◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

菅官房長官「日韓請求権協定はまさに神。国の全ての機関、すなわち三権すらをも拘束し抗う事を許さない。韓国は今すぐ是正すべき」 [668970678]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1567233649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69b3-H6/z)2019/08/31(土) 15:40:49.73ID:2XJepbuR0?2BP(1000)

菅官房長官「日韓請求権協定はあらゆる機関を拘束」

太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題に関連して、菅官房長官は講演で、日韓請求権協定は司法も含めた国のあらゆる機関を拘束するものだとして、
違法状態の解消はあくまで韓国側の責任だという立場で今後も対応していく考えを強調しました。

この中で菅官房長官は、日韓関係悪化のきっかけとなった「徴用」をめぐる問題に関連して、「1965年に日韓の間では請求権協定が結ばれている。
この国際条約は行政・立法・裁判所含む司法といった国のあらゆる機関を拘束するのが大原則だが、この問題で韓国側が条約を守らないような状況が出てきた」と指摘しました。

そのうえで、「政府としては、韓国側がみずからの責任で違法状態をしっかり解消すべきだという立場に立って、
毅然と主張すべきところは主張しながらも感情的になることなく対応していきたい」と述べ、違法状態の解消はあくまで韓国側の責任だという立場で今後も対応していく考えを強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190831/k10012058311000.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-4Qgd)2019/08/31(土) 15:42:42.83ID:YjumPEYc0
法政の夜間だっけ?流石に馬鹿だな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb33-kxi5)2019/08/31(土) 15:44:09.08ID:aIgwBcKA0
不平等条約ニダ!

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6126-cRT5)2019/08/31(土) 15:44:46.19ID:0isoVov/0
憲法と条約、どっちが上位か

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-MQc/)2019/08/31(土) 15:45:37.66ID:G7M6cQJBd
さすがに無茶なこと言ってません?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d178-cRT5)2019/08/31(土) 15:48:25.02ID:zSkliGG30
>>4
政府に条約締結権を付与しているのが憲法なんでしょ?
改憲しなきゃダメじゃない?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1397-rkig)2019/08/31(土) 15:50:00.30ID:wzaJ7VUB0
日米安保かな?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9c3-TFuJ)2019/08/31(土) 15:51:54.04ID:Vb6cMt0l0
菅官房長官「日韓請求権協定はまさに神。国の全ての機関、すなわち三権すらをも拘束し抗う事を許さない。韓国は今すぐ是正すべき」 	 [668970678]->画像>8枚

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-hioB)2019/08/31(土) 15:53:26.85ID:mVuhk2Y+0
これもう神託だろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-4Qgd)2019/08/31(土) 15:55:43.47ID:YjumPEYc0
日本政府は条約破りだろー

第四十条〔労働〕
①被保護者は、その在留する紛争当事国の国民と同等の程度以上には労働を強制されないものとする。
② 被保護者が敵国の国民である場合には、それらの者は、人間としての食糧、住居、被服、輸送及び健康を確保するために通常必要な労働であって
軍事行動の遂行に直接関係がないもの以外は、強制されないものとする。
③ 前二項に掲げる場合において、労働を強制された被保護者は、特に賃金、労働時間、被服及び器具、予備的作業訓練並びに
業務上の災害及び疾病に対する補償に関し、在留する国の労働者と同一の労働条件及び保護の利益を亨有する。
④ 前記の規定に対する違反があったときは、被保護者は、第三十条に従って苦情申立の権利を行使することを許されるものとする。
https://www.mod.go.jp/j/presiding/treaty/geneva/geneva4.html

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51f2-OyZR)2019/08/31(土) 15:56:13.90ID:tgV/6o1X0
この協定の後に発覚した犯罪行為には協定の範囲が及ばないって聞いたんだけど本当か?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/08/31(土) 15:58:05.43ID:sPFD85MT0
これは当たり前のことだろ
条約を結び続けるという前提においてだがな
韓国が条約から離脱するというならその限りではないがそんな話韓国から出てたっけ?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-V1TT)2019/08/31(土) 16:00:22.56ID:u3wlLhTwr
>>4
憲法だな
実は日本もそうだよ
そうでない様な解説が多いが、間違いね

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-TFuJ)2019/08/31(土) 16:01:57.97ID:Q4JzIuSDM
>>11
例えば請求権協定の枠外として位置付けられてる慰安婦も本来は請求権協定の範囲内

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1e2-6mAn)2019/08/31(土) 16:07:03.68ID:Lwq9tWAD0
>>1のスレタイがキモい

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69aa-aOWY)2019/08/31(土) 16:09:54.61ID:j23YjqcZ0
>>4
憲法

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-4Qgd)2019/08/31(土) 16:13:42.66ID:YjumPEYc0
>>12
個人人の損害賠償権は喪失しないというジュネーブ第4条約(>>10)の前提があっての日韓基本条約なんだよな
条約破りは日本の方だよ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-kL5O)2019/08/31(土) 16:16:05.16ID:t2nkDo8u0
韓国に何言っても無駄だろ
無視してればいい

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-jfW9)2019/08/31(土) 16:16:14.92ID:ar94YhJJM
つまりどうすればいいんだ?
韓国まんこ買いにいけばええんか?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-5LfE)2019/08/31(土) 16:19:16.29ID:91znXSgR0
今韓国がしようとしてることを国際的に許してしまったら国が先進国にわんさかいる

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1e5-GX87)2019/08/31(土) 16:19:50.39ID:ieIZpy640
個人への賠償請求は可能と日本の偉い人が言ってるので・・・

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-UXQ+)2019/08/31(土) 16:22:17.39ID:ts4qCaPy0
FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
First come, first served!
BRAND NAME COMINGS SOON!!!

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF33-MQc/)2019/08/31(土) 16:23:15.23ID:nWiuSfOYF
>>20
ちょっと何言ってるか分からなすぎる

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb98-CJuN)2019/08/31(土) 16:25:03.06ID:BxBCN6ro0
国際法と国内法は二元論が国際的にも通説だろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5d-ZqwU)2019/08/31(土) 16:26:09.69ID:BEs4n1+Fp
>>1
命中してるやんけハゲwwwwwww

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99c5-f68/)2019/08/31(土) 16:48:10.01ID:HnN/tYKU0
>>21
勿論可能だから、韓国政府に請求してね!

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1de-6Z3v)2019/08/31(土) 16:52:37.16ID:T4h8EmUv0
憲法>条約>行政、司法

憲法の下で結ばれた条約と憲法の下の国家機関の争いだぜ?
行政や司法は憲法違反したらダメだろ。アホか。行政の憲法違反なんかよくある話でそれがダメだってことだろ。

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-MQc/)2019/08/31(土) 16:55:27.42ID:G7M6cQJBd
>>27
日本って国際条約そんな位置で守ってるか?

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-Be7n)2019/08/31(土) 16:56:19.84ID:vPi07XL/0
>>4
憲法
ちなみに日本国憲法98条2項は
「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守する」としている

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0d-RcpB)2019/08/31(土) 17:00:07.63ID:jQQ2oPOnK
ん?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/08/31(土) 17:11:05.62ID:iKDJp+iF0
第98条 
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

2項は、日本が締結した条約はすべて誠実に遵守することを宣言した規定です。国際協調主義を謳った
ものですが、憲法の最高法規性から憲法に抵触する条約は無効となる(憲法優位説)と解するのが一般
です。例えば国連憲章51条で集団的自衛権を認めていたとしても、それが憲法9条に反する以上、行使
することは許されません。
http://www.jicl.jp/old/itou/chikujyou.html#098

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 296d-Bdp2)2019/08/31(土) 17:21:44.13ID:HkAk6zNa0
万能の杖を得たハゲか

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-cRT5)2019/08/31(土) 17:30:11.50ID:cmRsW2pm0
日本を見てると協定より安倍さんの感情だけが神羅万象全知全能を司ってると思うけどな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91d9-HvTT)2019/08/31(土) 17:30:11.71ID:Yrhn13Dn0
強制徴用があったとすると、それは国がやった訳だろ、責任は国にあるのだから、国として賠償して解決してるやろ。

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89c5-TFuJ)2019/08/31(土) 17:36:25.75ID:mZi71omq0
>>34
だから、それは日韓請求権協定で解決してるじゃんwww

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/08/31(土) 17:37:46.30ID:iKDJp+iF0
>この国際条約は行政・立法・裁判所含む司法といった国のあらゆる機関を拘束するのが大原則だが、
>この問題で韓国側が条約を守らないような状況が出てきた

その国際条約の解釈を決めるのはその国の裁判所
そして韓国の裁判所は賠償を命じることができると解釈した
条約を守らないと言うのは日本の一方的な主張でしかない

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-UXQ+)2019/08/31(土) 17:41:14.37ID:ts4qCaPy0
FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
First come, first served!
BRAND NAME COMING SOON!!!

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01de-AmNr)2019/08/31(土) 17:43:28.63ID:uJ91hA6W0
ハゲた事抜かすな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb12-Be7n)2019/08/31(土) 17:47:20.33ID:6RgxNcL+0
歴史問題で報復したジャップが悪い

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5987-zryH)2019/08/31(土) 17:59:08.59ID:7tUwakVc0
な、バカが政治やると本当に困るだろ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/08/31(土) 17:59:37.86ID:t0Zx3ncpM
戦後秩序崩壊への朝鮮

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdfd-liUp)2019/08/31(土) 18:23:20.39ID:wzhpwrufd
土人相手なら解りやすく言わないとダメだろう
「約束守れクソ野郎」

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c7-vWkd)2019/08/31(土) 18:40:28.99ID:eqvTHBqv0
>>40
韓国の悪口はやめろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61ed-rkig)2019/08/31(土) 18:47:37.25ID:ZnU9yqmc0
>>36
>その国際条約の解釈を決めるのはその国の裁判所

ソースは?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb12-Be7n)2019/08/31(土) 19:34:42.51ID:6RgxNcL+0
昨日の朝ナマで田原ファビョりすぎだろ
ボケて言葉が出てこないのに一人で喋りすぎ

安倍を叱りたいなら勝手に叱ってこいよw

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-pYHZ)2019/08/31(土) 19:46:09.02ID:PJZX9MroM
韓国が言ってるのは日本がサンフランシスコ条約やポツダム宣言とか、あれは無効って言ってるのと同じだからな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb12-Be7n)2019/08/31(土) 19:47:47.27ID:6RgxNcL+0
>>46
ぜんぜん違う

戦犯国ジャップは破棄したら生き残れないけど
韓国は日本との関係が終わるだけだから

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89c5-TFuJ)2019/08/31(土) 19:47:53.91ID:mZi71omq0
>>46
武力を背景にした強制だからねwww
韓国の独立も無効なwww
つか、あんなクソまみれ💩な領土いらんけどwww

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/08/31(土) 19:53:06.94ID:sPFD85MT0
>>17
賠償請求権は存在するが行使できないんだろ
別におかしくない
日本だって安倍が変更する前には集団的自衛権は保有しているが行使できないだったんだから
他と整合性を取るために割とよくあることだから
それでアメリカや他国もやってるのに韓国だけ特別ってわけには行かない

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29c7-deYa)2019/08/31(土) 20:10:40.89ID:rQjxrRBj0
はいはい、法匪ジャップ
血も涙もありません

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/08/31(土) 20:13:02.79ID:iKDJp+iF0
ここのブログの記事がこのスレにぴったり

菅官房長官の「日韓請求権協定は韓国の司法府を含めて当事国を拘束する」は当たり前のようでいて法律の基礎を3つ間違っている。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/86ee7f60c7168dfca999825d43b2e877

>>44
西松建設事件判決
最高裁が日本政府が言ってた解釈を変更している

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-rkig)2019/08/31(土) 20:15:43.08ID:nSbsBqr70
このカルトハゲなら本当に言いそう

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/08/31(土) 20:15:47.52ID:lniUwUCD0
何か、請求権が経済協力という形に変わったというような考え方を持ち、
したがって、経済協力というのは純然たる経済協力でなくて、
これは賠償の意味を持っておるものだというように解釈する人があるのでありますが、
法律上は、何らとの間に関係はございません。

国務大臣 椎名悦三郎 第050回国会 本会議 第8号

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91de-Fxet)2019/08/31(土) 20:21:49.73ID:UbbvwFUD0
日米地位協定にだぶらせていうとるやろ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-MBCs)2019/08/31(土) 21:03:05.93ID:IndCZQUDM
国同士の約束なんだから国そのものを縛るのが当たり前じゃね?
国内法の方が上位にあるとしてもそれに引っ掛かるような約束をした政府が悪いんじゃね?
結局のところ責任は韓国政府にあるんじゃね?
じゃねったらじゃね?

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51f2-OyZR)2019/09/01(日) 00:04:02.89ID:2nmk84bn0
>>51
この問題実はよく分からんからそのブログ読んで勉強させてもらうわ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c195-pdCC)2019/09/01(日) 00:43:43.34ID:bmEO6mig0
韓国流三権分立を国際司法裁判所で主張すればいいだけの話
日本政府はとっとと訴えてどうぞ
韓国側が受けないなら、そのまま差押え資産現金化までいくだろうし
その後は完全なる報復合戦へ…そっちのほうが面白いからムン大統領には頑張ってほしい

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-UXQ+)2019/09/01(日) 00:59:03.02ID:Bcd6bU7u0
FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
First come, first served!
BRAND NAME COMING SOON!!!

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/01(日) 02:59:32.72ID:xdRgaORW0
>>51
まず憲法が条約の下位であり、というのは学説による
まあそれ自体は別に良いのだが教条的憲法優位説を採用すると言うなら
憲法に抵触する条約は破棄する手続きに入らなければならないのが当然の結論だろう
ところが韓国の裁判所はそれを指摘していないし、政府もそうしていない
なぜなら判決はこの条約について合憲とも違憲とも解釈していないから
明らかにこれ指摘として間違ってるよ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-drPI)2019/09/01(日) 03:34:31.59ID:jVOXldbk0
>>59
破棄する以前に、そもそも批准するなって話だわなあ
それ以前に財産権が守られないっていうなら、それこそ協定どうり韓国政府に請求すれば済むだけの話だ。
牽強付会の塊みたいな糞ブログだ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5987-Be7n)2019/09/01(日) 05:42:26.68ID:VuC5nGPE0
今の日韓の現状から見て
何で韓国との国交を結んでしまったのかとね

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29c7-deYa)2019/09/01(日) 06:22:35.04ID:4lQMk06v0
韓国側が軍事革命政権、それも旧日本軍人系だったからだろう
それがずっと続くと思ってたんじゃね?

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-deYa)2019/09/01(日) 06:37:14.03ID:QEJ/dHzgd
朴正熙、全斗煥、盧泰愚までは確かにそうだったが、そこまでだったな
まぁ最大でも金鐘泌が政界にいた頃、要するに金大中政権までだった
それ以降はもうシッチャカメッチャカだな、日韓関係

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/09/01(日) 10:27:30.54ID:COXeJy/bM
馬鹿の一つ覚えみたいに「個人の請求権は消滅してない!日本もそれを認めてる!」って言う奴がいるけど請求先が日本じゃなくて韓国政府だって何度言えば理解できるんだろうな
あの条文呼んでなお日本に請求してくるとかどんな読解力してるんだよ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-Be7n)2019/09/01(日) 10:38:49.11ID:4PJFIh8h0
請求先は戦犯企業だぞ馬鹿
最初から民事

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/09/01(日) 10:42:43.86ID:COXeJy/bM
>>65
たがらそれが間違いだと言ってんだよこのクソ馬鹿野郎が
脳ミソ取り出して丸洗いしてから出直してこい
もしくは死ね

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/09/01(日) 10:45:09.69ID:COXeJy/bM
ただ死ねは言い過ぎたな
豆腐の角に頭ぶつけて死ね

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31c7-oOgq)2019/09/01(日) 10:47:31.26ID:8g+rxBfs0
こいつらは馬鹿
この論法だと不平等条約でも破ってはいけないことになる。
約束というのは臨機応変で代えることもあっていいに決まってる。

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31c7-oOgq)2019/09/01(日) 10:49:21.61ID:8g+rxBfs0
安部自民は本当に無思考の馬鹿しかいない(野党はもっとひどいが)。
こんなこといったら日本とアメリカとの不平等の約束を一切変えられないことになる。

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137e-SNYu)2019/09/01(日) 10:50:13.58ID:4pDcv+EO0
>>33
その指摘は当たらない。

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137e-SNYu)2019/09/01(日) 10:50:48.10ID:4pDcv+EO0
経済協力金であって賠償金ではないんだろ??

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-c7k1)2019/09/01(日) 10:51:06.47ID:0CjlIS7wa
今まで韓国政府って言ってたのが突然ムンジェイン政権ってアメリカが言うようになったからもしかして本当にムンジェイン政権はアメリカに見放された可能性があるわな
その場合は左翼がいくらムンジェイン政権を擁護しても意味ないんだよね日本はアメリカの後ろを歩くだけだし

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89c5-TFuJ)2019/09/01(日) 10:53:21.46ID:BCwT3wF40
>>65
だから、未払い賃金に関しては地裁に供託しているので、法的にはすでに支払っていることとなるので、日本企業の支払い義務は存在しない。

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb12-zklN)2019/09/01(日) 10:53:58.38ID:uY2R6yZ/0
>>29
それはどこの国も同じ
そして憲法は国内でしか通用しない以上は外国に対しては憲法を理由に条約を守らないということは許されない

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89c5-TFuJ)2019/09/01(日) 10:55:08.93ID:BCwT3wF40
>>69
独立国は主権平等の原則というのがあるので、不平等条約など存在しない。

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-x+Pl)2019/09/01(日) 10:55:36.78ID:kmvp7FHmd
>>68
馬鹿なの?
勝手に破るってことは、自分も同じことをやられても文句言えないことだから、だからやらないのな。日本政府が不平等条約を時間かけて、粘りつく改正していったこと考えればわかるだろ。

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/09/01(日) 11:04:02.93ID:COXeJy/bM
>>59>>60にある通り日韓請求権協定の内容が気に入らないなら破棄するなりしてから行動するのが筋なのに協議にすら応じないでひたすら三権分立を理由に介入を避けるとか実に卑怯で汚い

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-+3Tr)2019/09/01(日) 11:13:09.22ID:+5uDgteyM
日韓基本条約締結前

日本「日本政府が個別に韓国人の被害者に補償したい」

韓国「断る 韓国政府がやるから金よこせ」

日本「それでいいなら」

半世紀後

韓国「個人の請求権は消滅してないから金よこせ」

日本「お代わりは無い」

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6bc7-0b6B)2019/09/01(日) 12:02:27.09ID:8GvVPdy40
>>59
憲法に違反しないように可能な範囲で解釈できるから破棄にはならない

>法規範の最終解釈権者である最高裁がこの条約を憲法に適合するように解釈したのですから、

日本でも政府がコロコロ解釈を変えたあげくに西松建設の裁判で最高裁が憲法に違反しない範囲で(最高裁が憲法に違反していないと言っている)最終的な解釈を導きだしている

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6bc7-0b6B)2019/09/01(日) 12:07:28.48ID:8GvVPdy40
>>64
それはおかしい
消滅していいない請求権とは加害者の企業に対する請求権を指す

>一方で、この判決では「(条約は)個人の実体的権利を消滅させるものでなく、個別具体的な請求権について、債務者側の自発的な対応を妨げない」とも示し、
https://www.asahi.com/amp/articles/ASLCN6365LCNOIPE035.html

>この最高裁の解釈によれば、実体的な個人の賠償請求権は消滅していないのであるから、日本企業新日鉄住金が任意かつ自発的に賠償金を支払うことは法的に可能
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00033949-hankyoreh-kr

>つまり、裁判で被害者個人が賠償を請求する権利はないけれど、裁判外で、加害者が賠償金を払えば被害者はそれを正式に受け取る権利があるということです。
https://imidas.jp/jijikaitai/d-40-139-19-02-g766

>「(個人の)請求権を実体的に消滅させることまでを意味するものではない」と判断し、日本政府や企業による被害の回復にむけた自発的対応を促した。この判決が手掛かりとなって、被害者は西松建設との和解を成立させ、西松建設は謝罪し、和解金が支払われた。
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2018/11/post-793.html


>>73
>韓国の最高裁判決は、原告が求めているのは、未払い賃金や補償金ではなく、朝鮮半島に対する日本の不法な植民地支配と侵略戦争の遂行に直結した日本企業の反人道的な不法行為――強制動員に対する慰謝料を請求したものだとしている。
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2018/11/post-793.html

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:13:40.08ID:s93HSMuo0
徴用工裁判では、
日本政府や日本国民への請求は一切ない。
韓国個人と韓国法人だけの争いなんだよね、対象となる資産も韓国内のものに限られている。
つまり完全に韓国の法が及ぶ範囲内に限定されているので
日本政府が条約違反だと言って騒ぎ出したのは予想外だったと思う。

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:16:27.14ID:oxcuv/Su0
>>53
コピペを指摘しても貼り続けるんだろーけど
それは日本側だけの話で韓国側は別の見解

徴用の“恨”は晴らしたが…日本に反論する外交戦は今から(1) | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/705/246705.html?servcode=A00&sectcode=A10
> 請求権協定交渉過程で、韓国政府が強制徴用被害者に対する補償を要求しなかったわけではない。
>韓国側は「対日請求要綱」を提出したが、ここにある8項の条項のうち第5項に「被徴用韓人の未収金、補償金及びその他の請求権の弁済を請求する」と要求している。
>61年会談では、具体的に被害生存者1人あたり200ドル、死亡者1人あたり1650ドルずつ合計3億6400万ドルを策定して日本に伝えた。韓国はこれを含む計12億2000万ドルを要求した。

>~~協定妥結後も、韓国は「実質的には賠償性格を持っているというのが我々の見解」(請求権協定批准時の張基栄(チャン・ギヨン)経済企画院長官の国会発言)とし、
>日本は「韓国に提供した資金はあくまでも経済協力として行われた」(「日韓条約と国内法の解説」パンフレット)と互いに違う説明をしながら、事実上、相手の立場を黙認した
当時の韓国政府の見解をなかったことにしてもしょーがないと思うよ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/09/01(日) 12:18:22.01ID:COXeJy/bM
>>80
おかしくねえよ
日韓両国の全ての請求権に関しては国・個人・法人含めて完全かつ最終的に解決したと規定されてるし締結日以前のそれに関しては一切の主張ができないものとするとキッチリ書いてあるんだよ
ここまで言っても理解できないなら小学校から国語の勉強し直してこい
もしくは二度と他人と意志の疎通を図ろうとするな

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:22:25.96ID:oxcuv/Su0
>>79
それは韓国側だけの話で
日本が韓国の判決に従う義務はない

西松建設は賠償放棄によって一戦も支払われていない相手に対して
道義的責任を認め「自発的」に支払ったものだから
経済協力金によって韓国政府が支払うことを約束してるのに判決で強制した韓国とは別の話

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/01(日) 12:24:54.39ID:YHVrC22r0
なんで韓国政府の見解が関係有るの?
判決にクレームを出している日本政府自身の見解が>>53なんだけど
韓国司法が日本政府の>>53の見解に近い判決出してるだけなんだが

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:25:15.69ID:oxcuv/Su0
>>80
君が囲繞してるのはすべてが「自発的」な行動であることを出発点にしてる理屈
強制的に払う義務があるって意味じゃない
判決で強制してる韓国とは別の話

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/01(日) 12:26:01.32ID:YHVrC22r0
ああ…民事訴訟であるってことを理解してない普通の日本人でしたか…

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdd-6of7)2019/09/01(日) 12:26:24.04ID:8DfRzlrvM
アホのスガ、ついにウリジナル法理論を提唱するまでに堕ちたかw

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-Be7n)2019/09/01(日) 12:27:08.78ID:4PJFIh8h0
>>68
ほんこれ

特に戦犯国との約束を反故にしたからといっても今回のように当の戦犯国が逆ギレするだけであって
特段国際世論から非難されるようなことはないからね

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-Be7n)2019/09/01(日) 12:27:58.81ID:4PJFIh8h0
特に戦犯国との戦争犯罪絡みの約束を反故にしたからといっても今回のように当の戦犯国が逆ギレするだけであって
特段国際世論から非難されるようなことはない

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:28:28.96ID:s93HSMuo0
徴用工の判決は、日本に対して払えと言ってるわけではなく
韓国法人に対してのものだ。
韓国法人は日本ではないし、支払うのも日本ではない(多国籍の株主が支払う)

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:28:57.11ID:oxcuv/Su0
>>85
だって韓国の判決に日本は縛られる義務がないから
加えて自国の見解が裁判所の判断と矛盾してるから

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:30:20.91ID:oxcuv/Su0
>>87
請求権協定には民間も含まれるから
民事か否かは関係ないよ
なんで関係あると思ったの?

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:31:25.30ID:s93HSMuo0
徴用工の判決では
韓国法人が日本に持っている資産なども対象にならない。
韓国個人、韓国法人(株主は多国籍)、韓国内の資産、という限定があり、すべてが韓国の法治内に収まる仕組みになっている。
だから日本政府が騒ぎ出したことは意外だったはずだ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61ed-+avp)2019/09/01(日) 12:32:15.48ID:JQIgm40H0
>>81
日本の裁判所が勝手にサンフランシスコ条約独自解釈して在日アメリカ資産差し押さえたらどうなるかわかるな?
韓国以外の国の司法はこんなバカなことやっていない

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:32:23.40ID:s93HSMuo0
つまり日本への請求ではないのに
日本政府は日本への請求であるかのように宣伝して騒ぎ出した

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-5Qk2)2019/09/01(日) 12:33:38.37ID:2gjD84CJ0
これ北朝鮮分は将来どうするつもりなの
ジジイたちは逃げ切って終わりか

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:34:49.42ID:oxcuv/Su0
>>91
2つの意味で間違ってる
請求権協定は民間も含まれるし
判決の理屈は、不法行為は請求権協定の範囲外
だから外交保護権もあるって明言してる
これについて抗議しないってことは日本政府も対象に含まれる理屈を認めることになる

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61ed-+avp)2019/09/01(日) 12:35:31.90ID:JQIgm40H0
>>96
徴用を命じたのは誰でしょうか?

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/01(日) 12:36:07.68ID:xdRgaORW0
>>79
まず憲法に抵触するか、しないかを今回の判決では判断していない
従ってまず違憲だから条約は無効という解釈は成り立たない、これで>>51は明らかに間違いだということは理解できると思う
次に条約は合憲だが解釈によって条約違反ではなくなるという論理
これはウィーン条約27条、自国の国内法を援用して、国際法上の義務を免れることはできないに抵触する
つまり君が例に上げている日本政府の解釈の変遷や裁判での判断は国際法上の義務=条約を履行するために行われているわけ
ここが日本と韓国では決定的に違うので日本は国際法上違法ではないが韓国は違法
じゃあ条約締結国で解釈が割れた場合どうするか、これが請求権協定に基づく協議
それも韓国は応じていない、つまりどの切り口でも韓国は今国際法違反状態なわけ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:37:14.23ID:oxcuv/Su0
>>94
なにいってんのよ
だったら朴政権で先延ばしなんかしないし
現政権でも当初は、判決と政府の立場は違う、なんて言わないでしょ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:38:28.76ID:s93HSMuo0
韓国内の法人の株主が韓国内の資産に限って支払う
しかも株主は多国籍であり、株主資本のみが対象であり、日本への請求ではない。

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-Be7n)2019/09/01(日) 12:39:29.92ID:4PJFIh8h0
韓国が国際法違反の状態といいつつ国連で非難決議の手続きもしないで国内で「韓国の国際違反ガー」と言ってるのが戦犯国ジャップ

出るとこ出ないでうち向けに喚いているだけの内弁慶w


 

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/01(日) 12:40:24.80ID:xdRgaORW0
>>91
これは完全な詭弁
なぜならこの理屈を採用するなら判決は「日本の不当な植民地支配の被害の補償を韓国企業がする」ということになる
完全に論理破綻している
日本の不当な植民地支配の被害に対する被賠償請求権はそれが日本の企業だから発生しなければ論理として成立しないだろう

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:40:49.95ID:s93HSMuo0
日本政府の法解釈は間違ってることが多い
捕鯨裁判では合法を主張していたが、客観的には間違っていた。
対韓国の福島WTO裁判でも同様に、日本政府の主張は客観的に否定された。
日本政府は日本が有利な解釈しかしないので鵜呑みにするのは危険
もちろん韓国側もそうだが、日本政府が間違ってることが多い

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1326-JFyE)2019/09/01(日) 12:40:50.16ID:HHX8SkeP0
もうだめだな日本
また世界の敵になる

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-Be7n)2019/09/01(日) 12:40:54.46ID:4PJFIh8h0
戦犯国ジャップのいう国際法違反という主張は実はジャップ国内だけでしか通じない論理w

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/01(日) 12:41:29.27ID:YHVrC22r0
日本政府「AはBである」
韓国政府「AはCである」
韓国司法「AはCではなく、AはBである」
普通の日本人「韓国は約束を守れ!!!」

俯瞰するとこんな事が起きてるんやけど
賠償問題は基本条約の枠組みの外ってのも>>53から日本政府の立場でしょうに…

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:42:19.21ID:s93HSMuo0
韓国法人でも、騙して徴用していれば違法になる。
そこに国籍は関係ない。

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-Be7n)2019/09/01(日) 12:43:36.09ID:4PJFIh8h0
>>53
経済協力というのはジャップにも見返りがあることだぞ馬鹿
ほとんどが紐付きの借金

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61ed-+avp)2019/09/01(日) 12:46:05.89ID:JQIgm40H0
>>105
法解釈で異なった場合第三国仲裁を条約で明記している
しかしこれをガン無視したのがムン
何回も何回も出ているがこれでどうやって日本が悪いと言える?

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:48:11.14ID:oxcuv/Su0
>>105
徴用工の判決は素人でもおかしいってわかるくらいいかれてるよ

【社説】強制徴用判決の外交的影響に賢明に対応せよ | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/629/246629.html?servcode=100&sectcode=110
>韓国政府に申告された強制動員被害事例は22万件を超える。韓国政府が根拠資料を通じて認めた被害者は約7万人だ。

徴用の“恨”は晴らしたが…日本に反論する外交戦は今から(2) | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/706/246706.html?servcode=A00&sectcode=A10
> 大法院も、韓国が強制徴用被害者に対する補償を要求した事実は認めている。
>だが▼具体的な金額を策定して要求したことは政府の公式見解でなく、交渉担当者が述べた言葉に過ぎない
交渉担当者は何を代表してるの?論外、とゆーかだったら当初の請求?の12億ドルも同じでしょ

>▼被徴用者の苦痛に言及したのは交渉で有利な地位を占めようとする目的に過ぎない
本心は違うで発言を否定できるなら交渉が成立しない、これも論外な主張

この発言ってのは明確に未払金と区別して精神的苦痛、判決と同じものを求めてるこれ
第5次韓・日会談予備会談 一般請求権小委員会会議録1-13 次、1960-61
http://www.f8.wx301.smilestart.ne.jp/honyaku/honyaku-2/718.pdf
>韓国側 未収金はその当時の規定によって貰えるものを貰えないことをいい、
>補償金は生存者、負傷者、死亡者を含み被徴用者に対する補償、即ち精神的苦痛に対する補償をいうものだ。

>▼実際に受け取った金額(3億ドル)が要求額にはるかに達し得ないため、慰謝料請求権も適用して受け取ったとは到底考えがたい--と明らかにした。
第5次の会議録に記されている韓国側の主張する徴用工の人数は死者込みで103万人
韓国政府に申請されたのは22万件で実際に補償の必要があると認めたのは7万人
人数が約15倍に盛られてることを韓国政府自身が現実の補償で認めてる、ありえない主張
だいたい記事にも書いてあるけど実際の裁判や和解交渉でも請求額が認められないことのほうがはるかに多い
一般常識からもかけ離れてる

こんなんで日本政府が払うべきだ~って人はどーかしてるでしょ
きみはこんなんが正しいと考えてるの?

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:52:27.14ID:s93HSMuo0
>>112
だから日本国民や日本政府への要求ではなく、日本政府が支払うものは何もない。
それをまるで日本政府への要求であるかのように話を広めて
騒ぎ立てたのが日本政府

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:52:58.33ID:oxcuv/Su0
>>108
たとえが下手で何言ってるかわからんけど
韓国四方に縛られるのは韓国政府だけで日本政府との約束は韓国司法の効力は及ばない
約束が守れないんなら
協定を破棄すべきでしょ

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/01(日) 12:53:40.63ID:k8kaBTZQa
>>84
韓国の裁判だから韓国の裁判所の解釈で当たり前だろ
韓国の裁判で日本の最高裁判決に従えというほうが異常

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61ed-+avp)2019/09/01(日) 12:53:46.62ID:JQIgm40H0
>>113
ちゃんと条約読んだのか?

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 12:56:24.58ID:oxcuv/Su0
>>113
だから請求権協定には民間も含まれる
その条件で約束したのは韓国政府で
日本政府と韓国政府の約束に韓国司法は影響を及ぼせない
本来ならできることは破棄か改定を促すことだけ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 12:56:56.31ID:s93HSMuo0
今回の判決では、日本政府や日本国民が支払うものは何もなく
日本の税金は一切使われない。
対象は韓国法人の韓国内資産=株主資本が対象であり、負担するのは株主だけ。

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/01(日) 12:59:49.73ID:xdRgaORW0
>>109
不当な植民地支配によって日帝によって強制された徴用工の恩恵に浴していたのが日本企業以外にあると?
面白いことを言うね君

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 13:00:13.69ID:oxcuv/Su0
>>117
つけたし
徴用被害者の未払い賃金請求は困難、政府が立場表明 | 聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20090814001100882
>韓国政府が日本へ強制徴用された被害者の未払い賃金供託金還付の推進は難しいとの見解を示した。政府がこうした見解を示したのは1965年に韓日請求権並びに経済協力協定が締結されて以降、初めて。
大体が民間は含まれないってんなら未払金についても請求できるはずでしょ
でも韓国政府は未払金については含まれるって見解を明言してる

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/01(日) 13:03:04.49ID:YHVrC22r0
政府の判断を司法が覆すことは許されないって主張している人とは話が通じるわけないんだよな…

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61ed-+avp)2019/09/01(日) 13:05:57.21ID:JQIgm40H0
>>121
司法が好き勝手出来ることが三権分立だと誤解している?
狂った判決には介入して当然

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59c7-CJuN)2019/09/01(日) 13:06:27.43ID:q+flmLvP0
この前BBCにもこの件で韓国の外相が叩かれてたな
正直外相自体はあんまり関係ないけど

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 13:07:58.18ID:s93HSMuo0
仮にこの判決を認めたとしても
韓国法人の支払う金額は非常に少ない。
韓国法人は、米国株なども保有してるが。これはADR=米国内の資産なので、支払の対象にならないとして、それは認められた。
つまり米国や日本にもつ資産には、請求できないとしている。
日本政府や日本資産への請求を完全に回避して、韓国の司法としては条約違反にならない一線と守ってきたつもりだろう。
だから日本政府の反応は予想外だったと思われる

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/01(日) 13:08:15.38ID:TRZAtotj0
>>1
個人請求権を無視するクズ政府、それをそのまま報道するアンコンマスコミw

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/01(日) 13:08:21.08ID:YHVrC22r0
>>53に近い見解を韓国司法が採用して
韓国政府の見解を正そうとすると
韓国司法は好き勝手だと評価してしまう普通の日本人達は何がしたいんだ…

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/01(日) 13:09:20.10ID:TRZAtotj0
>>122
行政が介入する日本のような中世土人国家を当然とする家畜バカウヨw

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/01(日) 13:10:13.27ID:TRZAtotj0
>>120
李明博政権のうそを信じる低学歴無職貧困バカウヨw

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/01(日) 13:13:47.12ID:TRZAtotj0
http://imidas.jp/jijikaitai/d-40-139-19-02-g766
Q.  日韓請求権協定で請求権は解決したのではないのか? 

「法的な用語が一般の日本語とズレることがある、というのがここでのポイントと思います。
1991年8月27日の参議院予算委員会で、柳井俊二外務省条約局長(当時)が請求権協定第二条にある
『日韓間の請求権が完全かつ最終的に解決』されたということについて、次のように答弁しています。

 日韓両国が国家として持っております外交保護権を相互に放棄したということでございます。
したがいまして、いわゆる個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではございません。


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-15/2018111501_03_1.html

河野太郎外相は14日の衆院外務委員会で、韓国の元徴用工4人による新日鉄住金に対する損害賠償の求めに
韓国大法院(最高裁)が賠償を命じた判決(10月30日)をめぐり、1965年の日韓請求権協定によって個人の請求権は
「消滅していない」と認めました。日本共産党の穀田恵二議員への答弁。大法院判決について
「日韓請求権協定に明らかに反する」としてきた安倍政権の姿勢が根本から揺らぎました。

 穀田氏は外務省が日韓請求権協定第2条について「個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたものではない」
(柳井俊二条約局長1991年8月27日、参院予算委)と答弁したことを示し、河野氏の認識をただしました。
河野氏は「個人の請求権が消滅したと申し上げるわけではございません」と明言しました。



低学歴無職貧困バカウヨはいつまでブラック企業を神だと信じているのやらw

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/01(日) 13:14:57.67ID:TRZAtotj0
このスレでシベリア抑留の賠償の個人請求権否定する主権国家としての前提否定する
腰抜けはいるか~w

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 13:19:44.36ID:oxcuv/Su0
>>121
政府の判断を司法が覆しても、司法が不法と判断したんなら当然だけど
その範囲は国内に限った話
外交問題は行政の専権なんだから司法判断は属する政府に対してのみ影響を及ぼせる
他国、韓国の司法判断に相手国、日本が従う義務はない、って当たり前のことを言ってるだけだよ

あと変な例えの意味を説明しよーよ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 13:21:22.29ID:oxcuv/Su0
>>124
ただのいいわけで意味ないでしょ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 13:22:35.16ID:s93HSMuo0
この判決に日本として従う必要のある部分はもとから存在しない
日本政府、日本国民、日本法人、日本資産、いずれにも一切請求してない。
日本の税金が使われることもない。
あくまで韓国の法が及ぶ韓国内の範囲に限定されている

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 13:27:15.28ID:oxcuv/Su0
>>126
返されたことに答えられずに一方的に言ってるだけの人が事実上のコピペを繰り返しても
なんなんだろって感想しかない

あとさ自分では気の利いた事言ってるつもりなんだろーけど意味が分かんないから
変なたとえ>>108の意味を説明しよーよ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61ed-+avp)2019/09/01(日) 13:28:36.59ID:JQIgm40H0
>>127
三権分立の意味が相変わらずわかっていないチョンモメンまた発見

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 13:29:20.32ID:oxcuv/Su0
>>133
グローバル企業の現地資産が本社と関係ないって
一般常識を覚えたほうがいいと思うよ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/01(日) 13:32:17.08ID:oxcuv/Su0
>>133
あとさ上の人も言ってたけど
現地法人と日本の本社が関係ないなら
韓国の人らは無関係な会社を訴えてなにがしたいの?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6110-drPI)2019/09/01(日) 13:42:16.05ID:s93HSMuo0
あくまで徴用工の被害について韓国の法の及ぶ範囲だけでも解決しようという事だから
韓国の外にまで要求はできないよ。
だから日本を含む海外資産は対象にできない

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ae-cRT5)2019/09/01(日) 13:45:13.41ID:IK2BB0VH0
慰安婦合意は無効とか言ってたら国際条約が持ち出されて
ブサヨ共が一斉に劣勢に立たされてるのがマジで笑える

お前らがやってんのは戦後国際秩序への挑戦だからな?覚悟しとけよ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/01(日) 13:53:37.11ID:TPjm9sG+0
>>100
憲法に適合するように解釈しているのだから憲法違反だと言う必要がない
>>51のリンク先でもでも憲法違反だから無効だとは言っていない

>>83
日本の最高裁の解釈でも最終的に解決したというのは訴求する権能が失われたという意味で解釈していて
(加害者企業に対する)請求権は消滅していないとしている
だから請求先が韓国政府だというのは日本の解釈に当てはめても合わない

>>86
韓国の大法院の解釈は日本の最高裁の解釈とは別なんだから当然のこと
ちなみに新日鉄住金が裁判外で被害者と和解しようとしていたのに日本政府がそれを止めたのは日本の最高裁の解釈にも合わない


 とはいえ、なぜ日本政府は韓国の今回の判決を否定するのか、という質問については、日本政府の旧見解でも新見解でも理屈に合わないのは
同じことです。旧見解なら〈日韓請求権協定で『解決』といっても個人の権利は残っている〉わけですから、日韓請求権協定を理由に日本政府は韓
国の判決を否定できません。日本政府の新見解だと、被害者は裁判にはもちこめなくなってしまうわけですが、訴訟の外で自発的に支払うことは
問題ありません。つまり、日本政府の新見解でも、韓国の判決に従って新日鉄住金が訴訟外で賠償金を支払うことを日本政府は否定することが
できません。

 結局、『日韓請求権協定の『解決』が法的な障害になるので、加害企業が被害者個人に支払いをすることができない』という日本政府による韓国
大法院判決への批判は、日本政府自身の見解からしても理屈が合っていないのです」
https://imidas.jp/jijikaitai/d-40-139-19-02-g766

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/09/01(日) 14:00:27.58ID:COXeJy/bM
勉強やり直すか意志の疎通を図るのをやめろと言ったのに一々レス付けるなよ
前頭葉をどこかに落としてきたのか?

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/01(日) 14:01:27.39ID:TPjm9sG+0
>>100
ついでに違憲だから条約は無効だとかウィーン条約27条だとか言っているので
ウィーン条約46条に基本的で重要な部分で国内法に違反する条約は無効だとしている
韓国の大法院は無効とは言っていないから関係のない話だけどね

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/01(日) 14:05:43.33ID:xdRgaORW0
>>140
だから解釈で合憲にしながらというのは条約を履行するためにすることは許されてるが国内法下の自国民同士の裁きと違って対等な相手方が存在する条約の裏をかくような精神を踏みにじる行為はウィーン条約27条で許されてないから
まずここで思い違いをしている
ちなみに韓国国内問題だという反論は既に判決の趣旨と合致しないことは>>104で説明した

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/01(日) 14:06:33.10ID:xdRgaORW0
>>142
だからそうであるなら破棄という手続きが必要
勝手に国内法で判断して、あ、ここは無効ね、なんていう運用をするための条文ではない

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/01(日) 14:11:19.52ID:TPjm9sG+0
>>143
韓国大法院は道理に合わないことを言っているわけでなく解釈可能の範囲で解釈しているんだよ
日本の最高裁の解釈が正しく韓国の大法院が正しくないという発想だから>>51のリンク先で言うナンセンスな結論になる

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM85-QTnm)2019/09/01(日) 14:23:21.39ID:1ha74q98M
>>145
違う
別に日韓のどちらが正しいという問題ではない
条約を履行しようという国内解釈の変更は正しいが、条約の裏をかこうという国内解釈の変更は正しくないという話
これが国際法では基礎の基礎
それは当たり前で国際関係では政府にあたる権力機関が存在しないから、自己の都合=国内法を相手に押し付ければあっという間に戦争でしか解決できなくなるから

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/01(日) 14:28:50.24ID:TPjm9sG+0
>>146
その条約の裏を書くという発想が日本の解釈を基準としたものだろ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/01(日) 14:46:20.71ID:vTyQcqXta
国際法律家委員会の国際法の学者も
旧ユーゴスラビア国際刑事法廷の所長も
慰安婦問題で韓国の裁判所と似たような条約解釈をしているからな

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 536d-gX+9)2019/09/01(日) 14:48:17.08ID:JFO/hysi0
>国際条約は行政・立法・裁判所含む司法といった国のあらゆる機関を拘束するのが大原則

ようやくこれをきちんと口に出して言ったか
明らかに韓国側はこれ知らないか知ってても黙ってるんだから
日本側からしっかり発信するのは大事やで

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM85-QTnm)2019/09/01(日) 15:00:49.83ID:1ha74q98M
>>147
ちょっと違う
条約をどう解釈するかという3要件の客観的解釈・目的論的解釈・主観的解釈を考えた結果
分からないならhttp://itl.irkb.jp/il/dInterpretation.html#intentionでも見てみるといい
まず一番重要な客観的解釈からして韓国の問題蒸し返しは明確に違反
目的論的解釈でも植民地支配の賠償を2019年の今求めるというのはどう考えても無理があるだろう
次に主観論的解釈でも当時の準備資料から徴用工問題が含まれていることは明らか

3要件どれを見ても韓国側に有利な状況はない
これを見て国際法違反を理解できないならもう付ける薬はない

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/01(日) 15:40:51.32ID:JW9x3A6Ma
そもそも植民地支配の倍賞じゃないし
求められているのは植民地支配や侵略戦争の遂行に直結した企業の不法行為に対する倍賞
慰安婦問題のときも国際法の専門家が同じ条約を文脈や当時の状況などで解釈しているし

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5d-GX87)2019/09/01(日) 15:43:36.11ID:RZZJBNBGp
>>6
>>13
>>16
>>29
これがケンモメンよ…

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a90c-CJuN)2019/09/01(日) 15:45:10.73ID:ShydaOOP0
>>14
なんで安倍払っちゃったの馬鹿なの?売国奴なの?

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89c5-TFuJ)2019/09/01(日) 16:06:58.17ID:BCwT3wF40
>>80
その議論でおかしいのは、日本政府による植民地支配という不法行為と日本企業の反人道的な不法行為を認めた点にあるな。

植民地支配という不法行為が仮に請求権協定の枠外だとして(そのような判断はありえないが)どういう法的根拠による不法行為認定なのかさっぱりわからん。

国際法上は領土の併合を違法とはしていないからね。

それから、日本企業の反人道的な不法行為だが、これもなんのことやらまったくわからない。

これが慰謝料請求の対象となるならば、労働の強制で精神的、あるいは肉体的に被害を受けたということを、たとえば病気になって働けなくなったとか、そういう具体的なことについて原告らは主張立証しなければならない。

なお、徴用工問題については差別もなく、奴隷でもなかったという韓国人研究者の主張もある。

https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190702/cpd1907021305004-n1.htm

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-UXQ+)2019/09/01(日) 16:08:41.90ID:Bcd6bU7u0
Stomachache freaks Don't miss it!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89c5-TFuJ)2019/09/01(日) 16:12:47.04ID:BCwT3wF40
>>140
だから、韓国人の請求権の問題に関しては、日本企業は未払い賃金を供託してるので、支払い義務は存在しないのですよ。

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/01(日) 18:05:48.15ID:YHVrC22r0
前々からの仮説なんだけど
普通の日本人は補償と賠償の違いを理解してないんじゃないかな

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-Be7n)2019/09/01(日) 19:54:17.46ID:qhIB0XhR0
しょうもねえなジャップ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-Be7n)2019/09/01(日) 23:23:35.82ID:qhIB0XhR0
しょうもねえなジャップ

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-JOAS)2019/09/02(月) 06:20:46.51ID:XhtmLO+C0
しょうもねえなジャップ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61ed-+avp)2019/09/02(月) 07:39:11.16ID:QqpSUu+s0
またチョンモメンが同じこと繰り返した挙げ句に論破されたか

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-JOAS)2019/09/02(月) 16:03:57.30ID:XhtmLO+C0
しょうもねえなジャップ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/02(月) 17:05:34.74ID:9u305uxC0
>>150
客観的解釈の項目の後半に
用語の自然かつ通常の意味だけで、意思の探求が不可能な場合、原文起草の際に採用された言語、語彙、文法、文脈などの探求のほか、論理的帰結(文脈から類推解釈、実効性の原則による拡大・制限解釈)などにも依拠することとなる
と書いてあるだろ
国際法律家委員会や国連人権委員会が
経済協力が目的で人権問題に取り組んだものでないことなどが背景にあるという文脈で解釈するのが妥当
だと指摘しているのだから特に変な解釈でもない

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM85-QTnm)2019/09/02(月) 17:34:40.39ID:66nkqdImM
>>163
「完全かつ最終的に解決した」という言葉の意思の探求が不可能ってどういう意味?

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/02(月) 18:11:16.56ID:9u305uxC0
>>164
具体的に何の請求権が解決したか書かれていないだろ
だから今までもどこまでが範囲なのか国際機関で議論になった
そしてICJなどは請求権に日本が言うような広い意味はないという結論に落ち着いた

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/02(月) 18:14:57.72ID:9u305uxC0
捕捉
>>165は慰安婦問題の話

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM85-QTnm)2019/09/02(月) 18:17:45.69ID:66nkqdImM
>>165
盧武鉉政権が徴用工は日韓請求権協定の対象と言ってんだけど…
ICJが請求権に日本ゔぁ主張するような範囲はないって言ってんの?初耳なんだけど
ぜひその判例のソースをくれ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 18:27:23.71ID:PajiqjEi0
>>31
まあ普通定説としてはそうだよな

だいたい国際条約がそれほど万能なら
とっくに世界統一政府作れているはずなのに
いまだに「ほぼアナーキー」な主権国家体制続けている時点で憲法上位なのは疑いようもない

韓国憲法では条約が国内法と同等の効力を持つと規定しているが
やはりこれも憲法がそう決めるからであって「憲法>条約=国内法」が普通の見解だろう

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 18:33:06.42ID:PajiqjEi0
問題は

「じゃあ韓国憲法(もしくは自然権としての個人請求権)に反するから
 日韓請求権協定を破棄する意思は韓国にあるのですか?」

って話で
破棄しないなら韓国政府は日韓請求権協定を有効と認めていることになる
韓国司法は無効状態(というより個人請求権が上位に来る)と判断しているがな

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/02(月) 18:42:22.82ID:9u305uxC0
>>167
条約の詳細を検証してみるとそう読み取れないから政府の解釈と変わったんだろ
書かれているのは未払金や補償金など賠償金とは関係ないものだけ

最初に国際法律家委員会と言っているのだからICJは国際法律家委員会の略称
もちろん書いているのは国際法の専門家だから無茶苦茶なことは書かない

条約の解釈は、条約に含まれる用語の通常の意味を用いて、条文の論理的構成に従って解釈される。
加えて、特定の条文のおかれた文脈および締約国の意図にも重点がおかれる。(28)一九六五年協定のすべ
ての条文は、負債の解決を含めて、財産の処理および両国間の商業関係の規律に関するものである。
条約の背後にある目的の一つが両国間の将来の経済協力の基礎を築くことであったことに留意するな
ら、これが条約の主要な目的であるべきだったことに不思議はない。この条約の文脈における「「請求
権」という用語には、日本が主張するような広い意味を与えることはできない。
(28)pertsola (Decision N0.95 of 8 March 1951),13 Reports of International Arbitral Award 174 at 179

https://www.icj.org/wp-content/uploads/1994/12/Japan-comfort-women-fact-finding-report-1994-jap.pdf

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/02(月) 20:00:27.35ID:lA/P1jvH0
>>170
これは慰安婦問題について書かれた1994年の文章
一方で盧武鉉政権が日韓基本条約に関わる外交交渉記録などを開示し、徴用工への賠償が請求権協定に含まれているとしたのは2005年
また同時にこの政府見解では慰安婦問題について日本に対応を迫る発言と同じく行われたことを考えると
時系列的にも状況的にもそれを踏まえた上であることは明らか
新資料による検討もされ、しかも当の韓国政府が政府見解として出した見解が出てることがすべてだと思うけど
唯一それを有効としたいというなら盧武鉉政権が今の韓国政権とは繋がりのない不当な政権だったとするくらいしかないと思うが

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1307-yxla)2019/09/02(月) 20:27:17.40ID:9u305uxC0
>>171
韓国の大法院の解釈が特に変ではないって話
日本も解釈を変更しているけど日本の政権も不当な政権だったとはならないだろ

日本政府の旧見解でも新見解でも理屈に合わないのは同じことです。旧見解なら〈日韓請求権協定で
『解決』といっても個人の権利は残っている〉わけですから、日韓請求権協定を理由に日本政府は韓国
の判決を否定できません。
https://imidas.jp/jijikaitai/d-40-139-19-02-g766

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/02(月) 21:12:10.22ID:lA/P1jvH0
>>172
だからそれについてはウィーン条約27条で国内法ではひっくり返せないと何回も言ってるんだが
つまり長年条約として成立して法規化している歴代政権の条約解釈を破棄し、国際的な軋轢を産むことが明らかな「解釈変更をすることがおかしい」んだよ
日本なら統治行為論と言うしアメリカなら政府の外交権の侵害という形で裁判所に意見付託され、それが採用されている
ここがまず韓国司法のおかしい点

そしてもっとおかしいのが韓国政府で、自国の司法がそのような判断を下したなら速やかに自分達の条約解釈を実現するための立法や行政措置を行い、外交権を回復するべきだろう
これらの措置を行わないのであれば当然協定に明記された仲裁委員会を開くべきだがそれもしない
一体韓国は何がしたいんだ?

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 21:37:29.02ID:PajiqjEi0
>>173
ウイーン条約は不遡及なのでより古い日韓請求権協定に対しては適用されない

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/02(月) 22:09:00.82ID:lA/P1jvH0
>>174
さすがにその主張は韓国の主張に理解のある日弁連でも擁護できない
これは国籍を理由とした給付差別についてだがウィーン条約について書いた部分を引用
https://www.nichibenren.or.jp/activity/international/library/human_rights_country/model.html

ウィーン条約は、 国際条約の解釈に関し発展してきた国際慣習法を公式的に集成した条約であり、 条約の解釈方法を定めた条約である。
一九八〇年一月二日に発効しており、 遡及効をもたないためそれ以前に発効した同規約に形式的には適用がないが、 同条約の内容は古くからの国際慣習法を規定しているという意味において、国際慣習法として同規約にも適用されると解されている。

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/02(月) 22:40:30.42ID:YPcI1D5Pa
>>173
無理がありすぎる
勝手に日本の解釈が正しいとして言っているだけ
つーか国際的軋轢を生む解釈変更は日本が最初にしてんじゃん>172

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 22:47:52.13ID:PajiqjEi0
>>175
それはきちんと体系的に類似の条約や判例を提示できる既約についての話であって
日韓請求権協定にも適用されるという話ではないよ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/02(月) 22:50:56.51ID:mZCevhkIa
日本の新しい解釈でも企業が裁判外で自発的に和解するのを防ぐことはできないってのに
これも安倍政権は防いでしまうというオマケつき

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 22:52:33.45ID:PajiqjEi0
ぶっちゃけ日本政府も日本政府でヤバいな

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 22:53:08.28ID:DgLZwQ+w0
>>153
売国奴なんだよ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/02(月) 22:55:45.22ID:SWVFoHay0
>>131
日本企業は係争当事者なのだがら払う義務あるぞw
低学歴無職貧困バカウヨは日本企業と日本人と日本政府を混同する低能しぐさやめろw

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/02(月) 22:56:53.69ID:SWVFoHay0
>>180
アメリカの脅しだぞw
アメリカは人権尊重するポーズだけでも取れと言っていたw
中国相手に普遍的価値言うのだったらなw

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 22:57:27.15ID:DgLZwQ+w0
>>181
義務あるのは韓国政府で日本企業には義務ないぞ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/02(月) 22:57:35.89ID:SWVFoHay0
>>177
低学歴無職貧困バカウヨの独自解釈は聞いてないよw

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc5-cRT5)2019/09/02(月) 22:58:32.85ID:SWVFoHay0
>>183
係争当事者は日本企業なw
個人請求権無視できると思っているのかw
国会柳井答弁無視できるのは低学歴無職貧困バカウヨの証だぞw

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:01:23.18ID:DgLZwQ+w0
>>185
だから請求先は韓国政府なんだってばよ・・・

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:02:16.83ID:eegDM07Y0
>だから請求先は韓国政府なんだってばよ・・・
このデマの出発点ってどこからなんだろうね

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ae-cRT5)2019/09/02(月) 23:02:52.24ID:+mzTu1sR0
>>187
デマ扱いすんなボケ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:03:20.42ID:DgLZwQ+w0
>>187
日韓基本条約がデマになっちゃったよ・・・w

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:03:50.38ID:eegDM07Y0
出典がよくわかってないからデマ扱いして何が悪いの?
ていうか条文の根拠がないのになんで信じてるの?

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:04:25.14ID:eegDM07Y0
>>189
ではその根拠条文が何条か説明してくださいね

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/02(月) 23:04:33.91ID:MnueLpAFa
韓国政府が払う義務があるのなら請求権は消滅しているということになる
でも実際には消滅していなから企業が裁判外で自発的に和解するのは防げないとしたんだろ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 098c-pZWZ)2019/09/02(月) 23:04:43.05ID:8IJHVe9F0
>>4
条約だよチョンモメン

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a174-GX87)2019/09/02(月) 23:05:28.49ID:M10oKLMY0
大体に植民地支配違法論自体日本が飲めるわけがないからな
こんな理屈を認めたら韓国の国民全員が賠償できることになってしまう
日本はそもそも韓国の要求を断る以外の選択肢がない状態からスタートだぞ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:05:44.45ID:DgLZwQ+w0
>>190
だから日韓基本条約だって言ってんだろ

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 23:06:06.23ID:PajiqjEi0
>>186
水俣訴訟の請求先は国か?チッソか?
前者のものもあるにはあるだろうが後者が圧倒的であり
また後者について日本政府が肩代わりをするのは企業への直接支援となる

支払う責任はまず第一義的に企業が受け持たないといけない
その上で日韓基本条約や日韓請求権協定の基本的な精神に基づき
日本企業に対する優遇措置などの形で等しく韓国政府が支援を約束することは間違っていない
(文にそれができるとも思えんがな!)

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:06:27.23ID:eegDM07Y0
>>195
おや日本語がわからなかったのかな?何条に記されているのですかって尋ねているんですが…

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 098c-pZWZ)2019/09/02(月) 23:06:59.62ID:8IJHVe9F0
なんで韓国人は金を使い切った韓国政府じゃなく日本人に怒っているんだい?

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/02(月) 23:08:08.16ID:lA/P1jvH0
>>176
日本の解釈が正しいと言っているわけではない、ていうか二転三転して無茶苦茶でしょ
でもそこが論点じゃないんだよ
条約ありきで国内法の方を新たな国際問題が起きないよう適合するように解釈しているというのが各国の第二次世界大戦の戦後処理の実務だし国際秩序だから
だから日本なら統治行為論だしアメリカなら外交権の侵害という論点が出てくる
そこで1945年、まあ65年でもいいがそれを2019年に国際問題にして国際秩序を乱しているのはどっちかというのが根本的な話なんだよ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:08:24.10ID:DgLZwQ+w0
>>196
意味分からん
何を根拠にそんなこと言ってんの?ほとんどの国が国同士の条約守った上で裁判行ってるぞ
そんな自国に都合のいいことばっかり言ってるからどの国からも信用されなくなって日本からも梯子外されたんでしょ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:08:24.60ID:eegDM07Y0
>>198
>>53を音読してみましょう、賠償と補償の違いを理解した上で

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:09:48.30ID:DgLZwQ+w0
>>198
マインドコントロールされてるから
全部民主党のせいにしてる日本人と同じ理屈

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 098c-pZWZ)2019/09/02(月) 23:10:22.30ID:8IJHVe9F0
そもそもサンフランシスコ平和条約で全て解決しているんだが
チョンがうるせーから特別に賠償したのに無かった事にしているからなあいつら
そもそもあいつらも日本軍だったから賠償する側なんだが

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a174-GX87)2019/09/02(月) 23:11:50.11ID:M10oKLMY0
よくわからんのは韓国が正しいにしても仲裁委員を選定しなかった理由がわからんのだよな
揉めるなら揉めるとして委員の選定くらいすりゃよかったんじゃないの?
無駄に条約破って韓国側を不利にしただけでこの辺の合理的理由ってなんなのかな

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/02(月) 23:12:27.86ID:lA/P1jvH0
>>177
ウィーン条約がウィーン条約成立以前から存在する慣習法だということから否定するということ?

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 098c-pZWZ)2019/09/02(月) 23:13:45.10ID:8IJHVe9F0
なんでブンブンは北朝鮮が大好きなんだい?

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:13:47.22ID:eegDM07Y0
ID:eegDM07Y0とID:DgLZwQ+w0 は早く根拠条文を示そうね
デマじゃないんでしょ

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:14:57.19ID:DgLZwQ+w0
>>207
普通に読めば分かることを提示させるのってチョンモメン好きだよね
どうせ独自解釈でわけわからんこと言うだけだから誰も提示しないよ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 098c-pZWZ)2019/09/02(月) 23:15:24.06ID:8IJHVe9F0
もうチョンモメン送り返せよ
5ちゃんねる荒らすし日本にいらんだろ

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ae-cRT5)2019/09/02(月) 23:15:56.02ID:+mzTu1sR0
そもそも払わせる根拠を示すのは韓国側の仕事だよね
何言おうが国際条約違反だから何の意味もないけど

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/02(月) 23:16:11.42ID:LE5LWXKOa
そもそも日本と韓国のどちらでも解釈できるんだからどっちが正しいということはない
裁判になればどちらの解釈を取るかという問題になる
判断する人が保守的で人権軽視なら日本の解釈を取るし
最近の国際法解釈の流れで人権重視なら韓国の解釈を取る

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 098c-pZWZ)2019/09/02(月) 23:16:50.28ID:8IJHVe9F0
>>211
dd論失笑系チョンモメン

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/02(月) 23:17:39.35ID:jU9z4H5Q0
>>172
後段>日本政府の旧見解でも~~

屁理屈でしょ、韓国政府に支払い義務があるで何も矛盾していないじゃん
韓国政府が会議において
韓国側資料の翻訳、第5次韓・日会談予備会談 一般請求権小委員会会議録1-13 次、1960-61
http://www.f8.wx301.smilestart.ne.jp/honyaku/honyaku-2/718.pdf
>韓国側 他の国民を強制的に動員することで負わせた、被徴用者の精神的、肉体的苦痛に対する補償を意味する。
~~
>韓国側 未収金はその当時の規定によって貰えるものを貰えないことをいい、
>補償金は生存者、負傷者、死亡者を含み被徴用者に対する補償、即ち精神的苦痛に対する補償をいうものだ。
と八項目の請求に含まれていると主張し
>いかなる主張もなしえないことが確認された。
と合意してるんだから
韓国政府の主張に基づいて韓国政府が払うべきつってるだけで
そもそも否定してないでしょ

三菱は判決以前から和解を断念したって韓国の報道があるし
新日鉄も和解をする気があったって推測が出てるだけでしょ
仮にその記事が本当だとしても日本政府の説得か要請に応じただけで強制じゃないじゃん
何を否定してるってこの人は言いたいのか
自発的の意味がわかってないんじゃないの

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:17:41.07ID:eegDM07Y0
根拠条文が何なのかを答えられずに
普通に読めばわかるって主張されても
普通の日本人以外には理解不能でしょうね

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ae-cRT5)2019/09/02(月) 23:18:46.45ID:+mzTu1sR0
徴用工を救うために在日朝鮮人の人権を剥奪しようとする文政権はレイシスト
間違いない

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:20:40.62ID:eegDM07Y0
条約にまったく反映されていない交渉過程の発言を
デマの根拠だって言い出すんだから、
やはり普通の日本人の発想は常軌を逸してるな

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:21:07.75ID:DgLZwQ+w0
日本だから強い態度にでられないだろうとふんでたんだろうね
本当に卑しい国だわ だから世界中から嫌われるんだろ
韓国の友好国てあるの?

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:22:05.63ID:DgLZwQ+w0
>>216
異常な日本人さんの感性は誰もついていけないんだ(´・ω・`)
そもそも日本人なのあんた?

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 23:23:39.15ID:PajiqjEi0
>>205
ウイーン条約が成立したのは、判例法として類似の例を示せるか
あるいは習慣法として締結者すべてがその利益を享受できる状態をあえて成文化しただけに過ぎない
ウイーン条約自体が習慣法であるという解釈は半分正しくて半分間違っている
ウイーン条約以前の判例法や習慣法にもウイーン条約の理念はもともと備わっているという解釈が正しい

つまり締結当時の日韓間の事情やその後のお互いのスタンスの変化を無視してはいけないということ
双方とも個人請求権とバッティングする条文になることなど初めから想定していないのだから

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/02(月) 23:23:55.55ID:USTF2olza
国連の人権委員会が言っているように日本の解釈は世界人権宣言第8条の「基本的権利を侵害する行為に対して国内裁判による救済を受ける権利を有する」に反している
サンフランシスコ平和条約で世界人権宣言の目的を実現するために努力すると宣言したのにもかかわらず

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:25:52.77ID:eegDM07Y0
条約に書いてあると主張していたから
何条が根拠条文であるのかを尋ねたら、異常な日本人認定しだしてしうまうわけですね
こうやってデマを信じていくわけですね

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:27:58.30ID:DgLZwQ+w0
>>221
自分から人のことを普通って言ってるんだから 自分は異常だってことだろ
え?ww

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:29:53.08ID:eegDM07Y0
え?私がいつ普通の日本人だと自称したんですか?

普通の日本人以外は理解できないでしょうねっては書き込みしたけど

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 23:31:01.40ID:PajiqjEi0
>>205
>>219をよりキッパリとハッキリと言明するなら

「国際人権規約は国債習慣法であるので、国債習慣法としてのウイーン条約の理念は遡及しなくても備わっているはずである」
「日韓請求権協定は○○○であるので、国債習慣法としてのウイーン条約の理念は遡及しなくても備わっているはずである」

○○○に入るのは何?
って話
そこに入るもんがねえよ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:31:14.58ID:DgLZwQ+w0
>>223
は?マジで日本語理解できないの?www
お前が人のこと「普通」って言ってるから言ってるお前は「普通」じゃないってことだろwww
だから「異常な日本人」って呼んだだけだよ そもそも日本人かすらあやしいけどな 日本語能力低すぎwww

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 23:32:09.63ID:PajiqjEi0
国債ってなんだよ・・・
まあいいや変換ミス変換ミス

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/02(月) 23:32:16.05ID:jU9z4H5Q0
>>214
徴用被害者の未払い賃金請求は困難、政府が立場表明 | 聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20090814001100882
>韓国政府が日本へ強制徴用された被害者の未払い賃金供託金還付の推進は難しいとの見解を示した。
>政府がこうした見解を示したのは1965年に韓日請求権並びに経済協力協定が締結されて以降、初めて
よくわからんけど
条文ってのが請求権協定のことだとして条文が絶対ってんなら
韓国政府はどの条文から未払い賃金の請求が難しいって言ってるの?
協定や条約は会議等の合意も含んで総合的に解釈するものってのは
当たり前のことだよ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9105-kL5O)2019/09/02(月) 23:34:13.86ID:cBTPXX9u0
?????

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/02(月) 23:37:28.53ID:jU9z4H5Q0
>>224
意味が理解できていないから上の人の見解とは違って間違ってるかもしれないけど
単純に
国家間の条約
だからですむ話なんじゃないの?

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:38:44.97ID:eegDM07Y0
>>225
根拠のないデマを信じるのが普通の日本人なんですよね、あなたの態度だと
そしてデマを信じるのは正常と言えるでしょうか?いや正常じゃない、異常だ
普通と異常がこの場合並立しちゃってるんですよね
だから私は普通ではないが異常であるという評価にはならないんですよw
普通の日本人には難しくて理解できないでしょうけど

で根拠条文は一体何ですか?

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/02(月) 23:39:05.10ID:lA/P1jvH0
>>219
締結当時と今で日韓で個人請求権について変化したスタンスとは何?
個人請求権まで含んで政府が代表して一括で解決するというスタンスは一括補償協定方式といって国際法的に広く認められた解決方式なのだがそれが最近になって認められないなんて話は聞いたことがない
それによって「解決した」とする個人請求権の問題が実は残っていて、あまつさえ協定相手国側に請求するなんて話も聞いたことがないのだが

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a174-GX87)2019/09/02(月) 23:40:17.30ID:M10oKLMY0
国家間の条約より国内法が優先されるなら日本企業も日本国内で裁判して勝てば良いよね
鉾盾みたいでどっちが勝つか楽しみなんだ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 23:41:04.90ID:PajiqjEi0
>>229
日弁連がウイーン条約も遡及するという論法を使った件に関してはそれでは十分ではない
ウイーン条約と同様に国際習慣法として成立した条約だから遡及しなくても備わっているという論法になっている

日韓請求権協定はもちろんそうではない、はず

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:41:10.90ID:DgLZwQ+w0
>>230
何言っての?お前が「普通の日本人」って書き込んでるんだろ
何自己矛盾させて一人で納得してんの?どこからどうみても君は「異常」だよ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:42:16.76ID:eegDM07Y0
>>227
補償と賠償の違いを理解した上で、>>53を音読してみましょう
そして何を根拠に韓国政府が賠償が難しいって言い出したの?

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/02(月) 23:42:39.04ID:jU9z4H5Q0
>>230
だからさー
条文が絶対なら韓国政府はどの条文によって未払い賃金の請求が難しいって言ってるの?
韓国政府が条文に書いていないことを認めてるんだから
条文が絶対ってのが通らないことは明白でしょ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 23:43:16.85ID:PajiqjEi0
>>231
条文解釈について日韓双方ともフラスラしているのがスタンスの変化だけど
詳しい説明は面倒だから>>224で勘弁してください

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:43:21.61ID:DgLZwQ+w0
>>232
勝ったところで韓国国内に何の効力ももたないから意味ないだろ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/02(月) 23:44:34.78ID:ea8Qx+aW0
日本政府が韓国「政府」に求めたのって適切な対応と国際司法裁判所への提訴だけだろ
三権分立とはなにも矛盾しないぞ
しばき隊とかバカだからそっちの話にしてるけど

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:45:28.88ID:eegDM07Y0
>>234
普通の日本人以外には理解できないでしょうねとは書き込みましたが
根拠条文が示されないデマは信じませんよと主張するのが異常なの?
ID:DgLZwQ+w0はデマを信じることこそが普通でありかつ正常だと思っているようですよw

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/02(月) 23:46:36.30ID:jU9z4H5Q0
>>240
ほんと質問に答えよーよ
条文が絶対なら韓国政府はどの条文によって未払い賃金の請求が難しいって言ってるの?

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:48:06.67ID:DgLZwQ+w0
>>240
お前が「異常」だと言われてるのはそこじゃないだろw
お前以外の人間は何でお前が「異常」と呼ばれてるか分かってるだろうがお前が分からない
なぜなのか?答は簡単 お前が「異常」だから

まぁ本当は何で自分が異常扱いされてるか理解できてると思うけど必死にはぐらかしてる感満載なのが
まさにチョンモメンww

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-uKoM)2019/09/02(月) 23:48:16.59ID:5m7fcvBx0
>>219
おいおい日本語おかしいぞ
元の文の条約と規約をちゃんとウィーン条約と国際人権規約に置換して読んでみろ

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/02(月) 23:48:16.78ID:lA/P1jvH0
>>224
逆に聞くけどじゃあ韓国は「日韓請求権協定はウィーン条約締結以前の条約なので、国内法でひっくり返しても問題ない」とそういう主張をするっていうこと?
これが成立したら条約自体が成立しないよね?
それはおかしいからウィーン条約が成立する以前でも慣習法としてそれがおかしいという価値基準は存在していたことは自明じゃないの?

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:48:24.18ID:eegDM07Y0
>>236
何を根拠に韓国行政がそのような態度をとっていたのかは私は知りませんよ
そしてそのような韓国行政の態度は韓国の司法によって問題視されたでしょ
後何度指摘しても補償と賠償の違いを理解しないんだよな~

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:50:44.15ID:DgLZwQ+w0
>>245
私は知りませんwwww 都合が悪くなったら知りませんって そりゃあ通らないでしょ
ちゃんと条文提示して説明しなきゃwww 自分が言ってたことでしょ? 異常者すぎるだろ(´・ω・`)

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/02(月) 23:51:12.88ID:PajiqjEi0
>>244
君がにとってそれが自明でも
日弁連の主張したこととそれは「違う」ということは理解してもらえるかな?

それを理解してもらうのが目的であって
別に君にマウント取って勝ち誇りたいわけじゃないんだ
そもそも俺法律に疎いし具体的な判例とかもってきてくれないと議論できんわ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-uKoM)2019/09/02(月) 23:51:57.22ID:5m7fcvBx0
>>247
いや、お前がデタラメ言ってるだけだぞ
日弁連の文を読んでもお前のような解釈は出ない

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/02(月) 23:53:34.51ID:jU9z4H5Q0
>>240
ちなみにさ
ドイツの強制労働補償財団も国家として賠償責任を認めていないから補償でしかない
で、韓国のひとや日本のその手の人らは財団を絶賛してるし
韓国政府が提案してる1+1やらも補償
賠償じゃないから~ってんのが通るなら再度の賠償請求ができることになって
韓国政府は再び嘘をついて騙そうとしてるってことになるよね

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-QTnm)2019/09/02(月) 23:54:37.24ID:lA/P1jvH0
>>247
悪いけど全然理解できないね
慣習法という言葉の意味を全然理解できていないと思う
自明でないあなたのために>>244でいかに無茶な主張をしているかを詳しく言ったつもりだが

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/02(月) 23:54:37.47ID:DgLZwQ+w0
異常な ID:eegDM07Y0さん 何か反論してくれよ
あと国籍教えてくれよ 頼むよ異常な ID:eegDM07Y0さん
何で国籍の話ははぐらかすのぉ?www

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/02(月) 23:55:44.42ID:5WzuOcm6a
日本の解釈は市民的及び政治的権利関する国際規約第2条第3項の「救済を求める者は何人でも権限のある
司法的、行政的、立法的な機関によって決定を受けることを確保及び司法上の救済措置の可能性を発展させる」にも反している

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a174-GX87)2019/09/02(月) 23:55:52.94ID:M10oKLMY0
韓国擁護派も批判派も異常な奴しか居ないのが悲しいわ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/02(月) 23:57:30.86ID:ea8Qx+aW0
>>245
補償として金を受け取ったのにあとからあれは違法だったから賠償を請求するって許されると思う?

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:58:01.85ID:eegDM07Y0
>>249
ドイツのケースと韓国のケースの根拠条文が同じ条約の同じ条文ではないですよね
ドイツのケースはよく知りませんが、ドイツのケースの結論があるからといって
韓国のケースでの根拠条文を説明しない正当な理由はないですよね
ドイツのケースにも根拠条約や条文が有ると考えるの妥当ですよね

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/02(月) 23:59:47.78ID:eegDM07Y0
>>254
補償と賠償の違いをやっぱり理解できないのか…

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 00:00:23.03ID:CCgEWIk/0
>>245
うーんとね
未払金の部分については問題視されてないよ
問題視されてるってんなら判決から引用してみてよ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/03(火) 00:01:18.36ID:acxG7uCia
今回の条約にいう「補償」とは国民徴用令に則った補償金のことで賠償金のことではない

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:01:39.69ID:QIV9oVgC0
>>256
いや理解してるからこそなんだけど
例えばある一件の事件で補償として和解が成立したあとあれは違法だったから賠償として再度請求とか通ると思う?

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:03:03.70ID:QIV9oVgC0
>>258
違法だったということに拘るのであれば条約に調印すべきではなかったね

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:04:14.90ID:qkuCeZp00
>>259
異常な ID:eegDM07Y0さんに話通じず 残念

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:05:49.65ID:YAHQJ5B+0
>>257
賠償の話を含んでたんでいた話なんでしょ、あの判決は

>>259
できるよ、一般的に債権の成立過程や条件が違うから、特約でもつけない限り制約はない

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c195-pdCC)2019/09/03(火) 00:09:13.73ID:GxbeuCYg0
そもそも日韓併合を違法というのが韓国内でしか通用しない理論構成
「日韓併合が違法だからこれは賠償であり、補償を定めた協定違反ではない」ってことを国際司法裁判所で争うことになると日韓併合の違法性が争点になる
でも勝ち目がないから韓国政府は逃げてるってことだ
韓国国内向けの言い訳は「日本は強国で交渉力が強く公平な裁判にならない」「現在の世界の強国は植民地を持っていた国であり(韓国にとって)公正な裁判にならない」
結局竹島問題と一緒で、国際司法裁判所の強制管轄権を受け入れてない韓国の最善手は開廷に同意しないこと

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8e-AI1l)2019/09/03(火) 00:09:50.12ID:GckVXpEJ0
>>250
ごめん、そこは自分が読み間違えてたかもしれない
うーん、やっぱり面倒くさい方の説明しなきゃいけないらしいからパスしとく

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:10:01.89ID:qkuCeZp00
>>262
へー和解で補償してもらった後に賠償請求された話なんて聞いたことすらないんだが
なんか例だしてよ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 00:11:43.31ID:CCgEWIk/0
>>262
ほんと質問に答えよーよ
条文が絶対なら
そのことを証明するために
韓国政府が条約に書いていない部分の未払い賃金について
認めてること自体への批判か、未払い賃金について批判してる部分を
判決文から引用してみつってんのよ
そんなん有る訳が無いからできないと思うけどね

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:14:50.33ID:YAHQJ5B+0
>>265
補償内容が何か知らんが一般的に補償には不法行為に伴う精神的苦痛による慰謝料等は含まれないでしょ

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:16:15.96ID:qkuCeZp00
>>267
だから例だせって言ってんだよ
そんな屁理屈どうでもいいんだよ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-uKoM)2019/09/03(火) 00:18:42.90ID:YwwXVAxL0
>>267
精神的苦痛を金銭で補償することは慰謝料と言うんだが
だいたい不法行為に"伴う"精神的苦痛ってなんだ?

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/03(火) 00:23:05.57ID:1pYeAJcma
請求権は消滅していないが裁判で救済を求めることができないというのが日本の解釈
請求権は消滅していないから裁判外で企業が和解するのは問題ないとしている

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91de-drPI)2019/09/03(火) 00:26:48.66ID:yxOtBdEb0
ぶっちゃけこの件で日本が引くことは100%ないよなぁ
なんでこういう踏み越えていいラインだめなラインの感覚が韓国って分からないんだろ。
中国とかは分かったうえで巧妙に押し引きしてる感じだけど韓国だけは違う。不思議な国だよ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-0b6B)2019/09/03(火) 00:28:48.31ID:SHLOyQeca
この条約のいう「補償」とは和解のことじゃないぞ
だから日本の解釈でも請求権は残っているし裁判外で企業が和解することは問題ないとしている

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:29:16.06ID:YAHQJ5B+0
>>269
不法行為に伴う損失に対する補償を一般に賠償って呼ぶんだよ
補償は不法行為であるかどうか関係なく損失への埋め合わせを指していてるんだけどね
それを理解した上で>>53をもう一度音読してみようね

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:29:25.63ID:qkuCeZp00
>>271
屁理屈と嘘の国だからな
ID:eegDM07Y0が国になったのが韓国

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-uKoM)2019/09/03(火) 00:30:39.44ID:YwwXVAxL0
>>273
つまり、ある行為の補償として受け取ったものが
後にその行為が不法と判明した場合に賠償へ転じるという解釈でいいか?

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-uKoM)2019/09/03(火) 00:32:28.88ID:YwwXVAxL0
>>273
ああすまん先回りしたわ
補償というのは適法な行為への補填な
賠償というのは不法な行為への補填
それを理解した上で>>275読んでくれ

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:33:44.91ID:YAHQJ5B+0
>>275
>>53によると賠償とは一切関係ないので、このケースでは協力金のたぐいが賠償に転じる余地はまったく無いぞ

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-uKoM)2019/09/03(火) 00:35:08.95ID:YwwXVAxL0
>>277
そりゃ日本政府は適法行為と思ってるからなw>>276

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91de-drPI)2019/09/03(火) 00:35:44.51ID:yxOtBdEb0
せっかく慰安婦とかを大袈裟に騒いで金や謝罪を引き出したのになんでそこで止めないんだろ
ルーレットで予想以上の儲けを得たからってまた同じ数字に全額賭けてるようなもんだぞ
確実に外れるとみんな気づいてるのに、韓国と一部の日本人だけが熱狂してる

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:36:59.28ID:qkuCeZp00
>>277
だからどこが不法なんだよ
韓国が勝手に独自解釈で不法にして金とってるから問題になってんだろ

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:37:43.81ID:YAHQJ5B+0
日本政府は賠償金の類を払ってないって事実は
過去の行為が適法行為か否かを評価するのには全く左右しないぞ
違法行為が判明した場合はその都度、そのケースに即した賠償金を払う必要があるぞ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:37:45.74ID:QIV9oVgC0
>>262
和解は確定判決と同じ効力を有する
あまりに法に無知すぎて話にならない

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:38:49.79ID:qkuCeZp00
>>279
そこでやめとけばいいのにね
こういう前例できたら日本人は韓国という国のこと一切信用できなくなるってのが分からないのかな
そのほうが損失でかいだろうに

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:39:48.03ID:qkuCeZp00
>>281
まずどこが違法だったか言えよ

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:39:50.05ID:QIV9oVgC0
>>273
違う
補償は合法行為に対してのもの
賠償は違法行為に対してのもの
こんな知識しかないやつらが語ってんの?

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:40:16.61ID:YAHQJ5B+0
>>280
さぁ知りません、何が合法で何が不法であるかを条約中で定めていなかったことが原因でしょうから
しかも問題となってる裁判は民間同士の裁判なんで、個人の請求権は外交保護権を除き制約されないという日本の主張に合致しているようですし

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:41:41.57ID:QIV9oVgC0
>>281
条約の事前協議で慰安婦には言及されてなかったから2015年の合意を結ぶ必要があったんだよ
徴用工は言及されてる
ついでに日本政府は直で個別賠償希望してて韓国政府は政府一括受け取りを希望してた

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:43:29.61ID:qkuCeZp00
>>286
そんな主張を日本政府が受け入れられると本気で思ってんの?
お前が言ってることは不法だと騒いだから不法になったと言ってるようなもんだぞ
よくそんなわけわからん奴らのこと擁護できるな

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:44:47.32ID:YAHQJ5B+0
>>282
違法であるか合法であるかを争っていたわけではない補償のケースで
あと違法だと判明した場合はって条件付なんでしょ、特約がなければできるでしょ

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:46:50.97ID:YAHQJ5B+0
>>288
条約中に何も合意がないのは事実なんで、そんな苦情をこちらに言われてもね~

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:47:34.88ID:QIV9oVgC0
>>289
あとから違法だと判明した行為ってなに?
日韓の件で

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-yD7u)2019/09/03(火) 00:47:35.39ID:S34b15haM
金の無心に来る兄貴にいい加減にしろよって感じだよな
お前にくれてやる金はねえ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:48:20.79ID:QIV9oVgC0
>>289
ちなみに片方の意思だけで和解を破棄するのは無理です

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc5-Be7n)2019/09/03(火) 00:48:49.12ID:qkuCeZp00
>>290
だったら日本の言い分にも分があるよね
何が不法か合法かの合意もないのに何で勝手に日本企業から資産奪おうとしてんの?
これがおかしいことだって理解はできる?

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:50:17.19ID:YAHQJ5B+0
>>291
この民事訴訟のケースでは当事者が後からってになって事情はなにもないぞ

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:50:18.97ID:QIV9oVgC0
>>290
条約の協議で言及されていなくて徴用工裁判で不法と認定された行為ってなに?

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:50:56.68ID:QIV9oVgC0
>>295
じゃあなおさら無理だぞw
補償として受け入れてんだから

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5958-fdta)2019/09/03(火) 00:52:07.20ID:bfA0caoy0
>>59
違うだろ!
憲法に抵触する条約はそもそも、その国は結ぶことが出来ない。
結んだ以上はその国の憲法上問題が無かったと言うこと。

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:52:27.14ID:YAHQJ5B+0
>>294
当時の日本企業が不法行為をしたのが問題なんじゃないんですかね
強制労働とか人権侵害に当たるようなことさせていたんでしょ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:53:56.56ID:QIV9oVgC0
>>299
だからそう主張するなら賠償と表記させるまで条約に調印しなければよかったじゃん

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 00:54:14.15ID:CCgEWIk/0
徴用の“恨”は晴らしたが…日本に反論する外交戦は今から(1) | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/705/246705.html?servcode=A00&sectcode=A10
>~~協定妥結後も、韓国は「実質的には賠償性格を持っているというのが我々の見解」(請求権協定批准時の張基栄(チャン・ギヨン)経済企画院長官の国会発言)とし、
>日本は「韓国に提供した資金はあくまでも経済協力として行われた」(「日韓条約と国内法の解説」パンフレット)と互いに違う説明をしながら、事実上、相手の立場を黙認した
多分上にも貼ってるけど
補償だから~つってる人は張基栄さんがなんて言ってるのか読んでみよーよ

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:54:45.44ID:YAHQJ5B+0
>>297
何いってんだ?あくまで民間同士の訴訟だから、個人請求権は原則制限されないって日本政府が言ってるでしょ
加害者と被害者間の合意が成立していたかどうかが問題になってんでしょ

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:55:47.81ID:QIV9oVgC0
>>302
消滅はしてないとは言ってるけど制限されないなんて誰が言ったの?

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 00:57:57.28ID:YAHQJ5B+0
>>300
個人請求権は原則制限されないって日本政府の主張を否定したいならどうぞ
外交保護権のようなもののみが制限されるってだけでしょ

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 00:59:19.55ID:QIV9oVgC0
>>304
日韓請求権・経済協力協定は、日韓間の財産・請求権の問題を一括して解決するとの方針にしたがって日韓両国で合意されたものです。
この協定によって、個人の請求権を含めた日韓間の財産・請求権の問題は完全かつ最終的に解決されました。
https://www.taro.org/2018/11/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%A8%A9%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%8D%94%E5%8A%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A.php

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 01:02:25.39ID:CCgEWIk/0
これも再度貼る
会議録の韓国側資料の翻訳から八項目について言及されている部分の抜き出し
第5次韓・日会談予備会談 一般請求権小委員会会議録1-13 次、1960-61
http://www.f8.wx301.smilestart.ne.jp/honyaku/honyaku-2/718.pdf
>韓国側 他の国民を強制的に動員することで負わせた、被徴用者の精神的、肉体的苦痛に対する補償を意味する。
~~
>韓国側 未収金はその当時の規定によって貰えるものを貰えないことをいい、
>補償金は生存者、負傷者、死亡者を含み被徴用者に対する補償、即ち精神的苦痛に対する補償をいうものだ。そしてこの被徴用者には軍人軍属を含む。

ってことは韓国政府はこのとき徴用が合法であることを認めて補償って言葉を選んだって事なんだね
そんなわけないのに
言ってて自分がおかしいとは思わないのかね

あとさ、しれっとごまかしてるけど
条文が絶対で判決で批判してるって話はどこにいったの

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb62-rkig)2019/09/03(火) 01:05:42.72ID:aKCf4+IZ0
>>265

そもそも日本は補償も賠償もしていないんだが。
経済協力についてはあくまで経済協力でそれ以外の意味はないというのが、
日本政府の当時の立場。

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 01:06:35.70ID:YAHQJ5B+0
柳井の発言は、個人請求権は消滅しておらず外交保護権が制限されるって趣旨なんでしょ
>>53と合わせて考えれば、国際的な司法管轄権またがなければ
個人請求権に基づいた賠償請求を妨げる要因はなにもないんだけどな

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 01:08:52.87ID:CCgEWIk/0
>>304
これもわかってないのは
判決は請求権の範囲外だから原告には外交保護権もあるって判決文にも書いてある
たぶん君さ判決文すら読んでないよね
この件で判決文の要旨すら読んでない人が多すぎるのって何なんだろ
そんなんでエラソにわかってないことをわかってるかのよーに語る人らのモチベが理解できない

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/09/03(火) 01:10:34.97ID:31+TinhhM
補償だろうと賠償だろうと締結日以前に生じた事由に基づく全ての請求権に対していかなる主張もできませんよってちゃんと書いてあるし

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb62-rkig)2019/09/03(火) 01:11:35.38ID:aKCf4+IZ0
>>305
>この協定によって、個人の請求権を含めた日韓間の財産・請求権の問題は完全かつ
>最終的に解決されました。

嘘。
条約中に明示的にあげられている項目のみの解決。
当然条約締結時想定外の問題は入らない。

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 01:11:42.37ID:QIV9oVgC0
>>308
ちなみに君の主張は国際司法裁判所ではたぶん採用されない

>2012年の最終判決で、裁判所は、イタリアはドイツの主権免除を犯していると認定し、
>イタリアの裁判所の人道の罪に関する強行規範を認める判決を取り消した[8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 01:12:25.74ID:QIV9oVgC0
>>311
そうだね
ちなみに徴用工には言及されてる

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb62-rkig)2019/09/03(火) 01:16:10.30ID:aKCf4+IZ0
確か判決では、
未払い賃金の支払いは協定に入ってるとのことで退けている。
慰謝料は協定に入っていないと解釈して支払いを命じた。

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 01:16:11.96ID:YAHQJ5B+0
柳井と>>53によればそうなるって見解を書き込んだだけなんだけど
なんで韓国司法と食い違うって言い出したの?

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb62-rkig)2019/09/03(火) 01:17:25.18ID:aKCf4+IZ0
>>44
法律でもなんでも司法で争いになった場合の法の解釈は
裁判所がやるだろ。
もちろんその内容にはでてくるケースは多いが。

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb0d-uKoM)2019/09/03(火) 01:18:52.28ID:/PxSQyYo0
バカチョンが個人の請求権を復活させたいなら、政府と企業に払った金を全部返済した上で、


日本人が朝鮮半島に置いてきた資産を全部賠償


これな
それからや

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 01:19:51.26ID:YAHQJ5B+0
>>312
違うケース持ち出しても、効力を持つ根拠条文等が違うから同じ結論になるとは限らないんだけど…
過程をすっ飛ばして結論にだけ飛びつく人だな~

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9105-c2IU)2019/09/03(火) 01:21:01.33ID:V0HAZbyz0
>>313
徴用工の賠償は言及されてない

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9105-c2IU)2019/09/03(火) 01:23:28.95ID:V0HAZbyz0
日本 徴用は不法行為ではないので賠償不要

韓国 徴用は不法行為なので賠償要

これだけのことだよね

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 01:23:49.64ID:CCgEWIk/0
>>315
韓国の裁判だから韓国政府の解釈がどーだったかっってのは当たり前に出る話だし
韓国側が賠償を放棄するって約束で結んだ協定・条約だから当たり前

判決文なんて5分で読めるんだから読んでから語ろーよ、って言われるのも当たり前
自分で言ったことを証明するために運用してみ、って求められるのも当たり前
君ってさ当たり前のことを理解できない実行できない人だよね
そんなんで何か語っても意味ないと思うよ

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5d-Uak6)2019/09/03(火) 01:24:10.33ID:QeE29lYsx
>>319
あらゆる請求はすべて解決してるね
もちろん賠償請求もだよ
そもそも徴用工ではない募集工だし

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-MBCs)2019/09/03(火) 01:24:33.87ID:31+TinhhM
>2の規定に従うことを条件として、一方の締約国及びその国民の財産、権利及び利益であつてこの協定の署名の日に他方の締約国の管轄の下にあるものに対する措置並びに
一方の締約国及びその国民の他方の締約国及びその国民に対するすべての請求権であつて同日以前に生じた事由に基づくものに関しては、いかなる主張もすることができないものとする。



「すべて」とはなんぞや?

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 01:26:09.51ID:CCgEWIk/0
>>321
この誤字はわかんないかもだから訂正する
運用じゃなくて引用

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b11-Bygn)2019/09/03(火) 01:28:32.92ID:cqXdKZQN0
>>105
特に最近の日本はズレが大きくなってきてるよな

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 01:28:57.86ID:YAHQJ5B+0
>韓国側が賠償を放棄するって約束で結んだ協定・条約だから当たり前
ID:CCgEWIk/0は当たり前のように条約内の根拠条文が不明なもの信じてるんだよな
そして柳井発言と>>53から演繹できる範囲の解釈を紹介しただけなのに
判決と食い違ってるからって難癖つけ始めるんだぜ

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9bee-rQ6/)2019/09/03(火) 01:31:49.35ID:DJTeFX560
>>1
我が国の官房長官は法学をしらねーなー
ドコの大学出てんだ?

協定なんて、せいぜい法律と同格だろ。
法治国家なら、司法の解釈の方に拘束されるわ。

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9bee-rQ6/)2019/09/03(火) 01:36:31.04ID:DJTeFX560
>>114
おめーはアホだなー

日本政府「協定によって支払われたのは賠償ではない」
韓国司法「協定によって支払われたのは賠償ではない」
韓国政府「協定によって支払われたのは賠償ではない」
ネトウヨ「協定で賠償は支払い済み!韓国政府は協定を守れ!」

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 01:39:06.67ID:CCgEWIk/0
>>326
何度目だかわかんないし
一度もまともに答えないでこの後もごまかし続けるんだろーけど

韓国が認めてる未払い賃金について
根拠条文やら言ってる判決分を引用してみなよ

はっきり言えば、わかってて強弁してるんならまだましだけど
最低限の知識もない君みたいな人にしか通じないばかげた主張だよ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 01:41:16.91ID:CCgEWIk/0
>>328
>~~協定妥結後も、韓国は「実質的には賠償性格を持っているというのが我々の見解」
>(請求権協定批准時の張基栄(チャン・ギヨン)経済企画院長官の国会発言)
だよね~

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 01:46:15.50ID:CCgEWIk/0
>>328
強制徴用判決に対する日本の反発 「事態解決に役立たない」=韓国高官 | 聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20181107003100882
>同高官は「既存の政府の立場と違う司法の判決が出て、わが政府の立場を整理しなければならない状況で、少し時間がかかる」
文政権の高官が記者団に対して明言してる判決と違う既存の政府の立場ってなんだったんだろう
ほんとにそーだよねー

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 01:52:27.73ID:YAHQJ5B+0
>韓国側が賠償を放棄するって約束で結んだ協定・条約だから当たり前
判決の中身を尋ねてるんじゃなくて、この賠償放棄の根拠条約条文尋ねてるだけなんだが
そこから何をどうしたら判決の評価について尋ねいると、ショートしたのだろうか

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 02:12:15.48ID:YAHQJ5B+0
>>186
>だから請求先は韓国政府なんだってばよ・・・
これもそうなんだけど結局最後まで条約中の根拠条文を示せなかったね
どうも不思議なことに、普通の日本人たちが信じていることについて、
その根拠条文を誰かに尋ねられることを、非常に嫌がり、攻撃的な姿勢を示したり、話題そらしをしちゃうんだね
そしてなぜか、韓国政府の発言を根拠にそれが真実だって主張しちゃうわけ>>301なんかが典型例だね
条文尋ねてるだけで、条約中の根拠条文がないならないで別にそれでいいのに

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 02:20:05.91ID:CCgEWIk/0
>>333
>>216
>条約にまったく反映されていない交渉過程の発言を
>デマの根拠だって言い出すんだから、
>やはり普通の日本人の発想は常軌を逸してるな
>>245
>何を根拠に韓国行政がそのような態度をとっていたのかは私は知りませんよ
>そしてそのような韓国行政の態度は韓国の司法によって問題視されたでしょ
これ、自分で書いたことも覚えてないのかね

とぼけるにしてもひどすぎない?
合意があれば、根拠条文なんか必要ない
合意があっても根拠条文とやらが必要だっつーんなら
証明してみつってるだけだよ

だからなぜ韓国政府は未払い賃金について認めてるのか
引用してみなよ
説明でもいいけどどーせ詭弁でしょ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 02:30:37.42ID:CCgEWIk/0
てーか寝るわ
詭弁で胡麻化し続けるくだらねーやり方を情けないと思わないんなら続ければいいんじゃね

スレに書き込んでんのは君ばっかだろーけど
まともに韓国を擁護したい人がいるんなら
こんなんは自分らで排除したほうがいいと思うよ
姑息な理屈で強弁するよーな人はだれにとっても、
むしろこんなんが協力したがってる相手にこそマイナスにしかならんでしょ

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 02:30:39.31ID:YAHQJ5B+0
根拠条文がなくても条約調印国家間で合意があったと強弁するのは勝手ですが

>合意があれば、根拠条文なんか必要ない
>合意があっても根拠条文とやらが必要だっつーんなら
>証明してみつってるだけだよ

なんのために明文化した条約を締結なり調印するのかわからなくなる態度だな

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99b6-GBf2)2019/09/03(火) 02:36:02.47ID:YAHQJ5B+0
ID:CCgEWIk/0 の主張によると、日韓基本条約やそれに連なる協定などとは別に
日韓で公開されていない秘密の合意があって両国民はそれに従わなければならないってことになるな
彼は一体どこでそんな秘密の合意の内容を知ったんだろうね

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 06:04:23.92ID:QIV9oVgC0

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-PNAg)2019/09/03(火) 06:05:22.52ID:QIV9oVgC0
>>318
具体的にどう変わるのか言ってみw

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-3cuG)2019/09/03(火) 06:15:14.43ID:c7lCiQG5r
条約破棄して国交断絶
在日永住権剥奪でええやん

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138a-rkig)2019/09/03(火) 08:24:03.26ID:tmJ6Nz2G0
>>339
どういう理由で同じ結論になるかも説明せずに
同じ結論になるに違いないって信じちゃってるの?
流れを見るに君には説明できないんだろうけどね

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9976-OHvC)2019/09/03(火) 08:32:31.23ID:Bu6yz8+40
その条約で韓国を罰することなんてできないし、現状では日本のほうが割り食ってるけど
それでもいいってのなら好きなだけ意地張り続けりゃいいさ

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-JOAS)2019/09/03(火) 14:12:52.52ID:19gdvmAE0
しょうもねえなジャップ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 15:34:17.78ID:CCgEWIk/0
>>336
それ、直接の言及、が抜けてるだけだけど、そー読まれても仕方ないね
合意があれば、根拠条文やらの直接の言及は必要ない
に訂正するよ

根拠条文とやらは当たり前に請求権協定2条
自明のことで根拠条文が~やらいってんのは直接の言及がないってことを言いたいわけでしょ

何度も繰り返してるけど、韓国側の未払い賃金について引用してみ

条約における語句等の解釈は会議等の合意によって補完される、ってのは当たり前のこと
常識を理解でないです~やら言われても困るから
韓国側の同様の事例を説明できるならしてみれば?って質問してんのよ
韓国側の未払い賃金についても根拠は同じで
君が答えられないことが君の質問の答え

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-JFyE)2019/09/03(火) 15:34:54.60ID:CCgEWIk/0
>>337
韓国との請求権・経済協力協定
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/A-S40-293_1.pdf
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/A-S40-293_2.pdf
判決文を読んだの?って聞かれても、読んだ、と明言できない人は当たり前に知らないんだろーけど
公開されてることを、秘密の、やら言われても困る
該当部分はA-S40-293_2.pdfの三二三頁

-curl
lud20200129235730
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1567233649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「菅官房長官「日韓請求権協定はまさに神。国の全ての機関、すなわち三権すらをも拘束し抗う事を許さない。韓国は今すぐ是正すべき」 [668970678]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【徴用工判決】韓国が協定違反の是正措置とらず 菅官房長官「極めて深刻」
【日韓】菅義偉官房長官「日韓の財産請求権問題は完全に解決済み」 韓国地裁が三菱重工に賠償命令[8/09]
【日韓】菅義偉官房長官 徴用工めぐる韓国対応「河野太郎外相が簡潔に提起」と説明 請求権「解決済み」と強調[8/25]
【菅官房長官】韓国の慰安婦に土下座像「許されない」「日韓関係に決定的影響を与えることになる」強い口調で非難★3 [07/28] [新種のホケモン★]
【徴用工の日韓基金報道】菅官房長官「そのような事実はない」 韓国政府も否定 共同通信のフェイクニュース確定★3
【パヨク憤死】菅官房長官「日韓関係悪化の原因はもっぱら韓国政府にある」
菅官房長官「日韓関係に決定的な影響も」 韓国の私立植物園に安倍総理謝罪像の設置報道を受け
【日韓関係悪化】「放射能汚染地図」を韓国与党が公開 ⇒ 菅官房長官「いわれのない風評被害だ」
【慰安婦問題】菅官房長官、韓国の慰安婦問題研究所開設を牽制「日韓合意は国と国の合意」[05/18]
【慰安婦問題】 菅義偉官房長官「おわびは日韓合意で表明している」 韓国大統領の慰安婦問題謝罪求める発言に[06/21] ★2
【日韓】韓国財界、日本に通貨スワップ再開を“懇願” 菅官房長官は「延長の必要がないとの判断を共有した」と強調★5[10/27]
【韓国】「日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決済みだ」 三菱重が調停拒否へ-女子挺身隊訴訟[09/17]
中田氏「徴用工問題は日韓請求権協定で解決済み 個人賠償は韓国政府がやれ 嫌なら500兆円返せ」
【太平洋戦争/三菱重工】三菱重に賠償命じる=女子挺身隊訴訟で韓国地裁【日韓請求権協定/戦時徴用】[08/09]
安倍首相「韓国が日韓請求権協定を守ると言った以上差し押さえた日本企業の資産を売却するようなことはないと思う」 ネット「いい煽りw
日本製鉄「韓国裁判所の判決に従わない。資産は売らない。日韓請求権協定で終わってると理解してる」判決に従わず抗告する [145522817]
【米国の日韓仲介提案】菅官房長官「そのような事実ない」[7/31] ★2
【悲報】菅官房長官「舛添都知事の韓国外交、非常に良いことなので続けてほしい」
【GSOMIA】菅官房長官「極めて遺憾だ」 韓国との協議が平行線に終わった事に関して[11/18]
【正しいのは韓国か?日本か?】 レーダー照射騒動で菅官房長官「事実は一つ」と意味深発言へ
韓国大統領の祝電『期待する・望む・戦争の痛みを記憶して』 菅官房長官「コメントする気にもならないと言った事がある」
【韓国】「入国拒否、事前協議なかった」に対し、日本「事前通報した」と主張 菅官房長官「外交ルートにおいて事前通報している」[3/9]
【タンザニア】タンザニアが発行したとされる「竹島は韓国の領土」の記念コイン、「事実ではない」と菅官房長官が韓国報道を否定 
菅義偉官房長官「日本国内で流行している状況では決してない、今後デマには警察機関が厳しく対処する」 [971283288]
【徴用工】菅官房長官「韓国側の責任を日本側に転嫁しようとしてて極めて遺憾だ」
【韓国】 菅官房長官「国際法を破った」…文大統領に向かって直撃弾[01/16]
【菅官房長官】韓国大統領の訪朝けん制 「北朝鮮のほほ笑み外交に目を奪われてはならない」
【速報】菅官房長官「韓国をホワイト国から除外する方針に変わりはない。手続きを粛々と進めていく」
【大本営発表】菅官房長官「(日本の)敗訴との指摘は当たらない」韓国に禁輸撤廃を求めていく考えを示す★2
【MERS】隔離対象者、韓国から計5人が日本に入国 内訳は日本人が2人、韓国人が3人=菅官房長官★2
東京新聞「パラリンピックのメダルのデザインが旭日旗に似ていると韓国の障害者団体が抗議」→ 菅官房長官「( *´艸`)プッ」
【悲報】アメリカ「日韓対立の原因は韓国にある、三権分立なら何をやってもいいなんてクレイジー」 [483862913]
菅官房長官「日米貿易協定は農産品と工業品についてバランスのとれた内容。双方にとってウィンウイン」 [723267547]
【悲報】菅官房長官「安倍もろこしは害虫被害への対応であり、貿易交渉とはまったく別問題。日米貿易協定はウィンウィンの協定となる」 [723267547]
【悲報】 自民党、韓国の『安倍土下座像』にブチギレ!!菅「国際儀礼上許されない、日韓関係に決定的な影響を与えることになる」 [426633456]
菅官房長官「玉城デニー知事が尖閣で中国を故意に刺激するなって?尖閣は我が国固有の領土です」
菅官房長「日韓合意は1ミリも動かさない」二階幹事長「1ミリも動かさない交渉に国の将来を任せられるか」と政府の対応に激怒 [479913954]
菅官房長官「中国側から事前に情報提供があった。無害通航に当たらないという情報はない」 公船の領海侵入で [545512288]
北朝鮮、韓国との緩衝地帯に100発以上砲撃。南北軍事協定違反 [237216734]
韓国「日本が規制を続けるなら軍事情報協定を破棄する!日本に規制を撤回させろ!」とアメリカに要求 [687522345]
在日韓国人に本名を使う事を強制した勤務先社長に賠償命令 [373996372]
菅官房長官「安倍さんは国民目線に立って古い規制や慣習を打ち破っていく」 [723267547]
菅官房長官「株価急落?なんの事だよ。経済は堅調だって言ってんだろ」 [731544683]
【悲報】菅官房長官、小池都知事に異例のガチギレ 本当に小池は無能らしい [977577239]
【加計学園】菅官房長官、「加計理事長との安倍首相の会食は、大臣規範に抵触しない」 [507895468]
加計学園疑獄もう国民を説得するのは不可能か? 菅官房長官の妄言にヤフコメは批判一色 [715632351]
【安心安全】 官房長官の菅さん「年金そのものは漏れてない。個人情報が漏れた。誤解しないで」との事 [219241683]
菅官房長官、安倍さんの汚職をバラした塚田国交副大臣を注意 「二度とこのようなことがないように」 [723267547]
菅官房長官(本日14日)「ふざけるな、国内でコロナウイルスは流行していない」 [971283288]
【悲報】菅義偉官房長官「新型コロナウイルスは中国で発生したことは明らかだ」 [875850925]
菅官房長官「黒川氏の定年延長が事件捜査に影響を与えるとの指摘は全く当たらない」 [723267547]
菅官房長官「日立製作所の英国に原子力発電所を建設する件についてはノーコメント き、協議中と聞いている」
【日韓激突】 韓国「カネじゃないだ。ただ安倍首相が慰安婦に謝罪するだけでイイんだ」との事 謝罪はよ [219241683]
【またこいつか】 菅官房長官、東京新聞記者に「お前新聞記者だろお 裏とりすんのが仕事だろ」と苦言 [988637445]
菅官房長官を「令和おじさん」と言った知事が謝罪に追い込まれる😨 自民党から失礼だとの抗議を受け [389124812]
菅総理の国会答弁、「自助」がなかった。「公助」(秘書官)と「共助」(官房長官)ばっかり…… [612875364]
公選法違反 国契約業者が菅官房長官に献金 菅「この業者が国から請け負っていたのかは知らなかったから法令に反しない」 [956093179]
菅官房長官「菅首相が中国人船長の釈放を指示していたという産経新聞の報道は承知していない」、産経新聞さあ・・・ [256556981]
官房長官「気候変動で米の品質低下は全国で確認されている」麻生氏は「自民党とパイプがない知事はどうなろうと自業自得」発言した過去も [545237724]
韓国「日本さん、半導体の報復措置の件だけどさあ…三権分立って知ってるのかい?常識だよね?」 何も反論できんかったわ [389326466]
菅官房長官「なんでもする」
菅官房長官「沖縄の観光V字回復へ」 [402859164]
韓国さん、大統領の拘束を巡り警察と大統領警護処が全面衝突へ [175344491]
菅官房長官「ギリギリ持ちこたえている」 [273572784]
台風15号「態勢は最適」=菅官房長官 [553274283]

人気検索: 11yo 精子 まんこ 西野小春 child porn teen 洋あうろり mouse 男子中高生  大人がガキに 尻こき
18:55:40 up 108 days, 19:54, 0 users, load average: 18.57, 29.32, 38.87

in 0.29046010971069 sec @0.29046010971069@0b7 on 080407