◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743431002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2025/03/31(月) 23:23:22.54ID:sIm/hl5B9
※3/31(月) 21:29
TBS NEWS DIG

大手牛丼チェーンの「すき家」が、きょう31日から全店舗で休業します。

相次ぐ異物混入…全国約1970店舗が休業へ

すき家は先週、東京・昭島市内の店舗で客がテイクアウトした商品に異物が混入していたことを明らかにしました。

1月にも、鳥取県内の店舗で「みそ汁」に異物が混入する事案が発生。

記者
「(すき家の入口の)張り紙を読んで立ち去っていきました」

すき家は「害虫・害獣の侵入を防ぐ」ためなどとして、きょう午前9時から順次、全国約1970店舗を休業すると発表しました。

会社員(20代)
「全店閉じる必要はあったのかな」

“4日間の全店休業”で、損失額はどれほどになるのでしょうか?

推定損失額は「牛丼」並盛500万食分か
出水麻衣キャスター:
国内のすき家・約1970店舗が4日間、順次休業をしていくということです。

年間売り上げを基にすると、推定損失額は約24億円にも上ります。これは「牛丼」の並盛・480円に換算すると、500万食分だということです。

井上貴博キャスター:
ピンとこないぐらいの大きな額です。企業としての誠意なのでしょうが、やはり発生当初に公表を控えていたという対応はまずかったですし、基本的な店舗運営や安全・衛生管理が、企業危機にこれだけ直結するのだと改めて思いました。

続きは↓
「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1824001
2名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:24:18.42ID:0HyY19Sa0
すき家の威信をかけて二度とネズミが鍋に入らないようにします!
3 警備員[Lv.21]
2025/03/31(月) 23:24:26.90ID:UR8wpWYc0
誰が掃除してるの?
4名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:24:44.93ID:GdQ2J2kr0
防犯カメラ増やす為って言ってた
5名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:24:52.69ID:v0BFTD/t0
>>3
従業員
6名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:25:13.76ID:b0750k9i0
250円で売れば客は戻ってくる!
7名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:25:56.66ID:UFtREWiy0
いや普通に例外でしょネズミは…
8名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:26:21.29ID:wnY7O6gr0
大袈裟だな
批判している大半が外食すらしない奴らなのにw
9名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:26:22.92ID:goMR/0c40
もうダスキンがブランド買い取れよ
10名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:26:27.61ID:1t/ZPmqq0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
11名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:26:47.43ID:meoiXFk20
ブランドなんかないだろここ
バイトの質が悪くて話しにならんわ
12名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:27:40.63ID:QBFWjiYQ0
以前からイメージ最悪だからな
13名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:27:41.26ID:IL/sHYvB0
そもそもあの画像が信用できない
14名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:27:46.88ID:xAf64B/H0
ここはいまだにワンオペ時間帯あるんでしょ
掃除なんぞいきわたるわけがない
15ゆうぽむ運営 ベン中村
2025/03/31(月) 23:27:57.55ID:VEVBCxay0
突然どうした?発作か?
16名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:27:59.49ID:owBe1ueK0
そんなわけねえだろ
ただのアリバイ作り、ポーズだよ
17名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:28:23.88ID:NaZtQ5Qb0
ペットショップの餌用の冷凍マウス売り切れのとこが多くなった
18名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:28:29.19ID:GJ2sAXmG0
ドレッシング置き場が汚すぎる
19名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:28:41.21ID:laDLt4ba0
何もしなくても4日間休業すれば何となくキレイになってそうだもんな
20名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:29:21.50ID:br+B1akL0
店舗の問題というか東京の地下がネズミの街なのがいけないよ
21名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:29:56.56ID:h4OignU00
今までネズミは入ってなかったのか
22名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:29:59.08ID:q311AQOa0
時給1200円で完璧に働いてくれる人間なんてそんなおらんよ
23名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:30:19.51ID:hXPD9+yK0
ケツ穴同様
一生言われるねずみ汁
24名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:30:38.11ID:x0BFcu+i0
ネズミが楽しみだったのに
25名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:30:43.05ID:DfQ9DWQQ0
素直にバイト増やせよ
26名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:30:46.80ID:QDrAaw3I0
しっかりと清掃していれば24億円損しなかったのに
27名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:30:51.91ID:+DM0ishu0
追い出されたネズミはどこへ行く
28名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:05.62ID:D3+TeecU0
こんだけやるって事は
非を認めたの?
29名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:09.98ID:q311AQOa0
>>20
ネズミすき家は鳥取県だよ
30名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:12.65ID:Zy9Rwfwk0
ワンオペで清掃に手をかける暇あんの?
31名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:35.29ID:59BpLp960
つか月1でいいから休業して清掃しろよ
32名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:37.22ID:ayvR96Lb0
焼け石に水でしょ
33名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:38.14ID:6uY6sqQ+0
ディズニーランドとコラボしようぜ
34名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:47.25ID:QZzzAV2i0
粘着式のネズミ取りとゴリブリホイホイを店内に何カ所も置いてくっ付くの待ってるだけだ
忌避剤を置いて臭いで追い出す方法もあるが飲食店では使えないだろう
35名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:51.19ID:SHTR7JCQ0
バイトが清掃か
36名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:31:54.31ID:h9AppA9z0
>>14
店に夢見すぎw
一人の時間帯がゼロだと掃除が行き届くなんてことはないって
飲食店で働いてたしそれ以外の店でもバイトしてたけど
37名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:32:13.01ID:ngG5DKer0
ちゃんと清掃業者入ってるかどうかは外から店舗見ればわかるだろ
何年ぶりの清掃だろうな
38名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:32:34.82ID:2BlfPyiR0
ネズミが味噌汁入れる前のお椀に入っていたとして気付かないってのが分からん
完全に流れ作業で一切見ないのか
39名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:32:49.96ID:ZmuytLoT0
今後徒歩圏内に複数の牛丼屋があるほとんどの日本人は
すき家を選ぶことはないと思われ
40名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:33:16.72ID:6uY6sqQ+0
>>38
そこなんだよなー
どこで混入とかもうどうでも良くなってきて、
なんで気付かなかったの?としか
41名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:33:51.81ID:6uY6sqQ+0
ネズミは熱いところには高い確率で近寄らない!
→低い確立引いたのでは・・・としか思えないんだよな
42名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:33:54.57ID:59BpLp960
>>38
視覚に頼るやつは雑魚
43名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:34:02.20ID:wkvlTX/z0
>>36
あんまり外に向けて飲食経験者とか言うなよw
低く見られるだけなんだからさ
44名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:34:40.18ID:ZcOWLvTh0
>>20
石破県のすき家だぞ
45名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:34:54.49ID:wnY7O6gr0
ねずみが味噌汁の寸胴に毎日ダイブしてるなら問題だが
宝くじが当たるレベルで大袈裟すぎ
46名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:35:03.30ID:KkS0CXw10
>>37
最近は松屋もすき家もなか卯も汚くて入る気しない
学生の時は清潔感多少あったのに外国人店員と共に
徐々に汚くなり行かなくなった
自民党の移民研修生政策の結果ねこれ
47名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:35:12.74ID:8N3bGQd10
何の意味もない 
4日ごときではデータ取れない
さらに消毒などして再開するのにその日数では不可能
48名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:35:17.50ID:3ErLNYCC0
営業してる一部店舗でさらに異物騒動起こして息の根を止めてあげて!
49名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:35:20.47ID:OckSiSup0
>>38
そもそもホントのこと言ってるのかっていう
50名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:35:55.33ID:4+nkFoWD0
>>41
ないない
毒餌で死んでたネズミを店員が嫌いな客の椀に入れて出したとか言い出す方がよっぽど確率高いわ
51名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:36:07.59ID:PD0ZEoYN0
専門家ってすき家の?
52名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:36:26.86ID:59BpLp960
>>43
職業に貴賎ありですね

日本は日本人だけのものではない
十年後は外国人だらけだろうな
53名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:36:43.52ID:YGFcDT480
店外に冷蔵庫とか他の牛丼屋も同じ設置構造なの?w
これがネズミ入ってくる元凶なんじゃねw
54名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:37:21.04ID:6uY6sqQ+0
>>50
うーん・・・普通にありえないが・・・
本当にそれぐらいしかないんだよなwww
ただ、ハエ一匹ぐらいなら混入は分からんでもないけど、でかいネズミってのがありえんのよね~
55名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:37:44.14ID:nnA4K+SZ0
というか日常的に清掃しないと無意味だけどな
単なる改善パフォーマンスだろ
56名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:37:49.07ID:Xc4l3oCz0
ゼンショーは技能実習生をたくさん採用してるんだよね
ゼンショーで学べる特別な技能ってなんだよw
57名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:37:50.64ID:EyKWm7bh0
さすがにあのネズミ汁写真はインパクトが大きすぎたな。怖すぎるもん
58名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:38:04.79ID:wnY7O6gr0
日本の悪いところは宝くじレベルの事象で改善策とか言って糞効率悪いことをやらせること
59名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:38:19.45ID:ZcOWLvTh0
>>43
半導体工場で働いてそう
60名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:38:30.30ID:GsFMUAwW0
味噌汁ぐらいでネズミ死なないからな
じゃあ誰が死んだネズミを椀に入れたか

客だろ
61名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:38:36.40ID:myxugmOF0
バイト全員集めて吊し上げの総括でもするのかな?
62名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:38:45.54ID:QFV11rZq0
>>36
深夜は外国人にワンオペさせてるのですが?
63名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:38:48.85ID:i2oneTlm0
店員の業務量が過剰なんだよ
再発防止策はメニューを減らすことじゃないか?
俺が牛丼屋で注文するのは昔から並と卵、味噌汁くらいだが
昨今はそこにつゆだくだの頭大盛りだの、色々テンパっちゃうよなw
64名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:38:49.83ID:wnY7O6gr0
そんなことやってるからGDPが伸びない
65名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:39:09.05ID:5FLx44a30
昭島の店は清掃中じゃなく改装中って貼り紙だぞ
どっちなんだよ
66名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:39:11.95ID:Xc4l3oCz0
>>57
Gもなかなか
さすがにもう行けない
67名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:39:14.78ID:Ksy95cnV0
「カスハラ、カスハラ」言われ出してから
ナメた態度の店員ジワジワ増えてきたな。
68名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:39:20.22ID:ptFsAxP80
オレすき家で牛丼の中に絆創膏入ってた事あったわ
新品に変えて貰ったけどよく考えたら絆創膏で炊いたご飯は一緒だった
69名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:39:28.06ID:byJ51Lj40
新商品ネズミ汁でV字回復だな
70名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:39:50.36ID:x0BFcu+i0
>>62
すき家は外国人雇ってないだろ
71名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:39:59.45ID:HYBe0az20
米を使わなくて済む
72名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:40:01.50ID:HTHI8ZAo0
清掃業者ウハウハだなって思うがそんな急に清掃業者集まるのかねえ。
清掃しても客は半分位しか戻らないと思うな。24億の売上飛ぶだけじゃなく清掃業者に払う金と従業員に払う給料もあるし開店してから客がわんさか来るとは思えないしいくら損するのか不透明だわな。業界第一位がどこまで頑張れるか。
73名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:40:07.28ID:Q3KwaAop0
どうだろう
若い社員がヘラヘラ笑いながら各店を巡回って感じかな
「きをつけてくださいね」って言うだけのお仕事
74名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:40:38.14ID:76ZD6yRs0
ゼンショーって碌なイメージがない
75名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:40:42.94ID:YCKa8/AF0
リニューアルオープンはいっぱい出すよ
76名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:40:43.97ID:ixtZRt6m0
もう潰れてくれこんな店
77名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:40:53.86ID:RqkC0Br20
>>1
イメージ
78名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:41:01.44ID:KaoHgF8h0
どっちにしろ俺は二度と行かない信用出来ない
79名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:41:04.99ID:U0PQeT+E0
ブランド(ねずみ)
80名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:41:23.64ID:RqkC0Br20
イメージはおちんちんでしょ😂🙈🤣
81名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:41:27.00ID:JRPxsNN00
猫を導入するらしい
82名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:41:29.04ID:s9JdgF3o0
全店休業はポーズでしかないよな
ネズミの侵入対策なんか素人には難しいのに全店休業したとこで4日間で全店に専門家派遣なんか不可能だろうし結局従業員に形だけやらせるだけだろ
83名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:41:49.90ID:RCyg6Q+U0
震災直後は「すき家は福島産の食材を使っていません」と食の安全を前面にアピールしてたよね
84名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:41:53.63ID:UzzXwXs90
24時間なの?1日何時間か閉めて掃除した方よくない?
85名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:42:05.53ID:9aZ9PSBc0
でもすき家ってどこの店舗も不潔感半端ないから掃除や食器洗いのマニュアル改訂したほうがいいのは確か
86名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:42:12.40ID:QqXTH/iy0
>>1
ネズミとかゴキブリは飲食の沽券に関わるからな

ガチで対策しろよ
87名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:42:23.50ID:+QQpW7qJ0
ねずみ汁はインパクトでかいしなあ
88名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:42:46.66ID:63BMB/B50
営業時間9時から22時までとかにして徹底的に清掃する時間作った方がいい
89名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:43:01.06ID:zWROs53E0
ほんまにネズミ入ってたんなら本気でヤバいな
90名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:43:07.21ID:pZ1UEf670
事前にネズミが入っているかもなんていう意識が無ければ見逃してもおかしくない
人間の知覚なんて意識外では弱いもんよ
91名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:43:12.59ID:Vl4FRmud0
鍋に入るのは確かに低い確率だろうし
更に具無しの液体を鍋からお玉で救って
そこにネズミが入ったのに気づかなかったのはミラクルだろう

じゃあバイトテロかと言われたら捨て身過ぎるし
SNSに上げる訳でもなく2ヶ月騒ぎにならなかったのは不自然
92名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:43:34.43ID:N8L6XZlu0
何でこんな大事になってんだよ
冷静に考えて味噌汁にネズミがダイブするかよ
そもそもネズミは人がいたら出てこないし
百歩譲ってアチアチの汁物にネズミが入ったとしても 死ぬ前に熱さで飛び出るだろうがよ
93名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:44:03.55ID:AeX4h+ZZ0
キムチ牛丼が好きだったがもうさよならだね(´・ω・`)
94名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:44:11.07ID:NQLYGw2e0
いちばん客が入らない時間帯を清掃時間にあてて金かけろ
95名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:44:13.77ID:xAf64B/H0
>>58
トラブルには何か起きた時に対応すればいいことと、
絶対に起こしてはならないことの2種類がある
ネズミ汁は後者のトラブルなんで運営レベルと店舗レベル両方の再発防止策が必要
たまにあるよね~で済ませていい話ではない
96名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:44:20.08ID:UDLrEqWN0
高菜明太マヨは旨いけどネズミやゴキブリ入りはいやなんよ
クリーンになって何とか持ち直して欲しい
97名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:44:27.94ID:qMMsxnxG0
いやネズミの時に対策しなかった時点でクソやろ
98名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:44:30.23ID:FvEt8hxM0
まずワンオペやめれ
99名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:44:42.25ID:laDLt4ba0
東京のネズミより鳥取のネズミの方がまだ食えそうだな
100名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:44:45.23ID:wnY7O6gr0
>>81
ねずみより味噌汁と米食って終了
101名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:45:06.69ID:63BMB/B50
店舗数減らして効率的に営業した方が良い説もあるな
102名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:45:12.25ID:zPD7GggE0
ゼンショーグループ全体でやれよ、どうせ衛生観念なんて同じだろ?
103名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:45:15.15ID:GyEJnD2Z0
最寄りもラストオーダーが0845になっててあー暫くお休みでみんな近くの松屋になだれ込みそうって思ったわw松屋と吉野家チャンス到来やね
104名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:45:16.96ID:FvEt8hxM0
>>100
自分でよそうほど器用じゃないぞ
105名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:46:35.83ID:qeEC3+dX0
ねーうし
とらうー
たつみー
106名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:46:37.17ID:q311AQOa0
味噌汁の鍋を水栓で下部から味噌汁を注ぐようにしたら
ネズミが混入しても客までいかないからバレないって対策はどうだろう
107名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:46:54.02ID:R/m9ID610
こんな捏造かもわからんのに存続の危機なんか
108名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:46:54.99ID:qXVYLBzX0
>>101
長時間ワンオペで従業員が倒れてたすき家で赤字の店舗なんてねーだろw
109名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:46:59.38ID:59BpLp960
>>91
確率高いのはバイトテロじゃね
動機は上司に怒られたとか
防犯カメラの死角くらい分かるだろうし
110 警備員[Lv.27]
2025/03/31(月) 23:47:02.34ID:/xzn2uQK0
ネズミ(しばらく放置)

ゴキ(どどめ)
111名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:47:09.59ID:v5L0fh7O0
>>20
ほんと5chってお前みたいなバカが増えたよな
112名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:47:18.85ID:1jW+X28h0
当たり前なんだけどネットのアホしか食べて応援みたいなバカが現れないわね
2カ月も黙ってたとか悪質極まりないでしょ、信頼なんか回復出来ないわよ絶対に
113名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:47:53.63ID:Q6LjoLnV0
害人雇ってワンオペとかそりゃそうなるわ
害人なんて日本人と同じ様な衛生観念ない
114名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:48:19.51ID:JGmPS0nN0
寸胴にネズミ返し付ければ良いだけよな
115名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:48:32.38ID:psknyX/70
もう行かんわまずいし不潔
116名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:48:37.87ID:hE5ZbkxK0
みそ汁だと何杯ぶんなの
117名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:48:46.36ID:Z0XXR7nx0
騒ぎすぎだろ歌舞伎町行けば猫ぐらいの大きさのネズミが走り回ってるよ
118名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:49:26.25ID:EyKWm7bh0
松屋よりは旨かったのにな。でももう行くことはねえわ
119名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:49:44.55ID:HHR9SNkw0
100均商品にバリが残っていてもゴム部分から異臭がしてもネズミが入っていてもみんな許すと思うんだ
すき家にはそういう存在になって頂きたい
120名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:49:45.49ID:xAf64B/H0
>>102
ここは経費をいかに削って利益出すかのビジネスモデルだからな
客から見えないところは店舗とバイトに丸投げで精神論で解決しろしか指示してなさそう
121名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:49:57.75ID:ZQb90Rjz0
すき家はねずみ汁でとんでもない事になったな
松のやの味噌汁はうまいのに
122名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:50:06.23ID:1jW+X28h0


否定的な感じの報道見たってことの重大さを認識してるからでしょ、ふざけんなって感じ。長年甘かったもんだからって。
少しまえ黒字決済でイキってたらこれよね。
123 警備員[Lv.27]
2025/03/31(月) 23:50:12.89ID:/xzn2uQK0
ネズミが突然お椀に飛び込んで
ネズミが即死したとかいったから
おわった
124 警備員[Lv.20]
2025/03/31(月) 23:50:16.50ID:f1R/NUvC0
レンゲで味噌汁食う奴って
125名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:50:21.51ID:byJ51Lj40
お冷のコップにゴキブリが入ってる画像もなかなか衝撃的だったな
さすがすき家だわ🪳
126名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:50:23.79ID:fFIE3td70
>>113
まともな日本人ならすき家なんて行かないけど?
店にはいったら臭いがおかしいもの
料理もトッピングで誤魔化してるし
127名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:50:29.07ID:BGVCfDss0
たかがネズミで騒ぎすぎ
すき家さんの風評被害流してる奴は
全員逮捕されればいいのに
これですき家さんが潰れたらどうすんの!?
食べて応援しよう
128名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:50:34.89ID:AkYHjvzy0
>>4
ああなるほど
それは大切
129名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:51:10.93ID:OpdL6kHl0
とりあえず二度と行かんわ
気持ち悪すぎる
130名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:51:14.65ID:5iOdsRHk0
店内のでかいモニター撤去しろ
羽虫が集まってる
131名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:51:58.03ID:1Wa5bf1Y0
すき家と言えば石原さとみだったのに…
132名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:52:38.26ID:UHk7IUc90
俺は味はともかくとして接客とかへのすき家スピリッツは好きだから頑張ってほしい

同じゼンショーグループでもすき家以外は糞だから、よほど指導が素晴らしいんだろうな
133名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:52:49.40ID:1jW+X28h0
>>131
そーかそーか
134名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:53:18.04ID:7tKSK/lQ0
後はお米どのくらい在庫貯めてるのかも調べてね
135名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:53:22.66ID:3gw40R0B0
防犯カメラ増やしてもワンオペは止めないすき家です
136名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:53:47.30ID:Pw98ZaLA0
この店って客席側には監視カメラついてないの?厨房にはついてるって書き込みチラホラ見たけど
137名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:55:11.66ID:NWRU7S880
吉野家は敵失で生き残れるな、よかったね
138名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:55:20.19ID:1mKlQpif0
客が面白がって入れるから難しくね?
139名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:55:34.49ID:fFIE3td70
前から思ってけど、牛丼チェーン店は不衛生で料理も不健康でどこも行きたくない
ただ、すき家は特に酷い
マクドナルド等のファーストフードより牛丼チェーンの方が不衛生ぽくて変な臭いがするのはなんでだろ
140名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:55:54.43ID:NQY/tdiu0
で、今後ネズミが混入しないように何か対策するの?
まさか、大掃除して終わりじゃないよね?
141名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:56:01.01ID:eel96DVS0
インバウンド需要なんて外資飲食チェーンだけ儲けて日本人に大した恩恵などないのに中国朝鮮悦ばせるアホの日本人
142名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:56:15.46ID:ssnmYmev0
>>3
ニュースでバイトがインタビューに答えてて、休業の連絡きたけど、元々シフト入ってる日は休まないで出勤して掃除するよう言われた言ってた
143名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:56:42.09ID:eel96DVS0
米が高くなってる原因でもあるんだから減れば良い
144名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:56:52.52ID:D25vgDtC0
>>132
ふむ
この対応は、決意を感じるなぁ
がんばってもらいたい
145名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:56:54.17ID:jyNj+CLw0
安い外食には安いなりの理由があんだろうよ
ワンオペ絶対禁止で
どの時間帯にも責任を取れる社員を配置して
余裕持って回せるバイト雇って
衛生観念きっちり仕込んだところで
その経費は全部商品の値段に反映されるわけで
安心安全なすき家の牛丼、並1杯1000円です(1500円かも)言うたって
客が増えるとは思えないけどね
ほどほどでぇぇわ
146名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:57:20.31ID:psknyX/70
吉野家すき家松屋なか卯とかチェーン店色々あるけどダントツですき家が汚いってことだよなニュースになってる分だけでも異物混入多すぎるわ 
147名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:57:34.85ID:3keIpyzX0
昔パワーアップ休業とかあったな
思い出しちゃったよ
148名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:57:36.05ID:cmsd4YuY0
>>140
大掃除をしたフリで終わりです
149名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:57:41.44ID:2n65DU350
深夜ワンオペなんて掃除できるわけないもんな
しゃーないやろ
150名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:57:42.20ID:tUrUkzvp0
すき家のチュー丼♪
151名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:57:57.05ID:byJ51Lj40
擁護が全て単発なのが笑える
152名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:58:23.13ID:2n65DU350
>>146
すき家のなかでもぶっちぎりで汚い口コミで溢れてた店舗だからね
153名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:58:53.60ID:Z+hcIux/0
清潔さを維持できないんだから無意味だわな
154名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:59:00.04ID:Gymn+0si0
>>148
震えて眠れ
155名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:59:00.70ID:VCWGnovP0
>>4
これほんと大事だわ
156名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:59:21.37ID:vVgT17AF0
すき家休みか
しょうがねえからなか卯行ってくるか
157名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:59:25.32ID:rT9KfJhv0
厨房にカメラ付ける工事するんやろ
俺が経営者だったらそうするわ
158名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:59:46.24ID:xAf64B/H0
>>138
ネズミ汁画像は店内の撮影みたいだったから
すき家側は監視カメラの確認で客による意図的な混入かどうか判断できたんじゃね
159名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:59:50.23ID:VZFOuFtv0
>>146
店員の問題じゃね?
吉野家、松屋、なか卯は店員が比較的年齢層高め
すき家はイキリ大学生多すぎる気がする
160名無しどんぶらこ
2025/03/31(月) 23:59:59.19ID:5TuaW70a0
大学の頃いくつかバイトやったことあるけどファミレスは一ヶ月で即辞めた
これと同じでGは普通に出てたしどす黒くてバカでかいドブネズミが目の前横切った時は声出ちゃったからな
161名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:00:02.24ID:7pu30k9m0
「異物」があったら客に提供する前にきちんと取り除くよう徹底してもらいたいね
162 警備員[Lv.27]
2025/04/01(火) 00:00:13.57ID:4zV0xiFb0
ネズミがことこと煮込まれないように対策しないといけないのに
ネズミが突然お椀に飛び込んで
ネズミが即死したとかいったから
おわった

正しい原因から導かれた対策でないと意味がない
163名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:00:18.30ID:3pi3z55f0
発覚2ヶ月後に慌てて対応
すき家です
164名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:00:25.67ID:ORTbxFbk0
乗っ取りとインサイダーですね
毎回これやられてますね
小林製薬とか
165名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:00:48.87ID:AwBn8eNv0
開店したら値上げ後価格になってます。
166名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:00:53.04ID:myrVn1kC0
ペヤングみたいにガチガチカメラ仕込んで行くのは大事だよやっぱり
167 警備員[Lv.14]
2025/04/01(火) 00:01:44.89ID:uCw+oSE80
>>1
1970年生まれのワイ微妙な気分
168名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:02:19.79ID:hWXw2WHv0
すき家がまともに謝罪してたらここまで騒がれることはなかったと思うけどな 調査してから発表するにしても2ヶ月放置は誠意が足らんわ
169名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:02:28.56ID:XG9is0Lu0
>>139
衛生面にこだわると食品添加物まみれになる
から一概にいいとも悪いとも言えない
自分は市販のより婆ちゃんの手で漬け込んだ漬物が好きだ
もちろんマックがそうだとは思っていないけどさ
170名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:02:35.48ID:eIv+5oCL0
監視カメラ増やしてるんだろ
171 警備員[Lv.27]
2025/04/01(火) 00:02:35.53ID:4zV0xiFb0
そうやってやったふりして
ごまかそうとするのはよくない
172名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:03:11.99ID:9t4wKCrs0
>>139
お前が蓄膿症だからじゃね
173 【大吉】
2025/04/01(火) 00:03:36.74ID:2PPZ1mYY0
すき家の運命やいかに
174 警備員[Lv.27]
2025/04/01(火) 00:04:10.51ID:4zV0xiFb0
二ヵ月放置して
謝罪したあと、すぐにゴキだからな
二ヵ月放置したバチがあたった!!!
175名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:04:20.80ID:L1HlqRoi0
>>1
煮込まれてないことはタンパク質変性検査でわかっているんだがそうなるとどうやって混入したか謎だよな
生きたネズミが熱々の味噌汁に入ったくらいで即死するとは思えない
となると死んだネズミがみそ汁の中に入ったことになる
どういう経緯で死んだネズミが?

本件とは異なるが株には空売りって売買がある
意図的に株価を下げられるのならそれは大きな儲けになる
176 警備員[Lv.9][芽]
2025/04/01(火) 00:04:42.03ID:itIRe0GU0
全店清掃に幾らかかるんだ
177名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:05:08.11ID:FnhAwIWg0
吉野家が最大手と思ってたらすき屋は倍くらい大きかったんだな
178名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:05:55.99ID:BZjENkWS0
味噌汁をスプーンで食べる日本人なんていないって書き込みをみて、確かにそれはそうだと思った
179名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:05:59.47ID:IvVpA2k80
ごき家に改めとけ
180名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:06:00.95ID:nivsZURA0
ゼンショー自身より、すき家に卸してる下請け孫請けが困るんだろうね
181名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:06:08.58ID:oaph6s9T0
相変わらず陰謀論が酷い
182名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:06:27.27ID:pFut7+uC0
すき屋が1を引けるかどうかに注目
普通は雪印のように倒産コースだけどな
183名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:06:37.48ID:y7Uy85rP0
>>56
カルト創価に勧誘
184名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:08:10.97ID:y7Uy85rP0
すき家ゼンショーは犯罪ストーカーカルト集団創価学会企業
185名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:08:11.57ID:B9YzbWuA0
>>178
俺が客なら撮影するにしても死んだネズミを箸でつまむってのが嫌だわ
感触と気持ち悪さに手が震えて落としそう
186名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:08:14.07ID:y7Uy85rP0
すき家ゼンショーは犯罪ストーカーカルト集団創価学会企業
187名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:08:17.21ID:y7Uy85rP0
すき家ゼンショーは犯罪ストーカーカルト集団創価学会企業
188名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:08:30.19ID:BZjENkWS0
こんなもん気がつかずに客に提供したとか、かなり不自然で無理がある。店員か客かどちらかの人間が意図的に入れたんじゃない?
189名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:09:05.79ID:uoTzHCu90
全店4日止める損失が多大なのはわかるけどいきなり4日閉店して何が出来るかって言ったらなあ…
点検と大掃除くらいだろ
ペヤングは何日止まったんだっけ?
190名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:09:21.77ID:1khHVXZA0
再開したらディズニーコラボやってほしいな
191名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:09:53.73ID:13UvBZvp0
煮込まれてないんだ、初めて知った。
厨房にいる人間が意図的にやったのか、客がやったのか。

いずれにせよこの休業で死角を埋め尽くすカメラの設置工事以外だと飲食店としては存続は難しいだろうね。
192名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:10:27.04ID:eVpWSSlo0
工場だとベルトコンベアーで運ばれてくる品を一品一品撮影して、AIかなにかで異物をチェックしてるよね
ああいうふうに、盛り合わせた品をAIの目で機械的に異物チェックしたらどうだろう
そのぐらいの技術はもう確立されているだろうに
193名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:10:30.70ID:9OKWjwet0
大体こういうのって業者いれて建物の検査しないといけないと思うんだけど、こんな一斉に閉めてできるの?
194名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:10:41.70ID:uKPXlsXp0
24時間営業の非飲食店の経験で言うと
掃除機かけたらゴミ、埃とか髪とかで凄いよ
それも数時間毎にえぐい量が回収される

飲食店の場合は営業時間中って掃除機すらかけてないから
正直やばい
しかも大学生とかだと掃除なんか確実にサボるし
深夜だと社員もいないから尚更だろうなぁ
195名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:10:52.19ID:BZjENkWS0
>>185
沈んでいて見えないのならネズミが入ってるのか持ち上げるまでわからないし、食べる前からネズミが丸見えだったら店員も気がつくはず
196名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:11:00.94ID:lW0YDoco0
もうさフジテレビと合併してろw
197名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:11:18.02ID:hWXw2WHv0
いまだに客が入れたとか言ってる奴 客が入れたならもうゼンショーが発表してるだろ
198名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:11:24.82ID:Z4FejhRi0
>>139
それはおかしい。
あの油臭い鼻につく臭いは感じられないのか?
199名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:12:01.54ID:0AhUnf4E0
素人バイトに清掃させてもゴキもネズミも出てくるだろ
アホか全焼
200名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:12:01.77ID:0R5SBnET0
>>175
すき家自身が説明してるじゃん
冷蔵庫に隙間があいてて、冷蔵庫で保存してた具材だけいれた状態の御椀に
ネズミが入り込んで死んでたんだとさ。鍋じゃなくて御椀の方にあらかじめ入ってたとのこと
すき家がそう言ってるのに何ミスリードしようとしてるの?
201名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:12:06.66ID:Of/TuHAM0
>>38
バイトだからな
社員教育ができないというか、いい加減なんだよ
202名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:12:16.94ID:1MGOK9UM0
ゼンショー擁護って、丼板でも回転寿司板でもウザすぎる
203名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:12:31.31ID:9OKWjwet0
大体発表が悪いよなぁ
店員が目視確認を怠った?だっけ そういう話じゃなくねって思った
204名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:13:01.18ID:HjGzhBrm0
>>189
正社員は本部に集めて研修でもすんじゃね
205名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:13:06.16ID:sgy5qf+D0
従業員に掃除させても結局外国人だから雑に終わるだけやん
206名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:13:20.36ID:bfYINQmS0
石原さとみ「はじめてのチュウ」
207名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:13:22.14ID:B9YzbWuA0
>>192
そういう自動化による効率化よりも最低賃金奴隷の人海戦術で回すほうが儲かったのがこれまでの飲食業
208名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:13:34.88ID:I2ujChYA0
従業員がどんなに頑張ったってネズやゴキが言う事聞いてくれる訳じゃないからな
209名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:14:11.10ID:i7Uh4nXG0
>>39
吉野家が定食お代わり自由になってからすき家にはめっきり行かなくなった
夜中にすき鍋食べたくなってすき家行ったとき、課金してご飯追加した時に吉野家なら無料なのに・・・と思って落ち着かなかった
210名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:14:24.87ID:uKPXlsXp0
ネズミ店の口コミで店が汚いっていうのは
単に店員の質の問題なんだと思うんだよね
1日掃除しなかったら悲惨な状況だろうし
3時間放置でも汚れが目立つと思う

バッシングの度に周辺をこまめに掃除しないといけないけど
まぁ忙しかったりダルかったらやらないわな
テーブルの下の足元とか害虫ホイホイみたいな餌場になってるだろうね
211名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:15:07.35ID:9OKWjwet0
>>208
そもそもあいつら頭いいから人間が来たら逃げるし、穴があるならそこからまた帰って来るよな
212名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:15:15.59ID:M4ELyhWK0
パッキンの隙間の映像出せよ
劣化でそんなに隙間出来るか?
213名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:15:18.60ID:DnvMv/Jh0
ぶっちゃけゴキブリ、ネズミ、異物混入しても出す前に気付くぐらいの注意深い仕事できる人間を雇えば混入発覚は限りなく減らせると思うけどね
牛丼すらまともによそえない知恵遅れみたいな店員たまにいるけどあんな奴らばっか雇ってるからねずみ浮いてても気付かず構わず客に出して今みたいになってるんだろ
214名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:15:51.47ID:V9XXznvU0
でも客が入れたら防犯カメラ出して勝ち誇るだろうし、
やっぱ店側が入れたってことだよな?
215名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:16:14.44ID:UI/bz3Iy0
うちの近所でいえば、
確かに吉野家はバイトの質が高い
スタバ以上
かわいくておっとりしてて、
しかしキビキビ動く
216名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:16:24.46ID:B9YzbWuA0
>>195
食べるつもりで箸で突っついたけど異物に気付いた時点で持ち替えるとかは変なことはでもないだろ
そもそもすき家は2ヶ月掛けて精査してネズミ混入認めてんだから外野が陰謀論言ってもしょうがない
217名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:16:38.64ID:IPX1wtM40
>>3
ネズミが笑顔で店を掃除してるAI画像があったな
218名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:16:58.44ID:APqW4DXl0
1月下旬に起きたのにいまさら店舗休業の害虫駆除とか
白々しいんですけど
219名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:17:07.06ID:g0k5ECcz0
健康被害が確認されたわけじゃないんだからネズミぐらい気にするな
逆に良い出汁が出て美味いかもしれないだろ
220名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:17:16.95ID:9OKWjwet0
>>213
結局はバイトだからなぁ
注意深い人間ならーとかそんな論理ならマニュアルとかいらないんだわw
221名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:17:17.21ID:eVpWSSlo0
>>207
現在の状況下においては、盛り合わせ結果を一品ずつ画像に残しておくことは危機管理上も必要なのかもな
222@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/01(火) 00:17:25.94ID:+jtAZD3Z0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
223@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/01(火) 00:17:45.20ID:+jtAZD3Z0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(
ちな下の名前裕希(埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
224@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/01(火) 00:17:54.27ID:+jtAZD3Z0
ウラジーミル・プー〇ン←このハ〇自覚あって〇人ブラウザからハ〇ヒットしないようにしてんの草^^そもそもこの図体のデ〇い論〇外人雑〇の見〇物ゴ〇ラが植毛やら整形し〇も意味な〇し、つか注射器やヒアルが〇れるんだが^^;@._lilyur1←このふ〇いデ〇の骨格障〇者にも言えて草^^つかプーアノンとかいう訳わからない言葉草^^;だっ〇^^;外人で図体がデ〇いだけの見〇物ゴ〇ラで一票にもな〇ないの草^^まあ外人自体図体とか関係なくそれだけどなw
225名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:17:57.76ID:zLIhdmyG0
エイプリルフールだからいっぱい膿出しちゃうぞ
226@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/01(火) 00:18:02.56ID:+jtAZD3Z0
@._lilyur1←このふ〇いデ〇骨格障〇者で整形しても意味なくて草^^;つか俺のせ〇でツイートフリーズしてるし複数回ブロックもしてプロフからご飯()外してて草^^そもそもご飯()とかいってみ〇ぼらしくて草^^つかアタマ()デ〇いのにウィッグ被っててキ〇くてワロスwww貢いだことあるゴ〇面白くて草^^しかも家〇ミお〇さんで草^^
227名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:18:24.27ID:ei+pq1k20
>>28
ニュース見ろよ。ネズミで謝罪のあとすぐに昭島でもゴキブリ混入して大問題になったからこうなった。
228名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:18:29.78ID:pbB9GYne0
うちの近くのすき家は朝昼のパートのおばちゃんはちゃんとしてるけど、夜の学生バイトはマジでゴミ
229名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:18:31.14ID:+jtAZD3Z0
着畝位加医火世鵜
230名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:19:16.83ID:HjGzhBrm0
フリーターとかバイトもこの期間は休みかねぇ
だったら賃金減って大変だが
掃除と研修で出勤かしら
231名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:19:45.56ID:pZ5/qL/g0
ハハッ
232名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:19:46.44ID:oaph6s9T0
>>195
この2ページ目だけでも見なよ。調査の内容がもう少し詳しく載ってるから

《冷蔵庫から…》「すき家」広報部が明かす“味噌汁にネズミ混入”の全貌 「本能的に高温の物体を避けます」鍋で煮込まれていた可能性を完全否定|NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20250327_2031856.html
233名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:19:48.20ID:A7+CoK1j0
外部から破けたパッキンに侵入してとか訳分からん。破けたパッキンから侵入して冷蔵庫の中食い荒らして死んでお椀に入る??もう支離滅裂の釈明で尚更火を注いだって感じ。写真見る限りあれはクマネズミだからおそらく店舗内で巣を作ってて子ネズミがお椀に入ったんだろ。
234名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:20:35.05ID:gW+OjHe30
こんなことを言ってはいけないけど、ちょっと掃除したくらいでゴキブリとか絶対にいなくなるならとっくにやってる。
235名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:20:41.35ID:6D9P6MHa0
Twitterで見たけど、お味噌汁をレンゲで食べてる写真だって
日本人か?
236名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:20:58.15ID:uKPXlsXp0
イキリ大学生店員しかいない店とかは終わってる
衛生意識なんか0だからな
重いしダルいし揚げ物の油も一切代えないだろうね
食材が落ちても捨てるわけないし再利用よ
237名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:21:25.47ID:gW+OjHe30
>>235
それな。違和感しかなかったがたまにいる。
238名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:21:31.74ID:bcNSnn4f0
【食材】100%化学合成の天ぷら油を開発-ENEOS ★2 [04/01]

http://2chb.net/r/korea/1738833366/
239名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:22:40.87ID:8zJuha1u0
木曜日からのうなぎ楽しみにしてたのに
240名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:22:41.23ID:uKPXlsXp0
>>235
席にスプーン置いてあるし箸一切使わずに
牛丼でスプーン使ってそのまま味噌汁もって場合もあるんじゃないか
241名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:23:07.37ID:7efVKG2o0
ペヤングは半年かけて衛生状態改善したけど
たかが五日では大したことはできないだろうな
242名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:23:09.22ID:B9YzbWuA0
>>213
一杯一杯に心を込めて、みたいな感じじゃなくて
ひたすら流れ作業で短時間で提供する業態
自分の担当する工程以外の商品の状態が正常かなんていちいちチェックしないし
それで提供スピード落ちたらバイトが怒られる
正常オペを回せる最低限のバイトしか雇わない企業風土を改善しない限り似たようなことはまた起きるよ
243太郎丸
2025/04/01(火) 00:23:12.02ID:O1mW60M60
これネズミ入ってた客はまだマシで


他の客はネズミ汁を飲んでたんだよな?
244名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:23:17.03ID:R0bqy9eY0
どんなに掃除しようが、俺はもう行かない。
245名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:24:07.46ID:BZjENkWS0
>>240
それならありそう。
だけどそもそもネズミに気がつかずに客に提供するっていうのが有り得ないから、店員か客かどちらが意図的に入れたとしか思えん
246名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:24:22.78ID:fQ5dDJVi0
そういや一時期すき家で強盗が多かったけど今もあるのかな。当時は自作自演疑われるレベルだったけど
247名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:24:29.95ID:6D9P6MHa0
>>240
そうじゃない場合もあるやろ
こういうのを平日の深夜に伸ばしまくるって
なんか楽しいわけ?
248名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:24:36.48ID:uKke9/qR0
まあジビエに慣れた俺に言わしてみればネズミ汁くらい平気よ
249名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:25:17.04ID:6D9P6MHa0
そんな人生でいいわけ?w
250名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:25:28.65ID:M4tQ8ljL0
食べて応援
251名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:25:41.23ID:lVvgQi3l0
全店休業する意味がわからない
バレてないだけで日本中でネズミ汁だしてるのか?
252名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:26:02.94ID:MXMb6FpF0
都道府県最低人口の人口希薄石破県でネズミ汁というのがやばいわな
253名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:26:26.68ID:wp3SfwzI0
これをやるすき家は凄い
指揮してる奴が相当有能なんだろうな
254名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:26:31.50ID:hWXw2WHv0
食べて応援www閉店してるぞ
255名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:26:51.80ID:moTcaGke0
今日は近所のすき家大掃除してたっぽい
256名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:27:22.54ID:B9YzbWuA0
>>243
すき家の見立てでは冷蔵庫内に具材の入った状態の味噌汁のお椀が準備されてて
そこにネズミが侵入してお椀の中で死んだっぽい

味噌汁の鍋の方は無事?だけど同じ場所に置いてある他のお椀は汚染されてたと見るべきだな
ネズミの出汁は飲んでないと思う
257名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:27:49.93ID:D+OvyrIp0
>>43
とりあえずコイツ頭悪そうw
258名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:27:57.47ID:BZjENkWS0
>>251
このニュースとかネズミ写真とか見た人は足が遠のいちゃうだろうから、一旦休業してきっちり対策しましたよ!と悪いイメージを上書きしたいのではなかろうか
自分もすき家どころか牛丼チェーン全般しばらく食べに行きたくないな
259名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:28:04.33ID:uFOrWxlW0
楽しみ
260名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:28:28.95ID:lVvgQi3l0
>>45
宝くじは10枚買えば1枚当たるんやで
261名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:28:43.49ID:JxjU3jJt0
>>256
そんな保存方法もイマイチだよねラップやフタもしてないってことだから
262名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:28:55.76ID:6D9P6MHa0
きちんと掃除と駆除をします

至極当たり前な話じゃない?
263名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:29:00.54ID:fbX93vTc
コバエもどうにかしろ
264太郎丸
2025/04/01(火) 00:29:01.98ID:O1mW60M60
>>256

ネズミが鍋で煮込まれてたわけじゃないのか

しかしでかいネズミだったな
265名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:29:58.10ID:Weh2XszW0
冷凍の牛丼の具、すき家のが一番マシ
266名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:30:12.85ID:lVvgQi3l0
>>70
普通に害人がワンオペしてる
267名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:30:15.69ID:uKPXlsXp0
監視カメラあるし意図的な混入はあり得ないと思うね
268名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:30:27.37ID:hoFpPFu10
他のチェーンの同業態も信用落ちそうな案件
269名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:30:30.53ID:TH6uFjS+0
毎日すき家チャレンジしてる人居なかったっけ?記録途切れちゃうな
270名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:30:37.15ID:MFF9wyYx0
もっと金を!もっと株価を!でやっすい給料で働かせてコスト削減で人員も減らして衛生管理もできないゴミ企業なんか全部潰れたらええ
271名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:30:42.82ID:HjGzhBrm0
>>253
えっ
272名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:31:05.52ID:0R5SBnET0
>>252
鳥取県は人口は少ないけど密度はそうでもないよ
密度は37位
鳥取市から米子市まで走ってみると、そこまでヤバいほど人がいない地域ではない
隣の島根県西部や兵庫県北部のほうがやばい
273名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:31:12.64ID:dPnzOYJQ0
ちょっとネズミが入ってただけでこの大騒ぎ
現代人は軟弱だなあ
そんなんじゃ終末世界は生き抜けないゾ
274名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:31:14.59ID:6D9P6MHa0
>>267
掃除と駆除をしますって言ってんのに何が気に入らないわけ?w
275名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:31:43.73ID:fbX93vTc
ついでに鬼おろしポン酢牛丼廃止しておろしポン酢牛丼に戻して
【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
これ不味過ぎ
シャキシャキ感なんかいらねえよ
276名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:32:13.52ID:D+OvyrIp0
>>46
その外人バイトがいなきゃそもそも店を開けられないんだよw
277名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:32:17.13ID:6D9P6MHa0
ヤクザかよ
278名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:32:47.28ID:uoTzHCu90
>>256
冷蔵庫内にネズミがいたとしたら味噌汁以外の食材もネズミの汚染されているわけで食事をした人全員に影響があるのでは?
279名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:33:06.54ID:GVB4juPN0
ネズミだって食べ物さ

ゴキだって飲み物さ
280名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:33:30.62ID:x77f1zc70
>>243
うん、その客の前に入った奴なんてネズミ汁のお代わりまでしていたよ
281名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:35:10.36ID:pkS5kjoT0
市販の冷凍牛丼は無事なのか
282名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:36:07.17ID:TjzUy7ny0
>>281
ネズミも冷凍
283名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:36:13.35ID:WbE7sLCm0
>>95
その店舗だけやれば良いんだよ
何も全国の店舗で休業する事ない
284名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:36:44.07ID:YfDwIlwt0
謎ムーブで禊感
285名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:37:11.64ID:/tnNqpam0
流れ作業で確認しないで盛れる熟練者だったんだろうね 飲食やってると職人化していくからw
286名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:37:29.52ID:SAs/vCyH0
でも牛丼チェーンで味濃くて1番美味しいよね
287名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:37:36.64ID:D+OvyrIp0
>>83
れいわ山本太郎尊師かよ🤣
【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
288名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:37:57.03ID:g5l/Ymmz0
全店舗に猫を大量導入
289名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:38:01.87ID:B9YzbWuA0
>>278
それはそう
だから全店洗浄の対応にしたんだろう
290名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:40:40.60ID:90aEyV4O0
くっそまずいし永久休業でいいよ
291名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:40:43.19ID:5aWhmrIV0
実験施設みたいな無菌室で調理したらいいじゃん
アウトブレイクって映画にあったような部屋
292名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:40:44.98ID:eKjUArq20
もうゼンショーじゃないし潰れてくれてOKです
293名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:41:13.00ID:HC0YiJI80
アルバイトは大変だね
特別休暇
294名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:41:13.03ID:MFF9wyYx0
こんな真偽不明な画像で大事になるんだから闇バイトになりそう
ネズミやゴキを意図的に料理に入れて写真拡散すればライバル会社簡単に潰せるんだからなw
295名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:41:14.92ID:AbevGLYk0
360°カメラを厨房、スタッフルーム、客席に設置。牛丼提供前に画像撮影。これでどうよ。
296名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:42:14.74ID:0CDOqw2D0
一斉に店閉めて清掃業者の手足りるの?
社員やバイトみたいな清掃のプロでない連中でやるなら、普段の申し分け程度の清掃と変わらんでしょ
順次臨時閉店して清掃してもらって、以降も定期的に清掃日設けるでもしないと根本的な対策にならんでしょ
297名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:42:28.96ID:B9YzbWuA0
>>283
それはお前が判断することではない
通ってる客の大半が納得するラインを大幅に超える対応をする必要がある
ゼンショーはここまでしないとダメだと思ったんだろ
298名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:42:34.21ID:gW63oVYB0
>>294
情報の整理くらいしろよまぬけ
画像だけなわけねえだろ低能が
299名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:43:39.35ID:DM/nyhlQ0
あのネズミは衝撃的だった
すき家ではもう食えないわ
300名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:43:46.46ID:FbEpnFbr0
>>1
ゼンショーはベッキーや中居のような決定的なミスをしたからな
証拠を押さえられた椀のねずみは認めるが
そうでない鍋の段階からの混入はシラを切りとおしたから決定的に信用を失ったんだよ
馬鹿がw
301名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:43:55.24ID:Gjry8CcO0
鼠一匹して大山鳴動 笑笑
302名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:44:14.76ID:bGvT/5Np0
あの客層が他に溢れてくるのは勘弁して欲しい
303名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:45:52.32ID:09NbxW9C0
ぜんぶエイプリルフールの嘘でした
304名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:46:00.35ID:fzrHrE4N0
牛丼行かなくなって久しいが、すき家が一番ダメだった記憶
あく取りとか掃除とか。近所では
305名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:46:59.29ID:WbE7sLCm0
>>297
( ´,_ゝ`)プッ
306名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:47:07.81ID:HC0YiJI80
正直すき家飽きてたから、松屋に乗り換えたよ
松屋は牛丼は不味いけど、カルビ丼はしっかりした肉でめっちゃうまい
307名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:47:18.54ID:Fug7Zx5A0
すき家もう終わりだな
1位から転がり落ちるぞ
再開してもガラガラ確定
308名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:47:32.95ID:pEGDBm1h0
4日間
309名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:47:49.01ID:W1WyBggh0
ネズミ「俺のために1970店舗 順次休業か・・・




心苦しいぜ」
310名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:48:11.98ID:ccoSqgqL0
ニュース速報+にスレが立ってスレ内でどこそこの店とか書く人がいて俺も検索したら口コミが残ってたのが不思議
あの口コミ自体を残してた事情がわからなくて
スレが立った頃は信じてない奴らが多かったよな
311名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:48:54.60ID:eKjUArq20
もう二度とすき家行かないんだから、近くのすき家、吉野家か松屋に代わってくれねーかな
312名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:49:34.30ID:6laweekF0
問題なのは

衛生より 隠蔽

組織として問題あり
313名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:50:07.31ID:yHmGpIu20
プロを入れずにどうにかなる話ではないし再発したら従業員のせいにするんだろ
314名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:50:07.56ID:ccoSqgqL0
>>307
今までまぁまぁ地方で利用してるのですき家を好きな店の1つだから普通に今後も時々利用したいけどな
朝イチに安く済ませたいとき国道沿いにも店あって車で寄りやすいのと安上がりでささっと食べれるのが好きでさ
315名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:50:16.94ID:CKG1Cnky0
戸建の店は一旦更地にして新築にした方がええなネズミゴキブリはあらゆる隙間壁の裏にいる
316名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:50:19.85ID:9KrMjbRv0
1階に気密性の低いドアで飲食続ける時点でこんなの無意味
317名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:50:25.45ID:J8L2EOF+0
ゴキブリ駆除やら徹底するみたいだけど
数カ月後はいつもどおりの衛生と思うわ
318名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:50:37.82ID:FbEpnFbr0
>>50
個々の事案を確率で判断するのは
馬鹿のすることだぞw
1万回に一回しかないようなことがそこで起きたはずが無いとか言っても
1万回に一回は起きてるんだからなw
319名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:50:54.21ID:aiXUj6si0
オレはきらい家
320名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:51:02.86ID:UbCf0sCd0
明太マヨチーズ牛丼食ってみたかったのに🥺
321名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:52:25.71ID:PJdMiFQ10
ゴキ屋のチュー丼ってネットに書いたら開示な
322名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:52:32.74ID:ccoSqgqL0
>311
マジで?
値段で決めたい派の俺はすき家を選んでしまうw
吉牛はリニューアルしてから先に会計、メニューを受け取るのも食器返却もセルフになった店があったので吉野家自体を選ばなくなったw
昔ながらの吉野家もあるかもですが
323名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:53:02.21ID:zty8bjtV0
もう無理でしょ
俺は絶対に利用しない怖すぎ
324名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:53:37.02ID:M/2uQp9Z0
すき家と松屋は外国人スタッフ多いし不衛生だから絶対に行かない
近所の吉野家はあからさまに牛肉の量が少ないから行かない
なか卯は椎茸まみれの親子丼に愛想尽きて以来行ってない
325名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:53:51.23ID:HC0YiJI80
>>312
確かによく分かんないまま休業に入るね
バイトテロなのか客が入れたのか単純に汚い環境だったのかさっぱり
冷蔵庫の隙間から入ったって言うけどお椀が散らかってるならすぐ分かると思うし
なんか隠してる感じするから再開しても不信感が残る
326名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:53:57.01ID:UbCf0sCd0
吉野家は超特盛スタミナ丼が良心☺千円でお腹いっぱいになる
327名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:54:09.69ID:uUdmWW+V0
もう開き直ってエコのネズミ汁とか始めた方がいいと思うんだ
Gご飯にネズミ汁、G水。完璧。
YouTuberたちがこぞって押しかけてくる!!
328名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:54:36.67ID:XAHXNOVp0
具体的に何の対策取るんだ
虫の混入とか100%防ぐのは無理だと思うが
流石にねずみは気づけよと思うが
329名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:54:50.33ID:BZjENkWS0
>>323
回転寿司でペロペロ舐め回してる動画見ても自分はあんまり気にしなかったけど、今回のネズミはインパクト強すぎて流石に食欲失せるわ
330名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:54:56.87ID:Fug7Zx5A0
このまま閉店する店がありそうw
331名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:55:36.06ID:deboVjG20
行政指導があったのかと思ってたが特にそういうのはないのかな
332名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:56:17.22ID:csV8YtEN0
ソーカ企業の末路だわな
日本の為にとっとと潰れてくれや
そしたら自民党に頼み込んで輸入してる、質の悪い糞害人必要無くなるわけだからよ
333名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:56:20.43ID:ExFaF0p+0
バイトが掃除してるだけでしょ
334名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:56:53.84ID:6a8r7PjH0
すき家見たらあの画像よぎりそで行けない

色もロゴもそう替えしたほえがいい
335名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:57:03.03ID:0s+VzsPW0
全部レトルトにするしかないのでは
336名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:57:52.34ID:OqihPbLD0
これは笠井が悪いわ(´・ω・`)自社株買いで耐えるのだ
337名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:58:25.32ID:lWsWPbHI0
>>296
やった感出すだけやろなあ
どうせ今は客来ないだろうしで
実際に何やるかなんて謎
338名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:58:29.86ID:WFe7c5WK0
ネズミとゴキブリが本当に衛生体制の不備なのか、何者かの陰謀なのかだけハッキリさせて
339名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:59:08.25ID:3a+XnhKe0
>>1
こんなの公表しなくていいよ
知らぬが仏なのに

これ多分バイトや従業員の締め付けになるだけだよ
ネットにアップしたやつは本当に働いてる奴か?
いまや無職が威張りすぎ
340名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:59:51.66ID:mGeqRFBs0
最近行ってなかったけど外国人いない時代まだ人手不足って言われる前から店内相当カオスだった
341名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 00:59:54.60ID:yeOi+/HV0
これは悪手だな
客はすぐ忘れるというのに
342名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:00:26.05ID:VIAwes8m0
店員が気づかないのはありえないから
外国人バイトが嫌いな常連客に故意に入れたとしか思えないな
客が自演するメリットないし下手すると自分が訴えられる
343名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:02:01.19ID:QM4XFVI30
ネズミもゴキブリも不可抗力だから
飲食店では避けられないものだろう
344名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:02:52.34ID:yxSukvW40
肝心の昭島駅南店では「改装中」のため休業してることになっている
本当に誠意を見せない企業だな
345名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:03:19.91ID:3a+XnhKe0
強いて言うなら
すき家のレジがたまに対応が冷たいな
あれなんだろ
いまのレジの機械が少し変
なんかのボタンを押さないと札が入らないんだけど
それがわからんのに店員が観察だけしてて
「次の人どうぞ」とか言ってきやがった
I/Fが悪いだろあれ
346名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:03:30.12ID:B9YzbWuA0
>>339
現場が締め付けられるなら辞めるだけでしょ
すき家で働けるなら他の飲食店でも楽勝
347名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:03:31.36ID:zusifDgc0
>>29
鳥がネズミ取ってくれたら良かったのに
348名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:04:47.68ID:lWsWPbHI0
毎週バルサンするだけで防げるのにその程度もケチるから
349 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/01(火) 01:05:11.28ID:uhntqHQ60
5日間でGもネズミも一掃できると思う?
どちらかというとGやネズミの巣窟で
人間が調理して食事してるって感じでしょ…

アルコールであちこち拭いて綺麗にしたつもりで
汚れやばい菌を拡散するだけじゃないか?

一ヶ月専門業者が徹底に駆逐するとか
そういう作業が必要なのでは?
350名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:05:20.41ID:WomIRrZM0
蛇とか猛禽類を店舗で飼う
351名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:06:30.26ID:svsPMhPH0
なんでも良いけどアプリのトップページに休みは表示しろよ、お知らせとかの項目も画面になく探さないと出たこない
距離離れているのに店まで行ってしまったじゃないか?

ただでさえアプリメニューの表示がほとんど読み込まないと表示しない遅い作りになっていたり、
戻るでトップに戻ってまた読み込まないといけない作りになっていたり
例え全部読み込んでも一覧でメニュートップから一覧画面で値段表示されず簡単に比較できない作りにってなっていたりアプリの仕様が悪い

アプリは作り直すことお薦めするよ、仕様書が悪い
352名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:06:35.37ID:3a+XnhKe0
>>346
お前が働かないからだよ
自分がやられること考えたらたまらねえよ
働かない奴の方が人口が多いわけだけど
そっちに寄りすぎなんだよ
未成年+高齢者+主婦+非社会階層(犯罪者・知的等)
だからな
353名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:07:10.54ID:pTl/+1C70
ハインリッヒの法則によれば、300人はネズミを食べていることになるな
354名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:07:37.60ID:2uL0DBW30
外国人だと食器とか出しっぱなしだもんな
355名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:07:55.44ID:cxpFP1ws0
汚い下級労働者収容所を閉鎖するな
356名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:08:12.46ID:uoTzHCu90
>>328
ハエ=まあしゃーないか
ゴキブリ=さすがにあり得ない
ネズミ=そもそも虫じゃねぇし
357名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:08:40.51ID:svsPMhPH0
アプリの拙さはアプリ担当の役員の責任じゃね、良く承認したよな
358名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:10:12.17ID:B9YzbWuA0
>>349
一斉休業期間は店舗チェックだけじゃね
問題ない店舗は順次開店、改装や徹底洗浄必要な店はもうちょい延長みたいにやると思う
359名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:10:25.10ID:odk9xxIk0
>>2
どう調理したらねずみ丼がうまくなるか考えて
360名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:11:31.29ID:WAgKkq0K0
エイプリルフールだよね?
361名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:11:35.76ID:odk9xxIk0
>>19
ねずみとゴキブリが舐めてくれるから?
362名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:11:37.26ID:uoTzHCu90
>>353
300人がネズミを見たら29人がネズミに触っていて1人はネズミを食べているハインリッヒさんの法則かな?
363名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:13:06.68ID:dB2s3hTu0
俺クラスだとすき家の部課長辺りに感情移入するけど
これ危険性わかってても未然に対処するよう内側から働きかけるのは無理だったと考える
オペレーションコスト極限までカットするビジネスモデルだしなあ
364名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:13:11.79ID:B9YzbWuA0
>>353
なんで300人のほうが重大事故なんだよw
365名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:13:32.40ID:4A4hHvLe0
するどい考察だな
やはりそうかと思った
【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
366名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:13:48.59ID:PkJDO4v80
味噌汁をスプーンで飲んでた客だったな
日本人が味噌汁をスプーンで飲むことあるのかな
367名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:14:28.22ID:YvR/XBmG0
味噌汁って糞不味くね?
汁物は塩分等余計な調味料摂取過多になるだけなんで不健康だし。
勝手に味噌汁出されても手を付けないし概ね事前に味噌汁は要らないと断ってる。
一々断るの面倒だし味噌汁提供やめて欲しい。
糞不味い味噌汁にも多少費用かかってんだろ?
味噌汁提供やめて全メニュー数十円安く出来るだろ。
368名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:14:50.80ID:mpueaN1g0
>>85
たしかに 
スキヤの牛丼くらいしか食わないけど頼むときはいつもテイクアウトだしなあ

なんかきたないし、あそこ
369名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:15:20.16ID:tmtAK6c40
鼠屋
370名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:15:25.50ID:uwU31Tgh0
都市部ならともかく、鳥取なんて田舎で寒いとこにネズミなんか居るのかね
371名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:15:29.00ID:pZ5/qL/g0
もう行くことはねえなー
他に選択肢があればそっち行くわー
372名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:15:47.66ID:eO265sco0
中国人でしょ
373名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:16:12.78ID:YvR/XBmG0
すき家は高級米使ってるの?
374名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:16:17.75ID:YvR/XBmG0
すき家は高級米使ってるの?
375名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:16:31.97ID:7sgtd7IO0
これはとんでもないな
これだけでどれだけの商品が売れないと思うかね
飲食店が消費するはずだった物が売れないと個人が高く買うことになる
このストップはみんなで損をする事になる
376名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:16:51.87ID:goM0dVJY0
いつ掃除してたんだよ
24時間営業で
377名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:18:38.50ID:DURXOuAD0
>>345
FIFOでなくLIFOなんだな
378名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:18:47.06ID:6XRpMV/r0
ネズミ丸ごと入りとか絶対に誰かが意図的にやってるわ
379名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:19:09.90ID:goM0dVJY0
コンビニとか夜中に床磨きの業者が
やってる間は
店に入れてくれないよな

すき家はいつ掃除してんだよ
床とかテーブルとか椅子とか
380名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:19:18.27ID:iqjr67eg0
中に入れないで次は中に入ります!
ディズニーランド内出店!
とかやったら行くわ
381名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:19:24.13ID:fzCUELhz0
ゴキ牛とねずみ汁は破壊力あるよな…
382名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:20:03.50ID:odk9xxIk0
>>363
おまえとは二学期も違うクラスになりたい
383名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:20:14.45ID:z2E4AzG60
まー普通に牛丼うまいけどな味噌汁も熱々でくるし
ただいつも少人数でまわしてるね
384名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:20:39.33ID:kdZz1Hi30
スプーンってwww
異物を除去しようとしてテーブルにあるレンゲを使ったかもしれんのに
「レンゲ使って味噌汁飲んでる」とか決めつけてる人もいるし
385名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:21:23.08ID:VKs2Tat+0
【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
丸亀製麺 明太釜玉うどん
386名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:21:51.11ID:70zQsEEG0
味噌汁をれんげで飲むことはあるよ
日本人ならどうとか決めつけないで欲しい
ネズミは高温なものに近づかないとかって考察であーだこーだ言う奴いるが、人間がアイス陳列用の冷凍ケースに入ったりするような国だぞ?ネズミにだってアホなやつはいくらでも居る
387名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:21:56.92ID:IEtoXdUx0
なんですき家だけなの?
他の系列店も衛生管理的に調査しなくていいのか?
388名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:22:20.34ID:1mE8jU2A0
日本の米使ってる所を嫌がらせか
わかりやすい
389名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:22:41.50ID:qgY8yJzq0
ネズミ入り味噌汁にゴキブリ入り牛丼

いや、無理だろ、マジで無理
390名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:23:16.49ID:odk9xxIk0
すき家に関連してワンオペ批判たくさんあるけど

ワンオペは客以外への気遣いいらんから本当に 楽 なんや
人間もっとも疲れるのは人間関係だぞ
客は営業スマイルだし一線置いてるからストレスではないんや
頭の悪い上司ならなおさら最悪だ

でもそれはコンビニワンオペとか牛丼屋ワンオペではないけどね
こんなところでバイトとか割りに合わん
アホのすること
391名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:23:50.50ID:FSbv93Ot0
絶品ゴキブリ丼を熱々のネズミ汁でかき込む!
392名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:23:59.28ID:YvR/XBmG0
清掃も会計も調理も一人で兼業してるような飲食店て相当不潔だと思うわ。
清潔な機械で全自動とかクリーンな工場で調理完了した物しか食えんな。
393名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:24:05.32ID:RTfIswoE0
人間はこの世で最も賢い動物だから台風の日に田んぼ見に行って側溝落ちて死ぬ馬鹿はいないもんな
394名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:24:10.69ID:67JNcZ3/0
人件費を削減することが生産性の向上に繋がらないことの証明であり、むしろ企業の存続を脅かすことになるのである。
395名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:25:11.60ID:L1G/gkPl0
田舎のネズミは綺麗そうだけど
396名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:25:18.15ID:WrCQe6ok0
味噌汁に浮かんだネズミの白く濁った目が脳裏に焼き付いて消えない
397名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:26:06.67ID:odk9xxIk0
今のすき家が280円で牛丼出してたらもっと味方いただろうな
むしろ半分以上味方か
398名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:26:19.90ID:IEtoXdUx0
>>395
写真には映らない美しさがあるから?
399名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:28:57.61ID:y7aruusm0
ついでに薄汚い店内も掃除しとけよ
400名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:29:05.80ID:XglZ0k3l0
目視チェック出来ないくらい忙しいのが駄目だろな。どこでもゴキブリ混入くらいはあるだろうから
401名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:29:21.26ID:0jC01y+L0
>>1
すき家ってまるで家畜に餌配るみたいに出してくる仕事舐めたバイト君だらけの会社でしょ
402名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:29:54.37ID:k06wQH6U0
ゼンショー滅すべし
403名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:31:30.49ID:MFF9wyYx0
異物混入画像アップするだけで完了、会社は終了
こんな簡単で強盗より安全で再現性のある闇バイトそりゃやる奴おるわなw
404名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:32:09.74ID:Kx72Wssc0
過剰に害獣駆除し過ぎて食材や調理器具に殺虫成分が付着して牛丼がケミカル汚染されるリスクあるよね
405名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:32:10.98ID:c1J4HRDq0
底辺向けの糞みたいな食い物なんだからネズミやゴキブリくらいでガタガタ抜かすなクズ中のクズ共
406名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:32:43.35ID:h5O5RAQ10
大作のせいやろ
407名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:33:12.44ID:bfbkXzsK0
バイトが入れたんだろ
殺されるんじゃねえの?
テメエで入れてあれに気づかんワケないし
408名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:33:14.06ID:PWr5m9nO0
これ闇バイト使って同じ事やらせれば株価も操作できるしワンチャン会社も潰せるよな
409名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:34:04.28ID:mkVp9+510
>>403
会社側が店内のカメラを確認して発表してるのに何を言ってるのやら
410名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:34:10.34ID:uDkqbW5g0
>>1
害虫対策もせず

やってる体まであるのでチェックは必ず必要

頼むぞニューメディアのSNS
411名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:34:24.21ID:/G3peaD80
>>408
それな
これは外国人バイトのテロらしいけど
412名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:34:33.96ID:hPw9h4Vv0
あわり
413名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:35:42.94ID:zaNbTf580
雪印同様名前変えて風化狙いだな
414名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:35:48.14ID:YvR/XBmG0
私は何に関しても全くぬるつき無いよう長時間かけて完全にすすぎきらないと駄目な人だがこうゆう店ではそうしてない思うので無理。
オーストラリアとかでは暮らせない。
箸は持参割り箸を使いスプーンは店の備え付けどうしても使わないあかんときはナプキンに水付けてしつこく拭いてから使う。
415名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:36:58.75ID:kw+zAso00
はよ通常運転にもどってくれ
それまで松屋いってる
416名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:37:00.57ID:odk9xxIk0
すき家 → ねず家
417名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:37:01.67ID:E704J1o80
>>1
あの画像は衝撃的すぎた。行くの無理。
418名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:37:14.26ID:XG9is0Lu0
>>411
情報が錯綜しすぎててよくわからん
あまりにも無理のある情報のようにみんな感じてる
419名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:37:40.71ID:odk9xxIk0
結局何がダメだったの?ねずみのあく抜きちゃんとしてなかった?
420名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:37:55.03ID:Kx72Wssc0
>>400
ドブネズミが跋扈してる都内の店舗は店員の目視チェックが徹底してると思う。
その代わり異物を取り除いた丼が提供される。
421名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:38:29.95ID:xioVGsrF0
すき家のネズ丼
昔からそういう都市伝説はあったけど現実だからなあ
422名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:38:33.91ID:gVfqaqgA0
結局ネズミ混入の原因は不明?
423名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:39:54.78ID:n12YLY9G0
ふうううん、物価上がるんだあ
424名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:39:57.14ID:na/QzRpt0
バイトに掃除させてはい!終わりwww
425名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:40:15.74ID:n12YLY9G0
>>422
安倍晋三
426名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:40:51.62ID:n12YLY9G0
>>424
時給あげて!
427名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:41:18.72ID:ESBM+bMJ0
🐀き屋
428名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:41:59.08ID:n12YLY9G0
🐱「おれを雇え」
429名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:42:30.43ID:n12YLY9G0
猫の国だぞ!ここ!
430名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:42:38.60ID:XG9is0Lu0
>>422
すき家からの情報だとネズミがお椀をひっくり返さず行儀よく収まり、
そこに熱々の味噌スープを店員が火傷やこぼすリスクを考えずにお椀の重さの違いにも気付かずノールックでかけたことになる
431名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:42:59.42ID:Kx72Wssc0
>>425
ネズミ丼は鳥取の店舗で提供された。
鳥取と言えば石破の選挙区
432名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:43:11.08ID:YvR/XBmG0
米の買い占め誰がしてんだよ?
米国米の関税下げさせる為に買い占めしてる奴がおるんやないか?
433名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:43:23.26ID:xnqRjUTy0
ゼンショーで飯は絶対食べない
434名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:43:45.65ID:zaNbTf580
スシローのペロリでも相当失ったと言われるのに、ネズゴキ汁でたった五日
もう二度と行かない所か、近付かないスポットになった人は多い
435名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:43:56.53ID:cbD/Zd930
>>418
別に情報は錯綜してないだろ
味噌汁にネズミ混入→客が写メ撮って店員に報告して店員が本部に報告→翌日から2日間休業して清掃&害獣駆除→2ヶ月後に公表して謝罪

単純な話だ
436名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:43:57.25ID:k06wQH6U0
ゼンショーのワンオペではあのようなことが起こっても仕方ない
437名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:44:22.06ID:n12YLY9G0
>>431
最近、鳥取の話題が多いのは露骨にそれだったかあ
438名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:44:28.41ID:zaNbTf580
なか卯も同じシステムだろうな
あとロッテリアか
まー行かないわ
439名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:45:03.25ID:QS0M46iI0
何が存亡だ、くだらん
存亡だ誠意だって意識あるなら再開初日に並無料で無料券渡すくらいのことやってから言え
結局内々の自己満足でいいのだから、そこまでやらず再開後も当たり前に来店するって驕りがあるんだろう
440名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:45:06.47ID:n12YLY9G0
ふうううううん、牛肉に関税かけるんだなあ
441名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:45:34.05ID:WagOh5FF0
ご迷惑おかけして誠にマウスわけございません!
442名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:45:35.88ID:Gjry8CcO0
さて無事再オープンするのはそのうち何店舗か?
443名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:45:44.70ID:n12YLY9G0
>>432
444名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:46:02.94ID:xZGrHNw70
すき家って前もバイトみんな辞めちゃって店閉めてたよね
根っこが腐ってるんじゃないの?
445名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:46:11.72ID:deboVjG20
>>365
冷凍ネズミか
確かに入手容易だなあ
446名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:46:43.84ID:YvR/XBmG0
>>422
バイトテロにきまってんだろ
447名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:46:45.70ID:n12YLY9G0
まあいうて吉牛派だしなあ
448名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:47:26.62ID:wEOmWe6U0
ミッキーマウスとコラボすればいいんじゃね
449名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:47:38.78ID:/poFL/Ai0
家の鼠を捕まえて自分で入れただけだろ
450名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:47:57.80ID:n12YLY9G0
>>444
なんでもチーズかければいいと思ってるからね
451名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:48:06.10ID:cbD/Zd930
>>446
決まってんの?
だったらこんな匿名掲示板で喚いてないで投稿者のアカウントに凸すれば?
違うならお前が名誉毀損で訴えられるだけだし、問題ないだろ。
452名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:48:36.56ID:KH9BdF7g0
よかったーうちの近くに無いケド。糞不味いし松屋も不味いし吉野家も不味くなった。。。
453名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:48:44.33ID:YV7YqJOv0
>>4
ネタのつもりかもしれんが、それはやったほうがいいわな
454名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:48:47.46ID:cbD/Zd930
>>446
すまん、バイトテロか。
客と勘違いしたわ。
455名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:49:22.41ID:IEtoXdUx0
チーズの匂いに誘われたんでチュ
456名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:50:03.17ID:Kx72Wssc0
>>444
CMソングをサニーデイ・サービスに歌わせてる極左企業だからね
457名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:50:26.85ID:k06wQH6U0
店員はアジアンだったのか?
日本人だったらすき家が訴えるとか言い出すよなww
458名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:51:04.11ID:Ywe6usVQ0
ディズニーランドは
ネズミが大人気なのにな
459名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:51:44.25ID:sAwivdS/0
店員が外国人で、ネズミ入っててもそういうモノなのかと思って提供してしまった可能性あるかもねってひろゆきは言ってた
460名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:52:24.53ID:deboVjG20
>>459
あるわけないでしょう
461名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:52:29.23ID:M2nUMXZp0
すき家仕事で行くけど従業員の態度あんま良くない時あるんよ。こういうチェーンはまず待遇が悪い。起きるべくして起きた話だと思うで。自業自得。俺らも気をつけんとな。。。
462名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:52:47.25ID:Nxax3DpQ0
日本語の細かなところまで分かる留学生なんて皆無だからな
掃除なんて分からんのよ
だから専門の業者入れて掃除するしかねぇ
463名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:53:16.46ID:XG9is0Lu0
>>457
森永グリコ事件で食品会社が脅迫受けてた事例もあるらしいからこの件は本当によくわからん
464名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:55:20.85ID:n12YLY9G0
バイトテロというかすき家テロだね
465名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:57:23.44ID:XkBrFq6A0
バイトテロくさいけど元々すき家ってなんか汚いイメージあったから利用せんかな
466名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 01:59:17.23ID:9zQXYQgH0
客が故意に入れた事も想定して調べて
すき家側が反論できない結果だったのでは
467名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:00:17.84ID:YvR/XBmG0
中国人客によるテロだったか
468名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:02:09.54ID:9SOHQinD0
また該当客がスレ来てるな
毎日チェックしてるとか
あやしいねえ
469名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:02:20.76ID:zwzApWKM0
むしろネズミ食べたいんだけど
470名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:02:45.57ID:ZGepcAwa0
清掃業者そんな手配できるもんなのか
471名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:03:09.73ID:XG9is0Lu0
>>466
もちろんその可能性はあるが、すき家側の主張が不自然なのが引っ掛かる
だからザワついてるんじゃなかろうかと
472名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:03:16.74ID:aWdXx7b90
>>145
ここは技能実習生にワンオペさせてたからね
473名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:04:06.59ID:Kx72Wssc0
>>469
都会の汚染されたネズミはムリだけど、
島根の田舎ネズミは食べられそうな気がする
474名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:05:20.25ID:PLDBVtmz0
なんでまたワンオペ再開してんの?
475名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:05:29.93ID:Kx72Wssc0
>>470
ニュースの映像では従業員が清掃してた
476(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/01(火) 02:05:33.26ID:KxFPSDIS0
(; ゚Д゚)すきやの近くに松屋が出来た
477名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:06:23.31ID:m7vIulQG0
外国人まで面白がって休業の貼り紙を見に来ていたニュースを観た
すき家は世界的に有名になったのかな
478名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:06:37.41ID:uEwXQBXD0
休んでたから昼飯困ったわ
479名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:07:33.90ID:BjPhLuQb0
株の乱高下を作り出して差益で儲けてるやつがいるんじゃねえの?
480(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/01(火) 02:07:46.91ID:KxFPSDIS0
>>448
ジェリーマウス「せやな…」
481名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:09:03.86ID:51csmUeW0
>>1
 . . . . . . . . . . . . . . . ./ ̄\
 . . . . . . . . . . . . . . . .l . . .l
 . . . . . . . . . . . . . . . .L_ ./ ̄\
 . . . . . . . . . . . . . . /・ .・ヽ. . . .l
 . . . . . . . . . . . . . ./ . . . .l__/ 
 . . . . . . . . . . . . .ミ●ミ . .ノ . . .  チュー牛から G水へ
 . . . . . . . . . . . . . . .> .< .(⌒
 . . . . . . . . . . . . . . .(ノ . .L)_)
 . . . . . . . . . .(二二二二二二二二二二二)
 . . . . . . . . .' .◆※※ すき家 .※※◆ノ
 . . . . . . . . . .,◆※※ .( . . .).※※◆ノ
 . . . . . . . . . . .\※※ .\/ .※※/
 . . . . . . .  . . . . .\.※ .=== .※./
 . . . . . . . . . . . . . (二二二二二)

 . | . . . . . ../^l、.,r''^゙.i′ . . . . . .|
 . | . . . . . l゙:r i:i′ .|, . . . . . . |
 . | . . . . :i^¨''iノー-i (_.vv, . . . . |
 . ..| . . . .i.、/::i::::i::::i:::i゙彳_ > . . .|
 . . ..|  _,ノ i::i::::i::::i::::i::.('`,.ヽ . . . |
 . . . | .( 、:|::i::.i;i;i::i::::i:::i:.'^゙'< . . .|
 . . . .| '' ::.!::i::.ii;i.|::i::::i::.i‐ ,フ'' . . |
 . . . . | <^:::i::i:::.ii;i;|::i::i::i.,「=(  . .|
 . . . . .| `ー::l,.::i::i;i;::i::::i::/.\^':、 . .|
 . . . . .|.  /゙,r|::i::::i::::i::i:,i゙.'!'=;^ . .|
 . .. . . .| . .) ,/ソ,::i::::i:::,l'_ ^).:r ..|
 . . . . . | .゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ |^.|  .|
 . . . . . .|. . . .|^._,i'!(冫.;i .|  |
 . . . . . .|. . . .   . .. |. | |
 . . . . . . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:11:35.76ID:jKP++FOU0
値上げしても質がイマイチというのが最も悪い
483(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/01(火) 02:11:36.34ID:KxFPSDIS0
>>479
トランプ「ひでぇやつだな」
484名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:12:09.92ID:O8oGZC2/0
ゼンショーはこんなことするよりも
あの頃のココスとジョリーパスタとなか卯を返してほしいわ
485名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:15:48.21ID:gONWi/w30
大きな動きか!
通常メニューにNやGを加えれば、間違って出しても笑い話で済むって作戦かな?
486名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:16:32.51ID:1ohLL0JN0
隠蔽した責任は取ってないのだから誠意のかけらもなし
経営者の首が飛ぶからこのクソ組織は隠ぺいは見ないことにしてるのだろう
487名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:16:35.54ID:j29B/CJc0
深夜に片言の外国人にワンオペさせるような会社だからな。客として見てて可哀そうだった。
488名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:21:06.43ID:IW/94g350
これって今回だけの場当たり的な対処だとそこまで意味ないよ
Gもネズミも定期的に侵入するから、店も定期的に駆除しないと駄目
どっちも自分の店で殲滅しても他の店からすぐ移ってくる、だから年に何回も駆除業者よりんだりするんだよ
まあ、今回の騒動の沈静化のためにやるんだろうけどね
489名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:22:35.27ID:OLOLcHM70
24時間営業の牛丼屋だとネズミやゴキブリは出るからな
休業して掃除をしても根本的な解決にはならないだろ
490名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:23:33.18ID:AVAT92gA0
こんなのどんなにやってもツイッターでバズりたいバイト店員が虫いれたりするからな
491名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:24:04.32ID:YvR/XBmG0
ネズミ汁2028年ってなってるし虚構投稿じゃね?
492名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:24:05.52ID:sZ756n7r0
AI架空アニメ『味噌汁にねずみを入れるのは間違っているだろうか』OP

493名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:24:48.13ID:IW/94g350
まあ、でも休業明けは店もキッチンも綺麗になってるだろうから
開店明けに行くのは悪くないかもな
494名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:24:54.86ID:+bXmb9710
ネズミ捕り器とGホイホイ設置するのが最善策だろうな
495idonguri
2025/04/01(火) 02:25:37.61ID:+P+UrEMH0
ゼンショー自体が解散して欲しい
なか卯もゼンショーが絡んでから異様に不味くなった
496名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:25:53.70ID:zYDXMp1w0
値下げしたらまた行ってもいい
497名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:27:25.25ID:HxONXGwW0
強盗より異物混入のほうが強いね
498名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:27:44.71ID:pcSCl25M0
今日家の近くのすき家行ってみたんだけど、中で店員さんが頑張って掃除してたわ
499名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:28:12.63ID:5TnUrKPY0
ねずみなら煮たらギリ食べられると思うけどなあ。
こんな休業しても、ねずみが100%入らない保証もないし。
なんだかなぁ。
500名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:28:19.69ID:7oDpbyXU0
飲食店あるあるらしい
501名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:28:47.99ID:IW/94g350
>>498
出来れば業者入れた方が良いだろうけど
金も時間も無いか
502名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:30:46.11ID:kQdfYGY30
客の自作自演は防げるの?
503名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:31:12.93ID:BUQCaAeE0
週の半分近く利用してるから大変困る。

通勤経路にすき家しかないのな。
504名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:31:25.27ID:YvR/XBmG0
郊外のチェーン飲食店より都心のチェーン飲食店のが不味いし不潔。
都心の店は外国人店員だらけだし忙しいので仕方ないんだろけど。
505名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:31:50.12ID:KltXjh7k0
いまの期間限定でやってるモバイルオーダー80円引きキャンペーンどうしてくれんの?
506名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:33:16.33ID:5TnUrKPY0
ペルーではクイと言って、でかいねずみを焼いて食うらしいね。
太った子猫くらいの大きさ。
あれはなかなか美味そうだった。
507名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:33:28.56ID:FY81TqqC0
ちゃんと駆除業者入れないとなんも変わらんよ
駆除業者はノウハウ持ってるから、どこから侵入するとか隙間がどこそこにあるとかきっちり見つけて対処してくれるよ
バイトにそれと同じことやらせようとか無茶にもほどがある
508名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:33:56.25ID:n12YLY9G0
>>493
と思うじゃん?
509名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:35:27.10ID:FY81TqqC0
>>503
弁当作って持っていけ
こんな時間に5chやってる暇あるなら作る時間余裕であるだろww
510名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:37:04.99ID:YvR/XBmG0
ネズミ汁投稿者保健所に通報したらしいが鳥取保健所はどう対応してるの?
511名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:37:59.15ID:AtEqWDMC0
>>31
業者入れてやってほしいね
どの飲食店も
512名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:38:42.56ID:T6MLOc9c0
すき家以外の牛丼屋も酷いけどね
ほとんど清掃もしてないんじゃないの?

某ハンバーガー屋も生乾きの臭い店が多い、
雑巾やモップが汚いままで拭いてるんだろうなー
513名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:39:13.17ID:14+vDB+q0
>>1
これを解決するには、オープンキッチンにするしかねーな。
キッチンを客席でぐるりと囲み、客が調理の様子をみる。
さらに、鍋にネズミがダイブしないかも監視できる透明化やw
514名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:39:21.11ID:YvR/XBmG0
すき家はブランド米使うかブレンド米使うか協議してるのか?
515名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:39:36.45ID:5TnUrKPY0
今回の問題は、ねずみの内臓を抜かなかった事
内臓はクサいに決まってる
肉だけなら大丈夫でしょう
516名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:40:31.25ID:dAKTbjJg0
吉野家とかでもバイトに注意文書いってそう
517名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:41:09.29ID:zyJyy62B0
情報が錯綜しすぎて真偽がわからん

普通に考えたら、鍋の中にはいちゃった状態で煮込んだ
ってなるけど、嫌がらせの可能性も無きにしもあらずだったから公にするの遅かったんだろうしなぁって
518名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:41:10.60ID:st/rRKYd0
福島米の方が問題だろ
519名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:42:56.00ID:i3+W6lwY0
食材ロスが凄いことにならん?
使う予定だった食材を学校給食とかに寄付できないの?
520名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:48:27.34ID:sGMkrXfB0
社長が熱血体育会系なんだっけ?
今回の対応でかなり大きく動いてそう
521名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:48:37.44ID:YvR/XBmG0
>>507
0.5ミリ程度の飛行する虫が入ってこないよう隙間見つけて塞ぐことできるかな?
夏期長期外泊し締め切ってた室内に戻ると虫がいるので侵入経路塞ぎたい。
522名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:52:13.02ID:9uGxcjzX0
すき家なんか無くなっても、誰も困らない
523名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:54:51.07ID:BleNMPsx0
徒歩3分内にすき家とケンタッキーととんかつ屋と山岡屋があって5分内にラウンドワンがあり敷地面積500坪のオレは超絶勝ち組
524名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:55:52.21ID:NV5SmzrX0
>>521
出入り口に虫の嫌いな匂いをまくだけでも効果はある
というか侵入経路を塞ぎたいではなく、いたら排除する、入りにくいようにする、料理には絶対入らないように確認するをやれってだけ
525 警備員[Lv.14]
2025/04/01(火) 02:57:45.56ID:RawVIxQc0
チューにGじゃなぁ
怖くて食えないもん
526 警備員[Lv.14]
2025/04/01(火) 02:59:02.69ID:RawVIxQc0
ネズミと高温のネタがネタすぎてさ
527名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 02:59:30.27ID:RDkKgpHU0
>>4
客がネズミ入れるからな
528名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:01:09.26ID:Rm9ZSIbm0
>>522
そうか、がっかり
529名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:03:07.47ID:O8oGZC2/0
>>523
超絶勝ち組ならもっとイイもん食えよw
530名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:03:20.34ID:x/SzghcP0
久々にチー牛食いたくなってきた
531名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:04:01.92ID:WXXEkb2U0
築50年の病院の設備員してたけど
建物が古いとGもネズミも
完全排除は無理。

ネズミは特にお米が好きで
近辺にネズミ捕り置いてた。
532名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:05:21.11ID:O8oGZC2/0
>>528
誰うま
533名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:05:24.59ID:NV5SmzrX0
建物が古いからではない
完全排除できている設備はあるのだからやる気の問題
534名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:05:25.33ID:9SOHQinD0
>>523
そんな広い豪邸住んでて
そんなレベルな飲食店をありがたがるとかw
535名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:06:23.46ID:vNpTfI3g0
寸胴にネズミが入るのもおかしいし
気付かず盛り付けるのもおかしいし
盛り付けた椀に入って悶絶死するのもおかしい
客による嫌がらせレビュー&画像放流って可能性はないのか
536名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:07:08.90ID:mpCsljsa0
超熟!
537名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:08:01.37ID:Q30P+hdb0
ワンオペが常態化してるのが終わってんだよ
これで24時間営業でまともに日常清掃できるわけねーだろ

それで従業員の過労や強盗増えたのが問題視されてなくそうって話に行きかけたけど
コロナの時タッチパネル導入して少しオペレーションが楽になったから有耶無耶になった
538名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:10:11.12ID:aAW6lMhr0
へイお待ち!
ネズミソ一丁
539名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:10:55.45ID:WXXEkb2U0
>>537
まだワンオペやってるの?

近所では見ない(東京の多摩地区)
540名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:13:01.85ID:xJcf6oMp0
数日バイトが掃除したぐらいでネズミゴキブリがいなくなるわけでもないけどなw
541名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:13:53.85ID:Q30P+hdb0
>>535
たったの一件だけならおかしいとは思わない
従業員の視力が悪いとか体調が悪く注意が散漫になっていたとか仮説ならいくらでも立てられる
542名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:14:08.25ID:GTxD+sZB0
ぶっちゃけ休まれても関係ない店舗の常連客が困るだけだな
543名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:14:09.52ID:q8cTQRYT0
ネズミが出るのは巣があるからだよ。建物の設計上、または厨房の設備配置に巣を作る場所があるんだろね。
544名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:14:45.13ID:Q30P+hdb0
>>539
従業員が集まらないところは普通にワンオペでやってるよ
545名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:15:08.30ID:kfeIj8dq0
ワンオペでもない普通に流行ってる定食屋でも床が油でヌルヌルだったり小バエみたいなのが飛んでて料理に入ったりしてるしすき家だけじゃないと思うけどな
546名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:19:57.93ID:4GtyVeNp0
外食だからこんな事も想定して利用しないと。防ぐには限界あるわけだし。運が悪かったと思うしかないわ。ワザとやってるわけじゃあるまいし
547名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:22:02.69ID:S/5zXAp70
>>1
すき家の異物混入事件は仕組まれたのか?すき家だけが国産米100%使用!松屋、吉野家は外国産米も使用!【心理カウンセラー則武謙太郎】

548名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:22:10.47ID:GGlLjJZR0
害人店員の店だけにしてほしいね
日本人の店は営業して欲しいわ
経営者が駄目なのかね、深夜の貴重な外食インフラなんだが
549名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:24:44.67ID:HLInbFZi0
ハインリッヒの法則でいえばネズミがお椀に入って客に提供されるようになるにはその一歩手前の状態が日常的に起きていたことを示唆しているわけだし、同様にバイトの質が懸念されるような店に今後行くことはないよ
550名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:26:19.04ID:80HQf+bM0
ネズミ汁とゴキ丼
4日休業しただけじゃあ対策無理
入居ビルの全面改築(数カ月かけて)か安全なビルへの移転
551名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:28:10.19ID:u9qsBLRI0
>>1
すき屋に通ってた常連はゴキブリやネズミ食ってたってこと?
552名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:29:18.84ID:BjPhLuQb0
誰か相場荒らして儲けたいやつが仕組んだんじゃねえの?
ネズミはいるなんてあり得るか?
飲食チェーンは混入テロに脆弱だからな
553名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:30:01.59ID:U/qrPQct0
>>132
すき家、はま寿司とかはゼンショーが始めた店だが
なか卯、ビッグボーイ、ココス、ジョリーパスタ、ロッテリアとかは
よそから買収した店だな
554名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:30:10.40ID:TkflHLvC0
飲食屋やってりゃネズミもゴキも普通にでるわ
おまいら潔癖すぎ
嫌なら外食すんなwww
555名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:30:35.34ID:mfDTM66H0
数日休めば客に提供する料理を確認しない低脳バイトが確認するようになるのか
んなわけない
556名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:30:35.48ID:Xl0QnJHH0
馬鹿は

国産米のすき家が狙われた!!

つーけど

何で国産米使ってると狙われるの?

(爆笑)
557名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:31:25.95ID:1UIVYcAR0
>>4
ワイも車にドラレコ積むわ
558名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:34:15.73ID:OFsvR5lQ0
まあ衛生面でこれだけ連続でやらかしたらさすがに厳しいんじゃない?

色んな業態持ってるんだからすき家ブランド終了させて看板なか卯にするとか新ブランドに塗り変えるとかまあ頑張ってくださいw
559名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:34:57.89ID:h65lVjsg0
日頃からゴキブリやネズミと寝食共にしてるような人はこの程度は気にしない
これを潔癖だと言ってる人はつまりはそういう人
560名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:35:31.00ID:HYhKJGNS0
>>1
光源氏🇯🇵
@hikaruganji
すき家のネズミの次はゴキブリが入っていたそうです。すき家は外国産米を拒否し、日本米にこだわって、お客様に提供していました。
これDS(ディープステート)勢力が、外国産米を使わない、すき家を潰そうとしているようにしか見えません。
私は牛丼の中で、すき家しか食べていませんでした。これはきな臭い匂いがします。すき家を応援しましょう。
http
s://pbs.twimg.com/media/GnNYGXabMAA7ica?format=jpg&name=large
http
s://pbs.twimg.com/media/GnNYGXWaUAAa8VW?format=jpg&name=small
午後9:43 2025年3月29日 2224万 件の表示 ←❗❗❗
https://x.com/hikaruganji/status/1905963939328114826

❈‿꧁🌸桜城 かのん@フラン🌸꧂‿❈
@hamurincyofu
小林製薬と同じ臭いがしませんか?これ
午後9:44 2025年3月29日 111.1万 件の表示
http
s://x.com/hamurincyofu/status/1905964233143259265

光源氏🇯🇵
@hikaruganji
同じ感じがします。ネズミは普通提供する前に気づきますよ。
午後9:45 2025年3月29日 95.9万 件の表示
http
s://x.com/hikaruganji/status/1905964509753426097


@airi_fact_555
@airi_fact_555
国産米にこだわる『すき家』きな臭い…
【圧倒的違和感の予感】
すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」(オリコン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jpから
http
s://archive.md/CmPuf
午後6:17 2025年3月29日 1572万 件の表示 ←❗❗❗
https://x.com/airi_fact_555/status/1905912163715223968
561名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:37:48.34ID:ZSFCCpDT0
初動でやや問題があった所に2件目
反省を生かし批判が高まる前に
自ら公にし全店あげての対策
4日で十分かどうかはさておき
この対応の規模と速さは評価する
562名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:39:55.94ID:dkvCpzwg0
1日じゃ無理でしょ。やった感出したいだけ
せめて3日位かけて、燻蒸するとか小さなすき間を徹底的に潰すとかしないと
563名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:41:26.13ID:VNA/1Co60
やっても無駄なのにな
店内で虫見つけて画像載せるやつとか出てくるだろうし
564名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:41:49.72ID:vjdTC+ic0
そんなことやってるから生産性が下がるだの言ってるが
いままで椀にネズミいれて出してきた外食があったか?ww
気にしない底辺だけが行けばいいよwwwww
565名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:42:36.61ID:h3OA9YvR0
>>1
存亡をかけてやったふりしてるだけ。
566562
2025/04/01(火) 03:43:18.28ID:dkvCpzwg0
ごめん4日だった。それならまあ出来るかな
567名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:45:04.90ID:uqMFXB6F0
数日かけて徹底的に掃除しても、それを維持してないとまた戻って来るよあいつら
568名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:45:41.38ID:185aqjWv0
人件費削りすぎるとかえってカネがかかる好例

それにしても飲食業は経営リスクが高すぎるな
経営者から末端のバイトまでよくやるよと思う
569名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:45:43.33ID:5yIVit2M0
久々に食うかと思ったら休みだったのはこれか
570名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:46:10.85ID:Q30P+hdb0
>>554
ふーん、君の行く店には料理にネズミやゴキブリが乗っかってるんだなって
571名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:46:43.59ID:db/924Dn0
混入ってレベルじゃないぞあれ
572名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:47:53.42ID:dkvCpzwg0
文字通り、すき家が消滅するかもだな。ここが正念場だわ
573名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:48:36.05ID:YfY+pWf70
ネズミを放置してた自治体も問題だな東京なんか絶対に外食しない言わなくても分かるだろう
574名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:49:35.02ID:e6um6NqB0
24時間営業の飲食店は基本汚い
近所のマクドとかファミレスは定期的に深夜帯に閉店して清掃してるけど
すき家は閉まってるの見たこと無い
575名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:51:05.39ID:Q30P+hdb0
米問題と関連付けしたがってる陰謀論者
国産米は広告戦略上重要視してるが、従業員の質や待遇には全くこだわらない企業体質が全て悪い方向に働いただけでは
576名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:51:12.66ID:185aqjWv0
>>554
すしペロ事件以来一回も外食してない
客も従業員も汚くて外食はヤバいことを思い知らされた
577名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:52:39.67ID:I72dgjnK0
たかだか3、4日清掃したとこでどうなるよ
業者入れて2週間くらい閉店しとけよGWもあるんだし
578名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:52:39.98ID:Q30P+hdb0
>>574
すき家は臭い店舗多いもんな
579名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:54:14.94ID:n6YrxREG0
店の名前をビッグモーターに変えてイメージ一新するべき
580名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:54:43.10ID:dFGfFQgw0
次、ネズミやゴキが混入したら終わり
パフォーマンス休業じゃないことを祈る
581名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:54:48.40ID:9uGxcjzX0
>>576
日本人の労働倫理が激変してしまったしな。外食は危険
582名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:54:48.47ID:U/qrPQct0
すき家はちょくちょく問題になるから何度もやらかすだろうな
583名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:55:07.77ID:WtEkr+7g0
ネズミ入ったの出された人は飲んでなければラッキーだったとも言える
その前の客はネズミ出汁のみそ汁を飲まされていた訳だからな
584名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:56:23.49ID:M/2uQp9Z0
休業しようが体質的に変われないよ
ゼンショーグループははま寿司にはよく行くけど、すき家なか卯は無理
585名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:56:26.61ID:YmrAgQeZ0
>>59
こういう他人を小馬鹿にする奴はどんな仕事してるんだろう
さぞかしご立派な職業なんでしょうね
586名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:56:50.46ID:qPrBf7ud0
祭の屋台のメシは食うくせに騒ぎすぎ
587名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:57:26.54ID:ZSFCCpDT0
>>568
急速な店舗拡大で業界トップに躍り出た会社のひずみ
店舗の拡大に人材確保と育成が追いついていない
商品の品質に拘ってトップを明け渡すことに甘んじている吉野家とは対象的
これを機にそこから見直してもいいかもしれない
588名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 03:57:55.12ID:MfFAWlPs0
>>1
前にすき家のテイクアウトでうな重と牛丼の掛け合わせみたいなの頼んだら鰻が干からびたトカゲの皮みたいな薄っぺらいカピカピの粗悪品だったから今回のはザマァだわ
589名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:00:25.13ID:BgQbEBDD0
怖い
キング牛丼好きだったけど当分行けないな
590名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:03:32.49ID:Q30P+hdb0
>>586
実際に見てしまったのと見ていないのでは天地の差があるが
591名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:08:36.66ID:ZSFCCpDT0
最近、近所に新しくできて行きやすくなって便利になったと思って検索してクチコミ見てみたら
評価☆1.7で絶望した
592名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:09:51.04ID:PmqgfX0P0
人がいない時でも蓋あけっぱにしてるから色々入るんやろ
掃除やカメラや目視確認のまえに毎回蓋閉めを徹底しないと意味ないよ
593名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:11:41.12ID:f6aOcr080
>>2
善処します!
594 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/01(火) 04:12:16.26ID:mwIcegf/0
たかが4日程度店を閉めた程度でネズミが居なくなるのかねぇ。
いっそのこと24時間営業やめて毎日閉店後にしっかり清掃した方が誠実に見えると思うんだが。
595名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:12:50.30ID:0WKp+tpp0
今週末は、すき家で豪華ディナーだ!
596名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:12:55.78ID:dsYMUBuv0
体制変えない限り何度でも起きる
597名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:14:57.00ID:kFH019Cj0
これまでも飲食店の不祥事はそれをバネに改善して浮上って良くあったけど、
今回は無理かも、ネズミがあたまに浮かんでしまう
598名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:15:11.09ID:QU51d4rz0
高床式にしてねずみ返し設置やろか
599名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:19:26.10ID:nnFHw8XX0
髪の毛や小虫はしょうがないと思うけどネズミはありえない
600名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:19:56.22ID:GYmjR/GT0
元々夜間ワンオペなんかで問題が多い企業ってイメージだからな
今回ので壊滅的ダメージな気がする
601名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:20:24.31ID:YfY+pWf70
復活で並盛り半額でもやれば常連客は異物混入なんて忘れて喜んで行くだろうな
602名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:21:01.31ID:80HQf+bM0
すき家のゴキ丼~
ネズミ汁もあるよ
603名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:21:09.95ID:fQYvMCmE0
1店舗に1匹猫飼うニャ(=^・^=)
604名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:25:28.35ID:gIev9we+0
再会をネズミ待ちます
605名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:26:18.95ID:uzWG9nr50
結局嵌められたんかな?

鼠のDNAとか調べたらどこの鼠とか解るんじゃね?
606名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:26:48.51ID:Q06fTAhQ0
>>594
ポーズだよ
飲食店である以上どうしてもゴキブリとかネズミとか不可避だから
607名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:27:41.79ID:Q06fTAhQ0
>>601
ていうかネズミとか自体はどこにもありうること
盛り付けないだけで
608名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:29:05.25ID:cyC+qdq40
ネズミとゴキブリのすき家は二度と行かんわ
609名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:31:36.82ID:DXhLHwfL0
>>25
もうね、松屋形式のセルフ食券にした方がいいだろ
従業員かわいそう
610名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:33:22.70ID:KGQZljV00
鍋全部取り替えたらまた行くかも
611名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:34:27.43ID:uqMFXB6F0
知らずにネズミ汁を飲んだ人が体調悪くなってないか心配
入院してたりして
612名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:34:57.58ID:DN8mGJwu0
そんなに食ってる奴居るのか気持ち悪い
今まで汚いと思わず平気に食ってた奴ならネズゴキなんて気にしないだろ
613名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:36:25.50ID:LO3lpc490
あんなもんすくってお椀に入れる時気付かない訳ないと思うんだが
店員か客かはたまたグルかしかないだろ
614名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:36:48.85ID:A24uVGR20
>>22
時給1200円てかどこの大都会だよ
地方は980円やぞ\(^o^)/
615名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:37:43.33ID:b6C6mAbc0
営業再開しても今後は害獣、害虫、異物混入探しのスマホ警察だらけになるぞ
616名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:38:25.50ID:A24uVGR20
>>25
国産米使用のため人件費を増やせません
617名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:41:31.55ID:c7342f/t0
全店員にまずボディーカメラを装備させて、天井カメラはもちろんのこと、テーブルもカウンター席も全てを個人別に死角なく撮影出来るように超高画質カメラを設置して、厨房にはゴキネズミ対策として野生猫を飼ってくれ
618名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:47:02.99ID:80HQf+bM0
ゴまだ食ってないけど二度と行かん>すき家
同レベルの吉野家もなか卯も松屋も駄目
古い雑居ビルの他チェーン店も駄目
安全そうなビルや自前ビルでやってる個人経営の店が安全
619名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:47:55.80ID:7aVuG70E0
>>41
煮える鍋に忍び寄ってドボンならありえないけどネズミってビックリすると全力で走り出して足踏み外して落っこちたりピョンと飛び上がって落下したりするよ…何もなくても細い足場から落ちるマヌケもいるし
ネズミ捕り罠とかYouTubeで色んな種類のとかピタゴラスイッチ的な見世物的なものとか色々あるから見てみるといい
何が言いたいかって鍋の設置位置とかキッチンの内装や配線とか配線カバーとか足場が通り道になるなら十分ありうる…
620名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:52:23.51ID:mDuAQokY0
>>593
株やってる奴にしか分からんよそれ
621 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/01(火) 04:53:50.13ID:JaNWKt2T0
ワンオペのアルバイトは掃除している暇ないもんな
休憩時間も無い
622名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:56:19.33ID:i5zt4niW0
稼ぎ時の土日を避けての休業
こう言うセコい真似されると反省の色合いが薄く感じる
本来ならこの前の土日から休業するべきだよね
損害度外視で取り組むのが真摯な態度
あっパフォーマンスの休業ね
そう思うと二度と利用する気にはならない
623名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:56:46.83ID:d9fcAliL0
もともとすき家は行かないけど
もう一生行かないだろうな
624名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 04:59:52.77ID:c7342f/t0
雑居ビルの間にあるような店舗って、ビルとビルの間が恐ろしく汚いからあまりいい印象がない
あの暗がりに人が死んでても異臭騒ぎにでもならない限り見つからないだろうし…
625名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:02:37.17ID:quAAq9VL0
まあ昔から大抵の店舗でチョウバエがレギュラー出勤してましたし
626名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:03:47.48ID:fizYPLgZ0
>>1
すき家の牛丼独特で 美味しくない
なのにファンがいるって事は他に代わるものがないのだと思う
だから大丈夫だろ きちんとしたらすぐに 客 戻ってくるわ
627名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:05:52.13ID:HR3LlRkv0
会社: 「ネズミが出たから休業してるんじゃないからね、
虫が出たから休業してるんだからね」

世間: 「なんてまじめな誠実な企業なんだ」 
628名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:07:50.52ID:kyuHqwvw0
あんなネズミ普通気づかず出すもんなのか?
企業に対するテロか何かなのでは
629名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:08:24.74ID:HR3LlRkv0
ネズミに気づかないで出した店員に
公開記者会見させろ

気づかないなんてありえないからw
630名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:12:33.16ID:JLsoV1wl0
結局実際ネズミは本当に入ったのか?客の嫌がらせなのか?
入ってたとしてそれをそのまま客には出さないと思うんだけどまあすき家ならやりそうという気もする
631名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:13:22.41ID:HR3LlRkv0
国内1970店、4日間で500万食の売上24億円
【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

損失て・・
原価引いたら損失利益なんてしれてるだろ
632名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:13:56.07ID:qOLrIEt20
死骸のネズミを客に出す直前に入れた説が濃厚だし、監視カメラの目が行き渡るようにするのだろう
633名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:13:58.27ID:EmOnWM130
まだ他にトラブルを隠してるのでは?
634名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:17:05.30ID:qX3LO+7p0
ユーチューブで見たけど
これって中国に嵌められたの?
635名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:17:33.33ID:b7yX03AV0
ネズミ屋
636名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:18:41.93ID:goM0dVJY0
外食産業で一番売り上げのゼンショーが
杜撰な衛生管理
衛生管理に金かけてねーのか
637名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:20:42.51ID:HR3LlRkv0
ネズミの死体汁はダメで
豚の死体汁の豚汁はOKなんだ? 
日本人てアタマ変なの~~~
638名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:21:25.43ID:aESKhrrx0
また一つの優良な店が消されようとしている
全て国産に拘るとこうなるんだよな
639名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:22:54.21ID:kyuHqwvw0
何度考えてもあのようなネズミの死骸に気づかずに提供する事はないしその場で客が文句を言わずに後日評価サイトで告発した事、本社が発表までに二ヶ月を要した事など腑に落ちない事だらけの事件だ
640名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:22:57.18ID:aAqRmB1W0
バイトが請負で働いてるんだっけ?
昔はそうだった気がする
休業補償出るのか
641名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:25:36.41ID:DFSXhTNr0
外食なんて富裕層の道楽だろ
どうでもいいじゃねえか
642名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:26:25.73ID:cxWHdVC+0
>>629
気づかなかった物は仕方ない
具がセットされたお椀にロボット的にみそ汁入れるだけだからな
そんなレベルのバイトが食い物扱ってる店って事だ
643名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:26:45.60ID:6I8VzM5e0
>>1
こんな事しなくて大丈夫なのにゼンショーグループの店舗はもう10年以上行ってないから
644名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:26:57.41ID:+CK3mmXz0
レシピでは?
ネズミやゴキブリで出汁を取ってた
たまたま出汁ガラを取り忘れただけ
645名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:28:03.59ID:C7rph4ut0
🐭「おたくらも大変だねぇ~」
646名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:29:08.31ID:odk9xxIk0
>>641
どうでもいいから叩いてるんだろ
庶民の味方ならもっと熱い擁護があるわ
647名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:29:38.03ID:9mZSyUg/0
南アジア系の移民が厨房で働いてる店は気をつけましょう!
衛生観念が違いすぎます


異物混入しまくりのバングラデシュのストリートフード
648名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:33:00.54ID:HR3LlRkv0
実はゼンショーグループは海外のほうがメイン
全1万5千店のうち1万店が海外店舗

というわけで、どこの店でもふつうの
たかがネズミで騒ぐ日本人なんてどうでもいいのです


ガス器具のパロマの事件も
8割が海外での売り上げなので
あの事件も大したダメージではなかった
649名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:34:52.26ID:EmOnWM130
>>634
それはネトウヨのやり口じゃね?
650名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:36:03.48ID:Q06fTAhQ0
>>616
絶賛使用中国産米!
と書けば万事okっすよw
651名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:36:38.52ID:gLEYFIbi0
【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
652名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:36:44.72ID:EmOnWM130
>>647
タイでも屋台フードは調理時にハエが止まってもお構いなしだったよ
653名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:36:58.91ID:kyuHqwvw0
ゼンショーの発表によると科学的な検査もしたがネズミが煮込まれてたという事実はないそうだ
しかも告発日は2028年の1/28日
654名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:37:33.82ID:odk9xxIk0
>>583
前の客も気付いてないからラッキー
良質なおだしと栄養がとれたわけだから
655名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:37:35.08ID:HR3LlRkv0
世間が納得する解決策

・気づかずに出した店員をクビにしました
・モール内店舗以外全店にネズミ警備用の猫を飼うことにしました
・調理場を常時カメラ監視で中継公開する仕様にしました
656名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:39:49.45ID:XG9is0Lu0
>>639
どっかでその場で店員が確認したとの情報みたが違うのか?
ソースは?
657名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:40:39.07ID:ZsW13fgZ0
従業員に定期的な味見を義務付けてもネズミを発見するのは無理かな
658名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:41:07.91ID:HwUvTxRH0
ワンオペがいけないんですよ
659名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:41:55.58ID:JGCQqDmh0
社長がネズミを食べて安全性を示してはどうか
660名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:44:59.09ID:zTuVKkTG0
派遣左翼フリーター無職ド底辺の巣窟だから久しく入ってないので影響ゼロ
661名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:46:29.16ID:yw8XQY730
>>38
そのバイトが中国の工作員とかだったとか?
662名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:46:51.61ID:ZsW13fgZ0
すき家もけちってないでまかないとして提供していればこんな自分が食べられないものには灰でも入れてやれみたいな事件は起こらないだろうに
663名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:47:43.79ID:rCdxi9a50
客を害獣扱いかよ
664名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:50:42.19ID:Q06fTAhQ0
>>38
今どき外国人だからな
国によってはネズミぐらい普通の国はあるしな
665名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:52:22.83ID:v1T2E/mP0
生ネズミシャブ漬け
ってこれだったんか???
666名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:53:43.55ID:xBrnnTIR0
飲食店のネズミやゴキは駆逐は絶対に無理!
深夜に我物顔で走り回ってるから

それにしても石原さとみは可哀そうに
667名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:54:59.27ID:0MQtskF50
24時間営業やめろよ
客が入った状態できっちり清掃できるわけ無いだろ
668名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:55:20.68ID:XI/g4Zsm0
清掃業者に頼んだんじゃないんだな
669名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:55:37.81ID:yAx8JhWQ0
マクドナルドも不二家もまるか食品も雪印もなんだかんだで存続しているから大丈夫だろ?
670名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:55:47.19ID:9LE3XjwA0
>>662
何故朝鮮の諺を例に出すんだよ
671名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:56:08.62ID:Q06fTAhQ0
>>666
そりゃそうだけどだからってそれを盛り付けるのは一部の国だけでしょw
ベトナムあたりではないと思うが
犬は食うけどネズミ食うとは聞いたことないw
672名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:58:07.83ID:0MQtskF50
ペロペロなんておっさんとディープキスする程度のことで
すぐたべるなら衛生的な害はない
ネズ味噌汁はダメだ、下手しなくても死ぬぞ
673 ハンター[Lv.220][R武][木]
2025/04/01(火) 05:58:26.40ID:YXQFFgo+0
ワンオペで混雑時には片付けられて無い食器や食べ残しで
新規を座らせなくして客捌いてたな
端から見てしかたがないわなって見てたわ
674名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 05:59:38.56ID:rXa1Xo+G0
>>2
笑える箇所はどこ?
675 ハンター[Lv.220][R武][木]
2025/04/01(火) 05:59:40.88ID:YXQFFgo+0
まだカエルが混入の方が
救いようがあるわ
676名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:01:31.75ID:rXa1Xo+G0
>>22
くそ動画やらかす奴は全員バイトだ
677 警備員[Lv.49][苗]
2025/04/01(火) 06:01:39.08ID:qBMadRY+0
よく分からんが単独立地の店ならともかくテナントで入ってる小さい店の衛生管理を立て直すのは相当厳しそうだが
バイトで現場回してる企業が徹底したプロの清掃なんかすぐにはできねえだろ?
業者もこの時期忙しいんだよ
678 警備員[Lv.49][苗]
2025/04/01(火) 06:02:45.25ID:qBMadRY+0
>>4
あの手の店は客層も悪いからな
店員や客のトラブルを防ぐためにも店内全て監視する必要はある
679名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:02:49.94ID:rXa1Xo+G0
>>650
お前は無職だな。それも長期引きこもりだ
680名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:03:46.35ID:Q06fTAhQ0
>>669
今ある雪印メグミルクはあくまでも殺人ミルク事件のときに
全農とかとの合弁で立ち上げたメグミルクの後継で
雪印乳業は法人格ごと消えた
なので社章も雪印乳業のとは少し違う
681名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:04:16.90ID:SYcpjAtj0
カメラにうつってなかったんだろうな
あんなトカゲの餌みたいなネズミがわざわざ鍋開いて入るかよ
682名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:04:24.38ID:nSdYnfpa0
まだ鍋の中のがマシだと思うよ
すき家側の主張は冷蔵庫に入ったっていってるけどネズミのフンの量をなめちゃいけない
定期的に入られてんなら日常的にお椀のなかにもフンが混入してた可能性がある
683名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:04:25.17ID:2woofBa40
すき家は大丈夫かね?

こんな前例作ってしまったら今後同じようなことが起こるたび、全店舗閉店の
同様の処置をしなくちゃいけなくなっただろ

謝罪は必要だとは思うけど全店舗一時閉店の前例は作る必要はなかっただろうね
684名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:04:40.27ID:Q06fTAhQ0
>>679
絶賛使用 中国産米!
と書けばどうにでもなるよw
685名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:05:00.55ID:CXYgx/kE0
【すき家の新メニュー】
すき家のG丼.
ネズみそ汁.
.
再開後の追加メニューは何だろね?
686名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:05:02.73ID:rXa1Xo+G0
>>29
鳥取県に牛丼チェーン店があったか?

そちらにびっくりした!
687名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:05:52.62ID:Q06fTAhQ0
>>683
閉店しなきゃしないで電凸とかの対応で余計大変になるからだろ?
そこんとこはおまえらが一番わかってるくせにw
688名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:06:29.84ID:/uHMFN5D0
エポックになるか?
689名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:07:18.40ID:jWPgLCwX0
Gとねずみなんてどこにでもいるから入って当然
問題はそれが露呈するかどうか
外食産業ならどこも同じだって
690 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/01(火) 06:08:10.00ID:iaA5imeP0
もともと、すき家は避けてたんだけどね
しばらくはゼンショー全体を避けようと思って
調べたら、どこも行かない店ばっかだったwww
691名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:11:01.51ID:FchdLzpx0
店員が悪意持ったらなんでもやれるからなあ
あんなネズミ入ってても気づかない店員はなんで気づかなかったのか聞いてみたんだろか
692名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:12:26.27ID:eDtnMc3n0
>>4
バイトテロとかも防げるのかな?
693名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:12:47.23ID:wyeiSalc0
テーブル周りや醤油やドレッシング容器などが汚れてるなって感じる事が増えた。
店員は忙しいのだろうが調理も雑になってるのでは?
694名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:13:02.13ID:u46nfu8X0
一時的に改善されても直ぐに元通りよなw
695名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:13:02.85ID:0MQtskF50
>>22
シルバー人材センターの人間ならそれなりのお金で多少きついこともやってくれる
短時間限定だが
696名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:13:20.05ID:ixMQGyuR0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●不審車両で突然ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

ぜひ通報、拡散して下さい
697名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:13:36.05ID:hH+Yrtdv0
ネズミやゴキブリ気にする人が牛丼屋に来るとは思えないが
過剰反応では
698名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:14:06.96ID:FchdLzpx0
あのレベルで1200円かあ安いなあ
699名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:14:29.19ID:oZItt1Wk0
人権費削る為にギリギリの人員に
薄利多売のビジネスモデル

こんなもんは社会を疲弊させるだけ
お前らも豚の餌なんか食いに行くんじゃ無いよ
700名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:16:06.46ID:rXa1Xo+G0
>>695
ゾンビのような老人が働いてたら行くか?
701名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:17:16.86ID:rXa1Xo+G0
>>699
昨日お前の食ったものを教えてくれ
702名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:17:19.88ID:Vh3FiHuf0
日本中枢にいるネズミも味噌汁に入れようぜ
国産米100%のすき家頑張れ
703名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:18:37.14ID:xTXiSL3b0
小汚い客も排除で
704名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:18:46.94ID:0FA4Dgnk0
豚の脳が入ってる可能性があるのはトンコツ系ラーメン店
豚脳を使わないスープより豚脳使った方が客は喜ぶ(豚脳は秘密にする前提条件で)
705名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:18:50.60ID:4hfEp6RB0
バイトが時給300円のガイジンなんでしょ?
そりゃこうなる
706名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:19:42.99ID:oZItt1Wk0
>>701
朝は前の晩に残った物と漬物など
昼は嫁の弁当
夜は同おでん
707名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:20:37.41ID:rXa1Xo+G0
>>705
何年間引きこもってんだよ?キショー
708名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:21:41.83ID:0MQtskF50
>>700
老人に長時間ワンオペなんて出来ないだろ
店の中で倒れてるのが客に発見されるのが関の山
709名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:22:09.96ID:moTcaGke0
すき家の店員のカタコト率の高さは異常
ここ数ヶ月で一気に増えた
それ以来行かなくなったな
食は特に神経質な日本人じゃないとダメだな
710名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:22:15.64ID:LxzY8T1V0
毎時1時間に10分くらい店を閉めて掃除とか皿洗う時間作ればいいのにな
711名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:22:36.82ID:rXa1Xo+G0
>>706
そんなの喰ってんのに「豚の餌」とか…?
判断してる基準がわかりません
712名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:23:33.30ID:oZItt1Wk0
>>711
豚の餌だろ、あのカウンター見てみろ
養豚場そのものや
713名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:24:07.80ID:0yNA6jVR0
そしてネズミは煮込まれた
714名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:24:19.14ID:rXa1Xo+G0
>>712
それはあなたの妄想ですよね?
715名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:24:26.21ID:0MQtskF50
そういえばワンオペ店員が倒れてて客に発見されたのもすき家だな
2022年のこと、たしかその後死んだはず
もうやめろよマジで
インフラじゃなくて害悪だわ
716名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:24:50.37ID:oZItt1Wk0
>>714
主観と言ってくれるか?
717名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:25:33.63ID:rXa1Xo+G0
>>716
それはあなたの考えですよね?
718名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:26:45.97ID:KTOQBp//0
あの感動を忘れない
ps://i.imgur.com/yK6I4e5.jpeg
719名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:27:06.16ID:3+Ei/uTF0
大都会はネズミとゴキブリの数がめちゃくちゃ多いけど
田舎は餌が無いからネズミもゴキブリも都会よりずっと少ない
それに田舎の牛丼屋とかチェーンの飲食店は平屋の戸建てばかりだからな
720名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:27:21.81ID:oZItt1Wk0
>>717
だからそう言ってんだろw

バカなのかコイツ
721名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:28:40.74ID:oZItt1Wk0
>>719
繁華街の飲食集中ビル、地帯とか
早朝に通るとネズミが運動会しよるで

カラスが起きて来る時間になると消える
722名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:29:08.26ID:Jjw4oSNz0
これで全ての国民が安心して過ごせる様になったな
723名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:30:26.58ID:ISShbYTV0
>>207
今も変わらん
724名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:31:04.76ID:ISShbYTV0
>>719
田舎は外に餌がいっぱいあるから住み着かんだけだぞ
725名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:31:33.32ID:H1FHfCCT0
爬虫類のペット用に冷凍ネズミが売られてるんだよな
726ななし
2025/04/01(火) 06:33:21.75ID:aH60CuIG0
>>513
うちの近所でこうなってるのは松屋だけだな
727名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:33:30.65ID:u2O8pmLv0
ネズミ食を普及させるべき
ピンチをチャンスに
ネズミ丼220円
728名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:37:02.34ID:U/qrPQct0
>>722
バレてないだけで他のところもこんなのが多そうだな
729名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:38:12.48ID:Jti9l/H10
ストライキ起きそうだから休業したと可能性もありそう
やるならネズミそ汁発覚直後にやっときゃ良かったのに
730名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:38:53.88ID:U/qrPQct0
>>513
客もやらかす奴がいてるから
お互いに監視できるようにしといた方がいいな
731ななし
2025/04/01(火) 06:39:07.71ID:aH60CuIG0
>>534
そいつ500坪のラウンドワンに住んでるんじゃね?w
732名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:39:20.66ID:3+Ei/uTF0
>>724
野生の自然界はそこまで余分な餌無いんよ
人間の出すゴミはめちゃくちゃ量多い
自然界は野生植物にしろ野生動物にしてもふんだんな栄養や餌はそこまで無い
あと捕食されるしな
都会ならネズミの捕食者少ない
733名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:41:24.74ID:0MQtskF50
>>728
すき家はいくらなんでも件数おおすぎだろ
吉野家でこの手の衛生とかの話は出てきたことあったか?
シャブ漬けとか品質以外の話は時々あるけど
734名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:41:55.01ID:ElULOIgI0
お前ら底辺が食事するとこ無くなったやんw
こらもう、ドブ川のねずみでもとっ捕まえて食うしかないで?
735名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:42:01.25ID:K71m5/zW0
田舎はその辺にジャガーやアナコンダが闊歩してるからネズミなんて瞬殺やで
736名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:42:21.70ID:U/qrPQct0
>>733
そういう有名なところではなく個人のところとか
737名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:43:12.38ID:oZItt1Wk0
>>735
南米の話をされても
738名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:43:29.80ID:OYqRh0pp0
24時間のすき家は、掃除清掃消毒とか毎日やってるのか?
739名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:44:26.96ID:YDzD2N000
>>609
それ思う
740名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:44:50.67ID:wux/EOxk0
朝鮮企業の衛生観念なんて
あってないようなものだろう
741名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:45:01.41ID:ISShbYTV0
>>732
田舎にGもネズミもいないってのはさすがにウソだな
田んぼの畔をしょっちゅうドブネズミが荒らしてる
742名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:45:32.08ID:BmMqqhvw0
当初に目視ミスと言ってたから普通だったんだろ
その普通が知れ渡ったからヤバいんじゃねって何かしとるんだろ
743名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:46:53.27ID:3+Ei/uTF0
>>741
田舎にも居るよ
ただ数が都会>田舎だよ
744名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:46:58.32ID:Iu5ctBPn0
とにかく不潔感がただよってる
レジの手垢とか隙間や角に蓄積されたゴミやホコリとか
人を安く使ってるためになにもかも行き届いてない
745名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:47:47.22ID:ISShbYTV0
>>743
まあ都会は捕食者もいないししゃーない
野良猫葬り去ったりしたしな
746名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:47:54.05ID:oKxzofQF0
ここで清潔さを求めても
もうある程度以上は無理なんだろう…
それよりも、コスパ良かった朝食が
値上げされたのが地味に痛い…
747名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:48:07.77ID:lVvgQi3l0
>>366
松屋でカレー喰うやつは高確率でスプーンで味噌汁飲むぞ
748名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:48:25.57ID:ZSFCCpDT0
>>742
それが個人の問題というレベルじゃないのが実態か
749名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:48:50.28ID:ISShbYTV0
>>740
お前デマ流すなよ
SNS規制始まったから逮捕されるぞ
750名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:48:53.95ID:VhsUUsfX0
ネズミが頻繁にでるとこは対処完璧でしょすくうだけ
751名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:49:30.16ID:Iu5ctBPn0
安さだけのデフレ時代は終わりやで
これからは清潔感やで
賃金もそれなりにちゃんと出せよ
752名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:50:03.71ID:sYTIJuOf0
休業明けに何らかのフェアはあるんかいな?
753名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:50:16.96ID:ISShbYTV0
>>751
そもそも安いところでこんな文句言ってるキチガイが悪い
75455歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2025/04/01(火) 06:50:47.02ID:6mxIPF+I0
さーてえええええええええ 美味しいネズミ汁だすぞおおおおおおおおおおお!!!!!

リニューアルだああああああああああああああ!!!!!
755名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:50:54.34ID:Iu5ctBPn0
日本が貧しすぎるからこういうコストカットの不潔感ただよう飲食店が蔓延する
ようは日本は後進国やねん
756名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:51:59.26ID:VhsUUsfX0
全店ということは全員総出で穴塞ぎだよね大きい穴以外は
757名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:52:14.15ID:ISShbYTV0
>>755
そう思うなら金をくれ
758名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:52:24.50ID:ti0xrPwv0
>>1
ワンオペ体制を変えない限り駄目だろ
759名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:52:39.83ID:vq3NkbkN0
今迄掃除してなかったのかよ
760名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:52:57.89ID:Q/cW22f/0
どんなに店を密閉してもゴキブリは入ってくるだろーに
休業明け直後にまた混入発覚したらダメージデカいだろ
761名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:53:12.31ID:VhsUUsfX0
外人さんが安いというがそれなりの仕事だね
762名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:53:18.46ID:Iu5ctBPn0
>>753
めちゃくちゃ安くする必要はない
それなりの衛生と見た目の清潔感を出して
店員に十分な賃金を出した価格でええねん
その基準が発展途上国以下になってしまってるのが問題
それだけ自民党政治のせいで国民が搾取されて貧しいということ
763名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:53:20.30ID:vq3NkbkN0
>>755
デフレ期も同じ事言っていたな
764名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:53:36.95ID:luhVg/B00
目先の金だけ見てた経営陣の罪だろ
765名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:54:04.95ID:ISShbYTV0
>>762
最低賃金がまかり通るようじゃ、これからも続くね
766名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:54:18.58ID:Iu5ctBPn0
>>757
企業と富裕層のためだけの政治をする自民党に投票するのが悪い
肉屋に投票する豚やで
767名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:54:27.65ID:ZSFCCpDT0
>>746
コスパ考えるなら
自炊でうどんかパスタだな
納豆、卵も外食よりは間違いなく割安にできる
768名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:55:06.24ID:0MQtskF50
清潔に感じるかどうかはさておき
猫がそのへんうろうろしている方が
害虫害獣対策にはいいんだろうな
769名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:55:40.47ID:ZIVKSLku0
白人やアジア人全般はみそ汁をレンゲで飲むよ
日本人でも幼稚園児まではレンゲで飲ませるけど
770名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:56:49.50ID:ISShbYTV0
>>766
俺自民なんてもう見限ってかなり経つが
771名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:57:19.81ID:ISShbYTV0
>>760
コンバット義務付けくらいはやるやろ
772名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:57:42.32ID:alTujROe0
>>658
未だにワンオペ店舗あるからな
773名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:57:44.89ID:70zQsEEG0
店閉めて電気消す時間が生まれると、あいつら活発に動き出すぜ
それを狙って一網打尽にしたいのならわからんでもないが、いま春の繁殖期だからね
まさにネズミ算的に増えてる
774名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:57:45.05ID:XgVef5JO0
>>658
未だにワンオペ店舗あるからな
775名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:58:23.59ID:9O1sj31V0
まあ前から賄い代を請求したり深夜ワンオペ店員が床で寝てたりしてたからな
どっかに問題があるのは間違いない
776名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:58:32.65ID:U2dBlKJQ0
>>769
世界的にはスープを器から直接すするのは下品だからね
777名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 06:58:39.13ID:XgVef5JO0
>>668
従業員でキッチリお掃除しましょうな感じみたい
778 警備員[Lv.10]
2025/04/01(火) 06:58:55.67ID:e1/c7uxh0
>>692
会社としてはバイトテロにしたいのかな?
779名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:00:12.37ID:3+Ei/uTF0
牛丼屋なんかもう店で調理しなくて良いんじゃね
レトルトの牛丼とフリーズドライの味噌汁とかにして
780 警備員[Lv.10]
2025/04/01(火) 07:00:18.27ID:e1/c7uxh0
>>31
毎晩2時間休業して清掃すれば良い
781名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:01:05.17ID:I3f/vy7X0
事実確認に時間かかるのはわかんだけどさ、とりあえずその時点で他に被害出てるかどうかもわからんのだから、その時点で判明してる事実をまず公表した後に調査しますが筋だろ。
782名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:01:50.01ID:X8oz0LAe0
バイトを酷使しコストカットしつづけた果てに
起こるべくして起きたネズミ丼事件であった
783名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:02:29.61ID:2gwDRJNK0
全品半額クーポン待ってるよ
784名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:02:30.18ID:Ts33QKB50
>>1
今回の対応はネズミ味噌汁を2ヶ月も隠蔽してたのがバレて、さらにG丼が続いたからでしょ?
これまでも細かな異物混入は大量にスルーされてる企業風土だよ「バレなきゃなかったことにできる」ってね
これは個別事象じゃなくて企業風土の問題
ゼンショーグループの店はもう2度と行かない
785名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:02:39.00ID:V8iqv3Tq0
元すき家納入メーカーの人間としては
仕入先に優しいというか他社に比べて一番まともで
しっかりしてたから頑張ってほしいなあと思う
786名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:03:16.49ID:HEdFlL+80
>>785
吉野家とか松屋とか酷かったの?
787名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:03:46.51ID:ISShbYTV0
>>784
お前が行かなくてもみんな行くからこの企業は生きてるのさ
788名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:04:22.01ID:YDzD2N000
郊外店は深夜閉めたら良いのに。割安賃金考えたら割に合わないでしょ。需要もないし。6時〜23時で良いよ。
789名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:04:43.90ID:LklRJkG30
ねずみとゴキブリを駆除したら?!

タレの旨味が無くなりました(´・_・`)
790名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:05:55.49ID:8HaWFORQ0
これがハムスターだったらギリセーフだったのに
791名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:05:58.37ID:3+Ei/uTF0
デパ地下やショッピングモールも害獣害虫駆除ちゃんとしてない店舗は
客の目にとまる場所にゴキブリ居るもんな…
792名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:06:21.84ID:CJyPbiNU0
ビ ビ ビ ビビビのビー 
ネズミにゃ学校もー
すき家も何にもない
793名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:06:45.65ID:kGnkVGg10
いい機会だから清掃しろや
厨房汚いねん
794名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:09:18.66ID:XgVef5JO0
>>727
ネトウヨに食べさせたらいいな
795名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:09:27.45ID:wux/EOxk0
>>749
あぁ全共闘運動に加担した屑ってだけで
別に在日かどうかははっきりしてないのか
796名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:09:52.25ID:QTmn0Klm0
もしかして昨日までハイキュー!!コラボやってたから店閉めませんでしたってこと?
797名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:10:03.08ID:V8iqv3Tq0
>>786
そっちは知らんけど回転寿司系は特に身勝手過ぎ
798名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:10:44.26ID:ZSFCCpDT0
>>788
深夜料金とるくらいなら
その方がいいかもね
人員確保も楽になる
799名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:11:11.74ID:XgVef5JO0
>>770
カルト自民議席が減らないと意味ないよ
800名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:11:16.57ID:n0fTYpts0
数日閉めてほとぼり冷めたらええやろって理論だろう🥹
大して変わらないと思う
801名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:11:50.93ID:qAcNpKzl0
レミーの美味しいすき家
802名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:12:15.94ID:EOGCpL1l0
ブランド存続にかけて出る大きな動きってのは、僅か4日で出来るのか?
そんな短期間で劇的な改修をやれる実力が日本にあるなら
確かに大阪万博の建設も間に合うだろうさw
803名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:12:16.61ID:joHNkGS10
近所の新装開店したばかりのすき家がいきなり閉店。
まあ歩いて2分ぐらいで松屋があるから困りはしないけどね。関係者は大変だろうな?
804名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:12:33.30ID:3GL1Fxxw0
>>10
長らくこれを見てるが、なんだかそんな気になってきたよ。
805名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:12:34.89ID:udkXmJdx0
流石にもう無理だろ

喰う度にネズミかゴキブリチェックしなきゃいけない店で食えないわ
806名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:12:50.63ID:udkXmJdx0
ハハッ
807名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:13:22.52ID:q/nPPr9W0
すき家も謝罪牛丼250円セールにすれば
客もすぐ戻ってくるよw
まぁ今は地獄の自民党政権で物価高で米も高いから無理か
やはり強い日本の天国の民主党政権だったらな
808名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:13:35.11ID:I5THIKv00
パワーアップ工事?
809名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:15:08.61ID:lVvgQi3l0
ゼンショーグループ全て閉店しろよ
しょせんはやってます感を出すためのポーズでしかないな
810名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:15:27.35ID:wkhfx5xK0
よそよりも安くするために安全を犠牲にする
価格戦争で負けて真面目にやっている店がなくなる
後に問題が発覚するがすでにまともな店はない

こんなことが日本中で起こっている
811名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:15:29.81ID:MRf1QuEl0
なんの為に休むか詳しく公表したらいいのに!
812名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:15:37.53ID:XgVef5JO0
>>791
某食品販売チェーン店内でデカGを見かけて、逃げる様に買い物やめて店舗から逃げた事あるわ
813名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:16:23.22ID:mVGVsuEg0
万博に向けた限定メニューで起死回生の一手を打とうか
814名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:16:46.08ID:XgVef5JO0
Gは多発エリアってあるよね
よく行く駅前でもやたら見かける通りがあるわ
815名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:17:16.14ID:NOdDCMBZ0
味噌汁をレンゲで食べる文化圏の人間によるテロ
816名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:17:31.30ID:ISShbYTV0
>>814
コンバットおいたら駆逐できねえのかな
817名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:17:53.24ID:ZSFCCpDT0
>>802
人員配置とかオペレーションの見直しとか
施設の改修とか考えたら1ヶ月ぐらいでもいいかな
経営体力次第だけど
818名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:18:09.51ID:DK6DogeD0
今さら…
819名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:19:26.61ID:XgVef5JO0
>>816
そもそもデカGはコンバットに入れない気がするんだよね 野外だとホイホイが良いんじゃないの?
820名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:20:09.08ID:JUEyV1R80
もう結界作るしかねーな
821名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:20:16.29ID:ISShbYTV0
>>819
ホウ酸団子はどうよ
822名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:20:26.93ID:I3f/vy7X0
ワンオペだとダブルチェックすら出来ない。
823名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:20:56.26ID:RHQ8oJM20
ここまでサッシ屋も大宮公園もなし
824名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:21:05.69ID:96VEsuEw0
>>776
日本の味噌汁の場合はスープ皿ではなく
コーヒーみたいなカップと考えればええねん
マグカップな
コーヒーをスプーンで飲むやつおらんやろ
825名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:21:17.51ID:oCLWlqH40
半年もしたら忘れるやろ。
しばらく休んで、んでキャンペーンで安くして。
826名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:22:00.33ID:2BzSWbh50
>>815
箸が不得手ってどんな人種人物なんだろな
中華キムチ辺りならなら箸使えるだろうし

後の可能性は手に障害があるとかかね。
827名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:22:50.27ID:X8oz0LAe0
薄給かつワンオペで疲れ果ててたら
目視も適当になるのが当たり前
悲惨な環境でまともな仕事できるわけないじゃん
バイトにどこまで負わせてんだよ超絶ブラック企業め
828名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:23:08.24ID:2BzSWbh50
>>822
二度見すればいい
829名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:23:22.36ID:5fkKNXe20
すき家=ゼンショー=全て大勝利=そ〇かがっ〇い
830名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:25:07.15ID:ZSFCCpDT0
>>824
牛丼自体をスプーンやしゃもじで食うから
そのついでに味噌汁もってだけだろ
831名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:25:14.26ID:96VEsuEw0
もう衛生や人を犠牲にして安売りするデフレ時代は終わりやで
安いもんしか食えんやつは賃上げ渋る企業の味方の自民党を怨め
すき家や吉野家しか食えんような賃金しか出さんとこからは転職しる
832名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:25:22.64ID:2BzSWbh50
>>827
店員曰く
80度の味噌汁をノールックで入れるヤツは居ないだろうと言ってた
833名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:26:06.81ID:ISShbYTV0
>>831
できねえから残ってる
834名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:26:46.66ID:VCJ9Te6e0
ネズミやゴキブリが煮込まれる店なんて誰が行くんだ?
835名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:27:23.46ID:mKRBYgIr0
清掃が終わった店舗からお詫びで一人一杯無料提供する、という夢を見た
836名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:28:01.91ID:X8oz0LAe0
🐭?🪳?
なあにかえって免疫がつく😉
837名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:28:43.82ID:9uGxcjzX0
すき家の前途はかなり厳しいな。飲食店は衛生管理が生命線だしな
838名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:30:01.07ID:sD7gBQrO0
食べられてなかっただけで、今までも混入していたと思うよ。
衛生的にどうかとは思うけど、加熱処理してるから人体には影響なさそう?
839名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:30:43.49ID:fQhP9b6z0
全店同時休業なんかしても
業者おるん?
本部から人材も送れないし
閉店するだけ?
840 警備員[Lv.49][苗]
2025/04/01(火) 07:32:50.96ID:qBMadRY+0
しかし食中毒は出してないので閉業にはならんのよな
出したら終わる
841名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:34:08.39ID:sOJzuRIu0
店中に監視カメラ設置
842 警備員[Lv.49][苗]
2025/04/01(火) 07:36:59.94ID:qBMadRY+0
>>779
それだとスーパーの弁当の方がよほどいいな
843名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:37:03.96ID:zdJk2kDk0
レジのカード決済機やその他が
一度も清掃したことなく
手垢が積もってるとか
一事が万事で見えん厨房の中もそんなんやと思うわ
844名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:37:04.24ID:luhVg/B00
大冒険してるネズミがイタチに殺されたんだろ
845名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:37:48.96ID:ZSFCCpDT0
>>839
本部から通達されたチェック項目の確認、修正して
店内、厨房の清掃するくらいはできるだろうけど
それ以上はな…
846名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:38:38.22ID:O/agKuot0
またかよ
前には水にGが入っていて騒いでいたやんか
847名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:39:11.26ID:iGVaSAVm0
>>830
日本人?
848名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:39:18.47ID:5sbbSANm0
すき家なくても何も困らんな
849 警備員[Lv.15]
2025/04/01(火) 07:40:50.94ID:uCw+oSE80
掃除をいくらしても下水と繋がっている所などをワイヤーフェンスで防がないとまた出るだろ
850名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:40:58.33ID:cxczs43H0
問題があった個人に一本くらい包んで誓約書巻いたら安く上がったなw
851名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:40:59.29ID:GLol0RzP0
米が値上がりしてる中でこれは何か怪しい
852名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:41:19.29ID:2BzSWbh50
>>838
食って死んだという報告はないんじゃね?
保健所も80度の味噌汁なら恐らく健康被害は無いという見解になんじゃね。

気分は無茶苦茶悪いけどなwwww
853名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:41:58.02ID:J8VA6As80
すき家最低すぎだわ
854名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:43:10.03ID:yGXiJMuZ0
近所の営業してるすき家が長蛇の列、、、
855名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:43:43.61ID:916JOSAS0
>>854
まだ営業してるとこあるんか
856名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:43:58.51ID:2BzSWbh50
>>851
テロの疑いはまあ
調査されても仕方ない規模だよね
初期じゃコレ餌用のネズミじゃね?とか書き込みも見たし
857名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:44:30.14ID:zdJk2kDk0
と言うても結局は低賃金奴隷店員に清掃を徹底させるだけなんやろな
しかししょせん低賃金、手を抜いて当然
ちゃんとした仕事にはちゃんとした賃金を出し清掃なんかは清掃専門プロに任せるとかせん限り大して変わらんと思う
858名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:46:30.01ID:l8WBRWR40
店舗整理と店員再教育は必須だな
あと店内撮影禁止にしろよ
859名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:46:34.27ID:XgVef5JO0
>>821
それは効きそう
ただ餌は耐性がつくんでしょ?
860 警備員[Lv.8][芽]
2025/04/01(火) 07:46:51.73ID:YNgDNOP10
>>593
ゼンショーだからな
861名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:47:08.38ID:XgVef5JO0
>>820
Gが来なくなるスプレーは結界みたいなもんだよ
862名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:47:55.97ID:916JOSAS0
飲食店である以上Gとネズミがいるのは仕方がないが提供する料理に入るなんて普通はあり得ないからな
863名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:48:30.73ID:ISShbYTV0
>>859
ホウ酸に耐性なんかつくのかな…ようわからんけど
864名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:49:11.28ID:XgVef5JO0
>>854
長蛇で行く場所?
865名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:49:45.70ID:XNDjCA9o0
隠しメニューのネズミトッピングがないやん😠
866名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:50:19.96ID:zdJk2kDk0
床の隅とか窓枠とか一度も掃除したことないみたいにホコリゴミだらけやで
あれでもGやネズミにしたらご馳走が山盛り
867名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:50:52.60ID:XNDjCA9o0
すき家が駄目なら吉野家に行けば良いじゃない😉
868 ハンター[Lv.349][SR武][R防][木]
2025/04/01(火) 07:51:47.96ID:1pwO8yd90
ネズミ1匹でこうなる
外食チェーン店もたいへんだな
869名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:51:50.62ID:dOVZwF960
>>4
ネズミが悪いという風潮
870名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:52:05.56ID:XgVef5JO0
>>863
ああいうのは食べなくなったりもするしな 日本にいるデカGがやたら早く動くのは、追いかけるから進化した個体が生き残りだろうし
871名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:53:03.74ID:zdJk2kDk0
低賃金奴隷店員なんかは四角い部屋を丸く掃く仕事しかせんし
時間もないし
定期的にプロ清掃業者にさせるのが当然
872名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:53:41.54ID:ISShbYTV0
>>870
おっしゃるとおり避けられるようにはなるからたまに味変するらしいね
873名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:55:50.91ID:E864nU3O0
一度あると客は頭の片隅に残っているんじゃろよ
874名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:56:50.23ID:Ipctuimf0
国家情報法
875名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:57:37.42ID:XNDjCA9o0
すまん流石にネズミが味噌汁に入ってたら
店員が気付きそうなもんだが新メニューの
ネズミトッピングの無料お試し期間だったのかな?
876名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:58:13.11ID:6lgwZfFV0
>>872
駆除だけでなく、いかに入ってこない様にするのも必要みたいだよ
877名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:58:14.04ID:oyZ230IU0
ディズニーとコラボしてミッキーフェアやれよ
878名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:58:20.96ID:6jmBRIcr0
なか卯に転生
879名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 07:58:45.39ID:XNDjCA9o0
新メニューのネズミトッピング無料お試し期間だって開き直れば良かったのにな
880 【大吉】
2025/04/01(火) 08:00:20.79ID:AiX+WdLZ0
ホントに休みになってた
881名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:00:59.85ID:ISShbYTV0
>>876
まあ、引っ越したらテーピングは基本だしな
あとバルサン
882名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:01:38.68ID:ISShbYTV0
>>834
俺等みたいな貧乏人
883名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:02:03.10ID:9SZk1h9R0
うちの地区は外人の店員ばっかで日本語が通じないんだけど・・・入れ忘れてるとか詳細聞いても通じない
衛生管理なんてしないだろうなって感じ
884名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:02:05.29ID:ZjuHRYE+0
ブランドって安かろう悪かろうに求めるの違うだろう
885 警備員[Lv.55]
2025/04/01(火) 08:02:07.71ID:EeWaTkS/0
国産米と個人株主の空売り
886名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:03:40.33ID:9oEf3hVe0
チー牛ならぬチュー汁ってか
887名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:03:58.56ID:916JOSAS0
>>883
今は端末注文だから店員とコミュニケーション基本的にいらねえしな
メニュー間違えられたら困るよな
888名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:04:59.38ID:is2bWA7t0
>>553
なるほど勉強になったわ
何で同じ系列なのにあそこまで社風が違うのか強い違和感あったんだよな
889名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:05:29.31ID:pE+tIaXH0
ここにブランドなんかないよ
今まで食ったことないくらいクソまずかったわ
バイトのせいだろうけど食品扱うんだから厨房に変な奴いれんなや
890名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:06:04.73ID:ISShbYTV0
>>889
低賃金である以上無理な話
891名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:06:40.19ID:WULU8poR0
床は白にしろ
あの茶色のフローリングと
電球色の照明が
いかにも不衛生
虫やネズミどころか
ゴミやホコリが落ちててもわからんわ
892名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:07:17.23ID:nECh/qMt0
ゴキブリに勝てるわけなし
やってる感の演出な
893名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:08:40.49ID:Jdfk07Y10
客側が入れたとしか思えないんだよな今回
894名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:09:00.96ID:FUQGu7Gp0
コストカット極めた戦略で稼ぐ店に色々求めるのは間違いだ
そういうのも含めて安く食える店だと受け入れるべき
895名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:10:22.49ID:ZSFCCpDT0
>>871
24時間365日営業だとなかなかそれもできない
大幅に見直すタイミングなのかね
896名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:11:39.45ID:JHeFuQho0
>>1だけのお店だけではないですよ?

支店やフランチャイヅ

1店舗でも起こしララ全てのお店で発生している内容になる
897名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:12:23.92ID:ISShbYTV0
>>891
わからないからあの色にしてるんやろ?
898名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:12:59.03ID:WULU8poR0
>>893
そういうのを防ぐためにも
監視カメラを強化したほうがいい

ペヤングはG騒動のあと工場を一新して
全ての製品に製造番号をつけて
パックされる瞬間を
ハイスピードカメラで撮影して管理してる
899名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:13:07.64ID:beYr4LJb0
鍋の中にねずみはいませんでした
いませんでした
いませんでした
900名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:13:18.13ID:hVOOhCQK0
毎日閉店して清掃しろよ
901名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:13:37.11ID:8mhs4oQL0
外資の乗っ取りの為の陰謀って言ってるやつSNSで出てるけど
何で鳥取なんかでやるんだよと思う
やるなら渋谷とかでやれよ
902名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:15:12.85ID:ZGW/nBhd0
ネズミ
アナトール
チーズの食べ比べ
3種のチーズ牛丼
903名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:15:42.58ID:kWn9Hph80
覗いたらムスリムがお喋りしてたわ
904名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:16:40.35ID:B4QKFbJx0
すき家は「不満を持つ勢力」にハメられたか
「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd2a0e47e2ed1ba613f5bc60b1a8d4195b12184
905名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:17:20.98ID:3fyoVnJr0
トラブルが明るみに出た初動からコレやっとけよ
問題の店だけイジって済むわけねえだろ
906名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:18:01.40ID:B4QKFbJx0
【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」
http://2chb.net/r/newsplus/1743390814/
907名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:18:23.24ID:6Gwcn/DN0
休業あけたら混むんかな
今なら一番きれいやろって
908名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:20:51.80ID:WULU8poR0
でもオマエラ
牛丼の中に
カブトムシやクワガタムシが入ってたら
嬉しいよね?(´・ω・`)
909名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:22:21.63ID:L648X6QN0
すき家は国産米を使用している

コレは有益な情報だわ
910名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:23:09.51ID:mot1xO1k0
3月中にけっこう利用してレシートも残してるけどワンチャン返金できないかな、ネズミゴキ汁を金払って食わせられてたの納得いかない
911名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:23:28.31ID:QUEAHyX30
外人店員ばかりになって悪くなった
会計も客が会計終わるまでそこにいろよ
912名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:24:13.90ID:jfM4ryI20
そうか、そうか
913名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:24:40.53ID:CgoXNjDt0
クラッシュ「今はネズミより亀の方が人気なんだよなぁ」
914名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:24:41.20ID:fK06yCUx0
初めてこのネタのスレに書き込むけど鳥取のすき家なんだな

人間より🐭の方が多いから仕方ないやろw
915名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:24:41.93ID:S33nq/OM0
>>908
生きてるヘラクレスオオカブトなら嬉しいです😊
916名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:24:42.69ID:wkkknQL/0
すき家の店員4日間も一日中掃除ってどうなの?
ダスキンとか掃除のプロに委託した方が効率良くない?
917名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:25:16.02ID:7EvBZspD0
従業員のみなさん ゆっくり休養してください
918名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:25:22.86ID:WFe7c5WK0
>>906
でも現場バイトが衛生意識の低い某国人ばかりなら普通は通じないと思うんだ
919名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:25:26.98ID:q/nPPr9W0
すき屋も新メニューのネズミ丼出すしかないだろ
食料ネズミって安部公房の小説の登場人物がアイデア出してたけど
920名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:25:56.29ID:S33nq/OM0
ヘラクレスオオカブトとかオウゴンオニクワガタなら飼うから手のひら返ししたんやけどネズミは
あかんわー
921名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:26:24.92ID:RNfqAIzD0
飲食店でゴキブリ排除なんて無理やろ
922名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:26:39.68ID:TqA5c1Yc0
牛丼なんてほかの店に行けばいいだけだし、コンビニでも売ってるし
923名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:26:43.54ID:NUix7HhA0
これより数日、マナリスの迷走が始まるw
924名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:26:44.86ID:ISShbYTV0
>>920
一度風呂場になぜかクワガタ出たことがあったが、あれはあれで場違いでキモかったわ
925名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:27:03.80ID:TqA5c1Yc0
牛丼屋でもう味噌汁は頼めないな
926名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:27:08.11ID:p7tZu0Nh0
ブランドの存亡って言うけどそこまですき家のブランドイメージ良いか?
927名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:28:33.45ID:ZqCwAMzj0
店外に面してた冷蔵庫に味噌汁のお椀を入れててしかもゴムパッキンが壊れてた
928名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:28:52.58ID:q/nPPr9W0
JKはネズミ好きだからな
制服でディズニーに行くし
子供もピカチュー好きだし
929名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:29:10.67ID:HEKq9zoB0
この件は、どう考えても鍋に混入していたと考える方が自然なのに何の根拠もなくその可能性を否定した説明を表明した時点で、すき家の信頼は失墜してる

せめて、その可能性もあるため調査していく、くらいにすればよかったのに
失敗を責める気はないが嘘や責任逃れは許容できない

二度とすき家には行かないわ
930名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:29:52.42ID:ZSFCCpDT0
これだけやってまたすぐに出たら
さすがにアウトだろうな
頑張れ
931 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/01(火) 08:29:55.89ID:I2YIviRt0
何かが入り込むのはぶっちゃけ仕方ない部分もあるよな…
🐭も貴重なタンパク源ということで切り替えていけ🥺
932名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:31:27.05ID:eRPp5RbK0
普通に考えてねずみ汁とかゴキ水出す店に生き残って欲しいとは思わんけど
933名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:31:30.54ID:P3A63mKw0
鼠汁 温まりますね。。。
934名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:32:12.17ID:N8Zb8kX50
客が嫌がらせの線を排除するためには防犯カメラで店内をがっつり録画するしかないな
935名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:32:31.45ID:P3A63mKw0
「再発防止に努める方向で努力したいという決意を新たにしているところでございます。」
936名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:34:38.83ID:S33nq/OM0
やってしまったことはもう仕方ないし
新たな新メニューネズミ汁として切り替えよう
937名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:35:27.66ID:HcxzaU5T0
中の人頑張ってますねヤフコメで
938名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:35:28.52ID:GtwlDoXl0
一番の原因は人の配置を極端なまでに少なくしてるからだよね
939名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:36:33.91ID:WFe7c5WK0
>>919
「ポル・ポト 日本人」でググれ、ごちそうだったらしいぞ
940名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:39:03.27ID:GtwlDoXl0
>>38
忙しすぎると椀に汁を注ぐ瞬間もじっと見てる時間がもったいなくて、別の作業の為に別方向見て別の作業クリアなんて状況なのは想像できるよ
941名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:40:27.06ID:NZ2Hzz7z0
ねずみが死んでから鍋に入ったとしたらカタラーゼ反応出ないんやない?知らんけど
942名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:41:43.27ID:odk9xxIk0
なんかここ10年くらいすき家の中で食ったことないから
聞いてるかぎり予想以上に酷そうだな
外人店員ばかりなのか
943名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:42:49.89ID:tf/MyA+O0
近所のすき家は返却された皿が長時間山積みで異臭を放っていた
流石に食事できる環境じゃなかったので本部にクレームしたわ
944名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:43:31.40ID:GtwlDoXl0
>>929
わかるわ
945名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:44:03.90ID:odk9xxIk0
値上げだけして
質は昔と変わらんし
味気ないし
バイトの給料は低いし

値上げ分はどこに消えてるんですかねぇ・・・
946名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:44:45.31ID:jwjWZto70
>>830
>牛丼自体をスプーンやしゃもじで食う
947名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:45:21.72ID:2BzSWbh50
>>945
コストプッシュインフレってそういう事なんだぜ。
948名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:45:58.67ID:zyJyy62B0
これやったの同業他社から雇われた産業スパイの可能性もあるよね?

あのサイズのネズミ入ってたらどんな奴でも気づくと思うんだけど
あと加熱されていなかった
って記事もあったし
まこれに関しては二ヶ月後に発表してるが故にすべて信憑性がないけども
949名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:47:29.67ID:2BzSWbh50
>>948
目ん玉白かったのに?
950名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:52:41.22ID:odk9xxIk0
>>947
そんなことは知っとるわ
951名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:52:48.88ID:D8i2d1JV0
国産米にこだわるすき家に「中国産米使えや!」というわかりやすい嫌がらせ
952名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:54:13.18ID:Ni32TN7W0
昔の吉野家の肉はメチャ旨かったーー
だからライバル他社のほうがいくら安くても
吉野家一択だた

今の肉は完全別モノ
2000年代初頭からのアメリカ産BSE事件(牛海綿状脳症)以来
別モノになてしまた

タレの味で誤魔化した以外のニ社のほうが旨いとかいう
ド素人が出てくる
953名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:54:38.10ID:Iu5ctBPn0
鳥取は人間自体が石破みたいで汚いからな
一事が万事でなにかも汚い
954名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:57:07.86ID:qpyIb1EI0
>>949
蛇とかの餌用の冷凍のやつは白いんじゃないかな

まぁ、正直真相は解らんけど
すき家で入るなら別の牛丼屋でもうどん屋でも蕎麦屋でも猫が居ない店は飛び込む可能性があるんだろうなと思うし
よって外食は猫の居る店に限るにゃん
955名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 08:59:15.21ID:QcKnAoVv0
お前らどんだけすき家好きなんだよw
956名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:01:05.52ID:x8DWYggt0
今回の件客側が入れたんじゃって疑ってる人も多いね
熱い汁物扱ってる店員が気付かないって言うのは確かに変だし
国産米にこだわってるすき屋がハメられたんだとしたらそれはそれで許せないから
頭ごなしにすき家ダメって決めつけないでおく
957名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:01:14.75ID:VMvsJhWC0
すき家の威信をかけて全店舗に有能な猫を飼うようにします!
958名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:04:55.48ID:qpyIb1EI0
>>957
最高だにゃあ!
959名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:05:05.73ID:NkQaO0tO0
>>956
画像のねすみの目をみたらそんなこと言えんよ
960名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:06:08.36ID:+7MaA4qw0
>>956
監視カメラあるからな
客が原因なら全力で潰されてる
961名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:08:27.42ID:22IG2m1/0
すき家系列の有名チェーンって他にある?
962 警備員[Lv.11]
2025/04/01(火) 09:11:14.14ID:e1/c7uxh0
>>784
ゼンショーになってから駄目になった店は多い
963名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:12:08.39ID:L648X6QN0
>>952
今の吉野家の牛肉はかなり美味しいぞ。
少なくともキン肉マンが放映されていた頃の
吉野家の牛肉より遥かに美味しい。
964 警備員[Lv.11]
2025/04/01(火) 09:12:20.59ID:e1/c7uxh0
>>791
サンボでも巨大G見た
スマホ操作禁止の意味が分かった
965名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:12:26.02ID:OxqGBB430
松屋に謎の貼り紙。
【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
966名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:12:48.02ID:Jdfk07Y10
>>898
重要よね
ただ今回はテイクアウトなんよね
家帰って混入されたら中々難しいっていうのもさ…

店頭で中身確認差させるッての変だし難しい問題よね
967名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:13:14.79ID:+7MaA4qw0
人が倒れてても映らない調理側の監視カメラて何の意味があるんだろうな
968名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:13:36.15ID:BP63uSBf0
>>956
もちろん客側にもカメラ増やすと思うわ
969名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:13:48.48ID:sTLRdobH0
健康志向とは真逆の経営
970名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:14:36.35ID:oHgIyMEJ0
食べないのは勿体ないアルニダ
971名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:15:11.12ID:tdizYyFk0
かの二件発覚から昨日まで営業していたほうが問題だろ
清掃業者のスケジュールとかあるだろうけどとりあえずすぐに休業しないと
972名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:21:12.99ID:fncvhAPo0
>>966
テイクアウトじゃやり放題じゃん
973名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:24:10.48ID:rOyVKzFz0
>>965
頭悪いポスタだな

先に「夜間閉店」て書けよ
しかも、金土だけは夜間も営業て
こんなの一瞬で気づかない、覚えられないだろ
974名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:26:24.87ID:MrTB0sfw0
客席の監視カメラって付いてないの?
975名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:32:32.07ID:rOyVKzFz0
グーグルMAPに晒したの
本人が消してるな

消すこと見返りは数十万円どころか
3桁もありそうだな

死体汁飲まされた真の被害者は何もないのに
976名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:33:34.78ID:rOyVKzFz0
松屋のカエル丼事件は
客が返り討ちにw
977名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:34:45.16ID:saBUu4wr0
これ原因は人件費ケチって店員の質が下がったからだろ
978名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:36:05.57ID:xbVBwAyC0
360度の8K客席カメラとかあるんかな
979名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:37:36.00ID:xbVBwAyC0
今ネズミを解剖して調べてんのかな
980名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:45:12.42ID:DxggXocF0
株価も変化なかったねえ。
もう乗っ取りだとみな情報共有したんだねえ。
981名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:46:14.15ID:yZmSSnQ/0
大掃除してるのかな
982名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:49:01.25ID:AnN4VSa20
チャバネゴキブリが混ざった牛丼なんか絶対食いたくないよね
983名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:49:49.74ID:aacZJIIX0
行くヤツなんか、ネズミ上等で行く下層じゃないのか
984名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:50:03.07ID:WFe7c5WK0
>>952
BSEの時に社長が「この肉(米の安いクズ肉)でないとうちの味がでない」とか言ってた気がする
985 警備員[Lv.21]
2025/04/01(火) 09:50:12.77ID:uGnQ7J730
>>929
バレても隠すってもう企業として終わってるわな
986名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:51:46.68ID:S+1Ne1i30
はま寿司やジョリーパスタは休業しなくて大丈夫なのか?
987名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:53:10.30ID:AnN4VSa20
すき家っていう名前から「ゴキブリ牛丼とネズみそ汁屋」っていう名前に変えろ
もうこのイメージが変えられないよ
ゴキブリ牛丼なんか誰が金払って食いたいの?
ネズみそ汁もそうだよ
988 警備員[Lv.21]
2025/04/01(火) 09:53:36.67ID:uGnQ7J730
>>977
業務請負だから雇ってすらいないという
責任はうちには有りませんよと言い逃れも出来るズルいやり方
989名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:54:33.22ID:BPTu96/d0
ネズミが熱い鍋に入り込んだと騒ぐ馬鹿はいつまで湧いてくるんだろ
990名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 09:58:16.72ID:AnN4VSa20
>>162
これ重要だよね
なんでいきなり死んだネズミがお椀に入ってたのか
生きてたのするならどのタイミングで死んだのかも解明すべき
お椀に入ってた時には生きてたとするなら熱々の味噌汁をお椀に注いだら少なくともネズミは暴れるよな
991名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:00:00.58ID:bqAb1Prb0
>>956
この記事を見なよ>>232

>味噌汁を注ぐ前のお椀に異物のような物が入っていたことを映像で確認しています

ってあるから
992名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:01:00.96ID:kWmvCYJ20
ワンオペ無くして24時間営業やめて真夜中の1時間毎日清掃時間に充てれば良いんじゃないの?
993名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:01:23.12ID:wB60qKl70
アルバイトが居ないと会社運営が回らない
ヤル気の無いアルバイトが支えている業種だからな。
どうするんだ?
とりあえずヤル気無しダメバイト君に頭下げとけ。
994名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:02:25.71ID:DMC/gY730
DDTでも撒くの?
995名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:04:59.34ID:/NBuPp2B0
素直にネズミ鍋で煮込んで提供したって言わないって事はセントラルキッチンで入ったのかな
996名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:11:00.830
ペヤングみたいに提供前に写真撮る仕組みか?
997名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:15:31.56ID:rWr7Oci60
石破茂の地元 何か陰謀があるのでは?
998名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:30:59.97ID:g0kMeD1n0
ワンオペの更なる徹底期間
999名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:32:13.88ID:g0kMeD1n0
>>992
単につぐだけの仕事がラクでいいのに
清掃の方が疲れるから
バイトいなくなるだろ
1000名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 10:49:28.20ID:3cYE3WpK0
これからはロボットに任せる時代だよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 26分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250401142245ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743431002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
マクドナルド、全国約2900店舗で終日店内客席利用中止を発表 [生玉子★]
【社会】 取手市に東京ディズニーランドよりも大きなイオンモール開業?住宅街や警察署も [朝一から閉店までφ★]
【荒川和久氏】「フィンランドの出生率1.26へ激減」子育て支援では子どもは生まれなくなった大きな潮目の変化 ★3 [首都圏の虎★]
【荒川和久氏】「フィンランドの出生率1.26へ激減」子育て支援では子どもは生まれなくなった大きな潮目の変化 ★4 [首都圏の虎★]
【横文字】ススキノ遺体損壊事件 容疑者父子の関係は“ヘリコプターペアレント”か 専門家「過保護型では」★3 [夜のけいちゃん★]
【南青山ブランド】児童相談所建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」★11
【南青山ブランド】児童相談所建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」★10
#今治タオル 工業組合さん、実習生問題をツイートした学生の大学に「ブランドが傷つけられる。大学としての対処を」と電話をかけてしまう
【スイス】脱原発で再生エネ拡大 国民投票で可決 福島の事故をきっかけに方針を決定 順次解体へ
「コンビニ+本屋」で本の灯を守れるか ローソンが100店舗計画 [蚤の市★]
【外食】幸楽苑30店舗閉店へ 福島県外の不採算店舗中心、新株で撤退費用調達 [おっさん友の会★]
歪むスマホ販売 総務省、ついに携帯ショップの評価指標まで指導 代理店との関係性も注目 ドコモは直営店なし、KDDI30店舗、SB7店舗 [神★]
40都道府県で爆発的感染 専門家「全国で災害レベル」 [蚤の市★]
なぜ感染者数は急減したのか? 専門家が挙げる5つの仮説でも解明しきれず ★2 [蚤の市★]
【埼玉】新型コロナ 県内病床使用率45.6% 11月末に80%を超える可能性も 専門家会議で対応を諮問 [ばーど★]
【地震】長周期地震動で揺れ6メートルも 可能性高まる南海トラフ地震 専門家「日常から備えを」 [ぐれ★]
【自民】「建物だけで8000万円以上」 森山幹事長の「鹿児島の大豪邸」が25年間未登記状態だった! 専門家は「法律に抵触する行為」 [ぐれ★]
【アイスランド】2千頭の商業捕鯨を許可 今後5年で ★2
アイスランドでまた火山噴火 水道管破裂で非常事態宣言 [首都圏の虎★]
故マイケルさんのネバーランド、約23億円で投資家が購入 [愛の戦士★]
【東京】よみうりランド、16日から屋外施設で営業再開 [爆笑ゴリラ★]
【やれ】武田総務相「携帯値下げ、メインブランドでも」 [記憶たどり。★]
【ワクチン】アイスランド、全年齢でモデルナ製ワクチン接種を中断 ★3 [haru★]
英イングランド、約340万人が新型コロナに感染か−抗体調査で判明 [首都圏の虎★]
【歴史】現存する世界最古の元素周期表、スコットランドで発見 1879-86年と特定
【国際】 英国バラバラに? スコットランドから分離求める諸島 [朝一から閉店までφ★]
ポーランドにミサイル着弾で岸田首相「大変憂慮し、状況を注視」G7・NATO緊急会合 [首都圏の虎★]
【ディズニー速報】オリエンタルランド 1996年の上場以来初の最終赤字決算… [BFU★]
2025年までに世界の高級ブランド販売高の49%を中国人が占めるようになるとの推計 [アルヨ★]
【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ★7
【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ★8
【フィンランド】シンプル極め140年 「イッタラ」愛されるわけは 渋谷で展覧会 [ぐれ★]
【社会】偽ブランド品密輸 中国籍の女を告発 滝沢市で同居の男とともに<岩手県> [朝一から閉店までφ★]
「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位……日本は55位 [少考さん★]
小学生、考案した「さんぽセル」をヤフコメで批判してきた大人を論破【ランドセル】 ★3 [minato★]
【ヌーランド】 米国務次官 “ロシアへの圧力緩めず G7が一致した対応が重要” [朝一から閉店までφ★]
【千葉】東京ディズニーランド&シー、夏の子ども料金を半額に 「存分に楽しんでほしい」 [夜のけいちゃん★]
和菓子「紀の国屋」はなぜ廃業したのか。幹部が明かす倒産までの“三拍子”と新ブランドへの本音 [ぐれ★]
本当のお金持ちは「服装が地味」「ブランドに釣られない」元・国税専門官が明かす富裕層の共通点 [お断り★]
【国際】ソマリランド駐台代表、中国の圧力下で台湾到着 台湾との関係断絶が条件、中国が提案した開発援助を拒否 [樽悶★]
【福島】「そういう癖(へき)だ」コインランドリーで乾燥中の女性下着盗んだ疑い 52歳会社員の男再逮捕 [ぐれ★]
【速報】フィンランドがNATO加盟申請の方針を発表 これまで伝統的に軍事的中立の立場をとってきました [孤高の旅人★]
ポーランド国境沿いでベラルーシ軍の機械化旅団の戦車部隊等が戦闘準備をしていた所を目撃される―第三次世界大戦の可能性 [お断り★]
【おとく】KDDI、携帯大手最安の新ブランド「povo(ポヴォ)」を発表。20ギガバイトで月額2480円。3月から [記憶たどり。★]
【速報】ドコモ 月額3000円前後のプラン導入へ サブブランド新設の方向 メインブランドでも料金の見直しを検討 [孤高の旅人★]
【東京】 税務署の女性職員、ソープランドなど3店舗で兼業…収入125万円「ホストクラブ代に」 ★2 [朝一から閉店までφ★]
【熊本】コインランドリーで40代女性の下着2点(時価500円相当)を盗む 69歳無職男を逮捕 自宅からは別の下着も押収 [シャチ★]
【京都】コインランドリーで女性(44)の下着窃盗疑い、21歳男を逮捕 自宅からダンボール5箱分、数百点の下着見つかる [ガーディス★]
【五輪】表彰式の衣装がまるで韓国の衣装だと話題…衣装デザインの山口壮大氏、6年前に『ジャップ』というブランドを立ち上げていた★3 [花夜叉★]
【ポーランド】アンジェイ・ドゥダ 大統領「LGBTはイデオロギーで、共産主義より悪い」選挙演説で発言 BBC [オクタヴィアス5世★]
【五輪】表彰式の衣装がまるで韓国の衣装だと話題…衣装デザインの山口壮大氏、6年前に『ジャップ』というブランドを立ち上げていた★10 [花夜叉★]
【高野・朝日新聞記者】G20でアジア訪問中に、ポーランドへのミサイル着弾を受けて対応するバイデン大統領、サリバン氏、ブリンケン氏 [少考さん★]
【マス警】コインランドリーでマスクを着けてない事を指摘され口論に。40歳の男性の頭を数発殴った41歳無職の女を逮捕。北海道北斗市★5 [記憶たどり。★]
【英国】 首都ロンドンがあるイングランド地方での都市封鎖、12月初めに解除 規制緩和へ・・1日の感染者数が2万人超と緩やかな減少傾向 [影のたけし軍団★]
【ワクチン普及】 英イングランドのコロナ罹患率、3月から半減、75歳以上が最も低かった・・感染者数は1000人当たり平均1人に減少 [影のたけし軍団★]
【ワクチン普及】 イングランドとスコットランド、北アイルランドで死者ゼロに・・・感染者数、入院者数、関連死者数はすべて減少  [影のたけし軍団★]
【社会】洋菓子シャトレーゼ、香港で150店舗を出店へ  タイ、インドネシアにも進出する計画
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も
【企業】フィリピンに「丸亀製麺」FC展開 2020年までに10店舗めざす 1号店はマニラにオープン
【たべもの】ラーメンチェーン「幸楽苑」、採算悪化で50店舗以上を閉鎖へ。人手不足で人件費が上昇 ★2
【子育て環境】「赤ちゃん、泣いてもいいよ」 ステッカーで子育て応援 賛同企業40社、全国70店舗で無料配布
【子育て環境】「赤ちゃん、泣いてもいいよ」 ステッカーで子育て応援 賛同企業40社、全国70店舗で無料配布 ★6 
FFブランド崩壊まであと半年
好きなスポーツブランド
デルタ株対策 専門家による「やっていいこと」と「ダメなこと」 [パンナ・コッタ★]
【IT】生成AI 児童ポルノ画像を学習か 専門家「被害者の人権侵害恐れ」 [雑用縞工作★]

人気検索: ワキフェチ julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ
03:23:24 up 7 days, 4:22, 0 users, load average: 14.31, 17.28, 19.65

in 0.24554705619812 sec @0.24554705619812@0b7 on 042416