パソナ迎賓館の監視カメラ映像を公開するなら話を聞こう。
アンコンNHKでケケ中が民間の代表みたいな顔して
前川聖人をdisってたな
何言ってんだ
お前こそ行政を歪めて日本をぶっ潰した張本人だろうが
しっかし今回の件で改めて思い知ったけどネトウヨって竹中のこと大好きなんだなぁ
これは本当に気が知れん
改革ってフレーズに心引かれるのかねえ
改悪かどうかまで知らんが改革派と抵抗勢力のよくある争いなんだろうな
日本を代表する極悪人
一回二回の死刑じゃ全然足りない
全く逆だな >>2
太ったか?
良い暮らししてんだろうな 奴隷売買のおかげで 前川さん聖人としてだけではなくリトマス試験紙としても超一流だな
パソナの人か奴隷商売してる奴になんの説得力があんだか教えてくれ
安倍や竹中ほどの、罪悪感を感じずにウソを言えるサイコパスは居らんよ
そりゃお前国家戦略特区で利益誘導受けてるもんな
民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判〈週刊朝日〉
6/1(木) 7:00配信
「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画で、実現までに中心的な役割を果たした「国家戦略特区諮問会議」。
特区の認定に「総理のご意向」があったとされることから野党は追及を強めている。
実は、会議を巡って、特定企業の利益になるように議論が誘導されているのではないかとの疑惑が、以前からあった。
「昨年7月、神奈川県の特区で規制緩和された家事支援外国人受入事業について、大手人材派遣会社のパソナが事業者として認定された。
諮問会議の民間議員の一人である竹中平蔵氏(東洋大教授)はパソナグループの会長。審査する側が仕事を受注したわけだから、審議の公平性が保てない」(野党議員)
これだけではない。農業分野で特区に指定された兵庫県養父(やぶ)市では、
竹中氏が社外取締役を務めるオリックスの子会社「オリックス農業」が参入した。
自民党議員からも「学者の肩書を使って特区でビジネスをしている」と批判の声がある。
農林水産委員会などに所属する宮崎岳志衆院議員(民進党)は、竹中氏が主張する農業分野での外国人労働者の受け入れが、
人材派遣業界の利益につながりかねないと指摘する。
「民間議員はインサイダー情報に接することができるのに、資産公開の義務はなく、業界との利害関係が不透明だ」
批判が相次いだことで、国会も異例の対応を迫られる事態となった。
5月16日に衆院地方創生特別委員会で採択された国家戦略特区法改正案の付帯決議では、
会議の中立性を保つために「民間議員等が私的な利益の実現を図って議論を誘導し、又は利益相反行為に当たる発言を行うことを防止する」と明記。
さらに、特定企業の役員や大株主が審議の主導権を握ることを防ぐため「直接の利害関係を有するときは、審議及び議決に参加させないことができる」とした。
採択の背景について前出の野党議員は「竹中氏を外すため。与党側からもウラで依頼があった」と明かす。与野党議員による事実上の“退場勧告”だ。
小泉政権に続き、竹中氏は安倍政権でも影響力を持つようになった。ジャーナリストの佐々木実氏は言う。
「会議では一部の政治家と民間議員だけで政策を決めることができる。省庁が反対しても、思い通りに規制緩和が進められる。
行政や国会のチェックが利きにくく、『加計学園問題』の背景にもなった。竹中氏はいまの特区の制度を安倍政権に提案し、自ら民間議員にもなっている」
竹中氏にはパソナグループを通じて見解を求めたが、回答は得られなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170531-00000019-sasahi-pol ケケ中糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
じゃあ前川の証人喚問には当然反対しないよな
一応「中立的な」立場なんだから、野党の党利党略では逃げられないぞw
と、解雇規制緩和を唱えながら派遣会社を経営する政商こと竹中平蔵が申しております
流石にこいつを表に出してきたらダメだろ
逆効果しかない
10tトラックに轢かれてグチャグチャになって死ねよ売国奴
こいつが批判するってことは、やっぱ前川が正しいんだな。
いつの間にFランの教授になってんだ
竹中って普通に学生のこと小馬鹿にしてそうだよな
日本を破壊した害虫が未だに行政に吸いついてるんだぜ
困ったものだよ
違和感を感じたって日本語の使い方変だろ〜!
記事書いてるときに違和感を感じなかったのかよ!
>>2
アホか
農耕用や軍用の牛馬がいなくなって当時から獣医の需要が減っているからだろ トリクルダウン?ねーよwwwのケケ中さんじゃないですか
竹中の強弁も今回ばかりは無理が有り過ぎるな
権力のコネや身内優遇を擁護する悪人の言い訳に聞こえてしまうよ
また一つ前川伝説の補強材料が出てきたか
こうなってくるとなんかもう笑えてくるな
関係のない竹中が、前川聖人を批判しているのに違和感を感じるわw
ソース元は違和感がある。なのになんでスレタイ変えたんだよ
こいつこそがアメリカネオコンの手先そのもの
どこにでも顔出しやがってほんと腹の立つ野郎だ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 23:10:12.47
ケケ中が暗殺されない日本って相当平和だよなぁ
竹中が批判か・・・
前川善人でまともな仕事してたのがほぼ確定じゃないですか
>>62
まぁ最大の利権である世襲議員とそれにぶら下がってる政商だからな
真の国賊ですわ 安倍の仲間CIA工作員ばっかだな
CIAの意向なのか
キングオブ売国奴でたー
コイツの逆をいけばほぼ正解
>>10
竹中を支持してる時点で愛国心なんてまったく無い
あるいはまったく思考力の無いただのサポってのが判る ゴキブリがあぶり出されてきた感じがする
こいつなんでこんなに焦ってるのw
下痢特区で下痢すすってる奴らが一斉に声あげるからわかりやすいな
岩盤に穴開けるよりこいつの頭に風穴開けた方が国益になるよ
だからその特区での今治の選定が歪んでるんだろ
わかってて詭弁言ってんだよなこの竹中とかいうゴミ
竹中や八田達民間有識者という名の国家財産の強盗どもが記者クラブの会見で
前川氏を批判し一点の曇りもないと強弁していたが、曇りどころか汚泥まみれだろうが!
小泉政権の時からどれだけ竹中達の関連企業に国有財産と国民を売られてきたか。
今回も民間委員の立場を利用してパソナにどれだけ便宜を図ったか。
なんで全く報道されないのか。
前川氏はそこのところを承知しているからあれだけ記者会見で竹中達を批判したわけだ。
特区そのものを検証されたら竹中達はまずいから前川氏を批判しまくっているが
氏ねとしか言いようがない。
そもそも竹中ついでに八田もマジでなんでまだ生きてるんだ。
こいつだけは絶対に許せん。
安倍達を逮捕できないのはともかくとして警察、検察は竹中ぐらいさっさと逮捕しろ!!
まごうことなき利益誘導だろうが!
>>10
ネトウヨはジャパンハンドラーズの手先(自称)だからな。
寄らば大樹の陰ってやつ。 レイパー「前川に違和感を覚えた」
時計泥棒「前川に違和感を覚えた」
派遣会長「前川に違和感を覚えた」
>>74
◆[地方創生委 2017/04/21]
民進党・宮崎岳志:
国家戦略特区は、そもそも「日本にある岩盤規制を、地域を限定することによって突破をして行こうという発想、既得権益と闘う」
という旗印のもとに、これまで進められてきたということだと思うのですが、
『現実には、それが反対に。特定の方々に利権をもたらすための、当に利権製造装置になっていないか』。
今回の改正法に於いても、《農業支援外国人》というのがあり、「労働移民」のようなもの。農業をする限り、日本にいくらでも入れてもいいという制度。
『一見、規制が改革されているようだが、現実には、派遣会社のみに許すという仕組み』。『直接雇用も出来ない、派遣しかダメ』。
特区諮問会議の委員の中に、最大手の派遣会社の取締役会長(竹中平蔵)の方がいらっしゃって、『その方が、是非、この《農業支援外国人制度》を導入すべきだと力説』。
公平公正の観点から、『特定の方々の利益のために法の抜け穴を用意する、そのためにこの制度が使われている』のでは、という疑念が。
『規制改革に名を借りて一部の方々のビジネス、利益につながることだけをやっている』のではないか、そういう疑惑である。 ネトウヨがこいつを持ち上げてるのだけは分からん
こいつこそが新自由主義の権化で、保守主義とは対極的な立ち位置だと思うんだが?
しかし写真を見るに後数十年は生きそうでこまる
ウォール街の手先の長寿率は異常。魂と引き換えに得ているのか?と思うほど
竹中も平気で嘘付くようになったなぁ、もう少し骨のある奴が通ったが
こいつ自身がかつての新興の利権勢力だもんな。
今やすっかり既得権益だ。
竹中=ユダヤの手下
日本のことなど全く考えてません
政権とズブズブの竹中が言ってもなあw
安倍と加計が友達とは知らなかったとか
萩生田みたいなこと言ってるし
国家戦略特区はもう必要ないって安倍ちゃん言ってんだが
「前川は教育熱心ないい人だった」という数々の証言をすべて見なかったことにしても
前川をひねり潰そうと出張ってくる奴らが一人残らずゴミばかりでさすがにみんなおかしいと思うだろw
>>96
パヨクが反対しているから逆に応援とかマジでこのレベルの池沼ばかりだからな 52年間続いた規制を破る首相VS既得権益って幼稚な構図に持ち込もうとしてるね
じゃあ加計ばかり贔屓した理由はなんなの?
加計の人と安倍が親しいからだよね
総理が近い人間に利益誘導行為をしたことが一番の問題なんだよ
>>88
慶應関係者の新自由主義者率は異常
一万円が諭吉になったのは日本経済征服作戦宣言か?って思えるほど >>96
世界的には右翼は新自由主義支持じゃないか >>95
◆民進・宮崎岳志議員 反対討論[2017/05/30 衆本会議]
安倍総理は国家戦略特区で、「岩盤規制に突破口を開く」と大見得を切りました。
『しかし実際は、岩盤に穴を掘って、金銀財宝、すなわち既得権益を採掘しているにすぎません』。
『特区は、お友達利権の採掘鉱であります。一攫千金を夢見る野心家たちが群がって、さながら平成のゴールドラッシュとなっております』。
お友達でなければ、分け前にはあずかれないんです。
農業分野における外国人の就労を解禁するもので、様々な懸念の声が上がっております。
『特に問題なのは、外国人が全員派遣労働者とされ、農家が派遣会社にマージンを払わなければならない』ことです。
そして、特区諮問会議で「農家に外国人を」と主張し続けてきた民間議員は、なんと、大手派遣会社の現職の取締役会長だったのであります。これでは《利益相反》ではないでしょうか。
◆「特区はお友達利権の採掘口」加計氏は安倍総理の『バクシンの友』とにかく凄い友情であります! https://togetter.com/li/1115479 >>7
流石ゴミ売り新聞の役員は言うことが違うな
こんな奴が記者クラブの理事になったっつうんだから背筋が凍りつくわ いいねぇ
こいつ一緒に始末出来んじゃね?
下痢フレンズは37564
なんでテレビ局は派遣会社の会長って肩書じゃなくて大学教授って肩書ばっかり忖度して出すんですかね
おまえの意見なんてどうでも良いしなんでそこまで必死こいて否定してんだよ
>>96
保守じゃなくて国体主義だからな
そもそも保守するべき郷をもてない引きこもりだから個人と国家を同一化するんだ
そんで日本は経済≒国体なのでネオリベと親和性が高い 竹中の言う通りにやって国民にプラスになった政策ってないんだよな
マジで
前川は特区にも反対してないしむしろ賛成しているんだが
経団連の代弁者って立ち位置が
ここまで儲かるものとわかってしまった
今後経済学はこういうのしか出てこないだろうな
竹中ワタミ経団連
ネトウヨってこういうの支持してんの?
加計を選んだプロセスにも一点の曇りも無いと言えるのか?
パソナと政府の癒着を討論番組で指摘したらガチギレさせてた人いた記憶があるんだけど誰か分かる人いる?
シス(悪)
パルパティーン安倍、コバンザメ公明、ゴマすり維新、犬HK、ケケ中新自由主義者連合
反乱軍(善)
ジェダイ前川、尻尾切り籠池
>>96
ネトウヨにそんな難しい事分かるわけがない 単なる印象なんだけどさ...
なあ竹中、おまえ随分人相悪くなったなあ?
こいつらとか岸とか経産省系の反論って規制緩和のなにが悪いとかいう論点ずらししかやってないよな
>>111
困った事に世界中の貧困層の人々が
貧困の犯人たる肉屋を支持する豚作戦にまんまと乗らされてるよね・・・
ネトサポとかバイト店員も多い。貧困であんな下賎な仕事も請ける負の連鎖
彼らもしょせん肉にされる存在なのに ネトウヨ「加計って何が問題なんだ?何も悪いことないだろ」
俺「竹中」
ネトウヨ「」
前川聖人という踏み絵
平気で踏んでくる奴こそクズ。
このフィルタリングの正確性は神レベル。
メンバー全員が家計と深い関係にある訳ではないだろけど
ああいう会見を開く事で、メンバーの抜け駆けというか裏切りを防ぐ目的もあるのかもな
私も関係者でアベ友フレンズの一人です。
と自白していて微笑ましい限り
その微笑ましさに免じて自刃する名誉をくれてやろう
国家戦略特区で儲けてるクズの言うことを誰が信じるんだ
八田って会見ではクズ丸出しだったが以前は違ってたってマジ?
竹中がTVマスコミに取り上げらるのは主張の宣伝なのか
あるいは表に引きずり出すことで家計問題もろとも失脚させる作戦なのか
後者であればいいのだが
>>10
小泉政権のときはネトウヨも竹中を叩いてたと思うけどな
もうネトウヨのメンバーはすっかり入れ替わったんかねえ 安倍より前からだけど
こいつもまた歪みの象徴、竹中平蔵
>>9
ほんと、コイツは逮捕されて獄中で死んでほしい ついに竹中まで引っ張り出せたか。終わりが近いかもな。
こいつが日本をぶっ壊してトドメまで刺した奴だって
どうすれば大衆に広く伝えられるんだろ
>>146
違う
安倍ちゃんも同じ事言ってるからセーフって理論 これ全部聞いたけど、規制改革派vs行政って対立の問題にしてダメで、制度を悪用した政治家の私的な利益供与を危険視してる、国民の利益では無く、一部の人間利益にしてると。
前川は規制改革に肯定的
売国奴 が出てきてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反日売国自己責任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆがめるどころか文科省がちゃんと仕事してたわけで
◆ 定員規模の拡大必要なし:「獣医学教育の改善会議」(昭和54 年6 月)
獣医学関係学部・学科は、将来における獣医師の各分野における社会需要の見通しを考慮する必
要がある。
現状(当時)における我が国の獣医学関係学部・学科の入学定員は930 人(国立330 人、公立40 人、
私立560 人)であるが、農水省の調査結果を基に考えれば、現時点(当時)では少なくとも現在の“定
員規模の拡大を特に図る必要はない”ものと考えられる。
◆ 獣医師養成の拡充は予定しない:「大学設置審大学設置計画分科会」(昭和59 年6 月)
計画的な人材養成が必要とされる分野のうち、医師、歯科医師、獣医師、教員及び船舶職員の養成
については、概ね必要とされる整備が達成されているので、その拡充は予定しないこととする。
◆ 獣医師養成の整備は概ね達成。拡充は予定しない:「旧大学審答申」(平成3 年5 月)
医師、歯科医師、獣医師、教員及び船舶職員の養成については、概ね必要とされる整備が達成され
ているので、現行計画に引き続き、その拡充は予定しないこととするが、看護職員についてはなお整
備を図る必要がある。
◆ 獣医師養成の設置、定員増の申請除外:大学等設置に係る文科省告示(15 年3 月)
大学等の設置認可申請の審査に関しては、規定する各法令に適合すること及び次に掲げる要件を満
たすことを審査の基準とする。
歯科医師、獣医師及び船舶職員の養成に係る大学等の設置若しくは収容定員増又は医師の養成に係
る大学等の設置でないこと。 遠くから影に隠れて批判する事しか出来んのか
証人喚問すれば良かったんだよ
政府サイドの言い分を一方的に垂れ流すNHKの政治部
>>2
プロセスに一点の曇りもない?
過程も結果もおかしいだろ。
だいたい奴隷商人の分際で何言ってやがるんだ 保守主義って本来だったら変化を嫌うから相手との対話を何より重視するのが本来の在り方だったよね
いつの間に戦前回帰の復古主義種が「保守主義」って言われるようなったん?
俺の中での保守主義者は福田恆存、山本夏彦あたりの自由主義者なんだが?
こいつアベコノミクス批判において池田信夫以下とかどうなってんだ
パソナってすごいね
大阪市をはじめ、各自治体にまで広がってる
こいつ完全に利害関係者なのに何故か諮問委員会のメンバーに入ってパソナの都合のいいように緩和しまくってるよな
ケケ中じゃなくても疑惑の諮問会議メンバーの発言なんて信じねえよハゲ
失われた20年の立役者である竹中に違和感持たれるってことがどういうことかって話だな
なぜ最初からそれを言わないんだろう
怪文書扱いで逃げられなくなった後から出てきた論調
根本的に、規制緩和規制緩和って言うけど、学校教育に市場競争とか規制緩和って馴染まないだろ
学校大量に作って、需要もなければ勉強した中身も無い様な卒業生増やしてどうなるのよ
将来的には競争で潰れるっても、どういう形の競争になるっての、できるだけ教育コストを減らしてバカな学生騙して稼ぐ学校が生き残るかもしれないし
実際、加計みたいな学校も生き残ってる訳じゃん
パソナの闇も暴いてほしいけどトップの南部が熱烈学会信者って話もあるしねえ・・・
政府自治体に食い込んでるのもそういう繋がりもあるのかも
派遣規制緩和を手動していたパソナ会長がなんだって?
前川批判するやつがことごとく売国奴でワロタ
まさに売国奴発見器
アメリカのエコノミックスナイパーの嘘つきが
何言ってんだ糞が
トリクルダウンなんて言ってないんだっけ?
氏ね
加計は国家戦略特区の要件すら満たしているのか怪しいし
石破4条件に見合うと審査されたのか?
獣医学部のバラマキは特区の否定ではないか、違和感を感じる。
>>164
加計学園の今治市、「外国人家政婦」特区も申請予定?竹中会長のパソナ案件か?だから竹中一派は前川叩きか
◆竹中平蔵「加計学部新設で岩盤規制改革が実現した!前川の言うことは既得権者の論理」 http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497369872/67
350 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 14:52:47.12 ID:UftiDCoL0
おい昨日のモーニングショーで紹介してた
今治市が内閣府から言われてやってた規制緩和の一覧の資料の中に
「高度人材外国人(今後、認定申請)」 「外国人家事支援人材(今後、認定申請)」
って書いてあるぞww 市場原理だけじゃ上手く行かないことを市場の失敗という。
完全競争市場なんて現実には成立してない。だから政府が必要というのが経済学の答え。
外部性(教育や医療には補助金、公害には課税)、公共財(警察や道路)、法制度など。
税金使う以上、必要性や需要予測は必要だよ?熊しか通らない所に道路作ってどうすんの?
沖縄に除雪車なんていらないよ?必要な所には増やし、余ってる所は減らさなきゃいけない。
外部性や公共財は、その調整が市場ではできないってのがそもそものスタート。
例えば補助金額の適正性を調べるのが政府の仕事。
補助金突っ込む以上、挙証責任があるのは特区諮問会議の方だ!
供給が増えるのが良いことなんだったら、なんで京産大外したの?
市場原理?いったん供給を増やしておいて、競争に勝てないダメな大学から退出していけばいい?
だったら200億も補助金突っ込んでんじゃねーよ!!
加計学園グループだけ補助金額が図抜けて多いが、そんなんで何が競争だよ。
しかもダメな大学から淘汰されるべきなんだったら、まずは加計から潰れるべきだろ!!
因数分解とbe動詞だぞ?加計学園グループのレベルって。
獣医学の専門家でもない人間達が集まって、勝手に京産大落としてんじゃねーよ!!!
>>172
竹中は何回か会見している
自分が知っているだけでも2回、前回は日本国旗があったから
部屋の雰囲気から政府機関のどこかの会見場だと思う
今回NHKで出ていたのはどっかの会議室みたいな雰囲気だったな 前川アース噴射したらぞろぞろとゴキブリ共が這い出てきたwwww
余程窒息したらしい
半分政商なのに一時期大臣やってたんだよな
その人の口からこの言が出るとはw
自分に都合の良い事実認識をしちゃう性格なんだろうな
竹中のアホアホさんさあ、でも特区の一般市民は1世帯あたり14万も糞税金取られるんだろ?
で、安倍のお仲間だけが得するだけの糞制度
さっさと廃止したほうがよくね?
もっとまともな事に税金使おうや
そうだろ?
こいつほど売国奴って呼び方が似合うやつも他に居ねえな
>>174
規制緩和するなら補助金もカットしないと辻褄が合わんな ケケ中が批判すると余計胡散臭さしか覚えないわ
お前は安倍を擁護したかったら口噤んでろ
それが一番の貢献だ
だから規制緩和自体が問題なんじゃなくてその穴の開け方だって再三再四言ってたじゃねーか
どいつもこいつも、今の政権周辺の連中はなんでこういう論法ばっかりなんだよ
人の発言を曲解して勝手なことばかり言いやがる
>>174
そもそも規制=絶対悪が新自由主義陣営の騙しイメージ作戦
TPPで非関税障壁なんて用語を使ってたのもそう
規制の持つ保護とかルールとかいう面を考えさせないようにさせてる >>164
退官した自衛官の再就職支援もパソナが受託してますね
生活保護等の就労支援もパソナが請け負ってる
兵士の募集もパソナがやることになるんだろうな >>196
本当それ
補助金が競争を歪めることになる 黙れ、売国奴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケケ中は加計に一点の曇りもないと言い切ってるんだから
これで不正が発覚したら終わりだな
あ、規制緩和組からみればそうなるのか 過当競争を産むだけなのにな
足りねえ足りねえいうとる大動物専門獣医科ならまだしもさ、普通の獣医科新設したところで誰も大動物選ばんぞ
>>193
間抜けなネットサポーター
成田も「1校だけ」+「(既存学部で対応できない)世界最高水準(獣医学部の石破4条件ではライフサイエンス)」条件だった
医学部を新設できない理由は、「医師の需要見通しが飽和状態」だからだ。つまり“普通”の医学部では認められない。そこで「特区」が使われた。
国家戦略特区の一環として「世界最高水準の国際医療拠点」を前面に打ち出した新設方針を、15年7月31日に内閣府などが決定。
ただし「方針」にはこうある。
<『養成された医師が当初の目的に反し、一般の臨床医として勤務するようであれば』、長期間にわたり社会保障制度に影響を及ぼす可能性がある。
『医学部を新設するとしても、1校とする』>
『医師過剰を懸念しながらも、“1校だけの特別扱い”を明言』。
果たして、公募に手を挙げたのは国福大1校だけだった。“国福大ありき”のデキレースだったとみられても仕方がない。
大学側は「授業も英語で行い、留学生も140人中20人も受け入れている」(広報部)と“国際性”を強調する。
しかし一方で、開学直前の3月、千葉県と協定を結び、「卒業生の千葉県医療機関への就業促進」などを取り決めた。『これでは、“普通の医学部”になりかねない』。
まさに「加計」と同じ構図だ。
「成田市ほど時間はかけられない。これは官邸の最高レベルが言っていること」――。
加計学園の獣医学部新設を巡る文科省文書に登場する成田市。『安倍官邸が国家戦略特区の“前例”として倣った国際医療福祉大(国福大)の医学部新設のことである』。
◆国際医療福祉大学医学部新設も“1校だけ”の特別扱い[日刊ゲンダイ 2017年6月14日] じゃあなんで京都産業大学を落としたのか説明してくれよ
だから問題になってるんだろ
>>196
規制緩和という名で私立大学どんどん増やした結果、教育の低下が著しいしな
私立にもどんどん補助金が流れて、公立学校の予算が削られる結果になっている
私立に関しての補助金は、義務教育の中でも最低限必要なものだけでいいんだよな >>205
そこは前川の発言を用いて「我々の知らない事実だった」で誤魔化すだろうよ
恥はないからな、過去に貶めた相手でも自分が助かるためならすがるはず >>186
竹中には「これを公共政策やミクロ経済学の理屈で説明してみろ」
と煽るのが一番いいかもなw >>200
日本最初の傭兵民間軍事会社が出来ればパソナ系と予想してる
そういえばパソナ淡路島繋がりで元山口組の人が作りたいと言ってましたねえ・・・ 竹中は地獄すら生ぬるい。
52年間獣医学部が開設されなかったのは需給減が明確だったからだろうが。
>>109
一万円が諭吉なのはまさにそのとおりと言われてるな。
>>111
おい、アメリカでも欧州でも右翼は新自由主義(グローバリズム)に反対しているぞ。 それとも、ニーズも需給の根拠も何も示さなくても好きなだけ学校法人作れるようにするべきだ!とか言いたいのかこのバカ竹中は
そうじゃねーだろ
規制緩和には反対してない。悪い規制は山ほどあることは認識している
今回の問題は、規制緩和をしたことではなくて、その穴の開け方に問題がある
新しい獣医師の具体的な需給は示されてないし、その運営に関して加計学園が本当に適切なのかという審査が的確に行われていたとは思えない、と
何回も何回も何回も繰り返し言ってただろ
どうしてこの政権周辺の連中は、こういう切り取り方しかしねーんだよ
確かケケも一枚噛んでたよな、
例のお友達特区によw
>>207
「獣医師会こそが、(獣医学部新設)「決定の撤回」、もしくは「1校限り」という条件を猛烈に求めていた」と、安倍は言うが…
石破4条件があれば、加計学園は100%落選だから、安心して「1校だけ」と妥協した
◆[報ステ 2017/06/09]
日本獣医学会 北村直人・顧問「一番重要なのは、大前提の4条件のクリアだった。
(←因みに加計学園はクリア出来ず。そのため、閣議決定で決めた4条件を、2016/11/09に安倍が議長である戦略特区諮問会議が勝手に外した)
『その上で』1校だけという要請。
(←つまり4条件の獣医師需要動向に影響を及ぼさない、新たな需要の獣医育成の京産大ならOKということ)
“広域的に限る”なんていう京都産業大学を排除する要請を、我々が出来るはずがない」 >>206
規制緩和というなら補助金を出すのはおかしな話 悪の権化であるこいつが批判すればするほど、前川聖人の聖人度が強調されるからもっとやれ
ネトウヨ日本会議、ここら辺が「改革」を望むのは自分達の停滞感からよ
一方ケンモメンは停滞でなく安定と捉える
だから、ネトウヨには物事を良し悪しはともかく急激に動かすことこそ「改革的な偉業」のように見えるらしいし、ケンモメンからは「安定の破壊」に見える
戦後停滞に悩むのは分かるがそこを守銭奴に良いように使われていてはたまったもんじゃないですな
こいつも引き摺り出したし
そろそろ前川はさんずい出していいんじゃね
行政を歪めた戦犯中の戦犯を葬れるぞ
こいつのセーフティーネット無しの規制緩和で人生狂わされた奴結構いるだろ
こいつにとっては「メンゴメンゴ、もう一回やり直し」みたいなレベルだろうけど。
プロ私人のアホ中か、なんでネトウヨがこいつを叩かないのか謎
>>211
ここ譲歩したら次はケケ中領地の国際医療大学だから >>2
竹中平蔵の人徳溢れるエピソードって無いの?
エピソードで検索したらひどい発言集って出てきたけど 安倍一味の言う事は全て自分の利益、寝言だから前川が一般的には正しいという事だな、
お前ら賊なんて誰が信用するの?はあ?
前川聖人を敵視している人間リスト
・菅義偉
・竹中平蔵
・青山繁晴
・高橋洋一
・百田尚樹
・須田慎一郎
>>203
大学は規制緩和ではなく、補助金もらえる利権側になること
◆「特区制度は政治主導で岩盤制度を壊すのが目的なんだから首相の意向が入るというリーダーシップがあってもいい」と言う人がいるが…、
学部新設は、民間の営利事業ではない。
「大学の認可」というのは、「誰もが自由に参入できるようにして自由競争しよう」というものではなく、
『大学というのは学位を与えたりとか、特別な補助金を受けたりする、特権を与えられる存在』。
加計学園について、安倍が言う「岩盤規制にドリルで穴」を論破
◆今回のは、岩盤規制に穴を開けて既得権益打破というよりも、『既得権益に加計学園を加えてあげるもの』
加計のためだけに岩盤規制とやらを突破して、何の意味があるのか?特区の外へ何も広がらない(大学は1回作ったらそれで終わり)のは、『特区構想の失敗じゃないか』。
岩盤規制を打ち砕くと言いながら、岩盤を打ち抜かず、参入規制の壁はそのままに、加計学園だけハシゴでその壁を越えさせてあげる 行政のダニってまさにケケ中のためにあるような言葉だな
市場ってのは放置プレイでなんとかなるものなんです
これがあたかも正義であるかのように
メディアは垂れ流しきた。朝日産経問わず。
「規制緩和」を掲げれば、もろ手を挙げて賛同する人の多いこと。
こいつと飯屋の便所でいっしよになったことある
けっこうフラフラしてんのな
安倍晋三「竹中先生は愛国者」
三晋三晋晋晋ミ <岩盤の穴から滴り落ちる果実の汁がが甘くてジューシー
晋三 晋晋晋晋晋 ._|\/\/\/\/|__ _ __
晋晋 三晋 \ / / .Y \
I晋 ◆/)||(\◆晋 <騙される奴がアホ!> / /\ . ヘ
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ/ \ | / \_ |
I.| | |´ |.I  ̄|/\/\/\/\| ̄ | 丿=- -= ヽ.|
ノ//, | .ノ(__)ヽ .| ,ミヽ ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ
/ く .I. / \ I ゝ \ / く. | (_ _). | ゝ \
/ /⌒ i トェェェイ / ⌒\ \ / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
. (  ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___) (  ̄ ⌒. \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
` ̄ ̄`ヽ  ̄ ̄ /´ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| | | ケケ中 | そりゃ竹中が国家戦略特区の犯人つーか主犯みたいなもんだからな
いい加減この売国奴には日本中から石投げてやった方がいい
>>96
ネトウヨじゃなくて株ホルダーだから
ホルダーは労働者はすり潰せるだけすり潰すべき、消費者は騙すべき、と考える
ホルダーは日本人が苦しめば自分が儲かる 加計学園を潰すには、中国人に「加計学園が安倍晋三記念学園である」ことを教えてあげればいい
中国人留学生がいなくなれば加計学園は潰れるしかない
マジでこいつら地獄に落ちろよ
どの面さげてこんなこと言えるんだよ
>>232
あそこはヤバイと思う
掘ったら確実だよアソコ ネトウヨやネトサポは竹中とは距離あんの?
全然沸いてないけど
>>216
それは微妙だなぁ
米国のいうグローバリズムって自国第一主義で寸法だったけど目算が謝ったってだけで今反対してるだけだから
決して閉ざした経済仕様とはしてない
自分たちに有利なグローバリズムの再構築しようぜ!って抜かしてるんだよ あっチョンモメンまた負けるわ
だって竹中に勝ったことねえもん
共産党も民進も竹中に勝ったことはない