◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自転車の30代女性 車にはねられ死亡 大津 [蚤の市★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1748302207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/05/27(火) 08:30:07.18ID:6bxYwfP39
26日午前、大津市の県道で、自転車を運転していた30代の女性が車にはねられ、死亡しました。

26日午前10時半ごろ、大津市御殿浜の県道で「車と自転車が衝突した」と消防から警察に連絡がありました。

この事故で、自転車に乗っていた大津市の自営業、山口香織さん(37)が病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。

警察によりますと、山口さんは自転車で歩道を走っていて、何らかのはずみで道路側に転倒し、走ってきた乗用車にはねられたとみられるということです。

現場は片側1車線から2車線の直線道路で、警察は事故の詳しい状況を調べています。

NHK 5月26日 19時38分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250526/2060018377.html
2名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:31:08.95ID:L8GQJcfg0
大津か
3名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:31:41.03ID:2uT9EI+80
あらあら
4名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:32:15.96ID:mi4XXE7u0
車を運転してて怖いのがコレ
特に歩道が無いところ
5名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:32:30.79ID:OFbELb4n0
バコーン(´・ω・`)
6名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:33:34.47ID:DaQ/m4hR0
転倒してきたら避けられん
運転手可哀想
7名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:33:36.42ID:DZKfRQNx0
夏になるともっと危険
暑さでフラフラしてるから
8 警備員[Lv.21]
2025/05/27(火) 08:33:36.63ID:hRZgoK6a0
自動車運転手が可哀想
9名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:33:40.01ID:8h5uLmiQ0
日本は交通事故死より自殺者の方が圧倒的に多い
10 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/27(火) 08:34:14.95ID:GqJkklgC0
自転車がフラフラおじいちゃんとかなら警戒するけど颯爽と走ってたら油断するかもしれない
動画で見たことあるけどほんとこれ怖いよね
11名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:34:27.13ID:fM7p3H/w0
otz
12名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:34:33.86ID:zWHplNDX0
1.ジジババ
2.チャンコロ
3.クルド人
4.グエン人
5.50代無職
13名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:34:44.68ID:UqogDJqB0
貴重な自転車が
14名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:34:58.83ID:H1k/cpOD0
マジに自転車は小石踏んだだけでもすぐ転けるもんな
バランス感覚良いやつは大丈夫だけど
15名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:35:23.96ID:p/2ml7kV0
めいわくすぎる
16名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:35:35.65ID:ZWiuOTI10
じじいばばあフラフラしてるから怖いんだよな
17 警備員[Lv.18]
2025/05/27(火) 08:35:40.77ID:VvMd899g0
これがあるから自転車は車道を走れは怖い。
車道良く走ってて今まで星の数ほど追い越されたけど俺が車道側にコケるかもみたいな運転するやつはいない。
18名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:36:11.14ID:nowFfEIY0
一昨日全く同じ状況になりそうだった
距離があったから轢かずに済んだけどマジ怖かった
19名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:36:25.94ID:qOi4W3ji0
本当はうごく危ないのが自転車。
20名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:36:47.62ID:nlcYUMkR0
ヘルメット被ってたら助かったかもしれない
21名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:37:06.63ID:tx4oagOg0
本田宗一郎
「車は偉そうに自分のスペースってことを主張するけどバイクでも自転車でも占領していいスペースは同じだって言ったんだ。」
22名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:37:18.67ID:CSP3xFzT0
しょうがない自転車はそういう乗り物幹線道路とか危険な道路を走るものじゃないってこと
23名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:37:20.58ID:tR36iBjZ0
しかし自転車はあぶねーなあ
自分のさじ加減で歩道走ったり車道走ったりうろちょろするし
この世から無くす事ができたらノーベル賞もんだろうな
24名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:37:46.40ID:/PaWEFV20
歩道は斜里よが走るようには出来てない
段差が多くて走行は困難
25名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:37:54.25ID:NgRKZOAz0
これから車道走行で転倒して死亡事故が増えるからちゃんとヘルメットつけるようにね
26名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:37:57.73ID:BZNvaneF0
人間だけ飛んでくるのはアカンわ
27名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:00.59ID:gI7doJZY0
これだけじゃよくわからんけど、やっぱ避けるの難しい感じだったんだろうか
ドライバーもろくに前見てないやつとかたまにいるからな…
28名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:07.88ID:X6x8RiAY0
このパターンがあるから車道を走って欲しくないわ
29名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:11.28ID:qD8e3Fv40
歩道逆走がだめって話についてだけど

片方には歩道あるけど、向こう側には歩道ないどころかチャリンコ走行するスペースもない場合も逆走しちゃだめなん??

チャリンコ走行するスペースない方を走ると車が膨らんで対向車線にはみ出さないと走れないくらいホントにギリギリの道路なんだけど

しかもそれお家の前の道路だから帰るときとても困ってる
30名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:26.86ID:ojMbHGzi0
道路側じゃない方に点灯してたら死なずに済んだのにな
31名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:34.95ID:K/Y2mgqf0
双方ツイてなかったね
32名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:35.25ID:S+DpLHAx0
一人で死ね
何で他人を巻き込む
33名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:42.50ID:5057XTq70
また大津か
34名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:44.73ID:fM7p3H/w0
>>22
路地裏こそ突如人が飛び出してくるから危ないんだけどね
35名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:49.94ID:wLZ6McJM0
これからこんな事故頻発するんやろねえ
自転車用のレーンは自動車の駐車ゾーンになってるしさ
36名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:56.82ID:CSP3xFzT0
>>27
お前は歩道を自転車で走ってて横を歩いてた歩行者が急にカットインしたら止まれるのかよそんなの避けられるわけねぇだろ見てるとか見てないの問題じゃないんだわ
37名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:38:58.82ID:hqg/KB730
全部自民党のせい
38名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:39:16.92ID:CSP3xFzT0
>>35
乗らなきゃいいだけのこと
39名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:39:34.73ID:OWQWds2F0
またトヨタの車か
40名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:39:49.72ID:Fn+mWBt20
あれま
41名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:39:50.38ID:CSP3xFzT0
>>31
車の運転手は宝くじでも買うといいかも交通事故の時とかに買って当たった人たまにいる
42名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:39:55.11ID:tx4oagOg0
ヘルメット被った自転車かなり増えたけどな
43名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:39:57.18ID:LrRPsYVl0
害人に免許を与えるな
公明党ガチでくたばれ
44名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:40:09.95ID:/80lPgER0
状況によっては車は避けられないかも知れないな
45名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:40:10.40ID:SgYwp53T0
自転車なんて自立できない不安定な乗り物は禁止しろ
46名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:40:25.90ID:lrRyIbd90
きちょ(でもない)まんが
47名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:41:00.67ID:PHCI4IRf0
自転車とかバイクとか二輪を抜く時は気をつかう
車の前にパタンって倒れて轢かされたらたまったものじゃない
48名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:41:06.74ID:h5b5Kpab0
こういうの怖い
歩道だろうと専用レーンだろうと遠巻きに抜かして行くしかないな
49名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:41:13.38ID:veuizC150
小雨で片側のペダル踏み外して反対側ペダルに重心と力が加わって車道へ突進
50名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:41:16.02ID:n5PRzdST0
どうでもいい
まったく興味なし
51名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:41:31.62ID:gI7doJZY0
>>36
「急に」が確定してないだろう
52名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:41:48.63ID:wu7XLICd0
>>1
体当たりして自転車ごと倒す犯罪者いるからなあ
うちの近所のコノミヤの前の歩道で自転車のおばさんが自転車のニイチャンに蹴りを入れられて自転車ごと転かされていた
53名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:42:48.58ID:qCkvaURp0
>>6
かもしれない運転しなきゃ
54名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:42:56.48ID:PHCI4IRf0
車だったら1mくらいでいいけど
二輪は2mは離れたい
55@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
2025/05/27(火) 08:43:04.29ID:vLmj1IUQ0
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
56名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:43:19.96ID:LNVmp0ET0
歩道でも車道でも邪魔なんよ
チャリは縁石の上のみ走行可にしてくれよ
57名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:43:29.45ID:m+/Eqb6V0
自転車を歩道走らせるな
自転車の交通法規無視違反がひどすぎる
自転車乗りには講習を義務付けした方が良い
58@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
2025/05/27(火) 08:43:40.57ID:vLmj1IUQ0
お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
59@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
2025/05/27(火) 08:43:56.69ID:vLmj1IUQ0
昔太田市立韮〇小学校出身の高田い〇きとかいう欠〇遺伝子チー牛のキ〇タマ〇り〇して〇かしたわ〜^^
60名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:43:57.47ID:tR36iBjZ0
自転車vs自動車の事故は状況によって自動車側は何のお咎めも無しにして欲しいわ
たとえ自転車の奴だけが死んだとしても

あきらかに自転車側のが悪い事故だらけだから
そんなバカに人生狂わせられたら堪ったもんじゃない
61名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:44:07.77ID:qCkvaURp0
>>57
来年から自転車の罰則厳しくなるから原則シャドーだよ
62名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:44:30.41ID:9kYnt3/i0
>>29
押して歩けば?
63名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:44:51.96ID:J236/6LU0
最近歩道とか清掃がされてなくて雨で流れ出た砂や砂利ですべることあるよな
64名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:45:00.72ID:FydhowsW0
大津の事故といえばこれがあったな

園児列に車突っ込む、2人死亡 大津
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44511120Y9A500C1AC1000/
大津 保育園児 死傷事故から6年 市内通学路で警察が見守り活動
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250508/k10014799621000.html
65名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:45:06.05ID:qCkvaURp0
>>60
免許とるときに自転車や歩行者を最大限配慮するという約束で免許が降りてる。配慮できないなら免許返納して
66名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:45:24.14ID:7roXiZ5t0
自転車は車道!
とか言ってた馬鹿のせいだぞ
責任とれあほ
67名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:45:44.08ID:PHCI4IRf0
二輪を抜くのは気をつかうから二輪は飛ばして車の前から早く消えて欲しい
とろとろ走るな
68名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:45:45.92ID:MLFvxhT30
今の日本は昔の中国らしいから
もう車は上級だけが乗ってみんなチャリやろ
69名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:46:44.77ID:5B3gFi/G0
1も読まずにレスする奴多いのな
少なくとも今回は歩道を走ってた
70名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:46:50.85ID:gI7doJZY0
>>66
歩道を走ってたみたいだぞ
71名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:46:50.93ID:dySjT7SY0
小さな子供を乗せた自転車でも車道を走れとかいうルールって国がそうなるよう仕向けてるとしか思えない
72名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:47:06.36ID:FydhowsW0
自転車は30年以上前に乗るのをやめて
遠くへ行くときはバスに乗ってるな
73 警備員[Lv.8]
2025/05/27(火) 08:47:26.17ID:C3vPFE5U0
>>66
馬鹿は君
自転車が車道なのは法律どおりだから誰にも責任は無い
74
2025/05/27(火) 08:47:30.64ID:0yinWmBW0
自転車が車道にいたらはねたんか
法律通りにだったのにな
75名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:48:07.74ID:ID13Szqz0
>>4
アスファルトの盛り上がりとか十の字に
越えるのはいいけどすぐ横平行は怖い
76名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:48:19.82ID:7roXiZ5t0
>>73
そういう馬鹿な法律作った馬鹿のせいだぞ
馬鹿じゃねえのか
77名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:48:20.45ID:pzkLDQ1M0
こんなの車が100%悪いだろ。自転車が転ぶかもしれない前提で十分な間隔空けて追い越
さないといけない。自転車が歩道を走っていても同じ。言い訳すんな愚か者ども
78名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:48:24.89ID:qCkvaURp0
>>73
車カス見てると日本人も民度低いことを実感する。民度が高いなんて一ミリも思わないけどねー
79名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:49:17.76ID:jF74IUuz0
>>66
>山口さんは自転車で歩道を走っていて、
80名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:49:27.85ID:/lZ0VV6B0
警察「来年春から毎日複数死人出るんでヨロシクっす!!」
81名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:49:28.11ID:9vIUVsaM0
>>29
歩道は逆走なんてない
自転車可の歩道なら走ればいい
82名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:49:33.69ID:PHCI4IRf0
歩道で倒れて車道で轢かれるとか座高高すぎだろ
83名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:49:47.49ID:qCkvaURp0
>>77
自転車追い抜くなら徐行運転で倒れてくるかもしれない前提でいかんとなー
ここのバカどもはこんなん避けれるかーってマジで運転やめてくれ。人殺し予備軍すぎる
84名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:50:01.16ID:ri/d+vyo0
歩行者や自転車のそばを通るときは安全な間隔をあけるか徐行な
85名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:50:32.86ID:YNWqquwr0
自転車が歩道を走ってて道路側に転倒してきたのに
車道ガー言ってる人おるよな
86名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:50:44.34ID:pSW+jCbs0
「自転車は交通弱者だから車が悪い!…ガクッ」
みたいな感じで死んでいくわけか
87名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:51:02.77ID:CSP3xFzT0
>>84
子供の頃親とか学校に言われただろ危ない道は自転車で行ったらいけませんってそれを守ればいい
88 警備員[Lv.45]
2025/05/27(火) 08:51:17.19ID:J/tYahjJ0
小学校の授業でトラウマ植えるレベルの事故の再現映像で学習させればいいんだよ。それでも気をつけて運転しない奴は淘汰と考えてええ
89名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:51:30.25ID:gI7doJZY0
>>77
うちみたいなど田舎で対向車もほとんどないような所ならできるけどな
都会の人々はどうしているんだろう
90名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:51:33.55ID:BhqhqBdZ0
>>1
イジメじゃねぇの?
91名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:52:04.65ID:CSP3xFzT0
>>77
ねーわ自転車がそうやって歩行者に徐行してるのなんて1%もいねーだろみんなそっちから突っ込んできて文句垂れるくせに相手が車だと文句言ってんじゃねーよクソ
92 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/27(火) 08:52:05.38ID:HweMHgJA0
>>66
別に徐行なら歩道走ってもいいんだぞ
93名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:52:16.89ID:A1bEyQzn0
気をつけないといかんなーで良いのに愚か者どもとか馬鹿どもとかなんでそんなに偉そうなレスするのか理解不能w
無駄にマウントとってくるレスよくあるけどリアルが散々なんだろうな…
94名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:52:30.60ID:G7rbF3xu0
>何らかのはずみで道路側に転倒し、走ってきた乗用車にはねられた

マジこわいよぅ
自転車の脇を通るときは気をつけるけど、いきなり倒れてきたら踏んじゃうよぅ
ぶつかりどころ悪いとすぐ死ぬよね
95名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:52:30.60ID:7LvNh8zS0
いや高度テクニックすぎるだろw
96名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:53:04.16ID:63wo7WGN0
テロ
97名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:54:25.89ID:fB3sykfd0
都内で自転車レーンあるけどなんの境もないしただ道に書いてあるだけしかもめちゃ狭い
無理
98名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:54:30.28ID:NgRKZOAz0
>>88
トラックにひかれて頭がパーンってなってる動画流せばかなり効果あるな
99名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:54:31.17ID:hc2f+tXg0
あ~昔自分の進行方向の100mぐらい先で急に転けられた事あるわ
あれは予見できない
100名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:54:40.78ID:xhLQuDs00
車道じゃなくて歩道走っててなんかのはずみで飛び出したんだろこんなの何が悪いとかじゃなくて運が悪い結果は最悪だったってだけ
101名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:54:41.90ID:844W2a4+0
大津や佐世保は鬼門でもあんのか
102名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:54:51.39ID:PHCI4IRf0
老人の自転車とかほぼ泥酔者
まっすぐ走れない
こんなのが車道に出てくるんだから恐ろしいですな
103名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:55:13.44ID:h5b5Kpab0
車も自転車もマナー悪いの多いからなあ
104名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:55:31.20ID:5XUeluzK0
溝蓋の鉄板の段差にタイヤ取られて転ぶことはある
105 警備員[Lv.25]
2025/05/27(火) 08:56:42.47ID:bCXikV2g0
車道を走れとか
106名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:56:44.36ID:d/FrkDNd0
この手の事故はもうすぐ激減する
自転車は常に車道しか走れなくなるから
107名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:56:45.94ID:qOrL+joK0
スマホいじってたんだろ
108
2025/05/27(火) 08:57:02.22ID:0yinWmBW0
>>97
しかも線引いてる境目がコンクリートぼこぼこしてていかにも自転車に転んでくださいと言わんばかりの状態になってんのな
109名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:57:12.17ID:hN7ZyGkD0
そういう運命だったんだな
110名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:57:37.13ID:mPbiNGq20
>>92
そもそも歩道走ってて車道に倒れて跳ねられたんじゃんこんなの運が悪いあが以外何があるんだよいきなり横から倒れ込んでくる奴なんて避けられるわけねーだろ止まったら追突されるわ
111名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:58:00.00ID:e9u0NhRJ0
天一あたりかね?
112名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:58:05.94ID:oO5N6pUo0
早く死ねて良かったね
113名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:58:22.04ID:gI7doJZY0
>>99
速度にもよるだろうけど100メートルあれば何とかなりそうだな
間違いなくぞっとはするけど…
114名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:58:27.44ID:wLZ6McJM0
>>108
道路脇の側溝部分との境目がまた少し段差あったりして絶対転ばせに来てるだろ…みたいになってんだよなあ
115名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:58:35.54ID:EbuMfCCO0
>>6
5月に成立した改正道交法では、車が自転車を追い抜く際、十分な間隔が取れない場合は安全な速度で走行し、自転車側は可能な限り道路の左側に寄ることを義務付けた。
116名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 08:58:37.38ID:NgRKZOAz0
バイク「車も自転車もマナー悪いの多いからなあ」
117名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:00:09.85ID:0soKSkM00
自転車は車道を走らないといけないのに
車道のまん中を走るのはOKだが、路側走行だってNGだからな
118名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:00:46.18ID:6yqy2/o80
谷垣禎一さんも自転車で事故って車椅子だもんな
あの人も運が無さすぎた
119名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:00:50.92ID:44WkQxer0
補助輪とヘルメットかぶっとけ(`・ω・´)
120名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:01:05.91ID:wu7XLICd0
>>110
そんなときは、オカマ掘ったほうに100%の非があるから弁償してもらえ
そもそも車間距離とっとけで済む話な
121名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:01:12.49ID:pSW+jCbs0
バイクはな、前が開けてる状態で速度超過しないバイク乗りって見た事ないわ、ガチで
122名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:01:19.22ID:oohOKQPA0
自転車と車だと一瞬で死ぬからな
これで自転車を道路に強制してるジャップは相当頭悪い
EUみたいに自転車道路作ってるならともかく
123名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:01:19.73ID:Kcx9aby/
運ちゃんも災難やな
124名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:01:22.11ID:I09cILI90
大津を帰宅困難区域に指定しろよ、人が死んでるんだぞ
125名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:01:33.12ID:gI7doJZY0
>>114
お上に言われて何となく作っただけで試しに走ってみたりしてなさそうなんだよなぁ
126名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:01:42.97ID:CSP3xFzT0
>>120
弁済してもらえても怪我したら元通りにはならんからな金の問題じゃない
127名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:02:13.03ID:zdfNZREp0
>>115
歩道を走っていた場合の適用はどうなるんだろね
128名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:02:17.24ID:ihFat8800
自転車は歩道走ってはいけないんだよね
129名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:02:55.85ID:CSP3xFzT0
>>115
ようは原付と同じチャリンコはキープレフトしろってことだろ真ん中に寄ってウロウロするのはダメ
130名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:03:07.68ID:U1ATgHpj0
>>115
歩道から自転車がふっ飛んでくるのは想定してないだろ
131名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:03:10.11ID:9LT9GWbP0
ジャップらの道路事情は第三世界以下
一つ間違えば死んでしまう過酷な環境
132名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:03:35.13ID:aPLDxTKI0
広めの歩道だと色分けして自転車ゾーンと歩行者ゾーンに分けてたりするよな
133名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:03:53.23ID:CSP3xFzT0
>>114
そんなの原チャリとかバイクで車に気を遣って左端を走ってても同じことだよそう言うものだ
134名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:03:59.52ID:HlVtr9KT0
歩道車道の面積キャパを車も自転車も…まあ全て超えていると思う、その意味において理論的に事故率は算定されてしまう
135名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:02.87ID:yHkPpmkz0
自転車乗ってて怖いのこれなんよな
だからある程度は仕方ないにしても極力段差は避けるようにしてる
136名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:17.96ID:strq3WaJ0
歩道を走っていたけど、車道側に倒れて轢かれたんだから、車道=危険でオケ
137名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:21.07ID:oohOKQPA0
自転車道路整備もしてないのに道路強制は流石にガイジとしか言えない
おまけにジャップの道路狭すぎて大型乗ってると若干はみ出るんだよ
138名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:33.57ID:I09cILI90
千年に一度の事故ですか?違うよね?だったら想定内だろ
139名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:42.50ID:0soKSkM00
>>124
自転車で通勤通学してて車道走行できない人は、首都圏の沿線に移住すべきだな
140名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:44.45ID:9LT9GWbP0
>>6
転倒してもセーフな距離をとるんやがな
2m以上はとらんとアカン
141名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:44.68ID:1NLGayYz0
また1人善人になったか
142名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:47.96ID:6Z9IUh170
>>137
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
143名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:04:53.24ID:WLQCCroM0
近所のおっさんが歩道から車道へ落ちたところを車にはねられて死んだ。
片側3車線の橋だけど、今はに歩道に柵ができた。
144名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:05:11.28ID:6Z9IUh170
>>131
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
145名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:05:17.05ID:d/FrkDNd0
>>114
白線の右側を走るのが法的には正解なんだぞ
左側なんて走るのはハンドル取られて危険
146名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:05:25.15ID:kmVrtZyd0
大津国の日常
147名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:05:53.55ID:AVTxQ/nQ0
小径車かな?
おしゃれで女性に人気だけど
ジャイロ効果小さいから不安定なんだよな
148名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:06:11.48ID:v1gyyMgf0
頭パカーン
149名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:06:47.83ID:l7F/d5Lb0
>>130
ドラレコ動画でよくあるパターンやで
歩道を走ってようと車道を走ってようと警戒するのは当たり前
150名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:06:58.58ID:oohOKQPA0
トラック乗ったことあるやつならわかるがジャップの道路はマジで狭いうえに電柱だらけで若干道路にはみ出てんだよな
151名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:07:01.41ID:bDtGkygf0
狭い歩道を逆走だしなあ
家が近いならそうせざるを得ないけど
152名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:07:32.97ID:9LT9GWbP0
世界標準以下の狭い道路規格にした自民党政治の責任
153名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:07:44.68ID:qBr/oJcn0
歩道から道路側に転倒してはねられた、これは自動車が可哀そうなパターン。
154名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:07:45.56ID:VY3osPbx0
アメリカの鉄道ならばトラックとぶつかってもびくともしない頑丈さが求められる

お前らもアメリカのやりかたでアメ車のように強くて重くてでかくていかつい自転車にのれっ!!!

美しくクリーンな石炭が応援してるぞ!


アメリカファーストだぁっ!!!
155名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:07:49.92ID:0soKSkM00
>>97
はい用意しました感が笑うよな
156名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:08:12.99ID:HSEB78Sy0
路上駐車「左にぴったり寄せる」は間違い
一部の狭い道以外では間違った駐車方法

警察庁の通達や各都道府県警の指導、
運転免許学科教本などによれば、
車両の左側と歩道等との間に「75cm以上の間隔」を
空けることが求められている
この75cmという空間は、
まさに自転車や歩行者が通るためのスペースである

まずこれの罰則と取り締まりの強化してよ
警視庁も誰もが画像送れる仕組み作ってよ
これは市民も協力して取り締まりやすいから
157名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:08:34.15ID:9LT9GWbP0
結局自民党政治による道路は最大限中抜きされているため
実際の道路用地買収費用は最小限になっている
158名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:09:11.04ID:d/FrkDNd0
>>151
何度も書かれてることだが
歩道に逆走などという概念は無い
159名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:09:48.97ID:NgRKZOAz0
>>156
実際これやると後続車から鬼クラサれて場外バトルがはじまるからオススメ
160名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:09:58.07ID:VY3osPbx0
歩行器のような具合にお前らを囲う鉄格子を自転車に取り付けろ!
どんなに転んでもびくともしない鉄格子!

さらに転びにくいように太いタイヤをつけろ!
それも3輪仕様がいい!


動力がたりなければ石炭があるぞ!



アメリカファースト!!!!
161名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:10:17.42ID:fRDGtMs40
自転車は歩道を走る
歩行者で混んでたら降りて押しながら歩く
これでいいじゃん
車道は危ないよ
162名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:10:29.99ID:fmRd8yB/0
自転車の傍を通る時は要警戒だな
163名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:10:30.50ID:GVW4Ph5F0
都内だと毎日轢き殺されそう
こんな国ないだろ
164 警備員[Lv.45]
2025/05/27(火) 09:10:37.26ID:J/tYahjJ0
>>98
自転車見るだけで泣き出して怖くて乗れないレベルでいいよな。
それと並行して安全な道の整備は必要ではある。やっぱ自転車はエコだし
165名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:10:38.18ID:NPCZyW6r0
ドライバーは不起訴になるだろうけど、人身の補償責任はある程度出てくるだろうな。
もちろん保険でカバーされるが。
166名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:10:51.50ID:S3vxb4Mv0
大津は、昔から自転車死亡事故が蔓延してんだよ
167名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:10:58.77ID:hNosAjxi0
>>60
ムリ、歩行者自転車など交通弱者が道交法違反してても想定した危険回避を自動車側しなければならないため
6割は自動車の過失で処理される
168名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:11:10.36ID:58rB/Js40
まあいいじゃんそういうの
169名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:11:12.56ID:GVW4Ph5F0
車道を走れという法律
異常だよな
170名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:11:19.59ID:55aUuYE50
来年から増えるだろこれ
171名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:11:25.99ID:SCbCDfHd0
車道から歩道に乗り上げるコンクリ突起が
なだらかじゃなくて少し高いやつ転びそうになる
172名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:11:40.34ID:Rg6ArumL0
誰も悪くないけどこれは運転手も被害者だな。
173名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:12:11.31ID:VY3osPbx0
道路が狭すぎるっ!

お前らの道路は小さく狭く細く危険だ!

アメ車が売れないだろ!


道路をふやせ!もっとおおきくしろ!

自動車にトゲをたくさんつけてはしれ!
誰も近寄れないように!
周囲を削り進むのだ!


アメリカファースト!!!
174名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:12:37.15ID:CRSAYyt80
>>6
これを運転手可哀想とか言う身勝手な土人
175名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:12:54.71ID:J2vpeyGG0
>>157
自民公明が優遇したいのは不動産屋で電車を使わせる必要があるから余計にな
176名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:13:06.13ID:GPxw1BIw0
自転車乗りは嫌いだ
177名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:13:12.10ID:SCbCDfHd0
自転車レーンないとこは歩道を走れって法律にしろ
178名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:13:35.76ID:VY3osPbx0
むかしのじゃっぷらんどにはトラック野郎が爆走してありとあらゆるものを壊しながら走り去るシーンがあったものだ!!!


思い出せ!アメリカファースト!!!
179名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:13:42.56ID:RfwRBUoo0
ウサギ殺しも大津の東レ
180名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:13:52.65ID:2sXUNNlq0
>>14
先日、路肩のドブの上のセメントが壊れてて
二十cmくらい派手に陥没しててチャリで
派手にコケたわw 近所の地面なんて注意して
見ないが、前方のチラッと地面も見るべき
なんだな
181名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:13:55.92ID:+oCRduwI0
狭すぎる道路がいけない
182名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:13:56.51ID:oUQY7OhS0
>>77
チャリカスは本当死滅して欲しいw
183名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:14:16.82ID:J2vpeyGG0
>>156
要らんな歩行者の立場としてそんなところ歩かんから
184名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:14:22.24ID:oohOKQPA0
道路規格
日本3.5m
アメリカ3.66m
EU3.75m

路肩
日本2.5m
アメリカ3.6m
EU3m

これでEUのマネをして自転車を道路で走らせようとしてるからな
185名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:14:24.34ID:GPxw1BIw0
>>20
いまほとんど着用していないよな
着用率1%くらいだろ

ルール守れって話よな
186名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:14:54.26ID:J2vpeyGG0
>>182
ホントそれ何がエコだよエゴの間違いだろ
187名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:15:15.94ID:B5BhR1d90

188名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:15:38.72ID:DNHO1UfE0
見るからにヤバそうなのはいるからなこけかたやな
189名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:16:31.20ID:4meDlFIy0
もらい事故やん
190名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:16:55.24ID:xuPjYnXy0
映像見ると歩道走るしかないような道だな
中途半端な段差の縁石でバランス崩したのかな?
191名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:17:11.87ID:J7iUvQqN0
>>6
自転車もな

きちんと整備しようのない道路が多過ぎる
一車線減らしたり一方通行にするなり、強行して自転車専用レーンを作らないと
192名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:17:15.21ID:Il738C9d0
はやく車飛ばせ
193名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:17:29.90ID:08ZjpYiV0
来年から渋滞と死亡事故が増えそうでワクワクしたる
194名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:17:41.86ID:3O27P/jv0
来年から怖いな
高齢者の車とフラフラ自転車が事故起こしまくりだろ
195名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:17:56.55ID:2sXUNNlq0
>>1
k札のチャリも自動車と同じ道路走れ!
てのは大馬鹿 近所の一キロ近い片道1車線
のトンネルをスポーツ系チャリが時々国道
走ってるが当然道路は大渋滞だし
チャリがコケたら速攻死亡だろうしw
196名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:18:53.27ID:wQL2TcDF0
なんでこんな他愛のないことがニュースになるの?
197名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:18:54.30ID:wIqCUQA80
これ車の運転手もかわいそうな事故だな
198名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:19:03.03ID:RqrdCbHa0
センターラインが黄色の所は自転車走行不可にしてくれよ
199名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:19:07.77ID:JP3VFNHu0
歩道を走れば歩行者が危険
車道を走れば自転車が危険
行き場を失った自転車
200名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:19:50.94ID:LpFSfdFV0
>>115
こればかりはすでに実践してる
201名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:19:51.76ID:Xk67i6K30
歩道を走るから
歩道は押して歩かないと
202名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:20:20.22ID:6aSKcvW20
都市部では自家用車は邪魔だと思う
203名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:20:32.53ID:Xk67i6K30
>>199

車道を走れば安全だろ
原付も走ってるだろ
204名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:20:40.83ID:mhyTJ3+N0
ざまあみろw
205名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:21:00.97ID:1LVvWgLo0
ついてない人生だったね
206名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:21:03.61ID:8Zk0t46a0
どうせヘルメット被ってないんだろ
207名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:21:34.52ID:mhyTJ3+N0
因果応報だろ、どんな悪人だったんだよ山口香織
208名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:22:14.02ID:mhyTJ3+N0
ど田舎で自転車って山口香織のクオリティー低すぎるなw
209名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:22:19.36ID:TLZNeva80
来年からはチャリカスと馬鹿な法改正のせいで徐行で走行する車が頻繁に現れて交通が麻痺すると予想
もちろんチャリカスを抜く時は黄線跨ぐのアウトだしチャリカスからの距離は1m以上離れなきゃ捕まるからな
210名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:22:22.42ID:9LT9GWbP0
第三世界ジャップラの道路はガタガタボコボコ
歩くのもやっとのレベル
自転車なら段差に引っかかって転倒する
211名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:22:38.33ID:aW11LrII0
車も自転車も自転車転倒の練習をすべきやったな
212名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:23:12.37ID:HlVtr9KT0
東京/大都市一極集中緩和の視点が日本をより良い形で次に進めさせると思うが中々進まない事は残念に思う
213名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:23:14.76ID:mhyTJ3+N0
法改正の2026年からガンガン自転車乗りが死んでいくなw
ワクワクする
214名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:23:37.83ID:6hBI9Y2I0
第三世界シナキムチの道路はガタガタボコボコ
歩くのもやっとのレベル
自転車なら段差に引っかかって転倒する
215名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:23:38.31ID:f7dtsmNX0
自転車の横通る時、これが一番怖い
とにかく倒れて来る前提で距離開けないとな
216名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:23:49.48ID:E7KpJwQk0
30代は前半と後半でかなり変わるよな…
217名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:11.98ID:QjSZVV6s0
イライラ運転のやつはもう車のない生活想定しておいたほうがいい
来年から車道はお邪魔キャラだらけになる
218名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:14.26ID:vpPv1q2B0
>>122
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
219名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:27.28ID:vpPv1q2B0
>>131
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
220名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:28.49ID:hpCPaG3T0
この事故は別にして歩道を走ってる自転車に気を配ったりする状況は車を運転していたら誰もが遭遇するからかな
なんか車道に飛び出して来そうだな~と思ったらホラやっぱりって時あるし
221名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:39.11ID:vpPv1q2B0
>>150
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
222名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:47.75ID:vpPv1q2B0
>>178
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
223名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:50.12ID:mhyTJ3+N0
知り合いの自殺願望者は2026年から狭い県道の車道をずっと自転車で走るとやる気満々だよw
224名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:53.14ID:jMTRn9pU0
1の道路狭すぎるやろ
これ来年から自転車が車道走り出したらやばいわよ
225名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:24:56.15ID:vpPv1q2B0
>>210
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
226名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:25:48.10ID:9LT9GWbP0
>>184
そのちょっと規格を小さくした差が自民党の中抜き利益となる
227名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:25:52.53ID:5kU7mex/0
>>1
毎日10人近く交通事故死してるのに
ニュースになる方とならない方の違いなに
228名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:26:08.90ID:VY3osPbx0
女性やお年寄りは3輪バギー仕様の鉄格子つき自転車限定免許だぁっ!!!



アメリカン・ビーフをくってバギー3輪自転車にのれっ!
229名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:26:12.62ID:mhyTJ3+N0
うちの近所だと車道を自転車で走ってたら鬼クラクション鳴らされるからな。
230名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:26:53.43ID:mhyTJ3+N0
>>227
足がクサいか臭くないかの差
231名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:26:57.21ID:CSyBH1YS0
今回は車道を走行して車に警戒してもらってたほうが
命は助かったかもね

歩道のチャリ相手に警戒してスピード緩めるドライバーはまずいないから
頭タイヤにひかれて終了か
232名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:27:25.14ID:HSEB78Sy0
車が多すぎるんだよなほんと
こんな危ない走る凶器
しかし国は車会社を全力で守るからな
233名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:27:41.07ID:1bb/tqyJ0
迷惑なおばさんだな
234名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:27:56.75ID:mhyTJ3+N0
30代で死ぬとかちょうどいいだろ
あとは老いるだけだから
そこら中にいる死に損ないの老人より幸せやろ
235名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:28:04.76ID:m8IUmyqp0
それでも車道を走れと言う クソ政府www
236名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:28:22.77ID:sw2Z3ka70
>>17
ほんこれ
実際普通にあり得る話だし
危険予測で避けられる限度はある
237名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:28:24.64ID:LmMJuNU40
1.5mの間必要だしな
238名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:28:29.49ID:EbuMfCCO0
>>130
想定はできるかな。実際やれと言われたら現実的ではないけど
自転車の30代女性 車にはねられ死亡 大津  [蚤の市★]YouTube動画>1本
この道路なら交通量多いし歩道走りたくなるな
起伏や段差で転倒の危険は歩道のほうが高いけど車道は怖くて走れんわ
やっぱ歩道整備して自転車可にして歩行者がいる場合は徐行ってのが丸いと思うんだが
239名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:28:36.83ID:w4tf2zMe0
>>203
一桁など都市間を結ぶ幹線国道は流れが速く轢かれかねない
机上の想像でなく実際に高速で流れてる区間それも路側帯がほとんど無い区間を「自転車で」10kmいや5kmでいいから走ってみればそれが体感できる
240名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:29:11.96ID:MJe/2nph0
道交法改正は日本には早すぎ
中国並みの道路を作ってからだろ
土下座して道路の作り方を習ってくるべき
立ち退き反対者は矯正収容所です
241名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:29:25.85ID:mhyTJ3+N0
オレの親戚は横断歩道渡っててババアの車に轢かれて死んだよ。残された息子がグレて全身に入れ墨入れてイキってるわ。
242名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:30:35.38ID:MJe/2nph0
>>238
一車線自転車専用道路にすれば良さそうです
243名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:30:43.16ID:q14JtAqL0
歩道と車道の境目の段差が自転車にとって凶器
交通状況によってこれを行ったり来たりしなきゃならんからさらに危ない
244名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:31:04.15ID:mhyTJ3+N0
うちの祖父がダンプやトレーラーが走る国道も自転車でゆっくりとフラフラ走ると言っている、罰金取られたくないからだと
245名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:31:23.11ID:w9xmBMDu0
国によっては自転車の追い越しには突然倒れても大丈夫なスペースを取らないといけないルールがあったりするね
スペインは追い越す時には車側は最低1.5mの距離を開けた上で法定速度のマイナス20kmhの減速をしないといけない
246名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:31:25.91ID:jpkW+2380
なくなられた方も気の毒だが、普通に運転してたなら運転手も気の毒だな。
不可抗力でも自分の運転が人を殺したという事実は心に一生消えない傷を負うんでないかな
247名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:31:30.77ID:xy9TZEFv0
前提としてチャリが歩道を走るのはどうなのかはっきりしてほしい
248名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:31:45.25ID:/hYyY97T0
切符切るようになったんだから次は免許制でしょ
原付レベルの試験は当然でしょう
249名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:31:59.08ID:mhyTJ3+N0
山口香織の死に方ダサすぎて草
250名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:32:13.39ID:JO2GOc3M0
自転車は歩道走ってて勝手に倒れて道路にダイブしたんやろ?
これはどうしようもないというか、自動車がニュータイプ能力で察知して徐行しながら走るしかなかったねとしか
251名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:32:23.41ID:4kTUSKOk0
自転車には重大な事以外は触れない方が良かった。
無灯火、逆走、歩道での爆走、
この3つだけで良かった。

後はあいまいにしておかないと、ビシッと決めると事故爆増するぞ。
252名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:32:32.22ID:mhyTJ3+N0
オレは筋トレしてるから交通事故で死ぬことはない
253名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:32:33.49ID:xy9TZEFv0
>>248
そもそも道交法知らんまま車道を走るってのが危ないよな
車道での優先ルールとかすり抜けの危険性とかさ
254名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:32:40.79ID:IVDZfddZ0
>>6
防げるわバカ
運転するなよ
255名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:33:03.42ID:fRDGtMs40
>>245
そのスペースが取れる道路しか走れないようにするしかないか
256名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:33:29.67ID:oohOKQPA0
俺なんて渋滞したときに止まって間に自転車が通り抜けしてきて俺の車の横にぶつけたのに車がわるいとかなんとか警察にいわれたな
この国あほだろ
257名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:33:30.88ID:w9xmBMDu0
>>243
道路によってはその境目が段差のほとんどない縁石になってるけど、またあれが自転車にとっては横滑りの原因になることもあるのが難点だよね
258名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:33:46.20ID:mhyTJ3+N0
中学生の頃に山口香織って知的障害者居たわ
みんなからイジメられててよく泣いてたな
259名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:33:47.35ID:xWyLDhL60
通り過ぎるタイミングで突然こけられたら避けられないな
260名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:34:05.14ID:LmMJuNU40
この手の事故今後増える
自転車は車道やけど、あんまり走れるようになってない
車は抜かすとき間隔1.5あけないけないし、責任は免れない
261名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:34:11.08ID:r58EaKL/0
柔道やってるのに…
262 警備員[Lv.21]
2025/05/27(火) 09:34:13.94ID:4Eo6vV9o0
>>241
そうやってネットでイキッて楽しいかい無職君
263名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:34:15.35ID:13kaao1S0
交通事故でいちいちスレ立てするの?
264名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:34:19.32ID:oWF0QVxs0
来年から車はストレステストになるなぁ
道路失敗都市に住んでるが自転車が車道に居ると追い抜けない道ばかりだよ…
265名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:34:30.49ID:mhyTJ3+N0
>>256
お前がアホなだけ
266名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:34:34.27ID:40+0TVKc0
チャリなんか乗らなきゃいいのに
267名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:35:07.91ID:WjcrXMz60
自転車歩行者の側方を通過する際、安全な距離が確保できない場合は徐行。
268名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:35:28.91ID:GPxw1BIw0
自転車乗りは運転が我儘だからな
嫌われて当然
269名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:35:44.55ID:mhyTJ3+N0
>>264
だから嫌がらせで安い自転車買うわw
チンタラフラフラ車道走るwwww
270名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:35:47.70ID:qCkvaURp0
自転車がシャドーきたら安全運転できないカスは運転やめちまえよ
271名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:35:54.32ID:hu2zy/K30
>>224
これでもマシな方だけどね
都内から千葉方面に自転車で行くことあるけど県道を通ると歩道も車道も激狭で事故がないにしても自転車が車道走行したら確実に渋滞って場所沢山ある
かと言って裏路地が入り組んでいて車も自転車も簡単に迂回できないし地方は詰むと思う
272名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:35:59.88ID:4kTUSKOk0
>>264
そうだよ。気をつかってしょうがない。ストレスたまるわ。
自転車避けようと、右に膨らんでしまい、となりの車線の車とぶつかりそうwww
273名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:36:14.41ID:3TfjZwYw0
>何らかのはずみで道路側に転倒し、走ってきた乗用車にはねられたとみられる

これは回避無理だな・・・
274名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:36:15.98ID:qCkvaURp0
>>268
車カスも頭おかしいから五十歩百歩
275名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:36:19.66ID:3V/CVFp/0
自転車ってコケたら結構な確率で命をなくす乗り物なのに何か軽く見られてるとこあるよね
276名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:36:35.82ID:mhyTJ3+N0
他人の不幸が大好きなマスコミ
みんな大きな事件事故が大好き
障害者を見て笑う人たちの心理
障害者と老人は殺処分にすべき?
不倫するのはスケベ変態だから
277名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:36:36.53ID:LuIPOpib0
>>1
乗用車の運転手のほうが気の毒だろこれ
278名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:36:45.02ID:Yanla/P80
>>127
速度差つけた上でギリギリを通ってもいいんだよ
279名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:36:57.71ID:qCkvaURp0
>>273
自転車が転んでくるかもしれない運転してたら回避できるよ?
280名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:37:06.11ID:haN0qz990
強制的に車道を走らせるから これからドンドン事故起こりそう。特に年寄りが学生をはねるだろうなー。
なんの整備も出来てないの強制的だもんなー
281名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:37:27.24ID:mhyTJ3+N0
>>275
誰でも乗れるオモチャだからな
282名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:37:29.39ID:S7TxQlkh0
チャリンコが2026に取り締まりが厳格化される割には
今のところヘルメットは努力義務のままだが
ななななんでだろー
283名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:37:32.40ID:Sk5Axrdm0
元々の道にそのまま自転車スペース追加だし無理があるよね
284名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:37:49.68ID:qCkvaURp0
>>280
強制とかアホなこと言ってるけどそもそも自転車は軽車両だからシャドー走るのが道交法のルール
285名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:38:18.35ID:ay4sA8+t0
広い坂道に出る前に坂の上からすでにすっ転んできたバイクと載ってた人が転がってきて
一時停止してたうちの親の車にぶつかってきたことあったけど
なぜかうちの親も悪いってことで治療費負担させられたな
あれ今でも納得いってない
286名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:38:23.79ID:qCkvaURp0
>>282
ヘルメットはあと何年かしたら強制だろ。準備期間を理解しろや
287名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:38:26.36ID:7xZn5rvr0
避けるの無理ゲーだろ
288名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:38:29.32ID:CSyBH1YS0
バイクのフルフェイスなら助かったかもね

メット着用になったけど
フルフェイスの自転車乗りはまだ1回も見たことない
289名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:38:33.61ID:JQUiuDQv0
歩道徐行してても徒歩でチキンレース仕掛けてくる珍歩野郎どうにかしろよ
体当たりとか突き飛ばしされて死ぬかと思ったわ
290名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:38:43.81ID:mhyTJ3+N0
>>282
ママチャリでヘルメットかぶってる大人なんか気持ち悪いバカしかいないよ
291名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:39:09.93ID:JP3VFNHu0
この前30代くらいの女がスカートスーツ姿でチャリ乗っててなんか興奮した
田舎だとあんまり見ない光景だからな
292名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:39:23.24ID:mhyTJ3+N0
>>289
笑った
オレがたまにやるw
293名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:39:29.75ID:qCkvaURp0
>>288
自転車用のメットは軽さだけだからフルフェイスは必須ではない。頭だか守れればいいという考え
294名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:39:48.39ID:4kTUSKOk0
道路の整備は問題だよなぁ。。。

道路の端っこなんて、アルミ缶は落ちてるわ、傘とか靴も落ちてるしw
段ボールとかも、猫も死んでることあるんだから、超危険スポットなのに、子供とか年寄りが対応できるわけない。
295名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:40:21.29ID:mhyTJ3+N0
>>291
わかる、立ちバックで何度も中出ししたくなるよな
296名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:40:38.08ID:SPI/SfG00
歩道から飛び出してくるかもしれない運転していれば
297名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:40:42.97ID:mhyTJ3+N0
私は長男の妊娠が分かったのは高校の卒業を控えた2月でした。高校2年から初めて付き合い始めて、彼氏は当時私より9つ上の妻子持ちの社会人でした。彼は付き合う前から肉体関係を求めてくるぐらい性欲の強い優しい人でした。今はその彼の子供と昨年知り合った年下の彼氏と3人で暮らしてます。
298名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:40:43.19ID:kkgb+59Q0
日本は歩道をガードレールで強固に守り過ぎるゆえに、車が安心してスピードを出し過ぎる
ガードレールとか無い国はもっとゆっくり走ってる
299名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:40:45.93ID:qCkvaURp0
>>291
たまに若いまーんがミニスカ?くらいの短いスカートで自転車乗ってて片手で必死にパンツ見えないように片手運転でそんな見せなくないからミニスカやめればいいと思う
300名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:42:13.66ID:w9xmBMDu0
>>255
いやースペインはむしろ取れない道ばっかだよ
山道の登りで自転車集団がいると追い抜き出来ずにかなり渋滞する
けどもともとの交通量が少ないからなんとか成り立ってる話
301名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:42:14.18ID:hu2zy/K30
>>289
そこは何があっても歩行者優先だから仕方ないよ
危険だと思っても意図的に避けようとしない当たり屋紛いの歩行者でも自転車を降りてか停止しないと駄目なんだし
ただ、人格には問題あるとは思うけどね
302名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:42:14.90ID:9LT9GWbP0
自民党中抜きランドジャップラでは道路の清掃も行われないため
道路脇には砂がつもり自転車は滑る
雑草も伸び放題

まさに第三世界の光景
303名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:42:40.67ID:imhI8B2H0
>>254
こんな池沼が運転してるっていうんだから怖いよなぁ
304名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:42:46.91ID:ykoMGn1e0
数日前風が強かったな
305名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:43:10.11ID:Tz49XukD0
歩道走れなくなるからこういうの増えるだろう
増えて自転車が歩道走行可能にまた法改正されるのがわかりきってるあほじゃっぷ
306名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:43:22.14ID:8Y6fI6hG0
>>1
まるで、我们ウーマン
307名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:43:46.89ID:8Y6fI6hG0
>>1
ウーめーん😂🙊🤣wwwww
308名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:43:57.36ID:hXwnOTbt0
37か
子供が小さくないと良いな
309名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:44:00.33ID:G1vp0GIp0
バイクでさえ邪魔者扱いされる御意見無用の修羅の道、道路において、自転車が無事故ですむわけないよ
310名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:45:26.09ID:Hw60ll/A0
自動車側視点でチャリの危なさ迷惑さ知ってるから車道をチャリで走る気がしれない
311名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:45:30.95ID:59AOzt3t0
車道での自転車の転倒は死亡確定演出だから
312名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:45:42.81ID:qCkvaURp0
>>305
それならそれでええけど、そもそもなんで自転車が歩道アカンってなったかといえば自転車がルール守らんからだから
313名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:46:24.28ID:qCkvaURp0
>>311
バイクもだけど?むしろ下手に速度出る原付のがやべーわ
314名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:46:36.67ID:JP3VFNHu0
この時期は発情して走り回ってるのか車に轢かれ猫多すぎる
あと車道脇ってパンク確率高い尖った物がやたら落ちてるからほんと走りたく無い
315名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:46:48.02ID:5VwfTWFx0
いきなり車道に転がってきたんか
車の運転手カワイソス
316名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:47:05.36ID:zIZzD48H0
交差点でチャリンコが信号待ちしてたら歩道ゾーン走ってたくせにノールックで車道によく出てくるからワイはいつも注意してるで
317名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:47:10.66ID:tMEycfBr0
ジャップは氷河期おばさんの国だからな
318名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:47:16.18ID:fRDGtMs40
>>300
日本でやったら通勤ラッシュは渋滞だらけだね
319名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:47:33.07ID:DHY8NBiU0
柔道の人かな
320名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:48:07.56ID:Vbkx/REi0
>>238
この歩道の幅じゃ自転車歩道走行可能にはなっていないんじゃないか?
自転車が車道を走っていたら追い抜く時に細心の注意は払うが歩道走行していた場合は注意が向きにくいかもな
自転車にも禁止されている歩道走行していた過失がある場合はそれは考慮されるんだろうか?
321名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:48:22.72ID:/zfYuFp50
自転車を車道走らせるの間違ってるんじゃねーの
道路交通法とか100年前の法律そのままだろ
322名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:48:53.60ID:IVCqWGha0
交通ルールどころかマナーも無いんやから車道走んなクソチャリw
323名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:49:03.62ID:G1vp0GIp0
例え自転車側が100%悪くても
人を殺してしまったって記憶を残して生きるのが嫌🤮
324名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:50:58.57ID:ha51z6I/0
>>317
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
325名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:51:12.13ID:ha51z6I/0
>>305
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
326名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:51:19.17ID:gkcX6vfh0
法律変わったからこういうの増えるねorz
327名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:51:21.69ID:ha51z6I/0
>>302
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
328名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:51:24.01ID:qCkvaURp0
>>321
間違ってると思うなら法改正しろよ?古いから破っていいとはならん
速度違反も古いならもっと声あげて速度をもっと現状にあわせる努力しろ
現状にあってないから法律違反していい理由にはならない
329名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:51:30.72ID:WQ0OyrQr0
これがあるからスピードかなり落とすけど後ろから煽られる
どうすればいいの?
330名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:51:49.07ID:qCkvaURp0
>>329
煽られたら動画とっておまわりへ
331名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:52:47.61ID:Ngv9dCD00
日本の道路は自転車が車道側を走る設計をしていないのにルールだけ敷いたもんだから田舎の路肩ほぼ無い道路では車道も狭くて危ない。
なお広めに整備した歩道を歩く人はほぼいなくて草が生え続けている。幅あるし何なら降りて歩行者をやり過ごすとか選択ができる歩道を走らせてくれ…。
332名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:54:34.52ID:gyQlBu5L0
自動車運転していた側も避けられんしな
自転車レーンのある欧州にならって日本で車道走れとか無理なんだよ
道路幅が狭すぎる
333名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:55:23.42ID:qCkvaURp0
>>331
すげー解釈してるな?その理屈だと原付はどうなるん?そもそも自転車は軽車両だから車道なんだよ。道路を自動車専用だと勘違いしてるバカしかいないが道路とは自動車も含めて通る前提だバカ
334名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:56:09.24ID:qCkvaURp0
>>332
そもそも欧州の道路はすべての道路に自転車専用レーンあるとでも思ってるの?自転車専用レーンないとこだってあるよ
335名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:56:40.26ID:nbgCFMNV0
「何らかのはずみで道路側に転倒し」
ここを「何らか」で済ませずに何のはずみだったかをきちんと明らかにするべきだろうな
おおかた、小石だったか、空き缶だったか、わずかな段差だったか、でこぼこだったか、、、、
といったところなんだろうけど
336名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:57:32.94ID:NqL5XCPc0
大津「自殺です」
337名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:57:39.53ID:O9ivfu7x0
俺も自転車で車道に向けて倒れる女とか赤信号で車ビュンビュンなのに横断しようとする自転車女とか見たことあるわ
多いんじゃね?
338名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:58:51.64ID:O9ivfu7x0
どうしても車道走らなきゃなら女もロードバイク乗ったほうがいいな
そのほうが交通の流れに乗れて安心
339名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:59:11.82ID:8R4FqRJF0
来年から自転車の
殆どが車道を
走らなきゃ罰金とかに
なるんだっけな
そうなったら
似たような事故も増えそう?
340名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 09:59:28.39ID:oohOKQPA0
車で一番やばいのは老人だな
あいつら急になんもないとこで道路横切るからな
341名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:00:07.17ID:4CKzbqQ00
道具に頼るな歩け
342名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:00:25.76ID:U51bWT1p0
運悪すぎやろ
343名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:00:35.47ID:NYXkP9ml0
>>331
田舎だけじゃねぇよ
制限速度40kmで道路幅は車一台分
バスだとピッタリくらいなのに交通量多いし歩道も人一人くらいの幅しかない
チャリが車道出たら車は抜かせない
バスがチャリの後ろ走ってる光景は怖くて見てられん
344名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:00:40.18ID:oG8faPP+0
>>318
チャリで通勤しろよw
345名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:01:00.56ID:+9gswLA80
>>1
こんなん車の運転手が気の毒
だからチャリカスは公害なんだよ
346名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:01:04.76ID:Y8+DFxGd0
どっちもかわいそすぎる
347名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:02:04.95ID:17oOD8Cw0
これでも自転車は車道走れ言うのか…
348名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:02:10.81ID:0AZ6uogm0
日本は車道も歩道も狭いのよね
349名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:02:15.74ID:UZagRW650
これは車が可哀想
歩道でこれって今後車道に出てきたらどうなるんだよ
路肩ってあんまり整備されてないからガタガタなのに
350名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:02:18.19ID:O9ivfu7x0
車道飛び出す女ってガチで居てしかも割と遭遇するからな?
手押し車してるおばあさんが数分かけて4車線横断とかな?
ああいうのイレギュラー無いか見てないと本当にぶつかるからな!
351名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:03:11.83ID:qCkvaURp0
>>349
車が気をつけるしかねーだろ?道交法なめるな
352名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:03:16.21ID:tdvDYHID0
詳細分からんけど、自転車が車道走ってて車来たと思って警戒したらバランス崩して転倒、そのまま車に轢かれたって感じかな?どっちも気の毒だな
353名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:03:18.80ID:OEjR7Nm00
自転車の横を走るときは速度落とすけど、倒れ込んできたら完全には避けられないわ
354名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:03:45.76ID:5FmmfHJL0
足の届かんようなチャリに乗ってるのが悪いと思う。
355名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:03:49.04ID:Gk+LJIA50
山口さん(37)が倒れてくるかもしれない運転しないから…
356名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:04:12.65ID:0ZahRW3n0
>>347
自転車で歩道走ると罰金とられるようになるから増えるよ
357名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:04:18.11ID:tUs50G/q0
こんなんで回避出来ないとか言ってるバカに合わせるから世の中おかしくなる
見えない角からの飛び出しならまだしも直線で見えてる人を轢くとかバカの運転は怖いw
358名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:05:04.57ID:Uy0zYZpB0
>>4
近寄らなければいいだけやで
自動車運転者って怖いって言いつつ、自転車と距離取らないよね
359名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:05:26.89ID:8p0nBtW40
何も無い歩道でコケそうになってる人たまに見る
来年あれが車道に出てくるとか恐ろしい
360名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:05:56.61ID:lH4cdhwO0
>>352
歩道走ってたって書いてあるぞ
361名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:06:02.78ID:qCkvaURp0
>>358
避けられない前提の状況を自ら作っていく。事故起こしたいとしか言いようがないよな?
362名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:06:24.48ID:oG8faPP+0
>>331
自動車が走れる道幅無いのに自動車を一般人にまで普及させたのが悪いんやろ?
363名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:06:38.35ID:qCkvaURp0
>>359
恐ろしくもない。運転しなきゃいいんじゃね?
364名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:06:53.62ID:Uy0zYZpB0
>>353
速度落とすだけでなく、倒れても大丈夫なだけの側方間隔取らないと
365名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:07:05.26ID:iaiDgN360
道路交通法の盲点だな
366名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:07:05.73ID:NWjs/lPs0
側溝の溝かなんかにタイヤを取られたかな
少し前までは自分が死ぬなんて思いもしなかっただろうに
御冥福を
367名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:07:17.13ID:ep7e2q7v0
チャリカスが悪いね
法律とかじゃねーんだわ
こけて車道に側にくんなよ
368名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:07:24.39ID:qCkvaURp0
>>362
さすがに自動車が走れない道幅ってなになら通れるんだよw
369名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:07:36.35ID:DK7Sjpv+0
今赤信号で停車する車は左折でなくても自転車と並ばない様に(自転車が隣に止まる事が出来ないように)左に寄せるの?(車道内に自転車との線はないものとする)
バスも通る片道一車線ではあるけれどこれに遭遇したの初めてで普通に車と同じく停止線で止まってたから自分が気をつける為にも知りたい
ちな車が妨害したとは思ってない、車がここは危険と感じて自転車並ばせないようにしたのかもとか思ってる
370名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:07:43.86ID:U51bWT1p0
>>360
すんません、歩道走ってて急に車道に来られたら危険予測しててもタイミング次第では中々難しいわね
371名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:07:50.86ID:NsFK4R9g0
>>1
車道走らせ義務のせいで自転車に乗るのが一番怖いわ
372名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:08:10.73ID:qCkvaURp0
>>367
お前みたいなのが大量に運転してるから事故減らないんだろうなー悲しいね
373名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:08:56.99ID:R29J+W9o0
>>310
だよな
みんなからウザがれてるの知らないだろうな車運転しない奴は
374名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:09:11.24ID:Uy0zYZpB0
>>322
この亡くなった人は何の違反をして何のマナーもなかったの?
それに、交通ルールどころかマナーも無いのは車も同じだけど?
375名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:09:45.17ID:QwQsdWgu0
>>何らかのはずみで道路側に転倒し

これ、怖いよね。双方にとって
376名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:09:45.73ID:PqNk0NF50
自転車ってほんと世の中に迷惑しかかけないね
377名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:09:56.47ID:qCkvaURp0
>>370
前にJAFに歩道走っててもガードレールないとか
ガードレールがあっても店の駐車場でがあってもレール切れてるとこを走行する自転車は倒れてきてもいいくらいの注意して運転するって書いてあったなあ
378名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:10:31.71ID:kxeUAzsK0
あの時、あの時間にあの場所へ居なければ死なずに済んだんだ、でも運命には逆らえない。合掌です。
379名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:10:40.53ID:qCkvaURp0
>>376
車カスもなー自転車云々はそのまま車カスへのブーメラン
380名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:11:03.05ID:Uy0zYZpB0
>>345
車脳だね
道路は自動車だけのものではないって免許取る時習わなかった?
381名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:11:41.98ID:0Lvkl3bd0
チャリに車道なんて無理なんだから今まで通り歩道でいいだろ
チャリと車がぶつかったら高確率で重傷か死だけど、チャリと人間がぶつかっても大半は無傷かかすり傷程度だからな
スピードガンガン出すロードバイク乗ってる奴だけ車道走らせろよ
382名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:12:06.14ID:IrgvLwVV0
>>335
スマホのながら運転でハンドル操作を誤ったとかなら同情の余地なしだわな
383名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:12:06.80ID:PqNk0NF50
放置自転車、歩行者への衝突による事故
なのに、経済効果はなし
遅いし、モノを運ぶわけでもない
自転車って社会の癌
384名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:12:18.53ID:JQUiuDQv0
以前貼られてたやつ
s://i.imgur.com/wfkXPrw.jpeg
s://i.imgur.com/4VAOQPI.jpeg
s://i.imgur.com/os5jM3X.jpeg
385名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:12:39.05ID:ukmPfQiS0
>何らかのはずみ
気になるなモヤモヤ
386名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:12:42.27ID:KmuouAkv0
自転車が車道走ってたら一発でこうなる可能性高いからな
387名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:13:22.22ID:ZliobuDD0
>>5
おおーっと⋯グシャ
388名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:13:42.77ID:oohOKQPA0
>>384
ジャップの民度の低さにびびる
389名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:14:04.12ID:PqNk0NF50
自転車って車両なのに、運転してる側にその自覚がないから歩行者も殺害してしまうし
チャリカスはほんとクズ
390名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:14:08.33ID:Ft5YKV380
青切符始まると多くなりそう
391名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:14:10.50ID:VllgxWNE0
>>384
サーカスの団員でもない限り無理ゲーで草
392名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:14:15.19ID:qCkvaURp0
>>383
自転車で移動してるやつが全員車に変えたらガス食うし、車道は混雑するしそれでええの?
393名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:14:19.18ID:gl6ReK3O0
対向車に衝突する覚悟で回避すれば、あるいは。
394名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:14:20.86ID:Uy0zYZpB0
>>17
自分は事故起こさないと思ってる人多いからね
そしていつでも他責
395名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:14:52.12ID:aQPWAmHh0
>>6
都内でも歩道でも車道でもボコボコしとるからなあ
396名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:15:27.47ID:aQPWAmHh0
>>76
俺もそう思う
397名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:15:33.04ID:PqNk0NF50
>>392
公共交通か歩けよ
運転免許取得できる能がないのか車持てる金がないのか知らんけど
398名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:15:33.05ID:ya5pR8xG0
煽り運転の雲助が何か言ってる
399名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:15:45.91ID:VllgxWNE0
>>393
当たる瞬間に時空を捻じ曲げて回避すれば問題ないな
400名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:15:57.30ID:Uy0zYZpB0
>>28
車道は自動車だけのものではありませんよ?
401名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:16:01.01ID:N+zrXIRz0
こんなようなところをチャリで走ってバランス崩して車道側に足を着こうと思ったら届かなくてそのままバタンって感じ?
自転車の30代女性 車にはねられ死亡 大津  [蚤の市★]YouTube動画>1本
402名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:16:05.18ID:ulD58d4G0
轢かれた人もかわいそうだが轢いた車もかわいそうだわ
歩道走ってる自転車がこっちに転んでくるなんて普通予測なんてできんだろ
403名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:16:47.53ID:JKK47wzn0
>>396
道交法が間違ってるなら法改正する。間違ってるから破るは違う

>>397
車カスこそ交通機関か歩けよ。完全にブーメランだカス
404名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:16:49.70ID:ha51z6I/0
>>388
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:16:49.73ID:S/sLlSj50
来年四月からは何も無いのにフラフラするおっちゃんおばちゃんも大挙して路肩を走らされるのにどーすんのこれ
406名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:16:58.03ID:PqNk0NF50
歩行者側の視点に立ってもチャリカスほど危険な奴らいないからね
ほんと怖いもの
407名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:17:15.69ID:zy7talNP0
車道を走るのはこえーんだよ
車道走ってたらなおさらこけて轢かれる
408名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:17:31.51ID:JKK47wzn0
>>406
歩道は歩行者専用
車道は車専用にあらず
409名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:17:54.79ID:PqNk0NF50
>>403
車と歩行者両方に迷惑かけてる存在はチャリカス
その自覚ある?
お前は社会の癌なの
410名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:17:58.57ID:5FP4jTNy0
3輪か4輪にすればこういう事故は減る
411名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:18:16.90ID:A4frJ8p+0
>>407
分かる、たまに自転車乗るけど歩道走らせてって思うものな
412名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:18:28.80ID:Uy0zYZpB0
>>36
適性ないから車と付くものに乗らないで
413名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:18:44.18ID:PqNk0NF50
>>408
横断歩道に突っ込んでくるのもチャリカス
どっちつかずの癌だから危険
414名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:19:19.79ID:gl6ReK3O0
車道チャリ論争のために事故が無理やり利用されて被害者の方がかわいそう
415名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:19:41.74ID:KmuouAkv0
電動アシスト自転車増えてからスピード簡単に出るし重いから制御できないまんさんは多いと思う
416名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:19:45.30ID:PqNk0NF50
車道走ってるくせして、赤信号だと歩道に突っ込んでくるチャリカス
こんな迷惑な奴らいる?
417名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:19:46.43ID:ya5pR8xG0
違法駐車で歩行者と自転車に迷惑かける運カス
418名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:20:06.17ID:JKK47wzn0
>>409
車カスはただでさえ多すぎて渋滞するのに事故してさらに渋滞起こして物流や環境負荷かけてるだけの迷惑な存在って理解してるか?
419名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:20:25.74ID:Ve76ukCa0
何度この程度でニュースになるの
420名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:21:15.17ID:PqNk0NF50
>>418
トラックやバスにとってもチャリカスが恐怖の対象だよ
お前みたいなチャリカスにはその自覚がない
421名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:21:22.63ID:tIv+PxAq0
片側複数車線1番左車線は路駐野郎で塞がれてあれも結構危険だよな
422名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:21:30.63ID:zy7talNP0
シニアカーって自転車より幅あるし結構なスピード(ワイの漕ぐ自転車くらい)出るが歩行者扱いよ?
歩行者あれに轢かれたらただごとじゃないけど自転車憎悪メンはそれはいいの?
423名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:21:30.86ID:JKK47wzn0
>>414
議論するのは悪いことちゃうやろ?車カスはなにもわかってないからな?
424名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:21:37.14ID:yO4opgU00
自転車は車道を走ったほうが安全なのにね。
理解してない人が多いこと。
425名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:21:55.10ID:PqNk0NF50
どっちの責任も回避しようとするチャリカス
その場その場で責任放棄
426名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:22:15.89ID:fVfX+40V0
車道を走れよバカ
427名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:22:18.86ID:JQUiuDQv0
オーストラリア
s://i.imgur.com/vgZKw6O.jpeg

スウェーデン
自転車の30代女性 車にはねられ死亡 大津  [蚤の市★]YouTube動画>1本

どこか
自転車の30代女性 車にはねられ死亡 大津  [蚤の市★]YouTube動画>1本
428名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:23:40.89ID:FcbUCZgM0
>>357
恐ろしいほど短絡的だな
自転車と車の間隔1mもない場合、お前はどうやって自転車の横を通過するんだ?
対向車来てるから右にハンドルは切れないんだぞ?
仮に自転車の真横を後続車に迷惑かかるくらい減速しまくって通過しても、避けるのは100%不可能だからな
避けられるケースは横を通過する前に転倒した場合のみ
このケースでも避けられる人間はほとんどいない
429名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:23:43.94ID:JKK47wzn0
>>420
邪魔邪魔言われても合法だしな?文句あるなら自転車発明した奴にしろや
430名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:23:47.57ID:DkPaPCl60
>>427
ええよね、日本は何もかもが狭い
今更規格変えるでもないし難しい問題だ
431名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:24:12.11ID:zGJJ0jqP0
チャリンコがコケるかもしれない運転をすると都内の交通は麻痺します
432名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:24:20.70ID:YK8p1vVe0
この手の事故は予見しにくいからなあ
今の司法だと過失も軽いか、状況によっては無罪もあるかもな
433名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:24:34.40ID:JKK47wzn0
>>428
アホだね。追い抜く前提で考えるからだや。追い抜けないならそのまま自転車についてくしかないだろ?その他になにがある?
434名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:24:50.23ID:IL2kH3kH0
>>427
理想的だけど、危険な都市部ほど日本だと難しいな
435名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:25:20.22ID:aVM9bIvM0
>>424,426
とりあえず記事くらい見てこようかバカは
436名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:25:25.86ID:IrgvLwVV0
>>402
だからチャリの横通るときは距離あけろって言われてる
437名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:25:40.46ID:lSKH7EOY0
>>410
自転車を3輪に規制かけるべきだね
438名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:25:45.38ID:JKK47wzn0
>>430
>>434
欧州なら全道がこうなってるとでも?
439名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:25:55.03ID:0pi9y5Zo0
家に帰れば 一人の母だったろうに
440名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:26:32.41ID:JKK47wzn0
>>439
独身という可能性は?
441名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:26:37.61ID:oG8faPP+0
>>431
別に麻痺なんかしませんよw
442名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:27:07.70ID:bZ3ltmy/0
>>438
写真見て感想述べてるだけなんで、こういうのがええよねって言ってるだけです
443名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:27:23.28ID:YK8p1vVe0
>>434
今は都市部ほど自転車通行帯が整備されとるよ
広い歩道の半分は自転車通行帯にしてあるとか、
道路と歩道の間に設けてるところもある
444名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:27:30.97ID:IL2kH3kH0
>>438
誰もそんなこと言ってないけど?
でも危険な都市部や住宅密集地ほど日本では整備しにくいのは事実
写真にある旧市街っぽいとこも
ニュータウンでもないかぎり
445名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:27:53.55ID:wccNHh0q0
大津と旭川が定期的に何かが起きるのなんなん
446名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:28:41.69ID:IL2kH3kH0
>>443
京都なんかは無理矢理感あるけどね
447名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:29:25.87ID:IrgvLwVV0
>>445
事故なんて日本全国どこかで毎日起きとるけどお前は一体何を言ってるんだ?
448名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:29:29.70ID:YK8p1vVe0
>>446
確かに、そう言う危ない場所もあるのも事実
449名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:30:11.50ID:HyowuB3/0
自転車いるときはできるだけ右に寄ってるあと倒れてくるかもしれないと意識してるだけで対応が違ってくる
450名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:30:23.54ID:Gk+LJIA50
>>437
自転車を皆3輪にする規制か
それなら今回の事故も防げる
451名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:31:27.24ID:JKK47wzn0
>>450
三輪でもフツーにこける。あと三輪だと車体が重くデカくなるから速度もでなくて車が余計に追い抜きできなくてイライラでは?
452名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:31:38.88ID:m9hbV2tV0
>>437
補助輪はあってもいいと思う、高齢者なんかは特に
453名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:31:59.89ID:DK7Sjpv+0
>>384
2枚目こうなるよね…
454名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:32:15.41ID:p3T4k3Mj0
真っ赤な自転車に
455名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:32:37.89ID:w4tf2zMe0
>>373
そう感じたら車の運転適性がない
免許証の色が青の人がよく言う
456名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:32:54.99ID:gEX20hHl0
べつに自転車専用レーンを整備しなくても
電柱をどけてくれれば改善するとこも多い
しかし、そっちのがなかなか進まないというね
457名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:33:09.22ID:D/wYb2bJ0
>>23
自動車がいなくなればノーベル平和賞だよ
458名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:33:25.86ID:5LEb1IWh0
>>383 ID:PqNk0NF50
>放置自転車、歩行者への衝突による事故
>なのに、経済効果はなし
>遅いし、モノを運ぶわけでもない
>自転車って社会の癌

違法駐車、毎日10人の死亡事故
さらに、人身事故は毎日数100件
スピード超過や危険運転、一人乗りでも場所とるし
クルマって社会の癌 大気汚染するし不幸の源
459名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:34:15.01ID:HAAmGRki0
>>1
自転車は歩道走ってて車道に転倒したんか
せめて逆に転倒してたらなぁ
460名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:34:35.05ID:9uW86KFv0
まぁ女が悪いと思う
女そんなやつばかりだし自業自得
461名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:34:42.09ID:OWiMLTp70
徒歩最強だな、肩パンで喧嘩始まるくらいだし
462名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:35:06.44ID:JKK47wzn0
>>456
電柱の地中化は大金かかるから財源ないとムリ。自転車専用道整備するのとたいしてわからん
463名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:35:11.02ID:oG8faPP+0
>>383
空気運んでる自動車が癌なんやでw
464名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:36:00.69ID:JKK47wzn0
>>463
ほんこれ。車体の重いのに一人しか乗ってないとかアホだよな?原付でも乗ればいいのに
465名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:36:00.75ID:d6/L7XrP0
こういう交通事故ってよくあることなんじゃないの
なんでこの事故は報道されてんだろっていつも思う
466名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:37:09.55ID:JKK47wzn0
>>465
よくないから報道させるんだよ?よくある当たり前なら報道しません
467名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:37:32.85ID:F6Xl2+Fq0
>>465
記者がネタ貰いに行った時にたまたまあったニュースだったんじゃね、交通事故のニュースなんてテレビで毎度やってるしな
468名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:38:03.84ID:Uduuoz0V0
>>464
そのぶん税金払ってるからな
469名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:38:14.46ID:Gk+LJIA50
>>462
東京ぐらいなんだよ、積極的にやってるの
自転車レーン+共同溝+電柱地中化の贅沢3点セット
470名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:38:24.59ID:+X3MEGSa0
死んだら運が悪かったね、みたいに簡単に片づけられる法がゴミ過ぎる
471名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:38:47.03ID:zkWjbHNB0
これ、運転手も気の毒だなあ
前方不注意取られるのかね
472名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:39:12.72ID:tIv+PxAq0
自転車に乗る練習の時か小学生が無茶な運転してこけるなら分かるけど単純に自転車乗るの下手くそすぎない?と思う
473名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:40:12.02ID:+N4UgRmh0
>>4
強制的に車道を走らせようとする警察は馬鹿だろ
474名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:40:19.96ID:tIv+PxAq0
あとは道路の繋ぎ目か雨の日のグレーチングあれは危険だな
475名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:40:42.73ID:IrgvLwVV0
>>466
よくあるとは言わんけど別に珍しくはないぞ
476名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:40:44.13ID:UvRvGDfs0
>>6
昔同じようなことを言って無罪だ裁判を起こした奴がいたけど
結局は追い抜く時に1.5メートル離れて追い越しなさいで決着ついてたよーなギルティ
477名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:41:02.97ID:prUJIFxo0
ぽこピーじゃねえよなこれまさか
478名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:43:31.50ID:5LEb1IWh0
来年四月から自転車の青切符が始まるが
自転車の死傷事故が10倍になるかもしれん
まじめに通学中の高校生や大学生
子持ち主婦や通勤サラリーマンの事故が多発?

自転車を敵視する奴らが
同じ町内の自転車の人ををひき殺すかもしれんねえ
479名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:43:51.78ID:RhlOl0FW0
危ない自転車専用レーンの被害者がまた・・
480名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:44:39.29ID:FcbUCZgM0
昭和の頃なんて今以上にチャリはガンガン歩道走ってたのに「また自転車と歩行者の事故です!」なんてニュース皆無だったろ
それなのになぜ車道を走らせるのか
改善しないといけないのはそこじゃなくスピード違反だろ
車と同じでスピードさえ出さなきゃ歩道走っても事故なんて起きないんだし
481名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:44:39.61ID:JKK47wzn0
>>469
くだらんねー水道もまともに手当てできないのにw
482名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:45:39.39ID:wh/x19sC0
田舎の県道ってものすげー飛ばしてるよなぁ
制限速度守ってほしいぞ
483名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:46:06.72ID:Uduuoz0V0
>>478
あのさ、これ自転車に車が突っ込んだ事故と違うのよ?
倒れたのは自転車
で、結局は彼女は37歳で死んでしまった
車が法的に責任負えば満足?
死んでもいいって?
その考えから改めてくれ
484名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:47:28.22ID:5LEb1IWh0
「そうだ、日本人どうしもっと憎みあえ 殺しあえ」
「あなたは誰?」
「わたしは隣国からやってきた変なおじさんです」
485名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:48:45.49ID:VWuZ/Znx0
歩く人が無意味にふらふらしてて
人を追い抜こうとした自転車が接触して転んだのはみたことある
486名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:48:55.21ID:KRD6orsi0
まあ対抗いるときは自転車であろうと抜かないわ違反であろうと対抗車いない時に黄色の中央線大きく跨いで抜く
487名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:49:29.59ID:rxBMUPrS0
運転手可哀想
488名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:49:52.58ID:5LEb1IWh0
>>483 ID:Uduuoz0V0
>その考えから改めてくれ

おまえがなw
489名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:50:23.25ID:JKK47wzn0
>>483
車がひいたなら前方不注意。それ以上でも以下でもない。自転車が倒れてくるかもしれない運転してたら防げた。
490名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:50:24.54ID:1w7ndGxt0
メニコン大津
491名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:50:50.97ID:Uduuoz0V0
>>488
車体が重いから無駄云々に対してと、人命がどうとか
なんの関係があるんだよ
492名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:51:08.27ID:Irwio9qN0
いい加減チャリの規制しろよ
493名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:51:10.88ID:WT5ebF0F0
>>60
世の中バカだらけだから自動車優遇すると犯罪ギリギリのラインでワザと幅寄せたりして自転車コカしに来そうだな
494名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:51:29.63ID:xx4mzHzA0
歩道なんか走るからだろ
突然無くなったりするからな
車道を走るのが安全
495名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:52:30.65ID:Uduuoz0V0
>>489
まず自分の身を守る
歩行者に対しては自分が加害者になってしまうかもしれない緊張感
死ぬのは自分よ?
言ってること通じないかね
496名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:53:44.58ID:5LEb1IWh0
>>489
>かもしれない運転してたら防げた

あなたの言う通りです
四輪車は鋭利な刃物振り回す奴より危険です
それを忘れてるドライバーが本当に多過ぎるのです
497名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:53:49.84ID:Uduuoz0V0
車の責任にしたとこで生き返りませんよ
家族が保険金と賠償金受け取ればラッキーと思うならもうなにも言わんけどね
498名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:55:31.92ID:cxamtYWM0
やっぱりチャリカスのクズっぷりのわかるスレw
499名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:55:45.49ID:7sXPVfU50
指定最高速度が50km/h、自転車が10km/hくらいだとするとまぁ回避不能だった可能性は高いわな
500名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:56:03.26ID:BoUjtmg80
来年以降歩道走ってて捕まったら罰金いくら?
車道走るより罰金払ったほうがマシかも
この事故はちょっと違うけど
501名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:56:42.78ID:aQPWAmHh0
>>403
うむ。俺も別に好きで方を破るつもりも無いので、さっさと自転車は年代や健康問わず歩道OKにしてくれ
502名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:57:08.78ID:wccNHh0q0
>>447
俺は事故だけだなんて書いてないけどな
503名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:57:26.82ID:aQPWAmHh0
>>501
訂正、法を破る、や
504名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:57:29.35ID:d3HgJhPY0
大津で自転車乗るなんて無鉄砲すぎる
505名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:57:39.05ID:S/sLlSj50
>>480
歩道の事故が増えたのって間違いなくながらスマホやイヤホン運転なんだよな
それだけ規制すりゃいいのに「ついで」で余計なことしてるのが警察庁
506名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:58:43.35ID:gt7Q+Jap0
やりすぎんなよ
507名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:58:47.45ID:yNtIVXMu0
>>498
そりゃ貧乏人も乗れるからな
民度は低いに決まってる
508名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 10:59:15.00ID:IrgvLwVV0
>>502
言い訳苦しくて草。それなら黙ってたほうがまだマシやぞ
509名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:00:33.60ID:5LEb1IWh0
「不味そう」と思って食べたら、やみつきにw
「大好き」が今じゃ顔を見るだけで吐き気がする奴にw
人は変わるのです
人身事故を起こしたとき、人は本性が出るのです
吉澤ひとみさんを思い出しませんか?
510名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:00:36.98ID:HowBAWeR0
>>2
orz
511 名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:01:07.23
また大塚
512 名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:01:25.23
>>53
嫌だよ
513名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:01:31.25ID:hdFpe5U90
車のおっさん
自殺で転倒だよな
逆走ママチャリかw
514 名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:02:33.39
>>476
1.5メートルも離せるわけ無いやん
対向車線車来てるのに

おほなん
515名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:02:58.00ID:EuKGTiw70
フェイスブック同姓同名と生年月日一致の人出てくるけどその人かな
516名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:03:24.35ID:5LEb1IWh0
>>507
その通り!自動車ドライバー民度は高いのです
飲酒運転は日本で毎日一万人以上…民度が高いのです、常識ですねw
517名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:03:34.97ID:yNtIVXMu0
自転車乗りでも、歩行者でも、車の免許持ってる人は車の視点がわかるから、動きが違うよな
518名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:03:39.26ID:L5hwyEVO0
路側帯だけだったり縁石無くて歩道の狭い道路で
チャリの横通り過ぎる時って緊張するよな
コイツ倒れて来たら俺の人生終わる、みたいな感じで
519名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:04:32.28ID:JKK47wzn0
>>495
車って凶器にもなる。自転車乗ってるのがこけないのは当たり前だが万が一こけたら車側が対処しなきゃしゃーないやろ?狭い日本、そんなに急いでどこにいく?あの世でも行き急いでるん?
520名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:05:04.84ID:fyFrX49M0
投身自殺と同じだから回避不可能 不起訴
521名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:05:46.08ID:QXhNWUlc0
歩道の歩行者避けれず転倒だろうな
マンさん減速とか知らないから
522名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:06:08.26ID:fy9hrtXS0
>>519
あの世に急ぐのは自転車のほうやで?
お馬鹿ちゃん
523名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:06:28.28ID:fy9hrtXS0
チャリカスは知能まで弱いのかよw
524名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:06:55.42ID:II2WBSEr0
test
525名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:07:19.12ID:IrgvLwVV0
>>514
横やが対向車線の車は何処から生えてきてんw
チャリとか歩行者の横通るときは距離あけて通行しろは教習所とか免許更新の時の講習でも習うレベルやぞ
526名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:07:21.21ID:5LEb1IWh0
人は弱い生き物です 歩行者と自動車乗り…
人身事故を起こすのはいつも自動車を運転する方です
事故を起こしたら逃げられません
警察のおじさんたちが追ってきますよw 裁判所で会いましょう
527名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:07:24.53ID:JKK47wzn0
>>522
アホだなー自転車はコケてもいてーだけだけど車は事故れば下手したら死ぬ。速度違反とかなw
528名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:07:30.93ID:fy9hrtXS0
私が倒れたら受け止めて!

www
529名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:08:22.86ID:zpidaCH00
やりすぎんなよw
530名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:08:29.99ID:fy9hrtXS0
>>527
頭悪すぎても死ぬぞ?w
531名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:08:38.82ID:JKK47wzn0
>>523
車カスと五十歩百歩だってばよ。軽自動車乗りが遅いトラック煽ってるの見てマジで小卒か?って思ったよ
532名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:09:07.22ID:fy9hrtXS0
ほんとに頭悪かったw
533名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:09:48.37ID:JKK47wzn0
>>530
頭悪いくせに学科をギリギリで合格とか事故の予感しかしない。せめて100点満点にしろ。お前みたいなのに運転してほしくない
534名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:10:02.53ID:5LEb1IWh0
状況が変われば人は青ざめる者です
喧嘩してる相手が取引先の部長とわかったら?
婚約者が不倫してるとわかったらどうしますか?
人身事故を起こす前 起こした後 ほんの数秒ですよw
535名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:10:37.75ID:w4tf2zMe0
ここで荒い口きいてるやつは対自転車に限らず対自動二輪或いは対他の自動車に対しても荒い運転をし交通違反をひひ繰り返してるのは確かなことは想像に難くない
そもそもの心がけが排他的だと事故る
お互い様の精神が重要
536名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:10:53.45ID:fy9hrtXS0
100点満点なら無事故無違反で
自転車は死なずに済むww
537名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:12:07.89ID:5LEb1IWh0
威勢がいいこと言ってても
人身事故を起こして現行犯逮捕されたら
人は誰でも変わるものなのです 面白いですねw
538名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:12:16.30ID:fYTV3M250
どこの大津だよ
539名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:13:08.80ID:fy9hrtXS0
轢かれて死んだ方は変わるどこか終わってしまうけどw
540名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:14:06.64ID:JKK47wzn0
>>535
っことを教習所で習ったはずなんすけどねー免許の書き換えのときに事故ばっかでなく交通ルールを学びなおし必須だな?
541名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:14:21.22ID:hBxmiGvT0
>>537
刑務所に入るわけでもないし保険入ってればノーダメで人生続くぞ
542名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:14:46.38ID:wccNHh0q0
>>508
言葉が読めないんなら触ってくるな臭いが移る
543名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:15:08.26ID:5LEb1IWh0
>>539
死んだ者は人生終わってもう悩むことがない
しかし生き残った者は、これから毎日苦しむ事になるでしょう
544名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:15:46.70ID:+EYZxb4g0
運転手不運すぎるな
545名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:16:08.92ID:NP9sWxyc0
歩車分離されてる都心で過ごすのが正解
546名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:16:52.62ID:fy9hrtXS0
責任責任言うわりに
どうして車のドライバーの責任が重いのか理解してないらしいね
相手は死んでしまったりするからです
死んだ方が得ですか?
少ない脳みそでよく考えてみてw
547名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:16:58.69ID:GU+PoOfH0
途上国の防犯カメラでよく見るやつ 向こうのトラフィックはカオスで楽しいぞ
548名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:17:09.53ID:kLlhZ4eJ0
人間の運動神経では限界がある
自動運転機能のない車は販売中止にするべき
549名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:17:34.97ID:JKK47wzn0
>>544
これに似たヒヤリハットはたくさんあっても多くがひかないで済んだがコイツはひいた。それだけだろ。かもしれない運転の大事さを理解しろよ
550名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:17:40.09ID:fy9hrtXS0
>>543
この事故の被害者への冒涜を始めますかw
551名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:18:18.67ID:5LEb1IWh0
>>541
刑事と民事が違うって知ってる?
親戚や知人やご近所から死ぬまで「人殺し」と言われるし
自動車保険料が大幅アップするし
でも金持ち老人なら人と会うこと減るし影響ないかな? 良かった良かった
552名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:18:23.43ID:GU+PoOfH0
>>529
ツカマロだっけ これ担任の台詞だからな
553名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:18:27.51ID:oG8faPP+0
>>468
税金払ってるのと関係無いやろw
554名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:18:33.81ID:JKK47wzn0
>>548
今日本でつくった車すべて販売中止かよ…経済が終わる
555名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:19:37.06ID:Jt+8FqTS0
これが怖いからチャリが歩道走ってたら
自分はいつも大げさなくらい車間距離あけてる
556名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:20:16.44ID:7xZn5rvr0
F1みたいに溶けてグリップするタイヤだったらブレーキが間に合ったのに
557名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:20:51.46ID:7xZn5rvr0
路線バスだったら轢き殺すか車内事故かの究極の選択になる
リアルトロッコ問題かよw
558名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:20:59.96ID:6wdzBU3P0
>>553
関係ある
重い車体で道路を損傷するから税を払えとなってるわけで
そんなことも知らないで交通の話をしてるのか
559名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:21:00.30ID:GzCrzWaJ0
自転車利用者のみなさん

決して歩道の上を走らないでください

歩道の上を走ったら問答無用で罰金6000円です

みつけたら直ちに通報して逮捕してもらいます

たとえどれほど狭く危険であっても車道の左側を通りましょう、決して歩道を通ってはなりません、罰金6000円徴収します

By石破
560名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:21:24.39ID:Jt+8FqTS0
キッズチャリがいきなり歩道から車道にはみ出る動画あったけど
ああいうの見ると気をつけなきゃって思うね
561名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:21:45.27ID:hBxmiGvT0
>>555
車道走ってたら一生抜けなくね?
562名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:22:44.30ID:JKK47wzn0
>>557
車内事故でええやん。急停止しても死人はでない。どこがトロ問題だよ。頭トロすきま
563名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:23:50.30ID:7sXPVfU50
切り下げ部分とかある狭い歩道なのに徐行もしてない自転車運転者も居るからな

車道走ってるのより余程怖い
564名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:23:52.26ID:IrgvLwVV0
>>542
それお前の臭いやぞ。特に意味もなく旭川と大津叩いたろってドブのような臭さが滲み出とるやんけ。語るに落ちとるで
565名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:24:10.34ID:MLvjsQT00
>>53
自転車もしなきゃダメ
566名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:24:50.84ID:5LEb1IWh0
自転車の歩道走行が認められる年齢
13歳未満の児童
70歳以上の高齢者(または身体に不自由がある場合)

「ぼく10歳だから歩道を走ろう」
「あたし73歳女子だから歩道を走ります」
「お、おいら、身障者だから ほ、歩道を走りますよ」
567名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:25:46.67ID:JKK47wzn0
>>565
しててもこけたら?
568名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:25:49.28ID:7xZn5rvr0
>>562
どっちの手段を取っても運転手が訴追されてしまう
車内事故の方が轢き殺さないだけマシか?
海外だとトラックの荷崩れと同列に考えられてるの多い
569名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:26:03.63ID:0nZadlJE0
これで車が悪いになっちゃうんだろ
司法の怠慢だわ
570名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:26:24.32ID:csiOQgMd0
これは車は責められない
571名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:27:25.82ID:IlZKe+uK0
>>4
30代女性が道路側に転倒してくるかも知れない運転しろよ
572名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:27:47.08ID:+DLBQScT0
自転車が歩道を走っていた時代は車と自転車の事故は1件もなかったんだから原因は明らかだろ
早く自転車の車道走行を廃止しろ
573名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:28:46.40ID:oG8faPP+0
>>558
本当にあほやなw
交通の癌って話してるのにw
574名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:28:52.32ID:7xZn5rvr0
自転車がトラックに飛び込み自殺した事例ありそう
高速道路でたまに起きる
575 警備員[Lv.16]
2025/05/27(火) 11:29:00.28ID:sRMt2fVv0
来年4月からはこの手の事故増えそう
576名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:29:13.02ID:5LEb1IWh0
自動車運転免許を持ってても
自動車を運転しなければ死傷事故は起こせません
クルマを運転する人は「他人を傷付けてOK」と思ってる人です
死亡した人、大ケガをした人の人生は二度とかえってこないのです…
577名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:30:32.82ID:5LEb1IWh0
>>575
>来年4月からはこの手の事故増えそう

あなたの考えは正しいと思います、たぶん
578名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:30:58.80ID:7sXPVfU50
>>572
何言ってんだ?w
579名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:31:28.30ID:6wdzBU3P0
>>573
車体の重さの話を切り出したのは誰かさんw
580名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:32:11.45ID:WchhRSHX0
また犯人は不起訴
581名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:33:21.35ID:ggEkvZtc0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
自転車関連スレは、いつも荒れますね
582名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:33:28.07ID:yO4opgU00
>>435
??

>自転車で歩道を走っていて
583名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:34:46.10ID:uCx9Yv4F0
>>576
その理屈だと自転車含め外を出歩かなければ基本事故には遭わないよな
つまり、外を出歩くということは事故に遭ってもいいと思ってるわけだ

つまり轢いても無罪だな
584名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:35:40.02ID:5LEb1IWh0
>>580
>また犯人は不起訴

26日午前10時半ごろだよ
あ、あんた予言者だね? 日本の米はいつから安くなるの?
これからもずっと5kg4000円以上がつづくの? ねえ教えてよ無料でw
585名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:35:55.43ID:OQDIEYzj0
車が悪いみたいな見出し
586名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:36:54.96ID:XunkRNvk0
遺族にとっては堪らないが、死ぬことも気付かず年取っての病苦もなく、この世の去り方としては良いと思う。
587名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:37:10.46ID:5LEb1IWh0
>>583 ID:uCx9Yv4F0
効いてる効いてるw
588名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:41:07.41ID:uCx9Yv4F0
>>587
反論できなくなるとすぐそれね
知能低すぎだな

原付きの免許しか持ってなさそう
589名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:42:59.95ID:5LEb1IWh0
>>588 ID:uCx9Yv4F0
かなり効いてる効いてるw
590名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:44:25.49ID:6Bn/Kep70
>>4
自転車のそばを走る時は距離をとるか減速しましょう
591名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:46:19.46ID:w4tf2zMe0
>>569
なるとは限らない
赤信号無視で渡ったJK自転車を轢いてしまったけど無罪となったケースがある
592名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:47:57.85ID:5LEb1IWh0
>>590
素晴らしい!あなたの考えは正しいと思います
その通り、距離がとれない場合は減速すれば良いと思います
「減速なんてしてられるか」
と思う人達は明日の殺人者かもしれませんね 怖い怖い
593名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:48:39.26ID:uCx9Yv4F0
>>589
知能低すぎてそれしか言えないわな
必死に草生やして中身の無い煽りをするしかないモンキーちゃん

生んだ親が悪かったな
大学も行けず、免許も取れず、女とドライブも行けず、シコって煽るだけの人生

親ガチャハズレ乙
594名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:49:07.96ID:JKK47wzn0
>>568
アホだなーバスは急停止するってアナウンスしてるし座るか手すり掴まれと言ってる。人ひきころすよりマシだろ?命助かるんだぞ
595名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:49:36.15ID:KG0BY4Cf0
>>563
車道走る方が安全なのよね
596名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:49:58.21ID:5LEb1IWh0
>>593 ID:uCx9Yv4F0
見事に効いてる効いてるw
597名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:50:14.99ID:JKK47wzn0
>>591
赤信号はそうだけどこのケースで自転車側が責任とれは無理ゲー。そもそも歩道走ってても車は注意しろよんって判断するよ
598名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:51:49.97ID:s2EGSvHl0
ビワイチってサイクリング流行らせようとしてるけど、先にサイクリングロード整備して欲しいよね
599名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:53:19.15ID:YKeKakWP0
自転車も自動車も歩行者もルールやマナーやモラルを守ってない奴は死ねばいいと思うわ
別に可哀想とか一切思わない
守らない奴が全て悪い
600名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:53:39.44ID:uCx9Yv4F0
>>596
知能の低さが露呈しちゃったもんな
もうなりふりかまってられないよね
頑張れー必死に煽れー

頭空っぽでも草ははやせるからな
601名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:53:51.60ID:oS/IatnU0
こっちに倒れて来ないかも知れない
602名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:54:15.23ID:+B1Tih9v0
前後に子供乗せたママチャリも車道走らせるんだろ?
その内「親子三人が即死です」てニュースが流れるんだろうな
603名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:56:21.70ID:5LEb1IWh0
>>600 ID:uCx9Yv4F0
すごーく効いてる効いてるw
604名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:56:51.04ID:UZozmGqJ0
大体外国人か氷河期無職か死にかけのジジババだな
605名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:57:27.89ID:w4tf2zMe0
>>597
事故でも民事処理とは違い刑事処理では必ずしもどちらかが悪いにしなきゃならない話じゃないのでは
災害のようにどちらも悪くないというのはありうる
自転車は、歩道上にあった段差でタイヤを取られコケたか体調不良で貧血になったのかも知れん
グーグルストリートビューで現場付近の画像を見ると、とても見通しが良い直線路で歩道もあって普通にしてるととても事故るような場所ではないけど部分的に段差がある場合は往々にしてある
606名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 11:58:32.41ID:dwZ7UxmL0
高額だけどファットバイクの方が安定性あるから事故リスク減らせると思えば安い買い物だよ
607名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:03:11.03ID:6xSrTOS+0
>>592
殺人の構成要件位知っとけよハッタショガイジ
608名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:03:36.28ID:qJEMIErR0
また大津
609名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:04:17.73ID:oG8faPP+0
>>597
そもそも何故車道を走らなかったのか?
からスタートやろ
で、追い越し車線有るのに自転車追い越す際は車線変更しないから怖いってなって
追い越し時に車線変更しないのを厳罰化や
610名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:05:03.39ID:uCx9Yv4F0
>>603
はいはい、必死すぎ乙
611名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:07:37.04ID:5LEb1IWh0
車道で毎日自動車どうしが酷い事故を起こしてる
車道に自転車が出ればもっと酷い事故が起きるって当然だよ

自転車は歩道をゆっくり走行すればいい
罰金なんて安いもんだ クルマに殺されることと比べたら

ゆっくり走る自転車なら警察は見逃してくれるさ
自転車は歩くよりラクだし便利だね
たまに降りて歩くと健康にも良いし
来年四月から楽しみだ
13歳未満と70歳以上は歩道の自転車走行OKですよ
612名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:08:59.55ID:thL62hGm0
>>1
このスレのコメを読んでいて、自己中心的な考えを持つ人が多すぎると感じた(特に自動車の運転手

「優者危険負担の原則:
交通事故の際、弱者を保護するために、車(優者)が危険(責任)を負担するという考え方があります」

これを守ろうとしない車の運転手は免許を返納しないといけない
何故ならばその運転手は車に乗る資格を既に失っているのだから
613名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:09:45.32ID:5LEb1IWh0
>>610 ID:uCx9Yv4F0
笑いは健康のもと 何度も何度も笑わせてくれてありがとう
614名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:10:40.71ID:cZPYMfol0
昔自転車と事故って相手の人怪我しちゃったけど起訴とかはされなかったし罰金も無かった
相手方が原付に引っ張ってもらいながら反対通行してたのでその点加味されたせいだと思うけど
615名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:11:36.97ID:AGcZ3fez0
>>607
得意げに偉そうにしたがるのもあれの特徴
616名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:13:02.63ID:sxFLx6PH0
ママチャリ逆走おばさんの幸せを願う
617 警備員[Lv.46]
2025/05/27(火) 12:13:11.97ID:J/tYahjJ0
>>444
ゆうて住宅密集地でない地方の道でもろくに整備されてないよね
618名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:13:50.13ID:7sXPVfU50
>>612
"交通事故の際"

事故が起きてからの話だ
619名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:13:55.95ID:E4LThieE0
右側走行していれば
車から追撃されることはなかったろうに
620名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:14:06.41ID:srwzEN9j0
なんで車の方の情報がないの?
上級案件?
621名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:14:20.58ID:FsjRZwly0
>>590
減速したらゆっくりビチャーーってなるだろ
622 警備員[Lv.46]
2025/05/27(火) 12:16:18.22ID:J/tYahjJ0
バイクにしろ自転車にしろ二輪車の運転手は自分が車で有ることを忘れてるのが多いからね
623名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:16:43.80ID:SmS1eDnL0
酷い貰い事故だな
こんなん避けられないべ
624名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:17:09.96ID:E4LThieE0
滋賀みたいなド田舎の歩道は
段差だらけ
ヒビだらけ
日本のインフラはもう終わりだよ
625名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:18:15.23ID:uCx9Yv4F0
>>613
バカにされて笑えるってすごいなお前wwww
幸せそうで羨ましいわ

クラスにいたガチの知的障害者持ち思い出したわ
いつもニコニコしてたもんな
626名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:18:21.92ID:ibLQ8RT00
>>552
(´・ω・`) 懐かしいわね…
(´・ω・`) あのあとどうなったのか知らないの…
627名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:23:04.49ID:GQwjPL5K0
歩道から倒れてきてはさすがに運転手も予測できないな
自転車の車道走行は危ないと思われがちだが順走してる限り車の運転手からよく見えるからよほどのことがなければ轢かれることはない
歩道走行してると左折車から見落とされ巻き込み事故が多いので警察は車道走行を推薦してる
628名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:24:20.96ID:qhwiOIxW0
ふらふら走行してたら避ける準備もするけど
普通に走ってたら避けれないパターン
629名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:25:29.96ID:YIwWpX4r0
>>5
カップ焼きそば?
630名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:26:09.47ID:ep7e2q7v0
>>372
残念だったね、俺はチャリカス追い越す時は距離とってるんだよ

他車が轢いてもチャリカスに同情しねーって言ってるだけw
631名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:26:27.09ID:G/PVYuaf0
なぜか浦安鉄筋家族の春巻で脳内再生された
632名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:26:53.48ID:NK7oHk/A0
スイカ割かな?ご冥福をお祈りいたします。
633名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:27:24.03ID:9NR1S6Yk0
いや、チャリが車道走るのが違反になったて動画出てたけどな
634名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:27:26.42ID:Qv/3jnUA0
これは不意の事故だから仕方ないが自転車に車道走らせるの義務付けたら確実にこんな事故増えるぞ
635 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/27(火) 12:28:13.24ID:6DilOmp20
>>66
歩道はガタガタしてるし車道なら転倒しなかった可能性がある

>>29
車道走れ

>>238
これ駐車場の出口の段差でバランス崩したやろ
636名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:29:03.21ID:9NR1S6Yk0
こうぇえよな
猫とか轢くとゴリッって感触くるからな
一生夢にでそ
637名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:30:48.34ID:0pi9y5Zo0
家に帰れば良き母であり
妻であったろうに泣けるな
638名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:30:52.89ID:LwvMp+Tt0
サイクリング趣味にしようかと思ったが止めよう
639名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:31:18.63ID:5LEb1IWh0
固くてとても重くて速く走るものは超危険です(自動車のこと)
柔らかくて軽くてゆっくりのものは危険じゃないです(37歳女性)

山口香織さん(37歳)が死亡した理由は
「固くてとても重くて速く走るもの」である自動車と接触したからです
640名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:32:06.32ID:FnK9FJAw0
そもそも車道を狭く設計し過ぎてるのに自転車も車道を走れだもんな
1車線につきあと50cmは必要
641 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/27(火) 12:32:32.10ID:6DilOmp20
>>289
車道走れよ
642 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/27(火) 12:34:38.65ID:6DilOmp20
>>305
歩道走った結果だから
ちゃんと>>1ぐらい読め
643名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:34:39.43ID:7xZn5rvr0
自転車で故意にトラックの前に飛び出して飛び込み自殺する人出そうで怖いな
644名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:34:49.09ID:5LEb1IWh0
来年4月から自転車の事故が増えます
道路上の警察のトラブルも増えます
これは予言ではありません
645名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:36:36.65ID:uCx9Yv4F0
>>639
自転車なんか乗らなきゃ轢かれなかったな
どんまい
646名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:38:33.45ID:5LEb1IWh0
大津市の自営業、山口香織さん(37歳)
彼女は自動車によってひき殺されてしまいました
これは事実です
647名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:42:10.86ID:UNrIYi0c0
まあ自転車はこう言うのあるから
予測せずぶっ飛ばしてる車馬鹿は仕方ねーな
648名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:43:28.64ID:JbuaIHes0
>>4
自転車の人の気まぐれで歩道走ってたのに、いきなり車道出てくるのとか、後ろ向く仕草あれば減速するけどしない人いるんだわ

Z世代はそこにヘッドホンやらイヤホンつけてて、左右見ないで車道横切って特攻してきて急ブレーキかけたわ、駅の周りは要低速
649名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:45:15.01ID:/pWt+hL+0
自動車が100%悪いな
徐行しろ
650名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:45:39.09ID:JbuaIHes0
>>14
歩道と車道の境目の縁石が目測よりも高さあったり、雨で濡れてると角の丸くて低い縁石に自転車のタイヤ取られて滑って転んだな

厚手のデニム生地で足はすり傷だけどズボン穴あいた
651名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:46:16.25ID:UNrIYi0c0
側道や歩道に自転車や子供いたら
速度緩めるだろ?
どうせ轢いたの馬鹿マンコじゃねーの?
マンコは空間認知や状況判断予測能力低いからなw
652名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:46:41.61ID:JaMwV/5J0
側溝のところで車輪が一瞬ハマってうおおおってなる時あるよね
653名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:47:04.71ID:5LEb1IWh0
車道はとても危険な「自動車」が多数いる場所です
クルマを運転する人が言います
「車道は自動車だけの場所だぞ、歩行者は入ってくるな」

横断歩道で歩行者が言います
「横断歩道は歩行者の場所ですよ」

するとクルマを運転する人が言いました
「うっせー馬鹿 常に自動車の方が偉いんだよ」

でも事故が起きたとき、クルマを運転する人は言います
「ごめんなさい、故意じゃなかったです、許してください」

でも横断歩道を歩いていて殺された人の遺族は言います
「ぜったいに許しません、あなたは人殺しです」
654名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:51:42.38ID:JQtzFR0A0
やはり二輪は悪だな
655名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:52:02.84ID:93VD1Ew80
>>238
この歩道のすぐ横にある誰が通るの?タダの境界線?みたいな
白い線の内側を本来チャリが走らなければいけないところなんだ?
656名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:53:28.60ID:aVM9bIvM0
>>582
事故のあった現場見ても何とも思わないなら
もうお話することはありません
657名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:53:57.60ID:3eim9+h70
>>358
大型トラックは対向車線使ってこれでもかというくらいチャリを避けて通るよな、掠っただけで即死確定だからな。対向車線が途切れないと大型はチャリを越せないから後ろは渋滞になる。

迷惑かけてんじゃねーよクソチャリ野郎!!!
658 警備員[Lv.2][新芽]
2025/05/27(火) 12:58:10.15ID:6DilOmp20
>>480
いっぱいあったぞ
659名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 12:59:21.63ID:qp5JA70I0
ビワイチかな
660 警備員[Lv.2][新芽]
2025/05/27(火) 12:59:55.08ID:6DilOmp20
>>572
自転車が歩道走って起こった事故のスレでなにいってんだ?
661名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:01:01.32ID:7xZn5rvr0
高速バスや貸切バスだと全員着席かつシートベルト付きなので車内事故は起こりにくいが手荷物が吹っ飛んでスマホが割れたとクレームになりそうだな
急ブレーキでトランク内がぐちゃぐちゃになった事例がある
662名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:03:56.90ID:5LEb1IWh0
自動車と歩行者では(物理的)圧倒的にクルマが強者ですね
だから車側の人はそうじゃない人(歩行者や自転車)を馬鹿にします

同様に、権力をもった政治家たちが
権力がない庶民を馬鹿にするのは当然なのです
どんなに公平な考えを持つ人でも
権力を持つと人格が変わるのです
仕方がないことなんです

庶民の皆さんにお願いがあります
政治家たちが庶民に偉そうにするのは仕方が無いのです
だから皆さん、自民党の政治家を責めないでください、お願いします
663名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:04:59.12ID:R7Y/UUa+0
>>50
スレ開いて書き込む位には興味あんだね
664名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:14:19.35ID:7xZn5rvr0
中国だと「轢かれる方が悪い」とみなされ歩行者が加害者になるようだが
日本でも高速道路で歩行者を轢き殺したら歩行者が加害者になる
665名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:15:01.95ID:FyemBL2A0
車×自転車 か 自転車×歩行者 なら圧倒的に後者の方がマシだ
666名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:19:29.84ID:SJKu4VE40
>>635
車道なんて走れるわけねーだろ
雨の翌日とか最悪だからな
ゴミやら何やらが全てチャリが走るであろう場所に流されて散乱してるからガタガタどころの騒ぎじゃないからな
ルール守って自転車専用レーン走っててもそこに駐車してるキチガイもわんさかいるし
車も自転車も両方乗る人間の意見が一番正しいわ
667名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:25:52.79ID:bbB9FRDf0
自転車は死にたくなければ注意して走れ
自動車ははねたくなければ注意して走れ
668名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:25:59.40ID:7xZn5rvr0
馬運車だと轢き殺した方が安上がりらしいが
急ブレーキで馬が予後不良になったら賠償額10億とかなる
669名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:27:13.93ID:ox6tqbQD0
>>347
自転車と自動車の死亡事故ふえるだろうね
670名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:27:27.13ID:z1ng+zDS0
ピタゴラ系の事故か?
671名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:27:53.33ID:mTFKEFOM0
>>4
傘飛ばされた子供が飛び込んできた時はこっちが死ぬかと思った
運転席から子供見えなくなったから相当ギリギリだったと思う
深々と頭下げて去って行ったが俺は腰抜けて30秒くらい動けんかった
672名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:28:09.15ID:Xd+Q8Zx30
チャリやバイクの後ろ走るのほんとつらい
追い抜くのも細心の注意を払うねん
673名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:28:11.44ID:G4kc9Kka0
>>1
あるあるw
674名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:31:54.55ID:qCQCfwhU0
日本の狭い道で自転車は車道でなんてやったらそらそうなるわな
それでなくとも昔から普通に通学中なんかの事故も多いしなー
二輪で公道という時点でリスク大
675名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:37:46.74ID:DPA5dPI20
ここは歩道が狭くて自転車は通れないところだと思うけど、車道も片側2車線で交通量も多そうだから
ここは車道は走りたくないところだな
法律通り車道を走っていれば安全とはとても言えない感じ
676名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:39:05.36ID:tPhNz7aH0
20インチ以下は歩道OKとかにすりゃいいのに
来年から老人以外車道とか危なすぎる
ミニサイクルなら自転車も何かあったとき止まりやすいいだろうに
677名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:40:41.85ID:HnaKJZFt0
>>384
左側の青い部分とか無理やろと思ったらそもそも右側だった
678名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:41:50.56ID:f8zOiHZU0
女が自転車を歩道でよそ見運転していて、歩道を歩く男性にぶつかり車道に投げ出され、立ち上がるわけでもなくその場で悶えて、車道を走る車が停車し、何故かぶつけられた男性に介抱される動画たのむ
679名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:43:04.22ID:DIYsSjTZ0
>自転車で歩道を走っていて、何らかのはずみで道路側に転倒し

こういうのがあるから、チャリが走ってる横を走り抜けるときには慎重に通る
680名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:45:16.49ID:oFeUSXne0
もらい事故すぎて運転手に情状酌量をお願いしたいものだ
681名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:48:31.54ID:7xZn5rvr0
タイヤウォーマーでタイヤを前もって温めてればブレーキが間に合ったのに
その代わりタイヤの摩耗が激しくなる
路面にラバーが乗ってれば更に良く効くが歩行者が路面がベトベトで歩きにくくなる
682 警備員[Lv.9]
2025/05/27(火) 13:49:40.17ID:C3vPFE5U0
>>76
やはり君は馬鹿だったか
法律を守らないからこんな事故が起こるんだが
683名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:52:59.59ID:8tvRkwzy0
>>674
自転車で歩道走っててこけて車道に飛び出したんでは?
684名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 13:53:33.29ID:SIgGHr4W0
ファミマの手前らへんやろ? ガードレールないもんな
これは運が悪かったとしかいいようがない
685名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:00:46.23ID:5LEb1IWh0
全ての事故にいえることだけど
事故って一瞬で起こるから予測できない
自動車の事故だと、車間距離が一番重要だろうな
686名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:02:11.53ID:mhED/+iE0
>>1 自転車が有効な移動手段となり
今まで制度や法制と道路整備が中途半端な状況で小手先変更の弊害が出てる。
 自転車の確定位置を自動車と重ねる法制自体無理がある。
 道路のバリアフリー化やキープレフト禁止にも言及か法制しろよ。
687名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:07:56.37ID:m8YKnZxu0
自転車がいれば常に警戒しなければならない
688 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/27(火) 14:09:56.98ID:b7mv5Lo80
かおりちゃん…
遅くなってごめんね
689名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:11:15.50ID:0PyESl7b0
この瞬間までは週末や休日の楽しみな予定とか、何食べようかとか考えてたのかな
車も自転車もほんの数秒、タイミングが違ってたら
690名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:13:54.23ID:4GkjEaH80
歩道には全部ガードレール付けろよ
国の怠慢でまた一人死んだ
青切符とか切ってる場合じゃねぇぞ?
691名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:23:25.58ID:wu7XLICd0
>>690
同級生に歩道に乗り上げて廃車にしたやつならしってる
むかし富士総合火力演習イベントで大阪から出発で高速道路運転しやがったが車線変更が下手くそ、ハンドルに急舵角与えては車でグラッと頭がゆすられてまた戻るときにグラッと、あー、このひと運転向いてない
旦那さんはその後統合失調症ぽい感じになっね音信不通になった
生きてるんかなあ
692名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:25:01.77ID:dcGpF+np0
車道整備もせずに法だけ変えたその結果
693名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:25:12.35ID:V5hRd5j90
自転車を歩道から追い出すってことはこいうことやぞ
自動車が自転車に配慮した運転をしないといけなくなる
694名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:25:54.61ID:k9myZe7W0
都内の1.5車幅ぐらいの道の端を自転車で走ってたら
ハイエースのサイドミラーが丁度俺の顔のところに来てて回避しなかったら直撃して死んでたかもってことはあった
車道側に倒れなくても危ない危ない
695名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:26:36.64ID:V5hRd5j90
>>690
もうすぐ自転車は車道走行がデフォルトになります
696名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:28:00.24ID:JanCJssZ0
大津ならね
697名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:29:10.67ID:yapXPFwW0
狭い道は変に端っこ寄らないほうがいい
車線の左3分の1ぐらいに収まってればOK
クルマは抜けるとこで勝手に抜いていくから
無理してどかなくていい
698名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:31:43.37ID:XH01YnM50
自転車、原付、老人、子供、イヤホンで音楽聴いたりスマホながら歩行者

軽車両でも歩行者でも追い越すときはかもしれない運転だわ
699名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:33:14.00ID:ZlqC2ig30
>>1
37歳か
そんなに貴重ではないマンコさんやな
700名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:33:32.82ID:AM+3QHCT0
>>695
もちろん全国に自転車専用道路出来るよな?
まさかそれもなしに車道走らせないよな?
701名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:33:45.30ID:QGlMhkHS0
乗用車ならスイカは無さそうで良かった
702名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:35:55.27ID:IWCy/af10
>>679
並走時間を短くするために
スピード上げる(・∀・)
馬力のない車だと逆に危険だ
703名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:35:56.01ID:yapXPFwW0
黄色センターラインでライン跨がないように
自転車抜いてくトラックとかが危ない
自転車と原付は黄色線でも跨いで抜いていいと法改正してほしい
704名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:36:13.51ID:u3tqo2xj0
このスレタイだと伸び無さそう

ネットニュースで見たら、
「自転車で転倒した女性、走ってきた乗用車にはねられ死亡」とあったのに、そっちなら伸びそうだったのにね。
アホすぎ
705名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:36:32.35ID:XH01YnM50
>>66
跳ねてしまった以上は車に過失はあるが、歩道じゃなくちゃんと車道を走っていれば車も安全な間隔をとったりと危険予測ができて事故は防げたかもしれないのに
706名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:37:18.94ID:W7adBDor0
チャリカスざまあ死ねwwww
707名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:38:28.87ID:5LEb1IWh0
>>687 ID:m8YKnZxu0
>自転車がいれば常に警戒しなければならない

確かにそうだね
自動車(クルマ)はとても危険な乗り物だからね

運転歴が長いベテランでも事故を起こす
仲良し家族や女児の列に突っ込んで死傷事故を起こす
それがクルマなんだから、誰もいなくても常に警戒が必要だ
自損事故があるし

不倫しておいて
「スクープした奴が悪い」って怒る芸能人は責任転嫁する馬鹿w
708名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:38:48.25ID:rSz5NBFo0
自転車道整備しろよ
709名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:43:45.01ID:uCx9Yv4F0
>>707
免許も取れないお猿さん憐れww
710名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:44:51.41ID:umu2jizU0
>>703
はみ出し禁止です!
711名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:46:43.74ID:5LEb1IWh0
>>709
効いてる効いてるw
712名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:47:44.62ID:uCx9Yv4F0
>>711
免許もない、車もない、学歴もない、知能もない

爺じゃん
713名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:49:20.00ID:5LEb1IWh0
>>712 ID:uCx9Yv4F0
やっぱり効いてる効いてるw
714名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:49:42.36ID:gt8Z5lfK0
先日、歩道の車道側の植木の部分を修理中で
植栽部分に思わぬ段差というか溝が出来てて自転車のタイヤがはまってしまって
ものすごく派手に転倒してしまったよ恥ずかしい
でも車道側に転がってたら…と思うとわろえないと後から気づいてちょっとぞっとした
715名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:52:32.61ID:uCx9Yv4F0
>>713
そんなくだらないレスしかできない時点でどう見ても効いてるのはお前じゃん
貧乏はストレスで大変だろう

あ、よかったね、米の値段下がるってよ
古米だけど
716名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:55:21.25ID:yapXPFwW0
映像見たら側溝のフタ除いたら幅1メートルも無い歩道
車道も細くて交通量多くて危ない
そんなとこで転ぶ直前にスマホ弄ってたと予想

自転車乗って半日もぶらぶらしたら
スマホ弄りながら自転車乗る人をほぼ必ず目撃する
717名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:55:50.34ID:5LEb1IWh0
>>715 ID:uCx9Yv4F0
効いてる効いてる効ーてるやんかw
718名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 14:57:31.40ID:4Gkomqo10
また大津か
719名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:00:35.91ID:uCx9Yv4F0
>>717
やはりそれしか言えないのね
さすが低知能

さぞ惨めな人生送ってきたんだろうな
720名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:07:39.29ID:hUL5IrHU0
自転車で転ぶ時は、意地でも左に転べ
右に倒れると車に頭踏んづけられるぞ

ロードバイク乗りのお約束
721名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:09:08.48ID:nUnRf1Ca0
転んで車道に来るとかほんと厄介だな
722名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:15:46.58ID:+77gLkZp0
30代はめったにないだろうが常にふらついてた運転になってる年寄りとかいるし
田舎道なら思いっきり距離取れるけどそうでないなら超徐行モードしかない

停止状態から突然動き出すかもしれない子供並みに警戒する
723名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:18:13.12ID:9zRBHe6w0
そりゃ歩道から車道に倒れたらこうなるわ
死亡までいくのは運悪すぎと思うけど
724名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:24:28.43ID:3puxUfJs0
人口も減って使う土地も減るのに道路直そうぜに進まないの謎だよな
725名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:28:52.25ID:imhI8B2H0
>>588
原付の免許の合格率は50%とかだからな
原付でも獲れる奴はわずかな知能が必要なんだぞ
ガチの池沼にはとれないからな
726名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:34:52.64ID:PeSHDlxn0
>>514
お前免許持ってないだろ?対向車が来てる時は自転車を追い抜かさければ良いだけ
その分後ろが詰まるけど気にしなくていい
車運転したことがある人なら自転車や原付が原因で徐行していることに対して怒ったりはしない
727名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:38:40.72ID:wu7XLICd0
>>726
んなこたあない、直近ではプリウスアルファ白のボケに煽られたぞ
728名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:39:38.77ID:gxi8eHvg0
歩道と言っても、5cmくらいの縁石で切られてるだけだな
浅い角度斜めに乗り越えようとしてフロントとられたんじゃね?
729名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:39:54.59ID:wu7XLICd0
ドラレコ録画中ステッカー貼ってあるし、実際録画してるからYouTubeに上げてもいいんだが面倒くさいし時間の無駄死になるのでやらない
730名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:41:52.34ID:RcSQkNKr0
俺も死んで生き返ったことあるけど
地面に叩きつけられるまでスロモーション
その間生まれてからの走馬灯が見えた
731名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:50:07.12ID:uCx9Yv4F0
>>725
原付きって当日問題教えてもらえるとかなかった?
何かそんな話があった記憶あるんだが
732名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:51:21.37ID:umWliFnK0
ヘルメットは?(´・ω・`)
733名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:56:28.95ID:7xZn5rvr0
胸部プロテクターをしてれば踏み潰されなかったのに
バイクで大型トラックと激突してプロテクターで命拾いした事例がある
734名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 15:59:13.99ID:Jv76zSFF0
高校生など歩道自転車で走ってる横を自動車で通る時はセンターライン寄りを走る
735名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:00:06.32ID:16IOV5zb0
自転車の歩道走行は危険だな

なぜ車道を走らなかった
736名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:09:42.32ID:J+vl3EM30
>>1
自転車を排除しようとしてる奴等って自民で良いの?
737名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:10:28.12ID:3BuWJxJX0
谷垣さんが生きていれば
738名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:13:28.99ID:3BuWJxJX0
右側の歩道を走るというグレーゾーン行為。
この場所なら普通に左側の歩道を走れば、街路樹が植えられているほど広いのでコケても車道まで飛び出さなかった可能性大。
739名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:16:21.88ID:GpbccnSK0
俺も両腕に買い物袋ぶらさげたせいで路側帯から車道に自転車を倒したことある
超警戒して徐行していてくれた後続ドライバーには感謝しかない

20年前、深夜、城見トンネル前 登り側のドライバーさんありがとう
俺も自転車見たら超徐行してます
740名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:18:50.81ID:3BuWJxJX0
どうでしょ東西での歩道の広さの違い
https://www.google.co.jp/maps/@34.9886952,135.8970828,57m/data=!3m1!1e3?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDUyMS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
741名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:18:57.82ID:sSbUfV320
そもそも自転車に車道を走らせようとする事に無理があると思う
車運転していて自転車がいると倒れる事も考慮して追い越すとき
めっちゃ距離空けるのめんどくさいし対向車来てる時はそれほど
距離を開けれなくなるから通過する時こっちのほうが変に緊張するわw
742 警備員[Lv.7][新]
2025/05/27(火) 16:25:57.63ID:b7mv5Lo80
女はスカートを履いてるから自転車を運転しづらそう
743名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:27:56.30ID:Cg7QVx320
運も悪いけどドジ過ぎる
744名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:28:39.78ID:Cg7QVx320
バイクでも大概トラックの追い抜きとかされるとこええから
自転車なんかたまらんでしょ
745名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:30:54.82ID:kQFYia9a0
いや流石に同じ方向に走るバイクや自転車がいれば、その右側は空きスペースじゃなくて見えないボディがあるものとみなして間を空けるわ。
746名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:31:11.18ID:t1Hwxa1i0
この件じゃないけど

信号無視して車道を左折してくるノーベルチャリってさ
いざ自分がぶつかった際には
デカいほうが配慮しないのが悪い、治療費取ったろ
なんて思ってんの間違いなくいるだろうけどさ

ドラレコ存在してる世の中で10 0なんてありえねーし
それ以前に、その言い訳を閻魔様の前でやる可能性が高い
って自覚ないよね
747名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:31:52.19ID:WUgp2Zr80
来年は全国一律で自転車が車道に入ってくるから
気をつけろ
748名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:42:56.99ID:XNzwhIiW0
道路交通法守りますか守れますって言うて免許買った癖に道路交通法守らない奴が悪いだろ
ちゃんと守れば事故0の素晴らしい法律だぞ
749名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 16:56:52.35ID:t1Hwxa1i0
>>748
働いてりゃわかるけど
世の中マジで馬鹿なやつってのがいてさ
それでも免許って取れるんだよ
馬鹿でも免許与えられるレベルの資格ってのが最大の問題
750名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:02:23.56ID:sikNdHcd0
国が悪いよ国が
751名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:02:26.43ID:/OsbfA0S0
37か、迷うな
752名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:12:52.92ID:vc+F8qrR0
>>748
道交法の嘘と欺瞞に気づいてないニートやろお前
753名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:15:19.72ID:vc+F8qrR0
名前が香織かぁ
S河香織というオマタユルユル女を思い出したわ
まだ生きとんのかなあのアバズレ
754名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:18:28.65ID:bJptHnEI0
癖なのか車乗ってると結構ギリギリでチャリや原付抜いてるわ
バックミラー見るとよろけてる奴多いw
気をつけよっと
755 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/27(火) 17:21:33.71ID:pvqtaSwO0
滋賀大津もやべぇ地域よな
756名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:24:39.85ID:PeSHDlxn0
>>727
それはそいつがイレギュラーなだけ
石川や名古屋みたいに運転マナーの悪さで有名な地域だと煽られる機会増えるのかもしれんが
普通の地域ならまぁレアケースよ
757名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:37:31.23ID:xxfkXHf40
歩道と車道の境目の縁石で自転車ごと転ぶかも知れない、線以外何もないけど小石踏んで車道に倒れてるかも知れん、横に倒れた場合の距離分開けて抜かすわ、そうなると対向車線ガラガラになった時に対向車線半分入って抜かすわな

自転車でもその先の信号待ちで一度抜かされた車より前に出ないようにしてる自転車には気遣いありがとねって心の中で感謝しとるよ
758名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:42:46.95ID:YKvwMgui0
車運転する人だと自転車乗ってても車を意識した走りをするよな 
759名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:53:37.38ID:pnWWU2nU0
原チャでこのパターン見たことあるわ
原チャが左ガードレールかなにかにぶつかって、右によろけて寄ったのを後ろの車がはねてた
あれはマジで怖い
760名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 17:58:32.77ID:YbMjxcu40
1号線か~たまに草津イオン行くときに通るわ
あんなとこいきなり自転車が倒れてきたらどうしようも無いぞ
無くなった女性も気の毒だけど運転手も人生狂わさせて気の毒だわ
761名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 18:01:15.56ID:bVFTCB080
来年から自転車は歩道走行罰金だから車道にフラフラ自転車増えて事故増加するね
警察ありがとう
762名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 18:02:41.28ID:7xZn5rvr0
急ブレーキで精密機器荷崩れしたらどうするんだ
763名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 18:07:57.71ID:p0xxCWe/0
福岡県と佐賀県の境界にある宝満側にかかっている
橋(大龍ラーメンの側)がマジでやばい。歩道の幅が
約60cm、高さ15cm。ここを自転車が走っている。車道
を行けと言われても怖くて車道は行けない。歩道を
作ったらいいのに佐賀県鳥栖市と福岡県久留米市が
川を境に接しているからお互いに責任なすりつけあい。
川は国土交通省の管轄だが、道路は管轄外と言いそう。
764名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 18:08:25.82ID:p0xxCWe/0
宝満側→宝満川
765名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 18:14:57.72ID:UYwM2VMD0
チャリカスなんかになるから死ぬのにw
766名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 18:23:37.93ID:CA2yVobP0
明確に区切られてるほど意識からは外れやすいから、普通に運転する人間からしたら車道の自転車の方が轢く可能性下がると思う
767名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 18:59:24.59ID:Hq0s9s5i0
大津で成人できた大人を見たら
『生き残り』と思え
768名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:03:37.74ID:UsfW9W5j0
>>741
そんなに気にする必要はないチャリカスだし
769名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:08:14.03ID:sHaKKa8B0
>>761
あれはまだ決定ないけどね
770名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:15:34.90ID:SlEAHUna0
>>741
あれ抜かれるとき怖くないんかね?

抜かれてるのに信号待ちでいちいち前に出てくるしさ
わざわざまた抜かれる機会を作るってほんとアホだと思うわ
771名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:19:59.95ID:fuiuqnkj0
歩道と車道の段差で?
772名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:23:24.21ID:yapXPFwW0
>>741
国際的には自転車が歩道走れるほうが異例らしいぞ
今回のははじめから車道走ってたら起きなかった事故
段差にひっかかるか何かしてコケたところを轢かれた
773名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:27:33.68ID:JzGS1AiO0
>>6
コケても大丈夫なくらい避けて追い越せばいいだけ
知能低いんかな
774名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:31:15.49ID:7xZn5rvr0
轢き殺したドライバーはホモビ出て賠償金払う羽目になりそう
コートコーポレーションがスカウトしたらいいのに
775名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:31:36.79ID:uAb10Flm0
この前、自動車の右折レーンで自転車が信号待ちしてて
「えっ?」ってなった
776名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:32:50.39ID:uIefulXs0
老人並みにフラフラ運転するのが女
777名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:37:59.77ID:SlEAHUna0
普通のチャリじゃまともに漕げない老人やまんさんでも
アシストあるおかげで爆走してるからなぁ
便利だけど危ねえよなぁ
778名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:46:09.94ID:40Cf3SAB0
ガキの頃は何も感じなかったけど大人になってチャリこぐと結構怖いね
特に歩道から車道に出る時振り返って後方確認するの怖いからミラー付けたよ
車の接近が早めにわかるからなかなかいい感じ
779名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:51:37.89ID:lHEKHvHA0
>>776
それは非力さで仕方ないかもな
それより道路横断するとき男性グループと女性グループとがいて、男性の方は周囲見て車両が来てないのを安全確認して渡ってるのに対し、女性はおしゃべりしながら後方確認もせず渡ってるの見て、違いを認識した
そういう違いは明確にある
780名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 19:54:27.36ID:ulD58d4G0
いまだに無灯火で夜道を走る自転車多いが全く信じられないことだ
俺も自転車は乗るけどちょっと明かりが少ない道なんか歩行者いてもかなり近くまで行かないとわからないことがある
よく前が全然見えない状態で自転車走らせることができるなと恐怖するわ
781名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:07:09.68ID:x0Bcyo7+0
運転手が可哀想でいたたまれない
782名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:13:27.13ID:2VYx/dvS0
>>725
一度落ちたわw
予習もなくいきなり誘われて朝早起きして行った
783名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:15:00.75ID:5FmmfHJL0
>>731
そうだとして、それさえも記憶できないって事なんだろな。
784名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:18:12.39ID:7xZn5rvr0
自転車対バイクだとライダーも大怪我しちゃうな
ABSがないバイクでタイヤロックするくらいの急ブレーキ掛けたら転倒事故に直結する
785名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:19:08.07ID:TP56kBIY0
車道の路肩なんか走ったらもっと危ない
原付きですら30キロで流れに乗れないのに
786名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:19:24.99ID:9uN1zPKC0
>>1
なんで被害者名前晒されるんだ?

自転車で転んで轢かれると
全国に名前晒されるのか?
787名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:23:43.99ID:0qffPMQz0
>>36
歩道で走っていて歩行者がいれば自転車は最徐行だからまあまあ避けれる。
お前は歩行者がいても構わず爆走してすり抜けているからそういう発想になる。
788名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:26:06.46ID:BkbpTTnk0
真面目に交通ルールを守った結果若い女性が死にました
789名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:29:04.41ID:2ev12EEc0
痛ましい事故とは思うけど、全国ニュースにするほどの内容だろうか?
790名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:41:02.79ID:M1VIFTpp0
>>773
路側帯とか車道を走ってるなら膨らんで避けるけど、歩道を走ってる自転車に対して膨らむことはないな
他のドライバーがそんな避け方してるのを見たこともない
791名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:42:07.69ID:mwTZRln20
これは車も気の毒。。
まあ何があっても安全に停止できる運転を心がけなきゃならないが。。

おれは安全対策として自転車抜かすときは車1台分よけるな
792名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:46:24.16ID:EyM6UBPu0
来年から一斉に自転車が車道を占領する
車は今までのような速度で走れなくなるし轢いて無職になる
793名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:50:34.82ID:FzwSVaXG0
柔道の女王も自動車事故にはかなわなかったか
794名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 20:54:45.62ID:TP56kBIY0
まぁ子どもとジジババ、子供乗せたチャリは
歩道で大丈夫だから車道なんか走らないほうがいい
自分が歩行者に気をつけるだけ

日本はママチャリ文化だし、ほとんどの道で十分な間隔の
自転車専用レーンがない

これで車道走れってのはメチャクチャなルールだから
無理だから今まで曖昧にされてたわけだし
795 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/27(火) 20:59:43.22ID:W7oYJ8eT0
>>666
走れよ、下手かよ
796名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 21:01:17.00ID:nYGKF+ys0
最近のルールで車道走ってたならともかく、ルール無視で歩道走ってて事故るなよな
797名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 21:02:40.37ID:nYGKF+ys0
>>788
車道走ってないぞ
798名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 21:04:50.53ID:nYGKF+ys0
>>779
男性も女といちゃついてるやつは周り見てない
マジで避ける気配すらない
799名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 21:15:39.92ID:e7Ec82Zz0
歩道を走っていてもこういう事があるから、車道を走るのは自殺行為に近い
風が吹いたとか小石があったという理由で死にたければ止めはしない
800名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 21:25:44.21ID:n/cleh1i0
>>104
雨の日に転んだことある(´・ω・`)
801名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 21:26:48.27ID:bohfpd7Z0
>>671
いわゆるショック状態だな
大事にならなくて良かったね
そんな状況でも車側が罪に問われるもんな
802名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 21:32:17.61ID:mpBq8fA90
>>741
そもそも追い越さなければよい。
803名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 21:44:20.72ID:OgkjPy+k0
チャリカスが死ぬのは自業自得だからどうでもいいが
こんなのが無免許でナンバープレートも付けずに車道から歩道から好き勝手疾走してるとか危険極まりない
免許とナンバープレート必須にしろ
804 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/27(火) 21:56:31.19ID:N7kC5K4N0
>>788
守ってなかったから事故が起きたんだと思うが
805名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 22:06:45.12ID:JOLTcQxl0
なんか嫌な予感がしたんでスピード落としたところで子供が倒れてきたことある
806名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 22:11:15.34ID:XHQmmUY70
ゼゼカラ世界へ
807名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 22:25:12.58ID:KwHjyWcN0
豚コマとキャベツミックス野菜にネギショウガニンニクミックスと鶏ガラスープの素と塩コショウ、さらに味噌汁の素料亭の味しじみを加えて、最高にメシウマ状態wwwm9(^Д^)プギャー
808名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 22:44:44.39ID:zUZBPOiw0
>>768
運転適正なし
809名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 22:47:43.68ID:xHu5ixOi0
大津と言えば園児の列に突っ込んだやつがあったな
810 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/27(火) 22:50:28.74ID:N7kC5K4N0
>>768
ロードバイク乗りに妬んでる貧乏人か?
そんな頭の君はもう車に乗るなよ
と言うか車も買えないほどの貧乏人だろ
811名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 22:59:48.93ID:aN8Smwvx0
>>810
チャリカスイライラ?
812名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 23:06:27.51ID:sol3+Z6+0
ロードとMTB持ってるけど
歩道走行できない幹線道路とか、道幅が狭いのに交通量が多かったり、抜け道で使われるような道は近寄らないようにしてる

車が悪い乗るなと喚いたところで車のドライバーの配慮も視界も限界があるし
道路を占有してワガママな運転して
事故ったとき死ぬのは自転車乗りだしな
813名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 23:08:43.14ID:/17bEA9T0
人間の十中八九が車やバイクのカルトを信仰する車カスやバイカスだから

あとチャリカスの殆どがクルマやバイクに二股してる車カスやバイカス
814名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 23:09:51.27ID:wu7XLICd0
ロード買って淀川河川敷のサイクリングコース走りに行ったりしてたけど、もうロードは粗大ごみで捨てたし、電動アシスト自転車は置物化していて大きなカゴが置き配場所になってたりする
移動は車もしくは徒歩だけになったわ
815名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 23:14:02.37ID:YoJYHXiI0
>>812
怖くて他人に自分の身の安全を丸投げ出来ないわ
ああいうチャリは車のこないサイクリングロードとかで乗るべきだわ
公道でトレーニングとかアホすぎる
816名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 23:18:03.85ID:DwsmGD6D0
ま た お お つ か !
817名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 23:23:34.41ID:xOVbMapJ0
自転車は歩道を押して歩け
それがすぐにできる最も安全で現実的で誰にも迷惑かけない策だ
818名無しどんぶらこ
2025/05/27(火) 23:27:58.35ID:Y/RNLgKA0
突然車道側に転倒したら避けようがないわな
両方にとっても不幸な事故
819 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/27(火) 23:36:49.79ID:N7kC5K4N0
>>811
俺は自転車は持ってないが
貧乏人の君はどんな自転車に乗ってるんだい?
820名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:02:16.96ID:5xZrkxia0
>>812
幅60cm超えるMTBは歩道走行不可だからな
ハンドルバーの長さ測って超えてたら両端切り落としてな
821名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:10:06.79ID:DnF3IJQr0
これで運転手が逮捕されるっていうんだからやってられねーよな
822名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:29:55.65ID:hrqqvfCP0
自転車とかほんとしょーもねえわな
823名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:40:29.09ID:NgRnM3SX0
>>790
この場所の映像みた?
歩道と言っても全然飛び出たブロックも無いような歩道じゃん
マトモなら少し距離開けるわ
824名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:45:09.02ID:tx53OW9g0
・パンク
・歩道に穴ぼこ
・石を踏んづけた
これくらいしか思いつかん
825名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:48:20.28ID:1opUA+qc0
自転車叩く前に外でろよお前ら
826名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:49:03.21ID:yZiUeEMW0
>>779
男でも喋りに夢中なヤツらは周りを見てないのは同じだよ
827名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:50:16.68ID:yZiUeEMW0
>>822
車も歩行者もしょーもないはいる
乗り物じゃなくて人の問題
828名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:50:55.89ID:KR3wtS720
>自転車で歩道を走っていて、何らかのはずみで道路側に転倒し
ああこのパターンか時たま記事で見る事故っすね
829名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:56:03.48ID:scs3c3/f0
県よりもヤバい自治体として有名やろ大津市は
830名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 00:56:29.39ID:z1/irK9j0
また中国クルドベトナムスリランカの轢き殺しテロかよ。どーせ無罪だろ。戦車にでも乗らんと街にも繰り出せねぇよ今の日本は
831名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 01:23:23.39ID:5xZrkxia0
>>823
車道が細くて交通量も多いから歩道と距離開けるの無理。
自転車と距離開けるなら延々と自転車の後ろを徐行でついて行くしかない。
832名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 01:48:00.99ID:rzwoGQyF0
どうせ基地フェミなんだろ?
833名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 01:55:38.67ID:2ahEKmaI0
田舎は歩行者少ないから歩道走らせろ
霞が関のやつは自転車で車道走ってみろ
834名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 01:57:28.33ID:1Xdv5Cwc0
>>825
いや 
自転車で外出るぐらいならずっと引きこもっててマジで
835名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 02:01:28.83ID:DanLTlKm0
>>671
テロだろそれ 無事で何より
836名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 02:22:21.47ID:AmeoimAP0
死亡事故のリスクが高い車道の走行を自転車乗る人に強要しちゃう公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1731895704/
837名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 02:35:06.47ID:5xZrkxia0
>>833
自民党幹事長だった谷垣禎一は自転車の単独事故が原因で政界引退
自転車を趣味にしてる議員はまあまあいるんじゃないの
838名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 02:45:28.94ID:ELLAyRXb0
大津といえば電車内レイプ事件
津山と言えば並にそのイメージ
839名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 02:48:49.23ID:9hEeRRdP0
「走るな」「車道に出ろ」…じゃあ、自転車はどこを走ればいいのか?
30代女性死亡事故があぶり出した道路設計の致命的欠陥とは
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E8%B5%B0%E3%82%8B%E3%81%AA-%E8%BB%8A%E9%81%93%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%82%8D-%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%82-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%82%92%E8%B5%B0%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-30%E4%BB%A3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%B6%E3%82%8A%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%81%AE%E8%87%B4%E5%91%BD%E7%9A%84%E6%AC%A0%E9%99%A5%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA1Fx0zP?ocid=hpmsn&cvid=d20250ab89b24bd29de9ba691ad58fb9&ei=108
840名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 04:01:20.02ID:GxSjHeVP0
自転車乗ると車邪魔だし
車乗ると自転車邪魔だし
841名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 04:46:40.75ID:lNSqcd2k0
>>115
ワロタ
こんなの守ってたら大渋滞待ったナシ
842名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 04:51:40.01ID:5xZrkxia0
>>839
広い歩道があるとこ以外は車道走ればいいんだよ
迷ったら車道
狭い歩道を走ってなきゃこの事故は起きなかった
843名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 05:05:53.41ID:tAhwJZZF0
>>839
むちゃくちゃ頭悪そうな記事
これ女が書いてんだろ
844名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 05:12:55.56ID:JrPzQBCp0
自転車に車道走らせるたら一定数こういう事故起きるのは最初から分かりきってることで、法律の生贄が発生しただけですがww
文句ある人は法律でも改正しとけww

って意気揚々と書き込もうとしたら歩道走ってたんかよ女さん
845名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 05:47:18.66ID:bDAkNGRn0
環境のことを考えてもう自動車は廃止にしろ
846名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 06:12:04.20ID:epWY3AFs0
スイカジュースかな
847 名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 06:15:29.88
>>726
持ってるけど二言目に免許ないとかいい出すやつ馬鹿だろ
848名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 06:59:16.81ID:1BfGYyEO0
いっきなり倒れてきても、ひいてしまった車の運転手逮捕なんでしょ?
849名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 07:01:57.71ID:Up5irzLa0
>>840
歩いてても自転車邪魔だしどう転んでも自転車は邪魔
850名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 07:02:54.40ID:Up5irzLa0
>>839
別に自転車に乗れなんて誰も強制してないのでねそんなに移動手段欲しかったら原付でも乗ったら?
851名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 07:06:19.13ID:qo68Dg540
昨日住宅街見通しの悪い交差点で減速せず歩道侵入する形でアウトインアウトで左折した女さんいたけど
歩行者が出てくるとか考えないのかね
出てきたら出会い頭の接触は避けられんし道路側に吹っ飛んだかも知れない
852名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 07:08:04.15ID:qo68Dg540
違反以外でも頭のおかしいチャリは毎日みてる気がするぜ
853名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 07:08:41.63ID:YQJ00fta0
>自転車で歩道を走っていて、何らかのはずみで道路側に転倒し、走ってきた乗用車にはねられた

ぎゃー思ってたより怖い事故だった
854名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 07:31:01.77ID:aZCmAE700
これも乗用車の過失になるのが酷い
855名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 07:37:03.27ID:n7dwSsHr0
>>739
20年経ったのにまだ成仏してないんか
856名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 07:38:06.58ID:lXr2EM4e0
ピタゴラスイッチかな
857名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 08:00:13.45ID:vnDTe8Xp0
>>4
来年からチャリで歩道走ると罰金だから
こういう事故激増すると思う
858名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 08:06:14.04ID:5xZrkxia0
>>857
これは歩道走っててコケた事故だぞ
車道走ってればよかった
859名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 08:08:39.43ID:57/PKKVn0
来年から増えるやつかコレ
うちのそばの県道なんか交通量多いのにチャリが車道出たらかなり追い越しにくい
全国に山ほどあるだろう
渋滞凄いことになるだろうな
通勤通学時なんかバスがチャリ追い越せず後ろ走る事になる
わざと真ん中走るクソチャリも各地で現れるだろうし
860名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 08:18:55.95ID:5xZrkxia0
>>859
これは狭い歩道走っててコケた事故
平らな車道走ってれば起きなかった
861名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 08:34:13.35ID:aTomAu1n0
>>860
車道だって変わんねーよさいきん人手不足のせいなのかどこの道もガタガタ港区とか都心のど真ん中だってそうだからね
862名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 08:35:03.20ID:Up5irzLa0
手に見えてここ何年かで急速に道路の舗装が酷くなったからねまるで年取って老化した肌みたい新しい細胞が生まれてないって感じ
863名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 10:21:54.12ID:xbd9LiOC0
>>156
間違ってるぞ
歩道がある道路なら、できる限り左側端に沿って駐停車しなければならない
864名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 10:30:10.35ID:GlD7of5K0
ちょっと人が来るとすぐチャリから降りて迷惑そうにするババアいるよな
865名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 10:45:13.63ID:aNQQoOQT0
>>834
引きこもってそのまま国に迷惑かけないで死ぬならいいけどナマポとかやめてね
866名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 10:49:11.68ID:1ry3EOqd0
JR国立駅(立川駅の隣)南口駅前の大通りは自転車道が独立してあるので安心
道が広いからできることだよね
867名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 11:53:40.57ID:Ec2itsOx0
>>358
1.5メートル以上距離とって追い抜くって決まってるけど
そんなに距離とってくれる車は体感では極少数
868名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 12:23:28.94ID:CoBn+WVf0
>>867
自転車が車から1.5mを保てばいいだけ
869名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 13:04:16.73ID:7AOpF1Qk0
これがチャリカスママなら大盛り上がりだっただろうな
870名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 14:34:14.08ID:mVh6J0aW0
>>860
段差のある歩道を走れば後ろから轢かれることはない
車道を走るなら常時後ろから轢かれる危険性がある
歩道を走れば何千キロ走ろうと後ろから轢かれることはないが、車道を走れば数百メートルで轢かれることも普通にありえる
871名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 15:06:17.22ID:Wd93pVWp0
車に対しては
運転能力のなくなったジジババ様に自主返納しろと騒いでおいて

2輪には甘いのなw

恐怖を感じられないバカだけが乗り続ける乗り物になってるw
単独転倒って、車で言えばやばい穴ぼこや障害物を避けなかったり、縁石に乗り上げてまうようなもんや🥺
872名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 15:39:44.38ID:gMOiOG+N0
>>384
三枚目の工事したやつ何を思いながら作業したんだろう
873名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 17:05:44.08ID:9EO8N45w0
>>870
車道を走ってれば車のドライバーからイヤでも見えるから後ろから轢かれるなんてことはゼロとは言わないがかなりレアな事故
しかし歩道を走ってると街路樹や電柱等でドライバーから見失われ左折車に巻き込まれる事故が多発してる
車道を走ったほうが確率的には安全
874名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 17:56:38.47ID:mVh6J0aW0
>>873
車道を自転車で走ったことない人?
875名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 18:07:34.58ID:5xZrkxia0
>>874
東京では普通に安全に走れてるぞ
民度が低い地域はもっと過酷なのかね
876名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 18:15:33.81ID:PMrpUdk10
>>875
民度が低いっていうか田舎はそもそも自転車がいない
877名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 18:16:06.37ID:PMrpUdk10
>>875
から不慣れなのはあるかも
878名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 20:29:01.87ID:2nubwLQs0
自転車に車道を走らせるのは無謀かも
歩道の端を徐行させる方がまだ事故も少ない
879名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 20:41:29.30ID:5xZrkxia0
>>878
狭くてデコボコの歩道のが危ないよ
これは歩道でコケて車道に倒れちゃった事故
まさに歩道の端を通ってたと思われる
880名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 21:01:08.90ID:ZJz1YLMW0
溝の蓋と路面に1cmくらい段差あってもタイヤが並行にあたるとハンドル取られるし、低い縁石にペダルがヒットしてもバランスが崩れる

歩道ってそんなところ
881名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 21:47:35.52ID:0k87GD830
>>873
で、その確率って歩道と車道それぞれを正式に発表されてるの?
お前の憶測なんだろ?
882名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 23:09:32.87ID:MpenQ4PE0
>>548
この事故みたいに歩道からいきなりダイブしてくるような自転車や歩行者は自動運転でも回避できませんが?
883名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 23:14:45.02ID:xllYTd3l0
貴重な30代が
884名無しどんぶらこ
2025/05/28(水) 23:43:40.60ID:Xn2tT1II0
おれは歩道わきの自転車道走っててスチール缶乗り上げてガードレールで背骨折った
ガードレールなきゃ車道にでてタイミングで轢かれてた可能性もある
まあ二輪はそういうもんだ
885名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 00:55:31.80ID:FDoaGHZu0
日本の歩道っていかれてるくらいに段差まみれだからな。ほんとなにあれ
チャリがこけるのは大体そういう障害物でタイヤが乗りきれないでスリップするやつ
886名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 01:28:21.51ID:sOq82Wml0
民放連広告「移動は自転車、、エコ、、、」
887名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 01:41:36.16ID:2jikP2YR0
>>655
歩道の隣にある場合は、走行に適さないので通らないでくださいという線だよ
888名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 02:22:30.92ID:IQzxl2jW0
>>4
今回は歩道から車道に転倒だけどね
889名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 05:31:27.93ID:MnpEKxfD0
>>6
いや、これくらいなら予測はしなきゃいかんよ
890名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 08:13:46.74ID:16/2fMPW0
>>885
歩道の整備すらままなってないのに
まず自転車道の整備をしろと言ってる人達がいましてね
車道もガタガタだし、わがままの結果、選択できる環境での歩道も車道も通行できない環境が生まれるw
891名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 08:15:43.75ID:+7JdWay30
整備するのはいいけど見た目に拘って機能的じゃないものまでやってくれるから困る。
隈研吾デザインみたいに修繕費を予算に入れてほしいんかってレベルで。
892名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 08:28:18.53ID:zyoxrFnz0
>>886
エコじゃ無くてエゴだね
893名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 08:29:47.36ID:zyoxrFnz0
>>875
東京のチャリカスほど民度が低いものはないだろ蒲田とか池上駅の周りとかまさにクソオプクソまともなチャリなど存在してないぞ
894名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 08:30:54.88ID:zyoxrFnz0
>>871
それな車より自転車のほうがよっぽど安全に運転するの大変だからな免許返納させてチャリにでも乗った方がよっぽど事故るよ
895名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 16:40:36.39ID:W0BTbHnw0
来年から車道を走る自転車で車は罰金祭り
自転車の横を並走したら車の罰金6000円
896名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 17:02:43.26ID:vqyPP2If0
衝突の可能性はすれ違いの数だけある
自転車は国道走ってたら何回抜かれるんだ?
車に抜かれるたびに命のルーレット回してるのと一緒だぞ
俺は大昔原付乗ってたけど速度が出なくなって原付には乗らなくなった
危ないから
897名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 17:35:57.90ID:hVdM/wp00
歩道があるのに車道の脇を走る命知らずな自転車は多いよな
ほんの数十センチ横を何トンもあるトラックが時速60キロで走っていくのを恐怖と感じない感覚は凄い
居眠りとか老人とかスマホとか山ほどいる上にハンドル操作数センチの誤りであの世行きなのにな
898名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 18:17:21.64ID:bbt042wh0
>>893
その辺は行ったことないが
車の民度が酷くなけりゃ車道を自転車で走れる
899名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 18:43:58.33ID:16/2fMPW0
>>898
車道に車がまったくなくても歩道爆走してるが
他人のせいにする前にすべきことがあるんじゃない?歩道のチャリ避けて車道歩いたわ(笑)
900名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 18:51:56.57ID:C/Vj7GA+0
ここはチャリで走る想定がなされていない歩道。
琵琶湖側は違うけど。
901名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 19:37:33.48ID:VIwFs/vB0
車道は車が停車してて走りにくい
902名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 19:38:54.01ID:16/2fMPW0
>>901
歩道は人がいても走りやすいぜ!
ヒャッハー(笑)
903名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 19:46:29.43ID:ysfNEsgj0
柔道の人かと思ってびっくりした
904名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 19:54:49.82ID:bbt042wh0
>>901
車の間すり抜けようとするのやめようや
後ろで待てばいいんだよ
905名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 19:56:24.81ID:bbt042wh0
あと自転車にもサイドミラーつけるといい
目視のみより安全になる
906名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 19:58:56.19ID:VIwFs/vB0
>>902
ヒャッハーはしてない
>>904
路駐して運転手が戻ってこない場合が多々ある
907名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 20:05:25.39ID:bbt042wh0
>>906
路駐は避けるしなかいな
サイドミラーおすすめ
右側だけでいい
全幅60cm超えないように注意
908名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 20:08:13.32ID:+v0BcQrY0
>>897
いや本来自転車は車道だから
原付きが歩道走るなんて絶対にあり得ないでしょ?原付て元は自転車に小型エンジン付けたのだから自転車のようなものそれが歩道あり得ない
つまり車輪付いたものは車道てこと
それがまだ信号などが未整備だった時代昭和40年ころ自転車が轢かれまくったから歩道に上げるよう警察庁が現場に指示したその名残で皆して先人に倣い未だに歩道を走ってるだけ
平成25年に方針を明確に撤回し法通り車道走らせるよう指示した
909名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 20:32:46.35ID:nUxKZDZO0
これから車道走るチャリの死亡率上がるんだろうな
外人やジジイに轢かれて
910名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 20:37:49.41ID:adK74j/q0
(´・ω・`) タイヤの細いクロスバイク買ったんだけど歩道に入ったり鉄板とか怖いね
911松田卓也
2025/05/29(木) 20:38:30.31ID:Uvn4JlMF0
情報提供スレが必要
912名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 20:40:43.96ID:Z5K0R7/U0
可哀想😢
貴重なマンコが
913名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 20:46:32.18ID:W0BTbHnw0
病院がパンクして機能しなくなる轢いて無職になる警察も足りないのでパンクする
死んだ場合は火葬場もパンクする
日本は機能しなくなるかも知れない
914名無しどんぶらこ
2025/05/29(木) 21:31:50.55ID:XhMDRMcU0
大津には魔物が住んでいるのか
915名無しどんぶらこ
2025/05/30(金) 00:31:36.61ID:rgd5Z6j10
>>908
「車輪がついたものは車道」
単細胞すぎる
916名無しどんぶらこ
2025/05/30(金) 03:00:41.08ID:xrqTxgja0
自転車で車道を走るとか冷静に考えると恐ろし過ぎる
917名無しどんぶらこ
2025/05/30(金) 03:45:14.41ID:TaXOe3VQ0
>>227
マスコミの扱うその日のニュースに 数が少なければ小さいニュースでも載る それだけ
食中毒でも全く報道されないことも多いけど
ニュースの枠が空いてるかどうかだけ
報道されなければ 行政のホームページで公開されるだけ
なので食中毒だしても あまり知られない
918名無しどんぶらこ
2025/05/30(金) 03:53:31.27ID:FfIBdjZx0
>>1
これだろ?動画見つけたわ


凄惨な現場だなあ
※心臓の弱い人は閲覧しないこと
919名無しどんぶらこ
2025/05/30(金) 08:11:14.26ID:vK2hDx0V0
>>915
そうだろ?馬以外
あと年寄のシニアカーが歩道以外
それらを知ったうえで言ってるんだよ
920名無しどんぶらこ
2025/05/30(金) 08:31:31.62ID:rs6r5dHU0
>>871
チャリと車の違いもわからない老害は返納しとけ
チャリは自爆だからいいんだよアホ
921名無しどんぶらこ
2025/05/30(金) 09:57:40.32ID:2YD6cmYW0
>>920
チャリ返納してくださいwwwwwww
922名無しどんぶらこ
2025/05/30(金) 10:09:00.45ID:9EbvSXV40
>>919
馬と牛は軽車両で歩道通行不可
セニアカーは歩行者扱いで歩道通行可
923名無しどんぶらこ
2025/05/31(土) 04:16:38.95ID:RzW3toXm0
車道での時点は危ないね
924名無しどんぶらこ
2025/05/31(土) 04:16:49.64ID:RzW3toXm0
>>923
自転車
925名無しどんぶらこ
2025/05/31(土) 04:18:01.26ID:RzW3toXm0
>>871
車道で乗ってる自転車も悪いけど、轢き殺す車が圧倒的に悪いのはたしか
926名無しどんぶらこ
2025/05/31(土) 04:20:24.06ID:Yk6AAKKx0
トラックに頭踏まれて脳みそが飛んだか
927名無しどんぶらこ
2025/05/31(土) 04:27:56.50ID:KsmHkdcO0
実際どれくらいのどんな「はずみ」があれば転倒までいくもんなんだろうか
よほどのことがなければ足ついておわりじゃない?
928名無しどんぶらこ
2025/05/31(土) 05:10:15.17ID:jyPAR1E80
頭や背中が接地するような転け方だけでなく
自転車は自転車の高さ分ほど倒れて人間は足裏だけ着いて終わりって程度でも車が来てたらはねられちゃうから

lud20250531064504
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1748302207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自転車の30代女性 車にはねられ死亡 大津 [蚤の市★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
自転車の30代女性が車道に転倒…その後車にはねられ死亡
自転車の30代女性が車道に転倒…その後車にはねられ死亡
【東京】自転車の小学生 車にはねられ死亡 日の出町
【社会】歩道を歩いていた男性 自転車にはねられ死亡 東京 ★2
【愛知】自転車の74歳女性 交差点でトラックにはねられ死亡 ガス工事会社社員の47歳男逮捕
【埼玉】自転車の中1男子、はねられて弾みで中央分離帯乗り越え別の車にもはねられる…病院で死亡確認 [和三盆★]
【埼玉】自転車の男性大学生、軽乗用車にはねられ死亡 車の会社員は逃走の恐れないと釈放、今後は任意で捜査/熊谷
【富山】82歳無職男が酒を飲んで車運転…自転車の女性が後ろから来た軽四自動車にはねられ死亡 男をその場で逮捕 [ぐれ★]
【愛知】傘を差した自転車の男性、車にはねられ死亡 名古屋市中川区
歩道で歩行者に衝突した自転車の男性 車道に転倒し自動車にひかれて死亡
【東京】自転車を運転していた40代女性、駐車していた車両に接触して転倒し後ろからきたミキサー車にひかれて死亡★2
【事故】自転車を押しながら、渋滞した車と車の間を横断しようとした93歳男性が軽自動車に撥ねられ死亡。さいたま市 [記憶たどり。★]
【社会】自転車の男性、信号機のある交差点で左折の大型トラックに撥ねられ死亡。運転手「自転車に気付かなかった」さいたま市
車が前を走っていた自転車にぶつかられる 運転手の怪我の程度不明 自転車の81歳死亡・佐渡
【大阪】大型バスにはねられ自転車の高2男子生徒が死亡
犬の散歩中に…女性が中学生の自転車にはねられ死亡
岐阜・国道のトンネルで自転車の男性はねられ死亡
愛知県岩倉市東町で自転車に乗っていた男性、軽乗用車にはねられ死亡
【大阪】自転車の男性はねられ死亡 車を運転の91歳逮捕 [愛の戦士★]
【広島】自転車で縦に並んで走っていた20代姉妹、車に次々はねられる 姉死亡 
【兵庫】トレーラーにはねられ、自転車の男性死亡 神戸・長田の国道2号交差点
【東京】イヤホン付け無灯火の自転車の高1と接触、車道に倒れた75歳はねられ死亡 [どどん★]
【愛知】自宅集合住宅すぐ前の道路で…自転車の女性(81)はねられ死亡 一宮市
【広島】自転車で縦に並んで走っていた20代姉妹、車に次々はねられる 姉死亡★3
まん車カスがいい加減な運転で反対車線の自転車2台はね殺す。3歳男児と30代女性死亡。男児の母親重傷 
【埼玉】自転車の31歳女性はねられ死亡、0歳娘も頭を骨折…埼玉県警がワンボックス車運転の男を容疑で逮捕 [煮卵★]
中1サイクラー、自転車通行禁止の片側2車線バイパスで逆走か 車と正面衝突し、対向車線に跳ね飛ばされ別の車にもはねられ死亡 ★2 [水星虫★]
【三重】自転車の小1男児はねられ死亡 度会町
【京都】79歳女性、自転車にはねられ死亡 運転の女子高生も重傷
自転車で塾帰りの高3男子大河原世納さん、19歳会社員の車にはねられ死亡・那須塩原
国道横断の自転車女子高生直進車にはねられ死亡 はねた男性に怪我はありませんでした・徳島県松茂町
【国道302】左端を走行していた自転車、車に幅寄せされ死亡→裁判→車の運転手、無罪★6
【神奈川】国道を走っていた自転車にサーフィンに向かう車が追突、自転車の男性死亡
【大阪】自転車の男 死亡事故誘発…大阪府警 重過失致死容疑 書類送検 自転車同士が歩道で衝突・車道に転倒し車に轢かれる
【愛知・碧南市】自転車の小5男児が乗用車にはねられ重体 
【群馬】自転車の高校生が軽ワゴン車にはねられ重傷 渋川市 [雑用縞工作★]
【名古屋】70代男性がタクシー2台にはねられ死亡。自転車転倒後、後続車両の下敷きに [Gecko★]
【三重】自転車の女子高校生(17)が車にはねられ顔の骨を折る重傷‥会社員(21)を逮捕 /菰野町
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★10
【社会】自転車で交差点横断の高1女子、左折トラックにはねられ死亡…男「左側の確認怠った」 [凜★]
【香川】車にはねられ自転車の中2重体、会社員を現行犯逮捕 高松市
【夜の歩道】歩行者を華麗にかわして振り返った自転車のおまわりさん、前方の別の歩行者はね大怪我負わす・大津
【愛知】横断歩道で自転車の女子児童(11)が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 名古屋・東区
【埼玉】横断中の女性、トラックにはねられ死亡 横断歩道ない道路、自転車で一度停止するも 熊谷市
80歳女運転車が玉突き事故 押し出された軽にはねられ、歩道橋を使わず自転車横断帯を渡っていた90歳女性が死亡・鳥栖
自転車の小1女児国道沿いの商業施設から出てきた車にはねられ意識不明の重体 専門学校生(40)を逮捕・愛知県東浦町
朝8時前、多くの生徒が通学中の学校そばの横断歩道で自転車の女子中学生が車にはねられ重傷 車は走り去る ひき逃げかも・糸島
【名古屋】自転車の女児がダンプにひかれ死亡
【神奈川】ダンプにひかれ、自転車の男性死亡 大船署
【北海道】トラックに追突され 自転車の男性が死亡
【埼玉】自転車の女性死亡、右折車と横断歩道で衝突 越谷市
【左折車の自転車巻き込み事故】死亡の9割は大型トラック
自転車に乗った31歳女性と0歳の赤ちゃん 車と衝突 女性死亡 赤ちゃん重傷
【神奈川】自転車の女性死亡 下り坂で電柱に衝突 横浜市
【青森】車と衝突 自転車の82歳男性死亡 青森市栄町の国道4号線
自転車の高齢女性を死亡轢き逃げしたみっちゃんみちみちの車カス渡邉道雄容疑者逮捕
【大阪】自転車に乗っていた小3女児が、左折しようとしたトラックに巻き込まれ死亡
【福島】サドルの上で排便…10代女性の自転車に 器物損壊の疑いで会社員の男逮捕 [シャチ★]
【社会】スポーツカーと衝突し、自転車の男性死亡。車は大破。名古屋市
【事故】自転車で世界一周に挑戦中の日本人男性、南米ペルーでトラックに撥ねられ死亡
【大分】男子高校生の自転車衝突、61歳女性死亡 大分市小池原
殺.殺.殺.殺.【恐怖】岡山、川も柵がない 自転車の男性が川に落ちて死亡
【東京】足立区で自転車に乗った東京電機大学の教授とワゴン車と衝突し死亡
【神奈川】自転車の女性(35)、左折の大型トラックに巻き込まれて全身を強く打ち、死亡
東京農工大キャンパス内で自転車に乗っていた19歳女性がバックしてきたトラックの下敷きになり死亡
【社会】博多区住吉の自転車店で従業員の女性が死亡。首に絞められた痕。福岡市

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
17:47:22 up 86 days, 18:46, 0 users, load average: 11.11, 10.88, 10.38

in 0.18581795692444 sec @0.18581795692444@0b7 on 071306