのは失策だったな
今回は自民に変わって何ができるかを押し出すべきだった
まんさんもLGBTも権利より今は少しでも生活が豊かになった方が嬉しいんちゃうんか?
ジェンダーは第一の争点にはなりえないって点で正しい指摘だろ
事実、女女言ってて負けてんじゃん
128 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-tQC0)[] 2021/12/02(木) 17:05:48.63 ID:Gsfkppl9a
>>「鈴木宗男さんは辻元は『頭に虫がわいている』『人でなし』という内容をマイクでがなり、吉村さんからは『辻元は何も仕事していない』などと個人攻撃を受け、他の地域からも維新の府会議員などが何十人も入ってきて駅をジャックされ」た。
これが維新選挙の実態です。
https://twitter.com/ryuichiyoneyama/status/1466257146346029059?s=21 維新ひどい😭
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
辻元というか野党が見落としてたのは男とか女とか以前にジャップだってことだよ
こいつら自我ねえな、金さえあればとりあえずそれでいいんだなと気が付かなかった
>>1 女性女性ってやってるのはジェンダー問題の解決にならんからな
それはただの女性優遇なだけ
ジェンダー問題に取り組むなら男女の性別差にとらわれない活動をするべきだったのよ
コロナ禍じゃなければ違ったかもな
コロナ禍で生活しんどい時にジェンダー連呼されてもな
日本の女性たちは、立憲・共産を全然支持してないし、「ジェンダー平等」の欺瞞を見抜いている。
それなのに、立憲・共産のせいて、女=パヨク、リベラル、フェミと思われてしまう。
これが迷惑すぎるんよ
>>86 今まで議員バッジに胡坐かいてのんべんだらりと趣味でフェミやってたんだろうけど
無職になって経済政策のありがたみがよくわかるんじゃないかな?w
女の議員が欲しいんじゃなくて優秀な議員が欲しい
だからあなたは落選したんでしょ
立憲は辻元落選をマジで考えたほうが良い
大阪は維新の牙城だからで脳死するんでなくて
選挙応援に山拓呼んで舐めプしたり前半好調だったのに後半になって支持落としたりで
立憲というより辻元人気で持ってた地盤を失ったことへの反省マジ大事
>>101 じゃあなんで維新支配なのかねぇ🤔
おかしいなぁ
与党はもうダメ、今回は野党に投票してやってもいいかと考えている老人がいるとするじゃん?
「夫婦別姓! LGBTQ! 女性の権利!」
……やっぱりやめようってなるじゃん?
年取ると頑固になる老人が多いんだよ。古き良き日本を守りたいとか下らないことだが、同じ一票を持っていることに変わりない。
どうせもうすぐ死ぬんだし、現状維持の与党でいいやってなるよ。
しかも、老人のほうが多いんだぜ。もっとゲーム理論的な戦術が取れなかったのかね
今回から候補者の性別表記やめたのに
こいつは何言ってんだ
あんた、落選直後は若い女性が(吉村に惹かれて)維新に流れたと言ってたじゃん
立憲が負けたのってコロナが落ち着いたからだろ
感染者多ければ何してもかてた
大阪も感染者多ければ行けただろ
大阪府政は維新な訳だし
ジェンダーギャップを解消するには専業主婦という特権階級を廃して社会に引きずり出さなきゃいけないわけだが
そんな主張できんの?w
100歩譲って結果の平等にこだわるなら
性別だけでなく世代の平等も同時に目指せ
議員や執行部に20-30代をもっと増やせ
自身の女性って属性を利用して共感だけで票を得ようとしたバツやで
そりゃ弱者男性を助けない政党に男がチンコを入れる必要ないだろ
>>98 維新自民はもっと女に支持されてねーけどなw
安倍政権は終始女の支持率が低かったからww
>>110 世代間差別?そんなものは存在しない!
こいつら大真面目にこんなこと言ってるよw
個人個人の選挙に関しては政策よりも組織力の差じゃないの?
さすがにこの人が組織固めの手を抜いてたとは思えんが
接戦だとそこらへんで明暗分かれるでしょ
組織固めをするためにも政策の優先度は必要だがね
そらそうだろ
ジェンダージェンダー叫んでる奴が一番性別にこだわりを持ってる
大阪出身のパートのおばちゃんがデカい声で「辻元清美だけは好きになれへんわぁ!」って
理由聞いたら「なんかムカつくから」
同性に嫌われるタイプなのか?
女だから国会議員にしてくださいは間違ってるよな
私は有能ですから国会議員にしてください!女性の権利のために戦いますて言うのが正解
子供にしか通用しなかった結果を嬉々として語るのは草
ままごと楽しんだならもう消えろ
結局 男からは当然支持されないし
女の特性で女からも支持されないっつー現象を
理解すれば良いよ
女性活躍!
より
男女同権!の方がいいと思うんだよね
言い方でこの人いつも損してる
立憲の議員や支持者を見てると、
「ジェンダー平等と言っておけば、女たちが喜んで支持するはずだ」
というのが透けて見える。
そういう見方は、女をあまりにも舐めきってる。
それに、あまり宣伝されると、
女=フェミ、パヨク、ジェンダー平等が関心事
みたいな偏見が強化されて迷惑すぎ。
>>109 それだと男も家事育児を半分やらなきゃいけなくなるわけだがいいの?
保育園にちゃんと定時で迎えに行けよ
一方、大阪のおばちゃん達は吉村は〜んの追っかけをしていた
こいつは社民に戻れよなんで立憲に鞍替えしたんだこいつは
政策うんぬんは党としての評価であって
選挙はもっと別の所じゃないかなって思う
票を掘り起こす為にもこれからの地方選挙で組織力を付けないと
若い政党なんだしさ
高卒男が大卒女のキャリア形成に興味持つはずがないもの
ジェンダーと夫婦別姓の話はポスターに書いておくだけで良かった
そういうのはあんまり熱心に議論するものじゃない
掲げておけばそれで十分だった
女、女と言っているから落ちたんだってその通りだろ 本当に女性に支持されてるんなら
ベテラン議員なんだし比例復活くらいできるだろ 女性にも見放されたから落選しちゃったんだよ
選挙舐め腐ってたのは事実だが維新が辻本に対して性差別的なデマを演説で繰り返していたのも事実
これで維新が勝ったのが民意ならそれでいいよもう
ちょっと休んでまたパワーアップして帰ってくるんじゃないの
>>124 あーなんとなく分かる
上から目線で
「ほらほら、お前らお前らこれが好きなんだろw」
ってエサ撒いてやってる感じ
TBSのバラエティにも同じ匂いを感じる
>>131 鳩山のカーボンニュートラルのような20年後くらいにやっと世界に追いつくから…
世の中から差別が無くなったら嫌儲で品評会スレや一般人晒しスレが立てられなくなる
それでも支持したいと思える真の正義マンいるか?
野党は「トランスジェンダーの権利」を訴えてるから
これがかなり女性票を減らした
トランスジェンダーの権利とはおっさんが自分は女性だと言ったら
女性として扱われる権利だから、女性が害を被る
いやこの辻元の
「女だから落ちたんだ」「ジェンダー言ったから落ちたんだ」と敗因分析してるところがもうダメなんだろ
あくまで自分は悪くない、国際的に重要視されてる性差の縮小に無頓着な有権者が悪いんだっていつもの立憲仕草になってる
選挙中に暴言吐かれたと言うが一方で選挙に関心あるJKの話もしてるし
世代間の意識の差の話に単純に持っていきたいかとも感じる
大阪では維新が伸びてる
じゃあ維新を意識した選挙しないといけない
でも維新は府知事であり大阪市長ではあるが国政与党ではないので上手いように言いづらい
ならこれまでの自身の政治家人生の実績をアピールすべきだった
そのアピールが自民の大物とも仲いいんですよと山拓登壇
自業自得ですわ
この人は実際には能力があるんだろうけど単純にイメージの問題じゃないか?
いつもうるさくて誰かを注意してるおばさんって印象が強いだろ
本当にそうかどうかはともかく物凄くそのキャラクターになってるよな
特に今の大阪でそのイメージが定着したらそれを払拭するのは並大抵じゃないと思うぞ
みずほはなんつうか必要悪っぽい可愛げがあるんだけど、こいつからはなんの魅力も感じない
なんでマッチョを男のものだと思うのか
女がもっと社会に出たいと言うなら性別関係なくマッチョにならなきゃやっていけないよ
>>124 議員は本気で取り組んでたと思うけどなぁ
ただコア支持者しか見えてなかっただけで
今回の敗戦でエコチェンしてたのに気が付けたからこれからっしょ
女を味方につけるのは正解だけどさ、デカイ落とし穴があるんだよね
女って選挙いかねえもん
辻元が落ちたのは大阪で大阪をローカル扱いしたことだろ
>>109 俺は割りとフェミニスト寄りの思想してると思うけど
それに違和感覚えるのは、そういった選択は個々のカップルが好きに選択すべきであって
無理に数値を男女平等にするのはおかしいんじゃね?って感覚
フェミニズムって特定の価値観に囚われず好きに生きる事のハズなのに
従来の価値観が好きでその生き方を選択したら、自称フェミニストから猛攻撃食らうんよね
そうじゃなくて、他人の選択を邪魔しない制度と意識づくりが必要な事だろう、と
辻元は次に出るなら東京選挙区だろう 大阪には向いてない
だって能力じゃなくて性別で選ぶんだろ?
ただのレイシストやんw
LGBTを逆手に取った元男性選手の参戦で
もう女子スポーツ界に被害者が出始めている
いずれスポーツとして成り立たなくなると
結局女性が損するという不毛のパラドックス
日本人相手に高い理想を求めた所で届くはずがない
衣食が足りてないんだから
>>1 前科ついたときは泣いて誤魔化して
選挙前は
>>20な感じでイキってたくせに落選したら男ガーとか
そらキミいろいろ未熟過ぎるでw
外国の政治や運動を知ってる人が、
世界基準のジェンダーやポリコレ観を有権者に押しつけるのは選挙で不利なんやな
それもまたトップダウンだからな
>>152 ほんそれ
無理やりお家に閉じ込めるか無理やりお外に引きずり出すかの違いしかないよね
当の女本人の自由意思はガン無視してるって点が抜け落ちてんの
前回よりも投票率かなり上がってるのに辻元の得票数は1万近く落ちてるからな
維新人気で投票率の上がった分を維新に持っていかれて落選したとか言い訳もできないんだわ
本当に繰り返すけどジェンダーだのなんだの言う前に山拓呼んだことの反省を一言でも言えよ
マジで選挙終わってからも維新がどうこうは言ってるけどここの言及本人から一切ないからな
この地盤の辻元への失望は今後こいつが参院から出ようが同じだし
別な立憲が出ようが辻元の先例があるから難しくなるぞ
>>40 ほんとそれなんだよな
ジャップお得意の猿真似してるだけでしかない
>>156 ほんこれ
女性にも貧困者や低収入の人らは居るだろうに
もっとデカイ牌の言葉にすればよかった
ジェンダー平等が男にもどういう恩恵をもたらすのか示して納得させてくれ
それがないのであれば始めから有権者の半分を敵に回しているようなもん
元記事読んだら男は専業主婦に世話してもらってるからバリバリ働けるけど女はそうじゃないんだ!みたいな典型的フェミ女でワロタ
じゃあバリバリ働きたい女も専業主夫に世話してもらえばいいんじゃないんですかね?
それがジェンダー平等だろ
ツイフェミが女性の意見代弁してる気になってたけど結局仲間内にしか届いてなかったってことだろ、あの人達本当に勝てると思ってたんだから、女性が「ジェンダーがー」の候補に投票してたらこんなボロ負けせんわな
>>152 まぁ意識高い女に全てを合わせろみたいな圧力があるからな
正直結婚出来ていたりそれなりの家系に生まれて暮らしてる女からしたら今まで通り男が稼いで来て自分は守られて遊んでいたいって層もかなりいるだろうからな
それをダメな女だと糾弾するから女同士で揉めるわけで
正直昨今フェミニストが騒いでる話題って男は蚊帳の外だからなw
ジャップは人非人だから人権問題には関心がないんだ
なんなら自分や家族が人権侵害されても構わないとすら思ってる
だから入管の暴力殺人事件にも興味がないどころか入管が正しい外国は口を出すなとすら言う
>>152 アンケートで若者がまさにそう回答してるんだよな
ジェンダー問題は重要だとしてるけど議員の数をわざわざ増やすことに反対してる
平等主義が急速に浸透したから同数にする試みは逆差別だと感じてるんだろ
このスレもまとめさせてもらうよ
日本の弱者男性の気持ち悪さを凝縮したようなスレだな
>>152 その制度を作るのには数が必要だから
それはもう証明されている
辻元清美が「闘争型ではなく共感型の政治」とかいっても信用できないよなあ
「ポストコロナ時代は分断を煽る『闘争型』の政治ではなく、全ての人と共感をしようとする『共感型』の政治こそ求められていると思っていて、私も目指してきました。
差別されたり不公平感を持ったり、男性に比べると暮らしの中でしんどい経験をしているのは女性の方が多いので、『共感型』政治には向いていると思うんです」
>>170 我慢してることに気づいてない人が多いのでは
女だから母親の役割、妻の役割をしなくちゃいけないと思ってる人は未だに多いだろう
女からもウザがられてるよ
そもそもジェンダーがどうのこうの騒いでる女なんて声がでかいだけのマイノリティ層でしかないんだよ
>>54 宗男は娘が自民入りしてから本当に魂売った感がある
元から典型的な自民だっただろと言うのいるだろうがここまで下卑た感じはなかったと思うわ
>>166 ソース読んでみ?
ジェンダー平等とかいいながら女のことしか書いてないからビビるよ
ジェンダーってなんやねん
わけわからん横文字使わんで日本語使えや
これからは弁えずにネトウヨ一人一人を名誉毀損で訴えていってくれ
ほんとズレてるよな
高市が出たのが良かった?
バカじゃねのコイツ🤔
>>180 そういう目線で男性の労働の苦労にも寄り添えるともう少しフェミニズムも理解されるでしょうね
辻元から鞍替えしたセンキョクミン
失敗したかも知れないとメディア露出で思い知らされるかもなところは民主主義だな!☺!
世界の潮流なんざ知らん日本は独自路線で行くんだって国民の意思だからな
仕方ない受け入れるしかない。いつか変わる時も来るだろう多分
>>6 ケンモメンみたいな昭和世代の老害共ががジェンダー問題に無関心だったから国会でやらなきゃいけなくなったんだぞ
男性からだけでなくて女性有権者にもそう言われてただろ
ジャップの寿司女はいわば「差別の利益」をうけてる層が多いからな
女が弱者の方が都合がいいわけ
ジェンダー界隈は面倒な事になってるよな
今はジェンダーよりコロナ不況からの回復をって言うと怒られるんだから
女性は大変!で票がもらえる時代が20年以上も続いた
社会は少しずつその大変さに寄り添ったのに旗振り役のフェミニズムの口は悪くなるばかり
辻元清美自体は好きだけど、アップデートできてない爺ばかりみて
自分がアップデートできなくなってるんだよな
俺は今回立憲に入れたけど、むしろマッチョなものを支持する傾向がないから辻元は落ちたんだと思う
だって辻元って女性の中で圧倒的に強者でしょ、男に混じったって強い
そんな人が本当に女性の気持ちを分かってるのか、代弁できるのかって根本的なところはどうなの?
結局こんなに自分は精一杯頑張ってるのに有権者が意識低いみたいなこと言ってんだもんな
そりゃ落選もするわ自業自得です この結果だしな
辻元だって前回はあまり女、女、ジェンダーがどうとかあまり言ってなかっただろうに
2021 投票率63.32% +7.24%
池下卓 維新 80932
辻元清美 立憲 66943
大隅和英 自民 52843
2017 投票率56.08%
辻元清美 立憲 75788
大隅和英 自民 56483
松浪健太 維新 44938
>>192 これな媚諂っても賢い女性には浅ましい考えは看破されてしまう
架空の欧米を引き合いに、日本社会が改善されたことを少しも認めないのは
努力してきた社会側をけなしてるのと同じなんだよな
自民のジジイが差別主義者だからってそれを社会のせいにするなよ
有権者の約半数は女性のはずなのになぜ男性候補者ばかり当選するのか
それは男性候補者に投票している女性有権者が多数いるから
この女性の風上にも置けない裏切り者どもをなんとかしないといけない
>>176 社会出たら男女問わず強者ほどえげつないって実感できるよw
男女同権やら騒がれ始めた頃からパートのオバサンらでさえ文句言ってる人多かったろ
>>203 未だに性被害受けてもされる方に原因があるだの言われてるんですが左のネトウヨくん
安住が森下千里に負けてれば女性議員増えたのにね(´・ω・`)
真の平等よりも明日如何に生きてく為の金を手に入れられるか?迄ミクロ経済は衰えてるのに野党が一切見向きもしなければ当然見捨てられるだろ
向き合ってるの山本太郎ぐらいだろ
ジェンダーは大事だけどそれを、浸透させるには
経済対策も大事だからさ
辻元は1番誤解されてる国会議員だったよな
ヒステリーだとか言う奴がいるが国会の質疑を一度も見たことがないのだろう
辻元の質疑は落ち着いていて情け深く貫禄もある実にいい質疑をしていた
一度全編見ることをお勧めする
実際見ていて面白いし
半数はいるはずの女性の支持を得られなかったから落ちたんじゃないの
それを男の批判のせいだと感じてしまうようでは
ジェンダーばかり言って失敗したってことじゃないかなぁ
日本人ってレイシストな奴多いしな
こんな事言ってる奴は自分がどれだけ冷酷なのか自覚してないだろ
>>201 大敗って訳でもないのな
それにしても自民維新相手によーやっとる
例えばジェンダーギャップの話するにしても一番関心事あるのは金の話で
もっというと中高年以上で既存の社会に生きてた今スーパーでパートしてるおばさんに刺さる話が必要なのに
言ってるのは女性管理職が、女性研究員が、女性議員がばかりで誰向けの話してるの?と思うわ
そりゃ前途有望なJKは目を輝かせるか知らんが人生終わりかけの更年期にそれ言って何がどうなる
なら選挙勝ったら10万配りますの方がインパクト強いに決まってるし
維新の「なんとなく良くなります」が勝つのも仕方ない
女性は弱者なので税金一律5%オフ!とか言わないと
>>214 そら40〜50代の男は未だにジェンダー問題なんか理解できてないからな
維新のおひざ元の大阪で維新みたいなローカル政党は眼中にないとかわざわざ喧嘩売るから落ちたんだろ
マジでジェンダー問題は
ひっこめた方が良い…
さっこん、わるい印象が強くなりすぎてるし
べつに新しい思想でもない
(むしろ古くさいだろう)
流行ってそうで
ぜんぜん流行ってない
評判よさそうで
ぜんぜん評判よくない
いったん、ためしで
引っ込めて選挙に出て見れば良い
(たぶん、普通に票は増える…
すでに信用さがりきってる可能性も有るから
絶対的な保証はできないけど)
ジェンダーギャップ指数なんて日本人だれも気にしてないからな
そんなもんの順位で日本遅れてるっても意味がないんだよ
日本社会の内側から日本女性の政治的なニーズを掘り起こせば
かならず票に繋がると思うぞ こいつらは女、女言ってるばかりで
現実の日本人女性を無視してんだよ
>>217 お前みたいなポピュリズム思想も十分害悪やで
>>212 普通の人は昼間の国会なんて見ないからな
ニュースで見ると批判しかしてないおばちゃんだったわ
辻元は各国の反LGBT法に関してまともに活動していないのも厳しい目で見られていると思うけどな
ジェンダー連呼しても本当に活動するのかと思われるのは不思議ではない
ジャップランドは女性の議員数やら経済力やら貧困率やら
ほとんどがOECD最下位レベルのしょうもない後進国なんだから
女性議員の数を一定数義務付けるクオータ制をやらなきゃ
社会構造は動かない
奴隷精神が植え付けられすぎててそれがおかしいと気づきさえしない女も多いし
リッケンは消費税について触れるなと指示があったみたいだな。
だからジェンダーとかLGBTとか下らない演説ばかり。さっさと消滅しろ。
今はジェンダーって言うだけでツイフェミみたいなキチガイを連想するからな
左のネトウヨのせいで立憲の支持率が地に落ちたのと一緒
>>218 にしてもその40代以上のジェンダーを理解できない男を無視して
女性に響けば当選しそうなもんだがね、そうはならなかった
そもそも男性議員は男も女も生活を守るというのに
女性議員はジェンダー平等をかかげながら女の話しかしないんだよ
どっちか平等なのか一歩引いてみてみろよ
>>198 というより、男は男相手に女は女相手にパイの取り合い・潰し合いするしかないんだろうなと思う
グリッド姉ちゃんなんか居てもいいと思うけどフェミ的には撲滅せにゃならんとか不毛もいいとこじゃねえかと
>>230 お前の妄想の中の女性議員なんて知らないから
国会でも見たら?
選挙なんて人気取りなんだから女性候補のほうが選挙有利そうなもんだけどそうでもないんかね
>>230 女の権利は男にとってはどうでもいいから
女が訴えるしかない
>>233 そもそも女性候補が少なすぎるからな
供託金も高すぎるし
>>225 クオータ制って必ず一定の男性が被害を被る男性差別政策じゃん
想像でしかないけど
辻元が言ってるジェンダー論って男社会でバリバリ働くマイノリティの勝ち組女性にばかりおもねってて
別にそんなにバリバリ働きたいとか思ってない、普通に結婚してできれば共働きより専業主婦がいいって女にとっては支持どころか敵なんじゃないか?
ジェンダーと言えば女性は基本的に味方というのをまず疑ってみた方がいいと思う
>>236 いままでが逆クオータ制なんだよ
男が下駄をはきすぎ
受験でも就職でもな
それで選挙に出るべき基盤の社会的地位とか経済力を
男が独占してる
まぁ辻元の中ではジェンダーわフェミニストさえ公約にしてれば当選出来るんだろうからずっと同じ戦術で頑張ればいいよw
ワイも弱者男性やが結局上の世代のマッチョ思想どうにかしない限り男にとっても厳しい生活が続くんだよ
なのに嫌儲の連中はマッチョ思想の男よりも女叩きに走るからな
このスレにも早速女にすら嫌われてることも気づかないフェミが何人かいるな
早く参院選のどぶ板活動しろよ
そういうとこが疎かだからフェミは支持されないんだぜ
優しい男性達だね
普通は辻元清美だから落ちたって思うのに
「ジェンダー平等を実現する事で男が得られる利益」を提示さえすればこんなもん一発なのになぁ
土井たか子のマドンナブームの時だって消費税反対を連呼したから勝てたのが実情
経済問題に言及しないと勝てないよ
とにかくジャップランドの硬直した社会構造を動かすには
議員の男女比をダイナミックに動かすしかない
それでこそ女性も働きやすい社会になるし
今は男だけしか働き続けられない構造
>>239 学生の頃バイト先のパートのオバサンもそんな感じのこと言ってたわ
性差は生まれ持った役割って認識が多数なんだよな
それをかき乱して差別だと謳うならそれこそ差別じゃんって
>>234 それでもジェンダー問題をとりあげた女性候補が負けるわけだからなぁ
男性政治家だけでなく有権者たる女性の意識が低いんでないの
少なくとも選挙権は男女平等なんだから
>>223 もったいないよな
辻元の質疑見ないなんて
家に帰ってから夜見ればいいのに
俺はそうしてるけど
辻元の国会質疑は断然面白い
展開を読みながら作ってるからドラマみたいで面白いんだよ
松w
松松w
w松松w
松松ww松
松 ww
w松松松
松 www松松松松w
松松w
w松松w
松松ww松
松 ww松w
松松w
w松松w
松松ww松
松 ww松w
松松w
w松松w
松松ww松
松 松w
松松w
w松松w
松松ww松
松 ww松w
松松w
w松松w
松松ww松
松 松w
松松w
w松松w
松松ww松
松 ww
w松松松
松 www松松松松w
松松w
w松松w
松松ww松
松 ww
w松松松
松 www松松松
w松松松
松 www松松松
w松松松
松 www松松松
w松松松
松 www松松松
w松松松
松 www松松松
w松松松
松 www松松松
コロナ禍でもそのあおりを受けて失業したり自殺が増えたのは
圧倒的に女だ
それだけ女は経済的に弱い立場にある
>>239 ネット見てたら女性の権利ガーといいながらその実自分の好悪快不快しか考えていない奴ばかりで草生えるしな
>>239 日本のフェミはそういう女を敵視してるんじゃないの
>>251 そもそも日本は男女問わず意識低いぞ
だから女でも性被害者に対してされる方に問題があるとか言うのが一定数いる訳だし
頭から独善的な思いこみがあって それを有権者に上から目線で一方的に押しつけてるだけだからな
女性が本当に政治に求めてることではないから 女、女っていくら叫んでも虚しいだけ
>>254 男女格差騒動が導いたとも言えるレベルの根拠に思える
性差での分担を無くそうとすればするほど差が明確になるっていう
日本の女は働かないで男を働かせるほうが得だと考えてるからだよ
性的資本でもって男の労働力を収奪したほうが豊かな生活ができるって知ってるから
与党も野党も偉そうに相手に質問してるけど落選した時に惨めにならんのかねwww
この人も年々ズレていくね
独り孤立してるのがよく分かる
>>1 なんで強者男性だと思わないんだろう?
強者男性が怖いのかな?
しかし5chのインセルはいつも専業主婦を叩いているのに
女も働こうという意見も叩く
どっちやねん
山拓が来た時点で
罠だと気づかないと
もう勘が鈍ってるだろ
潮時だよ
日本で女が結婚しても働こうと思ったら
家事育児をぜんぶ引き受けたうえで働かなきゃいかんからな
ジャップ男は家事育児をやらんから
そりゃ働きたくもねえわ
>>230 その男の議員が守る生活は、
その議員のバックの業界の人間の生活がメインだが
男女含まれるが、男女全員ではない
それを平等と言うのか?
それと同じで、女の権利向上を目指す議員なら、
当然女の支持が多くなるだろうが、別に男だって支持するヤツはいる
>>254 ただの印象操作だな
いまだに男性の自殺者数は2倍あるのに
ジェンダーどうこうで得したのは社会で評価されるエリート女性だけだからな
一般女性は女性が輝くなんて嘘と思ってるよ
>>272 男は勝手に悲観するだけ
高齢独身男女の不幸感は男が圧倒的に高い
ジェンダーとかしか無いが実相だろうな
民主系は連合依存だから経済政策が無い
連合が経団連の下部組織なんだから
民主系は自民党の下請けみたいなもんだしな
ジェンダー問題等を持ち出させない(争点にならない)ようにするには、
より国民を貧乏にさせればいいんだよな
そんな余裕はない、まず明日の飯をくれ!ってなるから
今の日本がこれな
とりあえず立憲はTwitter見るの辞めろ
ツイフェミなんかノイジーマイノリティなのにアイツラのギャオオオオオオオンの仕方を真似すると一般の女性は引くっわからないのか?
共産はツイフェミに食い込まれてるようだが
>>273 別に輝かなくても女もふつうに働けて
まともな給料欲しいと思ってる女は多いだろ
ジャップランドは男女の賃金格差が先進国最悪なんだから
立憲共産の女性議員はジェンダージェンダーばかり言ってるけど、女性議員が半分になったら男並みに仕事できなきゃいけないのに他の政策は全然語らないけど大丈夫なのか
>>268 専業主婦を見下してるのはできる女
辻本のコメント見てもそんなのが透けて見えるし、女は男なんて目じゃないほどそういうのに鋭いから余計についていかないんじゃないの
>>270 旦那に大黒柱の役割確保しながら
自分も社会進出しまくろうっていう発想が都合よすぎるんだよ
そんなに仕事バリバリやりたいなら
主夫希望の男を結婚すればいいだけ
イメージだが
高槻ってもともと田んぼと畑で戦後〜高度成長期に急激に宅地開発今に至るような
典型的な大阪京都の間のベッドタウンでしょ?
じゃあそこの主たる有権者層のうちの女性はすでに還暦以上で
しかも自営業や農業従事者でなくサラリーマンの嫁って身分の人たちが多数のはず
だからこそ反自民反維新で辻元勝ってたんじゃないのか
それで今回辻元が票を減らしたのはアピールすべき層に必要なアピールが届いてなかったと見るべきでは?
ジェンダーがいらないとかでなくそれで稼いだ票があるにせよ
それに費やしたことで取れなかった票、山拓を呼んだことで消えた票を勘案するべき
しかし日本人もバカだよね
普段経済ガーって言ってるくせにジェンダーに無関心なんて
ジェンダー格差をなくすことが経済発展につながるのは明白なのに
結局日本人(君らと言い換えてもいいけど)のいう経済って「俺に金を寄越せ」
なんだよね
そんな虫のいい話はないのにね
ま、この老いくたびれた国と共に沈んでいけばいいと思うよ
男性の育休や、保育園の増設、病児保育のサポート体制の充実は賛成だけど、女性の雇用割合の義務化とかには反対
子供持つとジェンダー云々より子供育てづらい環境だと思うわ
女性専用車両を「権利」としてるのが日本人女性で頭のおかしい「差別」とするのがジェンダー推進国の女性という明確な違いがある
男が乳首見せてんだから女もいいだろってのがリベラルフェミニズム、女性特権を望むのがラジカルフェミニズム
日本の場合、前者に相当するのをいわゆる「ギャル」がやっていて特権思考のフェミニズムが嫌われてる後者の考えで専業主婦思想もこれに該当する日本の多数のまんさん
ここで暴れる間抜けな高齢女性は知らないだろうけど10年前ですらだいぶ男女平等な社会に変わってたぞ
男女雇用機会均等法とか色々推し進められたツケはその時代の若い男が払わされてて
大学卒業後の就職先は女のがいいとこにガンガン就職してたわ
>>277 お前みたいなインセルの意見なんて知らんがな
サラダ油撒き散らしたりするなよ
まぁ生涯未婚率の変化考慮すりゃ誰でもわかるだろっていうね
>>278 男並みにバリバリ働きたいと思ってる女なんて少数派なんだよ
それが賃金格差に表れてるだけ
>>239 その問題はかなりあると思うよ
欧米やら意識高い所ではそのやり方で良いのかしらんが日本でやったら楽して暮らしたいって発想の従来の女を敵に回してる可能性があるからな
ネットだと意識高い系の女の声がデカいからさも最先端で支持されてる風になるけど選挙結果はご覧の通りみたいになるからな
それが良いのか悪いのか日本だけの問題なのかは知らんが
維新は当然大嫌いなんだが、それでもベテランの辻元が落ちたのは、女性も立憲のお花畑ジェンダー政策より維新のウヨ政策のほうを支持したってこと
>>285 いままで男性の雇用がゲタ履かせてもらってたんだよ
>>289 フェミが支持されないのはそういう攻撃的なとこだぞ
いい加減学べよ
>>284 実際は
ジェンダー格差なくす=男の非正規化だからな
男女とも給料が安くなって安価な労働奴隷が増えただけ
>>284 ジェンダー先進国の北欧は発展してるのか?
>>292 つーか女にもいろいろいるのに女性という記号っつーかカタにはめんなって思ってるよ
働きたい女は働きゃいいし専業主婦で良妻賢母目指したい女はそうすりゃいいのに
日本のフェミは後者を見下すどころか憎悪して敵視してるだろ
>>287 >>288 考えが偏ってるインセルオタクの考えなんで誰も聞いてないぞ
>>291 その「男並み」の働き方が嫁に家事育児を丸投げして
社畜として働くジャップ男モデルだからおかしいんだろ
参議院の全国比例ぐらいしかもう無理じゃね。大阪ではどこから出ても無理だろう。
>>300 自分たちで肉便器である事を認めてるなら容赦なく肉便器でいいね
ツイフェミに賛同しない人間は名誉男性!インセル!ネトウヨ!😅😅😅
>>303 就職では女学生の方が優秀でも無能な男の方を優先して採用するよ
女は最初から枠が決まってる
>>295 妄想でフェミ叩きしてフェミガーフェミガー言ってるチミが言っても何も説得力ないで
>>296 悪い奴らに利用されてるだけなんだよな
経団連とか竹中とか
そこまで見えてないで女性優遇を叫べば支持されるという浅ましい考えもってるクソどもは処刑したほうがいい
>>301 それについてはフェミはスルーだからなw
男よもう少し安め
女が代わりに働いてあげるから
って言えば男性の支持も集まるのに
大阪での維新の勢いを舐めプしてどぶ板が足りなかっただけじゃないの
>>296 ほらね全く理解してない
>>298 役員に女性が多い会社は発展してるよ
無能な男が牛耳って硬直した社会構造のせいで
ジャップランドは30年も成長できずに没落するのでした
うん、バラモンだったね
貧しさによって政治に関心を持つような層には性別を意識する余裕なんてない
まず収入の不満、仕事や職場の人間関係の不満とストレス
それらによる将来の不安が眼前にあるわけで、男だ女だのは飯を食えた後でしょ
かなり昔のテレビで専業主婦と正社員の討論会があったけど初めから酷かった
専業主婦側は女捨てた容姿(ほぼすっぴん)だけ集めて正社員側は金をかけた服装と化粧
内容も専業主婦側は子供達の食事の手作りの大事さを訴えてる途中で正社員側が遮って中国産明記野菜の冷凍食品と変わらないしwと馬鹿にしながら返す
テレビ側も正社員側に立って冷凍食品を信用しない専業主婦を見下すナレーションとテロップ
辻元って正社員側の女性だよね
見ててそれが滲み出てる
ジェンダーフリーはいいんだけどさ
それでオレたちの給料が上がるのか?税金が安くなるのか?ってのが庶民の気持ちなんだよ
それがわからないから世田谷自然左翼とかシャンパン社会主義者とか言われるだわ
「いつかは専業主婦に」という人生設計が危険な理由 コロナ禍で浮き彫りに - wezzy|ウェジー
https://wezz-y.com/archives/92285 >>315 番組を作ってるのも男なんだから
男がそういう演出にしたんだろな
>>304 Qにどうした肉便器とか言い出して?
ワイを女だと思って肉便器肉便器連呼しながらチンコしごくのは気持ちええか?
>>316 そもそもジェンダーだの人権どうたら言ってる国ほど、壮絶な格差と出稼ぎ移民奴隷だらけで全く説得力がない
(前略
「将来は専業主婦になりたい」と話す女性はあまりいません。ドイツの女性は差別的な法律と闘い「就労」や「経済的自立」を勝ち取ってきたという背景があるからです。
今でこそドイツは男女平等の傾向が強く、2021年のドイツの男女平等指数は156カ国中11位でした。全ての分野において男女平等が達成されているとはいえないまでも、「男女平等は文句なしで追求されるべき」と考えるドイツ人は多いのです。そのため、現在のドイツでは、男女平等の面で遅れをとっている国が何かと批判の対象になりがちです。
でも実はドイツの家族法と婚姻法には長年「妻の就労は育児と家事に影響しない範囲内に限る」という条項がありました。ドイツ民法典(Bürgerliches Gesetzbuch)からこの条項が削除されたのは1977年です。
そもそもかつてのドイツでは「妻の就労は夫の許可がある場合のみ」とされており、1958年までは妻の同意なく夫が「妻の雇用契約を一方的に打ち切る」ことが法律上可能でした。
>>306 そうやら最近の事情を知らない高齢の人のようだね
>>298 フリーセックスの国スウェーデンでは
性関係に対して非常におおらか
浮気をしても法的責任を追求されないし
13歳で体験済みが50%!
>>299 正にその通りだと思うよ
最近は何でもそうだけど最先端についてこれない奴等がバカで賢い私達が教育してあげるみたいな煽りがあるからな
そのやり方だと現状満足してる連中や他の考え方の人間を更に分断させるだけだろと思うね
そもそも何で働かないといけない
活動家はそこからズレてる
このようにドイツでは「法律に基づき女性が差別される時代」が続きました。その時代を知る祖父母世代や親世代は子供や孫に「今は本当に良い時代になった」と語る傾向があり「専業主婦は楽しかった」という話にはあまりならないのです。ここが日本との大きな違いかもしれません。
マジでメディアがゴミ過ぎて勘違いしてる馬鹿が多過ぎる
何でもかんでも男性の所為にするフェミニスト
作り話をして有権者を騙す暇があったら北朝鮮に帰れ
議員のクオータ制はどこでもやってんだからとっととやれよ
女の経済力や社会的地位が最低レベルの日本で自然に女性議員を増やすのは不可能
供託金も異常に高いからやめろ
>>316 「男も女も一律すべて労働条件や生活が悪い」
という事実が先に眼につくからなあ
ほんと消費税が上がったり野菜が高くなってることを
ジェンダーに関連づけて考える人がどれだけいるのか調査してほしいわ
女が特に不利なのはその通りだがジェンダーうんちゃらは飛躍しすぎだよな
理念と政策を混同してるわ
>>313 女はまともな会社一つさえ起こしてねーやんw
>>334 作り話のフェミ叩きに乗っかってる君はどうなんや?
>>327 分断で稼げるから仕方ない
わざわざありもしない差別や軋轢を輸入して稼ぐのがトレンドだからね
離婚なんかも弁護士がたきつけてよくやってるけど。
女性議員は楽なジェンダー問題に逃げて肝心の経済財政外交安全保障の勉強をしない
辻元清美や蓮舫にこれら重要政策のことを聞いてもなにも答えられないだろう
そんな役立たずが10%はむしろ多すぎるだろ
フェミだのジェンダーだのがまったく票にならないのは世論調査だけじゃなく
こうやって全国的に選挙もやった結果であきらかなのに見苦しいんだよ
活動家じゃねーんだから政治家なら有権者のニーズにあった訴えかけをしないと
>>20 エコーチェンバーで勘違いしちゃたんだろうな
SNSの麻薬には気を付けないと
>>312 会社じゃなく国政の政治家の話だから国の話だよね
論点すり替えるのって頭の悪い人のやることよ
女だけでやる会社がうまく行くってんなら好きにやりゃいいし今でも出来る事なんじゃないか
女も好きな生き方を!っつっても実質、女は非正規しか選べないんだから
そっちに社会構造が偏りすぎてんだよ
その結果がジャップランドの男女の賃金格差の先進国最下位
日本は働き方の基準が嫁に家事育児を丸投げした社畜男なの
だから女は働けない
こいつらこそマッチョイズムだから支持が得られないんだろ
>>323 あまりいい記事じゃねえなあ
ずっと西ドイツだろそんときは
東ドイツがあったんだから段階的に止揚できたに決まってんじゃん
色々あるんだよあっちにも
>>346 フェミガー言ってるキミも気をつけるんやで
あっ、もうエコーチェンバーになっちゃってるか
>>326 何が言いたいのか伝える技術が不足してるよ
フェミは立憲と共産を惑わせたことを反省しないどころか日本の男はバカ!女も名誉男性!って罵るからな
まじで優先順位を考えろよ
ジャップは疲弊してて直近の暮らししか見えてないんだよ
>>345 でもさ、ずっとやって貰った方がいいじゃない?ジェンダー平等を主張した政党は伸びませんでしたって望まれてませんって証左があるなら、ほな家長父制度でいきましょうってなる
>>355 ジェンダー問題って左右ノンポリ関係なく民主主義の土台の一つなんだが
日本だけが30年成長できない異常さ
それだけ社会構造が硬直化してんだろな
嫁に家事育児丸投げの社畜男が楽々稼いでた
高度成長期からバブルの成功体験から動きたくないんだろ
>>278 そもそも男ですらキツい日本の働き方を女もやれってのが無理がある
男女関係なく人として救えよと
その上で女が働きやすい環境作りだろ
>>323 周辺国を経済的植民地状態にしてEUにいることで最大の恩恵を得てる国はやっぱ違うな
そもそもジェンダー問題なんかどうでもいいとか言ってる奴ってジェンダー問題じゃなくてもいじめられっこにいじめ問題よりも経済政策とか言っちゃうのかね
>>360 労働環境の改善が何よりだな
そこを野党も訴えたらいいのに
いやそこは女に聞かないと
男の9割はジェンダーとか興味ないし
まずジェンダー問題以前の課題が山積みなんだよこの国
そもそもが女の候補者からして少なすぎる
1割ぐらいだろ
半分女の候補がいれば女の議員ももっと増える
供託金をせめて10万にしろ
>>348 演繹して考えることができなければ人と議論する事は難しいのでは?
>>66 世界的にもな
サッチャーもメルケルにもいえる
つか男叩いたって企業社会が変わるわけじゃないし
働く方は生きてくだけで精一杯なんだよ
フェミニズムが受け入れられたのは社会に余裕が出てきた一時期だけ
そこまず自覚すべき
>>126 たったそれだけで大きな顔をしている専業主婦w
まさに特権階級だわな
マジで野党はLGBTから手を引け
マジで女からの支持を無くすぞ
>>355 ネットで暴れてるフェミはただの正義の味方になりたい大衆層だから
ネトウヨと同じで確証バイアスに陥ってるわな
何を見ても「男尊女卑が原因(でなければならない)」でそのこじつけを探すだけに終始してる
「野党が衆議院の議席を増やしたら男尊女卑をどういった方法で解消できるか」
なんかには全く頭が回ってない
儒教奴隷のジャップなんか
「男尊女卑が経済成長を阻害している」
とかそういう段階を踏まねばならん段階なのにね
ツイフェミがだいたいTERFな時点で結局みんな自分たちの狭い属性以外は不寛容なんだよ😓
それなのに男には寛容を異常に求めてる😅
ジェンダーって単なる弱者ビジネスだからね
ありもしない差別を作り出して扇動誘導する
山本太郎の底辺搾取と変わらん
結局ジャップ社会は体育会系が優遇されるから女にとっても弱者男性にとっても色々辛いわな
なおケンモメンやインセルは体育会系社会でなく女を叩いて満足してる模様
ジェンダーで女が投票決めてるならバカ勝ちしないとおかしいからな
>>357 >ジェンダー問題って左右ノンポリ関係なく民主主義の土台の一つなんだが
「ジェンダー」は社会構造変革してくれる魔法の呪文じゃないから
それこそマルクス的に言えば「逆立ちしている」
>>380 だから弱者男性が〜って主張してる奴の悪口はやめろって
>>339 何でもかんでも男性の所為にするフェミニストの辻元が、作り話をして有権者を騙している
>>1を見た通りだが
>>370 国をよくしようって話で的外れな事を言ってる事を指摘されて発狂かよ
所詮ばかまんこだな女性蔑視が減らんわけだ
>>364 政策的にも男女雇用機会均等法が失敗に終わってるしな
自民党や経営者は
「女も労働市場に参入すれば供給過多になって安く使える」
から賛成したわけで、その辺の対策ないままだから労働環境は悪くなった
男の労働時間を減らして女性を参入させるとか、
家事の地位を上げる啓発をするとかそういうことが必要だと思うんだが
まじで選挙で女性にも支持されなかったことを反省して分析したほうがいいよ
つーかこのままジェンダー棒振り回してたら
日本でのジェンダー論その物が後退衰退するわな
こいつ何言ってんの?って思われてるからそもそも落選するわけで
>>313 女性を優遇してもうじき40年になる訳だが
女性って公平や平等を理解できないんだな
辻元も単に女性だからという理由で票を集めていた北朝鮮シンパだしな
当たり前だろこのレイシストが!
当の女すら支持しない時点で女も不要と思ってんだよ
優遇の立場に甘んじていたいのは平等は求めんわそれだけ実は優遇されてんだよ
外国は外国 日本は日本だからな 外国が常に進んでるわけでもないし
外国社会が常に優れているわけでもない コロナ禍でもよくわかったろ
出発点が外国の浮ついた流行りを採り入れてみたいな浅薄な主張が
簡単に生活者に通じると思うなよ これまで辻元がそれなりに受けてたのは
泥臭い大阪のおばはんっぽいところがあったからだろ
ジェンダーがーで当選してきたわけじゃない
>>386 いくら下を叩いてもそいつらは無力だから世の中は変わらないんだけど、そのほうが楽なんだよねw
やっぱりこの人は参議院議員にしちゃダメだな
二度と立ち上がれない惨敗喰らわせてやらんと
辻元は長いこネトウヨとか維新とかに攻撃されてきたから
「国民のため、選挙区民のために地道な仕事してます」ってのを丁寧に箇条書きして広報に努めてた
それが前回の勝利にも繋がってたが
今回ネットではジェンダー論ばかり優先しているという攻撃に対してジェンダー論こそ重要だとやってしまって
全く相手の思う壺状態にしてしまった
今回は自民や維新のレッテル貼り攻撃にまんまとしてやられたね
愛知県知事のリコール問題見ればわかるけど
ああいうこと当たり前にやってきてしかも事実上お咎めなしになるような相手と戦わなきゃならないんだから大変だわ
>>357 それはその通りだが最優先ではないよ
極端なたとえだと
原発が爆発してるときに「一票の重みの格差是正を」とか言ってられないだろ?
>>396 ワイの何個か前のレスも見えないんやね
かわいそうに
>>382 知ってっか?婚活サイトの男側には必ず年収欄があって専業主夫希望と書こうものなら相手いねんだわ
早くまんさんは意識をアップデートしてどうぞ
>>386 急にキレてどうしたん?
山本太郎や自称フェミの劣悪なところを叩いてるだけなんやけど
もしかして事実を指摘されても反省できずに妄想に逃げ込むエコーチェンバー勢の方々だった?
>>389 労働力の供給を2倍にして、なにも無策だったら
労働環境悪化するに決まってんだよな
しかも第2次ベビーブーマーと氷河期のトリプルコンボだもん
それを男のせいだー叫び続けてたら、いいかげん死ねやゴラってなるわ
>>405 それは弱者ビジネスとか妄想垂れ流してるキミなんちゃうか?
維新が関西圏で強いってのは関西でTV見てたら誰でもわかる話なんだよな
地元に全然戻らないで関東のTVをずっと見てたんだろうな
政治関係の事って関東のTVと違ってかなりまともに取り上げてるからな
>>218 フェミニストの正体がよく分かっているから男性からも支持されないんやで
フェミニストは性差別主義者で女性主義でしか無いからな
寧ろ'80〜'90、共産主義者やフェミニストはよく人々を騙し続けていられたなと思うわ
反日ザイニチ韓国人(朝鮮人)やフェミニストの為だけに活動している社民党・辻元が図々しく生き延びたのが異常だった
フェミは現状に満足している女性を早くアップデートしてこいよw
>>409 オウム返ししかできないんやね
いつかワイと一緒に体育会系社会を潰すのを期待してるで
でもぶっちゃけ事実じゃない?女にすら支持されてんのか怪しいやんけ
>>408 妄想ってどこが?
ありもしない差別を作り出してなんとか優遇しようとしてるのが嫌われてるって統計でも出てるしな
フェミニストって言葉に対して肯定的なワードを連想する人が女性ですらほとんどいない時点で終わっとる
>>401 に補足だが辻元清美本人というより
ネットの自称立憲支持者だな
たぶん普通に味方のふりしたジェンダー最優先主張者が入ってて
マッチポンプで燃え上がらせてたってのもあるんだろう
元男性選手たちがどんどん女子スポーツ界に進出してる
被害を受けて賞金やランキングを失うのは女子選手
上位ランカーが元男性ばかりになると
いずれスポンサーも手を引いて、結局女性が不幸になる
そうなってもいいって事だよなwww
立憲とその支持者のアホが消えれば日本も1ミリくらいは綺麗になれると思う
>>411 フェミガーどころか在日ガーって言ってる時点で話が通じない頭Qだったんやね
能力のあるやつがやれよ
女が多かろうが男が多かろうが国民を幸せにできりゃ文句ねぇんだからさ
この人の言っている社会にするには民間の分野を公営化する必要があるが時代から逆行しているよね
現中国のような強権発動政府をやれる法整備を実現可能かなってになる
女である事を議員としての拠り所にするのはなんか違うと思うぞ
>>416 ついに陰謀論に頼ってでしかフェミ叩きできなくなったか
御愁傷様
>>417 てかそんなに女の政治家増やしたいなら
トランスジェンダーの政治家増やせばいいだけだわな
岸田が実は心は女だったってことにすれば日本初の女性総理誕生だ
>>422 参院だとかお声掛け頂いてるが、今はなんも考えられんと
>>421 武蔵野市か西早稲田を地盤にすれば当選しそう
選挙区の構図的には立憲・自民・維新の三つ巴は変わらず
それで前回よりも投票率7.24%も上がってるのに
辻元は前回よりも得票数を1万票近くも落としてるんだから
女、女、ジェンダーがどうしたって訴えかけ方が
間違ってたって考えるのが当たり前じゃね
それが有権者の辻元へのメッセージでもあるのに
それさえ素直に受け取らないんだからどうにもならない
嫌儲の自称リベラルの望み
・女は社会に出るな
・終身雇用年功賃金
・鎖国
・ゲイは死ね
・障害者は死ね
・アスリートは死ね
・脱プラスチック反対
・14歳とセックスさせろ
・買春容認
・子育て世帯支援反対
リベラルって何かね
女性の政治家が増えるくらいなら
今いる男の政治家が心は女ですってトランスジェンダーのふりするほうがマシだと思う
それくらい女性は役に立たない
単純な話だけど定例行事のようにジェンダー掲げるだけの人に格差解消を期待するよりその時流れ来てそうな人にそこを期待した方がいいってだけだろ
言っときゃいいってもんじゃないしただ属性だけで選ばれなかっただけ健全た
>>425 ええやん
世界初のLGBT総理で人権先進国を目指そう
実際その通りだろ
立憲で選挙前に14歳とセックスしたいとか言った議員とかロリコン議員が複数いたけどそれにはだんまりだったんだし
日本人は人間のクズが多いから正論を言ってもきついとは思う
今の中抜き上級天国でジェンダー政策進めても搾取される女性が増えるだけよ
>>201 評判の悪い松浪を降ろしたら投票率上がって無党派層が維新へ投票
ぐぅの音も出ないほど庶民から拒否られてるな辻元
ジェンダー進んでも自分の生活がラクになる訳じゃない
こんな簡単な事にも気が付かないから生活に苦労してないんだろうね
最初にネオリベを叩かないと駄目
そういう意味で維新にロックオンした大石は正しい
フェミニストってなんで女性の権利ばかり主張すんの?
男性には関係ないから協力に消極的になるし
むしろ男性も不利益を被ってると不満が生まれる
男性の権利改善もついでに主張すればいいのに
まずですね
選挙するなら日本人は人間のクズが多いということをよく理解しといた方がいいと思う
日本の場合は人の善性とかに期待してはいけない
いつまでジェンダーギャップ指数とかいうガバガバ指標擦ってんだよ
>世の中は強く、マッチョなものを支持する風潮があるのかと思ったり。
でもワイから見たら辻元さんも十分マッチョだよ
だから一定の支持を受けてるわけでしょ
>>445 女性の権利というか自分はこんなに虐げられてるんだ!みたいな被害妄想の爆発かな
もはや綺麗な女性も敵扱いだし
池内さおり候補が落選したのが象徴的だな
あれだけジェンダー連呼しても選挙民には響かなかった
>>448 そこだよな、つよい女だから支持がある
維新がうけてること、口だけの安倍が8年つづいたことで分かるし、
辻元はぐいぐいひっぱっていける存在だろうに
>>445 結局こうなるし既婚女と対立する事になるからな
票になるのは独身こどおばぐらいだろう
>>450 あいつはちょび髭アベ顔太鼓を叩いてイキリまくってて人間性が辻本よりアレすぎた
>>452 なるほど
分かりやすい
こういう奴が健全な庶民の敵なのは世界共通なんだな
>>431 売買春の何がいけないの?
こういうところで地金が出ちゃうね
選挙では自分にとって利益がある無しでしか判断しないし
別にそれで良いだろう
維新は眼中に無いとか、何で自民党みたいにイキっちゃったの🤔
枝野といい蓮舫といいズレまくってるわ
結局は一番上は男でお飾りで女を用意するだけだしな
これで納得するなら一生馬鹿にするわ
女の方が人口多いんだが?
男も0でも女100なら勝てる
女に支持されなきゃどうしようもないだけ
>>458 そこがエコーチェンバーの怖いところ
コロナ対策よりもLGBTやスリランカになってしまう
女一人で生活してるやつなんていないのに男女対立一本で勝てるわけ無いじゃんツイッターじゃあるまいし
この人は悪質なデマでかなり誤解されてて可哀相
本来は政敵である自民党議員からも好かれる気さくで優しい人柄なんだけどな
あと陳情も親身になって聞いてくれるらしい
被害者意識しかねえな
辻元はドブ板やってるから勝つ!って持ち上げられてたのは何だったんだろな
まぐれで勝ってただけで典型的なイかれた左派にしか見えんわ結局
男でも生活が苦しい人はいくらでもいるのに
まるで男は全員勝ち組かのように攻撃してたらそりゃ反発受けるだろ
正論だわ
ジェンダージェンダーそんなの国民求めてないし
>>463 元犯罪者ってだけでもう投票する気になれない
女だからって事で下駄履いたとしてもエキセントリックな候補ばかりじゃ周りは引くよ。
>>1 アジアにおいてはジェンダーギャップ指数の順位が低い方が出生率高いよね?
男を攻撃すればするほど一部の野党支持者には熱狂的に支持されるからな
それでジェンダーを掲げれば勝てると勘違いしたけど
結局ただのエコーチェンバーだっただけ
国会議員なのに半分の権利しか見てませんってしつこく宣言する異常さに気づけよ
女性議員があつまってフェミニズムの議員連盟等で情報交換くらいはみんな理解するだろうけど
それを争点にする時点で差別的なんだよ
女だって男の権利守ります!男の権利向上!ってしつこくいわれたら不快だろ
>>470 山尾はなぁ、頭も良いし優秀なんだけど、プライベートが糞すぎて人間性疑われるレベルだからな。
毀誉褒貶の激しさは昭和のおっさん政治家みたいだ。
辻元清美が落選後に津田大介と青木理の番組に出てたの見たけど
辻元「他の野党が立憲を攻撃する前までは与党vs立憲の構図ができていた」「立憲が負けたのは野党共闘ができていなかったせい」
とか頭お花畑状態になってて幻滅したわ
野党第一党にしがみついてるだけだわコイツも
>>473 特に男性関係は最悪だよな
頭いいのに性欲コントロールできないのかよって感じ
維新はローカルとか大阪の投票者全部を敵に回したせいだろ
選挙戦って要するにマジョリティに票入れてもらうことだからな
マイノリティのこと訴えたって票にならないからどうでもいいっていうのが多くの候補者の本音だろう
米山も優先順位が〜って濁しながら言ってたけど本音はそれだ
だから自民党みたいに最初からマイノリティ切り捨ててる党の候補が勝つんだろうな
フェミとか言ってるのに不倫して相手の女ぶっ壊すとか完全に女の敵だからな
周りが太鼓持ちばっかりで危機感が無かったんだろ
大阪選出の議員なんだから維新の勢いを一番理解してないといけないのに
だから個別の案件のアンケートではみんな夫婦別姓とか同性婚ってのは賛成票が上回ってるのよ
なのになんでそれを最前面に出したら負けたのかってのはよく考えて反省すべきところやろ
そうり、そうり、そうりって言ってるからだ
アイムソーリ
まーたバカサヨヒュンダイの極左バイブ辻元のアクロバティック擁護かw
>>483 大阪にいながら維新の勢いを感じられなかったのだとしたら
それこそエコチェンに陥ってたとしか考えられんわな
>>484 その賛成ってほとんど積極的賛成じゃないからな
なにがなんでも実現してもらわないこと困る死ぬって言う賛成じゃなくて
興味ないけどまぁどちらかと言えば認めてもいいんじゃね?程度の賛成だからな
そこを勘違いしてるからおかしなことになる
なんで論点を夫婦別姓に固めちゃったんだろな
学も金もなくて弱ってる女性層には
れいわや維新の方が「近い」と感じただろう
ヒトは文化的な生活を送れて始めてジェンダーだ平等だとか言えるわけ
今こんだけ国民の生活が地盤沈下してて
生きるのに精一杯って人があふれてて
どうしてそれが支持されると思った?
非難がましく言ってるけど結局じぶんが国民の声を聞いてない
見てない見えてない
だから落ちたんだよ
>1
と言うか女でも旦那とか息子の立場もあるからフェミは支持得てないよな
いうほど言っとらんし
何ならずっと野党の国体やってたわけで
多分ずっとツイッターとかネット情報漁ってる奴だったんだろうな
幻想の辻元を見てた
ローカル発言の失言で落ちただけだろ
あれで立憲は地方軽視が丸わかりだからな
維新と公明が組んでたからなw
さすがの辻元でも勝てんと
LGBT叩きでID真っ赤にしてるツイフェミの最底辺みたいなやつがこのスレにいるじゃん
こういうのがさらに信用落としてるわけで笑
>>487 殆ど東京に居るから大阪のことなんて分かるわけもなく
こいつ女にも嫌われてるだろ、なんか女だから女に好かれてます空気だしてるけど女の方がシビアに能力で人を観るからな
そもそもミクロな視点での手応えと選挙で出た結果を見てちゃんと反省出来てないんだな
>>473 不倫相手の奥さんが命を絶った点で
如何に優秀だとしても、1ミリも擁護できないね
人として許せない
ツイフェミの過激な正義行使みてたら
フェミ支持なんて…
総括したほうがいいだろマジでw
そりゃ端から男性票捨ててるんだから落ちるやろこれが民意な
言うて君女性支持率も皆無じゃん
国会議員までツイフェミやってたらそりゃ支持率も落ちますわ
>>481 行きたいと思わせないから負ける賛同を得られてないって事
そもそも夫婦別姓が論点になるのが理解できない
昭和のジジババには国会で七転八倒する大問題かもしれないが
大半は別にいいんじゃねーの?程度の認識でしょ
火急の課題でもないし
フェミのエコチェンの結果かね
維新なんか眼中に無い発言して自滅しただけなのに無理矢理ジェンダーに結び付けようとしてるのが実に気持ち悪いな
今回の選挙で一番のジェンダー平等売りは共産党の池内さおりだろ、公明党と一騎打ちで勝てるってやってたら維新が出てきてそいつにも負け比例復活も出来ずに落選、ツイフェミさん達はちゃんと総括しないと
>>506 立憲民主党に関してはフェミというよりツイッターの左翼寄りトレンドみてるだけだと思うよ
ツイッターで盛んに左翼さんが唱えているものだけを世論と錯覚すると丁度あのマニフェストが出来上がる
よく吹き上がるのがネトウヨとツイフェミだからツイフェミ成分多目になってる
>>505 投票率さえ上がれば野党が勝てるなんて言ってるのは要するに
投票に行かせるような野党がないってことなんだよね
世界の半分は女だぞ
女からも理解を得られなかったの間違いだろう
当たり前だわな
ジェンダーより経済だから
コロナ禍になって尚更国民は経済重視だから
出来る奴を男女問わず登用するというよりただ女比率を上げることが目的だってんなら違うでしょうよ
>>500 病気療養中の奥様から裁判で親権を取り上げたんだよな
そりゃ死にたくなるよ
元旦那が弁護士で、ドロボウ猫が国会議員とかもうね
ここのバカがこんだけ執拗に叩くということは、辻元がすべて正しいな
>>508 総括するのは共産党だろ・・・
お前の中ではツイフェミが選挙に出てたわけか?
>>506 平成初期から法制審の改正案あるのに自民が妨害し続ける話だから
本来は自民の異常性を浮き彫りにできるデータなんだが
それをやるには野党が政権取ったあとで自民に採決で賛否の明確化を強いる必要がある
これで選挙を戦うと野党が異常になる
>>508 個人的には辻元よりも池内が落ちた方のが気分がいい
性別関係なくまともな経済政策打ち出せれば当選するよ
そりゃ殆どの人がコロナ禍で先行き不明な未来に不安抱えてんのにそれらに大きな声を上げないで、ジェンダー平等とか言ってたらこいつなに言ってんだって思われて仕方ない
>>513 欧米だと女性枠を一定確保するのことが正しいとされているから日本でもそうしようね
という理屈なんですよ。そこに理屈や議論等ない。受けのいいこと言ってるだけ
「女性議員の数一定まで引き上げますとか言ってるけどまずお前のところ全然できてねえじゃん」
という当たり前のツッコミすら考慮しないで言うからね。馬鹿なんスよ
>>519 でもツイッターの左翼たちの受けはよかったのでセーフw
おんな、おんな、おんな、ヤラせてくれたらイイのにな
そもそも欧米とは歩んできた歴史も宗教も倫理観も全て違うんよ
表面上だけ統一しようとしても受け入れられるものとられないものがある
今ですら、世の中見ても女の方がよっぽど狡猾に自由に生きてるよ
これを見て見ぬふりしてるフェミは一生負け犬人生だろうな
実際そうだろう
ガラスの天井ガーつってたヒラリーも落ちたしそういうもん
>>525 あのさぁ……欧米の価値観を受け入れることこそが正義だと信じているツイッター左翼クンを馬鹿にしてるのか君は?
まぁその人達の意見を列挙してみましたwみたいなマニフェスト掲げて勝てると思い込んでいたはずの選挙に大敗北した政党とかは流石にないと思うんだけど
>>526 まぁただヒラリーは票数でみたら民意を得ることができてはいたからな
選挙も接戦ではあった。どっかの人たちみたいに圧倒的大敗北はしてない
立憲を支持してるのは富裕層の左翼
だから女性の社会進出とかLGBTとか夫婦別姓とかそういうのを求めてる層
もう生活は満足してあとはそういう権利とかが欲しい富裕層なんだよ
自民を支持してるのも年金老人だったり株で儲けてたりする富裕層と富裕層と同じことをしたら自分も勝ち組になれるかもと思ってるバカなネトウヨ
立憲はまさにバラモン左翼って言葉がぴったりの政党になってきてるよ
モメンもバラモン左翼聞いたことあるだろ
知らないやつはちょっと調べてみ
あっ、これ立憲じゃんってなるから
そんなに言ってたっけ?
蓮舫が有名になりがちでいまいち影が薄かったような気がする
辻元は地元民にとっては親しみやすいイメージで選挙に勝ってきたのに
「維新なんてローカル」発言したのが致命的
維新を馬鹿にしてるのではなく地元を馬鹿にしているように取られる
庶民派でやってるんだから
今回の選挙ではっきり分かったのは
もうTwitterは害悪でしかないオワコンという事
Facebookも爺婆のマウント合戦の場と成り果ててるし
一体これから何を使えばいいのか…
ネトウヨは反ジェンダーマイノリティ、ダイバーシティ感情を利用して
リベラル、パヨク()を攻撃する方針で固まったのか?司令塔はだれ?
ソース読んだらジェンダー平等と言いながら女のことしか話してないし、
ジェンダー平等とかごまかさずに女のことだけ考えてますとはっきり言えよ
こういう風に自分に都合良く「差別主義者のせいで負けた」みたいに被害者ぶってると次もまた落ちそう
自民なら比例復活できた惜敗率だからな
今回は維新が強すぎた
男も女もわきまえるべきだろと思うんだが
なんで女はわきまえなくていいんだになるんだろ
誰かが物凄くわきまえる羽目になるんだよ?
みんなそこそこわきまえろよ
>>509 本多の追放の内幕見てると党内にカルト的な過激派がいる
>>533 これもう世界は在日に支配されていると信じてるネトウヨだろ
アルミホイル巻いとけ
強くマッチョこそ辻元のイメージの一部でもあるよな
それと終盤失速したのは立憲全部
この失速の原因を何故か考えてないがそこ考えないと
>>533 あなたの居るその空間
エコー凄いですよw
なんでこうジェンダー平等()とか言う奴らって例外なく女のことしか言及せず
それでいていい結果得られなかったら愚民とか差別主義者のせいにすんだろうね
それじゃ女には支持されてたとでも言うのか?
結果すらロクに受け止められてないのを見るに、女にも支持されてなかったんだろう
そもそもヒステリックに喚き散らす女って、むしろ女のほうが嫌いなタイプじゃない?
維新が強いのは地道に地方選挙から足場を固めてるからだよ
嫌儲でも吉村がテレビに出てるからだーとか言ってる奴多いけどそれを言ったら辻元なんて対立候補と比べたらどれだけメディアに出てるか
立憲は地方選挙に力を入れてないから今回負けたんだよ
旧民主党はそこを積み上げて政権交代したのに
>>538 過激派がいるっつーか立憲全体がもうそんな感じなんじゃないの?
だってマニフェストに堂々とあんなの載せるって一部の過激派のせいというより党としてそれを是としてるからでしょ
>>66 小池はメディアが都合の悪い情報を一切スルーしてるのがデカい
>>544 米山が地元で盤石の結果だったのはやっぱり維新時代の経験が生きてるのかな
>>547 これ本当何なんだろうな
安倍みたいにメディア支配出来る程の準備期間も権力も無いだろうに異様に守られてる
今の景気でジェンダー問題しか言ってなければただのクズだろ
性別平等は当たり前の価値観として持つべきであってなあ
男にそう思われて半分のマンコからも支持されないんだからジェンダーなんか問題じゃないんだよ
女が強い男が好きなのはそうだろうが、立憲共産党さんのマニフェストが女性に支持されていないのは
夫婦別姓も未婚弱者女性には関係ないし、女性議員の比率も大部分の弱者女性には関係ないし
結局弱者をきちんと見つめていなかったに尽きると思うんだが
ジタミもそうだけど、立憲共産党さんも結局強者(というかツイッターのトレンド)しかみえてないんですよ
>>1 まだこいつ「わきまえる」を意図的に誤読したことが通用すると思ってんのか
このコロナ禍と不景気の中で最優先でやって欲しいことや無いからな
高等遊民の贅沢な悩みに見えてしまうわ
こういうのって選挙活動前の平常時の広報活動が大事で誰もが問題だと認識して始めて選挙で勝てる材料になりうる
その認識が共有されてない間はおまえらわかれと言ったところでなかなか聞いてはくれない
選挙でそこをメインにしたら小選挙区では当然負ける
「男女平等!女性の権利!女性の自立!女性の社会進出!」とか言いつつ、日本の女も本当は薄々気づいてるんじゃないか?
旦那に養われて専業主婦やってる方が楽だったってことに
>>553 というかそもそも立憲も共産も現役世代から票が取れてなさすぎる
寄って来てくれるのが若い世代のフェミニストだけなんだろうけど…
ジェンダー問題は自民の中にも賛成派はいるからそこまで積極的に野党へ投票しようという動機付けにならないと思うんだが
なんでそんな拘るんだろうか
>>561 言うてフェミニストの集会やると大体高齢者しかいないからね
出口調査の性別でもマジで若い世代のフェミニストとやらがどれだけの票数になってるか疑問
>>563 多分こうやってエコチェン加速させていくんだろうなと思った
これもうリロードはレボリューションだろ
もう政界に戻ってこないでね
コイツのせいでデマを流したもの勝ちになった
今更だけどなんで嫌儲の思想て今みたいになったんだ
元々はV速の奴らが流れ込んだものて聞いてたんだけど
>>547 排除しますとか散々報道されてたのに「都合の悪い情報を一切スルー」ですか
現実見えてないんじゃないか?
>>564 盛り上がってる当人たちと世間とのギャップは見えにくいものだと思う
去年の愛知県知事のリコール運動がそうであったように
>>75 これの解消男に求めるけど
議員への立候補も産休後の退職も女が決めてることだよな
どうせよと
みんなジェンダー平等ジェンダー平等って言ってるけど、それ演説で言って何がどう票に繋がるの?
地元の野党議員見事に全員言ってたけど
なんか流行ってるからとりあえず言ってみるかみたいなのやめようよ
>>568 何日か前、ツイッターからきたから移民なんて知らんとか
ほざいてるやついたは
案の定左のネトウヨだった
落ちたからには戦略の誤りを反省するくらいの度量は持てよ
受からなきゃお前の理想論すらぶつ場所がねえんだぞ
>>571 とりあえず数増やせば解決するんですよ
とりあえずで増やしてどんな議員が増えるのかはわかりませんけど
こいつ嫌いだから嬉しいわ
維新にボコられてさぞ辛かろうな
>>506 元から左派側のイシューとしてはあったんだろうけど
近年のは韓国左派というか親北民族ウヨみたいな連中の影響をかなり受けてると思うな
夫婦別姓とかフェミ関連はさ 共産がおかしくなったのもそうじゃないかと疑ってる
>>572 いや別に訴えるのはいいと思うんですよ。ただそれよりもっと国民が望んでいることが間違いなくあって
そちらを優先順位として急務とした上で、ジェンダー平等にも取り組みますという姿勢ならいいんじゃないんですか
どっかの馬鹿政党のマニフェストはそうはなっていなかったみたいだけど
>>545 本多が過激派じゃなかったっぽい
今はどうだろうな
西村が過激派に異様なネガキャン食らってた
>>550 既婚女性の大多数が上昇婚だから仕方ない
日本の左翼は完全に死んだよね
マジで嫌われてる
自民党が馬鹿でもそれ以上に馬鹿なのが左翼w
そりゃ自民党は安泰ですわw
夫婦別姓制度に賛成の人は大多数だけどそれが投票の動機にはなかなかならない
実のところ自民公明共産あたりの票は信仰と同様にだいたい固まっていてそこは大して動かないというのは選挙活動をするなら大前提にしないといけない
>>578 フェミ曰く、そういう態度がダメらしいぞ
ジェンダーが最優先で選挙に勝てる社会が望みらし
>>579 だからそれもう党全体がそうだから本田が追い出されたって話じゃなくて?
韓国左派フェミ、ジャップツイフェミ、ジャップの自称リベラル政党
このナチュラルな統率ヤバいよなあ
山田太郎がいまさら認められてきたことといい
10年20年がかりで結局ネトウヨの言ってたことが
正しかったって方向に進んじゃってんね
だって最高顧問が菅直人でしょ?
中国人船長を釈放したらしい菅直人
なんでそこ中立にできなかったの?
自民党がアメポチなら民主党は中国ポチじゃん
>>584 立憲共産党さんの観測範囲はツイッターの左翼だから、多分その意見にも「そのとおりだ!我々はこのままでいく!」
ってエコチェンするんだろうなァ……国民とかどうでもいいんだろうね
>>579 「若者に一番伝えたいことは夫婦別姓とLGBT」の西村ですらネガキャン食らうって立憲ヤバすぎだろ
別にジェンダーでも環境でもいいんだけどそれで皆で儲けよう!ってのがないとな
バイデンは同じ事を言っても儲けようぜ!で当選してる
ジェンダー関係の、例えば夫婦別姓とか賛成でも反対でもないというか好きにしたらとしか思わんけど
ジェンダー平等は投票の動機にはならんよなあ
>>591 そもそも結婚できないンだからそっちが先なんだよなあ
>>556 狙う意味あったからしてるんじゃないの?
夫婦別姓とか消極的賛成だったけど いまでは消極的反対に回ったわ
単なる利便性の問題くらいで言ってるならいいけど
どうもフェミが求めてるのはそういう次元の問題ではなくて
安易に現状を変えるのは危険だと思い始めた
>>591 ジェンダー問題以前に全有権者の3割ちょいくらいの投票先はほぼ固定されてる
自民公明の投票者にジェンダー問題が重要だと考える人がいたとしても信仰により投票先は動かない
男の自殺者がまんこの4倍くらいなのを何とかして欲しいんだけど
自民党もたいして負けなかったけど何故か
それは日本人自身が自民党の不正をどうでもいいと思ってるからだよ
日本人は普段の生活で交通違反や仕事や生活での不正をしてるから
だから自民党も不正をして当然、自分たちの仲間だと思ってるクズ民族
>>8 立候補者もいないのに女だらけになるわけないよなぁ
下駄はかせるわけにいかないし
党で立候補者連れてきたら良いのにね
>>586 日本のTwitterフェミニストは何故欧米のフェミニズムを学ぶのではなく韓国のフェミニストと一体化してしまったんだろうか?
あんなの世界でも独特なフェミニストなのに
とりあえずゲイとかレズとか黙るべきだよ
たしかに本人にとっちゃジェンダーの問題は重要だろう
でも日本はぶっちゃけ今それどころじゃないんだわ
日本は国家危機なんだよ今
経済、少子化、賃金等でな
それなのにゲイとかレズとか夫婦別姓とか優先順位が経済よりずっと低い問題を
持ちだされたらイライラするんだわ
>>601 普通にみんなで男叩きするのに一番都合がいいからだと思う
>>582 嫌儲でこんな事言って袋叩きされないのが凄いな
選挙前だったら真っ赤なレスついてエラい事になってた
やっとリベラルwが去ってくれたんだな
ジェンダー問題が選挙結果を左右する時は今後あるのかもだが少なくとも今は荒唐無稽な話ということよね
社会で特に選挙に行っていない人の間で共有化されない限り材料にはならない
>>582 サヨクは三割の固定客がいるから野党第一党だけ狙うなら
立憲共産党も間違いではないな
>>239 今の世の中も競争が好きじゃない男にとってはとても息苦しいんだよ
>>605 まぁネトウヨタダッピ弱者男性インセル言われてたわな
うぬぼれがひどかったな
いい勉強になったろ
今さら糧になったところで復活はないだろうけど
女に投票したくたって立候補してくれなきゃ入れらんねーんだが
そもそも女にやる気がないのが問題なのに男のせいにされちゃうんだな
>>612 マジかよ……結婚してて世帯収入1200万だけど弱者なんか……強者になりてぇ……
日本人の大半は上っ面だけで本心ではジェンダー平等なんて望んでないと思う
男女の賃金格差がーとか言うけど、それ専業主婦やパート女を敵に回すことだってわかってんのかな
>>618 そんなのは余裕のある暇人が考えることとしか思っていないな
コロナ対策や経済対策の方が遥かに重要
ジェンダー平等からどうやって日々の暮らしに繋げるかなんだよ
日銭追ってる大半の男女にゃ全く響かない
>>20 このコラ画像信じてる奴いて草
維新も安泰だなw
>>623 安倍晋三は金を稼げるという意味では超有能だし社会的地位という観点でも最有能クラスだろ
嫌儲ばっかみてると頭おかしくなるぞ
この板ってプラスだったっけ?
こんなに辻元アンチが多いってのはどうにも意外だな
>>617 全然上の方だけど自民の政策って一人5億くらいの資産がないと支持してはいかんやつだと思う
>>628 いや俺はジタミ支持なんかしてないが
立憲共産党も支持してないけど
まんさんの貧困率を考えたらそんなもんより経済なんとかしろと思って当然だろ馬鹿かこいつ
まぁでもツイフェミに接近する前までは立憲共産党にいれようと思ってました
>>625 うわ、そういう手で来るのか
やっぱ左翼だな−
>>633 お前の思考形式はネトウヨそのものだから頭にアルミホイル巻いとけ
>>627 一応 辻元のことは評価して選挙前までは褒めてたけどな
出たよただの粗暴な奴が暴言吐いて暴れるだけの"わきまえない"
ほんと落ちてくれてありがとう!
ヨーロッパ各国にあるような緑の党とかの環境関係もそうなんだけど小選挙区制だと勝てない
少数集団が趣味に走るには小選挙区廃止とか訴えて団結したほうが良いと思う
社民でみずぽとレズセでもしてたらいいのに
立憲までフェミ汚染されたらかなわんわ
そもそも日本人の半数は女なのにジェンダーやら男女平等叫んでも全く票に繋がらないあたり、そもそも女さんサイドもさほどフェミや男女平等を望んでないんじゃないの
だってそれなりに需要があるなら小選挙区は無理でも比例で票集まってるはずじゃん
>>627 キミのお仲間の半分以上くらいはツイッターに帰ったよ
キミも帰りなよ
スウェーデンの女首相が移民へ向け放った言葉
「この国では男も女も働いて国に貢献する
移民は高卒資格取って働け」
本当に平等な社会はこういうことだぞ。主婦なんて許されない
>>586 山田太郎を山本太郎と空目して一生懸命考えていた
左翼は都合が悪くなるとジェンダーを武器にして逃げるらしい
むしろ秘書の給料ピンハネしてた奴が今まで勝ってたのが不思議だろ
当時相当報道されてたぞ
>>648 詐欺の前科者がここまで出世したんだから凄いよなあ
ジャップリベラルがお手本にしてるつもりの本家アメリカリベラルすら
先鋭化による行き詰まりが鮮明になって選挙でも勝てなくなってる中で
一度もアメリカリベラルのような実績を上げたこともないまま軌道修正もできず
ただネット上でイキってるだけのジャップリベラルの不毛さは泣けるわ
>>650 しかもツイッターで頑張る左翼の皆さんの正しさの裏付けは「欧米で主流だから」だもんな
ヒエ〜ッwってなるわ
日本猿の女の言うことなんて信用ならないしね
女の権利を強くすることが目的化してるような連中なんて支持しねえよ
>>627 選挙前から蓮舫と一緒くたにして叩いてる雑なウヨが増えた印象ある
大阪コンプリート目指した維新連中の活動だろ
>>645 国に貢献してない人間に生きる価値なしって言ってるのと同じだよそれ
まずネトウヨの自身へのデマを放置してたのを反省しようね
>>544 関西のテレビは吉村の味方じゃん
コロナの死者が東京や沖縄より多くてもようやっとるばかりだからな
大阪ワクチンなんかあれだけぶち上げたくせに失敗したらスルー
対して辻元にはどうやって足を引っ張ってやろうかみたいな報道姿勢だし
ジェンダー平等って性別関係なく生きたいように生きる事だよね
専業主婦になりたいだろとか昭和な男が多くて驚くわ
そう言ってる男達のどれだけが妻子を養えるのかな
あ、女が働く場所からいなくなれば俺にも働くチャンスが来ると思っているのかな
>>657 過去に詐欺事件を起こしたのに、まったくマスゴミは騒がねえじゃん
ロッキードで有罪になった佐藤は大臣になったとたんマスゴミが発狂しはじめて
すぐ首になったのに
そりゃ男からすれば女性連呼の候補なんて自分たちを軽んじると思うから
女性とかジェンダー連呼はマイナス政策なんだよ
あと女も専業主婦だったり共働きで旦那の所得が大事なんで
旦那の雇用や所得もきちんと安定させてくれそうな政治家がいいに決まってる
女連呼したら獲得できるのって現実がまだ分かってない若い女か独身高齢女か金に不自由してない富裕層女くらい
活動家のための政治だろ?
エマ・ワトソンみたいな空虚な存在
>>657 安心せー維新はもう頭打ちやで
少なくとも関西からは出てこれん
この板でも吉村スレいまいち伸びんがな
全国区での認知度なんかその程度のものよ
>>115 ははははイラッと来るよなそんな事本気で思ってるなら
世代間差別がどれだけ酷かったかはメディアでもリアルでも叩かれまくった某世代ならよく分かるだろう
>>627 選挙直後の嫌儲の辻元落選スレもざまああああああああってのばかりだったよ
嫌儲でこの状況なんだから辻元は引退してコメンテーターしたほうがいいわ
女性議員がーってなら後釜に自分の息のかかった女を送り込めばおk
最初から有権者の半分を占める男票を捨ててるんじゃそりゃ勝てんわな
>>20 これはただの強がり
それだけ余裕なかったって事の証左
>>657 大阪選挙区で一番メディアに登場するのは辻元だぞ
テレビを言い訳にするのは駄目だわ
吉村君は首長レベルの器よ
橋下君や山本君、辻元君、古くは純一郎君のようなキャラの濃さがないがな
何一つおもしろいこともよう喋らん
全国区のオピニオンリーダーにはなれないと思うけどどうかな
あれは若い男だからいいのであって還暦過ぎた吉村なぞ誰も見たくないだろうしな
>>627 選挙結果見て誰が怪物だったのか思い知ったわ
事実だろ
総理総理しか言ってなければまだ良かったんじゃ?
ジェンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ
>>655 憲法知らんとか流石エセリベラルのゴミカス低能しかいない嫌儲
政策なんて関係ないだろ
朝鮮工作員に国政は任せられないという民意がくだっただけ
ジェンダーを叫んでる女性って逆に意識が低いんじゃないかと思ってる
性別なんて関係なく有能な人が上に立てばいいと多くの人がおもってるんじゃねー?
女の政治家が少ないのは政治家を志しては女が少ないからであって
男だから、女だからって次元の話ではないんだろうと感じるけど
余裕がない社会で
男は女に気遣う余裕もないんだよ
女の権利どうこういう前にまず男は男の生活を改善したいと思ってる
かわいい
抱きしめてやりたい
と思ったけど60こえてんのか・・・
アメリカでは人種に関係なく人を見ろと言っていたリベラルが
気に入らないものを全て人種問題のせいにし始め
Foxあたりの保守派から古くからのリベラルまでが一致して
キング牧師の言葉でリベラル批判するようになった
ジャップには黒人がポリコレいないから人種ではこれは起きないがかわりに性別で全く同じことになった
これから左翼はもっと厳しくなるねよ
理想主義をやめろ
偽善をやめろ
批判をやめろ
自民党は国民のほうを見て政治してるから勝つんだぞ
ちゃうやろ
そういう声を大にしすぎたっちゅう公約宣言の配分的な話の問題やろ
>>626 いまアメリカが躍起になってる中国包囲網も安倍が提唱したようなもんだし実際有能
ジェンダー云々にまだ固執してんのか
他にやる事が山積みなのに
>>683 自民もあまり国民のほうを見てるとは言いにくいが
立憲共産党や社民が韓国国民か北朝鮮人民のほうしか見てないのと較べたら流石にマシ
>>687 自民は経団連と土建屋と電痛と上級のお友達しか見てないけどな
立憲共産党は理想しか見てない
共産公明は信者さんを見てる
確かな野党はまだ国民の方を見てる気がする
わきまえないし我慢しなくていいって言うのは簡単だが無責任だよな
どれだけ取り繕っても結局根っこのところで男は男らしく、女は女らしくというマッチョな価値観が社会を回している
わきまえて我慢するのはそういう社会で生きていくために必要な事なんじゃねーの
まあ高齢童貞や高齢独身女みたいな手遅れ奴にはいい言葉かもしれないがそれも所詮慰めにすぎない
そんな事に普通に生きるべき人間まで巻き込んではいけない
>>292 逆に普通の女の声が小さいわ
フェミを戒めるような女がいても良いのだけど残念ながらまともに言論できるほど情報発信が成熟してないのだろうな
そりゃその手の女は無難に暮らしたいんだから火中の栗は拾わんでしょ
意にそぐわない意見は名誉男性で封殺する狂犬だしな
フェミニズムだのジェンダーレスだのは、どう考えても亡国の思想
世界でいま勢いがある地域ってみんな「女の人権?死ね」「多様性?知るか」って所ばかりだろ
>>1 男って既得権益だったけどそれを崩されるのが嫌な人は一定数いるからね
女性議員って何かとジェンダーを絡めがちだからきらい
政治が遠回りになるわ
女女言ってる奴程女から嫌われてるってことになんで気づかないんだ
女はとにかく楽して生活したいんだよ、それを実現しようとシテル政治家しか支持なんてしねーよ
そもそもジャップまんこって世界一自由奔放に生きてると思うんだけど
まんこ目線だと違うのか?
イメージほどジェンダー言ってる感じはしない
無能な男ほどジェンダーを意識し過ぎてる
辻元はそんなジェンダー押しのイメージ無いんだけどな
田嶋陽子とイメージ混ざってんか?
これが日本の現実だってことだろ
この価値観が日本では普遍的、この意識をどうやって変えていくのかがこれからの課題だ
まあ土人ばっかだし無駄だろうけどw
>>239 これ
自分も社会でバリバリ勝ち組を目指させられるのかと思っちゃうよね
バリバリ勝ち組になってもいいしゆるゆる専業主婦でもいいしっていう選択の自由さが大事なのに
>>702 よほど過激なフェミ思想を展開しない限りそれはねーよ
そもそも今の日本は女の未婚率も高いだろ、女性が一人で生きる環境が整うのは誰も文句ねえよ
だって本当にジェンダー平等が実現したら損するのは女だってことをジャップ女は意外とわかってるからな
>>54 負け犬バカサヨチョンモメンの遠吠えw
チンピラなのは反日バカサヨ親シナチョンのバイブ辻元だろw
ジェンダーなんて世の中の殆どの人はどうもいいと思ってるからな
所得倍増とか言ってた方が支持されるわ
実際オッサン勢はこうゆう嫌がらせ言わないと気が済まないもんな
ケンモメンみたいな老害見てたら分かりやすいし
維新は30〜50代の男性支持が圧倒的なのみても 辻本さんがイヤミ言われるのは分かるわ
やりたい事が有るのは政治家としては良い事
ただジェンダーとか全く共感出来んな
>>723 こういう奴って人口の半分は女でその半分の支持すら得られなかったという事実はどう解釈してるんだろう
そも今回辻本さんが負けたのは維新をローカル政党扱いして
それを吉村はんの演説に利用された部分が大きいと思う
維新=大阪をローカルと舐めたッ!!
って反対票の人が維新に入れまくったのが大きい
ジェンダーより維新の「大阪最高ムーブ」に負けた
まぁ失言で票を失ったのは確かだから ジェンダー勢にとっては本当足引っ張った結果になったな
男が女に比べて死にまくってもランキングやポイントに影響しない悪魔の数字ジェンダーギャップ指数を真面目に捉えてる時点で
女しか見えてないです男の人生どうでもいいですっていう主張にしかなってないし
男の人生どうでもいいってことは、男子児童や男と結婚している妻、それぞれの家庭もどうでもいいってこと
フェミニズムに与する≒社会の敵よ
あのさぁ!
「ショックでした」で慰めてもらえるおまんこ期間はもう終わったの!
わかる?!
おばさん!
とりま大学受験で男性に下駄履かせるのだけはやめさせたらええのに
大学で収入格差決まるのに男だけ下駄履かせてもらえるのは卑怯
北からの資金援助がなかったのかな
いい加減見限られたか
れいわもあっちの人からの支持が凄いもんな
こんなのにも維新にも政権取らせちゃダメ
結局は自民が一番良いって再確認出来るね
大阪の人はどこかおかしいよ
県ぐるみでれいわに入れ込んでる人みたい
ワンイシューで「マッチングアプリや結婚相談所で男女で料金に差をつけるの禁止、刑事罰付き犯罪化」を公約に掲げて選挙出てくれるなら俺は入れるよ
それやんないってことは争点であるジェンダー平等ですら本気で考えてないってこと
男女に料金差をつけるのは、そうでもしないと参加してくれないからだよw
地方でお見合いパーティー企画とか良くやってるけど
男性参加費1万でもすぐ定員になるのに
女性参加費1000円ですら定員割れしてパーティーすら開かれないって現実がある
そういう出会いの需要は男性に多く、女性には全く需要がないから料金で差をつけるしかないのだわ
女性の社会進出とか女性を管理職に置こうとか
女を男並みに働かせようというのはむしろ古臭さを感じる
もう若い子は必死に働きたくないし責任もちたくないんだよ
今の若い女はTwitterでただ権利だけ主張する女性優遇を目指す時代になりつつある
>>735 需要や商業主義で男女区別していいなら同じように儲けるために雇う奴を男女で区別していいことになる
料金差は明らかに差別だと思うし是正しなければならないよ
でもそういう主張をするフェミニストはこの世に一人も存在しない
フェミニストはジェンダー平等なんて本当は求めてないんだよね
辻元あたりの世代の女性の功績は大きいけど
もう戦う女は古いんだと思う
今回の選挙はそれ以前の問題やろ
政党としての魅力が致命的に欠けている
泉も執行部の半数を女性にするとか言ってるアホだし立憲は落ちる一方だろうね
まぁとりま大学受験の男性に下駄履かせるのだけはやめた方がいいと思う
年収に直結することだし
橋本聖子とかも戦う女だけど
今の空気読む世代の子はああいう戦う女に
むしろ嫌悪感あるんじゃないかと思う
有権者がこれはと思う候補者に投票できないのが理由だろ
ただの政党人気投票になってる
結果的に自民党が最高ってだけの話
大阪の人は郷土愛=維新愛と勘違いさせられた哀れな人々にしか見えない。
>>738 シニア割引も学割も年齢差別だから撤廃すべきだよな
身障者割引も差別だしやめろや
>>748 夫婦別姓望んでる人以上に
夫婦別姓は絶対に許さないとある宗教の人がいるからな
その宗教に関係なければ別にどうでも良いって人の方が多いだろう
世界的にも別姓が選択できるのがスタンダードなわけだし
というか男女平等を進める政策がきちがいフェミに乗っ取られた状態だから
すでにジェンダーとかいうても
あのキチガイたちの主張のことだろってネットに触れてるほどなるやな
その通りでしょ
しかも言ってきたのは男性だけではないのでは
>>715 未婚の女が一人で生きる環境って
それ未婚の男が一人で生きるのと何が違うん?
>>735 そうやって女が優遇されるときだけ急に
ビジネス目的の差別は可っていいだすから呆れられてんだよ
>>731 トップ層は下駄はかせなくても男性優位
女性強いのは中堅からだよ
女が社会進出すると何が起こるか
それは社内恋愛
これのせいで著しく生産性が低下する
フェミニズム党「女性も働ける社会に!」
日本の女さん「いや働きたくないんだけど…」
そりゃあね…
>>66 これが全て
男さん「今そんなこと言ってる場合か!」
女さん「今そんなこと言ってる場合?」
あと政治に興味ないやつが半分いるけどな
>>20 こういう慢心と努力不足や勉強不足よな敗因は
>>627 ケンモメンですら見放すレベルってことだろ
>>627 辻元べつに嫌いじゃないし
能力的にはわりと評価してるけど
ジェンダーとかの左派瞑想に
こいつもはまっとるわと
有権者の半数は女性です
女性の投票行動の結果では?
少数の女性にちやほやされて勘違いしてたんだろうな
多数の女性からすら嫌われてるだろ
>>93 これ結局府会議員とかの地元のサポートあって勝てたっていうことだから地域密着で勝ち取った維新の作戦価値だよな
自民が府会議員から裏金要求されたとあるけど、やっぱり地方議員のサポートはデカいってことだな
女の議員にキチガイしかいないからダメなんだ
まともに政治を語る女性議員を増やさなければいけない
たぶん無理
ジェンダー問題は日本全体としては大事だけど、地域としては特にいらないんだよそんな事より経済とコロナ対策やってくれというのが庶民の優先順位
日本でもというか世界でもそんなに大事ではない
そもそも男女平等を求めてない女性が多すぎる
欧米ですらそうだよ
>>763 意味がわからん
左派思想にはまるもなにも辻元清美なんて出始めからジェンダーだろうに
むしろジェンダー政策への取り組み以外のなにを評価してるんだ
だって日本にジェンダーの問題なんてほとんど存在しないじゃん
国民のニーズをわかってなさすぎ
人口の半分以上は女性でその人らからの支持が集まれば普通は勝てる筈なんだがな
つまるところ女性からの支持も集められてないってことだな
コイツに限って言えばケチつけたり文句しか言ってねえから話にならない
男女共同参画社会基本法
これ作って税金無駄遣いして税金上げたのこいつかよ
本当落ちて良かったわ
男女共同参画費用を廃止するだけで消費税は5%に戻せる
庶民がどんなもんか知りたければマンション理事会の役員決めでも見学すればいいよ
理事長の座を男に押し付けるのは常に女なんだから
>>752 ジャップは中国やアラブよりジェンダーギャップ指数低いけどな…
>>292 逆に欧米では専業主婦はニート扱いで社会のゴミとして扱われる
そりゃ子供産まれなくて移民に頼るしかなくなるわ
日本のインセルの専業主婦叩きを国家全体でやってんだから
ジェンダー問題に寄せた結果フェミ様しか投票しない党になってたんだからしゃーない
本当の事教えてくれてるのに
今だに被害者ヅラしてるっていうね
旧速のアフィから始まってTwitterフェミのフォロー稼ぎ通して今では元ヌードモデルとかが金稼ぎの為にやっている男女対立を元政治家までもがやるようになったんか
終わりだよこの国
夫婦別姓とか同性婚とか多くの人は「認めてもいいけど積極的に応援するわけではない」ってスタンスだからな要するに興味ないわけ。自分の生活に関係ないから。
それをパヨクは自分たちの都合の良いように解釈して勝手に応援されてるもんだと思ってただけそれで負けたら被害妄想こんな調子じゃ100年経っても勝てないよ
これはそのとおり
日本の困ってる人に金を払わない政策はゴミ
れいわに入れろ
女ってやたら女を味方につけたがる公約ばかりだから嫌になる
女の敵って実は女だよな
自分の事務所、女上司がいる時はパートさんの子供が熱出したとか生理痛がとか言っても必ず出社しろと超うるさいのに対して
男の上司しかいない場合、ああそうですか、お休みくださいとしか言わない
ちなみに女上司は部長さん男上司は課長さん自分はド平社員ね
自分しかいない場合は即休んでくださいとしか言わないし
>>13 これだね
段々ヒスが入ってきて敬遠される
ジェンダー平等で男がどう楽になるのかをハッキリさせない限り男からの票は期待できないね
こいつみたいなジェンダー貴族は、労働者からすれば敵みたいなもの。
労働しないで美味しいご飯を食べてる豚を許せる程余裕ねんだわ。
>>791 現実には男と張り合いたい男に虐げられて差別されてきたっていう女性は少数だからその人たち以外の女性票も見込めない
>>767 選挙板行きゃわかるが、立民の大阪府議市議は壊滅状態
自民ですら壊滅の上にさらに分裂したからな
今まで大阪市議は維新は過半数を取れてなかったので公明と組んでたが
自民の分裂で維新側に回ってしまい公明抜きで過半数を取れるようになった
その結果、次の総選挙までに大阪都案を出せと公明側に言ってきており出さなきゃ大阪兵庫の6つの公明の選挙区に維新の候補者出すからと脅しをかけてる
ちなみに公明は全国で9つ小選挙区当選しているがそのうち6つが大阪と兵庫なのよ
そこ取られたら公明の存在意義が自民党からもどうなの?と言われかねない
ジェンダー平等とか言っても底辺の暮らししてる女が救われる訳ではないしな 得するのは上位の女だけだろ
ジェンダーとかポリコレって安定した経済が前提としてあって初めてそうする余裕が生まれるんだよね。北欧とか
市民の声をさ
市民を男性に置き換えてそういうこと言ってるわけでしょ
きよみおめー落ちた理由はそういうとこだぞ
日本の女と海外の女は根本的に違うんだよ
海外の女は辻元みたいに自分で闘おうとするけど
日本の女は他人のせいにしてやってもらおうとする古事記
そりゃそうだ
今まで単純に生活してた大勢の男女にとってはクソどうでもいい事だし
外から見て煩わしいものは排除する動きが出るのは当然
圧倒的に巻き込みが足りねえんだよ
内輪でガヤガヤやってるだけにしか見えない
>>2 まんこの支持すら集められなかったってお話
まんこの敵はまんこ
木下や不倫する女性議員のせいで支持率が下がってると思う
ネットのデマに緩い対応をするのが正しいという間違った価値観を植え付けた民主主義の敵
もう政界に戻ってくるなよ
有権者と言わずに男に言われたとか言っちゃう時点であれだよね。
こんだけ女女言ってるのに
もしかして
女からの投票も少なかったら
この人どう思うんだろう?
>>808 女もジェンダーレスなんか求めてないし
専業主婦がいいんだろ
なんでまだ自分に嘘ついているんや
維新みたいに有権者であるそこいらのおっちゃんにもわかるような
実績がなかったんからやろ
すべて煽る口だけだって判断されたんやろがい
>>810 維新に実績なんてないだろw
全てはマスコミが持ち上げるかそうでないかw
なぜ本人も米山もバカサヨチョンモメンも維新のネガキャンがー宗男がー自民がーと、敗北の責任を他者に求めてるの?w
バイブ辻元本人と立憲共産党の今までの反日バカサヨ的言動と選挙権公約が選挙民の多数に否定されたとなぜ考えないのかw
結局選挙民を馬鹿にしてるんだよね、衆院選直後にチョンモメンがジャップに民主主義は無理だったー、民度がー、オワコンジャップがーと発狂してたのと全く一緒
結局フェミの言ってることも欧米マンセーによる欧米の価値観の押し付けに過ぎないから(欧米の土壌、日本の土壌に無配慮な)
結局フェミによる混沌の諸悪の根源って、欧米至上主義の馬鹿による専横を許してることだね
フェミの主張の根拠が欧米は絶対正義という脳死した借り物の知識の欧米至上主義に過ぎないんだもの
辻元は言うほどジェンダージェンダー言ってないだろw
マスコミの維新マンセーが凄かった、ただそれだけの話よw
>>817 本来はいうほどジェンダージェンダーいってないキャラだったはずなのに
落選後逆に自分を見失ってる感が
結婚して仕事辞めたいって言ってる女だらけなのに支持を得られる訳がない
>>818 それな
なんか余計なとこに引っ張られてるな
>>820 このまま見失ったままだと
政界で爺さんどもとも対等に友好的につるめて
ドブ板選挙やる貴重な野党女政治家っていう
キャラが永久に失われてしまうな
野党へのフェミ浸透の影響ヤバいわ〜
そりゃ女女女ばっか言ってりゃ男は入れないよなwww
女の人口が8割いて男が2割くらいだったら当選できただろうけど
残念なことに男と女の比率ってほぼ5割ずつだから男が入れなきゃまず5割は消えるし
女だって女の敵は女とわかってる人からしてみたら入れない人もいるだろうから
結果負けるのは偶然じゃなくて必然
単純に「維新はローカル政党」の失言のせいだろ
あれで維新=大阪になってる大阪郷土愛男子をガチギレさせた
吉村はんもそればっか擦ってたもんな
辻元さんもそれを分かってるから「ジェンダーのせい」ってことにしたいんだろうなぁ〜w
「維新はローカル政党」発言は大阪=維新って刷り込まれた今の大阪県民のプライドを傷つけたんよ
選挙板では語られているけど、もう大阪の立民が府議1人しかいなくなったんだよな
大阪市議で数人だし
大阪じゃ全く話にならない政党が立民
まだ共産党の方が多い
維新の独断場だからな、ただ大阪市で考えると半数は取れてない
>>825 立憲より共産が選ばれるって維新がどうこう関係ないなw
辻元清美さんはジェンダー訴えて負けた訳ちゃうから
負けた理由を「維新はローカル」って言いたくない。。それを引きずりたくないんだろうな
認めたくないことだが維新は次の野党第一党になりそうだし
「維新はローカル政党」は一生擦られる発言になりそうだから
「私はジェンダーのせいで負けました」とゆうことでジェンダーに戦犯をなすくりつける
上手い方法だと思うw
でもそんなんに騙されるのはケンモメンくらいっすよ
みんな「維新はローカル」のせいって分かってるから
女性の肯定じゃなくて
男性の否定になってるんだけど
恐らく永遠に気づかないままなんだろうな
大阪の維新に限らず全国的にも地方政党が勢力伸ばしてる時代にその地方政党を否定するような発言してる時点で有権者が見えてないんだよ
失言を誤魔化すために男叩きしてるのなら控え目に言ってクズでは?
そんな女をさん付けで呼んでるお前もクズでは
貧乏な国なんだから女性だの地球環境だの言ってたら勝てるわけねンだわ
逆に言うと、経済政策の事だけを争点にすべきだったな
>>600 たしかに
まず自分とこの党の立候補者を男女同数にしてから言えって話だよなw
女だからなんなんだよ
能力ある奴がやるべき仕事に女だから採用とかするわけねーだろ
アホマンコアクションなんてキチガイの発想だぞ
女性の社会進出は家の外で働いてるから偉いという価値観を固定化してる
選挙で左翼は完全に死んだとみんな思ってるよ
まあ馬鹿な左翼が悪いんだけどなw
理想論だけで現実では何も出来ない無能だとバレた
いつまでも夢見てんじゃねえよ馬鹿
辻元みたいな女が働くための環境をもっと充実させたい系のジェンダー問題って
世間的にもう労働問題でジェンダー問題みたいに扱われないからな
世間的なイメージのジェンダー問題て女性が気に食わない事へのお気持ち問題になってるし
そりゃ男からしたらジェンダー問題なんてどーでもいいからね
そんなことより、こんなに厳しくなった経済環境のほうが問題
ジェンダーだのなんだのやりたきゃやればいいが、ソイツらに投票することはない
別に生活にも困っていないやつらの主張のための主張とか聞いててアホらしくなるしね
「維新はローカル」この失言で負けたってのは絶対知られたくないんだろうな
この発言がある限り維新独立国家の大阪で勝つのはもうかなり厳しいし
「ジェンダーのせいで負けた」ってことにしとけばアンチジェンダーからの同情も貰える
上手い手段だw
>>844 維新は碌でもないと思っているが
まさにそういう所なんだよね
辻元もこのクレームつけた支持者も本質から目を背けている
今回の負けの現実を
女子高生の「初めての選挙で辻元さんに入れます」なんて真に受けてるから落選すんだよ
このカスが詐欺師NPOとか予算の無駄でしか無い男女共同参画作ったのか
マジでゴミだなこいつ、未来永劫議員になるの反対するわ
あー別に支持者が言ったわけでもないのか
まあとにかくジェンダーやってたから負けたなんてのは言い訳にもならん
>>845 一方で選挙後に維新の勝因を「在阪メディアは維新寄りで〜」なんて言われてたりして
え?それ選挙終わるまで分からなかったのかよっていうねw
維新は眼中にない発言からすると少なくとも辻元と立憲の選対は分かってなかったみたいで
そりゃ維新の新人に持っていかれてもしゃーない
というか維新も吉村松井が選挙応援入ってるにせよガチガチの辻元の地盤で無名新人入れてるから
勝てると思ってなかったんじゃないかなとも思う
辻元に限らず女性のために働きますなんてのは有権者の半分の為には働きません宣言だからな
>>372 25回もレスしてるような馬鹿だから無理だろw
Twitter公式アカウントで、
「アンコンシャス・バイアス」
とか言ってるやん。
lud20250424181648このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1638431857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「辻元清美さん「男性から”女、女、ジェンダーばかり言っているから落ちたんだ”と言われてショックでした」 [846171754]->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・辻元清美さん、オンライン新年会で分身の術
・【悪名が無名に負ける】辻元清美さん、小選挙区落選確実 「山崎拓さんが応援したからでは?」の声
・田原総一朗「日本は女性の国会議員が10%もいない」「これはね、立憲民主党・辻元清美さんたちも責任がある」 [Felis silvestris catus★]
・辻元清美さん「野党があかん言う暇あるならアベアベアベアベ言えや」 [439567788]
・辻元清美さん「野党があかん言う暇あるならアベアベアベアベ言えや」 [439567788]
・【悲報】蓮舫「私は挑戦する女性の為にも黙りません!辻元清美さんとコンビで立憲再浮上!」
・しばき隊界隈「女性が標的に。辛淑玉さん、香山リカさん、辻元清美さん。そんなにもの言う女性が邪魔ですか」
・【ジェンダー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」 各党の意見は? (高橋はるみ氏、辻元清美氏他) [少考さん★]
・おかしい 待機期間短縮スレも辻元清美スレも立憲民主党批判が増えている 嫌儲が嫌儲じゃなくなってる
・立憲辻元清美「勉強会の主催団体が世界平和女性連合とは知らなかった」「教団側は地域に染み込むように活動している。追及していく」
・青木政憲容疑者「悪口を言われていると思い殺した」談笑しながら自宅前を通る女性2人にバカにされたと思い込み、恨みを募らせたか★5 [Hitzeschleier★]
・立憲民主党・辻元清美「安倍首相は膿の親」「全ての疑惑の道は安倍首相に通ずと皆さん思っているのでは」
・【うち、へこたれへん!】大阪10区衆院「辻元清美」近頃党内で浮いているけど、それでも追及の手を緩めない
・「天皇制に疑問抱いていた」「深く反省した」辻元清美の国会発言に「産経以外でどこか記事にした?」
・「女をなめてんの」立憲・辻元清美 同党・青山のセクハラに女性の地方議員が辞職を要求 なめているのは誰なのか。
・夕刊フジが辻元清美と関西生コンとの関係に迫る「献金の受領を否定しているが、間違いでは?」 ネット「国会が始まる前に逮捕できれば…
・辻元清美「お得意の外交で点数稼ぎし足元をすくわれている。国益を損ねているのでは」 ネット「生コンの説明はよ」「立民が国益を語るな
・フランス人「日本に染まれた」と勘違いしイキっていた頃のご飯「日本人はこんなの食べないと知ってショックでした」😲 [521921834]
・【悲報】辻元清美を破って当選した維新議員に違法献金の疑い [511335184]
・【落ち目の定番】辻元清美、介護ボランティアを始めてしまう
・安倍晋三、辻元清美に「意味のない質問だよ」 国会騒然 ★2
・安倍晋三、辻元清美に「意味のない質問だよ」 国会騒然 ★3 [124453313]
・コリア国際学園で火付けか、大阪 辻元清美事務所侵入男を再逮捕 [クロ★]
・蓮舫「安倍と同じ空気を吸うのがつらい」辻元清美「安倍晋三の顔を見るだけでいやになる」
・最近、辻元清美を見ないな。 安倍首相を叱りつけてからほとんど見てない。 何があった?
・「猛省しています」辻元清美議員、横断歩道渡らず車道を横断で謝罪 ★2 [少考さん★]
・前川助平「日本が辻元清美を失った損失は計り知れない。大阪10区の有権者はよく考えろ」
・【速報】民進党玉木「明日、辻元清美が記者会見を開きます。民進党は逃げも隠れもいたしません] [147096374]
・辻元清美氏「一貫して統一教会的なものと闘って」きたと強調!接点は与党時代 [きつねうどん★]
・【衆院選】蓮舫氏「私の親友の辻元清美は意外に女子力が高いんです。」 [ボラえもん★]
・辻元清美氏 来夏の参院選で返り咲き狙う? 直球質問に「日によって揺れるんです」 [ひよこ★]
・参院選で立憲の頼みの綱は「辻元清美と蓮舫コンビ、小池新党と維新に対抗」影薄い泉健太代表 [きつねうどん★]
・【籠池】辻元清美氏の記述、民進「事実に反する虚偽」と否定 メディア各位に拡散しないよう要求★131
・蓮舫「(ネトウヨによる)暴力、犯罪、匿名のヘイトスピーチに、辻元清美と向き合う!」
・辻元清美氏「プーチン大統領に戦争をやめろと言うてほしい」安倍元総理を特使に“提案” [きつねうどん★]
・参院選の結果で立憲の代表がまた代わるとして、誰がトップになるんだ? 噂の辻元清美?それとも枝野幸男の再登板? [932029429]
・安倍元首相の「国葬」反対!岸田政権が頭を抱える「43万票復活」辻元清美の雄叫び [きつねうどん★]
・【悲報】維新・丸山穂高さん、国会で神論理 「民進党は昭恵を出せと言うなら、辻元清美が記者会見しろ!」
・【立憲】辻元清美参院議員「反撃しても、原発狙われたら終わり」安保3文書改定、与党だけの決定に怒り [クロ★]
・辻元清美「私より、国会で厳しく税金の使い道などを追及してる自民党議員みたことありますか?誰もいませんよ」JR大阪駅前で演説
・【パヨク=反日・反天皇】辻元清美「皇室は生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない」発言を認めるw 2
・立民辻元清美氏「大阪にカジノはいらん。日本にカジノはいらん」維新の本拠地大阪で街頭演説 [きつねうどん★]
・【緊急】立憲民主党の辻元清美事務所襲撃事件のネトウヨ男性、コリア国際学園放火容疑で、再逮捕へ
・辻元清美氏がトレンドに…広瀬めぐみ氏強制捜査で以前の秘書給与問題蒸し返され「筋違い」の声も [少考さん★]
・【通行の妨げ】地元なのに誰も足を止めない… 辻元清美の演説の様子がこちら [Felis silvestris catus★]
・辻元清美議員 国葬日に「どさくさ紛れ発表」疑惑を否定 旧統一教会問題「ぶつけたわけではない」 [きつねうどん★]
・【辻元清美議員】 街頭で大阪都構想反対訴え「コロナ禍で大変な時期に…お金がかかりすぎる」 [首都圏の虎★]
・辻元清美氏が語る参院選出馬の理由「ガミガミいう人が国会にいないと」 “戦友”蓮舫氏も激励 [きつねうどん★]
・辻元清美氏「最近ヘイトスピーチのような文書を撒かれたり、誹謗中傷もエスカレート」事務所の窓破損被害に驚きと不安 [きつねうどん★]
・辻元清美氏 落選後初のテレビ出演で「落選という事実は冷酷」 立憲代表選は「見ててつらかった」 [きつねうどん★]
・【悲報】辻元清美「総理はテロの危険から身を守った方がいい、危ない」安倍ぴょん「(笑いながら)日本は安全な国なんですよ」
・【籠池メール】辻元清美氏に関する記述、民進「事実に反する虚偽」と否定 メディア各位に拡散しないよう要求★7
・(ヽ´ん`)「辻元清美と統一教会の接点を追及する共産党は統一自民アシスト党。反統一を装った統一」「鶴子と死んだ安倍も喜んでる」
・「ツイッターで…」辻元清美議員の事務所侵入罪に問われた男 "反日行為への嫌がらせ"と話す [きつねうどん★]
・産経「臨時国会の焦点となるのが旧統一教会問題だ。与党は山際大志郎、野党側は辻元清美の勉強会参加判明など双方の対応が問われそうだ」 [932029429]
・【立民】辻元清美氏「同性婚に強硬に反対してるのって一部の人たちだけですよ。安倍さんたちだけでしょ」 ★4 [ボラえもん★]
・【辻元氏会見中止】辻元清美氏に関する記述、民進「事実に反する虚偽」と否定 メディア各位に拡散しないよう要求★434
・【参院選】立民・辻元清美氏 「ベランダに生卵」投稿後、「自作自演」トレンド入りで「呆然」と怒り ★7 [ボラえもん★]
・嫌儲公認ついてる米山隆一や山添拓、辻元清美や大石あきこに望月衣塑子って反自公維以外の要素けっこうアレだと思う。合わなそう [932029429]
・【悲報】チョンモ姫の立憲・辻元清美。今年、還暦迎えてしまうwwwチョンモメン「何歳になっても辻元でオナニーします!」 [535898635]
・辻元清美「ブーメランの女王」だけじゃない、「たわし」や「検討使」も ネット発、政治家の絶妙なニックネーム [きつねうどん★]
・【グローバルホーク】立憲・辻元清美議員が追及 米軍がポンコツとした幽霊機体の維持費が3000億円!のナゼ[2023/3/5] [プルート★]
・辻元清美「選択的夫婦別姓を実現しても家族も国家も滅びません」 ネット「別姓を望む人達って日本人より外国人が多いんでしょうね [Felis silvestris catus★]
・【立民】蓮舫、辻元清美 両氏が街頭演説 「安倍さんはプーチンに『戦争止めろ』といいに行くべき」 「日本人には強い野党必要です」 [ベクトル空間★]
・【お通夜】立民 辻元清美・副代表 落選が確実に 比例でもおよばず「私自身もつらい おわびの言葉しかない 役職辞任が筋」 ★4 [11/1] [新種のホケモン★]