◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【飲食】ラーメン二郎府中店「お食事は20分以内でお願いします。ロットが乱れてお店としても困っています」★6 [シャチ★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1751794054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ラーメン二郎府中店が4日に公式X(旧ツイッター)を更新し“異例”のお願いをした。
公式Xでは「ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします。店主 SNS担当者」と投稿。
券売機の画像もアップし、そこには「御食事は20分以内で、御願い申し上げます」とつづられていた。
そこで一部ユーザーが「そこまでして行く気ないから、他店を利用します」といったコメントを寄せると、店舗の公式Xは「どうぞどうぞ」と返していた。
7/5(土) 22:06配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/cccf429b20136a565f0ccb2c43b384261d083f58 ラーメン二郎府中店の公式X@jiro_fuchuから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cccf429b20136a565f0ccb2c43b384261d083f58/images/000 ★1 2025/07/06(日) 00:08:56.41
http://2chb.net/r/newsplus/1751784306/ ロットごとにグループにして連帯責任にしろ遅い奴のは早いのが手伝え
それも含めて商売だろうが。
手前の都合を押し付けるなよ。
陽キャのグループが大マシマシを頼む
↓
店「量多いですよ?」
客「あ、大丈夫っす」
↓
ヤベーヤベーとバカ騒ぎしながら撮影
↓
当然、食べきれず20分30分と居座る
外は炎天下の行列
そりゃ店もブチ切れるわ
客一人に対してタイマー置けばいいんでね?
そんくらい大して金かからんだろ
前の人が10分で食べたら残りの10分はどこ行くの?
次の人に繰り越して分け合えないの?
量が多いから食べ切るのに30分以上かかるよ。
俺みたいな食べるの遅い人間は。
ここの量や中身考えると厳しいな
そりゃ回転数上げたいのは分かるがw
>>12 飲食店が人気あるのって美味しいからでしょ それ以外にあるの?
ゆっくりレジみたいなゆっくり席もあったら良いのにな
>>12 家畜はマクドナルドみたいなもんが好きなんじゃね
俺はマクドナルドも口の中に血豆ができたりするから怖くて食えないわ
食いきれない量頼んでいつまでも居座る奴
ダラダラと喋りながら携帯弄りながら時間かけて食う奴
客の立場からしても迷惑だと思うわ
店の言う事が全面的に正しいと思う
これにお気持ち表明してる奴そもそも行ったこと無いか普段行かん奴だろうから相手にする必要無し
ラーメン屋って何でこうも上から目線のところが多いのだろう
もともと府中の二郎って店員が傲慢だったからな。
二度と行くか!と思った場所。
流れ作業しか出来んからだろ。
町中華以下だわな。
調理、ロボットで良くね?
二郎系食ってるやつはどのくらいの頻度で食べてるの?
間違いなく肝臓がんで死ぬと思うけど
人気店なのに席が少なすぎなんじゃないか?
もっと広いところに移転するべきだな。
20分って早食いだよな
冷めると不味いのバレるのか
>>16 だったら10分でお金だけ払って帰れば良いのでは?
遅いとわかっているのなら外食するなよ
お前馬鹿すぎて世の中のゴミ以下だな
金だけ払って帰れ ゴミカス
>>19 マクドナルドは美味しいから人気あるの?
QEDの漫画じゃねーんだからw
飯は酒とともにゆったり食べたい 貧乏人じゃないんだから
まぁ普通に食えば10分くらいで完食できるしな
その倍はみてるんだし、それでも間に合わない人は別の店に行けばいいし、店もそう思うからこういうこと言うんでしょ
他の客からしても回転率よくなれば待ち時間短くなるしデメリット無いんだよな
ラーメン板に店専用スレが数多く立つ中でスレがない時点でお察し
>>33 ラーメンなんて冷めたら不味いに決まってるだろ、、、
アンチってこんな奴しかいないの?
飯田商店のように予約制にするのも手だな繁盛してるんだろ?
>>24 (´・ω・`)ほっぺの内側噛んじゃってるじゃんそれ
絶対に行かない。食事ってのはワイワイしながら食べるもんだ
お前らこの話題好きだなw
わいは敷居が高いラーメン屋行かないわ。ジャンガレのテイクアウトかフードコートで妻とシェアしてる
>>55 お前に聞いてないしクーポンがなくなったらマジで客いなくなると思ってるの?
ここじゃないけど、炎天夏に並んでる人見た。20分と言われても食べたい人は多いんだろうなと
全くニュースじゃねぇんだけど
この店主と同じ系統のオツムしてるのは1だな
ラーメンなんか20分もかけて食べてたら伸びてしまうわ
いやマジで邪魔よね女と家族連れ
この店だけじゃなく昼どきは住み分けしないと生産性落ちてどこも成立しないと思うわ
まあラーメンだからね
二郎じゃなくて普通の店なら10分で食うようなもんだし
20分も30分も食ってたら伸びちまうし
これを言ってる対象がどんなやつかはわかるだろ
何故か外野のおまえらがキレてるけど
>>31 上司と飯行く時はいつも上司の2分前くらいに食べ終わるようにしとるわ。
全然美味くないがな
まあ嫌だと思ったら行かなければいいんだろ?
押し売りしてくるNHKに比べれば可愛いもんやん
>>77 こんなラーメン屋がスタンダードになったら困るんだよ
>>76 ラーメンや蕎麦は一気に食うもんだよ
パスタもそう
意訳すると
ブタの餌なんだからサッサと食えブタども
ってことだよな
俺は早食いだから優等生なんだろうな
行ったことないけど
>>80 早食いは身体に悪いぞ。ラーメン食べたら白ご飯とかも食べるだろ
>>77 うん、NHKのが超悪質。あれ形かえた税金だし、上級の天下り先だったりご子息のコネ就職先。だからこんだけ叩かれても国民舐めきってる
全部マシマシにして20分たったら残して退店とかいうクソみたいなムーヴは思いついた
ドカ食いすれば得すると思ってる欲張りが行く店だからな
喰えば食うほど早死にして損するのに気づかない家畜ども
>>83 文盲?
二郎系以外に波及しないと言い切れるのか?
この話題で盛り上がるのが意味不明だわ
直系二郎なんて一部のマニアしか行かないだろ、しかもこの酷暑の最中に
営業戦略なんだからほっといてやれよ
ラーメン屋でチャーシューとメンマでのんびりビール飲みたいな
店の対応のインパクトがすごくて注目されないだけでラーメン食うのに20分もかかってたら丼の中とんでもないことになるわ
すげーなw食いたいんなら食わせてやるっていうwww
食券、立食いスタイルの店なんだろ?ラーメン二郎関係なく20分以上いるやつって普通では無いよな
ラーメン屋とか行かんから好きにしていいよ
こんなん双方自由だろ
早く食べても遅く食べても油と塩分と量でろくな事はないと言う賽の河原かと
歌舞伎町店もこのペースじゃ時間内に食べ終わりませんよって煽られてる客いてかわいそうだった
これで思い通りにならなかったら20分経過したら全てのどんぶりを客から取り上げて追い出す様にされるのかもな
ラーメン出すときに20分タイマーも一緒に配って鳴ったらどんぶり強制回収で解決!
>>90 しないと思うけど
個人でやってるラーメン屋もいくらでもあるのにこれがラーメン屋のスタンダードになるとか被害妄想激しくない?
統合失調症?
そこのお客さんスープを飲んでたら全部食べられませんよ
あ、そこのお客さん野菜ばかり食べていると麺を全部食べられませんよ
>>60 並んでる最中にぶっ倒れるアホが出てくるんやろなあ。
>>78 これがラーメンや全般のスタンダードなスタイルとして商売が成り立つなら、
困る人は少数派ってことになるから、我慢するしか無いね
こんなの店主の自由だろと思って開いたら
結構批判してる奴多いのな
これは昭和脳なのかZ脳なのか
店から いちいち指図されてまで、ラーメンは食べたくない
だから二郎は行かない
>>1 客に美味し料理を提供の心より、ロット重視するラーメン二郎。
料理人としては三流だわ
>>57 商売としては成功だろうな、代わりがないから
いくら炎上しても信者を抱えてるから困らない
そういや、大勝軒て聞かなくなったな
むしろラーメン屋以外もこうあるべきだな
お客様根性野郎はぶっ潰せ
供されてから20分ならそんなもんかな
10分くらいでくえるやろ
>>91 ラーメンじゃなくて二郎、の重要な構成要素に、熱すぎず冷めすぎず、があると思う
府中店は調理技術が無いので決められたロットでしか捌けましぇーんっ!!
こんなプレッシャー受けて
美味しくいただける奴って
いるの?
子供がまだ食ってる途中でしょうが!
/ ̄ ̄ ̄\
// ̄ ̄ ̄\ヽ
// 〜〜 )ハ
N ノ ヽ Y|
(Yノ・)/ (・ヽV)
( | )
∧ /L_)ヽ /ヽ
( | | | | |
`/\\ > / ノ\
|  ̄トー-イ  ̄ |
|| |`ー| ||
|| | | ||
>>114 銀座の寿司屋とか天ぷらとかロットの店ばかりやん
>>78 なんで困るん?
まともな人ならそんな時間掛からずに食べ終わるし、子連れとかならそもそもファミレスとか行けってだけだし
自分に合った店を選べばいいだけっしょ
ロットの乱れ云々って二郎系を揶揄するジョークかと思ってた
ルールが多い店。店主が偉そうな店は二度と行かないと決めている
>>1 このスレの🐷「ロット!ロット!ロットを乱すなよブ~!」
>>113 二郎は元来学生向けに作られた店だからな
既に枯れた肥満中年の行く場所ではない
>>59 いなくなるだろ
今マクドはギリギリの商売してるし、この店もこんなこと言わなきゃ良かったってすぐになるわ
早食いって健康に悪いって
そんな国の医療費あげるような店潰したほうがよくね?
>>11 全部
客は家畜
家畜には20分だけ餌を食わすって言い換えられる点
豚が通ぶって抜かす用語かと思ったら養豚場自体が言ってたとはw
つくづく餌場は異常だぜw
>>1 ラーメンを提供する側も餌ぐらいにしか思ってないなwwwwwwwwww
ブヒブヒ言いながら喰ってるのをみてもっと早く喰えって怒ってような印象だwwwwwww
>>136 なんねーよwこの店はこの態度で20年続けてるんだからww
お願いベースにするからよくない
豚以外来るな!とっとと餌を食え豚共!って言ってやりゃいいんだよ
了解ブヒィィ!ビギィィ!って喜んで食う奴らだろ(偏見)
>>93 ( °∀°)そこらへん心得た者が居たらしく、昨日ベニマルの惣菜コーナーで煮卵とデッカいチャーシューが4枚ほどパックで売られてるのを見たトキは心揺れたわ。
( °∀°)つ青リンゴサワー
(/◎\)グビビー
>>1 これ見よがしにゆっくり食べるチャレンジャー出現フラグがそそり勃ったドビュッ
>>114 料理を作ってると思ってないんだろ
工場でただただ注文をこなすみたいな
だからさっさと店側の要望に習える行儀のいい、注文の仕方まで分かり切った客のみが来れるように有料会員制にしろって。それでもアイツら、並ぶから。なんなら今より得意気な顔して並ぶだろ
>>140 客がなんで家畜なんですか?家畜の定義はなんですか?
>>112 まあ店のスタイルだわなぁ
食券買う前に分かるみたいだからダメならやめればいいし
>>126 初めて聞いた
流石5ちゃんやな
物知りな人おるもんやな
俺には縁ないとことだからしることがない知識だわ
流行らなくなったら方針180度転換して客を呼び戻す
その頃は誰にも相手にされなくなって、我を知るとなるんだろうな
二郎て店舗数頭打ちでジリジリ減ってるんでしょ
ジロリアンが次々と逝くなり体壊してる証左
次郎1回行ったけど24時間ぐらい全く腹が減らない
運動しても腹が減らない。どう考えても物凄く体に悪い
この前外で1時間待たされたなと思ったら店内で学生?が駄弁ってただけで殺意湧いたわ
安くてガツ盛りを維持してるんだから
文句言う奴はいらんだろ
着丼から19分59秒かけて退席する迷惑野郎がでてくると思う
>>1 本店が言ってるならともかく人気ラーメン店ラーメン二郎のレシピをパクって営業してる店がなんでこんなに偉そうなの
そもそもこういう店はこういうのがいいんだよこういうのがって奴が行くところやろ
大将の親指が汁に浸かることでいい出汁が出るんだよ
>>114 ラーメンで20分かかるって早々ないから
二郎暖簾分けの富士丸はゲリマズ
モヤシがクタすぎて吐きそうになる
>>163 間違いない
これ月一でも相当内蔵に負担かかってる
ストゼロと合わせたら即死してもおかしくない
>>85 確かに体には良くないだろうね
ただ、麺類はゆっくり食ってたら不味くなる
あとラーメンプラスご飯は邪道
足んなきゃ大盛にするか2杯頼めっての
俺は家系でもライスなんか食ったこと無いよ
家系の海苔で米くるんで食うと美味いとかほざく奴いるけどな
>>137 中学校の半数以上で給食の時間を20分に設定してるってことだし、別に20分は早食いにはならんと思うぞ
自宅でゆっくり食べるの入れても食事の平均は30分くらいとからしいし
>>172 どんだけちんたら食ってんだって話だよね
量多いなら幾らでも調整出来るのに
>>171 そう
文句言ってる奴は部外者
常連と店主の聖域。部外者は不要
イヤホンで何か聴きながらとか
スマホ観ながらタラタラ食ってるの割といるからな。
言うたくなるのも分かる。予想以上に炎上してる。
店主が言ってる事「20分以内に食え」
店主が本当に言いたい事「女来んな」
>>129 飯食うのが遅いくらいでまともでないとか言われなくちゃならんのかよ
残そうが20分で帰りゃいいんだよね?
食いきれなくても腹いっぱいになってるだろうし問題ないね
( °∀°)本当に美味いラーメン屋は夢中でススるからスマホなんて見ないし時間制限かける必要もなく食べ終わる。
( °∀°)つ青リンゴサワー
(/◎\)グビビー
経済活動の自由が憲法や民法で守られている以上、
どんな思想やスタンスで営業しようが自由。
だが、その一方、そんな店を選ばない、また、宣伝も目にするのも嫌というのも自由。
教祖(店)と信者(ジロリアン)の中でやっているなら、それはそれでいい。
関係無い人に迷惑をかける行為、近所にくさい臭いや、ゲロ、ゴミ、人の混雑、
そういうものを、徹底的に叩くのも自由。
そういう事だからね。
どこか、適切な距離を保っていくべき業態だと思うよ。
近すぎたら、必ず問題が起きる。
今回のロット何チャラなんて、普通の人は知らないし、
守る義務も無い。
離れるしかない。
他の店の知り合いの店長曰く
ラーメンなんて毒喰ってるのと一緒だよと
過去に「嫌ならくるな」をやった居酒屋があって、5chでもTwitterでもめちゃめちゃ叩かれたが
そのあと実際店にとって嫌なやつが来なくなって、逆に売り上げ伸ばした店があるからな
>>7 まぁ養豚場みたいな場所やからな間違っても「食事」楽しむ様な場所じゃない。
>>183 残念ながらそうなんよ
ここは頭のおかしい奴らの聖域。
食品版の精神科。
かかわらんでいいのよ。
20分で回転してるからこそ値段、ボリュームのコスパが成り立ってるからね
行列できて回転率いいのに何故か値上げしまくってるらーめん屋の方が腹黒だわ
お願いはお願いでしかない
文句あんなら会員制にしろよ
ハウスルールとか右にならえとか日本人の好きそうな要素取り入れとるな
>>148 20年から先は?笑
今までとこれからは違うのがわからないと今を生きるの大変そう
>>183 だったら最初から食える量だけ注文して後ろで並んでる客の事も考えればいい話
これで理解出来ないなら客からも来ないで欲しいわ
ロットというパワーワード
こいつら、勘違い甚だしい。
>>176 店で提供されている商品を常識の範囲内で美味しく頂いている客に文句タラタラでウザい
>>177 給食の時間を20分は短すぎだろ。
アホか。
>>197 時間制なんていくらでもあるでしょ
これは強制できるよ
ふざけてんのか?
20分で食い切れる量じゃねーだろ
20分で食べ終わって欲しいなら見合った量にしろよ
工業生産的にやらないとCoCo壱番屋みたくどんどん値上げするしかない時代
まあ地方は借家賃が安いから状況は異なる
>>199 得意げに聞いてるけどさ論点変えてるだけだぜ君 アンチってこんな奴しかいない 論破されまくり
>>148 この態度で20年続けてようがこの態度を全国に公式表明したのは今回が初めてじゃないの?
ロットが乱れるとどうなる?
そもそもロットってなに?
ロットって製品を管理する単位
おまえらは二郎製品の生体豚ユニットだよ
豚の腹に入って製品として完成するんだ
クソ客のコストは常連客が負担させられるからな
もっと厳しく排除すればいい
なんで、こんな偉そうなんだw
行く奴も行く奴だけど、もっと美味い店あるから探せ
>>193 Twitterで毒吐きまくってる向島かどやとか人気あるしな
ロットが乱れるってなんだよ
そこを上手く回すのも店員の仕事だろ
ぼくは無能ですってアピールしてるのか?
ミシュランの星が付くような一見さんお断りの店と同じ
そういう店はある程度のドレスコード有るしマナーも有る
そういう店だと思えば寧ろ優しい方だろ
>>210 この系統のニュース家系だとずっとあるよ
人生で食事する回数は決まっている以上変なラーメン屋の出る幕はないな
>>206 豚に囲まれた状態で20分もいるの耐えられないから俺は食うことだけに専念してマシでも15分で食べ終わってるぞ
>>156 20分で食えという対応が人に対するものでは無く家畜に対するものだと言ってるの
家畜の定義はwikiでも読め
>>218 上手く回すために退店を促してるんだろwww
>>193 売り上げが下がっても、下がった、とは言えなそうな社長室
二郎系は豚骨スープは外注してるだろ、要するに温めるだけのスープ
なぜなら店で豚骨煮込んでるニオイがしない
要するにスーパーの生めんラーメン食ってるのと同じwww
というかオーションに逃げた奴がラーメン屋名乗っちゃ駄目だろ
会員制にして会員規約に書けよ
なんも拘束力もないハウスルールとか意味ねえよ
あわよくば常連以外もバンバン来て欲しいけどハウスルール守れとか図々しいんだよ
一見さんお断りの店がある理由を理解しろよ
食うのが遅いの自覚してるから
マシ注文もせずもちろんスマホも見ず
ひたすら黙々と食べてダントツビリで完食して
帰りにもう来ないでくださいねと言われた悲しみ
>>225 20分で食え=家畜に対する対応
なんですか?僕にはわからないなあ 全然繋がらない
>>183 まともならラーメン食べるのに20分もかけないからねぇ
それがおかしいと思えない時点で普通ではないと思うよ
6スレて
そんな工場のベルトコンベアーで家畜みたいに餌食べる環境に行きませんから
20分以上もかけて食う奴いるのか
麺伸びないのかな
>>193 嫌なら見るな発言でフジTVは今やあの様だけどな。
別にサッと食ってサッと出るだけだろ…w
こんな当たり前が当たり前に出来ないガイジに言ってんだわな
便乗嘘松おぢさんまで登場かw
てか、おまエラは行かないんだから関係ねーだろ
>>193 一軒目のみってのはさすがに厳しいな
これだけは外してほしい
20分て注文してからじゃないよね、出されてからだろ
なら余裕だろ
>>51 口の中がそんな事になるのはマクドナルドのもの食った時だけだよ
中の人曰く、使ってる油をほとんど変えてないらしい
普通のラーメンと同じなら、まず熱いからなぁw
行かないから知らないけど、もし温い餌なら豚もガッツカないとなぁw
>>236 どうでもいいといいつつ改行してレスよんでねアピールはカッコ悪すぎるw
>>240 ?
>>227 知らん
周りの客まで見る余裕ねーよ
こちとら必死で食ってんだよ
とにかく食う事に専念して黙々と食ってるわ
時間とか見てねーけどたぶん20分じゃ終わってないと思うぞ
>>224,226
そういう客がいると店員は対応出来ないので追い出しますってことか
自分から無能アピするとか恥ずかしくないのかな?
15分制限と25分制限のロットに分けて、3回に1回を25分制限にするとか出来ないのかな?
まあ、管理が面倒か
酒飲まない人お断りや食べるの遅い人お断りを明記してる店に何故行こうとするのかわからない
黙って別の店に行けばいいじゃん
カップルで来てわざわざ隣空くまで待ったり
男が食い終わってそのまま女が食い終わるまで待ってるのとかたまに見るけどあれは無いわ
>>251 工場勤務が長かった低学歴のど底辺の童貞やろうな(´・ω・`)
>>233 券売機に明示してる以上、食券購入した人間は
その条件を含めて契約を交わした、とみなされる。
訳わからないハウスルールだと思うなら帰るしかない
どこのラーメン屋かわすれたが、バイトにfxの注文やらせてたわ
ラーメン屋なのに指示通りに注文するだけのバイト
>>247 普通の人なら余裕 アンチは叩きたいから叩いてるだけ
そして論破されてるww
>>206 普通に15分ありゃ食えるだろ
自信無いなら麺少なめや野菜少なめにすりゃええやん
それをしないで食いきれませんってのはそりゃ客の落ち度であってそれで回転遅くされたら店以上に後ろで並んでる客が迷惑なんだわ
ラーメンなんて着丼から20分以上も経ったらぬるくて食べられたもんじゃないだろ
長居したいなら王将とかバーミヤンに行けばいいんだ。
遅い客の退避スペースあると良いんだけどね
店はそんなスペース作るなら一人でも回したいか
>>253 客に早食いさせる能力wwwあれば超優秀だろうなwww
追い出すで正解だな
>>252 お前が食い終わった時に、同じロットの客がまだ食ってたか、お前だけぽつんと残ってたかの話だ。
本当に全く周りの事気にしてないなら羨ましい性格してるわ
1人用のラーメン屋で20分は文句言うほどでもないよな
幸楽苑とかファミリー向けの店じゃあるまいしw
俺はホープ軒で立ち食いしてるw
10時間くらい並んで待たされて20分で食えと言うことなんか?
>>253 そういう対応してロットを上手く回して薄利多売で利益を上げて客の満足度も上げてるんだけどな 無能なのはなんの意見も言えないお前
ラーメン大盛り 替え玉 餃子 チャーシューましまし
ラーメン二郎ののれんとは、デカい態度と、その裏付けの腕っぷしである ロットとか言って、タラタラ麺を茹でて態度がデカい事が、チー牛を惹きつけてやまない理由である
>>268 知らないのに店員に確認されてブチ切れする永野みたいな奴もいるからな
もっと上手いやり方無かったのかな
20分以内と以上で値段変えるとか
自分に見合った麺量や野菜の量を選択すれば20分なんて何も問題ない
20分でブーブー言ってる奴は麺を少なめの半分で調整してればゆっくり食べても時間が余る
>>275 そんなに待つわけねえだろwその妄想の源泉なんだよw
味ではなくこういう扱いされることが嬉しい信者向けの商売なんだから
ハッキリ明記してくれた方が行きたくない人間は判断できていいんじゃないか
>>115 静かに食え
残すな
口答えすんな
金だけ置いて帰れ
>>286 アンチなんてそのぐらいの知識知恵しかない
>>285 選択できるためにはそれなりの回数行かないと量がわからんだろう
>>271 そもそもロットってなんだよ
プロじゃなきゃ入っちゃいけない店なのか?
こちとら友人に付き合っていやいや行ってんだよ
量だって事前にわかるわけねーだろ
こういうのはそれぞれの店の方針だから外から文句言われる筋合いはないのは当然
記事で取り上げるほどのものではない
細えことはどうでもええんだわ
宗教だと思えば良いだろ
誰にも迷惑かけてねぇし
喰うのが遅いノロマは仕事も遅いって昔から言われてるよな
>>248 特定の食材にアレルギーがあるだろう。
症状が軽度だと口腔内の粘膜が腫れるだけとかのどちんこが痒くなる程度だから。
病院に行ってアレルギー検査やってみ。
後日結果表を渡されるんだが、意外なアレルギーが見つかっておもろいで。
練馬区役所のカツカレーは食えても二郎は並で野菜なしでも無理
油がキツすぎて
店側に好意的に解釈すると、回転率上げることで客に安く提供できるということかな?
まーその余剰が店主の懐に入ってる場合もあるがw
返しが最悪やな、混むので申し訳ないとかにしてたらいいのに
>>285 その通り
こんなの目の前の板で調べりゃすぐ出てくるのになw
ゆったりくつろぐ系の店ではないからな
とは言えイラっとする人が居るのもまぁわかるよ
ラーメン屋とか行きたくない理由がこれだわ
自分はゆっくりしたい方だし。店出るのに3時間は掛かる
>>298 麺茹でる時間とか手間なだけ
店のわがまま
文句が有るなら来なくていい
店側も客も本気でそう思ってる
二郎は店のシステムわからない客は入っちゃいけない店
家系とか豚の油とか、食いきれない量とか、店員の目線とか そもそも保健所抜き打ちの衛生面でと、提供食事の成分的な良し悪しとかを
誰か第3者機関が検査検証したほうがいいんでないの? まラーメン教として、圧迫や迫害やいじめや恫喝もメニューのうちとかいうなら
勝手にすれば・・・ ラーメンなんて所詮エンタメ外食、街の中華屋さんのメニューの一個に過ぎず、そもそも日本たるや、中食も外食も
自炊も、食料輸入に頼っている割に、日本食文化の極地まできてんじゃん。中国北京のスシローのメニューとかもはや日本を超えたり
と、極地までいって、いまからは自動車産業と同じく、国内空洞化が始まるんだよ。外食産業わね。 SFやロンドンの家系は1杯3000円超えてんの
いい気になるわな 酒池肉林のラーメン店員なんざさ、 金次第の世の中に。
>>295 ここのスレのアンチみればよーわかるわ 論破されまくりアンチとしての仕事ができてない
こんなの当たり前な配慮の問題なのに批難してるやつ日本人じゃないだろ
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げる
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払え
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだ
親ガチャという概念が蔓延してしまった
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民
利権チューチュートレイン
上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
議員、公務員、大企業
貴族階級
こいつらだけ潤っている
お金は殆どこいつらだけで廻している
庶民が徹底的に搾取されるのは、低い身分に生まれてきた自己責任です。来世では、ちゃんと上級国民の家に生まれよう
国の税金で外国人いれて企業は安く使い倒せる
企業からの献金と票がもらえて三方ウィンウィン
税金を搾り取られる国民一人負け
下級から吸い上げて上級に流す
いつも通りの自民DEATH!
>>312 一度でも行ったことあればそんな発想すら出て来ない
あとはわかるな?
20分以内に食べるのはスープも残さず飲み干すことだぞ
スープ少しでも残したら出禁だ、覚悟しろよ
>>307 やっぱ初心者は誰かに連れてってもらう最初は?
>>312 すげー行列できてるのに友達とゆっくり喋りながら食べるの?
>>267 早食いさせる必要は無いだろ
調理場を上手く回せないのか?って話な
>>278 なんの意見も言えないって意味不明だな
わざわざ店に言いに行けってことか?
選択権は客にあるんだから
行かなきゃいいだけ
俺はじゃんがらラーメン、山頭火、坂内に行くw
新宿航海屋は閉店してしまい残念
>>317 いったことないの丸わかり乙w
誰もスープまで完飲なんてしてねーからw
>>237 人が何を考えるか、どう感じるかを理解できれば家畜扱いすることもないだろう
それを理解できない貴君に何を言っても通じない
家畜とその餌
そう感じてしまったのは貴君が泣いても喚いてもどうにもならない
>>321 こういう態度で20年以上やってますから
>>312 ヤクザの食事の流儀より厳しい掟がある世界
>>322 食券 買うまではこれにしとけとか アドバイスもらえる かなって
>>36 馬鹿だなぁ。
はなからオーダー出来なきゃ済む話となぜ気づかん?
舌火傷させ描き込ませるか?
食いもの屋なら味あわせろよw
行ったことないしこれからも行くつもりもないから関係ない
宗教みたいなもんだろ
んー?妙だな
食えないなら残して帰れ
客がロットなんてナマ言わずに好きなもん頼め
ってグループだった筈だが
>>327 全体はやってるかもだけど局所的にはどうなってんの?
>>319 インスパイア系なら入りやすいところいっぱいあるからそこで慣れたらいいんじゃね?
>>326 うわー君も論破されちゃいましたかwお客さんに家畜とかいう酷い言葉を使わないようにしような約束だよw
>>26 原文は普通丁寧だったな
スレタイは字数制限で略しすぎ
>>303 こういう人も居るから、事前周知の意味でSNSや公式サイトに書けば、
店頭に書けば済むものを、わざわざ世間に向けて言うから
無関係な人間にも叩かれるんだよ。
と噛み付くやつも出てくるし。
>>303 チャージ料金ある店にいけ
普通の店はどこも迷惑だからいくな
韓国人や中国人の店いって嫌がらせするならいいけど
>>335 どうもありがとう
一番小さなサイズで食べてみたいw
I have gettinng the bowl.
着丼
>>333 今回問題になってる府中がそうだと言ってる
店主の態度は今回のが話題になる前からネットで話題になってたし それでも20年以上続いていて今も行列が絶えない
SNS担当者個人の意見と客煽りなら面白いけど
店長も同意してるんだろうな、煽り含めて
不満あるなら行かなきゃいいじゃん
まったりしたいならおフランス料理屋にでも行っとけ
>>333 そういうトラブル起こす時点で人が来る店として生き残れる
むしろトラブルやら話題にならない店は閑古鳥ってこと
>>1 豚どもとっとと食ってとっとと失せやがれ
ってことですね
>>312 君みたいなボンヤリ君のためにファミレスがあるんやで
>>333 そもそもやってねえって
ラーメン二郎は2店舗除くと全てフランチャイズのライセンス店舗
アホみたいな豚の餌出すのも態度が悪いのもフランチャイズの数店舗の話
ヤフーニュースでホストファイターがジロリアンの早食いデブ二人のせいでフードファイターにさせられたとかまでニュースになっとるやん
もうフードファイター以外は食いにいかんわこんな店
「お待ちいただいている方のために食後の退店はお早目にお願いします」
ならともかく
食事時間そのものを制限されるってもう完全に『家畜のエサ管理』なのだがまともな飲食店のやることかね
あとこれ店への批判というより(批判するぐらいならそもそも行かない)
この対応を喜んでる二郎オタクを死ぬほど嘲笑してるだけだから
二郎は5分で汗まみれになる前に食い終わるのが正解
ちんたら食ってると逆に苦しい
>>351 お前は何が言いたいわけ?お前が潰れるって言ったことに対して俺がわざわざ対応してやったのに意味のわからない351のレスはなんなの?
一回喰ってみてえけど混んでる店に入るってのは俺の辞書にはねえんだなあ
関東にいたら二郎系が沢山あるけど地方は二郎系ほとんどないから行ったことない奴のコメントが多いな
>>336 家畜と餌
貴君には理解でき無くても、貴君以外は理解できる
論破って貴君の発言のどこに論理があったんだ?
わからない理解できないとしか言ってないだろ
論破とか草
量の多いラーメンの早食いを続ければ短命で人生終わる
高塩分高脂質高カロリーで腎臓も膵臓も胃も侵され、糖尿病で血管ボロボロ
自殺食
食うの30分以上かかる遅食いの俺からしたら一生縁のない店だわ
>>330 金は取ればいいだろ
何を言ってるんだこの馬鹿は
お前さ頭悪くね?
早食いYouTuberなら楽勝だが一般の人は20分以内で食うのはたいへんだ
たとえミニサイズでもやっと食うんだから
ラーメン代プラス20分を超えると1分毎に100円だなw
>>341 ラーメン屋に来る客が社会常識分からない下層階級だからじゃね?
>>326 それ、まんまブーメランでは
混雑するラーメン屋でちんたら食事してたら周りや店がどう思うか、迷惑がかかるか考えるかとが出来ないから店がわざわざこんなこと言わなきゃならなくなる
君の理屈だと君自信が家畜ってことになるね
>>357 カウンターしかないラーメン店で、30分ごとに全員入れ替えってラーメン屋あるよ
並んでる店はそれができる。ちなみに千葉
20分以内にはラーメン作ってる時間も含まれるやろ
10分くらいでラーメン食えとか無茶言うなや…
>>340 食券買う時点でマシ等を選べる(コール無し)店もあるしコールの仕方を表記してる店も多いから全然1人でも行けるよ
慣れるとコールないとちょっと物足りないけどね
>>366 人を家畜扱いしないと言われたんだからまずは「はい」と返事するとこからだろ 常識ないんかお前は?
>>369 そもそもラーメン向いてないだろ食うの遅いやつは
乳化系のインスパイアを野菜マシカラメで半玉にしてサラダパスタ感覚で食べる
>>363 客に美味しいものをベストなタイミングで出すんじゃなくて
先に◯人分を調理開始して着席してすぐに出せるようにしてるから客が調理タイミングに合わせろ!
と糞不味い作り置きを出しておきながらブチ切れてるらしい
>>379 たまたま行ってしまわないために良い知恵を伝授してください
普通に博多豚骨の方が美味いよね、二郎系の良さは分からん
この店行こうと思ったけど、口コミで店員がクソらしくて結局行ってないな
>>363 6人前位の麺をいっぺんに作って、ざるで揚げなおすという、なんの目的があるか解らんが、確実に店の前に待ち客の列ができる調理方法
ラーメン🍜を20分以上掛けて食うのあり得なくね
伸びるじゃん
>>7 府中という土地的に刑務所的なのがしっくりきそう
>>369 二郎を30分かけて食うのは逆に地獄だと思う
勢いで味変させながら一気に食った方が楽かと
小ラーメンでも若者かデブ以外には結構キツイ
>>382 人を家畜扱いしたことをなんとも思ってないの?
>>390 その通りなんだよなあ アンチは論理的な思考ができないから
>>383 作り置きを出してくるのかこの店
問題外やな
>>388 二郎以外だとそんな目に遭わないと?
インスパイアの店名まで把握できませんぜ
養豚豚の分際でダラダラ20分以上かけて食うなよ
20分以内でぶくぶく食って良い養豚豚になって出荷されろよ
ですね、分かります
二郎は豚のエサですからね
>>389 そりゃあ都内のラーメン屋は行列を作るのが商売上の常識だもん
客からしても「並んで食べる」という1つのレクリエーションなのよ
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げる
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払え
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだ
親ガチャという概念が蔓延してしまった
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民
利権チューチュートレイン
上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
議員、公務員、大企業
貴族階級
こいつらだけ潤っている
お金は殆どこいつらだけで廻している
庶民が徹底的に搾取されるのは、低い身分に生まれてきた自己責任です。来世では、ちゃんと上級国民の家に生まれよう
国の税金で外国人いれて企業は安く使い倒せる
企業からの献金と票がもらえて三方ウィンウィン
税金を搾り取られる国民一人負け
下級から吸い上げて上級に流す
いつも通りの自民DEATH!
>>397 俺が「マジ」って言うたら信用すんのか?
>>397 似たような話が甲子園近くの定食屋であったな
結局廃業したらしい
まぁ何人かの人が書いてるけどそういう儀式も含めての宗教ってことなんだろ
一般人から見れば理解不能なキチガイ集会にしか見えなくても仕方ないよ
>>401 インスパイアは優しい店が多いと思うけど まあ府中はじろうでも割と特殊な方だから
店側も客を選ぶっていう普通にある話でしょ
条件を明示してるだけマシや
>>386 美味いとかではなくエネルギーとして考えるべし
>>372 もしかして20分越えたら自動でもう注文一杯注文(完食必須)とかになれば必死で食うようになるんじゃねww
どうぞどうぞ・・・
それ以前の文脈からも、社会性のない人や組織で働くのが困難な人が言いそうなセリフだね。
>>404 豚さんのお食事時間を仕切るのはその養豚場の力量では?
>>341 ソッチのほうが客が喜ぶのよ
謎の連帯感とかナワバリ意識を感じられるらしい
ラーメン食うだけなのに
二郎は行ったことないけど二郎系って不味かろう多かろうだよね
2食分食ったと思えば得だけど最近食えなくなってきたから自信ないわ
逆に食うのに1時間かけたらどうなるのか検証したいよな
>>370 何の金を取ろうとしてんだ?
この馬鹿は?
残念脳かw
>>425 不味いとこしかいったことないんじゃない?
>>404 養豚場の自覚あるならまともな飼料を提供してください
>>411 自己レスだけど廃業していないみたい
誤った情報すまん
カロリーや塩分高ければ美味いと感じるってだけだよな
ラーメン屋なんて無能馬鹿でも務まる仕事だわ
だーかーらー食ったことない奴、これからも食わない奴は文句言わんでえーのよゴミ共が
>>416 そう。
店にも選ぶ権利はある。
非常識な選び方をすれば、淘汰されるってだけ。
こういう特別な施設なんだから外野がとやかく言うことではないだろ
普通に落ち着いて食いたい奴はまともなラーメン屋に行けばいいだけだし
五人くらいで並んで五人で1時間かけて食ったとしてもロット乱しでは無い訳じゃん。試しに反応見てみたい
夢を語れみたいに大問題になって謝罪に追い込まれないかな
基本的に特殊な客だけが行けば良いんだよ
普通に味やサービスで勝負するんじゃなくて、特殊な客に特殊な接客をするニッチなビジネスなのよ
店が20分ってルールつくるなら客はそれに従うしか無いだろ?
事前にわかるように告知してあるなら問題無い
>>434 開業して生き残れるのは三十軒に一軒だよ馬鹿ではできない
>>8 材料費削ってコストダウンをしてるからニンニクに頼る
>>435 え、なんで?
養鶏場から養豚場を蔑むのがここの醍醐味なのに。
>>319 システムならインスパイアで学べる。
初回訪問は、小で味と量の把握に努めなさい。オプションとかは再訪以降で良い。
俺は、インスパイアも二郎も行ったことあるが、時間かけて行く二郎より、近場のインスパイア店で良いや。ってなった。
よーわからんけど、ラーメン屋に行列してたら、それがロットなの?
>>434 これに関してはラーメンとは違う
見た目が豚の餌
>>438 全世界に向かって叫んでおきながら外野は黙っててください( ー`дー´)キリッだっておwww
俺だったらちゃんと味わって食べたいから40分は掛けて食べるな
店に客を追い出す権利はないし何言われても無視すればいいだけでしょ…
>>444 正論だな
それを分かっていて食いに行って失敗する奴は飛べもしないくせに高いほうの走り高跳び選んで失敗して泣きじゃくる小学生と一緒だなw
普通の客からするとこの対応は嬉しいわな
店と客は対等であるべき
前にセブンイレブンで売ってた類似商品がそこそこ再現された物だとしたら、一回食ったけどマズイなって思った
>>455 追い出す権利はあるよ
そんなのも分からないとか豚以下かよ
知り合いから20年前に聞いたラーメン二郎の論評「豚の餌」。
自分は蕎麦やうどんが好きなのでラーメンはあまり食べない。
それでも20年くらいの間で、府中だと「ライオン*2回:〇3.5」「ふくみみ*2:〇3.5」「いつみ屋:△3.2」
くらいの感じ。
ラーメン二郎は食べたことがない。
>>455 そんなに時間かけたら冷めて油が固まりしょっぱくて麺はブヨブヨ
味わうなんて代物じゃねぇよ
てかラーメンなんて提供されてから20分以上もかけて食うもんじゃなくね
行ったことないけど、いろいろしきたりがあって怖い店というイメージある
スガキヤでも食後にソフクリーム作ってもらうのやめろ ロットが乱れる
デザートはラーメンと同時提供のみ認める
>>202 20分以上掛かるやつは常識の範囲外だよ
家で自作して食ってろ
迷惑なんだよ
>>454 店に行ってから初めてそのルールを知らされるより親切だろ。
>>426 誰得なんだそれ?
自分もマズくなったもんを食う事になるんだが
>>469 程度の問題だけどあの量で全員が20分とか異常な基準でしょ
>>468 フードコート展開してる店にロットの概念なんてねえよ
>>392 味が許容範囲を超えると無理。
量以前の問題。
チャーシューが好みじゃなくて完食に時間かかった俺がいる。
>>459 じゃあ何であんな行列できてんの?ちなみに行列作ってるのは人間だからな苦し紛れにくだらんこと言うなよ
>>453 豚の餌の配合飼料は植物性たんぱく質50%以上でヘルシーなんよ
ただら立ち食い蕎麦みたいなスタイルにすればいいのにね
こういう殿様商売の店長ってパワー系で頭悪そう
20分で追い出せばいいだろう
あんなところ20分いたらそれだけでお腹いっぱいだろ
まぁ、元々興味ない層には関係ない話が良く伸びること
>>460 対等wwwwwwwwwwwwwwww
前から思ってたけど対等対等言ってるやつなんなん
夢見すぎだろ腹痛いわ
俺が行く店は、食後に
無料コーヒーが出る店で良かった(笑)
>>455 店に客を追い出す権利はあるぞ
店が求めてるのに退去しなかったら不退去罪、営業妨害や
>>480 確かに
ブタはきれい好きっていうからな
>>483 常識的な時間内でまだ食べてるのに追い出す権利www
>>463 最近は分倍に「陰日向」という人気店ができたぞ
よくわからないんでできれば、現場とタイミングチャートで説明してほしいんだけど
こういう記事が出ると、店に嫌がらせしたいイキリオタクか迷惑ユーチューバーみたいな奴らが来るんだろうな
ラーメンオタク自体が害悪なんだけど
客と対等な店なんか入った事ないわ
もちろんあるんだろうけどごく少数だよな
量が味がって言ってる人はそもそも行かなければいいだけの話じゃないの?
誰も行かなければ勝手に潰れるだけだし
>>493 行列作ってるのは人間ですが、、、
貴方はもしかして豚と人間の見分けもつかない?
客をベルトコンベアに乗せて食わせればええやろ
終点までに食い終えなければダメ
店を回す効率が第一じゃけんw
>>495 会員紹介制の老舗料亭はそんな感じかもしれない
店側に「この時間以内に食べきれない人はガイジですよ」って示されたギリギリのラインが「20分」なんや
ということは普通に食えば遅くても15分くらいで終わるわけ
遅食ガイジが「あなたはガイジですよ」って直言されたもんやからプライドが崩壊してパニックになってるわけやな
>>2 嫌なら行かなきゃいいだけなのに叩きまくる奴多すぎで草
俺もあんなの食えないから行ってない
2ch時代なら
60分居座るオフとかやりそうだけどな
ジャンクフードなんだから時間かけて味わうような代物じゃないってのは分かるけど
あんな量20分で食えってのは酷いな
胃腸おかしくなるだろ
フードロス削減の意味も兼ねて量と値段を4分の1にするならいいんじゃないか?
大柄な態度は美味い店の勲章くらいに思ってるんじゃないか
令和の注文の多い料理店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食い終えたらすぐ出てけなら分かるけど食うのに時間かかるのはしゃあないだろ
あとはスマホ見ながら食うなとかくらいだろ
どうしても回転率上げたいなら立ち食いにでもしろ
>>505 わかんないんだけど、他の全員が15分で食い終わってんだったら、もうそこでそのロットってやつが乱れてんちゃうん?
わざと店内の客数減らして行列を作るのとかはラーメン屋のセオリー
並んで待つほうが狭いスペースで食事するよりマシだって事ではあるんだろうけど
>>510 20分以内で食べられる量を注文すればいい話
>>510 まあ行ったことなければそう思うのも無理はないな
でも食べてみれば案外すぐ食べ終わるぞ
スープは飲まないし
>>475 家畜も餌に群がるだろ
家畜は、味なんてどうでもいいんだよ
ところでお前は何でしか言わないんだな
なんで?
下らんこというなよ
>>519 茹で時間が一定より早くなったりはしないんじゃないか?
>>511 うまい店だから客が来て店主が天狗になる
居心地のいい店は人が来ないイコール不味い
芸能人や評論家きどりのラヲタが恥ずかしいだろ
伏せ丼とかまくりとか何?
>>515 自分の正義を主張するにちょうどいいのです…
二郎って文化が二郎を殺すんだろうな。まあ、それも仕方ない。
>>513 ラーメン二郎府中店
最近豚山っていうインスパイアは人気あるみたいだけど
俺は行ったことないから知らん
たかがラーメンごときで偉そうに語る豚はほんと駆逐されてほしい
職場でもいるんよ
飲み会なんかでなぜか得意げに話し始めるにんにく臭い奴が
女子社員からもうざがられてるの認知できないから上司から注意されるまでしつこく話す話す
陰でラードって言われてるの教えてやったら会社辞めてくれるかなぁ
>>493 うまいよ にんにくと麺と豚と味の素見たいのと麺が
ラーメン屋12年やってるが
豚を飼いならすことに特化してるのが次郎
金はない,腹一杯にカロリー取りたい宗教
>>526 うまいっていうより大柄なだけかと
客にこんな要求してくるのは他の飲食では考えられないよ
効率よく回すっていうことになると、もう一斉に席を立つのが前提で
麺を先に茹でだしてたりするん?
ロットってのが 例えばカウンター一列分バッチだとしたら、席の最初の方と最後の方で
タイミングにずれは出てこないん?
じゃあちゃんと食べきれる量のラーメン
メニューに用意してあるんだろうな?
一般のラーメン屋の麺の量ですら残す程度の
少食派でもちゃんと食べきれる量のな
あと二郎は小盛り(少なめ)を注文したら普通のラーメン屋くらいの量でちゃんと出してくれるからな
わざわざでかいの頼んで食うのが遅れてるのは知的障害やで
豚の餌並の不味いラーメンで何を偉そうにw
潰れてええよ豚
一蘭行ったらこんなストレス皆無やぞ
同じくらいの金払うんならサービスがまともな方に行くわ
>>500 店はブロイラー飼育主
客は金出して奴隷となり文句一つ言わずにエサを食うだけのブロイラー
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大
見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw
三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません
ラーメン食べると思ってラーメン二郎に行くんじゃねぇよ
二郎はそういうものじゃねえんだよ
二郎のスレは毎度伸びるな
行列店だしのんびりとは食えないよ
でも二郎で食事時間Max20分てだいぶ余裕ある方だ
超高速回転の支店では13分くらいしか時間無い
それを超えたらまず席移動指示
それでも尚トロかったらいよいよもう残して出てくれと言われる
>>505 店が権利を主張するのも常連客が歓迎するのも止めはしないが、ガイジなのはそんな店と客だから、そこは勘違いしないようにね
>>539 ミニラーメンとかハーフサイズラーメンを用意してるところもある
二郎に一般的な大小しかない店なら「少な目」とか「麺半分」とか頼める
大勝軒、べんてん
なんてのも同じ宗教
亜流で激安スーパー
おも不味い定食屋
もターゲット層は同じ
>>540 量が多ければ喰うのに時間がかかるのは当たり前だろw
豚を基準に考えるなwww
二郎は人気なんて気にする必要ないレベルの店だからな
シャネルやロレックスと同じで客を選べる店
客は自分で努力して店のルールを事前に勉強して
店員に気に入られるように振る舞わないとダメ
20分で食べれないノロマは行かなきゃ良いんだろ?問題ないじゃん
普通のラーメンなら20分以内なんて余裕。もちろんスマホしながら食べるのは無しで、ひたすら食べるのみだが
でも二郎だからな。とにかく量を減らさないと
そもそもがロットが乱れるってどういうこと?
餌を喰いに来るブタがケージに一列に入らないと何がまずいのか?
残り5分切ったら店の隅で立ち食いタイムアウトで外で食えでいいじゃん
食う時間決められてる豚の餌
なんなのこの店
行ったことないけど
>>555 大阪の大勝軒は威勢のいい兄ちゃんが店主やってた時は人気店だったが
陰気な天龍源一郎みたいなオッサンに代わってから行かなくなった
>>557 とコンビニの再現ラーメンより不味い、
意識高い系なだけの店主が申しております
公式にロットがどうとか言うのか
じゃあバトルとかスメル増田とかもマジなのかよ
人生でラーメン食うのに20分掛かったことない
いいとこ15分だよな
アンチが人を豚扱いするのが悲しい 人の心を持ってないのだろうか?
飲食業で価格設定と客単価、回転率(滞在時間)は永遠の課題だと思うが、それを客側のせいに振るなら、ただ立地かブランドしか要素がなくなる。
食うのは早いから俺は平気だが熱々のもの20分はきびしい人多いんじゃないか
猫舌は去れということか
これ選民思想だからなぁ。文句あるなら行かなきゃいいだけ
店も客もおかしいんだから近づくな。宗教と変わらんぞ
外で食べてもらったりお持ち帰り始めたらもっと売れるんじゃ
だから、椅子を用意せず
立ち食いで食わせてやれろよ
ガンガン回転して好都合だろ
店も客もw
行列なんかしたことがなかったな。
メガネのおっさんがやってた頃。
>>530 ゆーて二郎はこんな調子でネットで話題になり始めてからもう15年くらい前から同じ話題でやってるし
大丈夫なんだろう
同じ手順の繰り返ししか出来ないアホの子達で運営されています
ご協力下さい
首都圏にラーメン屋なんて言い過ぎじゃなく星の数ほどあるんだから
二郎以外に行けばそれで終わる話なんだよな
自分が否定されたからって二郎に粘着するなよ
例の頭おかしいコピペの初出って2009年とかだもん
こういう特殊ビジネスなんだよ
返金お願いします。え?私の思う「固め」ではなかったんで、って言ってみるか。
>>586 現代人てほんと狭量で陰湿が多いからな
自分が気に入らないとひたすら粘着する
ロットとか何で客が気にしなきゃいけねーんだよ
ラーメン屋とラーメン愛好家って主従関係にでもあるのか
>>532 ( °∀°)山岡家でラーメンをススる至福のトキは、鉄板焼きのステイクをワインで頂くトキとは一味違った中毒性がある。ヒトに語りたくなるのもワカル。
( °∀°)つジャイアントコーン
(( °〜°))モッチャラモッチャラ……
ロットが合わねえとか知らんわ
店側が客数に合わせて調整すべきことだろ
ロットって
食事というよりまるで工場の流れ作業じゃないか
作り置きを文句言われて食べてまでなんでそんなに二郎がいいの
二郎が二郎インスパイア店と比べて低価格で提供出来てるのは回転数をこなせてるから
故に店のメリットでもあるけど客のメリットにもなってる
だからロット乱しは他の客にもヘイトを溜める行為
行ったことないんだけど
こういう不遜なことをいえるくらい商売繁盛してるってことなんだろう
結構なことだが間違えて入らないようにしないといけないな
でも定期的にネットニュースになるってことは、
二郎についてよく知らない人が5chやYahooに入って来て
住民が入れ替わってるのかもなぁ
昔渋谷にあった百円回転寿司も同じ様なことやってたな10皿以上20分とかで5皿程度の人は5分でお願いしますとかやってた。
ロットはお客がふざけて言ってるのだと思ってたら、店側も正式に言ってるのか
>>593 ある 席が空いても、そのロット?が捌けなきゃ椅子にも座れないんだから ここはミサが上、客が下
だったらテイクアウト専門にすりゃいいじゃんって思ったが
信者がそこら辺に容器ポイ捨てするだろうからダメだな
スマホ弄りながら食ってるアホのせいで乱れますってのならわかる
>>605 東京の店って上から目線なの「どてらい男」でネタにされてたな
>>593 ( °∀°)教祖と儲のカンケイといったところか。
( °∀°)つ明日を想うオールフリー
(/◎\)グビビー
>>603 細かいルールを知らないインバウンド客が二郎が人気という情報だけで来店してるのもある
>>273 てか食ったこともないのに真っ赤にしてどーしたのよw
こういう店を叩くのってアンチ行動じゃなくてファン行動だからなぁ
人気店だから店側は叩かれてもどうでもいいし
ファンは叩かれる事で選民思想を強めて益々強烈なファンと化す
アンチは無視するのが唯一の正解だぞ
>>602 とぼけて入るのに、これ以上の店はないw
アメリカだったら機関銃で皆殺しだろうな
日本人は大人しすぎる
>>595 たぶん最初は合わせてただろうし、それでもやれた。でもだんだん体力や脳力がついて行かなくなって、店回すことが厳しくなったと想像してる。二郎ってスタイルが限界近いんだと思う。
1ロット20分で食べるペースメーカーにサポートされ目標杯数をクリアする汗だくの店主
自分から養豚所の豚になりに行って飼育員に文句言っちゃ駄目でしょ。
インスタ蝿で食べられないのにマシマシするアホが多いだろ
二郎は、小ラーメンが普通だし
>>601 普通はそんなにかからんよ
一昨日立川、昨日生田、今日相模大野と行ったけど小ラーメンで15分もかからん
麺量や野菜量も減らせるんだから最初から長居せずとも食いきれる自信ある量で頼めばいいだけの話
アンチは量多いとしか知らんらしいけど
>>617 こういう信者が持て囃すから勘違いして、
店は勘違いして、
習近平や石破とか麻原彰晃みたいな独裁者や宗教の教祖気取りになるんだろうな
この量をこの値段で出せるのは回転良い前提だしな
居座る奴は客じゃない
高菜食べてしまっただけで追い出される店もあるくらいだから
食肉用の牛にだって名前があるのに
お前らロットかよ…
参政教やたつき教や二郎教
今の世の中って奇怪な宗教が蔓延しすぎじゃね?
世の中が混沌としてるのかも
猫舌で伸びだラーメンが好きだけど多分20分もかからない
ラーメン屋に20分も居たくない
客を選ぶ店ほんと草
自ら首絞めるだで草
あほだねえ
このスレだけでも攻撃的なラーメンオタクが多いし女子供は近づかない方がいいな
>>622 不人気で撤退になったという話があるな
山田氏が最終日にやけ酒飲んでたら学生が寄って来て
「親父さん、悪いけど美味しくなかった」「できたらこんなラーメンを作ってほしい」という感想要望を聞いて
のちの二郎ができたという
山田氏いわく「開店時から自信はあった」とw
ラーメン二郎、炎上「御食事は20分以内で」…客への要望が大反響、RIZIN戦士も自身の体験回想「半分くらいしか食べてないのに」 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1751798819/ RIZIN戦士も20分はムリだってよ
記者会見して謝罪しろ
20分で食べろ?
アホかよこんな店2度と行かないやろ自ら首絞めるラーメン屋ほんとアホ
20分で食い切れる量でもないよなーと思いつつ店側の都合もあるからなー。
リーマンが短時間で昼飯を食う様な店でチンタラ食べ終わってもスマホいじり倒して全く退く気がない様な客は店側が追い出せる様にするべきだとは思う。
俺はいかないからどうでもいい
店側にも都合あるだろう
20分はムリ
俺一口一口大事に噛みしめながら、作ってくれた人に思いを馳せながら食べたいから最低1時間かかる
二郎宗教信仰者へのお願いだから
一般人には関係ないね
教徒以外お断り!ってシンプルに言えばいいのに
まだ新たな教徒募ってるんだなw
>>620 ( °∀°)フォーリングダウンみたいな?ヅローに降臨したリーマン姿のマイケルダグラスが「この豚のエサはなんだ?」みたいな?
( °∀°)つ氷結MOTTAINAIオバナザワすいか
(/◎\)グビビー
>>651 あそこは量多い部類だろ
目黒や千住大橋なら余裕だが量多い店は初心者は麺少なめにすべき
無視していいから。
ロットは店の都合でダメならやめろ
二郎系で麺硬頼む人はどうかしてる
デロデロの麺が最高だよ
うどんの麺も伊勢うどんが一番うまい
アルデンテも不要
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げる
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払え
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだ
親ガチャという概念が蔓延してしまった
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民
利権チューチュートレイン
上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
議員、公務員、大企業
貴族階級
こいつらだけ潤っている
お金は殆どこいつらだけで廻している
庶民が徹底的に搾取されるのは、低い身分に生まれてきた自己責任です。来世では、ちゃんと上級国民の家に生まれよう
国の税金で外国人いれて企業は安く使い倒せる
企業からの献金と票がもらえて三方ウィンウィン
税金を搾り取られる下級から吸い上げて上級に流す
議員、公務員、大企業、特定既得権益者だけで、大量のお金が循環しているだけ
まぁ本音を言えば飯くらいなるべく何も考えずに食いたいわ
早食いの人ならいいだろうが、そうじゃない人はみんなちょっと気にするとこはあるだろう
>>661 そりゃたくさんの教徒ができれば勘違いもするさ
タダでさえラーメンなんて不健康なのに
早食いで流し込めと
別の店にいけばいいんじゃね?
どこにでもあるんだよな、勘違いしたラーメン屋
大抵二度と行かないが並ばせることで優越感出してくるやつ
量捌きたかったら店大きくしろよ
ギルティという分かりやすい言葉で啓蒙し続けてきたにもかかわらずこの有様
馬鹿すぎるだろ
>>641 残念ながら二郎の直系店で客が途絶えることってまずないんだよね
そもそも通い続けてる連中は嫌な思いしたことない奴ばっかりだよ
嫌な思いしたとしたら並んでる間から調子ぶっこいてはしゃぎまくって注意されたとか
初訪で止められてるのにいきなり激盛を要求して盛大に残したとか
冷たく拒否されたりとか
そういう手合い
>>667 最初に揚げた麺と、最後に揚げた麺でかなり茹で時間に差があるので、味に真剣な訳ではない模様
このラーメン屋の店主?は自分が外食なり買物なりする際に店側の都合を押し付けられてもなんの不満も抱かずにですよねーってニコニコ従うんだろうな当然
>>613 家賃が高いから客を選ばざるを得ないし、
選んでも問題無いくらいには人が居るからそうなるんじゃないか
>>654 作った人「豚は黙って餌を流し込みゃいいんだよ!効率効率!!」
>>675 それな
松戸が糞接客とかネットで叩かれてたけど
入り口塞ぐように立つバカとか
勝手に椅子移動させるバカみたいなのにしか注意してるの見た事ねえ
そら注意されるだろって手合い
そんなに早く出ていってほしいならお持ち帰り専門店にするとかマジ禁止とか大盛り禁止とか店なりで何か工夫とか対策すればいいのにな
30分でええやろ
キリがいいとこに設定すれば案外普通に受け入れられるもんや
てか30分にしたって実際20分もかからんヤツのほうが多いでしょ
>>686 行列作らせてるオレスゲ〜で絶頂オナニー
なお、店内は5席な模様とかなw
>>21 そう言う人は豚山とかいけば良いんじゃね?
二郎はどの店もスープに命掛けて作ってる
だからスープ残す奴はギルティだ!!
>>666 二郎は、普通〜やわだな
二郎で硬めコールは、通っぽい印象与えたいか食べるのが遅いかのどっちかだろう
>>693 しょこたんもコメントしてほしい
20分は無理って
流石に調子乗りすぎ
あんな残飯ありがたがって食ってる奴らはアホだと思う
例えば5分で食い終わる人が1人いてと17分くらいで食い終わる人たちがいたら結局ロット乱れるんじゃないの
5分で食い終わる人の次の人の分だけ作り始めるということはないの?
>>45 馬鹿にされるのが嫌だから。
先に予防線。ここはオレの帝国だからみたいな感覚。
>>703 用意した麺を、その日のうちに売り捌くためのロット✖時間、と言うのが、この店主の言う ロット と思われる
>>688 松戸で大食いきれなかった奴
西台で飲み物持ち込んだ奴
相模大野で隣のマンションの敷地に入ってる奴
直接注意されてるの見たのはこれくらいだな
府中は見た事無いんだが余程他の客に迷惑な奴だったんだろう
なんかこう
二郎系でふんぞり返るのは許されない感じ?
なんかあれだな 結局 ロットって言い方が引っかかってるのかな?
券売機にきちんと書いてあるし画像を見ると小ラーメンだと普通のサイズで食べきれん こともないように思う
ラーメン横綱の野菜ラーメン小位?
結局 回転 良くするってことはできるだけ待たせないで食べてもらいたいってお店の気持ちなんだろう メニューもラーメンとつけ麺に 絞られてて長居する感じでもないので別にいいんじゃないかな
何も書いてなくて出ていけ言われたら 腹立つだろうけどw
全頭が餌食いやすいようにミキサーにかけて粗めに粉砕してやればいいんじゃね
事前に言ってくれてるだけ親切な気がする。
嫌なら行かなければいいだけだし。
だいたい食べ終わるの遅い奴は女とかカップルで来てるやつとか友達同志きてるやつ
1人で来てるやつは食べるのが早い
「俺は親愛なる目黒店で急いで食べてるのに同じロットのめちゃ早食いの2人がいたせいで横の席がまだ俺が半分くらいしか食べてないのに食べ終わって
お客さん早く食べてもらっていいですか? 待ってる人いるので。って店員に言われて最後まで食べきれずに出たことが一度だけある」と自身の体験を回想。
さらに「携帯すらいじらず必死に食べてるのに早食いのペースに合わせろはひどいなと思った経験がある。それでも二郎が好きだから文句言わずに帰りましたとさw 横が食べるの早いとこの場所は『プレッシャーラーメン』となる」
結局あれだろ
「飲食店は客より(身分的に)下だ」って思ってる人たちが「偉そうにに指図しやがって」って怒ってるんだろ?
契約関係なんだから上も下もないよ
店にはある程度の裁量権があるんだから「うちの店には、こういうルールがありますよ」って提示して、了承出来る客だけ来てもらえばいい
「そんなルールは了承出来ない」って客なら「どうぞヨソに行ってください」だよ
何の問題もない
>>715 店にも客を選ぶ権利があるっていう、ごく当然の話に、
やたらとしつこく絡んでネチネチ言いたがるよね。
非常識極まりないルールなら、商売が成り立たずに
自然と淘汰されるだけだし。
チー牛はチー牛食わんよね
やつらは求めているのはラーメン
アル(初心者〜中級者向け) を以下にご用意いたします。
⸻
🍜 ラーメン二郎「15分以内完食」戦略マニュアル
⸻
✅ 【ステップ①】事前準備(お店に入る前)
項目 内容
空腹で行く 昼抜き、または軽食のみで臨むとベスト(※朝食は少しでもOK)
体調管理 胃腸が重いと完食が困難。体調が万全な日に挑戦を。
服装 汗をかきやすいため、動きやすく涼しい格好推奨。
>>722 20分で食えは「ある程度」に入らないよなあ
✅ 【ステップ②】オーダー戦略
項目 推奨内容
ラーメン 小ラーメン(通常200g)
コール(無料トッピング) ヤサイ少なめ、ニンニク少し、アブラなし
食券提示時の一言 「麺少なめ」「少なめでお願いします」と言うとさらに安全
麺の固さ 「カタメ」にすると麺がダレにくく食べやすい(店によって対応可否あり)
>>718 入ってくる豚も縛りつけて、
口に点滴みたいに直接流せば良い
>>130 お前は自分に実像についてドンピシャであてられて面白くないかもしれないけど、俺たちは面白いよ。
✅ 【ステップ③】食べ方戦略(15分以内に収める)
時間帯 やること
0〜5分(助走) 上の野菜を素早く処理。あまり噛みすぎず、水分も使って押し込む。
5〜10分(本戦) 麺を一気に食べ進めるゾーン。野菜よりも麺優先で「麺がのびる前に攻略」
10〜15分(満腹ゾーン) 残ったブタ(豚肉)・野菜・スープでラストスパート。ここが精神力勝負。ゆっくりでも止まらないのが大事。
文句言ってる奴は嫌なら来るなや
女、子供も来なくていいから
ゆっくり話しながら食うことも出来ない店なの?
そんな店行ってるやつは何目的で行ってんの?
量が多いからってだけじゃないよな?
それなら他の店で大盛り頼めばいいだけだし
✅ 【テクニック集】
技 内容
天地返し 麺と野菜をひっくり返して、熱で麺をのばさず&食べやすくする定番技。(最初にやると食べやすくなる)
スープ活用 スープに浸して麺を柔らかく&油で滑らせると、飲み込むのが楽になる。
噛みすぎない 「よく噛む」は大事だが、二郎ではある程度飲み込む技術が大事になる。
水の飲みすぎ注意 水分をとりすぎると胃が早く膨れて苦しくなる。少しずつ飲むのがコツ。
✅ 【禁じ手・避けたほうがいい行動】
行動 なぜダメか
スマホをいじる 集中が切れてペースが落ちる。店のマナー的にもNGなことが多い。
野菜マシ 噛む回数と水分で時間をロス。初心者にはハードすぎる。
休みすぎる 一度ペースが落ちると満腹中枢が働き、完食がきつくなる。止まらないのが鍵。
🧠 最後に
15分以内完食は、**「慣れ」「作戦」「自分の限界の把握」**がすべてです。
「残したらどうしよう」ではなく、「また挑戦しよう」の精神が大切。
東京に旅行に来た米国人旅行ブロガーが「外食とは気のおけない異性や家族などと共に2時間くらいゆったりと会話を楽しみながらするもの。東京のラーメンレストランにはその常識が徹底的に欠如している」と動画で非難してた。20分は流石に短いのでは?せめて3時間はたっぷり取るべきだと思う。
食事の時間が制限されるのって刑務所とか自衛隊みたいな個人の権利を制限する必要のある組織じゃん
いちいち細かいオーダーも強要してくるしライン工の感覚だよね
日本料理には日本料理の、フランス料理にはフランス料理の、二郎には二郎のテーブルマナーがあるってだけの話だろ
一々騒ぐ理由が分からん
ヤサイ少なめならスタートから麺を食べたほうが良くね?
>>737 べつに…
異国の外食で、なにも戸惑わないと言う事の方が少ない
>>736 ( °∀°)つまり、フードファイトなんだ。
( °∀°)つ氷結MOTTAINAIオバナザワすいか
(/◎\)グビビー
>>13 何で店がブチキレるの?
ブチキレられたら丼倒してあげるわw
>>721 それはひどいことない?
目安の20分以内である限りごちゃごちゃ言われる筋合いはない
これは当然だろ
二郎にかかわらず、豚舎なんてものは飼育員には厳格な作業スケジュールがあるのは当たり前
家畜にダラダラ給餌させるわけないだろ
これに文句言うブタがおかしい
>>737 トンキンのラーメンレストラン?
それはアメリカでいうと、きったない安いだけのショッパイクソチャイニーズレストランになるんだが、
そんなとこで2時間もゆったり家族団欒楽しめるのか?
ラーメン屋なんて回転率が命なんだから遅い客は切ったほうがいい
二郎系は食わんけど
二郎に関しては、こんな店いかねーよ!って言う人が居ても
どうぞどうぞwの一言で終わるからな
一人減った所でその分他の人が並ぶだけだし
おまいらとのここのよしみで内緒で教えるけど、物語コーポレーションの株買って優待持つ方が色々と捗るぞ?
20分超えたら追い出されんのん?たかがラーメン屋が調子のりすぎだろ
普通に食べててもそれ以上かかる人もいるだろ
>>729 負け犬が顔真っ赤にして虚勢ってみっともないよ(笑)
>>726 普通の成人男子がスマホもいじらず、隣とダベらず喰うことに集中すればラーメン1杯に20分もかからないだろ
このルールを叩いてる人は、たぶんこれが店側の利益になるって観点でしか見てない
回転率を上げて効率よく客を捌くことで、待ち時間も減らせるし、価格も抑え気味に出来る
つまり、客側のメリットも大きい
街中の牛丼屋が1時間も粘る客ばっかりなら、あの値段では提供できないよ
>>740 トッピングはニンニクしか頼まないので
そういえば天地返しはしたことないなあ
>>749 ほんとそれ
ラーメンに限らず昨今の飲食店は回転率が命
文句言ってる奴は何時間でも居座れる店行けばいいじゃん、そんな客どこでも嫌われると思うけどwww
うちの犬は大体10分以内だな
まあ犬よりかはマシか
つうかそもそもいくら二郎でもラーメンに20分もかけること無いだろ
麺伸びるわ
一般のラーメン屋もこうしてほしい
グダグダとダベる奴は追い出してくれ
>>758 横一列に並べて黙食強いるあたり養鶏場そっくりだよなw
店側は売上のリスク背負って
客にお願いし選んでいるのに
なぜ、俺たちはお客様だぞ!!!!と
日本は偉そうにかまし怒り攻撃するのか
行かなければいいだけだろ
それぞれの店の方針なんて放っておけや
そもそも行ってもねえだろ
一見さんお断りとか
もっと偉そうにかましてくる客を選び注文つける高級店なんて山ほどあるぞ
変に急がなくてもラーメンは普通に食べてたら15分で食い終わるよな
ファーストフードとかは長居されるのが困るから、席の椅子を高くして、クッションも一切無い工夫をしてるけどな
>>761 おまえらのラーメンってコンビニの再現ラーメンより不味いからなwww
ラーメン食いたくなったらコンビニで買ってきて家でビール飲みながら好きなだけ時間かけて食うわwww
ここもよく飼い慣らされてる家畜が多いな
貧乏人の餌ってそんな急いでかけこむんだね
別に店がどういうルールを設けててもいいだろ
それをちゃんと入る前に提示してんだから、それにマッチしなきゃ入らなきゃいいだけ
ダラダラ食ってる客や外国人客や酒飲まない客、それぞれの店で歓迎しない客がいてもいいんだよ
そもそも固定客で十分回ってる店に行くなよ
仮にそれでも行きたいなら店にお邪魔させてもらうっていう気持ちを持てよ
>>764 長居してもいい店は ラーメンの他にご飯 メニュー(ご飯 どんぶり 餃子 唐揚げ など)あるから
まあそういう店だと仕方ないと思う
20分以内で食べたら100円返金してくれるとかにしたらみんな頑張って食べるよ
ゆっくりしか食べれない人はマイペースで食べればいい
>>739 ( °∀°)それらのうち20分で食い終われって言われたのはヅローだけだわ。
(°∀°)もう行かねーけど。
( °∀°)つドンシモンレッドグレープジュース
(/◎\)グビビー
( °*°) ブッ!
(( °∀°))ヒ❤イヒっ!イヒッ!イヒっ!
(( °∀°))ウワッヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
>>199 みっともないなあ。
この店、開店から20年くらいだけど?(笑)
一口が少ない人はどうしても時間がかかる
育ちのよさとかアゴの造りとか嚥下能力とか内臓の強さとか理由は色々ある
1時間とか極端に遅いわけでもないのにそうした個人差を無視するのは今の時代厳しいな
まあ行くやつがいるから成立してるんで
気に入らん奴は行かなければいいだけ
>>1 量がクソ多いラーメンなのに店が
ロット?とか意味不明なことを
言うので客は大変困ってます
まあワイも運ちゃんやさかいラーメンは5分以内やで
路駐でパクられたら目も当てられんしな
二郎のスレを見つけたおかげで、無性に二郎が食べたくなってきたわ。
店のルールが嫌な奴は来ないで欲しい。こっちは、その分早く座れるから嬉しいわ。
>>772 俺もそう思う
客側も納得して来るなら問題ない
経営なんてそんなもの誰にでもいい顔なんてできん
今度食いに行ってみようかな。
体に悪いし20分以上かかると思うけど。
食い終わってないのに追い出そうとしたら法律的には契約違反だろw
ようつべに晒して問題提起してみるのもいいのでは
まあ 外で並んでたら早く食って出てけって思うよねw
行列で時間が読めない時点で食事じゃなくて趣味
いくら好きでも、週1で食べて3年つづく人間の方が稀にだろう
ラーメン二郎は、客の回転を上げることで、大盛りのラーメンを安く提供できるビジネスモデル
このビジネスモデルを成立させるために、客の協力は必須
混雑時は、さっさと食べてさっさと退店するのは必須
ゆっくり食べたければ、空いてる店舗・曜日・時間に食べに行けばいい
ラーメンはサッポロ一番の袋麺で十分でしょう
コールどうとか訳わからん
意識高い系って聞かれてないのに一年中お気持ち表明してるんか?
人気があるから客を選べる
ただそれだけのことだし
ホテルとか寿司屋とかも同じだろ
なんでラーメン屋だと客の勝手とか気持ち悪いやつが沸くんだろうな
帝国ホテル行ってロビーで無料コーヒーのんで3,4時間粘ってこいよ
男も食い終わってるのに女が食い終わるの待ってたりとウザいからな
>>787 そういうくだらないことを力説するのはキモオタ信者だけだと何度言えばわかるのかな
オタクだけを相手にした信者ビジネスが叩かれるのは当たり前。
コミケの臭いキモオタが叩かれるのと一緒w
>>783 だな。普通の量ならまだしも
他店の倍以上の体積のドカ盛り出しておいて早く食えとかまるで罰ゲームだ
喉詰まって死んだり、怪我したら店は賠償請求されるのにアホやな
オフィシャルとしてロット乱すなとはっきり宣言したからコレで飼いならされたジロリアンが一般人を罵りやすく成ったな
食ったら早く出て行って欲しいのは、どこの飲食店でも同じなんだよ
ただ、それを口で言ったらオシマイ
口で言わずに追い出す工夫をするのが商売
>>794 熱い物は熱いうちに食べるのは大方の食文化でのマナーだと思うが
たまに覇気の無い若い男がゆっくりねちねち食ってるのを見かけるが
店はそういのを排除したいんだろうなと思う
店員の態度が悪いって噂だし、行きたいとも思わん。
近くの豚骨ラーメン屋で充分だな。
>>193 貼り紙だらけで雰囲気は良くなさそう
俺は行かんし、先に教えてくれてありがたいレベル
早食いできる人が羨ましいわ
昔からテーブル席で数名とゆっくり飯食うのになれてるからこういうの憧れるよね
>>791 客の回転と、飽きの回転を調節してると思う
サクサク食べられれば、サクサク飽きる
適切な量を注文して
食べ方を知っていれば
普通は、15分位だろ
>>630 俺はここ食べた事ないぞ。ラーメン店自体行かないし
お前みたいな熱烈なアンチのおかげでこの店が繁盛してると言ってんの
アンチのくせに店が繁盛する手伝いしてバカじゃないの?と言いたいだけ
単純に一見さんお断りでいいのさ
京都はよく分かってる
>>693 嫌なら来るなと言われて
なら行かねーよで終われない人らが多いんよね
710 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo [sage]:2024/04/20(土) 19:46:08.00 ID:ILLMAfIN
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜き)として支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
勿論ナマポの原資は税金
子供食堂の原資も税金
因みに一部の子供食堂では「日本共産党のポケットマネー」で食わせてる設定だが原資は税金なので日本共産党の負担は0円
ほんとですか?コレ
二郎がどんなルールを作ろうと勝手だと信者はほざくが
周辺住民からすればキモオタが行列するは周辺に無断駐車するわで迷惑千万だからね。
二郎系列に眉をひそめる住民は多い。
こんな気色悪いこと店がやってると知れ渡れば、キモオタ向けの店ができるのはごめんと
反対も強まるだろう
匂いもひどいしね
店から出る食材とオタク、両方とも臭いからw
俺はこの次郎系ラーメン屋嫌い。
客は神様とは言わないが友達じゃないからね。
>>816 店側にだって契約を断る自由はあるからな
>>771 ( °∀°)貧乏人じゃなくても縛られんの好きなヒト居るんだよ。「みんな10分で食べてますよ?」と言われたら10分で食うよタブン。
(( °∀°))ウワッヒヒヒヒヒヒヒヒ!
>>816 神様だと思ってるから
神様にそんな態度取っていいのか。許さんってなるんだろな
>>739 テーブルマナーじゃなくてカウンターだろ
労働者の食い方にテーブルマナーなんて存在しねえよ
俺はラーメン屋には行かないから関係ない話だけど
ロットって符牒は拉麺好きには通じる共通の言葉なんだな
こういう特定のコミュニティでしか通じない言葉を共有することで
人は仲間意識や属性への帰属感を強く持つようになっていく
店がなんの疑問もなくこういう言葉を
公然に書くということは
前知識なしでフラッと入れる飲食店ではないということだ
ラーメンくらい気楽に食いたいと俺は思うけど
>>804 非常識な基準を設けてそれがルールだなどと追い出そうとしたら、
法的には契約違反で訴えられるよw
たかが数百円の餌でそこまでするやつはいないだろうけど
今のラーメン屋って威張ってんだな
家で作って静かに食べよっと
20分で食べられる食べられない無関係に
店の態度をみてよく食べに行く気になるなあと
>>809 こういう京都風のひとを小馬鹿にする喋り方好きだわ
>>830 ラーメン専門店じゃなく日高屋みたいな中華チェーンや
街中華ならそんなことないでしょ
逆にラーメンをねちねち20分以上かけて食えって言われたら無理だわ
本音は儲けたいからとにかく回転率を上げたいだけだろ
どうせバカ舌しか行かねえチェーン店だからどうでも良い
>>831 奴隷気質かつ
なんか強そうなこと言ってる奴が好き
スレが伸びれば伸びるほど店にとっても信者にとってもプラスになる
アンチは一見この店を叩いてる様でいて、その実この店を応援してるのと変わらん
お前ら利用されてんだよ
20分で食べきれなかった分は勿論割合で金返してもらえるんだよね?
次のラーメンできるまでに、食べられない客なんてあんまし見たことなかったけどな
もう何年も食ってないが
行かねーよ!→どうぞどうぞw
二郎に関しては、多少減った所で固定客が多いからw
20分の時間制限はともかく後ろに待ってる行列がいるのに座った途端ノンビリ食っす神経は俺には分からないな
それよりも、二郎真理教みたいな宗教ぽい感じが気持ち悪い。
偉そうな店員がいる店なんて行きたくない。
>>837 二郎は舌で感じる食いもんじゃないからな
身体で感じる食い物
>>835 丼を空にしてペロペロ舐めて新品同様に綺麗にしてからカウンターに伏せる伏せ丼しないとギルティ
>>839 おう、頑張れ
まとまってくれてた方が都合いいし
>>836 ロット云々は、まさにその本音だろ。
オブラートに包むなら、お待ちになってるお客様が多数いらっしゃいますので、
とかもっと別の言い方するよ。
豚エサとか、酷い言いようもあるが、見方を変えればジャンクフード 飽食の先進国には例外なく存在する
店も客もキモいから行こうとすら思わない
住む世界が被ってなくてよかった本当に
次郎に限らずラーメンで20分以上かけるのはNG行為だろ
どうなんだろうな
こういうのって二郎に隔離してればいいのかそれとも他に影響が出ちゃうのか
文句言ってるやつはそもそも二郎行ったことないやつだろうけど
1人だけ遅くてあの後ろの客からのプレッシャー感じないで
平気で美味しく食えるようなやつは
そもそも集団行動とか社会でうまく生活できないだろw
あの雰囲気のなかで平気ならある意味尊敬できるけど
絶対に友達や同僚になるたくはない
10分で食べ終わって あと10分 のんびり スマホ見てるのは OK だな
>>856 まあこんなとこ1度行って話のネタにするだけでいいよな
トロリン「僕そんな店いかないよ!」
分かった分かった、邪魔だからそこ退いてwww
イングランドの片田舎のパブがこんな感じだよ
キッツいジンが出てきてグイッと煽ってさっさと帰るみたいな
まさに労働者スタイルだよね
今はどうか知らんが昔は並ばないで食えたことはなかったな
だからロットが乱れるのも見たことはあんましない
1人、2人しか客がいないんだったら個別に作るんだろうか
20分でラーメン食べられないって
スマホいじってる奴とかお喋りに夢中の奴とか、そういうアホが大半じゃないの?
そもそも20分かかったら麺伸びて不味くなるよね?
>>842 その、、次のラーメン、の麺をナベに入れるタイミングは、行列を見ながら調節している模様w
おい豚!何分かけて餌食ってるんだよ!さっさと食え!
>>849 850 851
だから俺ジロウ行った事ねえって言ってんだろ・・・
外食自体しないんだから
もういいわ豚共
行列みて調整ってどういうこと?
客の食べっぷりみて調整するのはわかるが
客回転が悪くなると困るのはわかるが、ロットってなんだよ
>>871 こんな知能の低い下等生物に生まれなくて本当に良かったよな
20分過ぎたら外の椅子にご案内でいいだろ
次郎は宗教だ 定期試験に制限時間があるのは当たり前
>>47 こマ?じゃあ俺たちが食ってるのは何だよ…
>>8 うちの二郎系って大体消えたぞw
他の家系は逆に出店して来たがなw
定食と、うどん蕎麦は安定しているんだけどね
ラーメンに関してだけは、激しいわw
とりあえず田舎者は書き込むなよ
この店行こうと思っても行けないだろw
>>859 べんてんで同ロットの中で俺のが最後しかも妙に出てくるのが遅かった
当然のごとく同ロットの連中は皆離席しても俺はまだ食ってる最中
すぐ後ろに次の客が立って待ってるから別に店主に何か言われることはなくても焦りは感じたなw
>>881 老人が書いて、老人が見てるんだから、少なくともここでは若年の害になってはいないw
>>47 めっちゃ乱立してたぞ
騙されるところだったわ
ロットがどうこうなんて店の都合に過ぎないのに
ラーメン屋の思い上がりすぎては
相変わらずレベル低い店主がやりくりしてんだな
客の都合でロット管理すらできないとか素人かよ
スタバで二郎と同じカロリーのキャラメルマキアートのグランデで4時間滞在します
>>881 年寄りが金持ってるから
ゆっくりできる店で食ってるよ
>>238 いや、ラーメンじゃなく二郎という食べ物なんだろ。
行ったことないから分からんけど
この店て常時満席なんか?
そこそこお客入ってます程度の店ならここまで自信満々に上から言えんだろうよ
予習大好き初心者Z世代のくせに自分の能力過信して大ヤサイマシなんか食うから撃沈するんだよ
>>881 まあ若者は貧乏だからな老人には珍しいんじゃね?
ラーメンってのびたら不味いから言われなくても早めに食べるよね
女性で遅い人はいるかもだけど
そう言えば寿司をひと口じゃなくて器用に数回に分け食べる女性がいたっけ
タッチパネル式の券売機の画面に文面を書いて
同意する 同意しない どちらかをタッチさせればいいんじゃないかな(´・ω・`)
立ち食いにすればロットとか関係なく回せるんじゃない?
ニンニクももやしも勝手に入れろ
なんなら四国のうどん屋のように自分で茹でろ
庶民は食い方までイチャモンつけられながら生きてるのか
大変だなw
>>909 ラーメントレンディ喰いというワザがあってだな、麺を文字通り一本ずつ食べる食べ方が、ドラマの影響で女に流行った事があるw
>>33 脂多い物は、大体冷めたら不味いよ
当たり前じゃん
料理したこと無いの?
>>37 ラーメン屋が料理人な訳ねーだろが
JA市場に変更
保険だの銀行だのすべて解体
老害幹事長は海に沈めろ
JAが値段を決めんじゃなくて、JAが買うなら
稲の苗から植える〜刈るまで全保障
油代も保障 機械も保障 すべてJA
農家からja→直販売店(玄米のまま)(精米)→消費者
米買ったことない?元大臣
明日から田んぼの草取りや稲刈りまで やれや
もちろん小泉進次郎も備蓄米売るだけじゃなく
春から秋まですべて手伝う それが国の米大臣だろ
選挙やる暇あるなら草取りしろや
参議院選挙廃止 いらない議員
衆議院も比例廃止 復活とかバカか
74歳で議員辞職 義務化 老害イラネ ボーナス退職金すべて廃止
日本議員はクズ過ぎる
キチガイトランプと交渉
行くのは進次郎+滝クリ+浜田←ハリセン持ち
さぁホワイトハウスに行けばいい
マッチョの松本をしたがいて
>>912 少なくとも意識高い小奇麗系ラーメンが好きな人は少なそうw
二郎系と家系の違いを先ず教えてくれ
近所に家系のラーメン屋やが出店した
駐車場もそこそこ確保してやる気らしいんだ
でもなんか口コミで店主が怒りっぽいって噂が広がって
興味あるがなんかヤクザの事務所に入りたくないだろ
なのでなんか入店できん
>>912 同窓会だろ
45超えて、あのアブラとにんにくを消化できる胃の持ち主もそういないw
自分が二郎のラーメン食ってたのってずいぶん前の話だけど、
少なくとも行ったときは常時満席だったぞ
ピーク時は外して行ってたけど、外して常に行列で待って満席って結構すごい気もする
並ばないで食えたことはなかった
餌やりやってる身にもなれよな
チンタラ食ってたら普通腹立つだろ
豚は何匹殺しても良いんだよ
電車に乗ってくる豚マジで殺したいよな
ロットとかしらねーよ
身内だけの言葉で語るなハゲ死ね
量が多いから、ゆっくり食べたいとか言ってる、オコチャマは来るなてことだろ。
おとなしくスタバでも行ってろ邪魔だからとw
ロットも何も本来全ては客のためだろうが
客を睨み付けて押し退けて品出しするバカスーパーと一緒
ラーメン店って馬鹿経営者がやってるんだよな
客商売としてありえないレベルの言い方や要求をする
B級以下の味音痴の癖して何様なんだか
食べるのが遅い人に速く食えと言うのは、
身体障害者に速く走れよと言うのと同じかもな。
嚥下の問題を知らないハナタレ小僧か。
自分が行ってたのは、ひばりが丘と一之江と千住大橋、あとは大宮のとこ
他の店は知らんから行列ができてないかもしらん
6食とか1セットで作るから一緒に食い終わるように
それに合わせて食えよってことか
料理人としては下の下の言い分
40代50代は、90年代の大食いブームを知ってるし
当時の若者は、ガッツリ食べてた
最近の若者が少食になって、40代50代も加齢ともに少食になって来る
そうなると昔のように注文すると食べるのに時間が掛かる
だから、量を減らして15分程度で食べ切るようにすべき
20分以内とかめっちゃ早く食べないといけない気がして神経使うわ しかもラーメンの表面も脂で蓋されて熱いままなかなか冷めにくそうだし
一切量やトッピングの客の要望受け付けない二郎があるのなら見てみたい気はする
偏屈なラーメン屋だとそれ言ったら即退場まであるから
こいつら人生で初めて自分がルール作れるようになったから王様気分なんだよ。ほとんどアスペの集団だからな。人の気持ちは分からないんだよ。俺の店に二郎の奴らが来たら五分しかやらないよ。でていけ、馬鹿野郎どもは。
>>935 客のくせにそういう傲慢な店にへつらう客が多いから店側も図に乗るんだよ
商売の何たるかを理解出来ないような店は要らない
>>935 熱くない
固いものを心地よく飲み込む大食いの感覚が二郎の魅力
ロット乱しとか店側のオペレーションの都合にすぎないしな
まあそれは宗教の経典としてよしとするが
>店舗の公式Xは「どうぞどうぞ」と返していた。
この煽りを公式でやるのはアタオカ
>>932 行列が出来てない二郎は見たことが無いな。
新潟行っても二郎は混んでた。
>>929 だから、合わないと思えば「俺は行かない」で済ませりゃ良いだけで、
何でいちいち捨て台詞みたいに悪態つくのか。
何か言いたいなら、そんな経営で客が離れて潰れた時にあざけ笑えば良かろう。
まだやってのかよw
この度はお騒がせ云々て謝罪コメントはもう出たん?
飲食店ならQSCAが重要だけどラーメン屋はそのすべてが駄目駄目でも成立しうるから恐ろしい
1回だけ行ったことあるけど不味くて半分くらい残したわよく食えるなあんなの
こんな異常な店で働いたら普通の仕事できないだろな
独立して二郎の店出すしかない
お客様にラーメンの食事マナーまで強制するラーメン二郎店
そもそもラーメン屋って庶民のお客様に低価格で気楽に食べてもらう店じゃなかったのか
この昔からのコンセプトは一体なぜ消えてしまったんだろう
みんな20分以上かけて食べてるの?
時間見ながら食べると分かるけど20分って意外と長いよ
馬鹿舌養豚場なんかこの世に不要
豚餌を食いに行く馬鹿舌豚が調子に乗るから養豚場も調子に乗るんだわ
>>962 わざわざ時間気にして食べなくちゃいけないのが嫌だってことだよ
行列作らせる時点で近隣に迷惑かけてるんだよ
ロット乱しとかの前にそっちを考えろよ
お客様にラーメンが食事マナーまで強制するラーメン二郎店
そもそもラーメン屋って庶民のお客様に低価格で気楽に食べてもらう店じゃなかったのか
この昔からのコンセプトは一体なぜ消えてしまったんだろう、コスパとは違う話し
二郎とかたかだか家畜の餌なのにね
家畜の餌を食べる家畜ども
>>960 環七ラーメン戦争前後で、ラーメンは変わった
変えたのはマスコミ、言えばテレビ
ラーメン店の廃業率が高いのも分かるわな
マスゴミに感化された勘違い店はすぐにポシャる
刑務所みたい。俺は行かないけど、行きたい人は行けばいい。
>>962 猫舌で食べるの遅いから20分は無理かな
外食が溢れててほとんどの店が数年で潰れるような状況なのに客に指図できるってすごいよなあ
とんでもなくうまいんだろうな
20分て普通のラーメンでもそんなかからんだろ
どんだけヒョロガリなんだよ
ハゲてる奴が美容院行きますか?って話
>>985 十分長続きしてるw
今、潰れても本望かと
行列みるにしばらくは潰れてないだろうけど
客側のマナーだろ
千円で1時間も2時間も居座られたらたまったものじゃない
こんな店行かねーよ!→どうぞどうぞw
ライバルが減って喜ばれるのが二郎w
行ったことないやつに教えるけど
少なくとも近くの二郎は人気店でこの連日クソ暑い中開店30分前から列ができて
店内もクッソ暑いなか汗流しながら急いで食う
週末は夜麺が切れて並びの途中で終了になるくらいの店
回転寿司みたいにレーンと席が一緒に回転して20分でレーンが消えていく座席作ればいいやん
椅子も回転してるから観覧車のように並んで一人ずつ座る感じで
偉そうに客にルール押し付ける前に、
との排水の条例を守れよクズ店舗
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 35秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250706220401caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1751794054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【飲食】ラーメン二郎府中店「お食事は20分以内でお願いします。ロットが乱れてお店としても困っています」★6 [シャチ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・お膣インスタグラマー「おうちでいちご狩りやってみた(パシャッ)」
・小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう。」 ★3 [ボラえもん★]
・【てれび・・・】TBSの人気番組、やらせ発覚で休止。謝罪も関係者「打ち切り避けられぬ」。パワハラの重圧でやらせを行った可能性と説明
・【クマ】札幌市、ヒグマが人の気配に気付いて立ち去る様子をユーチューブに投稿。「鈴やラジオが有効なことを知ってもらいたい」
・「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境 ★2 [首都圏の虎★]
・【社会】「貧乏だけど子ども産みたい」「貧乏人は子ども産むなという主張がしんどい」と嘆くアラサー女性★6
・【ドラマ】瀧本美織、スーツで初アクションに奮闘「ビリっといきそう」
・物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
・【パーフェクト・コレクション】息子の誕生日ごとにプレゼントし続けた「18年物のマッカラン」が近年の価格高騰で思わぬ価値に! [げんた★]
・【LIVE】トランプ大統領会見
・【沖縄】ラーメン店が爆発
・今年30歳の俺の高校時代のクラスの卒業文集に書かれてた「好きな歌手」一覧
・【イラン】「米国に死を」 ★8
・【イラン】「米国に死を」 ★9
・【速報】ラブホの個人情報流出か
・【地震】トカラ列島近海で震度3
・【速報】安倍首相がイラン大統領と会談
・【テレビ】YOSHIKI、ノーギャラ&300万円寄付でも24時間テレビ出演に噴出した「疑問」
・【ガンプラ】転売ヤー「稼ぎは月10万円以上」 ガンプラ高騰、愛好家はため息 [Ikh★]
・【ガンプラ】転売ヤー「稼ぎは月10万円以上」 ガンプラ高騰、愛好家はため息 ★3 [Ikh★]
・【ガンプラ】転売ヤー「稼ぎは月10万円以上」 ガンプラ高騰、愛好家はため息 ★4 [Ikh★]
・【話題】東京五輪パラ2020が映画化
・ヒト型ラットの作製に成功 鳥取大
・【格闘家】朝倉未来、2500万円の高級腕時計を購入し感慨「ついに俺もこれを身に着ける男になったか」 [爆笑ゴリラ★]
・【フランス】9千万円の高級腕時計「リシャール・ミル」ひったくり…パリの高級ホテル前で日本人男性(30)被害
・八王子の企業、実験的に「5Gガラケー」作る 連続通話時間は6分…社長「部品が高い、売ったら1000万円」 [ばーど★]
・【LIVE】トランプ大統領会見 間もなく
・【国際】イラクでM7.2の地震
・Vtuber「アマプラでアニメ同時視聴します!(スパチャON)」バチャ豚「アニメ最高でした!感動のスパチャ100万円ぽちー」
・【プリプリ】トランプ氏、記者会見中止
・【ブラジル】ギャングが外出禁止令
・【企業】ニコン、カメラ3位転落の苦悩
・【国際】米軍、イラク撤退を「誤って」通達
・【国際】日本の「クソコラ」★33
・ウクライナ、戦時体制を宣言 [香味焙煎★]
・【地域】福岡の住みやすい街ランキング
・【トランプ】不法入国者の難民申請を拒否
・【】話していて「イラつく」人の特徴社会
・イランが米首都の軍基地攻撃を画策と報道 [蚤の市★]
・【速報】聖火点火者は大坂なおみ [ボラえもん★]
・ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
・ウクライナ軍、北部の2つの村奪還 [どどん★]
・【米国】トランプ大統領、宇宙軍発足を宣言
・【石川】アライグマ野生化 文化財を壊される被害も
・【国際】日本などの支援期待とトランプ氏
・【カウンター】岐阜ACグランド【近藤春菜】
・英次期首相にスナク氏就任へ [フラワー★]
・【千葉】木更津で盗難トラックが住居に突っ込む
・【中継LIVE】トランプ大統領 日本を離れ韓国へ
・夜の校舎で窓ガラス割られる 北九州市の中学校
・【国際】トランプ大統領「金正恩氏を尊敬する」
・海底から1900年前の希少硬貨 イスラエル [どどん★]
・【東京】練馬図書館の司書がストライキ
・【怪獣】滋賀県の三上山にアンギラスが襲来
・【京都】祇園でバカラ賭博疑い 2人逮捕
・【フランス】性行為の同意年齢を15歳に設定へ
・イスラエル、イラン核施設を攻撃 [お断り★]
・前澤友作氏、台風15号被害の鋸南町でボランティア
・トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
・【滋賀県】豚コレラ殺処分終了 全699頭
・イラン、核兵器を使用する可能性 [お断り★]
・【中継LIVE】トランプ大統領 韓国の国会で演説
・ロシアは戦争をやめないだろうとトランプ大統領 [どどん★]
・【日本政府】欧州とイランに渡航中止勧告
・ウクライナ、日本に仮設住宅期待 ★2 [どどん★]
・ウクライナ大統領、中立化で協議の用意 [どどん★]