◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1747395054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2025/05/16(金) 20:30:54.19ID:OEfQuyGs9
 立憲民主党の野田佳彦代表は16日の記者会見で、1年間に限り食料品の消費税率を0%とする参院選公約案に関し、年約5兆円の税収減になるとした上で、国の基金の取り崩しなどで財源を捻出する考えを示した。短期的な物価高対策として、国民1人当たり一律2万円の現金給付案を盛り込む方針も明らかにした。

全文はソースで 最終更新:5/16(金) 13:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4176647dbbd83ccb786c8b9be621d0413b24daa
2名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:32:41.76ID:SxitVrf90
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税も給付もできないよ。
無理矢理減税や給付をしても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税や給付だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけだよ。>>1
3名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:32:51.92ID:R0dcWEp30
税金で金配る公約は道徳的にどうなの
買収だろ
4名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:33:07.48ID:SxitVrf90
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。

日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。>>1
5名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:33:48.90ID:w4xxiUZa0
自民党は完全にフリーズ

都議会自民党は一極集中推進のくせに石破は地方創生言い出す支離滅裂さ
6名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:34:24.14ID:sSUyFqZL0
今は格差社会なだけだからな?

一律は給付も減税も無駄
今回は石破自民が一番マシという
7名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:34:57.68ID:fD45fTKE0
>>1
額が少ない
基金て減債基金?ならよし
8名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:35:35.93ID:lUld6ihy0
どちらも無理だ。
9名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:35:54.99ID:kWe1S+Wh0
どうしても利上げをさせたくないのな
10名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:36:19.60ID:o3C4sYXj0
与党のバラマキは悪いバラマキ、野党のバラマキは良いバラマキ

ということですか立憲さん
11名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:36:19.76ID:AWsIp0720
1年で物価高が終わるなら良いけどね
税を元に戻す時に国民からどんだけ反発があるか政権を持ってない人達はお気楽だわ
インボイスも何年も前からやるよと言ってるのに、いざやるとなったらブーブー文句を言う国民だぞ
12名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:36:28.09ID:44jFkYev0
https://www.youtube.com/shorts/Kx_pXVt_nrs
13名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:36:34.87ID:XiHUOMjV0
どうせ維新も国民民主も乗ってこないから絵に描いた野田大増税
14名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:37:07.65ID:w2UhplLQ0
パチンカスみたいなアイデアw
15名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:37:08.82ID:9qBIP1SK0
どうせ実現しないんだからもっとバーンといけよw
16名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:37:13.62ID:T/KjWzq50
なんちゅー中途半端な公約だよ
そこらの小学生の方がマシな案を思い付くだろうに
これで票が集まると本気で考えてる池沼集団だから恐ろしいわ
脳内が別姓みたいなフェミパヨ政策で埋め尽くされてるからこうなるんだろうな
17名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:37:13.70ID:+sAmwQt20
石破さんは10万くれるって言ってた気がするけど
やっぱ消去法で自民かな
18名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:37:36.73ID:2AlfUvOj0
たった2万円とか自民党よりもケチでワロタw
こんなんで支持率上がるのかねw
19名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:37:43.10ID:XzKfLpoB0
>>4
国民はどれだけ働いてもお金を自分で作れず、お金を発行しているのは国なので、国が財源や税収にこだわるのは無意味ですよ。
20名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:38:18.49ID:z1r0NrC/0
>>4
違うな
滞留しやすい富裕層からの回収が滞っていることそのものが癌化しているので富裕層に直接税を掛ける等の対応が必要なだけ
これは税の公正性に準ずる正しい租税のあり方だよ

他方、社会保障ってのは社会制度のなかで歪められた富の再分配そのものなので減らす理由がない
21名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:38:24.98ID:IL/m17UD0
2万なんてやるだけ無駄やろ
22名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:38:59.46ID:44jFkYev0
https://www.youtube.com/shorts/mtb5Hs7W2oM
23名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:39:10.71ID:t6YJv+Ko0
脱糞民主党の案なんか乗ってくるの共産党ぐらいだろ
24名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:39:28.69ID:uXhKyerZ0
富裕層にも低所得層にも生活保護にも平等に二万円
平等に支給しないとキレる日本の富裕層ってケチだな
25名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:39:29.83ID:j0vrRjrF0
2万円は課税対象ですw
26名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:39:31.96ID:E+5t716Z0
1人あたりは間違った判断、これ結構言ってる人居る。
27名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:39:38.77ID:TWVU6x/m0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
28名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:40:28.17ID:pq1XWAaM0
この空気感なんなんだろうな
29名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:40:30.08ID:SxitVrf90
>>19
>>20
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

赤字国債を使って(あるいは付加価値を産んでいる人の可処分所得を奪って)
付加価値を産まないこと(社会保障費など)に支出しても国がしぼんでいくだけ。

社会保障の削減無き減税論を唱える野党は、有権者をだまそうとしているだけだよ。>>1
30名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:41:04.79ID:F95AngNj0
>>1
これは自民党に勝てないフラグ立ったな
あー
最初から勝てないかw
31名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:41:05.39ID:fD45fTKE0
>>9
不況だからね
利上げなぞ論外
32名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:41:06.92ID:s4IvrP8F0
いや、消費税増税したの
そもそも野田やろ
33名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:41:31.18ID:sNnzE6O+0
>>1
1年後に食料品がいっきに10%値上がるとかなかなかのインパクトで消費落ちそう
34名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:41:31.41ID:6Zpmq3Ll0
たった2万円でどうしろって(´・ω・`)
35名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:41:59.42ID:E+5t716Z0
>>27
日本のトータルの税金は世界二位、消費税だけで判断してはいけない、他に沢山取っている。
別に税金を取る事は否定はしない。
36名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:42:05.98ID:5q6+8Dvn0
>>27
それぞれの状況が違う全く違うんだから他国と比較する意味が全く無い。
37名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:42:18.09ID:f9xJVhb70
>>3
選挙前に公務員の給料上げてますし
38名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:43:19.27ID:IGEPNs5C0
そうでしたっけウフフで終了だろ
39名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:43:24.95ID:f9xJVhb70
>>17
石破は10万円を反故にしましたが
もしかして頭腐ってます?
40名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:43:44.39ID:++5rvBhv0
1年間限定でしょ
1年後に物価が安定してる根拠ってなによ?
41名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:44:06.75ID:Jk225pyl0
「選挙に行った人に3万円給付」 に変えるべき
投票率50%なんだから目的がないと
42名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:44:14.31ID:o3C4sYXj0
>>32
あのときの国会中継が面白かった
下野自民に「あげんのか上げねえのかどっちなんだコラァ!」ってガンガン煽られて
野田が「上げてやんよゴラァアア!!」って答弁すんの。
シャバかったわ~ww
43名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:44:15.05ID:XU0gPDtv0
食品の減税に関しては誰も反対しないだろう
貧困対策兼子育て世代対策になる良策
44名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:44:26.57ID:3BvjUKKd0
選挙のたびに金配るって。。
元々は国民の金だろ?
あたかもくれてやるみたいなこと言ってさ
我々は乞食じゃないんだから
45名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:44:28.11ID:fD45fTKE0
そういえば、昨年は定額減税あった
にもかかわらず実質+0.1だっけ?
昨年の確定値は来月?
まぁいいや
今年は減税ないし増税決めるしで最悪
来年はもっと景気悪くなるぞ
46名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:44:46.68ID:Kk5CHXkm0
とりあえずバラまきやめろ
47名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:44:50.80ID:WwRMRLE10
>>4
企業が最高益を連発してるんだから法人税を上げればいいのでは?
日本企業の経常利益は過去最大なのに、給料は上げないのだから、消費税廃止して法人税上げればいいだけでは?

富の再分配もできるぞ?
48名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:06.03ID:gA8mC45i0
基金ってなんやねんw

財政が全くわかってないヤツに政治やらせんなよ
49名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:15.89ID:6L4G+tS60
米対策は?
50名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:19.50ID:aoyKvb5o0
いらねーよ
税金減らせ
51名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:29.13ID:++5rvBhv0
これよーく考えよう
1年間限定だと減税ではなく給付と全く変わらないよ

だって1年限定だし
52名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:29.67ID:XzKfLpoB0
>>29
国民が作るのはモノサービスであり、国が税金で回収するのはお金であり、これを付加価値として同じものだとするのは意味のすり替えですよ。

日銀は国が作ったのであり、国は日銀を使って通貨発行しているだけですよ。
なんで日銀は国が作ったのに、その国がお金がなく借金して破綻する、とか馬鹿げた話になるんですか?
53名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:34.42ID:guV4BJ8V0
減税ポピュリズムに必死に迎合した結果がこれなのか…?
54名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:49.52ID:rBcbdlDo0
消費税なくすとか給付金とか、まあ無責任に言えるもんよね
55名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:50.42ID:WwRMRLE10
国民に二万配るくらいならその分減税しろよ。配るとき中抜きされるのがオチ
56名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:45:58.86ID:mKJy6tiS0
>>1
まさに日本を絶望のどん底に陥れたあのミンスの悪政の再来だな

あのミンスよ!闇の中へ帰れ!!!
57名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:46:27.06ID:SxitVrf90
>>52>>19
通貨を発行するのが中央銀行の仕事。

中央銀行が金融商品を購入することで市場に通貨を供給し
中央銀行が金融商品を売ることで市場から通貨を回収する。

国債はその中央銀行が取引する数多ある金融商品のなかの一つに過ぎないんだよ。

付加価を産まない社会保障を支えるための国債発行は国債の価値を下げていくし、
価値のない国債を中央銀行が買い支えても

今度は中央銀行の発行する通貨の価値が下がっていって、労働者の実質的な賃金が下落するだけ。>>1
58名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:46:44.91ID:z1r0NrC/0
>>29
税には税の運用趣旨がある
先に述べた公正性というのは生活がままならない人間から租税を徴収してはならないというもの
これによって安直に国債で自転車操業を続けるのではなく、回収した租税を担保に生活がままならないものに対して再分配を行うことが我が国においての徴税と社会福祉のあり方

それらを蔑ろにしてよいものではないんだよ
59名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:46:46.88ID:VwcbSY4c0
>>3
自民党のお家芸ですが?
60名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:46:50.36ID:MGQzQLBD0
選挙対策なのにショボイ公約しかだせない立民に用はない
議席半減しろ
61名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:46:58.75ID:f5jfovpJ0
2万円配る為にどんだけ税金を無駄に使うの?
62名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:46:58.86ID:6bukebRy0
2万ぽっちじゃ
配る費用のほうが
高くなるんじゃねぇの?
63名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:47:05.59ID:o3C4sYXj0
>>54
つぎも野党確定なんで、やらんでも責任とらんですむので
自民が悪いと言うだけの簡単なお仕事
64名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:47:14.00ID:cVxOzJg30
支出が減らなければいくら金があっても足りない
こんな小学生でも理解出来る事を全く理解出来てないのが政治家と政府ってわけ
そんな連中がお金を正しく使える訳が無い
65名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:47:30.27ID:fD45fTKE0
>>48
使う目的が決まっていてるが、使う時期が決まってない為積み上げているお金
減債基金は使う予定すらないので、積んでいるからこれを廃止と同時にこれを財源にして給付金は悪くない
66名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:47:39.21ID:KdiDMFYT0
財務省に腰が引けてるぞ野田代表
67名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:47:49.38ID:++5rvBhv0
減税だと人は感謝しないが、給付だと給付金欲しさに人は感謝するようになるんだと

だから自民も立憲も減税よりも給付金を好むんだよ
68名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:47:52.92ID:bZD2HM8u0
自民の3万よりショボいて
しょせん野ブタは豚なのだ
69名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:47:56.16ID:uqeHDUTm0
2万w
しかも一発ものだろ
月に直すと千円もないくらいじゃないのかw
70 警備員[Lv.36][苗]
2025/05/16(金) 20:47:56.85ID:iYnA7DwR0
投票所で2万円配れよ
71名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:48:03.93ID:UfDzL2pL0
増税しかしないのが自民党、減税と言って増税するのが立憲
72名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:48:18.88ID:QjE9Su8h0
税金は元は国民の金
2万でもなんでも貰えるもんは貰えばええやん
73名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:48:22.31ID:KdiDMFYT0
そもそもお前が国民を裏切って消費税上げまーすやったくせに
74名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:48:22.54ID:fD45fTKE0
>>54
一番無責任なのは、根拠を示すことなくそれらを否定するお前
75名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:48:26.97ID:rBcbdlDo0
>>63
だよね
んなもんワシならもっと大風呂敷広げてソフトバンクみたいに「消費税永年無料!(永年とは言っていない)」煽るわ
76名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:48:30.81ID:gA8mC45i0
>>47
その通り
内部留保を搾り取るにはそれしかない
同じく相続税も上げる他ない

何故ならばそれらの金は
基金であった国債を原資に増やした金だから

逆に国債を基金に構築した生活インフラを外資に二束三文で売渡すヤツは売国奴だ
77名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:48:46.80ID:XzKfLpoB0
>>57
国債と通貨の価値は別の話で反論になってないですよ。
国は日銀を使って通貨発行しているだけなのに、なんでその国がお金がなくて借金して破綻するという話になるんですか?
78名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:48:53.62ID:fD45fTKE0
>>64
経済は支出が先
なので減らしたらいけません
79名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:49:00.73ID:oYT3XmGd0
>>67
2大増税党が給付とかくせーわ
80名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:49:11.00ID:SWQ7mwpC0
そんなことより、どこが間違ってるのか教えて

i.imgur.com/GFIXxQb.jpeg
81名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:49:11.84ID:vXYscdpQ0
立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し

2万円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー貰ってどうするんだよ!!

消費税0にするーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1年限り!イカレテルンかこいつら!!
82 警備員[Lv.26]
2025/05/16(金) 20:49:56.81ID:mRPbZ/HZ0
財源に突っ込まれると返せないから小さく収まったな。
夢見がちな公明党よりはマシだが焼け石に水だ、黙って座ってろ。
83名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:50:15.05ID:vG106MOv0
立憲にそんな権利はないわけだがw
84名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:50:17.25ID:ElK5cRrV0
一律にする平等思想は同和の思想であって、公平なものではないよ。むしろボッタクリの政策といえる。
85名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:50:19.18ID:ByefAzVj0
立憲もう支持できねーよ悪いな
86名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:50:19.40ID:ByefAzVj0
立憲もう支持できねーよ悪いな
87名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:50:30.18ID:AmiVbC8Y0
月の食費が5万円として4000円たったの5か月分
88名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:50:51.48ID:hKVFWMxT0
2万円ぽっちなら言わない方がマシだっただろ
無駄な経費使うなよ
無能
89 警備員[Lv.26]
2025/05/16(金) 20:50:57.67ID:r/xYPxmm0
糞ショボw
馬鹿じゃねえのか
90名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:51:02.66ID:YHu2gUSq0
2万の給付とか笑わせるな、引き続き国民民主しか選択肢に入らんな
前回の一律給付と同額の現金10万なら立民に投票も考えてはやるよ
91名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:51:27.90ID:SxitVrf90
>>77>>1
通貨と国債の価値を連動させてしまうのが、日銀の国債引き受けのデメリットなんだよね。

国は通貨を産んでいないよ。国債を発行してるだけで。

トランプが中央銀行の議長解任に言及しただけで中央銀行の独立に疑義がもたれ

ドル安になるくらい中央銀行の独立性は重要なんだよね。
92名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:51:42.59ID:AtIFrP9f0
下げる仕様にしてまた一年後に上げる仕様に戻す店側やらのコストは?
93名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:51:47.01ID:Ieyq8+oz0
消費税廃止しろよ
94名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:51:55.00ID:ebIsjg1i0
増税と国債以外の財源を提案してきたな
基金て何や?
95名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:52:00.68ID:8dE4PPqj0
1年で景気良くなるのか?
いちおう実績作っとけば後々もやりやすいとかもあるのかね?
96名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:52:20.54ID:gA8mC45i0
>>57
少なくとも日銀は通貨など発行していない
アレは有価証券であって商品券みたいなもん
政府が発行しているのは貨幣であってコレが通貨
97名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:52:24.58ID:ElK5cRrV0
マスクが削減した歳出から一律80万円支給すると言ったが、米民主党はそれっぽっち貰ってどうする?と反論したが?
98名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:52:31.89ID:jMK1AlD/0
だめたこりゃ
無駄遣いに踏み込まない
99名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:52:33.83ID:Vey3VfZO0
なんで石破の給付にNOを突きつけてるのかこいつらほんま頭悪いの
100名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:52:37.18ID:tmqadDf60
野党なんだから10万とでも言っておけよw

あとな基金なんて埋蔵金はまたなしになるだけ
それよりNPOとか無駄省くでいいだろ
101名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:52:54.82ID:TSRNVuvv0
自公ともども潰れてしまえ能なし
102名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:53:24.48ID:jMK1AlD/0
>>95
今は景気浮揚策を考えるところではない
景気は悪くない
103名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:53:25.34ID:mE4tiEho0
低所得者へ散発的に端金をバラ撒いても無駄

根本的には自分で働いて稼がせるしか解決策は無いのだから
給付に使う金が有るならその分で底辺向けの就労斡旋を充実させた方がまだいい
104名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:53:35.08ID:4xcFg8w10
単発の給付なんて貯蓄に回るだけ
自民党も立憲民主党もマジで学習しないよな
国民民主党が支持伸ばすのは当たり前だよ
105名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:53:46.72ID:cIJ4nHxC0
2万?
20万だろうがボケ
106名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:53:55.39ID:GbpfZTLn0
自民とプロレスしてるだけの小物だったな。
107名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:54:00.99ID:+/8ASpoq0
どうでもいいけど二万円一回ばら撒くだけで経済効果あると思ってるオツムがやばい
108名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:54:02.09ID:6/si1NE20
子供のお年玉でも少ない金額だなw
まあ10万だろうが配る意味全くないけどな
馬鹿が一瞬喜ぶだけ
109名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:54:05.39ID:jMK1AlD/0
財源は歳出削減だよ
110名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:54:29.28ID:XU0gPDtv0
>>89
今ならいえるな
自民よりマシ
111名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:54:50.11ID:ElK5cRrV0
一律だと公平にはならないから、公立学校の平等思想の影響だ。それは旧軍部の発想だ。
112 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/16(金) 20:55:00.58ID:Zg4/VMRD0
枝野なんか言えよ
113名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:55:06.73ID:jMK1AlD/0
>>107
経済効果ではなく、インフレの補填
114名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:55:12.10ID:XzKfLpoB0
>>91
通貨の価値は通貨の価値として対応することで、国債とか借金とか全く関係ないので反論になってないですよ。
政策の独立性と通貨発行の仕組みは次元が違うことで全く関係ないですよ。
日銀は国が作ったのに、なんでその国がお金がなくて借金して破綻するという話になるんですか?
115名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:55:13.42ID:5HA9SOEK0
>>1
しょぼすぎるからNG
財源も隠れ埋蔵金がある「だろう」と述べているだけで抽象的に具体性がない
極右と同じ主張を繰り返している典型的な詐欺師の手口であろう
また、給付付き消費税減税は労働をしていない障害者などへの給付額を具体化しておらず、ただの富裕層減税になる可能性が高い
よって、野田は極右と同じく貴族制度を作ろうとしているだけに過ぎない
さらに言うと消費税減税等も期限付きである点要注意だ
116名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:55:30.82ID:MEa1GInD0
毎月国民一人当たり10万円給付と消費税廃止を最低でも10年以上やらないと日本なんて何も変わらんぞ?
117名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:55:38.84ID:ElK5cRrV0
忠霊塔遺族か
118名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:55:42.78ID:jMK1AlD/0
今は減税の局面ではない
119名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:55:46.77ID:5HA9SOEK0
社会保障費の大半は年金であるから年金を廃止すれば済む問題である
120名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:56:09.63ID:QY/eVrCU0
イラン
121名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:56:29.32ID:ANLKx7l/0
自民と民主はもうな
過去の大政党ってだけで用済みだろ
122名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:56:32.50ID:exqLrpPz0
>>119
じゃあお前が年金払い終える年に廃止な
123名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:56:36.65ID:9qBIP1SK0
2万?バカにスンナ~アホ
やっぱりどうしても野党暮らしが楽でいいんだろうなw
124名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:56:52.05ID:ebIsjg1i0
野党が変な案を出せば出すほど
何もしない石破がマシに見えてくる不思議
125名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:57:05.11ID:LBaKkmFs0
ケチねえ
126名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:57:23.99ID:MEa1GInD0
>>113
一家のスマホ代一月分で消えちゃうね
それでも足りないな
127名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:57:33.61ID:ElK5cRrV0
一律は国民反発によって廃止したのにバカだね
128名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:57:40.67ID:9qBIP1SK0
>>112
ヤバいからマスゴミが隠蔽してるのさw
129名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:57:49.74ID:g0UMN8MS0
リーマンショック後の2008年の衆院選前の麻生政権の一人当たり1万2000円(18歳以下と65歳以上は2万円)と変わらん たった2万てw
130名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:58:22.83ID:jMK1AlD/0
>>119
年金はとんとんだよ
131名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:58:27.44ID:PO/IgiAU0
2万円もらったからってなんだっての
米4回買って終わり
132名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:58:56.41ID:MEa1GInD0
>>129
貯蓄に回ろうが消費に回ろうが全くインパクトないしそりゃ効果もないわ
133名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:59:10.87ID:jMK1AlD/0
こんな焼け石に水の給付で借金増やすな
134名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:59:10.94ID:1leu6beM0
2万じゃ票は増えないよ…
135名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:59:22.18ID:SxitVrf90
>>114
通貨の価値は通貨の価値として対応することをきなくしているのが、

日銀の国債引き受けのデメリットなんだよね。
136名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:59:33.76ID:+QWUyVfF0
コロナ以前は現金給付なんてなかったのに
アレで完全にバラマキ合戦の地獄の釜のフタがあいたって感じだな
137名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:59:36.69ID:AmiVbC8Y0
凄い2万円の減税だ
138名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:59:38.07ID:LXX+scRw0
野党時代の民主党
「特別会計を精査すれば毎年毎年10兆や20兆はあっという間に出ますよ」
 ↓
民主党政権になったら
1年だけ基金を取り崩して10兆円ひねり出すのがやっとでした
139名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:59:44.86ID:N4u4QqUD0
貧乏人ほど現金の価値は相対的に高い
ワイは貧乏だから2万円ほしい
140名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:59:59.50ID:ISUYkEHj0
ケチ臭
141名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:01.31ID:JSzGWHj10
>>4
短期的にはそれで良いかもしれない。
でも根本の原因は日本人の人口が減り続けていること。日本の1/3が高齢者、1/2で支えている。こういう状況にしたのが何十年も政権を運営してきた自民党なんだよ。たとえ今、社会保障費を削ったとしても根本が変わらなければ直ぐにまた同じ状況になる。
自民党を解体し、団体も、利権も解体して国民を増やす政策に振り向けないとジリ貧になるだけ
142名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:02.11ID:XzKfLpoB0
>>135
それは具体的にどういう意味ですか?
143名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:15.37ID:+/8ASpoq0
まあ自民よりマシだけどな
144名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:16.38ID:6CKTwRT40
減税しろと何度言えば伝わるのか
政治家がいつまでもいつまでも酷すぎる
145名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:16.94ID:ebIsjg1i0
>>136
どうかん
146名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:30.68ID:K3dIVYwe0
法人税減税したときはどこから財源持ってきたんだろうか?
147名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:36.10ID:SxitVrf90
>>142

>>57
148憂国の記者
2025/05/16(金) 21:00:36.89ID:N6dBQBrV0
いい案じゃん
2万だったら、パッと使っちゃうよな
149名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:39.11ID:Vey3VfZO0
やっぱ議員定数は削減やわ
無駄すぎるわ
150名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:00:45.46ID:6/si1NE20
自民党の支援者は野党
裏で結託してるね
野党は批判してるだけで仕事してるように演技できるし
ウィンウィンだね ちょろいねw
151名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:01:05.97ID:jMK1AlD/0
>>144
どこを削るかだ
152名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:01:06.29ID:8f2xhwte0
すっくなw
舐めてんのかよw
153名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:01:06.67ID:dM3Yyb/20
埋蔵金は?
154名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:01:09.76ID:JSzGWHj10
>>1
政治家「配布した2万円は選挙後に利子を付けて増税して回収しま~す!」

これ
155名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:01:38.85ID:jMK1AlD/0
>>146
消費税だね
156名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:02:08.40ID:ElK5cRrV0
自民が野党票を奪うために野党よりの政策してるのだよ、ドイツ新政権もしかり。
157名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:02:16.82ID:8tv+hrox0
麻生の時に商品券配ったけど遅すぎて経済に好影響を生まなかった
今回の米もインフレ対策も
とにかく議員野郎どもはやることなすこと遅いんだよ
158名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:02:33.57ID:Vey3VfZO0
>>154
2万なんかその月の所得税で消えるよな
159名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:02:39.96ID:JSzGWHj10
>>119
年金を払わないで生活保護に甘えるヤツだけ支給停止しよう!
160憂国の記者
2025/05/16(金) 21:02:44.51ID:N6dBQBrV0
少ないから預金に回すより使うだろ?
絶妙なレベルだぜ これは

一応2万円でBD-RE買えるだけ買って
80年代のドラマを録りまくるぜ!!!!!!
161名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:02:46.82ID:cVIRikqQ0
この時期スイッチ2に合わせない無能集団
162名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:02:53.68ID:o3C4sYXj0
未来の大人、つまり子供たちに付け回すだけw
163名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:03:01.23ID:aYl2AwfU0
>>151
政治家の命を削るしかないやろ
164名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:03:02.51ID:XzKfLpoB0
>>147
国債発行の額と通貨の価値は相関しているということですか?
165名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:03:04.40ID:nTjEtt9a0
>>1
2万ってヘルス1回分じゃん…
166憂国の記者
2025/05/16(金) 21:04:07.25ID:N6dBQBrV0
2万だと、多分預金に回らないという結果が出たんだと思う。1万だと少なすぎて3万だと預金に入るwwwwwwwwwww
167名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:04:12.88ID:SxitVrf90
>>164

>>135
168名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:04:39.95ID:t7EJnBWr0
2万て
お年玉かよw
手数料の方がかかんだろ?
くだらねぇw
169名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:04:49.43ID:jMK1AlD/0
>>164
GDPが関係する
GDPが変わらないなら、通貨発行=通過価値の下落
170名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:04:56.78ID:aYl2AwfU0
法人税を上げて年収入が一億以上ある奴らと公務員を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにする

それだけで財源問題は解決するんだよ
171名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:05:11.80ID:XzKfLpoB0
>>167
なので国債発行の額と通貨の価値は相関しているということですか?
172名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:05:17.90ID:mE4tiEho0
無職や低所得に給付金は甘えを生むだけなのでむしろ逆効果

彼らに必要なのは自分で働いて稼ぐ習慣
同じバラ撒くなら現金じゃなくハロワへの案内状にした方がいい
173名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:05:31.02ID:Frr0abNh0
>>1
2万とか舐めてんのか枝野
お前のフルアーマーまだ忘れてねえからな!
174名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:05:32.31ID:qbWvacML0
200万じゃなくて…?
なんか意味ある?
175名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:06:03.23ID:jMK1AlD/0
>>168
今の子供おとし玉は三万ぐらいもらう
176名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:06:06.79ID:5HA9SOEK0
>>122
1円も支払ってませんが?w
177名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:06:37.99ID:Vey3VfZO0
>>172
ブラック撲滅とか各企業の賃金上昇率とかハロワに乗せりゃええな
転職促進はだいぶええと思うわ
178名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:06:40.65ID:5HA9SOEK0
>>159
生活保護と年金併給だと年金支給分だけ保護費減らされるので総額は意味ない
179名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:07:01.78ID:9qBIP1SK0
2万配るのにどのくらいの経費がかかるんだw
180名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:07:09.24ID:r8Fjw/o10
そして一人2万円増税
181名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:07:11.17ID:2bOrASab0
民主党政治って、公約実現できませんでしたのオンパレードだったからな
182名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:07:53.63ID:5HA9SOEK0
年金支給額って実は年金運用で稼いだ金を支払っているのではなく、稼ぎが低いので不足分を人頭税たる消費税で賄っている
年金支給はより多く支払った者に多く返金するが、その財源が人頭税たる年金であると貧民から徴収して富裕層に流す制度となる
これが消費税の問題であった
183名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:08:00.03ID:Vey3VfZO0
てかこいつら増税派やから話にならんのやわ
184名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:08:04.72ID:bjxnhOKe0
いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
国民側が気づかないとどうにもならない

>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
185名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:08:12.14ID:9qBIP1SK0
そもそも選挙で勝とうと思ってないだろ立憲
186名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:08:33.00ID:wlTiwkO00
減税に財源云々を言ってる時点で財務省の思うツボ
187名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:08:36.80ID:2B3QSew70
毎月2万?
事務手数料考えろよ
一括15万よこせ
188名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:08:36.97ID:A5ct3W1W0
💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本に

おいての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。

無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

💩財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
189名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:08:53.97ID:5s+7u6LD0
たった2万?
たった2万で?
190名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:08:57.84ID:A5ct3W1W0
>>1
💩消費税収の内訳(23,8兆円)

●大企業の法人税の減税分
約13兆円

●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
8,8兆円

💩消費税還付金
これ考えたフランス人のモーリスは天才。(フランスでは廃止済)

●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円

※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。

※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。

❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円

レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
191名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:09:12.54ID:A5ct3W1W0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の場合、社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税や社会保険料を節税出来る(その他経費扱いになる)。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
192名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:09:49.17ID:oPNcD0xI0
>1人2万円給付を公約
お前らはほんまにセコい
193名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:09:51.42ID:8r8BytOw0
2万wwwww
194名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:09:51.92ID:yOsP8yKp0
最低でも10万円を現金で配れよ
立憲共産党
195名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:09:54.15ID:nUNjVADR0
少なっ
196名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:10:09.45ID:M9vDRllV0
何でもいいからさっさと給付金くれ
197名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:10:15.82ID:sPG6lAzT0
なめてんのか。三万すらすぐ消えたと言われたのなら
198名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:10:17.61ID:jaYjXVs90
いやその金でドル売り円買い介入しろよ
どうせ関税交渉決裂するんだから米国債バンバン売れ
199名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:10:18.81ID:5HA9SOEK0
なお、消費税は法人負担が過度に少ない税としても問題がある
平等負担なのは国民に対してだけで、法人は価格転嫁をしているために消費税負担がなく、かつ輸出支援税で免税もなされる
200名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:10:38.08ID:oOfaO7En0
参議院選挙公約で好き放題言ってるけど衆議院で数取らならなきゃ意味なくね?
201名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:10:48.14ID:QMMh6Ugs0
パチンコ代支給ありがたや~立民は神
202名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:12:05.10ID:XzKfLpoB0
>>167
通貨の価値が通貨の価値として対応できないということは、国債発行と通貨の価値が相関していて、逆に通貨の価値は他のどの政策とも相関しないということですか?
203憂国の記者
2025/05/16(金) 21:12:19.03ID:N6dBQBrV0
2万円給付はいいじゃん。

BD-REを買いまくるぜ!!
204名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:12:24.76ID:GYbKQEsW0
旧民主には投票できない
205名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:12:26.64ID:m8FEz7IO0
は?wwww
2万円wwwww
立憲民主党はここまで庶民とかけ離れてるのかよ
206名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:12:55.63ID:5HA9SOEK0
野田は民主党でも信用できない
207名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:12:57.42ID:qHpqdrHz0
自動車税の一部に充当させていただきます
208名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:13:20.16ID:qHpqdrHz0
つまり50000くらいないと消費に回りませぬ
209名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:13:42.17ID:qHpqdrHz0
固定資産税を思いますと
さらにですね?
210名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:13:43.07ID:t7EJnBWr0
2万なんか貰ったところで何になるんだぜ
票集めの選挙対策じゃん
やるなら毎月支給で何年間とかやれば
支持集まると思うぞ
211名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:14:32.52ID:aHnatqO60
スイッチ2も買えねえじゃねえか
212名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:14:34.60ID:OHiCZzm30
立憲も抱えてるのは高齢者票田 故に増税高福祉路線 自民も立憲もシルバー民主主義だよ
213名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:14:45.60ID:hcMIhFWP0
立憲共産党ならもっと金持ちからむしりとってれ
214名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:14:48.37ID:nC5FYm2i0
バラマキじゃね?
215憂国の記者
2025/05/16(金) 21:14:55.47ID:N6dBQBrV0
2万円っていうのはリアリティがある数字でしょ。
1万なら明らかに少ないし3万なら絶対預金するやつが出てくる

2万円のスーツもあるし、2万円でメガネを新調もできる
少なくとも国民が少し豊かになる実感を与えることができるのではないかと
俺は賛成する。

不倫おばさんを立候補させるクソ政党よりはマシだよ!
216名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:15:06.02ID:qHpqdrHz0
でも今回自民はやめとこうかと
思い始めています
もし公明が10万って言ったら
その時は中国人の犯罪について
皆さんのご意見を賜りつつ
検討したいと思う所存でございますので
217名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:15:07.58ID:JSzGWHj10
>>178
それは真面目に年金納めるのがバカらしくなるね
218名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:15:15.26ID:5HA9SOEK0
2万だと配布コストも気になるところだな
219名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:15:27.61ID:mE4tiEho0
どうせなら住民税を上限2万で減らしてみれば
非課税世帯は今まで散々優遇され続けてるのだからこれ以上甘えないでくれよ
220名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:03.96ID:5HA9SOEK0
非課税世帯が推定2000万人もいるのだからそこを排除したら経済は良くならないのは明らか
221名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:12.89ID:6R11sNX70
票買い
222名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:14.76ID:qHpqdrHz0
ばらまきの何がいけないのでしょうか
223名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:20.23ID:NuTwgGyk0
カネで票を買うの止めてもらえますか
224名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:33.10ID:LedmpRPt0
どうせ外国人にも2万円配るんだろ?
225名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:33.90ID:9qBIP1SK0
>>215
むりくりで草
226名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:40.47ID:5HA9SOEK0
本来立憲の給付付き減税案は非課税世帯に給付することも視野に入れていたのだが、その辺全くはっきりさせなくなってきている
野田になって悪化した
227名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:41.29ID:z5aRqJAt0
実質米20kg給付だろこれ…昭恵ェ…
228憂国の記者
2025/05/16(金) 21:16:48.60ID:N6dBQBrV0
2万円給付が実現したら、「2万円ポッキリセット」なんてものが
量販店やあらゆる店で出てくるから。

これが間違いなくブームになる。
日本人はこういうの大好きなんだよw
229名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:50.22ID:QxkbUMVL0
またマニュフェストか
230名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:16:56.84ID:JSzGWHj10
>>158
ボーナス月なんか見たくないわ。許されん!
こんな日本にしたくて、これまで税金を納めてきたわけじゃないんだがな
231名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:17:06.42ID:22PGBlTR0
自民と同じレベルで草も生えん
55年体制に染まった議員と政党はすべて退場してくれ
232名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:17:27.29ID:5HA9SOEK0
給付しなければならないのは非課税世帯であって中間世帯や富裕層は課税負担を負うしかないのだ
アキラメロン
233名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:17:32.07ID:mE4tiEho0
まぁ後先を考えないポピュリズム全開で
非現実的なバラマキ給付を主張しないだけ評価するか
234名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:17:43.37ID:qHpqdrHz0
各党の意見は出揃ってるんですか?
235 警備員[Lv.50]
2025/05/16(金) 21:17:44.42ID:C50JYzuA0
あのさあ、そういうのって選挙買収だろ
236名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:17:47.80ID:d3VbWqNn0
ショボイわ、最低でも10万円はないと
237名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:18:01.16ID:JSzGWHj10
>>222
ばら撒いた分に上乗せして増税されるからだ
238名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:18:06.41ID:5HA9SOEK0
>>233
財源示せていないから非現実的ぞ
抽象的に埋蔵金があるだろうと確信していると述べているだけ
239憂国の記者
2025/05/16(金) 21:18:27.91ID:N6dBQBrV0
もしこれが実現するなら、
うちの業界でも2万円でお買い得セットを作ろうと
今考えているところだ。
あのクソ販売店を倒すためには絶対必要だwwwwwww
240名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:18:41.53ID:dzxP4JKr0
税金払って終わり いらんから減税しろ
241名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:18:48.84ID:SFMicIVI0
>>1
そもそも立憲だけに限らず、レジ等に「食料品の消費税率を0%」の設定をするのにどれだけの費用と手間がかかるか分かっているのかな。
242名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:18:57.40ID:qHpqdrHz0
目標や公約が買収なら
どうやって選ぶのでしょう
政権取ったことない党は永久に評価しようがない
243名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:19:14.00ID:E64vv01w0
やってることジミンと同じwww
244名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:19:17.17ID:dsBph4ph0
選挙公約でのバラマキは公職選挙法違反で逮捕しろよ
245名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:19:19.35ID:SQ+LV2E90
現金2万円配っても貯蓄に回ってしまうんじゃないの?
コロナのときに景気支援で定額給付金10万円を配ったけど
左翼マスゴミが社会不安を煽って貯蓄に回すように世論誘導したから
景気を上げる効果があまり出なかった

マスゴミは自民党が給付金を実施すると
「選挙目的のバラマキ」だとか
「今後の社会が不透明だから無理に使わなくていい」だとか
「財源は未来の人たちにのしかかる」だとか批判してきたのに
立憲ミンスが給付金を提案してもマスゴミは
「参院選向けのバラマキ」や
「自民党の給付金より遥かに少ない」や
「財源はきちんと確保できるんですか?」などの批判を
今日の報道で全然していない
246名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:19:21.07ID:9qBIP1SK0
10万円以下は認めない
経費のムダ
247名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:19:24.85ID:AXIJH1Pd0
貯金が捗るぜ!老後が心配
248名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:19:30.29ID:uq7KEJyI0
1年間だけ減税とか筋が悪すぎて話にならない
249憂国の記者
2025/05/16(金) 21:19:56.41ID:N6dBQBrV0
減税すると消費に回らないって結果出てるんだもん。
ローン繰上返済とかされちゃって、信用収縮じゃんw

減税したのに財政は悪化するんですよwwwwwwwwww
250名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:20:44.28ID:gssljH810
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
251名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:20:45.14ID:QWN5YgwH0
どーせ消費税増税するでしょwww
252名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:20:45.69ID:3poxNo/f0
公約ってこういうことじゃないだろ
時限措置抜きで景気上昇まで消費税ゼロぐらい言えんのか
253名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:20:53.53ID:4li0Be2m0
2009年にこども手当で政権奪取した夢もう一度って感じだな
もっと金額を盛れば飛び付く層は多そうだけどな
254名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:21:00.39ID:GK0O65cn0
桁が違うだろ
2万ポッチ貰って生活良くならねえよ
255名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:21:14.48ID:qHpqdrHz0
>>237
どうせ増税するんでしょ?自民党も
256名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:21:18.25ID:DLjADxzx0
外国人になんとか配ろうとするよな☝😤
257名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:21:19.08ID:Urn1PcEA0
次の選挙は国民民主の圧勝だろ
258名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:21:27.93ID:gMQ3G6tG0
減税に財源あっちゃいかんだろバカが。
259名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:21:38.96ID:W5HWmUNO0
給付をしない党を応援します
260名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:21:47.84ID:yuHI1QOz0
ここのやることは、いつもなんかイラッとする
261名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:21:55.65ID:9SIjsU6w0
しょぼすぎて草
二万で何ができるんだよ
262名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:22:23.12ID:IxfciR030
立憲、1人2万円給付を公約へ!自民の失敗から学ばず、選挙対策にもならないwwwww【反応集】【ゆっくり解説】

263名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:22:36.24ID:aM2I9Ld30
相変わらず中身ないバラマキやな
264名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:22:50.51ID:qHpqdrHz0
数字じゃない
国民が幸福感を感じられたら
それは政治として成功なわけ

外国人が入ってきて脅威に慄いていたらそれは失敗なわけ
265名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:22:57.66ID:kWxy3O8/0
少なくとも五万円だろ?
それ以下だと貯金のやり甲斐がない。
266名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:23:34.24ID:sPNjzYDG0
たった2万つかまされてw
267名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:23:43.63ID:xWho+qiH0
立民の逆が正解
消費税率↑と社会保険料2万円↑でバブル経済復活
268名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:23:59.01ID:dzxP4JKr0
この無駄なやりとりなんなの?w
269名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:24:03.31ID:qHpqdrHz0
ちゃんと国民が不安に思わないような政治をしてくれる党を探してる
270憂国の記者
2025/05/16(金) 21:24:10.77ID:N6dBQBrV0
消費税の食料品0は
当初から「生計費非課税の原則」という、
税法の大原則があったんですよ

これを自民党は破壊した。
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/48/tanaka/hajimeni.htm
「憲法25条の生存権すなわち「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を保障する水準が担税力の有無を
判断する基準として有意である」
=基礎控除。

なのに金がない人も、食料品の消費税を払っている。
271名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:24:14.66ID:JttCR9ai0
流石自民党最大サポーター
ここぞと言う時にクソみたいな事をわざとやってくる
272名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:24:45.92ID:wJTaE89D0
だからー
減税が先だっつーの!
273名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:24:54.77ID:RiCqEInN0
しょっぼ
本気で貧民を助けようと思ってんの?
274名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:24:56.80ID:Klpf35c90
>>2
民主党はその削減路線だったっしょ。
公務員の賃金下げたり、天下り潰したりで。


結果、支持母体だった公務員層から嫌われて選挙で大敗したけど。削減路線だとその嫌われるリスクがでる。数が多くて投票率高い高齢者に嫌われたら選挙勝てないから高齢者周りの予算削減にはどこも慎重な訳で

そこできないから減税などなんだのやって遠回りに調整しようとすんでしょ
275名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:25:05.92ID:J1bbdznl0
株の購入に累進課税とれよ
276名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:25:11.37ID:ezFh5BUP0
たった2万円で国民全員という愚策
納税者だけにしろよ
277名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:25:16.37ID:j3Ejm34i0
それで立民に票集まると思ってんの?オメデテー頭してんなあ
278名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:25:24.83ID:vzS930650
一、二年の食品消費税ゼロだと
効果が給付以下つってるもんな
公明党がケツ蹴って給付金な気がする
279名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:25:26.71ID:Yng6a37X0
消費税減税と給付金だけか
280名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:25:32.39ID:L9/7h/6S0
また埋蔵金はありませんでしたーになりそう
281名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:25:49.71ID:bCNlrP1i0
これにはガッカリ、全員に給付とか安倍がごとき蛮行
282名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:25:53.38ID:9qBIP1SK0
ばら撒き批判しといて自分もばら撒きという立憲仕草w
283名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:26:17.80ID:2B3QSew70
定額減税の半分www
284名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:26:40.84ID:jzTobc9z0
自民ならワンチャン5万だからなぁ
285名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:26:49.66ID:LDO9RezW0
もちろん毎月2万円だよな
286名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:26:57.59ID:3VOqrumX0
この前の3万の話が流れたのは政府中枢に近いと自称するヘンなのが議員に情報流して潰したと豪語してたな
287名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:27:05.63ID:SgycE/Wj0
一回配って終わり目先の金が欲しい奴しか投票しないだろ
288名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:27:34.72ID:9qBIP1SK0
しかも金額で自民に負けてて草
289名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:27:39.23ID:QNOCZQzV0
>>1
例えば、「公共事業でインフラを整備しよう」「防衛力を強化しよう」といった、政府の「予算執行」に際して、「財源は~」とやるのは、まだしも理解できるのです。まあ、答えは「国債です」なのですが。何しろ、政府が「財政支出する際の源」こそが財源でございますので。
政府支出に際して、「財源は~」は分かるのですが、「減税の財源」と言われても、意味が分からない。何しろ、減税政策は政府に「支出しろ」とは言っていない。単に「国民から奪うな」と言っているに過ぎない。

政府は国債・国庫短期証券という「債券」を発行し、国民に対して支出します。政府は当然、財政赤字になりますが、国民(※企業含む)は黒字になります。より具体的に書けば、国民の銀行預金のお預かり金額の数字が増えます。
政府が国民の黒字を増やす「黒字国債(特例公債)」を発行し、様々な財やサービスを購入し、あるいは年金などとして所得移転をする。
まずは、政府の支出が先、なのです。スペンディング・ファーストは、時系列的に絶対に否定できない現実です。

その上で、政府は「後から」税金で我々から貨幣を回収します。その回収を減らせ、というのが減税政策なのですから、「財源は~」と言われても意味が分からない。財源も何も、誰も「財政支出しろ」とは言っていない。
290名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:27:45.44ID:6eJwGM250
例の外食業界潰すやつか
291名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:28:12.36ID:Ab60jfUU0
2万円、、、
292名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:28:17.48ID:krTiMulp0
前から分かってたよ
自民と立憲なんて十円玉の表と裏のような関係だと

先ずはお前らの給料を半分にせいや
293名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:28:39.92ID:XuUYrCsU0
これは参院選勝ちにきたかw
消費税減税と給付金
294名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:28:46.75ID:nN0hD5GM0
2万円なんか屁のツッパリにもならんわ
20万円にしろや
295名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:29:00.70ID:pejE+w500
一時的な給付金はほとんど消費活動につながらないから意味ないよ
給付でも減税でも恒久的なものでないと消費喚起されないから経済を活性化しない
296名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:29:33.99ID:4Q7JxK0Y0
その経費でいくらかけるんだよw
297名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:29:34.54ID:HSttOWco0
2万とかバカか
岸田所得減税にも劣るバカさ
298名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:29:50.42ID:xV6ym/Yk0
2万て逆に支持率落ちそう
299名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:30:39.69ID:qcpyD8J50
これこそいわゆるポピュリズム
つまり「愚民相手の人気取り政策」の見本だと思うんだが
なんでだかマスコミさんはそう呼ばないね
300名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:30:41.43ID:P8ioMwvY0
野田が消費税を10%に上げてから今までどれくらい余分に取られてたんだろうね
301名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:30:55.34ID:4Q7JxK0Y0
>>292
政党関係なく米国企業の傀儡らしい
302名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:31:01.40ID:G2B6/Q090
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
303名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:31:12.53ID:dzxP4JKr0
心の病気かと思うほどケチだなw
304名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:31:26.20ID:XzKfLpoB0
>>167
ちなみに国債発行と書きましたが、国債の日銀引き受けでも質問は同じですよ。
305名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:31:47.62ID:NMR+k2US0
たったの2万かよ
ケチだな
306名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:31:57.26ID:4Q7JxK0Y0
>>302
キタコリア引き合いに出すのと同じ手法よな
307名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:32:15.08ID:YERGGpGV0
2万円とか腰が引け過ぎてて草
308名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:32:23.19ID:LFU1YabR0
参院の候補があれじゃなぁ
政治色がついてない無名の新人適当に見繕っとけばいいものを
309名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:32:28.84ID:c4NxcJ4+0
消費税5%半年間ひと月2万給付
まぁこれだな
俺を採用して良いぞ
財源?給料値上げした分公務員から徴収
310名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:32:35.34ID:hAW4MRwb0
ショボッ
311憂国の記者
2025/05/16(金) 21:32:40.39ID:N6dBQBrV0
減税するってことは所得税払ってんだから
そいつらは一応の金があるだろうが
その金があるところに減税して金増やしたらお前らは繰り上げ返済するだろうが!
そういう調査結果が出てるんだよ。

だから2万給付してやるから憂さ晴らししとけっていう話じゃん。
金がない人は消費性向100%なの。
泡銭も、同じ傾向にある。入ってきたら 丁度物入りに使う
経済行動学
「リチャード・セイラー(ノーベル賞受賞者)のメンタル・アカウンティング理論」
汗水垂らして働いた1万と、誰かに思いがけずもらった1万は違うでしょ?
312名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:32:53.84ID:GKrIx1VU0
>>24
もっと直接税をたっぷり取ってれば金持ちへの多少の給付金は目を瞑るけどね。今の金持ちは昔に比べて凄く直接税は低くなってるからな。
313名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:33:15.75ID:7ReNQFni0
野田はボンビーにしか見えん
314名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:33:26.39ID:qcpyD8J50
ついこないだ自民の10万円配るが不人気で
断念に追い込まれたばっかなのに
まあああぁぁぁあだこんなこと言い出すのか。
政治家ってなんでこんなに頭が悪いんだろうかね
315名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:33:59.78ID:vXYscdpQ0
2万円でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうしろといううんだ!!

消費税0で!恒久的ではなくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1年!2年後はバラ色のジャップかジャップか!大丈夫かこいつら―は!!
316名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:34:12.59ID:4Q7JxK0Y0
2兆円で無料炊き出しと仮設住宅つくるべき
無駄に健康阻害して病みバイトとか呼ばれるのはそのため
317名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:34:37.38ID:0dINU09k0
旧民主党に投票するなら、れいわに入れたほうがマシ
318<丶`∀´>
2025/05/16(金) 21:34:38.13ID:dQKugKQD0
>>315
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
319名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:34:58.90ID:qdkDUw9s0
>>1
そうでしたっけ?フフフ
320名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:35:00.18ID:0nqpqbTY0
2万ってギャグかな
321憂国の記者
2025/05/16(金) 21:35:02.65ID:N6dBQBrV0
野村證券の解説
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/me/A03144.html

例えば、苦労して得たお金は慎重に使おうとするが、投資やギャンブルで儲けた利益はあぶく銭と考えて
簡単に使ってしまうことなどがそれにあたる。行動経済学の権威でノーベル賞を受賞したリチャード・セイラー氏が
提唱した。

2万円思いがけずもらったら、使ってしまうのが人間ということさ
322名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:35:08.32ID:lJPdL0EW0
>>1
二万円?舐めんなゴミ
323名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:35:42.34ID:Klpf35c90
>>238
財源書いてあるよ
324名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:36:24.37ID:k3/3zzaF0
ひとり2万円wコイツラ自民よりせこい
325名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:36:30.92ID:UfDzL2pL0
お金が欲しい人→全然足らんわ
批判派の人→無駄遣いするな
どっちにも喧嘩を売るアホ
326名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:37:42.19ID:YIk3eETk0
元民主党にはもう騙されんよ
327名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:38:10.62ID:9ujqjyTJ0
2万てww
328名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:38:21.87ID:4Q7JxK0Y0
>>317
政党は民間会社に委ねる時代になるだろう
あるいはAI
利権連鎖では民衆は干からびる
329名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:38:33.87ID:vXYscdpQ0
自公はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4万円だったが!2万円かよ!どうしろといううんだ!!
330名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:38:47.13ID:YERGGpGV0
参院選公約案
票を釣ることしか考えていない行き当たりばったりの政策w
331名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:39:48.40ID:Klpf35c90
>>326
国民民主党を支持する人増えてるよ
332名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:40:04.72ID:e1PlPQXQ0
立憲解党まーだ?
333名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:40:15.12ID:ksTA8ZzP0
民主党時代の「子供手当3万」を反故にした実績があるからな
もう馬鹿でも騙されんよ流石に
334名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:40:24.90ID:4Q7JxK0Y0
>>316
1億円の無償住居が1万棟あればしばらく生きれる人も多いだろう
335名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:40:27.26ID:mp9L23dJ0
お金は使ったらなくなるんだけど
336名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:40:47.56ID:mp9L23dJ0
>>327
ガキの使いw
337名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:40:48.06ID:dgkNDgvr0
俺は日本の文化を守るためにれいわに入れるよ


村西とおる
ps://x.com/MuranishiToru_2/status/1921443844572184629?t=5qeNhQptMQVolpLFcSxCGg&s=19
れいわ新選組やはた愛議員の「日本の財産であるAVコンテンツを守れ」のご意見はAV業界に関係する男優、女優、製作者、メーカーの人間にとって"砂漠の一滴の水"に等しい助け船となり。日本の伝統を守れなどと口ばかりの議員が散見の中、数少ないまっとうな保守政治家であると、心から応援したく存じます
338名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:40:57.17ID:BOegoxZ70
リッカルしょぼい
339名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:41:14.76ID:5m4arC7h0
政権取る気ないんだな
自民党と一緒に野党でギャーギャーー騒いどけ
340名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:41:30.81ID:mp9L23dJ0
>>337
まあ確かにAVは日本の誇る文化
341名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:41:33.76ID:oYT3XmGd0
自民と立憲は組めよ
増税党同士で気が合うだろ
国会で言い合いしてても寒いわ
342名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:41:50.17ID:cjHQ+b0e0
いい加減現金給付みたいなアホな案やめろ

2万が有難いという奴はパチンコや風俗に使うだけだし2万なんてはした金という奴にはそもそも不要だし
343名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:42:03.07ID:vXYscdpQ0
>>331

山尾?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマネーロンダリングではなく!名前ロンダリングでは!名前を変えればいいのか!新鮮か!!
344名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:42:07.61ID:4Q7JxK0Y0
>>337
大和民族貧困女子が世界の慰安婦になってるという変世界よな
345名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:42:24.87ID:dzxP4JKr0
選挙前にケチを売りにするとは斬新だなw
346名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:43:23.96ID:qHpqdrHz0
>>295
そんなにお金余ってる人は
足りない人に恵んだらいいんじゃないの?
日本人ってほんとおかしい
347名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:43:32.51ID:YVoPtDku0
>>141>>1
少子化は子育てよりも自分の時間が大事だという価値観の蔓延が原因だよ。

収入が要因ならバブル期にベビーブームが起こるはずなのに、実際にはバブル期でも少子化は進行した。

出産や結婚を強制できない民主主義の政権は民意には勝てない。

民意を形成するのはマスコミの煽動だよ。

いまある少子化はクロワッサンみたいな雑誌やドラマで、
子どもを産まないキャリアウーマンはかっこいいとマスコミが煽った結果だよ。

いま所得を増やしても、国民がマスコミの煽動に煽られるかぎり
自分の時間の充実に使われるだけで少子化は解消しないよ。

LGBTや夫婦別姓を進める野党が政権をとれば、尚更に少子高齢化は酷くなるよ
348名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:43:39.45ID:g3kxnefH0
どうせ政権取れるわけないんだから一世帯に毎月10万位言えばいいのに
349名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:43:43.71ID:4Q7JxK0Y0
野良猫に1日だけ高級な餌与えるのと大して変わらんよな
少しは助かるだろうが根本がおかしい
350名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:43:50.36ID:BOegoxZ70
誰なんだろ。こんなバカみたいな政策を考えるのは
351名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:44:39.26ID:3VOqrumX0
民主党最後の良心
s://i.imgur.com/bnwSrvu.png
352名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:44:50.78ID:7ReNQFni0
2万ですら反故にするにチャーシュー3枚賭ける
353名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:45:05.37ID:4Q7JxK0Y0
>>348
高級ベーシックインカムの公務員様をAIに置き換えることで庶民へのベーシックインカム資金が作れるらしいw
354<丶`∀´>
2025/05/16(金) 21:45:21.59ID:kt1yn2BX0
>>343
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
355名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:45:39.68ID:qHpqdrHz0
自分は要らないから寄付するけど
もらえて喜ぶ人がいる給付金はいいものですね
って投票すりゃいいじゃんよ
356名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:46:09.36ID:6Am2f41A0
このセンスの無さw

非居住者不動産所有税
とか

もう少しマシなアイディア出せよ
だからw
357名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:46:55.28ID:cBfyrGyD0
RIKKENってほんとダメだね
358名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:47:10.75ID:l8fYwhQr0
バカ国民はまた2万ごときのエサと実現不可能な減税に釣られるんだろうな
359名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:47:26.49ID://7QJ/sG0
財源言う前にマスクみたいに無駄なもん徹底的に削れや
360名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:47:26.95ID:bivSghbq0
よしウチは三万!いやこっちは四万!

当選後、そんな事を言いましたっけ?w
361名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:47:29.21ID:h7p1vR/C0
2万円て・・・
ショボw
362名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:47:29.32ID:5HA9SOEK0
給付金の低さは財源論に弱い証拠だなw
363名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:47:30.09ID:YERGGpGV0
>>339
自民党サポーター
364名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:47:51.68ID:+ANdNr8r0
また中抜きのバラマキかよ
365名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:47:54.28ID:fUPBeyPZ0
底辺層を保護しても国は豊かにならないんだよな
ましてや生産活動に貢献してないナマポとかを優遇するのはただの無駄遣い
366名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:48:35.39ID:0n4c1eOA0
>>27
今日も論破されるてるコピペ
367名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:48:49.57ID:mE4tiEho0
まぁ左翼ポピュリズム政党によくある
働かず給付金で暮らしたい無職や底辺に夢を与えて票を集めるような
非現実的な額にしなかったことだけは評価してるよ
368名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:48:50.82ID:IMA0Pmbg0
2万だったら配るのやめろ 20万円ならわかるが
2万円だったら、予算もっと有効に使え
369名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:49:06.45ID:4Q7JxK0Y0
>>358
注射に釣られなかったような勇識者がおそらく数%は存在する
370名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:49:12.48ID:MEa1GInD0
周りに自民党員が割といるけどドMだなあと思って見てる
371名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:49:15.64ID:1kNI28Ch0
ばら撒いてもインフレになるだけだし
消費税はヤクザからも生活保護や在日からも接収する平等な税金だから減らしても一般人にはメリット薄い
ガチ愚民相手に票掻き集めてんなよ
372名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:49:23.72ID:qmeKcH4k0
毎月ならわかるんだけどねー
373名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:50:00.26ID:oYT3XmGd0
>>365
でも非課税世帯に金くばりまくってるが
374名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:50:03.05ID:dna5CUyu0
>>1
増税派の立憲が選挙前にそんなこと言っても信用できないな
民主党政権時代のように結局増税に持っていくはずだし
375名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:50:15.69ID:4Q7JxK0Y0
>>368
経費で2千億くらいは消えそうよな
376名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:50:19.18ID:qHpqdrHz0
>>365
豊かな国になるには
そのような発想の人から
考えを改めるべきなんですが
言ってもわからないでしょうね
377 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/16(金) 21:50:21.33ID:9zN9YOLO0
2万配るよりNHK解体したほうがマシじゃない?
378名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:50:33.25ID:BURYsfwf0
>>35
日本の税金が世界2位なの?
詳しい各国の内訳だせる?
379名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:50:49.67ID:vXYscdpQ0
>>365

底辺じゃないよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー国民全員に!2万円だよ!!

底辺じゃないよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー国民全員に!消費税を0に!1年間ね!くどいが1年間だけね!だったら!やるなよと言いたいわ!!
380名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:50:57.71ID:aM2I9Ld30
俺の票、2万円か
381名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:51:01.01ID:goq2g9Ny0
死ねボケカス大阪府住吉警察
あびこ筋の暴走族放し飼いにするな
382名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:51:08.40ID:0s1C7Mvd0
>>3
選挙後に「そうでしたって?ウフフ」で給付をやめると買収にはならないので合法。
383名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:51:32.64ID:41wjRU+q0
特別会計にメスいれろよふざけんな
384名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:51:33.39ID:jQGOplO80
自民はまだ給付金言ってるのかよ…って思ったら立民かよw
385名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:51:33.66ID:ZMb5tDG00
>>47>>76
内部留保は現金でよきんしているわけじゃなくて、企業が金融商品や海外投資などに投資しているんだよね。

国内が十分インフレしてりえきが見込める市場であれば人を雇えば雇うほど利益を上げられるけど、

国内がデフレであれば内部留保して金融商品や海外投資した方が儲けられる。

日本企業が内部留保するのは、海外のインフレが原因で輸入物価が上がっているけど、その輸入物価の上昇に隠れて日本の経済がデフレだからだよ。

日本に必要なのは、内部留保に課税して企業の体力を削ることじゃなく、日本経済のデフレを退治することだよ>>1
386名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:51:47.43ID:jcPSHwNs0
十中八九自民が勝つから関係ない
387名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:51:55.37ID:qHpqdrHz0
一年でもいい
三年に伸ばばいい
一回もやらないケチ民党よりいい
388名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:51:58.30ID:4Q7JxK0Y0
>>377
お前天才の素質あるわ
389名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:52:05.20ID:XzKfLpoB0
>>347
お金にそのまま相関して子供がたくさん増える訳じゃないんだからバブル期のベビーブームの例は適切ではないでしょう。今の問題はまず価値観の前に収入を理由に結婚や出産をしない人がいるということが問題でしょう。
390名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:52:11.46ID:GWLhMFmv0
国賊はさっさ消えていいんだよ
2万だの20万だののレベルじゃねぇんだよ

おめーらww買収の桁間違えてねぇか?
侵害売国奴するなら1人当たり2兆払えよ

舐めてんのかカスwww
金もねぇのに金で買収とかwwwwしかも公金でwwwwww
ぶち〇すど?

クズがwwwどっか消えろ
391名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:52:14.51ID:mE4tiEho0
>>365
底辺に必要なのは給付金じゃなく仕事

根本的な貧困解決は本人が稼げるようになるしかないのだから
端金を単発で配るくらいなら就労斡旋に力を入れた方がマシ
392名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:52:17.18ID:2kl4wGiu0
自公の5万、10万の給付案が世論の反発を受けて、立民もそれを批判してたよね
それがなぜ2万の給付案を立案したんだ?
立民も人がいないのか?
393名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:52:32.08ID:oYT3XmGd0
>>377
立花乙
394名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:52:56.21ID:4Q7JxK0Y0
>>386
庶民がだいぶ命落としてるからもうないだろ
395名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:53:46.93ID:0s1C7Mvd0
>>35
NHKを税金にいれると日本が1位だろ。
ゴミの指定袋と高速道路料いれると2位を5%くらい引き離す。
396名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:54:19.86ID:bQfuk+Hz0
2万とかもらっても将来増税とインフレになるだけだろ
いらねーよ
397名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:54:52.98ID:cm//3Jl50
そうでしたっけうふふ
398名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:54:54.26ID:4Q7JxK0Y0
>>391
まともな仕事なんて増えないので
消費要員に回したので構わない
399名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:55:00.87ID:EcH7ls9n0
今日日2万で何ができんねん
400名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:55:05.54ID:aDFF03Jh0
>>1
まず野田党首はミンス政権時のマニュフェストを反故にして消費税増税を決めた件について国民に説明する責任があるんじゃないの?
401名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:55:10.12ID:bjxnhOKe0
いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
国民側が気づかないとどうにもならない

>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
402名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:55:19.80ID:0s1C7Mvd0
>>45
その0.1%プラスが、国民生活が豊かになることは許せないという財務省の怒りを買ったのよ。
403名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:55:38.46ID:qiByda1M0
弱い弱すぎる
404名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:56:06.20ID:vXYscdpQ0
誰が考えたんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2万円なんて!空恐ろしい政党だわ!!
405名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:56:40.53ID:dzxP4JKr0
くだらん経費もったいないとか思わんのかね
406名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:56:40.99ID:PUZSXRT30
たった2万円の給付金で課税対象とかふざけてるとしか思えんわ
407名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:56:50.78ID:hwWlv3t10
2万…
408名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:56:50.97ID:4Q7JxK0Y0
>>395
赤子のミルクから1割搾取するのやめないとな
絞るのは母乳で間に合わせろ
409名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:56:50.93ID:gQvYEjwY0
2万てしょぼいな
最低5万だろ
410名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:56:53.09ID:h0NyM4K60
>>394
世論調査だと自民党がダントツらしいぞ
411名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:56:56.89ID:aM2I9Ld30
米10kg4000円公約にしろ
412名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:57:01.22ID:oenr2eOO0
>>4

いま日本にとって必要なのは、上級国民の中抜きを無くす事だろ 

誤誘導してんじゃねえゴミ屑工作員
413名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:57:10.66ID:0s1C7Mvd0
>>399
そういうけど、反社会組織に属して無い日本人にとっては、手取り賃金1%アップになるからなぁ。
414名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:57:23.71ID:0dINU09k0
特別会計に切り込めよ!
415名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:58:05.37ID:qjHItRES0
2万とかしょぼ過ぎだろ
416名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:58:30.02ID:qj6IS7lw0
ゼロが2つ足りなくて草
417名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:58:56.05ID:4Q7JxK0Y0
>>410
ごく標準的なおれがないって言ってるんだから大方の庶民は同じ意向だろう
じじばば脅して言わせたんじゃないのかw
418名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:59:07.71ID:oenr2eOO0
 
 特別会計  = 何百もある天下りの先の予算 

 
419名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:59:16.57ID:6qOLuFKK0
ショッボwwwwww
420名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:59:41.76ID:U8/xtZo60
やり直し!
421名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 21:59:50.17ID:VvUXCDta0
そこは埋蔵金じゃねーのかよw
422名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:00:05.86ID:KUlXJl2l0
基金の取り崩しができるのなら、今すぐやってください。
423名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:00:17.77ID:AUyUP8Lh0
増税の野田
消費増税法案を通した当時の民主の党首
立民はその野田が党首
これに期待してどうすんの?
424名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:00:37.92ID:4Q7JxK0Y0
>>412
手当10万中抜き9万強という実態でこの国が見えたよな
425名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:00:45.50ID:QdvafAi50
こいつら

財務省と

1年減税案と
むすんでたって

ばーか

癒着するな
426名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:00:46.59ID:6l4GCsVd0
わざわざ課税対象とするのワロタ

>今年度内の短期的対策として国民1人あたり約2万円の現金給付案も打ち出した。ただ、この給付金は課税対象とするとしている。
427名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:00:49.25ID:qj6IS7lw0
今や維新と不人気を分かつ2大政党なのに危機感無さすぎだよな
428名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:01:17.16ID:oenr2eOO0
 
 消費税ゼロ 給付金のセット 当たり前の話だ 

お前ら上級国民や宗主国のアメリカの為に国民が税金を払ってんじゃねえんだよ 
 
429名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:01:17.48ID:mBEEC2E10
もうええでしょ、この政党
430名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:01:34.93ID:Y0Da+MS50
2万でも家族多けりゃ助けになるよ
岸田の定額減税だって3万だけどだいぶ生活のだしになった
431名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:01:49.08ID:mE4tiEho0
>>398
今は売り手市場で力のある社員は金を積んででも欲しいのが企業の本音

仕事の質さえ良ければ見合った金は出す時代
まぁ安い仕事で高待遇を要求する逆搾取に応える企業は流石に無いだろうが
432<丶`∀´>
2025/05/16(金) 22:01:54.60ID:W+igLGMS0
>>404
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
433名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:01:55.21ID:WdL0quQF0
中途半端!
消費税は廃止しろ!
434名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:01:57.07ID:XZqoaRDu0
世論調査って意識高くないと断るからね
自民党が嫌いな人はまず答える人が少ないw
435名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:02:11.22ID:0s1C7Mvd0
そういや、富士山入山税は、テレ朝の玉川すら増税すべきって感じらしいし、日本は収入が100%税金で持っていかれて、1日100円(財務省とNHKのような反社会組織は1万円)給付になるまで止まらなさそうね。
436名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:02:29.24ID:6l4GCsVd0
どっちにしても殆ど意味ない案だけどな
万一立憲が政権取る時は、国民民主や維新も入るんだから
こんな1年限定なんて絶対ならんわ
437名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:02:35.98ID:oenr2eOO0
共 産 主 義 丸 出 し 壺 カ ル ト 自 民 党 

ナチス壺カルト自民党(自民党別動隊)はユダヤの犬

406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」

imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
438名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:02:40.87ID:KjEZEFgL0
財源を示したから減税していいよねって言いたいんだろうか
埋蔵金とたいして変わらん
439名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:02:45.18ID:467pep8J0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
440名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:03:11.09ID:oenr2eOO0
安倍「税収というのは国民から吸い上げた物でありまして」

国会とは与野党プロレスの茶番劇です 

台本通りに演じているだけの猿芝居です

国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従 

与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです

血税の中抜きをして、左団扇の生活をしているのが上級国民と言われる寄生虫です


https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
441名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:03:14.08ID:4Q7JxK0Y0
>>426
経費名目じゃなくて課税で抜くのか
うんこよな
442名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:03:18.44ID:uDBooGlG0
ヤフコメでまた反対意見出してる馬鹿が多いな
何も貰えんよりマシだろうに
443名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:03:37.20ID:oenr2eOO0
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい

型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本

アメリカ糞ユダヤのやりたい放題 


309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw


124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg

【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
http://2chb.net/r/poverty/1709308027
444名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:03:48.55ID:8siHIgaa0
>>1
もう二声
445名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:03:57.28ID:oenr2eOO0
ウクライナにばら撒いて増税

少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税

アメリカの型落ち兵器を買う為に増税 

てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税

移民難民受け入れて増税 

増税 増税 増税

日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
446名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:04:02.48ID:/aZqTQ540
立憲民主党も減税します!!!!

2026年4月から・・・・ 
447名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:04:04.60ID:6l4GCsVd0
しかし、野田の信念をかなぐり捨ててまで減税案に踏み切って党の分裂を一時的に回避したのに
ここまで全方位から批判されるとは思ってなかっただろうな
448名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:04:05.60ID:XNUe5KAL0
そして来年増税って話だろ
449名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:04:41.67ID:qj6IS7lw0
>>439
比較するのが失礼なぐらいの先進国さん達はちゃんとそれなりの見返りを国民にしてるし
日本の消費税とは意味合いが違う
450
2025/05/16(金) 22:04:57.45ID:SwMUImbY0
老人の負担を増やして社会保障費を減らす代わりに
安楽死を認めてやれよ
貧乏老人を本人自身が苦しいまま生かしておくな
451名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:04:59.64ID:ZMb5tDG00
>>389
だよね。お金にそのまま相関して子どもが増えるわけじゃないから、
所得を増やしたって子どもは増えないよね。

昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、

結婚・子育てが高価なものと化してしまった。

日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。>>1
452名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:05:45.99ID:GWLhMFmv0
地方の選挙は推薦とかが有利じゃなくて
無所属新人がツエー傾向だからな
なぜかわかるだろ?

自公維新立民国民は同じ軸の位置関係しか違わないから
もうそういうの無理だって事すらわかってねぇ国賊www

お前の財布から2万取ってお前の財布に入れてやるとか

舐めてんじゃねぇぞクズ
フリーライドクソ犯罪組織ども
453名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:05:50.47ID:aaCh6YHM0
住民の家を売って原資にし、
その住民に二万円給付します!
みたいなもんか
454名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:06:01.78ID:aM2I9Ld30
株もってない岸田「ニーサおすすめ」
もと農水大臣の石破「米の値段下げない」
元政権与党の立憲共産「一律2万」
455名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:06:03.16ID:/aZqTQ540
霞が関用語

野党が言う「来年からやる」

やらないという意味
456名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:06:07.74ID:vUphJ0yw0
食品だけ消費税ゼロは飲食店を潰す政策。
一律減税が最善。
457名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:06:23.58ID:0s1C7Mvd0
>>441
高所得からは税金で取り返すから高所得優遇にはならないっていいたいんだよろうけど、財務省みたいな反社会組織は税金払わなくても国税がスルーするしなぁ。
458名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:06:34.40ID:PIUnP8dL0
要らんわ
459名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:06:38.49ID:NpznLqQ60
ダメだこりゃ
460名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:07:01.29ID:PIUnP8dL0
オレめちゃくちゃ今というかもうすぐ金なくなる
461名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:07:11.44ID:PIUnP8dL0
だけど要らん
462名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:07:12.15ID:mDt45qFU0
間違ってもこいつらに入れるなよ。
×立憲、自民、公明、維新だからな。
463名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:07:18.90ID:PIUnP8dL0
なんとかするこら
464名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:07:35.08ID:PIUnP8dL0
◯なんとかするから
465名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:08:10.56ID:4Q7JxK0Y0
>>450
貧乏老人は手抜きされて早くちぬだろ
金持ちは手厚い看護でゆっくりと搾取されてからなくなる
466名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:08:33.90ID:d3n4OSCi0
はよくれ
467名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:09:12.58ID:7aa97kaH0
立憲投票きたあああああああ
468名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:09:40.55ID:0s1C7Mvd0
>>466
公約守ったら死ぬから守らないよ。
469名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:10:03.04ID:G90AE+Hs0
増税をバラマキで誤魔化すなザイム
470名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:10:24.90ID:HvT+2tJq0
2万なら貰うの?4万のとき散々文句言って無くなったのに
471名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:10:27.24ID:IBpZzOBj0
二万ってのがね
与党が配ってた額より低いし
なんなら市の物価高騰給付金より低いぞw
472名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:10:41.74ID:4Q7JxK0Y0
>>453
輸血してパンとジュースもらう感じだろ
473名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:11:00.86ID:GWLhMFmv0
経団連と連合という関係を見ればすぐ理解できる簡単な話
しかもこれまでやらかしてきたのがそいつらwww

主権者ですらないきたねぇ圧力侵害クズども

改まるどころか破壊活動推進しようとしてるテロリスト片割れども
474名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:11:14.18ID:4Q7JxK0Y0
>>472
間違えた献血や
475名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:11:38.08ID:GgkUYZWJ0
まずは国会議員の給料を減らすのがスジだろうに
476名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:11:48.54ID:xWho+qiH0
でも自民党が選挙で勝ったら何もなし
477名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:11:50.97ID:TjyyV+jM0
出来もしないこと
よくもしゃーしゃーと言い出すもんだ


こいつら民主党の詐欺公約をもう忘れてやがる
478名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:11:57.45ID:9UGqomAL0
一人10万円にしたらどの党でも投票してやる
共産でも令和でも
479名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:12:02.62ID:BOegoxZ70
どうせ勝てないから意味はない
480名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:12:13.95ID:6zD1AyeH0
2万もろても自動車税も払えんのだけど
2万なら最初からしないほうがいいんじゃないかな
481名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:12:38.00ID:/lDEvXtW0
枝野「減税したいヤツは党から出ていけ」


お前が立憲から出ていけよボケ
482名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:12:41.15ID:XzKfLpoB0
>>451
所得の高いときにさらに高くしても子供はさらに増えるわけではなく、所得が低いときにはそれが原因で子供が増えなくなるので所得を増やすべきだという話ですよ。それに何で所得が増えることに否定的なんですか?
483名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:13:18.67ID:jbLNXVCE0
あれ?ちょっと前に給付金の案を選挙対策だって責めてなかったっけ
484名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:13:18.91ID:6J9G49Jw0
舐めてんのかナメクジみたいな顔しやがって
485名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:13:21.28ID:EJVe1KkE0
しょっぼ
まあリアリティはある
486名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:13:24.11ID:gea2zKiE0
一人二万円で何票買える計算なんだ?
辟易
487名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:13:47.37ID:ABFkIYZM0
最初から候補にも入ってないから勝手にやれ

まあこれすら出来んのやけど
488名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:13:49.63ID:W9GnPJC20
嘘つきはやめてもらえますか?また同じこと繰り返すんですか?
489名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:13:56.88ID:brW/uGhJ0
もう脱糞民主党と国民民主党の悪夢の民主党コンビに騙されるバカいないよねw
490名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:14:01.74ID:PIUnP8dL0
なぜ頑なに社会保障費を減らそうとせんのだ?
491名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:14:05.54ID:NpznLqQ60
立浪に見えた
492名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:14:41.44ID:6+dK7XwH0
10万で効果なかったんだから、20〜30万出さなきゃダメだろ
493名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:14:42.80ID:brW/uGhJ0
>>477
そうでしたっけ?ウフフw
494名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:14:46.75ID:NwT7T/Z80
2万ぽっちばら撒かんでもええわ
495名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:14:52.13ID:/aZqTQ540
>>472
まさに強制売血だな

ヤクルト1本やるから血を抜かせろ!
496名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:14:53.12ID:mE4tiEho0
まぁ唯一評価できる点は左翼ポピュリズム政党に多い
非現実的なバラマキで底辺に夢を与え票を集めるような
後先考えない層にしか相手にされない額にしなかったことだけけかな
497名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:15:11.40ID://7QJ/sG0
しかも二万てなんだよ、最低でも十万は配らんと何の意味もないだろ
498名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:15:31.31ID:zntX8yXU0
安っ!
舐めてんのゴミ虫が
499名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:15:49.52ID:/cCD94LO0
バカなの?
500名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:16:05.14ID:SxitVrf90
>>482
昔は個々の所得は少なくても出生率は高かったよ?

昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、

結婚・子育てが高価なものと化してしまったんだよ。

日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。
501名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:16:36.07ID:brW/uGhJ0
>>462
残ったのってゴミみたいな政党しかないやんけアホかお前

共産党・れいわ新選組なんか論外

国民民主党は日本死ね!の不倫党だし問題害
502名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:16:37.64ID:yB0CFEBV0
2万で何をどうしろと…
503名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:16:42.05ID:GWLhMFmv0
何も無いというより餓死するだけwww
外資しないから大丈夫と思ってるオバカさんは頭が弱い

お前の子供は外人だらけの背乗りに侵された
おかしな国で生きる憐れな奴になる

まぁ国という形は崩れるだろうwwww
内乱か餓死だろ
混血だの外人様が乗っ取るからな

和を以て貴しとなす?八百万?
誰がそんな事するんだwww乗っ取られてww
ぎゃははははwwくっそわらうwww
504名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:16:44.86ID:w+c5Jar10
実際問題、日本は不景気だからね
505名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:17:12.50ID:SfEn9Om+0
埋蔵金出せば、国の基金に手を付けなくてもいいだろ
506名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:17:15.45ID:jCPJPKE10
>>1
告発しよう! ⛩卍✝を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康になろう!障害児を作るな!勧善懲悪!徳を積もう!薬手術不要!竹脇まりな、オガトレを参考に!深呼吸ストレッチを検索!体内に長時間留まった遺伝子は古く劣化しているので棄てよう!健常児作成方法→薬、月経を避ける→3回オナニ→小便→洗浄→中出。学校、病院などは拷問殺死場だ!逃げろ!済生会御所病院、御所市立大正中学校、奈良医大、秋津鴻池病院=反社会的大量殺人鬼集団!
507名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:17:17.00ID:2kh6DIMt0
高速道路無料化
508名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:17:17.66ID:brW/uGhJ0
外国人に支配されたくないなら以下の政党に入れちゃダメ

外国人参政権推進政党

公明党・立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組
509名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:17:27.47ID:o0TqbyCN0
貰えるモンは貰った方がお得
税金のムダとか綺麗事言ってると結局何も無いからな
2マン配っても配らなくても税金負担が増えるのは確定
510名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:18:22.76ID:brW/uGhJ0
>>509
2万で立憲脱糞共産党みたいな政党の議席増やすわけねーだろアホかお前
511名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:18:26.90ID:XzKfLpoB0
>>500
昔と今は状況が違いますよね。経済的なな理由で結婚や出産をしない人がいるんだから所得を上げればいいじゃないですか。何でそんなに所得を上げることに否定的なんですか?
512名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:19:29.77ID:GWLhMFmv0
間抜けザコが躍起だな
外国人を今入れてるのを何で省いてんだザコ

テメーは早く死ねよwwww半ぐれデマコキ
おめーみたえぇな騙しやクズが要らねぇんだよ
513名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:19:48.66ID:brW/uGhJ0
>>511
所得を上げるのは企業であって、政府がやることじゃねえしな

政府がやるのは減税と社会保険料削減だけ
514名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:19:50.84ID:XQqYepQe0
2万?
高校生の小遣いかよw
せめて20万だろ
515名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:20:05.39ID:bZD2HM8u0
これで自民も吊り上げずに前と同じ3万給付で済むのだから
ほんと役に立たん野党
516名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:21:44.81ID:brW/uGhJ0
立憲民主党の野田佳彦wwwwwwwwwww

消費者増税に政治生命を賭けたアホやん

また騙されるの????
517名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:22:14.57ID:QYxpTBkW0
まあとりあえず2万はもらいたい
税金のバック分として捉える
518名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:22:29.41ID:07QyIj5X0
そんなちょびっと還元するのに手数料で税金いくら無駄にするつもりなんだ?
519名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:23:04.81ID:brW/uGhJ0
アホの民主党信者(立憲民主党・国民民主党)って何回騙されたら学習できるん?アホなん?
520名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:23:18.91ID:XzKfLpoB0
>>513
減税と社会保険料削減をしたら可処分所得は増えますよ。
521名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:23:31.89ID:7o8kAzv00
財務省の教育が優秀で現金給付拒否する国民て日本くらいじゃね
コロナ下のアメリカなんてトランプとバイデンで10回くらい配ってるだろ
522名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:23:45.16ID:brW/uGhJ0
>>517
なんで自民の4万円を拒否して脱糞の2万円なんやwwww

基地外かよ
523名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:24:16.82ID:YVoPtDku0
>>511
wifiの調子が悪くてidがぶちぶち変わって分かりづらくてゴメンね。

昔と今とどう状況が違うのか書かないと、それが出生率に関係するかしないか分からないよ?

経済的には昔の方がよっぽど劣悪だった。

日本に必要なのはマスコミに歪められてしまった価値観だよ。
524名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:24:34.00ID:/Q7sok8G0
パチンコで即溶ける
525名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:25:21.22ID:u+4NhHcw0
立憲ないわ。自民と変わらん。
526名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:25:22.01ID:fUPBeyPZ0
バラ撒きする金が有るなら減税しろ
財源が無いのなら支出を減らせ
527名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:26:10.52ID:8jJnT4GD0
短絡的な物価高政策に空目した
528名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:26:33.69ID:/aZqTQ540
選挙のたびに痛み止めを数錠配って誤魔化す

決して治療はしてくれない
529名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:26:40.18ID:sPNjzYDG0
2万てw
530名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:26:40.67ID:u+4NhHcw0
金配るくらいなら、消費税すべてゼロ。保険もゼロにして、窓口負担率を5割にしろ。
531名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:27:01.75ID:brW/uGhJ0
立憲脱糞共産党wwww
532名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:27:51.66ID:qHpqdrHz0
価値観を変えるにも
まず結婚がいいものだと実感できるよう
専業主婦が実は一番いいんだと思えるよう
導くにはドラマや映画、小説漫画が最適

年金の3号を廃止とか言ってるようじゃね?
アホですわ
533名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:27:59.19ID:83fjioDv0
たった2万ってさ人件費とか考えると馬鹿らしいだろ
困窮者に10万とかの方が理解できる
534名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:28:53.61ID:fUPBeyPZ0
>>533
困窮者にばら撒いても一般庶民は豊かにならないよ
535名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:29:10.38ID:qHpqdrHz0
で、他の党はどんな案を言ってるのかよくわからない
536名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:29:27.05ID:DKMDbP6H0
2万円は草( ᐛ )𐤔
537名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:29:34.34ID:XzKfLpoB0
>>523
結婚や出産しない理由のアンケートでいつも一位は経済的にな理由だったと思いますが。
価値観も関係はあると思いますけど、なんでそこまで所得が増えることに否定的なんですか?
538名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:30:17.86ID:qHpqdrHz0
結局コロナやなんやらで
国民は疲れてるのよ
539名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:30:44.55ID:fUPBeyPZ0
>>535
減税はともかく、バラ撒きを提言する党は無視したほうがいい
540名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:30:52.53ID:aaCh6YHM0
>>533
住民税非課税世帯に給付します!
みたいのは死んで欲しい
541名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:31:09.98ID:KnjMZTho0
>>1
まだ財源とか無能財務省の嘘をそのまま垂れ流してるんかよ
財源のない外国へのばらまきの説明と
不況時の増税という世界でも例のない無能な財務省のやり口
に疑問は抱かないのか?w

流石は立件脱糞逃www
542名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:31:12.98ID:0G57MLK90
バラマキと言えば選挙に勝てるんだから楽だよな
543名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:31:50.56ID:IFalUiqz0
国債のヤバさに気づいて基金と来たかw
野田も少しは賢くなったんだな
544名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:31:56.12ID:qHpqdrHz0
当たり前のこといちいち言わなきゃいかんのが疲れる
545名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:32:14.47ID:jymTImbQ0
財務真理教の歳入歳出すべてデタラメやし
546名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:33:01.31ID:JbiVpywn0
国の基金ってなんやねん
547名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:33:06.73ID:GWLhMFmv0
自民が犯罪売国してケツ舐めてりゃいいだけだからな
こいつらwww
なぜって同じ船に乗ってんだからwwww

またそのきたねぇことするんだってよwwwww
もうお前らトコトン意味が無くて目障りだな

社会党コースだな
死滅乙www
548名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:33:34.98ID:E6pKBT9U0
信じられないぐらい額がしょぼい…
これなら自民5万 公明党10万の方がマシやん
立憲に入れたらクソみたいな夫婦別姓とかセットでついてくるし
549名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:33:36.98ID:qoPdZ/t50
>>543
野田はまともだよ
オバマチームからも感謝状が贈られてた
なお鳩山
550名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:34:07.83ID:Yk1UQ+hI0
金の使い道かあ
551名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:35:22.97ID:M+QKuRz90
2万とか半端だと何に使ったかわからないままになるので
一世帯あたり20万とか30万とか配れよ
まとまった買い物に使うだろ
552名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:36:11.52ID:GWLhMFmv0
搾取売国汚職のおこぼれにあずかってるだけの無用の長物
結局ずっとゴミのままwwwwwwww

侵害汚職しまくってる経営者様にお褒め頂きたいので票を欲しいだけのカス集団

おこぼれキボンヌwwwwwww
553名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:36:28.79ID:m1xh5k+10
ケチ草
554名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:37:12.03ID:6fw/anz50
相続税を上げろ
能力主義なら親の金をアテにすんな
資産の大半は高齢者世代が持ってるんだからこの世代が金出せば国の借金も帳消しやで
555名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:37:36.28ID:zNTUxDm60
>>1
非課税世帯と生保は外せや。 納税者バカにするのもいい加減にしろ。
556名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:38:07.68ID:X45EQ0tt0
>>543
早速専門家からは埋蔵金伝説の類いと同じで
財源としての説得性はないみたい
数字も一切出さないし
557名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:38:08.18ID:ayP64HdM0
💴(^ω^)ドーダ!
558名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:38:34.13ID:9amCNbfR0
>国民1人当たり一律2万円

この馬鹿どもって何でこの前の給付が見送られたかわかってないだろ
何で所得制限しないんだよ
559名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:39:07.35ID:PhbwFLfn0
>>1
>国民1人当たり一律2万円

デフレすげーな
560名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:39:18.20ID:E6pKBT9U0
>>556
やっぱりシン埋蔵金か
561名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:39:26.24ID:5c+scAfb0
宗教法人と政治団体に課税すれば
あと相撲協会とかななんで非課税なのか分からん
562名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:40:01.62ID:RiCqEInN0
>>523
たはは😅
爺は黙って次世代に託そうなw
日本のGDP今何位ですか?w
563名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:40:05.69ID:0G57MLK90
>>554
親が貧乏なんでしょ?嫉妬?
564名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:40:10.53ID:qHpqdrHz0
結婚祝い金とか
10年続いたらとか
565名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:40:18.88ID:H1zGFaK+0
たったの2万、ふざけてんのか?
566名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:41:14.24ID:qHpqdrHz0
>>554
再分配は政権次第で不公平になるから
税金は上げてはいけない
567名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:41:44.27ID:ylM73Fvu0
消費税25%にするんじゃなかったの?
568名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:41:49.54ID:klaW5+BK0
ひと月2万で何ヶ月続くんだコレ
民主は子供手当で嘘ついた過去があるからな
569名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:42:14.23ID:arhSuLUE0
アホくさー
どうせ実現出来ないんだから一人辺り50万配ります
消費税廃止します

って言っとけばアホが票いれるだろうに
しょっぱすぎるんだよ
570名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:42:42.76ID:7kSNkMbn0
>>568
高速道路もな
571名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:42:57.82ID:HmmKmgHb0
>>568
ウフフ
572名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:43:00.31ID:E0iY6h3O0
立憲そうじゃねえよ
馬鹿しかいねえわここも

立憲も消えたな
573名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:43:05.01ID:PhbwFLfn0
>>567
米関税に対抗するのかw
574名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:43:56.37ID:RiCqEInN0
>>563
うん!😊
嫉妬だから、相続に税金もっとかけようね!😊
政治団体を引き継ぐのも税金かけようね😊
575名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:44:21.46ID:HmmKmgHb0
鳩山「財源は埋蔵金!」
から大分進化したと言えばしたけどw
576名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:44:54.94ID:SxitVrf90
>>537
経済が理由なら、昔のように家族で助け合えばいいだけだよ。

少子化を招いている一番の理由はマスコミが個人主義をまん延させたことじゃないかな?

経済的な理由ではなく、個人主義を守ろうとしているから出産適齢の人は苦しんでいるんだよ。
577名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:45:21.98ID:PhbwFLfn0
>>1
>1年間に限り食料品の消費税率を0%とする参院選公約案に関し、年約5兆円の税収減になる

人頭税の食品部分だけでも5兆円になるのかw
そら生活必需品を軽減税率にしたがらない訳だわ
578名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:45:59.24ID:2nGSbNIC0
たった2万で買収ってw
やっぱヤジ野党ポジは甘いなあ。
仕分け優先対象💢
579名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:46:47.91ID:LKIGydEE0
usaid国民民主党特別党員・帰化レンコさん「須藤元気さんが陰謀論と縁を切った判断、全面的に支持します」 [594040874]
ダイキンについては、嫌儲の他のジークアクスのスレに、軍事やPFASについて詳しく書かれているよ。
まあ、監督は問題提起のつもりではなかっただろうけどさ」国民・榛葉幹事長「政党は幕の内弁当。いろんなもの入るから一つの弁当」 山尾氏らの公認批判に「評判悪ければ札入らないだけ」
山尾志桜里氏「女系天皇の排除は間違い」とX投帰化レンコ「須藤の陰謀ロンガー! 榛葉「山尾の通名はいいんだよ!
自民党参院副幹事長・太田房江氏に浮上した“選挙買収”工作疑惑 元市議会議長が「500万円出すと言われた」と証言 太田氏は取材に「全くの虚偽」と全面否定フジサンケイグループの株主のダルトンインベストメンツ、ジョージソロスだった。 [134367759]フジ98億円の黒字から201億円の赤字に転落 24年度の決算発表 最終赤字は08年以来初 [首都圏の虎★]
不倫疑惑にゆれる田中圭、“パーカーおじさん”だった [ネギうどん★]玉木ねずみ男www 女性「保育園落ちた!日本死ね!!」 政府「ごめん!保育園たくさん作るね!!」→結
兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]【悲報】韓国人さん、『クレヨンしんちゃん』(짱구シン・チャング)を日本人に奪われたとガチギレwwwwwwwwwwww [833348454]
連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]ミュゼプラチナム、破産申し立て
大阪府の吉村洋文知事は1
580名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:46:56.09ID:E6pKBT9U0
>>568
ガソリンも忘れちゃいけやせんぜ
選挙前はガソリン下げますとか言ってて1円も補助金すら出さなくてテレビ局から聞かれたら「そうでしたっけ うふふ」と半笑いで女の民主党議員から誤魔化された
そのおばちゃん議員はもう国会にはいない
よくそれで当時民主にいた野田とか玉木とか偉そうに補助金でガソリン下げてる岸田とか批判できたもんだよww
581名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:47:39.35ID:PIUnP8dL0
1億2500万人に2万づつ配ったら、2兆5000億か、、
よくそんな金あるな?
582名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:47:46.86ID:PhbwFLfn0
>>576
>経済が理由なら、昔のように家族で助け合えばいいだけだよ。

田舎もんは都会に出てくるなと
583名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:47:47.50ID:rTTHTDgr0
何をするにしても、正月だけ日本から出ていくクソどもに課税できる制度にすれば良いんじゃないかな
いくらくらい取れるのか知らんけど
584名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:48:48.27ID:XzKfLpoB0
>>576
なんで経済や所得についてそんなに否定的なんですか?だからデフレが問題といいながら需要ではなく供給に対応する付加価値を上げようとして、デフレ脱却とは真逆のことを言ってるんですか?
585名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:48:51.06ID:Sug277yE0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
586名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:49:00.90ID:RiCqEInN0
>>576
出産適齢の人の声ちゃんと聞いたことあるかぁ?wwww
勝手に代弁してて恥ずかしくないのか?w
587名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:49:30.57ID:RD5BsoYv0
毎月?
じゃないと意味ないよな
588名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:49:36.05ID:PIUnP8dL0
まあいいけど
けど?この公約、、、
守れるの?
589名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:49:36.08ID:IuxNinXW0
「ケチが日本を滅ぼす」京大・藤井教授は「今こそ減税必要」GDPマイナス成長でも減税消極的な自民幹事長に検討促す
://news.yahoo.co.jp/articles/9275008aa80adbead586853606f78476bf3f479e
590名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:50:05.00ID:LKIGydEE0
して再エネ賦課金で大儲けして逮捕されたのでは
三浦瑠麗の旦那詐欺の件については、元ソニーの出井さんが絡んでんだね :再エネに中共の影、河野太郎氏の責任追及「なぜ財団を重用するのか」国民民主党・榛葉幹事長 「国家安全保障に直結」[3/31] [

倫理法人会と、西村康稔、斎藤元彦の関係立花孝志は、倫理法人会の人から借金してる松井孝治に新ネタ。松井はトイレ掃除で有名な京都倫理法人会(ほぼ日本会議
パワハラ玉木、パワハラ参政西村マブダチ泉房穂氏の支援取りやめを表明 (19) [番組ch(TBS)] 未無泉健太🌎立憲民主党 on X: "京都市北倫理法人会が設立されました"立花孝志と倫理法人会の癒着は知ってた。立花孝志の ...
立花孝志と倫理法人会の癒着は知ってた。立花孝志の二馬力を、倫理法人の朝比奈と西村康稔が考えたという説。→西村康稔がオークラにいたとい倫理法人会
2024/11/25 — ③立花孝志:NHK党の党首。斎藤知事の応援を目的に立候補。街頭 ... ついでに朝比奈さんは自民党の西村康稔議員や元・明石市長の泉房穂れいわ新選組勝手連🐾神奈川県15区チーム
今回は、統一教会、西村康稔、倫理法人会、維新 、立花孝志、利権や権力を握りたい奴らが、中
591名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:50:06.73ID:PIUnP8dL0
5兆も減税出来たらなかなか大したもんだよ
592名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:50:14.50ID:qHpqdrHz0
そう
日本人は本当にケチね
593名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:51:00.29ID:PIUnP8dL0
オレは毒ワクをやめさせて欲しくて減税ブームに乗った
594名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:51:34.70ID:LEwBzSRX0
20万円の間違いじゃねーのかよ
コイツラやはりバカだわ
595名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:51:45.18ID:RY5DzHaw0
減税を強く主張している国民民主の財源は何かなww
596名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:51:53.71ID:PIUnP8dL0
5兆も削って社会保障費どうしよう?となったらもちろん毒ワクやめさせて
597名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:52:02.33ID:9JjZEwLs0
ほざいてろ

って言っといたらいい?
598名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:52:23.84ID:fWaK9Kbc0
え?2000万の間違いだろ
599名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:52:38.59ID:SxitVrf90
>>584
出生率が高かった昔の方が経済的にも労働条件的にも劣悪だったから。

出生率の向上に必要なのは家族の間でいかに助け合うかであって、

その助け合いを個人主義で分断したのがマスコミなんだよ。
600名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:54:18.17ID:HTgo0mSC0
コロナ時
安倍「減収世帯に30万の給付や」
公明「それなら全国民一律10万にしろ」
安倍「分かりました」

現在
岸田「非課税世帯に3万給付や」
公明「いつまでも10万バラ撒くわけにいきまへんからなぁ」
石破「ほなワイは国民一律3万給付しますわ」
公明「なんや国民がそんなもん要らん言うてますよ」
石破「面倒くさいな、ほな止めや」

立憲「ウチは2万給付に食品を1年間限定で消費税0%や」
601名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:54:19.88ID:ZorUN2MF0
ていただきたい。アーチャリー「山本太郎先生、本当に尊敬しています。わたしたちの生活を変えてくれるとしたら、先生しかいないと思います。」 [593776499]衆院本会議で「ガザ地区停戦決議」が全会一致で可決。と思いきやれいわが反対する [593776499【山本太郎】野党を総攻撃、麻生問責決議案を棄権、内閣不信任案も棄権予定 これって・・ [148888831小沢が国民と組むと表明したあたりから、そっち系の枝野叩きが急増していたからな中核派の機関紙こと前進さん、日本共産党の議席数がれいわに抜かれたことを嬉々として報じるプーチン支持の在日ロシア人コミュ管理人がれいわ・伊勢崎賢治への投票呼びかけ [135853815] (29) [ニュース速報]
2:れいわ・伊勢崎賢治「中国怖いですか?中国怖いですか?中国はこの40年間他国を侵略してないんです
】ワールドメイト教祖の誕生会に小沢一郎・鈴木宗男・原口一博ら国会議員10人が登壇! [481941988
萩生田光一(衆=自民)
世耕弘成(衆=無所属



レビ 54615パワハラ玉木、パワハラ参政西村マブダチ泉房穂氏の支援取りやめを表明 (脱アメリカの為の核武装w
橋下徹氏 パワハラ認定の斎藤田母神「トランプ氏は素晴らしい。在日米軍の撤退と核武装で日本が真の独立国家を目指し自立するチャンス
国防】日米安保って必要か?破棄して核武装と再軍備でいいだろ。在日米軍も平和憲法もいらないンだわ知事、オウム真理教に言及し「非常に危険な状態 (長の泉房穂を参
602名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:55:00.85ID:XzKfLpoB0
>>599
そうですかそれは別にいいですけど。
所得を増やす気がないから、デフレが問題だといいながらデフレ脱却とは真逆のことを言ってるんですか?
603 警備員[Lv.28]
2025/05/16(金) 22:55:04.85ID:opmRXy8p0
毎日なら立憲に投票してやるよ
604名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:55:26.25ID:RiCqEInN0
>>599
はいダウトwwwww
日本のGDPは今何位ですかぁ〜???wwww
昔の方が経済的に劣悪(笑)
605名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:55:42.93ID:2+3T9vkg0
立憲の議員は過去に米5kg5000円でも高くないといって価格釣り上げ活動してたからな
今活動の成果が出てウホウホしてるだろうよ
606名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:56:39.15ID:qHpqdrHz0
>公明「なんや国民がそんなもん要らん言うてますよ」

この時公明は10万言ってた
607名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:56:47.08ID:8vB9twAo0
自民党が勝って非課税世帯に3万になるのは分かった
608名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:56:51.06ID:H42JoMT30
20万じゃねーのかよ
609名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:56:51.92ID://zSEXVQ0
埋蔵金はありまーす
610名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:58:13.82ID:SxitVrf90
>>602
所得と少子化は関連性が無く、少子化の対策には価値観の転換が重要だって話なんだけどね。
611名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:00:08.80ID:GWLhMFmv0
あははははwww
本物は一人もいないって事でいいんじゃねぇの

自公維立国はどれもドクズでひたすら暗黒化するゴミ
残るは危険分子しかねぇけど他の国も結局そういうのが躍進してるよなww

三星壺とか新撰だの
共産かぁwwwマジかよwwww
後は捨てるのと同じ意味のネタだよなww

ひえーwwwイイ話だなぁwww
612名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:00:12.94ID:9cw6X6z+0
食品消費税ゼロと一律二万か良い線だしてきたな
もう自民党は一律5万の給付金だすしかなくなったわ
613名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:00:49.02ID:E6pKBT9U0
>>605
ああ…しっかり覚えてるよ あのおばちゃん議員ね
614名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:00:54.06ID:06beJgJU0
2万なんて一回パーッと飲んだらすぐなくなるじゃねーかw
615名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:01:24.80ID:XzKfLpoB0
>>610
所得と少子化には関連があり、価値観も関係はあるとは自分も思いますよ。
価値観も重要ですがまず所得を増やさないといけなく、デフレ脱却には付加価値ではなく需要を増やさないといけないですよね。
616名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:02:04.50ID:0NuiSVds0
2万て今どき子供の小遣いだろ
617名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:02:19.32ID:tT5j++gC0
なんかぐるぐる回ってなんも進まんし変わらんよな
618名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:02:22.30ID:d/uvw2jj0
国会議員の給料から捻出しろ
619名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:02:54.58ID:uHUSnShK0
2万って・・wwwwwwwwwwwwwwww
バカにすんな
620名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:03:16.74ID:SxitVrf90
>>610
所得を増やすのなら社会保障の再分配が必要なだけだよね。

>>4
621名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 23:04:13.12ID:7oDWqZYv0
還付辞めさせればいくらでも財源あるぞ
トランプにも指摘されてるし消費税やめろw

lud20250516230609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1747395054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
石破首相 国会閉会で会見「消費税減税は無責任」「バラマキでなく本当に困っている人の給付金」2万円給付など参院選公約の意義強調 2 [少考さん★]
政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 ★3 [蚤の市★]
1人2万円給付、自民・森山幹事長「食費にかかる1年間の消費税負担額」 ★5 [蚤の市★]
山本太郎「法人減税なければ、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」
1人2万円給付、自民・森山幹事長「食費にかかる1年間の消費税負担額」 [蚤の市★]
【動画】朝日「所得減税、消費減税の財源は?w」 立憲枝野「国債に決まってるだろ!」  枝野、山本タッグ実現へ
【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 ★2 [樽悶★]
消費税の5%減税や低所得世帯への5万円給付など 立憲が経済対策発表 [きつねうどん★]
【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 ★3 [樽悶★]
【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
【特別定額給付金】1人10万円給付、高中所得層は大半が貯蓄 消費に回らず 家計簿アプリ分析 [ばーど★]
立憲・野田代表 財源は「大事」、財源なき減税策「政策ではない」 消費税増税の是非で意見割れる党内 [きつねうどん★]
山本太郎「20万円給付、ガソリン税消費税廃止、社会保険料軽減、賃上げ、教育無償化。財源は国債発行」
【野党】立憲・国民、新型コロナ対応でも不協和音…消費減税でずれ、れいわも反発
石破首相、共産を「立派」と異例の評価 消費減税の財源巡り「協調」 [少考さん★]
自民、消費税減税は公約に入れず 森山幹事長、参院選巡り 「そんなに余裕のある国ではない」 ★2 [少考さん★]
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★16
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★3
「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
岡崎市で一律5万円給付を掲げた無所属候補が新市長に。市の全貯金・基金を取り崩し給付すると宣言
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★14
「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した [ぐれ★]
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4
【岡崎市】5万円給付、しわ寄せ重く 取り崩す6基金 市職員、災害の初動対応や道路補修に影響、次の感染拡大に対応できない  [マスク着用のお願い★]
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★6
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★8
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★18
石破「消費税減税の財源に国債刷っても、返すのは国民なんだけど?」
大阪・関西万博の会場建設費 想定の1.9倍に ”70年万博”収益基金から95億円の取り崩し要求 経済界負担分の補填に [知立あんまき★]
敵「消費税減税は経済を分かってない奴の主張」アベノミクスの方が経済分かってない奴の妄想だったろ。トリクルダウンは起きなかったし
大阪府吉村知事「1970年も2025年も同じ万博」半世前の「万博の収益による基金」95億円の取り崩し求める [七波羅探題★]
自民麻生太郎大臣「給付金やっぱりなしよ!消費税減税もなし!」
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
【緊急】政府、消費税12%(軽減税率10%)を視野に。 ★2
【消費税・増税対策】店内・持ち帰り「同一価格」 外食8社検討、軽減税率で
民民たまきん代表「消費減税へ赤字国債発行を」頭アルゼンチンと話題
クソメガネ「消費税減税は考えない!!!!」党首討論で力強く減税を否定
自民幹事長「消費減税は国民に迷惑をかけるからダメだろ😰」
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★9 [蚤の市★]
【ゲンダイ】「消費税減税」でれいわ山本太郎代表と野党の共闘が加速
日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★6 [おっさん友の会★]
安倍首相 消費減税の検討開始 10月解散の大義名分に [Felis silvestris catus★]
日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★3 [おっさん友の会★]
【消費税減税】山本太郎「富裕層への増税でまかなう」 [速報★]
与野党が「消費税減税」を“大合唱” 食料品0%? 5%? [きつねうどん★]
経済学者の85%「消費税減税は適切じゃない、世論は馬鹿」
野党4党、れいわ主導で消費税減税法案を提出!
菅義偉首相、消費税減税を否定 ★3 [ボラえもん★]
消費減税の訴え「間違いだった」 立憲・枝野氏、公約見直しに言及 (朝日新聞) [少考さん★]
【LIVE】れいわ・山本太郎代表、都知事選に出馬表明 全都民への10万円給付公約 会見 ★13 [ばーど★]
【JNN世論調査】消費税、軽減税率 理解していない4割
【LIVE】れいわ・山本太郎代表、都知事選に出馬表明 全都民への10万円給付公約 会見 ★2 [ばーど★]
公明代表、食品の消費減税めぐり「あらゆる手段を検討」 [首都圏の虎★]
【正論】大学教授「消費税減税は貧困層よりも富裕層にお金が返ることになる。大きな見当違い」
【経済政策】菅首相、10万円再給付を示唆 ネット「日本国籍以外には配らないで」「消費税減税してくれると最高なんだけど [Felis silvestris catus★]
国民民主・玉木「野党は共産から維新まで、消費減税で一つにまとまって戦うべき」
菅義偉首相、消費税減税を否定 ★2 [ボラえもん★]
自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
山本太郎「立憲民主は消費税減税を考えるようになり変わった!変わらないのは自民党だけ」
公明・北側氏「消費税の減税、できたらそらいいですわ」
自民幹部「石破は消費税減税をやりたがっている」与野党も減税を大合唱😮
【消費税増税】松屋の味噌汁、軽減税率で「-6円」に? ネット注目の謎理論、広報に確認すると
立憲民主塩村あやか「れいわ新選組は消費税減税を野党共闘の共通政策にしてきた、これが全ての敗因です」
俺たちの玉木、消費税減税に前向きな発言!!!これは国民民主党の覇権来たか?

人気検索: 洋ロリ画像 繝代う繝代Φ ショタ 画像 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子
22:59:54 up 95 days, 23:58, 0 users, load average: 7.82, 7.58, 7.41

in 0.079757928848267 sec @0.079757928848267@0b7 on 072211