ジャップは自民党に統治されてれば満足だから、無問題。
>>3
どの党になっても結果は一緒
政治自体が腐ってる 自分らに都合のいいよう改悪しすぎた 上であぐらかいてるのが全層にわたっているんじゃないの
自分の事だけ考えて同じ立場の人と足引っ張り合いしてる
>>1
そこへ、これからは
人口減少
が加わりますw マスメディアに露出してる奴が当選し過ぎなんだよな
考える力が無いから見た事あるってだけで投票するから馬鹿な政治家だらけになった
一方、建国から反日しかしてなかった絶滅寸前国韓国・・w
ホルホルフェーズはもう脱したろ
あと中抜きは使い方間違ってる
借金って…笑
民主主義は30年前よりはマシになってる
30年間日本が何やってたかというと、スレタイだけでバカを晒すお前みたいな貧乏人を養うのに精一杯だった
ばりばり民主主義じゃん
その場だけは取り繕いつつ大抵のことを後回しにしてな~んも決まってないし
政治に限らないよこれは
失われた30年間はドルベースGDPのみで
購買力平価GDPでは長期的には成長している
>>24
またすぐそうやって誤魔化すw
ドルベースにして現実が浮き彫りになる
世界基準でジャップラは没落の一途
これは揺るがないwww >>28
韓国がひとりあたりGDPで日本に勝ったと喜んでるのは購買力平価GDP
そのほうが実際の豊かさに直結していて重要 民主主義破壊とか言ってるやつは30年前の汚職知らないだろ
つーかここ数年で世界における民主主義国家は少数派になったし、アメリカ・ヨーロッパ始め世界全体が日本より圧倒的に破壊されてるわ
なんで日本アンチやってるやつって視野狭窄なんだろう
自分の人生の失敗をなんとか国に転嫁しようとしてるんだろうけどそろそろ現実見たほうがいいぞ
それで死ぬまでは相当キツイぞ
5chがサ終になっただけで孤独と劣等な現実に突き落とされて、自殺するくらいにはお前終わってるよ
>>29
長すぎるので書かないけど
なぜ日本がドルベースで成長できなかったのか勉強してみるといい >>31
また日本が終わってんじゃない!終わってるのはお前個人だろ!
これか >>16
中国の過去30年の躍進と
ジャップランドの30年の停滞を比較すると
ジャップランドの停滞の根本原因は民主主義とよーくわかるな >>24
まだこんなこと言ってるネトウヨがおるんか 「原発事故による癌の増加はみられない」って
国連にも見放された
そもそもこれを知らないし、どうなるか想像することもできない
人間がほとんど
ジャップランドには死が舞って、待っているだけ
>>32
なってるでしょ。
順調に成長してるなら、「単純な値上げ」をすればいいだけ。
ワザワザ、食感を変えてまで、カントリーマアムを小さくする必要も無い。w 今の50-70はかなり無責任
政治・会社の上司を見ると、ただ仕事・責任を押し付ける事しかやらん奴らが多い
単純に日本人のレベルが下がった
低成長どころじゃねーぞ
物価の額面は変わらないように見えても給料の手取り額と消費税分が30年で爆上げされてるからな
氷河期という呪われた世代が出来た時点で詰んだな
コイツラが結婚して家庭を作らない限り日本の人口は増えない
政治に無関心な奴隷国民と政治家(特に自民)の悪行を擁護するネトウヨ
この2層のジャップのお陰で日本は没落した
ただひたすら老害自民妖怪議員が増税して国民苦しめた金で
会食して中抜きして利権作りまくって問題先延ばしにして
国会で寝てるか屁こいてただけだよ
国を豊かにする政策は何一つしてない
>>36
大日本帝国の頃からこれらの国をバカにしてきたツケだよな。
自惚れた結果だよ。一部の人たちを除いてじきにアフリカやサモア人より劣るよ。 チンクランドとジャップランドを同列で比較するなよ。
発展途上段階のチンクランドが高成長なのは、そんなに大した事でもない。
まあ、ジャップランドは「低賃金・組立工場」までの発展だったし、
南グックランド、チンクランドも、
「低賃金・組立工場」までの発展で頭打ちだろうけど。
>>50
あちらは、国や企業のトップには知性も教養もある層が
しっかり上の方にいて舵取りしてる(文章変だけど)
英語どころか自国の文字すらもろくに読めないのが大臣に、
なんてことはない
そこが最大の違い 戦争特需とアメリカ支援で過剰ブーストかかってたのが平常状態に戻っただけ
大多数の日本人は日本が優秀だったからだと勘違いしてるが
>>37
>>31ってさあ、ネトサポスレの闇鍋みたいだよなw
昔も酷かった、変わっていない!
欧米の方が酷い、出羽守すんな!
終わってるのはお前だけ! >>49
その時は実際に日本が近代化してたのに中韓は中世のままだったし仕方ないんじゃないの
とはいえ今でも中国は人権すら無い状態のままだけど ちょっと前はこの手のレス無限ループになってるスレばかりでうんざりしてた
完全に組織的に書き込んでるのがバレバレでさ
>>56
まあこういうスレタイみたいな事言ってる奴の人生が終わってるのも事実だからな
普通に働いてれば多少給料が減った所で日本終わった!ここ何十年の失政が!なんて思考に至らないからな
無職で家に閉じこもってるおっさんだから日本とか政治とかに夢中になっちゃうんでしょ あと
民主主義はオワコン(アジアの全体主義万歳)!
も入ってるなw
まるで30年前は民主主義があったようなこといってんじゃねぇぞクソジャップ大韓を見習えカス
政治形態そのものを変えないと話にならない
今いる国会議員は全員死んだ方がいい
>>3
国民が選んだ結果なんだが
民主選挙を否定するのか? んなもん経団連と政府が一緒になって賃金抑制とか
あと誰も責任を取りたくないから拡大路線って頭が無い
>>66
日本の問題点は野党がしっかりしない事だろ
戦後70年も期間があったのに野党が政権取ってたのって5年くらいだろ?
ちゃんと仕事して下さいよって感じ
野党がしっかりしてたら国民も野党に投票して政治も自浄作用が働くのに 朝鮮戦争がなかったら日本は死んでたよ
朝鮮戦争が無かったらパナソニックが潰れてたって
>>62
「自民党時代の負の遺産」が爆発して、大変なことになってるけどね。w 嫌なら選挙行けばいいだけじゃん🥺
これが日本人の選択💪😜
江戸時代とかこんな感じでダラダラ何百年もやってて
先進諸国に取り残されたんだなってのが分かる気がするわ
んである日外圧が来てからアタフタ急に変えるっていう
公務員比率を調べればわかるけど日本はアメリカや欧州の半分以下でダントツに少ない
老人たちが新自由主義とか小さな政府を妄信したせいでろくに災害対策もできない国に
なってしまった
>>76
糞の自民より頼りにならなそうだと思われてるから野党はずっと野党なんだぞ
直視しようよ現実を この前雑誌読んでたら安倍批判かよみたいな文章出てきて笑っちゃった
めっちゃ増えてるじゃん >>79
公務員や大企業で勤めてれば日本が衰退してるなんて実感しないで生きて行けるからな
その辺の自民党や立憲民主党の主な支持基盤辺りは日本が貧乏になったなんてあまり感じていないんだと思う
問題は貧乏になった日本の残り8割くらいのニーズを掴む政党が存在しない事 >>78
だからアホなんだよお前は
長期政権なんて盤石とか勘違いして自民にいれてるんだろうけど
長期政権てのはただ腐るだけ腐敗が進むだけ
ガンガン入れ替えて新しい枠組み試した方がいいんだよ
先を見据えた長期政策とか無能自民にできないって確信してるし
そもそも四年でなにかしらの成果出せない時点で無能なんだよ >>82
> 公務員や大企業で勤めてれば日本が衰退してるなんて実感しないで生きて行けるからな
企業人で日本の衰退具合を感じ取れないバカは
流石に居ないだろ >>67
選挙(投票率40%)
これで民主主義とはw >>63
なんてこった、勤め人たちはブラック労働で思考力すら奪われてるのか
じゃあもう彼らはニート様に土下座して意見を伺うしかないだろ >>69
自民の太鼓持ちして、野党の案を野党ってだけで全否定するような権威主義的態度が問題なんだよ
要は半分以上国民側の問題
水もやらずに野党が勝手に育つわけないんだよ すべての事象はトライアンドエラー
ダンスでも格闘技でも実験でも全て何度も何度も試して
実績が積み重なって技術がついてくるんだよ
>>83
俺は自民に入れてないんだけどね・・・
そもそも長期政権に嫌気した国民が10年前に政権交代させた結果が
悪夢のような民主党政権だったわけで
国民は野党にはもう期待しなくなっているんだよね
口だけ立派でいざ政権取ったら何にもしなかった
民主党政権時代に日本の累積する問題の何か一つでも解決したか?してないな?
原発が爆発して累積問題が一つ増えただけだった >>12
それって他の国も一緒じゃないの?
世界一の国がトランプを大統領にしちゃう国だぞ 失われた30年の後半なんて大企業の経営陣にまで上り詰めているのに実は学校では勉強してなかったって人だらけでしょ
もう消されてるかもしれんけどウェブの〇〇からのメッセージ的なセクションで遊び自慢普通にやってる人多かった
>>93
個別の事例を一般化して全体を語るのも学校でちゃんと勉強してなかったからなのかな? >>89
政権中枢の中身が色々見えたじゃん
んで原発爆発を民主のせいにしてる時点で
自民に入れたアホだと丸わかりだなw 何がやばいって20年前くらいに俺が学生だった頃に日本の問題だって言われてた事が
20年経って何一つ解決してないのね
問題を解決せずに放置するのが日本流スタイルだから20年前から右肩下がりで落ちて行くのは必然なんだけど
何よりやばいなって思うのは20年前はもっとマスコミや学会が日本の構造問題に対してこれは問題だって一生懸命提言してたんだけど
今は構造問題を指摘する事すら無くなって来ているのね
今日本で問題なのは総務省の接待?桜を見る会?そんな些末な問題じゃないだろ?
日本丸という船が沈没しかけてるのに船内のつまらないいざこざに必死になってるのって馬鹿かと思うわ
記事を読んだが、使ったいるデータでもっと深刻なこと言えるはずなのに、終始政府叩きに集中してんな
日本が落ちぶれた理由はそういうとこじゃね?
国民や企業に媚びすぎなんだよ
立法を選んでいるのは当の国民
行政も糞だが、利権にしがみついて何も変えられないジャップ民そのものが一番悪いんだよ
国民総発達だからな
繰り返せばいつか問題が解決するみたいな考え
>>96
よく読んでもらえれば分かるけど原発爆発の原因を民主政権のせいにしてないね
民主政権時代に原発が爆発して日本の累積問題がまた一つ増えたとは書いてるけどね
被害妄想が過ぎるな
どんだけ原発爆発の原因が民主政権にあると自覚してんだよ民主支持者 >>91
ダメだから一期で終わったじゃん。
日本では何故か生き残るがw 日本人ってなんでこんなに政治に関心ないの?
自分たちの生活の事やん
目先の事しか考えられないってもその目先の事を決めるのも政治やん
>>101
は?民主なんぞクソだが?w
おれはガンガン入れ替えろと言っている
どーせ議員なんぞそこらのホームレスでもできる仕事なんだから
今回の任期は30代の層だけ立候補できるとか
とにかく上にいる老害をすべて排除しないと日本に未来なんてない >>105
政治というより抽象的思考や中長期的思考に興味が無いでしょ
抽象的思考や中長期的思考をするにはそれなりに高い知能が必要だけど
そのレベルの知能が習得できてる人間は実感として3割くらいかな
低レベルな公立教育が事務の処理しかできないような低次元の思考の国民を量産している 30年前は世界屈指の金持ち国だから、まだまだ良い暮らし出来るからとニートみたいな自堕落な30年を送ってました
>>105
ことなかれ主義ってか政治思想を丸出しにすると揉めたりするから
やり過ごす人が多いんじゃないか。あと何だかんだ言ってまだ経済大国で普通に生きてる人も多い
日本も全共闘の時代までは割と政治闘争に熱心な人もいた気はするけど >>99
日本国民は発達でなく、日本国民総「自己愛性人格障害」 >>106
30代の人間しか立候補できない制度が老人ホーム状態の国会で可決すると思う?
いい加減高校生じゃないんだから実現不可能な夢を真顔でホルっちゃうの止めてくれる?
読んでるこっちが赤面するわ
政治かじりたての高校生でも今日日そんな荒唐無稽な事言わんわ
現実の感性が足りてねえよどうせニートなんだろ 野党って何で総務省接待とか森の失言とかを必死に叩いてんの?
国民が今求めてるのって本気でそれだと思ってる?
頭悪すぎない?
>>105
俺は高校の頃からそれが疑問だったな
当時の日本はまだ裕福で貧困なんて別の国の話みたいな状況だったけど
今の状況下に陥ってもまだ有権者の半数しか投票所に行かない国民は異常としか思えない >>78
天皇制が延々と続く国だし、自民党も似たようなもんでしょ。
外部からのよほどの作用でもない限り、ジャップランドでは延々と続くんでしょ。 ここまで落ちぶれたら
さすがに上がるだろ
とか言う人いるけど
そんな訳ないから
下がり続けてるのは理由があるからで
理由をきちんと理解して対策取れば上がる可能性はあるけど
そもそも対策取る気がなかったりするからな
なんで下級国民に金を配らなあかんねんみたいなノリで
みんな沈没していく
必死で欧米のモノマネして発展しただけなのに
日本人は優秀と自惚れて北朝鮮みたいな国になってしまった
>>117
みんな働いていて忙しいからね
日曜日にわざわざ投票所なんて行きたくないんだよ
毎日が日曜日のニートは毎日政治の事考えてられるんだろうけど >>117
民主主義を一番都合良く考えてるのが日本人やね >>105
ジャップだけじゃないでしょ。
「王族や貴族をありがたがって、手近な人間を差別して喜ぶ」
それが、人間の哀しい性。w >>121
期日前投票って知ってる?
今は投票日じゃなくても市役所などで投票できる時代なんだよ >>119
下級国民には金払う必要無いだろ
中国なんて国民の半分は月1万円で暮らしてるけど世界第二位の経済大国だ
これによって下級国民に金を払う必要が無い事が分かる
日本の今一番の優先課題は先端技術への投資と政治と経営の合理化であって
馬鹿で怠惰な下級国民に金を配るというのは政策リストの一番最後でいい >>113
若い奴を使えって言ってるだけだが
新しい感性ってのは40代だとちょっと古い
20代とかもどんどん登用して発想の渦を作れと言いたいのよ
あと俺のどこがニートじゃw結婚しとるわ ぬるま湯の肥溜めに浸かってうわくっせと憂うより
うんこを畑にまけばいいんじゃないかな
>>126
そんなの知ってるに決まってるけど
俺のレスの趣旨はわざわざ時間作って市役所まで行きたくねえよって事なのね
揚げ足のレベルが低いんだよもっとレスの本旨を汲まないと >>127
中国は下級国民の年収を引き上げようとしてるぞ。
一方日本は重税課して下級国民を更に締め付けてる。
経済の底上げの有無で国の発展に凄く差がついてしまった。 日本は安い賃金で無双してただけだからな
アメリカ様がブチ切れて
円高にして
日本人の賃金を短期間に2倍にしてくださった
ありがたやアメリカ様
そして経団連はせっせと日本人の賃金を20年前よりも下げさせた
つうか増税をしなかったし
バラマキをやめなかったからこんなことになっている
>>134
ジャップランドに比べれば、チンクランドはまだまだ発展途上段階なんだから当たり前。 >>129
老人が過半数を超えようかという国で20代だか30代の人間が票を集めて政治リーダーになれると思う?
もっと日本の現状を把握した上で提言しようねって事が言いたいのね俺は 過去最高の金融バブルで金余りしているのが今だよ
日本の家計資産が1901兆円で国も金融機関も金をじゃぶじゃぶ投資して貸し出し先に困ってるくらい金余りで過去最高の好景気だからね
>>132
これは同感
自民党だろうが民主党だろうが
65歳以上の老人の名前を投票用紙に書いちゃいけない >>131
投票によって自分の未来が左右されかもしれない事項なのに
市役所に足を運ぶ事位すらしないってのが疑問なんだよ
しかも選挙も俺らの税金でやってるし選挙権すらない国だってあるのにな >>134
それで半数の国民が月1万円で暮らしてるのは変わったの?
アメリカも底辺は月数万円で生きてるし中国も半数が月1万円
世界経済ツートップは底辺に厳しいという共通点があるな
日本が落ちぶれてるのもナマポや年金生活者に金を配り過ぎてるせいだろ
働きの悪い奴が金を貰うような社会主義国家が成長するわけがないだろ常識で分かる もう20年くらいずっと「痛みを伴う改革」というフレーズばかり聞いてる気がする
実際、痛いんだけど何か良くなった気は全くしない
>>142
なれるとおもう?じゃねえよ
そういう諦めと先延ばし精神が
自民信者にありがちなソレなんだよ
そうやってジリ貧政策に賛同してきたんだろ「お前は」 >>145
現実としてミンス政権で日本は何一つ変わらなかったという実績があるからな
ミンス政権が日本の累積する諸問題を何か一つ二つでも変えてたらまたミンスに託してみようかなって気になったんだろうけど
実際は原発が爆発して回復不能なダメージが国土に残っただけだった
国民は気づいてしまったんだよ
選挙じゃ何も変わらないと
だったら日曜日は自分の好きな事して過ごすのが賢いのだと 20年前の2000年頃の日本より2021年の今の日本の方が金余りで雇用もあるし過去最高の好景気だよ
20代30代の国会議員が少ないのは単純に選挙費用が最低でも5000万は必要だからね
そのお金を用意できますかって話であって出るなら借金するか起業で当ててから立候補が近道だと高橋洋一も言ってるからね
アメリカのような国は二大政党制が機能していて羨ましい
片方が政治を誤ったらもう片方に投票して誤りを正せる
日本は腐敗利権ゴミと口だけゴミの二択しか許されてなくて
口だけゴミは泡沫ばっかりで政権交代の目が最初から消えてる
多党制とは名ばかりの一党とその他愉快な仲間たちというゴミの護送船団
>>153
アメリカも「長老議員」とかいるし、選択肢が2つしかないけどね。 >>146
> 日本が落ちぶれてるのもナマポや年金生活者に金を配り過ぎてるせいだろ
> 働きの悪い奴が金を貰うような社会主義国家が成長するわけがないだろ常識で分かる
公務員に金配り過ぎが日本の成長止めてる。
ナマポなんて大した事ない。
例えば消費税8%に戻して年金も上げた分下げるべき。 月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問) プラザ合意で足首負傷して
バブル崩壊で膝を壊して
失われた20年で腰を壊して
小泉ブームでシャブを覚えて
311で目と耳と口の機能が大幅に落ちて
安倍長期政権で脳に重篤な障害を負って
寝たきりのまま幻覚妄想の中で生きてる
プレッシャーかけたら十万給付したろ?
この国の政府は外圧にも内圧にも弱いんだよ
選挙にも行かない主権者が馬鹿すぎる
老害じじい議員を殺さんとジャップは終わりだよ(´・ω・`)
あっ終わってた(笑)(´・ω・`)
>>5
だとしても腐敗の象徴たる自民党は殲滅すべきだな 天下り
中抜き
東電税金放射能ジャブジャブ
増税❗増税❗増税❗
政治家世襲❗世襲❗
公文書改竄❗
邪魔者→友愛=暗殺❗
勲章無罪❗勲章❗パワー炸裂❗
プチエンジェル❗
ライブドア❗沖縄で死んだ奴❗💯
最近野党の攻め方が悪い論者がよくいるけどこの期に及んで現実追認しかしないってことがどういうことが分かってんのかね
現実に屈服するだけで何も言ってないに等しい、場をかき乱すだけで権力者に利する
選挙で選ばれないやつの力が強いもんだから
民主主義機能してない国
バブル崩壊してアメリカの特別扱いが無くなったのに
上級国民はそれまでの生活を改めることなく国民に借金を負わせることにしたからな
>>24
なお円ベース
1995 540兆円
2020 519兆円 大多数の国民がそれを「積極的に」支持してきたんだもん
しかたなしに消去法で、などとは絶対にいわせない
まいた種は順調に育ってきて豊作がそろそろ見えてきた
>>174
たわわに実ったジュウシーな果実がこの8年でいよいよ結実した感ある
種がまかれた時期自体はもっと前にしても 「自民党批判」が叩かれるのは、「江戸時代に民主制を主張する」ようなものだから。
>>170
こういう本質的なレスをできる人間も嫌儲に減ったよな
昔の賢い嫌儲民はどこに散ってしまったのか 自民党の少子化政策が着実に成功してるじゃん
これが党是なんだから
これ以上の成果は他にないぞ
>>116
お前、与党野党うるせーよ
有権者が劣化してなきゃ、自民だって共産党みたいなこと言ってやっているわ
野党云々じゃねーんだよ
ジャップ民がエゴ丸出し、ITの勉強するの嫌、若者にIT負けるの悔しい、利権のおこぼれ欲しいだけのゴミ民族なだけ 与党の主要政策が成功してるのに
なにが問題なんだ?
>>170
「下級国民」も、
「発展途上期と同じこと(円安輸出、オリンピック、万博)」してる自民党マンセー
なんだから、放っておけばいいんだよ。 >>1-999
ヨーロッパもここ20年くらい成長してないよ
先進国の限界
アメリカだけ先進国で成長続けてるのは資源大国だから >>1-999
ホルホルがー
世界番付とかの変遷みりゃわかるが
元々は君の母国である韓国ホルホルする番組だ
2002年以降、韓国ホルホル番組だらけに
批判されデモまでおこる
日本に入れ替え、それをもって日本批判を始める
そして最近はまた韓国ホルホル番組だらけになる >>185
あの、、アメリカヨーロッパもしてますが
つまりお前が途上国出身と自白しただけやでそのレス 政治家が無能だからだろ
安楽死法
これを制定するだけで一年で劇的に復活するわ
再び日本は繁栄する
バカには現実が見えないようだが
このままだとこの先100年は凋落の一途だぞ
記事見ると自民党が企業を救済してきたせいって書いてあるな
>>12
つまり国民が馬鹿だってことね
そりゃそうだ、戦後一貫して馬鹿になるように教育(洗脳)してきたんだから >>193
潰すべき企業を残して
新しく出来るべき企業を叩き潰したからな 思考停止して感情の発露ばかり
それしかやってない
上も下も頭悪い
■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く~べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること
>>146
日本没落の最大の要因はITと金融と国際化が圧倒的に弱かったこと。
IT企業だけでなく、ハンコ(笑)や紙やFAX(笑)やマナーやコミュ力(笑)で何十年も非生産的な活動に励み、外国人相手にまともに商談できない、なんでも担保担保担保って無能な金融。
没落して当然なんだよ。 野党に任せてすぐに崩壊するか、
自民に任せてゆっくりと没落するかの違いでしかない
既得権益層と老人を保護して、弱者や若者を切り捨てて来たからな
政治の罪は重い、やってることが逆さまなんだから衰退していくのは当たり前
じゃあチョンモメンはこの30年間なにやってたんだい?未だしれっと日本にこびり付いて日本から出て行く気も祖国バ韓国に帰る気も全くなさそうだけど?www
>>205
30年前から
チョンガー! シナガー! サヨクガー!って言ってそう。 華僑といい、ビジネスが上手い民族に加えて、中国人のエリート層はほとんどITに行って情報系大卒・院卒の人数が日本と比べて圧倒的に多い。
人口比以上に質も量も段違い。
当然英語はペラペラ。
中国では医師(笑)、弁護士(笑)というほどエリートが(共産党と)情報系、工学系に偏っていること知らんのかね。
勝てるわけねーだろ。
妥協して日本に来ているはずの落ちこぼれ中国人や韓国人の留学生のレベルあまりの高さを見ている東大の教授陣は2000年頃には白旗あげていたわ。
人口がほぼ現状維持の状態でこれだったとか、この先どうなってまうんや
>>213
フリーフォールで落下して地面に衝突後爆散する >>206
30年前から「日本がー!」「日本人がー!」とか喚いてきて、30年後もしれっと日本にこびり付いて「日本がー!」「日本人がー!」「ジャップがー!」「ネトウヨがー!」とかほざいてるつもりなんだろ?
まったく、チョンモメンの寄生虫気質は洒落にならないなwww 多くの人が緩やかな衰退を許容しながらの
システムの現状維持を望んだからそうなってる
それだけ
上の世代はそれで大きなマイナスはないし
下の世代はだからといって大きく社会を変えようという意欲がない人が多いから
(そんなことするくらいなら自分を変えるみたいな意識)
>>212
多分名前だけは残るだろう 中身は別物だろうとね もう日本は国としては老人だ
成長国に投資して稼ぐしかない
日本の借金は自国国債だから払わないで良いんですよw
だから増税しますねw
利権の構築と議員や公務員が逮捕されない風潮を
世界一の水準まで作り上げて来たよ
>>217
若い人は大金を稼ぐか学を高めて外国に行った方がいいからね
それか政府が強行手段に出ても財産減らされないほど上級又はその忠犬になるか、外貨で格安の雄豚を家畜に、若い雌豚とプチエンジェルした方が美味しい
中年以上のジャップラ民はほとんどプチエンジェル目的の豚だろうね 昔からずっとそうだろ
明治維新だってそういう状況を打破するためのものだし
スレタイ見て確定申告3件忘れてたの思い出した
ありがとう
教育からして洗脳してんだろ学生時代は教師に絶対服従
儒教のせいもあるかもしれんが
30年~20年前までは
世界がうらやむ日本の未来だったわけで
技術や文化を誇りに思ってたのにな…
今じゃホコリが積もってる、どうしてこうなった?
衰退してるのに真面目にやる奴がバカを見る社会にしてるのほんと草
これもうセルフ衰退だろ
憂国してる官僚をクビにして自民党のケツ舐める奴だけ出世させてるんだからそうなるわ
敗戦国からメルトダウン敗戦国に進化した期間でもある
>>230
この20年はIT(活用含め)と金融と資源の時代
資源は仕方ないにしても残り2つが惨すぎる >>230
単純明快で東西冷戦の時代は有り余る下駄を履かせてもらっていただけ
その下駄を脱がされみんなで競争ってなった瞬間にあっという間に追いつかれ追い抜かれた
そして現在において権力を握っているのが下駄を履かせてもらっていた時代の老人
認識も感性もその頃の時代のまま
現実と認識のズレが20年~30年のズレがある
当然政策もやることなすことも全部トンチンカンなことになる >>85
投票に行かない無能も意見の一つとして受けとればあながち間違いでもない、結果がこれ 全部消費税が悪い
そしてそれを黙って受け入れた家畜の俺たち自身が一番悪い
>>35
簡単で良いから教えてよ
その視点は欠けてたから知りたい >>57
近代化を単に西洋技術の丸パクリと勘違いしたことがジャップランドの限界なんだよ
西洋文明が築き上げたものを完全に吸収するには森有礼がやろうとした日本語廃止くらいまで徹底するべきだった
当時のクソウヨにそういう有識者はみんな殺されたけど >>241
他国の経済成長に置いていかれ倍半分以上の経済水準の差ができた
輸出入に頼る国がこれではスタグフレーションに陥って当然 自民党と心中したい馬鹿しかいない惨めなわー国ですので
ここまでボロボロになってもわずか数年の民主党政権の悪口言えれば幸せなんだから馬鹿すぎて救えない
>>237
時期的に東西冷戦後にあたるのだろうが、中国(や韓国)の教育知ってビックリした。
富裕層でなくても、公平に全員にスパルタ教育。落ちこぼれた奴は脱落グループの学校へ進学。そいつらは知らん。
エリートとして進学していくと毎日朝から夜遅く(21:00など)までスパルタ教育(塾不要)。
日本の都道府県内でも超進学高にあたる学生に対して中国人のエリートが「勉強し無さすぎ」だよと。
進学校の部活が異常に映ったらしい。
東アジア、東南アジアでこれが普通になれば駆逐されるね。
競争相手がいなかった老害は何勘違いしてんのか。 GHQが明治体制ぶっ壊してくれたのに民主主義をサボり続けた国民が全部悪い
もう責任を肩代わりしてくれる存在はいないのにな
動物を食べて環境を汚すならせめて成長しなければ申し訳がない
>>248
人類自体が地球にとって汚物
もう一度原発再爆発させて痛い目に遭うべき >>218
2090年頃から始まる無政府状態の後に日本人の政府が出来る可能性って
五分五分より低いと思うんだよね,他国統治下へ入る可能性の方が高い >>246
>「日本は」じゃなくてお前らが何やってたんだよww
また個人に転嫁ですか? なんでうちらは氷河期世代になっちまったんだろーな??
当時なにがあったっけ??
お前らも選挙で自民に手を貸してただろ
他人事じゃねぇーぞ
>>36
その技術も元々日本独自ってわけでもなく、
占領軍が教えてくれたもの(あとアメリカからパクったもの)を垂れ流しただけじゃん > 日本人は「失われた30年」の本質をわかってない
> 原因と責任を突き止め変えねば低迷はまだ続く
> 岩崎 博充 : 経済ジャーナリスト
こいつが分かってねーじゃん。
日本が法治国家じゃないからだよ。
崩壊の原因は2001年のクーデター。
警察庁を取り締まる権限を持っていた行政監察局を組織的に破壊したこと。
実際、数字が示している。
mathe
@pwBZexwiEXlbshF
2月17日
世界の一人当たりの名目GDP
国別ランキング TOP30
注)途中からJAPANが消えるのは目の錯覚ではありません
0:46 - 2020年2月17日
午後5:46 2020年2月17日 twittbot.net
「警察庁を取り締まるポリスを作れ」
これだけだ。
寺澤有 @Yu_TERASAWA 2014年7月20日
毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題の国営暴力団ですから。 RT @otsuki1936 警察の常識はずれの過剰取締で人殺し、『当然のこと』とうそぶく警察幹部 http://29982998.blog.f%632.com/blog-entry-662.html … …
18:37 - 2014年7月20日 1960年のラーメン屋のラーメンの値段が一杯100円前後
1990年のラーメン屋のラーメンの値段が一杯500円台が一般的
これ30年後の現代は3倍くらいになってないとおかしいんですわ普通に考えて
何つーか欲求に駆られる人が減って搾取する人が増えたんだよ
こういうのは社会情勢に左右されるから放っておけばまた潮目が来る
>>44
10-40代に責任感が有るようには見えない
全ての世代が糞ばかりなんだなぁ~
粗悪品じゃ無くて欠陥品ばかりだからw 裁判所が機能してないところだよ。
裁判沙汰というとする方が頭おかしい風潮あるくらいに(不正を)やったもの勝ちにするからね。
賭博法があるのにパチンコ屋があったり売春防止法があるのにソープかあったり法律が機能してない。
もうヤクザにお願いして悪いやつをやっつけるしか正義が成り立たない国家になってしまった。
アメリカもずっとこれやってるのに強いのはなんでだ?
43歳独身無職だけど、この30年、俺も何してたのか… >>252
民族のアイデンティティのために古典を身につけておかなきゃね