いやもう安定の面白さだと思うけど
やっぱりあれだけリアルの建物だけど「自由」に入れたり出来ないからな
まだまだなんだよなあ・・・
レッドデッドリデンプション2があるからGOTYは無理だろ
最低でも発売半年経ってからの評価じゃないとアテにならない
昔あったプロトタイプってゲームにそっくりだった
スタジオ復活して3出ないかなあ
キャラゲーであそこまでやられたら
ジャップメーカー太刀打ちできないじゃん
4大GOTYの事言ってるならメタスコア87程度だと無理無理
>>8
俺もこれ違和感持ったな
思った方向に飛ばないからなんか気持ち悪い
映画ならいいけどゲームだとな 思った方向に飛べるようになってるのに
それができないのは理解してないかエアプなのか
日本のキャラゲーなんてfate(笑)が今の最高峰なんだから勝てるわけない
>>15
同じスイング移動でも映画のアメイジングスパイダーマンは違和感感じなかったぞ
あれは物理演算してるからな 移動の楽しさで被るプロトタイプと比べてしまう
プロトタイプは市民をメタくそにミンチにできるから爽快感の総量は上か?
>>7
スパイダーマンがわざわざ建物入らねぇだろボケ
気持ち悪いんじゃ引きこもりのゴミが アーカムシティみたいなもんかなと思ってるけど、実際はどうなん?
アーカムナイトの完成系って感じで
アーカムナイト出て着た時ほどの衝撃はなくないか?
>>34
ゲームとしてアーカムナイトより優れてる点あるのだろうか >>36
ガジェットとか車とか使ってて楽しい武器がたくさん出てきたよね
戦闘の多彩さがバットマンにはあった
散歩する楽しさは皆無だったが 何でスパイダーマンばっかり出すんだよ?
アイアンマン出せよ
>>40
アイアンマン人気なのにゲーム出ないよな
まぁスパイダーマンはソニーだからというのが大きいだろうけど ビル飛び回ってお使いするだけのゲームだった
何が面白いんだ?
鉄男なんて出したところで劣化ガンダムにしかならんだろw
>>44
でも20FPSのクソコログをマンセーしちゃうんだろ? >>20
違和感持ち上げちゃってわろたwwwwwwwww
そこは感じとけよチョンメンwwwwwwwww
やっぱ在日かよwwwwwwwww 戦闘が相当面白い
スパイダーマンのアクションゲームとことんを創りこんだら結果的にオープンワールドみたいになったって感じ
スパイダーマンにガチで全く興味ないんだけど楽しめる?
>>61
楽しめるかもしれんが、ソフトの性質上すぐ値崩れするだろうから1カ月は待ったほうがいいぞ 移動もアクションもスパイダーマンそのものになれるゲームだよな
ニューヨークにいったらスパイダーマンがいるって錯覚しそうになるわ
そんなにGOTY判断早いと逆に胡散臭い
街中をウェブスイングするのは凄く楽しそう
しょうがないからKH3とこれの為にPS4pro買うわ
原作どれ見ればいいの?
1,2は見たけどついてけてない
聖闘士星矢のためだけに買おうと思ってたんだ、あと何本かあれば無駄にならずに済む
>>20
逆だろ、思ったとおりに飛べすぎる
映画のアメイジングスパイダーマンはわざわざ1で、左右でスイングしなきゃ真っ直ぐは進めないとかやってんのに
セントラルパークの中でも木に捕まってスイングしまくれるからな
んなもんどんだけ丈夫な木だと思ってんだよと 映画縛りがあるからどうせ三流ヴィランしかでないんでしょ
モンハン シムス好きならコナンオススメ
ただし 膨大な時間と同じ作業繰り返すけど
>>70
日本人に日本語指導する韓国人はいくらでもいる。
アンチャーテッドのスイングアクションの物理法則の無視かげんは凄いぞ
でもストレスがなくて気持ちいい!
物理法則に忠実だとなかなか操作が難しくなるからまーしゃーないさ
自動で補正したりして壁に引っ付きやすくしてくれたりしてくれるもんさ
ソニーが関わってるからいつものステマスイッチ入ってるやん
>>40
このステージでアイアンマンで飛びまくったりキャップで走り回ったりソーで破壊しまくったり弓の人でこそこそ撃ったりしたいよな これはいいけどred dead redemptionはなんでpcで出さねーんだよ
頭ウンコなのかよ
アイアンマンゲーム化するならジャストコーズのとこに作ってほしいな
スパイダーマン毎回マップ狭すぎる
>>7
建物に入れないのを逆手にとって、まともな建物自体がないゼルダは革新的だったな 今までスパイダーマンのゲーム買ったことないけど買ってみようかなあ
でもスパイダーマンってヴィランとか全然知らないんだよな
この手のやつって1周したら超絶飽きそうでやったことないな
映画のスパイダーマン操作してるみたいでいいよ
ラストオブアスのスパイダーマンバージョンと思えばいい
トゥームレイダーが控えてるのに今からGOTYとか笑わせるわ
>>91
でもトゥームレイダーってアンチャに食われてもうあんま話題にならないじゃん これ面白そうだけどプレステはオタクアイテムだから避けたいんだよね
ジャアアアアアアアアップには一生涯作れないゲームだな
俺もダークソウルやブラッドボーンみたいな洋ゲーしかやってないわ
>>99
兄の国だよ
ほんまジャアアアアアアアアップきめえな デトロイトビカムヒューマンもスパイダーマンも
ソニー製ゲームのステマとam͜a͉zonレビューは参考にするな��
マーベル系はシリーズ化したらゲームでも主人公は黒人になっていくのかな
アイアンマンもスパイダーマンも黒人になったもんな
GOTYはGOWかRDR2じゃない?
RDR2はまだ出てないから分からないけど
よくあるアメコミアクションと違うのか?
PS2からこの手のゲームはあったと思うけど
話題になってたのでやってみたけど
ただQTEとお使いを繰り返すだけの
いつものPS4独占糞ゲーでした
PS4捨てて箱1X買います
>>100
ダクソもブラボも国産だよって言って欲しいの? >>104
ゲーム実況で見たけどスパイダーマンになる黒人出てきてるぞ
スパイダーマンとして使用できるかどうかは知らんけど生身の状態では自分で動かせるキャラになっていた 実況ちょっと見てみたけどやべえなこれは。ゲームって今こんな進化してるんだな
メタスコアは微妙だからGOTYはないわ
ラストオブアス 95
ゴッドオブウォー 94
ペルソナ5 93
ブラッドボーン 92
・・・・
マーベルスパイダーマン 87
オープンワールドをGOTYに入れるのいい加減やめろよつまんねーから
殿堂入りとか言っときゃいいだろ
最有力はゴッドオブウォーだろ
RDR2は1のバージョンアップだから
ゴッドオブウォーには勝てないだろうな
>>17
ちなみにKOTYもあるぞ
クソゲーオブザイヤー スパイダーマンはオリジナル性も殆ど無いし
ストーリーもつまらなそうだからGOTYは無い
gotyてはないな
つかセインツ4の方が面白くね?
はじめはプロトタイプの方が厨二感と操作性が良い
と思ってたけど
これ持ち上げてる奴は確実ににわか
バットマン経験してるならすぐ飽きるの目に見えてる
今年ならDetroitを推すわ
マジで凄いからみんなやって
そりゃ覇権獲ったff14とmhwのプロデューサー一押しだからな
プレイ見てると雑魚敵倒すのにいちいち空中コンボさせててテンポ悪いなあって感じにしか見えないんだよなあ
こういう系のゲーム苦手なんだよな
何故かすぐに飽きる
フォールアウトとウィッチャーは大丈夫で
インファマスとバットマンとgtaはダメだった
何が原因なのかもわからん
シャドウオブザトゥームレイダーがマジで楽しみすぎる
これもうGOTYやろ
キャラゲーがGOTY候補とか日本では考えられないよね
そりゃソニーがめっちゃ広告費賭けてるゲームなんだから
GOTYはいっぱいとるだろ
でえじょうぶだ
日本にはキャラゲーの王者、PSの北斗の拳世紀末救世主伝説がある
スリーハンドレッドみたいなアサシンクリードが楽しみだ
これのライバルみたいに扱われるR2D2ってのは何?
>>141
やっぱりゼルダもそうだったの?
ここでもすごい宣伝されまくりだったけど >>145
これのライバルじゃなくて元々期待の超ビッグタイトルRDP2は開拓者時代のウエスタンオープンワールド
出来はめちゃくちゃ良いがオープンワールドが嫌いなら無理じゃね 最近PSstoreでもしょっちゅうセールやるから正規価格じゃ買いたくない
割引待ちしてるといつになるかわからんしたかだか数千円程度ケチるきもないから普通に買うな
>>113
ペルソナが93
ブラボが92
メタスコアって何の価値もねーな
ファミ通レベル >>113
元はps3のラスアスを超えるゲームが出ないって悲しいな 主人公の顔はアメスパの顔に似てるけど ホームカミングの方と繋がりあるんでしょ? スタークタワーもあるらしいし
面白いって聞いたから買ったらわかるただのクソゲー
ジャストコーズの方が楽しいわ
アーカムナイトやった人はどこがどう違うのか教えてくれ
面白いのは最初のトレイラー見たときにすぐ確信できた
でもキャラゲーとしてらアーカムシリーズには届かないって感じだろう
スパイディの方もシリーズ重ねたらええ
このクオリティでアイアンマン作ってくれよ
ハウスパーティープロトコル発動したいわー
>>113
ひっっっく……
さすがにこれでGOTYは無理っすわ GOTYはどこで取ったが大事だからな
それこそ、お前らがゲーム批評サイト作ってそこでGOTYはこれだって決めたらそうなるよ
>>151
出てもないゲームの出来がめちゃくちゃいいとは? バットマンとアサクリの攻撃アクションすると間合いに合わせて適当に勝手な技出すの苦手
自分で操作してる感に乏しくて騙されてる気がする
バットマンとインファマスでイライラしたところが無さそうだから
そりゃ面白いだろう、スパイダーマン興味ないからスルーだけど
>>157
あれはレジェンドレベルのゲームやししゃーない スパイダーマン好きだから最高だぜ
アーカムナイトもプレイしてるけどあいつ只の人間だしな
スパイダーグウェンてのゲーム化しろよ
外見が可愛らしいだけだが
オッサンモメンは2時間で飽きるよ
オッサンになるともう何やっても面白くない
アメコミゲームって題材だから謙遜しちゃうわ
原作は話題になった映画見た程度だけど楽しめるものなのかねぇ
同じ理由でバッドマンやってない
アメコミはキャラクターは分かるけど、話の流れとか知らないし
撮影機能持ち上げられてるがおっさんパシャパシャしても面白くない
>>80
このゲームでも周囲に建物ないとさすがに飛び回れずに落ちるからな
ニューヨークのご当地ヒーローなだけはある スイングのまま正面からビルにぶつかる→上に垂直に壁走り出す
これの挙動がキモすぎて引いたけどなぁ。
高所から地面に着地したときもストンだし、なんかな~って
>>182
スパイダーマンなんだから当たり前じゃん プレステ2であったスパイダーマンとゲーム性は全く一緒だから真新しさはない
変わったことといえば単純にグラフィックかな、これは凄い進化だと思うわ
Bloodborneとか言うクソゲーが評価高いのがなぁ
ストーリーワケわからんし素手で走って狼男に殺されるだけのゴミだった
バーチャルババアの実況見たけどつまんなさそうだった
イキッたガキがピュンピュン飛んでるだけって印象
>>183
原作や映画見てないのか?
ゲーム性優先で挙動作ってるから違和感バリバリやぞ 有り体に言うとアーカムナイトのモービル移動が、スパイダーウェブ移動になっただけ
つまらんわけじゃないけど、面白いかというと普通というか
>>1
想像以上の出来だったわ
でもRDR2がコケなければ最多獲得はそっちかな >>78
そりゃソニーが関わるとお前みたいなのが片っ端から認定するからな プレイ動画何回見てもゲーム性はバットマンと大差ないんだが
アーカムナイトやったことないか純粋にスパイダーマンファンが熱狂してるだけなのか?
言うほど面白くない
いうほどおもしろくないと言うか全然面白くないステマしなくていいからゴミを押し付けてくるのやめろよ
>>135
浮かせる必要のない雑魚の方が多いけど
プレイヤーの問題じゃね >>149
バイアス地獄の人間に何を言っても無駄かも ウイイレで忙しいから1ヶ月経って中古で5000円切ったら買うわ
>>156
メタスコアによるとソウルシリーズ最高傑作は2のPC版だぞ 昔こんな感じでハルクがゲームになったのを忘れないで下さい…
>>159
ステマステマ言いだすお前らが工作なんじゃね 研究所のクソみたいなパズルミニゲームなんかをなんで入れるかね
>>68
そういう気持ちよさを感じてほしいってクリエイターは作ってるから当たり前じゃん
そこに思い至らないやつは無能すぎる >>212
確かに、今さらこんなのをやる事になるとはって感じだったわ
まあ簡単だしさっさと終わるからいいか >>187
それはエアプ、実際周りに何もないと出せないから
海岸でやるミッションで水に落ちたプレイヤーも多いだろ つってもやっぱり洋ゲーだからアクションは大味なんだよなー
そこんところどうにかしてほしいんだけど外国人はそこら辺気にしないのかね?
スパイダーマンってあんな格ゲーみたいな戦闘する映画だっけ?
街並みがすごいよな
この1本で終わらせるのはもったいない
これのパクリやん…パクリでしかないやん… >>214
いや、それくらいは分かってるよ
自由に移動出来ないってのに対して書いただけ >>222
スパイダーマンのゲームは前からあるんだが >>222
半年やそこらでパクって作れるとでも思ってんのかよ >>222
つーかクオリティの差が凄まじいな
冗談抜きでハードの世代が違うようにしか見えん
と思ったらスイッチ版とVITA版があって納得 アサクリとかGTAもそうだったんだけど移動が苦痛になってきたら楽しめなさそう
>>184
あれで初めて3D酔いになったわ
やったことないなら今作楽しいだろうな >>221
次はジェシカ・ジョーンズだな
キルグレイブをひたすら探す/襲撃を待つ >>217
10歳の子供が延々と苦労して遊ぶゲームにする? 恥ずかしすぎて死にたい
皆さん自分のことオマヌケチンパンガイジと呼んでください
移動を不便にして探し物の位置を分かりにくくすればプレイ時間を稼げそうだが
そうしなくて正解だったな
アサクリオリジンよりは短い時間で済みそうだが
トゥームレイダーには間に合いそうも無い
収集系が育成のトークンになって目的を持たせるのは
割りといいアイデアたと思った
自分はそういうの放置しがちだし
ステマ乙
マジでクソつまらんしすぐ飽きる
PS4独占糞ゲースパイダーマンでした
PS4捨てて箱1買うわ
まーたチョニーがすてましてる
嫌儲で話題になるSteamとPS4に当たりなし
技術は凄いけど面白さはそれ程でも無いし順当に行けばGOTYはRDR2やろ
>>169
少なくとも前作と同じ出来だろうから出来は良いだろ
前作を越えるかどうかで同じ出来でも評価の高低はあるだろうが >>251
前作が信じられないくらいクソ化する続編腐るほどあるですがそれは。。。 ペラペラペラペラとラノベの主人公みたいなセリフしょっちゅうつぶやくのだけは気持ち悪い
任天堂がびびりまくって大規模アンチ工作員を雇ったらしいな
話全然わかんないけど面白い
スパイダーマンがおちゃらけた奴だってのは知ってたけどこんなにふざけてるとは思わなかったが
まだソニーがスパイダーマンの権利持ってるのね
未練がましいなぁ
Amazonの評価も珍しくいいしおまえらに騙されたと思って買ったぞ
しかしダウンロードが終わらない(´・ω・`)
アメイジング(ノーマル)以上だとデブのブンブンで割と死ぬね
>>256
でもすべてのJRPGよりマシだね
総じてゴミみたいなシナリオじゃん ボリュームないから中古増えてきたな
このゲームのステマ多すぎじゃね
ソニー販売なだけあるな
近所で中古一本も見かけてないわ
店側が欲しがっているのか買取価格がデカデカと書いてある
糞つまんないのに一時期神ゲー神ゲー言われてたバットマンと同じものを感じる
言ってたのがステマなのか洋ゲー厨なのかアメコミ厨なのかしらんけど
>>278
どういうのが好きなの?
ドラクエとか?w 一番似ているゲームはバットマンだろうけど
バットマンよりもとっつきやすい
>>278
えー バットマン面白かったんだけど
お前に合わせないとクソゲーって言われるとか偉い人なのかい? 日本にはドラゴボとなるとゲーがあるから(海外開発)
バットマンは若干やらされてる感あるけど
ヒロイックなシチュエーション性の強いゼルダみたいなもんだな