◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】旧帝院卒の男性が思う高学歴のラインは旧帝・早慶 「田舎でも学校名を言って頭良さそうと伝わるのはこれくらい」 [ひぃぃ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741955501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひぃぃ ★
2025/03/14(金) 21:31:41.16ID:wjaHRstD9
高学歴のラインは人によって異なるようだ。今回は、2人の意見を紹介したい。愛知県の30代女性(事務・管理/年収450万円)は、国公立大卒だというが、高学歴の基準についてこう持論を展開する。

 「旧帝大、一橋、東工、筑波、横国、神戸、千葉(国際教養)、大阪府立、大阪市立、名古屋市立、東京都立など」

女性は上記大学を選んだ理由について当時、理系学部で最大の「センター9科目」が必要だったことを挙げた。(文:長田コウ)

■早慶でも内部進学者は「どうやって入学したんだ? って奴もいてピンキリ」

また文系学部についても、

 「文系でもセンターレベルまでは数IIBや理科系科目が必須であること。2次試験で数学が必要な学部がある、など」

と高学歴の基準を挙げた。どちらかというと“理系脳”であることが条件のようだ。

宮城県の30代男性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収450万円)は、「東北大学、院卒」だそう。高学歴の基準について「旧帝と早慶」だと明かした。理由は、「田舎でも学校名を言って頭良さそうと伝わるのはこれくらい」ということだ。

一方、入試形態によってもバラつきがあることを指摘している。

 「本当は早慶は内部進学もいるのでどうやって入学したんだ? って奴もいてピンキリだし、旧帝も受験勉強ばかり得意なコミュニケーションがまるで取れないやつもいるので、必ずしもみんな能力が高い訳ではないが、それでも大多数はそれなりの奴がいるから」

2025年3月14日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28340199/

画像
【話題】旧帝院卒の男性が思う高学歴のラインは旧帝・早慶 「田舎でも学校名を言って頭良さそうと伝わるのはこれくらい」  [ひぃぃ★]->画像>1枚
2名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:32:25.51ID:uL4nt/iq0
おじいちゃんごはんよの
3名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:33:11.11ID:12XurVI50
大学行くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:34:26.20ID:UVaSCZom0
面接官「mRNA毒チン打った?」

東大卒「打ちました」

面接官「バカじゃねーかw」
5名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:34:33.15ID:ysZB93H/0
高学歴な奴らって国内しか見てないもんな
そりゃ日本落ちぶれるわな
6名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:35:11.36ID:G8Td3BzU0
学歴より学力を生かして何をしたか
極端な話、Fラン卒で国際学術賞>>>ただの東大院卒
7名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:36:00.06ID:Ab4tKCNf0
450万しか貰えてないのに高学歴がどこ大とか語ってる場合かて
8名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:36:46.07ID:YD5sTmlR0
>>7
それ
自分の心配しろよなw
9名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:37:45.18ID:nzDqD48U0
みんなが認めるのは旧帝だけ
10名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:37:59.34ID:F90yEtVh0
田舎で知名度がある大学なんてその地域にある旧帝駅弁と東大ぐらいだよ
11名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:38:11.28ID:Iih3AF0o0
高卒発狂スレ
12名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:38:16.31ID:u9dRKfAO0
だから何?
13名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:38:42.12ID:CYukSMu+0
旧帝、旧帝うるさい奴って東大、京大以外の奴だよな
ダサすぎ
14名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:38:53.47ID:51E/Zzia0
また架空の人物でっちあげ
こんなこと細かに学歴語る女なんていない
15名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:38:55.83ID:W9SmjsAw0
理系は医学部入れなきゃチー牛の負け組
16名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:39:14.87ID:jpht//KY0
名古屋大学でも九州大学でも十分立派なのに
東大、京大卒以外の連中は何故か旧帝()と濁すよね
一瞬たりとも在学中に帝国大学だったことなんかないのに
17名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:39:26.88ID:94csd+UD0
この記事書いたのは、たぶん早慶出身者
18名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:39:28.15ID:arDjIVpR0
【速報】ルシファー 医師国家試験 合格!!!番号発見の瞬間歓喜のクラッカーが鳴らされる 石破🎉
http://2chb.net/r/poverty/1741929586/
19名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:39:30.96ID:lZY13vV20
久々の信州大コピペ
20名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:40:00.69ID:D6U0TJAR0
旧東工大・一橋「え?」
21名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:40:29.09ID:0zPmm/wd0
>>13
国公立と言うやつは公立の奴
国立と言うやつは駅弁の奴
旧帝と言う奴は東大京大以外の奴
22名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:40:41.22ID:KpdQTzDY0
わかる。
この価値観があるって子供の頃からわかってたから、30年前に旧帝を選んだんだ、俺
今でもそれは間違ってなかったと思ってる
東大京大に入れるアタマはなかったから、せめて旧帝には行かなきゃと思ってた
正解だった
その後の人生、めっちゃ楽やん
23名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:40:44.18ID:G8Td3BzU0
>>15
今は情報系が一番人気
あと世界的には数学が一番ヒエラルキー高い
24名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:40:47.78ID:fuFfcUUn0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
25名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:41:11.39ID:TusB8W9w0
清華大学
落ちぶれジャップは入れないよ
26名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:41:24.09ID:vMQyC5ao0
高卒に人権はない
27名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:41:30.48ID:sRX0VSjd0
高校2年まで東大と京大しか知らんかった
28名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:41:49.13ID:xpytt6ll0
学歴どうのこうの言っていいのは20代まで
30代以降で大学がさあ!とか言ったところで「で、仕事は?」って言われるだけ
29名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:42:11.66ID:vMQyC5ao0
早慶は日本全国どこでも通用するけど
地方じゃ東大京大以外の旧帝なんか通用しねえぞ
30名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:42:17.15ID:KpdQTzDY0
>>23
そんなんどうでもいいんよね
コップの中
旧帝であるかどうかが大事なんよ世間では
31名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:42:33.37ID:OVuKS0QM0
>>28
それ言ってるの高卒だけな
32名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:42:39.05ID:jr8y64Sr0
田舎なら地元の進学校から地元の国立行けば上々の生活送れるぞ
33名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:42:42.84ID:fUmB3QPY0
ド田舎九州大は相当レベル下がってると聞くが
34名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:42:46.38ID:F90yEtVh0
信州大コピペって良くネタにされるけど田舎はマジでこんな感じだからな
地元の国立大学と東大しか知られてない
35名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:43:02.54ID:Ay4wByJY0
大学院は受験戦争とは別ゲーなんだわ
IFの高い学術誌に何本論文を書いてるかで評価される
36名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:43:19.52ID:Kn3v87Ap0
>>1
田舎で学名名乗ってほおってなるのはさ、
地元の公立大学だから
37名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:43:40.27ID:fUmB3QPY0
>>28
ほんとこれ
大半は短大卒小学校教師や高卒警察官の年収700万に負けると
38名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:43:50.26ID:O6R0tk2F0
なにより東京科学大だろ
39名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:43:52.54ID:i9T6Wu1l0
旧帝大、全国区で活躍している人が少ないな
地元の名士止まりが多い
40名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:43:57.40ID:X8D4yT0a0
名市大もか
名工大は?
41名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:43:58.38ID:Wq3fRz+80
>>30
世間では

東大京大>早慶>カス旧帝

だぞ
42名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:44:21.91ID:GZcO1dGh0
愛知の人間だろ?
旧帝大とか一括りにしないで
東大京大名古屋大学
それ以外は認めにゃ~で
とか言って欲しい
43名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:44:54.09ID:L4WV0Jbi0
東大京大とその他の旧帝では大きな差がある
44名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:45:11.78ID:v7B3ymuE0
旧帝大、早慶以外はまあ全部Fランとまとめてよいな。
45 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/14(金) 21:45:12.47ID:UjOTsfUN0
30過ぎて年収4百万円程度の人間が、未だに学歴にこだわるとか笑止。
46名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:45:13.67ID:rPCkyPWz0
>>42
東京の東京大学、京都の京都大学と言えば我が愛知の愛知大学だとつボイノリオが言ってた。
47名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:45:24.95ID:fUmB3QPY0
早稲田はスポーツで行けるし慶應は湘南藤沢の推薦がイメージ悪すぎ
そもそもリスニング数学理科をせずに合格して、高学歴ってのは無理がある
48名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:45:32.15ID:X8D4yT0a0
>>42
なるほど
本人が名市大か
49名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:45:55.63ID:L4WV0Jbi0
>>47
国立の筑波もスポーツで行ける
50名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:45:57.38ID:51E/Zzia0
>>28
20代じゃなく大学卒業まででしょ
とはいえ銀行行った友達は仕事で初対面トークの時は大学の話がよく出ると言ってた
51名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:46:15.89ID:F90yEtVh0
早慶の奴ってなぜか知名度が全国区だと思い込んでいるよな
どこからその思い上がりが出てくるのか謎だわ
52名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:46:21.61ID:w3D8n+ZJ0
同志社はギリ入ると思う
53名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:46:33.18ID:sF9TIRtJ0
>>28
学歴は一生ものだぞ
54名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:46:41.10ID:fUmB3QPY0
>>49
筑波大はそもそもレベル低いよ
55名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:46:51.23ID:G8Td3BzU0
>>31
英検一級と数検一級を持ってる高卒と95%の大卒なら客観的に前者が学力上
これからの時代は中身を見ないと
56名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:47:04.32ID:fUmB3QPY0
>>52
笑止千万www
57名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:47:04.92ID:aTBdLKpr0
その学歴エリートたちが国を崩壊させてるのに、日本人っていつまでも井の中の蛙だな
小さい世界の中で、上だ下だってやってる
海外から見たらアナタは何が出来るんですか?ってのが重要なんだが…
58名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:47:11.83ID:crupviEu0
理系は論文が全て。
59名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:47:11.87ID:+zYdt5vB0
北大九大はマーチレベル
60名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:47:29.17ID:gsjAM1kj0
>>10
早慶は日本全国どこでも通じる
ソースは慶應卒の俺
61名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:47:34.98ID:sRX0VSjd0
予算100として
東大50
京大25
その他宮廷12.5
その他国立12.5
だったっけw
62名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:47:49.09ID:2SGkTnCQ0
東大
京大
一橋
東工大
慶應
早稲田
上智

首都圏住みだと
これら以外はアウトオブ眼中
63名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:48:00.11ID:gkWNWf2F0
まともに勉強して、どうして同志社にしか入れないんだ。
64名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:48:01.65ID:g7WF8MsP0
一橋は旧帝大レベルではないのか
65名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:48:16.48ID:FB0IJkhQ0
私立の理系なんか無価値
66名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:48:26.19ID:R3MWaKyR0
日東駒専は最底辺
それ以下は大学ではない次元
67名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:48:32.58ID:fUmB3QPY0
>>55
いやー
日商簿記2級の商業高校の女子高校生の方が上だよ
アプリあるのに英語とかほんといらんw
68名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:48:48.75ID:hpD5PqZn0
>>28
個人事業主である程度以上だと、丸の内とか歩いててもみんな凄いんだろうけど
そんなに凄いのに雇われてるの勿体なさすぎるなって気持ちになる
69名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:00.30ID:UFkex+rv0
>>66
高卒がそれ言っても
70名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:01.50ID:G8Td3BzU0
>>47
確かに数学は必須だな
入試で数学をやってない人は高学歴ではない。旧帝は一応センター試験があるが
71名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:10.88ID:PArMjIcu0
うちの旦那の実家が北海道だけど
あちらの親戚たちは学歴の頂点は北海道大学で
早稲田に受かったと言っても早稲田を知らなかったと言ってた
北大より下だろ?みたいな感じだったんだって
※40年くらい前
72名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:21.82ID:aTBdLKpr0
>>53
で、仮に東大や早慶出てあなたはどんなスキルがあってどんな能力があるんですかって質問されたらどうすんの?
73名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:22.90ID:GJWsOSiX0
所詮、早慶は東大や京大に入れなかった、
プライドだけはいっちょ前の半端物
74名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:24.91ID:fUmB3QPY0
職場とかで同志社や立命館を「高学歴デスネー」って空気読んで合わせるのシンドい
75名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:30.58ID:4hROMTCe0
㌧菌汚汚壺アナル諭吉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:42.22ID:X8D4yT0a0
>>70
センターレベルの数学はなあ
77名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:55.94ID:zqqH951T0
>>13
これ
東大、京大の人間は旧帝なんて言葉使わないし、アイデンティティもない
78名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:49:57.03ID:inzscD470
高卒がイライラしててワロタ
79名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:50:11.09ID:Kn3v87Ap0
>>32
最終学歴しか聞かんやろ
高卒なら進学校から公務員が最上か
80名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:50:11.16ID:ocTnOQ/y0
昔、バイト先で慶應の通信の奴が慶應ですってだけ言って特別扱いされてたけど、違うだろって思った
81名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:50:20.71ID:CYukSMu+0
>>21
マーチというやつ 明治、立教以外の奴
関関同立というやつ 同志社以外の奴
82名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:50:28.75ID:sRX0VSjd0
理系は
東大京大>宮廷東工>つくば愛媛>広島>その他国立>私立
かな?w
83名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:50:43.92ID:h80LdPFQ0
>>41
(学力トップクラスと関わりのない)世間の低能の中では、だな
慶應出で成り上がれるのは親の金かコネを使える奴だけだし
84名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:50:57.67ID:87EgEg4Y0
田舎は大学なんてどこでもいいんだよ
出身高校が全て
東工大コピペの言う通り
85名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:51:12.14ID:fUmB3QPY0
>>79
公務員は進学校じゃなくてもなれるで
田舎でも40代で簡単に年収700万や
86名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:51:34.07ID:Kn3v87Ap0
>>28
それはそう
87名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:52:01.51ID:X8D4yT0a0
>>84
地方公務員とか特にそうだな
学閥は出身高校だからな
88名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:52:04.77ID:AV7d7j4M0
早慶内部進学なんて小中で全国トップクラスだった天才ばかりだぞ
入試の倍率も難易度も大学受験より中学受験のが遥かに高いし
89名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:52:10.76ID:tWHY7YUS0
高学歴の基準が人によってばらばらなのは当たり前、みんな自分基準だから
それを理解したうえで一般的な基準を無理に求めると入試の合格難易度が名大以上かなと思う
地方旧帝なんて、医学部以外は公立小学校の学級委員が行くイメージでしかない
当然中受進学塾に通ってそこそこの成績を出していれば、その上を目指す
90名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:52:11.93ID:twdUNO/h0
まず大卒は低学歴
院卒以上無いとな
91名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:52:16.60ID:5Cqscw2G0
世界ランキング旧帝、東工・医科歯科、筑波まで
92名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:52:37.61ID:inzscD470
>>28
その言葉だって高卒が書いてるか高学歴が書いてるかで全然違うからな
ほんと学歴って大事
93名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:52:37.87ID:fUmB3QPY0
>>84
福岡や熊本などの田舎はあるあるだな
高校が全て
修猷館は館であって校では無いみたいな謎の誇り
公民館と同じようなもんだろうに
94名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:53:20.58ID:5zIYl1vi0
無知な田舎もんにちやほやされて嬉しいか?
95名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:53:33.09ID:kvlI8Xzu0
>>90
ロンダ乙
96名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:53:59.31ID:kvlI8Xzu0
>>94
まあ高卒の田舎モンに評価されてもな
97名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:54:11.19ID:Kn3v87Ap0
>>85
なんだけれど、結局地頭が良いのが受かるし
すごいって言われる前提ならソレかなって
まあ進学校で進学せず公務員なんてまず居ないだろけれど
進学校出の大卒の公務員は鉄板ルートだけれど
うちの地域の市役所、半数以上その進学校出身者
98名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:54:14.28ID:FDH3H2qx0
>>62
昔から住んでる横浜市民、特に高齢者ほど
早慶より横国の方が上という認識だったりする
99名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:54:29.40ID:7KPyIY0r0
まぁ田舎のバカには早慶でも通じるな
世界ではソウケイなんて通じないが
100名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:54:48.71ID:WTxwgEn30
大阪~って何?
101名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:55:13.95ID:BwYm0nd/0
>>77
東大って書くと面倒くさそうなら旧帝って書くときあるよ
学歴ひけらかす趣味ないし
102名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:55:52.75ID:G8Td3BzU0
>>92
じゃなくて職種や地位による
語学や数学、思考力など知的能力を仕事で発揮する職種なら高卒でも説得力はある
それは俺もあんたもそう。リアルの地位
103名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:55:56.26ID:7KPyIY0r0
>>88
石破、はい論破
104名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:56:03.74ID:jpht//KY0
>>101
どこに書くの?w
105名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:56:30.69ID:48wNXokt0
>>94
俺は早稲田だけど高卒の田舎もんなんて猿と同じだからそんな奴らにどう思われようがどうでもいいな
マーチとか駅弁辺りの奴らが悔しがってるのが一番優越感感じるし気持ちいい
106名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:56:42.96ID:0AUpcgsQ0
これは嘘やろ
田舎なら地元国立が一番
早慶ぐらいは知ってるけど、それ以外はそもそも大学名を知らないからどこが宮廷とか知らない
福岡大学って言って、国立かな?すごいねぇ!って言われるレベル
107名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:56:50.32ID:Yg/48El90
>>88
全国トップレベルはないだろ
都内ならクラスでトップレベルくらい
108名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:56:57.00ID:kFy32IUA0
旧帝一工と早慶のメジャー学部ぐらいだろ
早慶はパチモノ学部も多い
109名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:56:58.57ID:BwYm0nd/0
>>104
5chの話な。ほら、面倒くさいやろ
110名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:57:19.60ID:X8D4yT0a0
>>98
横国大は二期校時代が激ムズだったからな
その印象だろう
111名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:57:36.55ID:PW1Ge9os0
ソース元にあるからって画像いらんやろ
112名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:57:38.59ID:7KPyIY0r0
>>101
あるある
東大卒ってめんどくさいからわざわざ自分から名乗らないよな
というか早慶が名乗り過ぎ
バカ喧伝して何が楽しいんだろうか
113名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:58:26.94ID:48wNXokt0
講義取ってた早稲田→コロンビア大院博士の先生が
沖縄の人は琉球大学が一番頭いいと思ってると小馬鹿にしてたな
114名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:59:00.53ID:EHhBPnQH0
>>107
都内トップクラスなら完全に全国トップクラスだなw
115名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:59:04.89ID:pkLaAAyL0
三十代で学歴強調するの詐欺師ぐらいだろう
116名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:59:08.45ID:H1qLeW9L0
田舎で強いのは高校。
公務員も議員も士業も経営者も同窓生だらけよ。
117名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:59:12.57ID:7b2I+31X0
>>99
早慶は中韓じゃ普通に通じる
118名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:59:32.05ID:kFy32IUA0
>>110
もはや横国は建築ぐらいしか早慶に勝ってない
横国出身の鉄道系YouTuberのスーツが言ってたよ
119名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:59:35.20ID:sWRLLzqQ0
高卒に人権はない
120名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:00:10.23ID:/nha7FKS0
MARCH関関同立とか高学歴なわけねーもんな
ここが高学歴というのはさすがにレベル低過ぎる
121名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:00:13.52ID:iOe1Pa0b0
社会に出た後に言ってたらこの人のピークは大学だったのかなって…
122名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:00:15.63ID:MgW6w5Hc0
早慶ネタはいつも荒れる
123名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:00:19.04ID:HJ4eVhIR0
長いこと採用面接やってるけど、、マジで地方の大学わからんからね。
国立でも知らんよ笑
広島出身の同僚に話を聞くまでは広島大学?広島にある大学なんだね、位だったからマジで。
立命館?ナニそれ?なんか陸上で聞いたことがある気がする。
同志社?民族団体?右翼?みたいな認識。
東京で就職するなら地方のレベル高い大学よりも東京で名前を言えば知られてる大学の方が遥かに有利だよ。
専門的な分野だったり高学歴しか採らない会社なら認知されてると思うけど、東京の会社で上場してる会社でも面接側が東京の人間なら地方の大学はマジで知らんから。。。
地元では東洋大学より上とか言われてもマジで知ったこっちゃないから。
知らん大学は採るのはかなり躊躇うよ。
よほどコミュ力高くて地頭良さそうなら考えるけど。
関関同立??未だに関関がどこか知らんよ笑
124 警備員[Lv.9]
2025/03/14(金) 22:00:22.23ID:p0w1zciY0
OBにノーベル賞がいるかいないか
125名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:00:40.73ID:a9Yxup0v0
>>114
学力の首都圏とその他地域の格差はちょっとヤバいレベルなんだよなはちょっと
126名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:00:45.15ID:2x0Qhht40
>>120
でもおまえ高卒じゃん
127名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:00:48.67ID:/nha7FKS0
>>81
明治なんて高学歴なわけねー
128名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:00:52.11ID:rTSDNQZx0
自分が神戸だけどまあ高学歴ではないなというイメージ
東大、京大、東科、大阪、一橋、早慶くらいまでかな
129名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:01:15.31ID:EqLYzFfW0
東北で宮城じゃない県だと東大と北大とその県にある国立大くらいしか認識されてない
人によっては京大や早慶どころか近隣の東北大ですらよくわからないFラン的な扱い
130名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:01:21.15ID:tWHY7YUS0
単純な高い低いであれば同世代の全人口の合格難易度の平均値を求めそこから十パーセント程度までが中くらいで、それから上が高学歴
つまり駅弁下位より上が高学歴だが、学歴比較など大学受験経験者しかやらないのでやはり大学生の中での比較になる
この場合Fランは含まれない、大学受験経験者とみなさないから
131名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:01:44.71ID:IZhTk6gg0
学歴に拘るのもいいけど
頭いいって思われたいっていうのはなんか情けない
132名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:01:45.85ID:Yg/48El90
>>114
違う
公立小のクラスの上位レベル
区内の公立小なら早慶附属以上行く奴がクラスに数人はいる
133名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:02:18.57ID:/nha7FKS0
>>126
朝日大学法学部だ
高卒のお前よりは高学歴だ
134名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:02:52.41ID:ULGsPlge0
>>132
いねーよアホ
MARCH附属校以上レベルで小学校に数人だ
135名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:03:02.22ID:C7eKOTnt0
早慶落ちマーチのワイもそう思うわ
136名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:03:29.52ID:QwgUlDAZ0
内部進学者もいるからピンキリよ
でもまあそういう扱いしてくれるから最初から梯子掛けた状態ね、酷ければ外されるから惨めになる
137名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:03:56.20ID:JbmqM6Ey0
超有名大学と地元の国立大以外だと、地元トップの高校卒業したほうが賢いと思われてそうかな。
トップの高校卒業後にどこ行ったかは関係なく
138名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:04:01.48ID:sRX0VSjd0
宮廷以外に省庁が紐付けられるのが準宮廷
つくば=文科省
愛媛=環境省
それ以外は全部同じやな
139名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:04:29.62ID:d0lCKmET0
早慶の大半はバカだよ
特に慶応は頭の悪さを人間関係でごまかしてるからたちが悪い
140名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:04:41.39ID:/nha7FKS0
>>130
少なくとも80%の人はまともに勉強してねーよ
90%かもしれんし
同世代の上位◯◯%とかってせめて10%以内で方語ってほしい
141名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:04:48.19ID:4oL/37hy0
>>4
142名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:04:48.92ID:Yg/48El90
>>134
それは貧困地区の話では?
地価が高い都内の公立小はクラスに数人いるぞ
143名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:05:21.42ID:rTSDNQZx0
現実の社会だと東大だーって思われて、仕事したらなんか普通じゃんみたいな、勝手にハードル上げられて失望されたりするのそれはそれでしんどいと思うわ
144名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:05:40.56ID:KHeGTfcS0
東大プロパー博士が思う高学歴のラインは東大か否かだぞ。
むしろこっちの方がしっくりくる。
145名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:05:41.19ID:1XbYYUuj0
大学に推薦入試もAO入試も内部進学もいらんよね
筆記試験が3科目なんてのも要らん
146名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:05:58.65ID:X8D4yT0a0
共通一次が始まって、国立が一校しか受験できなくなったから、横国大とかのレベルはガタ落ちしたんだよ。
優秀な奴が横国大なんて受けるわけないからな。
東大、一橋、東工大を受けて、落ちたら早慶に行くから早慶のレベルが上がっただけ。
147名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:06:02.87ID:kFy32IUA0
俺も
MARCH関関同立は高学歴ではないと思うなあ
筑波や神戸、千葉も高学歴ではない
医学部は別格だが
148 警備員[Lv.23]
2025/03/14(金) 22:06:45.92ID:ZPN9GfaP0
わいマーチ、低みの見物
まぁマーチって普通学歴って感じだよね
最低限の学歴と言うかさ…
149名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:06:48.56ID:G8Td3BzU0
>>131
大谷や藤井もそうだけど、究極的には学歴より才能が大事。現実的には
知的分野で一定の地位がある>>東大京大理系>>東大京大文系・旧帝理系・東京科学大>>一橋・早慶>>その他
150名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:06:53.01ID:d0lCKmET0
>>143
経験上、頭脳労働で東大生に失望たことは少ないなぁ
へんな肉体労働とか事務仕事とか管理業務やらせてるなら知らんが
151名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:07:21.81ID:sWmOToOQ0
学歴云々は40歳をこえて年収1千万円にも届かない連中がパート嫁と共にガキンチョ2人を私立にはやれぬ惨状を泣き叫ぶルサンチマンのネタと微笑ましくノブレス・オブリージュ
明日は夕食を何処を予約したかなw
152名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:07:27.48ID:imuCIOsO0
>>142
うちの息子は目黒区の公立小学校だったけど受験したのが3割位で偏差値60以上に受かったの10人以下だって聞いたな
153名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:08:42.68ID:7KPyIY0r0
東大だけで年間2000人以上卒業生出るんだし、宮廷や医学部足したら年間10000人はいるだろ
島国ジャップランドの年間上位10000人中に入れてない段階で既にザコだと思うんだが
世界レベルではさらに下がるんだしさ
高学歴とやらのレベルがあまりに低くね?
154名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:08:48.29ID:d0lCKmET0
>>149
大谷翔平がプロ野球でてて藤井聡太が奨励会員だったように知的分野で頭角を出してる人は国内外のトップ校出身だよ
155名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:08:49.35ID:KHeGTfcS0
>>101
あー普通にダイガクとかコクリツって言うわな。
東大と聞いて突っかかってくる奴の処理は面倒だし波風立てないのが一番だ
156名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:08:55.71ID:EayKpy8m0
学歴自慢しかできないおじさんが哀れすぎ
157名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:09:09.94ID:mQedmgRt0
>>1
高学歴バカとか社会では役に立たないけどな
158名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:09:17.51ID:8HZJrA0I0
>>147
ただそのレベルを筆記で行ける人って地元公立中学で上位1~2割くらいやろ
世間的に見れば頭いいと言える
159名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:10:08.65ID:dyZFM3Aj0
東大出てニートもいればMARCH出て30前後で1000万超えもいっぱいいる
30歳超えて学歴しか誇れるものが無いのは虚しいよ
160名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:10:17.68ID:vo5RQxSE0
広島大と横浜市立大が仲間に入りたそうにしてます
161名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:10:35.49ID:GUXpxfgD0
高卒以下なんて良い大学東大しか知らん
162名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:10:43.66ID:1epMFWW+0
>>159
大学出てから言おうな
163名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:10:46.20ID:M4UP8R4m0
>>7
全く同じこと思ったわ
学歴を語る前に人並みに仕事できるようになれよw
164名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:10:57.92ID:KHeGTfcS0
それより自分のゴミみたいだった出身高校が合格ランキング入りしている方が腹立つ
165 警備員[Lv.23]
2025/03/14(金) 22:11:24.20ID:f+RYjmiz0
マーチからがやっとこさ人間、平民扱いされるよな
高学歴は旧帝早慶なのは妥当よね
166名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:11:32.85ID:Yg/48El90
>>152
クラスに2、3人早慶附属以上がいたけどな
かなり昔の話なので今と事情は違うかもしれん
167名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:11:33.51ID:EHhBPnQH0
>>162
高学歴低収入ぽいw
168名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:11:41.75ID:G8Td3BzU0
>>154
基本的にはね。だけど別に絶対条件にする必要はない
中上健次、安藤忠雄などの例外を考慮している
ちなみに世界的な数学者のG.Chaitinは、後で博士号を取ったが長らく高卒研究者だった
169名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:11:52.45ID:KCGaYd8H0
旧帝だととんでもない奴はあまり多くないな。
逆に早慶の文系には理数科目が全くダメで使い物にならない奴がチラホラいる。
170名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:03.58ID:d0lCKmET0
>>159
現実は職歴のあるやつは学歴も高いよ
更に現実は例え職歴も学歴もあっても代々名家のバカボンが偉そうにしてるよ
171名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:07.15ID:yWwlZ9lF0
>>148
そんな訳ないだろwww
法政でも出身高校は県内で3~5番手の偏差値65~70ばかりだぞ
全国でも上位10%以内
まあそれと仕事ができるかどうかは無関係だけどな
172名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:13.41ID:sRX0VSjd0
東大卒集まってると宮廷でやっと話の輪に入れる感じ
173名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:17.28ID:1epMFWW+0
>>169
早稲田理系の小保方よりはマシ
174名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:19.34ID:jpht//KY0
>>151
てにをはマトモに使えない中卒でも稼いだモン勝ちだもんな
175名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:43.77ID:bC8Kx2v80
早慶はスポーツ推薦とか有るでしょ
サメ脳と言われた森元がいい代表例だわ
176名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:45.17ID:H8ZBQZ/A0
関西私立大学のトップ校である同志社を失念しているあたり、いい歳になっても受験産業に毒されているバ〇だという事が、容易に理解できる。勉強のできる〇カでしかない。
177名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:46.14ID:EqLYzFfW0
>>155
ボカすときに関東のほうの大学と言うことはある
178名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:49.11ID:Z1P8jQle0
>>79
田舎では意外と高校閥ってのがあってな
県内最上位の公立高校出身者が役所とか地元有力企業を牛耳ってたりする
179名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:12:55.69ID:TdcDB9wg0
>>71
今でもそうじゃない?
有名大卒≠高学歴
180名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:13:22.71ID:1epMFWW+0
高卒の嫉妬レスがちょくちょくあるのが面白い
181名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:13:46.54ID:M4UP8R4m0
>>112
東大とは言わないけど旧帝とは言いたいんだな
面倒くさいのは周りじゃなくお前だろw
182名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:14:25.45ID:6PwsivRF0
早慶はせいぜい横国レベルだよ
183名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:14:28.66ID:CYukSMu+0
>>127
やっぱfラン出身はバカだな
一言もそんなこと言ってない
184名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:14:37.22ID:CmwHPLdh0
東大工学部も大半がメーカー技術職で駅弁工学部と変わらない人生
185名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:14:40.36ID:PpRjoNUv0
田舎はそもそもそういうランクや旧帝大の概念すら一般人は知らないから偉そうにしようとしても伝わらないのが哀れなジジイよなw
薄暗い薄暗薄暗中年オヤジが上手くいかないのはそういう汚くて暗い性格のせい定期
哀れ。
186名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:14:45.03ID:N37G7sHy0
人間ラインは大学出てるかどうか
187名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:15:03.90ID:dEiCQ+aX0
えっ千葉大もいれてくれるの!?
やったー!
188名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:15:15.95ID:rTSDNQZx0
旧帝ってざっくり言うけど難易度で言えば北大、東北は1部の駅弁に負けてるよな
これは立地の問題なんだろうけど
189名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:15:35.13ID:d0lCKmET0
>>184
実際は総合職か技術職かでだいぶ差がついてるように思えるけど
190名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:03.70ID:fDzYQ+1W0
>>184
結局理系なんて医学部行けなきゃ東大だろうがFランだろうが目糞鼻糞のチー牛でしかないからな
191名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:12.20ID:dqokENbk0
東大卒は知り合いにいないけど、早慶なのに、大学行ってない俺より仕事できない奴は沢山見てきた。
むしろできない奴の割合のほうが多い。
192名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:12.95ID:f9jqsnXn0
>>187
地方三流大はひっこんでろ
193名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:14.58ID:kFy32IUA0
>>176
同志社は所詮、関関同立w
194名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:16.76ID:OOHaINUf0
俺的には私立は早慶上理ICU、同志社、立命館、明治までだな
195名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:26.61ID:z8Z9GUTX0
おなり
196名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:30.01ID:60FqriMg0
まあ実社会だと学歴よりコミュ力よなw
197名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:33.14ID:d0lCKmET0
>>186
ぶっちゃけ高卒で大企業勤めてるほうが下手な大学出てるやつより優秀だし稼いでる
198名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:16:37.58ID:M4UP8R4m0
>>41
コミュ力に限って言えば早慶>カス旧帝は、その通り
地方旧帝出身から見れば都会の有名私大卒は眩しすぎるわ
199名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:17:00.46ID:fDzYQ+1W0
>>191
そりゃ大学も行ってないお前と働くような早慶が優秀なわけないだろ
200名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:17:00.49ID:W3C8ixvK0
>>178
田舎県は地元国立以外はクソみたいな私大しかないから、自ずと高校閥になる。
あと、高校無償化で私立人気が田舎圏でも進むから公立高校は今後厳しいね。
旧制中学上がりの伝統校でも、軒並み定員割れになっていくと思う。
201名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:17:15.97ID:OdZ4lTop0
とりあえず東大出ておくと楽でいい
仕事で何かやらかしても勝手に深読みして納得してフォローしてくれる
上司や同僚には本当に感謝
もちろん彼らも東大卒
202名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:17:28.70ID:rqYEuYBj0
防衛大ってどう?
203名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:17:33.42ID:AnEe/qE+0
>>190
会社オーナーか労働者かの差が大き過ぎて労働者の中で争ってもな
204名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:17:38.95ID:sRX0VSjd0
省庁や財閥系の会社に同期いるかどうかじゃね?
なら宮廷だよね
205名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:18:01.56ID:d0lCKmET0
>>203
それは医者も同じ
206名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:18:02.68ID:OOHaINUf0
>>202
うんこ
207名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:18:26.27ID:BwYm0nd/0
>>181
俺は書くことはあるよ、と書いただけだよ
低学歴野郎!みたいなこと書いてくる奴に東大って書くとめんどくさそうかな?って思ったら旧帝って書くとかね
現実世界だと本当に面倒臭いから学歴の話はまずしない
208名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:18:52.36ID:mVVrdfAe0
マーチって何?説明して?だしな
209名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:09.80ID:PpRjoNUv0
努力や脳の出来で偉ぶりたいなら医者になって開業して医者の中でもトップオブトップの生涯賃金も10億超えのクラスになってから言おうなw
偉そうにするならトップじゃなきゃ意味ないよw
210名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:10.96ID:kFy32IUA0
>>194
立命館 お疲れ様w
211名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:20.57ID:7N2IQ9dL0
20年くらい同じ面子が罵りあっていたらしい北海道大学vs大阪市立大学スレは続いているのだろうか
212名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:22.01ID:OOHaINUf0
>>208
行進だよ
213名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:23.15ID:SGapFimm0
早稲田なんて共テ90%が落ちて
内部進で試しに共テ解いたら74%しか
取れないヤツが合格だからなー

他の私学も内部進や指定校の連中がクズ過ぎる
214名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:27.78ID:W3C8ixvK0
>>191
早稲田とかの学生数を調べてみ。
そりゃ玉石混合だなっておもうよ。
東大も一学年が驚くほど多いからエリートって概念が変わると思う。
215名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:28.28ID:Fs5DGH910
俺の地元岡山県は岡山大学よりも東大一橋早慶が強い土地柄
地元有力企業の代表や政治家がそこら出身ばかり
216名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:34.44ID://I5gZO70
学問は極めるほど狭く深くなっていって
幹部に求められる能力から離れていく
217名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:20:20.97ID:EkOoHr1d0
博士取らないと高学歴ではない
218名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:20:26.23ID:rTSDNQZx0
>>211
なんかじわじわくるな
219名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:20:48.90ID:PpRjoNUv0
チー牛中年哀れ。
220名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:20:50.49ID:K4Q9tDfM0
>>203
労働者の中で必死に頑張って抜きん出れば少しだけ待遇上げてもらえる
221名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:21:20.63ID:Bzqf2ECF0
一番笑えるのは公立大学な
公立とか田舎の小中学校かよw
222名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:21:47.47ID:58g5nMyL0
何時代なんだよ
223名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:22:17.89ID:vHu2xK1b0
社会に出たら学歴より今の社会的ポジションだろ
そこがパッとしないから、人生のピークだった学歴自慢をしたがるんだ
224名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:22:28.14ID:xXAL5eod0
>>45
これな( ´,_ゝ`)
225名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:22:47.71ID:sRX0VSjd0
宮廷以外は細かい仕事を融通しあってる感じ
226名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:22:48.38ID:XE04sYQy0
>>223
高卒?
227名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:22:49.18ID:M4UP8R4m0
>>55
そもそもテスト対応能力と仕事能力が正比例しないから、なんとか検定とか言われても暇だったんだねとしか思わん
228名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:23:19.39ID:Bw7R0t2j0
>>31
低スペそうなレス( ´,_ゝ`)
229名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:23:26.55ID:yfq61F7d0
高卒は何歳になっても恥ずかしい
230名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:23:37.49ID:Bw7R0t2j0
>>109
www
231名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:24:42.17ID:MP07AhUh0
まあ東大、京大以外は早慶以下
それが世間
232名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:24:44.88ID:fLonf8nD0
やはり東北大ほどの大学から見ると、一橋と東工大(東科大)は高学歴ではないのか
233名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:24:50.21ID:BIk7Y+bY0
30代にもなってまだ「学歴がー」とか言ってる時点でアホだろ
234名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:24:53.88ID:MakW/uFE0
年々都内私立大の人気が高まってるんだよな
子供のお受験でアラフォー俺の大学受験時の認識とお受験塾で言われた学校序列が全然違ってたわ
235名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:25:02.00ID:cLfS5RLt0
F欄でも大学行ける家庭で育ち卒業出来るだけの脳みそであることは担保されてるからな
高卒はダメだけど
236名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:25:12.40ID:KpdQTzDY0
>>41
まぁそれは東京フィルターだな
確かに北大九大蹴って早慶行く奴もいるしな
そこは否定しません
237 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:25:33.53ID:xMP1346t0
>> 「旧帝大、一橋、東工、筑波、横国、神戸、千葉(国際教養)、大阪府立、大阪市立、名古屋市立、東京都立など」

高学歴
❌大阪府立
❌大阪市立
❌名古屋市立
❌❌東京都立

東京都立なんか、テレクラ通いしてて、
女2人からレイプされたって訴えられて、
首を斬られて危うく死にかけた宮台が教授やってる大学だぞ?
慎太郎がアカ教授を大量に追い出したが、
今だにアカと反日の気狂いドモが寄生してる
238名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:25:34.26ID:wIbwhfWw0
東大法しか人権ないような世界にいると自分の学歴とかどうでも良くなってくるわ
239名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:25:51.30ID:f8trE/lr0
>>233
大学出てなさそう
240名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:25:53.05ID:KpdQTzDY0
>>52
いや、同志社はダメだな
241名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:25:54.08ID:BAHwR6Wk0
老人の溜まり場になっている5chらしい頭の悪い話題
242名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:25:56.21ID:4tWMoT0V0
>>1
2014年京大法「合格者」の私大併願合格率(河合塾)

早大政 27.3% (9/33)
早大商 33.3% (5/15)
慶大法 38.5% (10/26)
慶大経 40.9% (9/22)
早大法 42.3% (30/71)
慶大商 76.0% (19/25)
中大法 97.5% (39/40)
同大法 98.6% (71/72)
立命法 100.0% (18/18)
明大法 100.0% (15/15)
243名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:26:02.25ID:PpRjoNUv0
理系脳って何だよ

キッショw
244名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:26:10.05ID:DQocynV40
高学歴は東大京大早稲田慶應だろ
日本の首相の出身大学上位はこの四校、
上場企業の社長の出身大学上位もこの四校、
日本を動かすリーダー格になる人材を排出
アカデミックな分野だけなら
早慶より旧帝はわかるが
245名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:26:21.27ID:wIbwhfWw0
>>197
これなw
246名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:26:33.48ID:/uudWawd0
うちの中学は田舎すぎて大卒自体が少なく、同窓会で医学部生と地方私大生が同列に扱われたw
247名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:26:54.91ID:WdeVhWGr0
>>4
やめてやれ
248名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:26:55.04ID:BIk7Y+bY0
実力が全て世界にいると自分の学歴とか(人の学歴も)どうでも良くなってくるわ

いい歳して学歴しか誇るものが無いやつがいつまでも学歴にこだわる
249名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:27:40.52ID:f8trE/lr0
>>246
俺も田舎の公立中だけど中学の同窓会なんて中卒高卒の猿ばっかだから出る気しないわ
250名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:27:41.49ID:Rh6q4AWn0
東工大?
工業大学かw
さては高校時代遊んだな~
深志で信大だ!
251名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:27:52.62ID:7Jbjxe/C0
>>1
そいつらアホみたいな事を言ってるな😟
252名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:28:15.07ID:nusgT9qQ0
>>248
お前が高卒なのは分かったから
253名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:28:26.46ID:BIk7Y+bY0
30過ぎたら

学歴とかどうでもいいしクソの役にも立たない

今いくら稼いでいるかが全て

学歴なんて 若い頃に頑張って勉強しましたね 以上の価値は無い
254名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:28:26.50ID:wlBV1LqA0
>>197
東大農学部とかSEばっかだからな
学歴の為に就職無理学部に行くと学歴厨になる
255名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:28:33.96ID:KpdQTzDY0
>>171
旧帝に行けなかった人たちの集まり、としか思えないんよなぁマーチは。申し訳ないけど
256 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/14(金) 22:28:39.56ID:9EHmy04S0
>>75
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
257名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:28:56.10ID:BIk7Y+bY0
>>252
大卒です

地方の国立だからお前らに言わしたら低学歴なんだろうけど
258名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:29:09.25ID:5armerk10
学歴の本当の序列
理3>京医>慶医>その他旧帝医>医科歯科医>理1理2>中位地方国公立医>慈恵日医順天>東工大>下位地方国公立医>中位私立医>旧帝非医>下位地方国公立医>下位私立医>早慶理工

もうちと雑に書くと
旧帝医>私立御三家医>その他国立医>その他私立医>早慶理工

私立医の学費(入学金だけで100~200万円、上位校受かったら放棄)を含め恐ろしい世界
259 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:29:09.77ID:xMP1346t0
>>248
と言いながら、
高学歴のヤツを、
誇るべき学歴さえ無い引き篭もり禿げデブ低学歴ニートが、
必死になって攻撃してるのがいつものコトw
260名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:29:13.28ID:pbMij4ip0
>>255
カス旧帝も東大京大行けなかった人の集まりだけどな
261名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:29:22.31ID:OOHaINUf0
>>240
問題難しいぜ
立命館とかもな
262名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:29:26.67ID:T/kFVYak0
>>1
旧帝・早慶卒だと頭いいの?w
若い頃からガリ勉してテストで高得点取る能力身につけただけじゃん
大爆笑
263名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:29:34.41ID:bC8Kx2v80
>>202
大学校と大学は違います
264名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:29:47.70ID:/nha7FKS0
早慶でも下位学部はなぁ
特に早稲田は
教育とか所沢な
265名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:29:59.71ID:g/PmzTf80
>>255
それは早慶だろ
マーチってそもそも旧帝って何?レベルの人がいくところでしょ
266名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:30:28.75ID:XtQYiM5W0
技術職は特に学歴関係無い
プログラマーは学歴誇るより実力誇れ
267名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:30:32.31ID:KpdQTzDY0
>>232
東科大って書かれると中華系か怪しげな私大感丸出しだな
ほんとなんでこんなバカな名前にしたのやら
268名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:30:43.10ID:jqALkdEI0
東工大や一橋なんかはレベル高いのに、ネームバリュー低いからな
知名度だけで偏見もっちゃダメ
269名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:30:44.09ID:/nha7FKS0
>>52
同志社が高学歴?

( ´,_ゝ`)プッ
270 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:31:25.65ID:xMP1346t0
>>261
え?
どこの学部の問題を言ってんの?
同志社、立命館の問題は、模試レベルでしかないけど?
271名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:31:26.65ID:/CwT0ivl0
>>255
名古屋大学の奴とか見ると京大入れなかったんだなと思っちゃう
272名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:31:39.64ID:KpdQTzDY0
>>265
言いすぎw
あと早慶は旧帝けって行く人もいるくらいだから
価値あるんだろう
人によっては
273名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:31:57.99ID:KpdQTzDY0
>>271
それは甘んじて受け入れる
274名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:31:58.12ID:sRX0VSjd0
早慶とか同志社って女子が行くイメージやな、家の家系では
275名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:32:03.19ID:Rh6q4AWn0
数学が出来れば理系、出来なければ文系。
一言で言えば理系・文系の選択理由はこれだけ。
だからどんなに有名大卒でも、文系は理系に頭が上がらない。
276名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:32:03.24ID:M4UP8R4m0
>>236
それは学歴云々じゃなく、とにかく東京に行きたいからだ
277名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:32:20.71ID:7VUcf8Ix0
>>229
鏡を見ろよ低スペ( ´,_ゝ`)
278名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:32:40.73ID:b8gSwitV0
30代のたった二人の主観なんかを伝えられても「ふーん」以外の感想ないだろww
まず学校名聞いただけで頭良さそうとかなっちゃう時点でかなり情弱感あるしなww
279名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:32:42.92ID:hScnvgo+0
>>275
高卒?
280名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:32:44.21ID:BIk7Y+bY0
いくら高学歴でも

今現在低収入なら意味ないだろ

現在の収入のほうがよっぽど大事
281名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:32:57.27ID:KpdQTzDY0
>>261
問題の難しさはあんま関係ないよね
どの程度解けるアタマの人間が集まってるかだけの話だから
282 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:33:10.64ID:xMP1346t0
>>267
ソレは慣れってもんだよ
東工大、って書いたら、
「どこの東にいる大工だよ」って喚く馬鹿もいるから
283名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:33:16.14ID:0HUvJ1IV0
研究開発や企業の成長などで、頭いい人がどこ出身か?って話なら相応に興味も出るが、どこ大学が高学歴か?ってのを質問したり話題にするメディアってどんだけ低レベルなんだ?
284名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:33:32.01ID:T/kFVYak0
小学2年から塾に通い詰めて高3までまともな友人もいずたいして人生経験もせずガリ勉三昧
で、今年慶応に合格した片端知ってるわ
285 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:34:00.35ID:xMP1346t0
>>268
一橋は旧大学名がねえ、、、、、地味だな
286名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:34:09.26ID:WXjxjZUk0
>>275
上位国立の文系はゴミ駅弁やアホ私立の理系より数学出来るだろ
受験経験もない高卒だと分からないんだろうけど
287名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:34:20.67ID:zgNBomnC0
取引先に新人はいってきよって
国際教養大学を卒業したいうから
「どこ?秋田www秋田にそんな大学あるんかw」って笑ったら
「ワイさんはどこの大学出身ですか」かましてきたから
「福岡大学」って答えたらそいつ黙りこんどったわw
288名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:34:25.51ID:KpdQTzDY0
>>260
そのとおりです
でもまぁ私大よりはいいよねって話よね
早慶は東京に憧れてる人にとっては旧帝より価値あるんだろうけど
289名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:34:49.87ID:kFy32IUA0
粗品(同志社中退)『同志社卒タレントが高学歴ってテレビで出てるのはスゲエ違和感ある』とラジオで正直に言ってたぞw
290名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:34:52.67ID:BIk7Y+bY0
学歴なんて勉強が出来ますという
極めて一面的な指標でしかない
社会に出たら、例えばコミュニケーション能力とかのほうがよっぽど大事だとわかるはず
30過ぎてまだその境地に至ってないってだけでもかなりヤバい
291 ころころ
2025/03/14(金) 22:34:57.54ID:G+vy2PbK0
電通大俺様低みの見物
中学歴だと思ってる
292名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:34:57.66ID:J0DS23jj0
まさしくその通り
293名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:35:20.64ID:KpdQTzDY0
>>282
あぁそうか、、
ってなんぼなんでも大工にはならんだろw
294名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:35:37.27ID:2WTxLzgc0
中卒のワイ年収920
大卒が必ずしも仕事に就けるとは限らない学歴より中身で判断する所で働いたほうがマシ
295名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:35:52.74ID:WNGbl7/b0
>>291
theチー牛大学って感じ
296名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:36:20.47ID:ATwEB5v40
>>123
これ
297名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:36:31.18ID:Yg/48El90
>>275
文系だから理系がダメって訳でもない
頭良い奴は理系科目もそれなりにできるもんよ
298名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:36:51.26ID:KpdQTzDY0
>>289
それは正しい
うちの子が旧帝狙ってて、落ちたら同志社行くとか言ってたから、お前はアホかと叱りつけた
299 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:37:18.83ID:xMP1346t0
>>272
早慶に合格したら、
旧帝大でも、北大、琉球大は当然として、
九州大、東北大、くらいは蹴って、
早慶を選ぶからな
300名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:37:21.25ID:I+94wcyE0
早慶はクルクルパーでも芸能人ってだけで
AO入試で入れるから
301名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:37:46.57ID:zqqH951T0
東出昌大の名前見ると東大出と勘違いしそう
302名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:38:12.02ID:Wd3XgDSm0
田舎で学校名言う人って陰で馬鹿にされてそう
303名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:38:14.26ID:7N2IQ9dL0
ネット始めて衝撃的だったのは、田舎で地方国立あたり出た人の天を衝くばかりのプライドの高さだったなあ
304名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:38:19.49ID:WNGbl7/b0
>>294
学歴スレって聞いてもないのに年収自慢しだす低学歴がよく出てくるけど
中卒高卒の低学歴がいくら稼いでても全く羨ましくないよ
150cmのチビが稼いでても"おっ!チビが頑張ってんな"って感じで全く羨ましくないだろ
それと同じ
305名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:38:32.59ID:KpdQTzDY0
>>299
琉球大は旧帝じゃないよ
あと、北大九大はともかく、東北大は蹴らんやろ
大学の価値が一段違うもん
306名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:38:38.52ID:rTSDNQZx0
>>299
琉球がしれっと帝大入りしてて草
307名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:38:38.80ID:g/PmzTf80
>>290
うむ、同感
学歴なんて単なる一要素
バカ発見機として役に立つ時もあるぐらいだなってぐらいでちょうどいい
308名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:38:44.44ID:M4UP8R4m0
>>123
面接なんてくだらない仕事させられてる無能らしい長文だなw
309名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:38:48.14ID:u0dPnbxl0
学部卒でノーベル賞受賞者輩出したところでいいよ、文学含めて
日本の私大卒は一人もいないけど
310名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:39:07.68ID:WNGbl7/b0
>>299
沖縄人乙
311 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:39:27.63ID:xMP1346t0
>>275
すまんのう
文系だが共通テストは数学は満点で、
理科系の科目も95%は取れた
312名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:39:28.59ID:KpdQTzDY0
>>294
俺は旧帝卒で900万の負け組です
だからこんなスレで憂さ晴らし
313名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:39:36.13ID:WNGbl7/b0
>>309
東北大乙
314名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:40:05.92ID:Yg/48El90
まあ妥当なラインだな
早慶の知名度は地方でもすごい
315名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:40:13.27ID:KpdQTzDY0
>>308
そうね
間接業務の最たるものだな
316名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:40:17.52ID:t9Rox8q+0
>>275
センター受けたこともない高卒って感じのレス
317名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:40:38.22ID:6ta7TU2n0
>>294
大卒無職ぼく「それな」
318名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:40:58.59ID:t9Rox8q+0
中卒高卒はレスしないでくれ
319 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:41:01.84ID:xMP1346t0
>>293
いやいや、大工は大切だよ
下手な駅弁大学に行くくらいなら、
大工になった方が、
これからは確実に稼げる
320名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:41:04.10ID:2SGkTnCQ0
でもまあ
日本の名だたる企業創業者に
東大やら旧帝は皆無
慶應や早稲田辺りなら多少は居るけど
ほとんどが中卒高卒
321名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:41:08.18ID:g/PmzTf80
>>309
徳島大学だな!
322名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:41:11.16ID:9UeGyfQD0
>>33
箱崎・六本松から撤退したのは失敗だった
323名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:41:32.93ID:McccSWpq0
隣の息子中学生の頃から頭いいって言われてたのに今年ヒトツバシとかいう
聞いたこともない大学に入ったわ岩手大は無理だったのね
田舎のババアなんてこんなもん
324名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:41:47.72ID:gdSgoiDU0
帝院とは帝京
と関東学院?
325名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:41:51.32ID:Yg/48El90
>>307
あと家庭環境の指標にもなる
高学歴は大概育ちが良い
326名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:42:08.01ID:7N2IQ9dL0
>>214
戦前の東大なんて一学年3,500人もいた

京大2,000人、早慶が1,300人程度の時代でこれじゃどの業界も超学閥に征服されるわ
327名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:42:39.83ID:bpCvwMTp0
世界ランクで見たら日本の高学歴ってレベル低いよね
オックスフォードとか清華とかも見えないくらい底辺で競ってるのが悲しい
328名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:42:53.22ID:dximbwOQ0
>>325
今どき高卒とかナマポ家庭で育ってそうだもんな
関わりたくない
329名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:43:36.16ID:6oGTtFsh0
>>1
コイツ
ぉここの住人だろ。ガイジ
330名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:44:15.72ID:jqALkdEI0
>>299
九州だと東大>九大>その他だぞ
早慶を重視するのは東京近辺の価値観
331名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:44:31.19ID:SDhFf1L90
理系脳って菅とか鳩山みたいなやつのこと?
332名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:44:41.20ID:+byg3+KJ0
ワイ駅弁引率で年収1100万
息子には宮廷行った方がいいと言ってる
333名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:44:50.58ID:7g1FeOBH0
素朴に、どうして千葉だけ学部特定なんだろう?
334名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:45:32.81ID:Iih3AF0o0
>>333
園芸とかは市橋でも入れるからな
335 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/14(金) 22:46:09.10ID:Eo+BpQhQ0
>>24
東京科学大学バージョンまだー?
336名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:46:14.46ID:KEKrPar40
MARCHのRの立正大だけ少しレベル落ちる気がするんだけどあれいいの?
337名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:47:39.17ID:/p4qw3xJ0
日本国の政界、財界、官僚の
無能しか存在しない現実を視るに、
エリートと呼ぶに値する者はおらん。
従って、高学歴を自称するクズばかりだと
断言してやるわ!
そうだな、衰退しまくりな日本国を
今から3年で立て直す輩がいたら
誰が何を言おうとも、
エリートであると認めようぞ。
338名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:47:51.02ID:ATwEB5v40
>>176
そんな事を必死で書いてるテメーが馬鹿
339名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:47:56.85ID:Y7NvGZff0
別に人それぞれでラインあるだろ
半分より上なら高学歴という奴もいれば上位1パーしか認めない奴もいようて
ただ人生の満足度と収入がそのラインより下なら発言すんなやと
惨めなだけやから
340 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:47:57.47ID:xMP1346t0
>>304
酷い言い草だな
真っ当な仕事に就いていて中卒で900万稼ぐなんてのは、
かなりの苦労人だぞ
「真っ当な仕事」なら
Fラン外の名ばかり大学を出るくらいなら、
中卒で稼ぐことを覚えた方がいい
まあ、自分が低学歴であることを黒歴史にして、
一生ストレスにすることは絶対に不可避だし、
子供や孫がいても、「父親は中卒」「爺さんは中卒」って
死んだ後でも言われ続けるけどな
それなりに立派な人生を送って死なないと馬鹿にされ続ける
341名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:48:32.59ID:BFNBHcS+0
>早慶は内部進学もいるのでどうやって入学したんだ?
>って奴もいてピンキリだし、旧帝も受験勉強ばかり得意なコミュニケーションが
>まるで取れないやつもいるので、
>必ずしもみんな能力が高い訳ではないが、それでも大多数はそれなりの奴がいるから

だから、早慶とかこの記者も気軽に言ってるけど、
慶應大学と早稲田大学は文化も全く異なる別の大学なのに、
どうやって慶應の内部進学者と早稲田の内部進学者のサンプルを同時に多数集めたんだ?w

早慶大学なんて大学はないんだから、どっかの大企業の人事でもない限り
一定数の慶應の内部進学者や早稲田の内部進学者のプロファイリングなんかできないだろ。

この記者、乞食ソニーレベルのどっかの大企業の人事だったの?w
だったら「どうやって入学したのかわからない内部進学の落ちこぼれ」なんか連中が取る訳ないんだけどね。

何が言いたいかって、この記事、いつもの作文の創作記事だろって言いたいんですよ。
342名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:48:49.15ID:ATwEB5v40
>>201
それはある
343名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:48:55.55ID:/p4qw3xJ0
日本国の政界、財界、官僚の
無能しか存在しない現実を視るに、
エリートと呼ぶに値する者はおらん。
従って、高学歴を自称するクズばかりだと
断言してやるわ!
そうだな、衰退しまくりな日本国を
今から3年で立て直す輩がいたら
誰が何を言おうとも、
エリートであると認めようぞ。
344名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:50:09.63ID:Js/fM/pH0
>>1
昔、高校時代にトップレベル模試だかハイレベル模試だか受けたときに、偏差値表に旧帝一工早慶しか載ってなかった気がする
だから東京に来てMARCHを高学歴みたいに言われても、偏差値も知らないし、返す言葉に困った
345名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:50:24.92ID:g/PmzTf80
>>330
東京近辺でも早慶は疎まれて嫌われてんぞ
アイツら役立たずの癖に仲間内でつるむしウザいから
346名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:51:18.65ID:YXLFOXhf0
>>318
むしろそのへんの評価が大事なんじゃないか?
347名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:51:47.62ID:9uzX1DB00
勉強したい専攻の学科があって学費が安いという理由で大阪市大の夜間に行ったんだが、私立文系大卒の奴から夜間は大学じゃないと露骨に見下されたんだわ
俺がどこ行こうと俺の自由、そんな事を言われる筋合いは無い
348名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:51:56.83ID:Yg/48El90
>>341
田舎の学歴に興味ない層はそのレベルということ
内部進学がどうとかAOがどうとか考えてもいないし興味もない
早慶は高学歴の代名詞として全国区なのは事実
349名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:53:00.11ID:u7VZmSjc0
>>41
これ
霞ヶ関一般職だけどまさにこれ
350名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:54:08.74ID:w4j5BiDX0
ほとんど予備校の宣伝みたいな感じでしょ。旧帝大何人みたいの見たとき吹き出したよ
351 警備員[Lv.62][苗]
2025/03/14(金) 22:54:24.54ID:dGrz3tvM0
私学なんて早慶だろうが所詮バカの受け皿
352 警備員[Lv.13][苗]
2025/03/14(金) 22:54:41.46ID:0eei6oTz0
>>7
もっと言うなら社畜奴隷として他人の言うなりの立場で高学歴も糞もない
353名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:54:49.49ID:J/sg4ZRR0
中途半端な国公立大卒のプライドと劣等感が一番面倒くさい
354名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:55:00.47ID:8PJSck0l0
学歴コンプ多すぎ
355名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:55:03.62ID:ZtTiUZLD0
>>319
そんなこと言ってねー
いや大工は確かに大事だけれども
356名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:55:37.89ID:BFNBHcS+0
推定IQ200オーバーの私は、当然当時の同期だった人物のそういう情報も覚えていますが、
私は慶應だったので慶應の内部進学者は一定数知ってますが、早稲田の内部進学者なんか知らないからね。
というか、そこまで根掘り葉掘り聞いた事もありません、そんなの聞けないからね。

そんな情報を大量に網羅してるとしたら入社社員の一人一人の
学歴情報を細かくチェックできる大企業の人事くらいなんだよね。
この記者の嘘記事でしょうね、だから。

私の知ってる内部進学者はみなそれなりに優秀であり、
禅文化の日本人である私は内部進学だろうが外部入学だろうが分け隔てなく
何の先入観も持たずに両方とお付き合いさせて頂いておりました、
休み時間にみんなでサッカーとかソフトとかしてね。

原始人共のせいで、その慶應物理とも清算後は完全に縁を切りますけどね。
慶應義塾自体とどうなるかはこれから塾長や関係者との相談次第です。
357名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:55:58.31ID:XLr+PVMF0
頭良さそう
とか言ってる時点で頭の悪さを露呈してる
358 警備員[Lv.16]
2025/03/14(金) 22:56:10.48ID:xMP1346t0
>>345
早慶を疎むヤツラなんて、東大一橋とかなら分からんでもないが、
それ以外の大学は、単なる「早慶に対する嫉妬」でしかない
お前らの大学だと、仲間でつるんでも楽しくないんだろ
世間からも「早慶にいけなかった馬鹿ドモ」って馬鹿にされる
359名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:56:29.62ID:sRX0VSjd0
知名度だけなら青山のほうが上だろw
360名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:56:32.47ID:u7VZmSjc0
>>265
というか東京で生まれ育ってる時点で旧帝って何?なんだよなもはや
361名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:56:46.60ID:ZtTiUZLD0
>>90
経歴に院卒しか書いてない奴、コンプレックスのかたまり
362名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:57:30.31ID:8dGGLfk+0
>>47
早稲田にスポーツで入るの勉強より大変だろ
勉強は中学のクラストップ位なら何とかなると思うがスポーツは県でトップでも厳しい
363名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:57:33.35ID:hkVIlFVP0
東京にない大学なんて普通知らんやろ

lud20250314225753
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741955501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】旧帝院卒の男性が思う高学歴のラインは旧帝・早慶 「田舎でも学校名を言って頭良さそうと伝わるのはこれくらい」 [ひぃぃ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
共通テストの数学経験してない早慶文系専願が高学歴面するのっておかしくね
法政大学大学院卒の50代男性「4大卒以上は高学歴と言えるが、Fラン卒なら実態として高卒と変わらない。学歴は高いほどいい」
上智だけど早慶下位とザコクが高学歴面してるの見ると腹立つんだよな
早慶は黙っていれば高学歴
早慶が平均学歴になる学校って
旧帝一工神と筑横千首早慶の差ってどれくらい?
【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね?
大手企業勤務の父兄だけど子供には旧帝一工横国筑波神戸早慶上智理科大までには入ってもらいたい
高身長高学歴で弱者男性だと思ってるけど質問ある?
旧帝院卒「高卒者が『学歴不要』を主張しても説得力に欠ける」
早慶って高学歴みたいになってるけど、上越教育大学(国立)より下だよね
ワイ東北大工学部、早慶文系ごときが高学歴名乗っててうざい
ここで明治煽ってる奴勿論旧帝一工早慶上智以上の学歴なんだろうな
共テを控えた受験生Z世代さん「早慶旧帝未満のFランに行ったら弱者男性になってしまう」7万いいね
小学校高学年くらいの女の子が友達と「えー!まだお父さんとお風呂入ってるの!?」って会話してた
小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が嫌いな男っているの?
早稲田政経卒発達障害男性(26)「高学歴なのになぜバカなんだ?と罵倒される」
一浪して早稲田の女子「私は毎日何時間も勉強したのに、高学歴になることができなかった。だから、高学歴の男性に惹かれる。」
【社会】学歴は不要? 「フリーランスのエンジニアで年収1200万円です」「なくてもなんとかなる」と語る高卒男性 [スペル魔★]
高学歴は早慶地帝以上
高学歴の早慶明近やが質問ある?
【早慶】高学歴な喪女【東大京大】
なんで早慶=高学歴になっちゃったんか?
究極の2択、生まれ変わるなら美男美女だけれども低学歴orブスだけど高学歴で頭良し
早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません 6
早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません 9
東早慶盤石!【最強学歴】地方旧帝凋落!【就職涙目】
【早慶・MARCH】実は高学歴な乃木坂46の歴代メンバー10人 [征夷大将軍★]
関東の高学歴→東大一橋東工横国筑波お茶早慶上智理科
旧帝理系だけど早慶以上の学歴と聴いても文系と分かった瞬間に声出して大笑いする癖やめたい
【芸能】実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人ランキング ★6
例の学生証うpスレによると多くの高学歴が早慶を阪大名大どころか東北大前後に見てる訳だが
東京生まれ東京育ちの高学歴独身僕が10年ぶりに田舎の同級生の親戚(既婚)に会いに行った結果w
高学歴「はぁはぁ…勉強し続けて理系の修士取ったぞ!」👈頑張ったこいつらが何もないクソ田舎に就職するという事実
「財務省を批判する男性に学歴を聞いたら専門学校卒だった。お前の生活が苦しいのは財務省が悪いんじゃない。ただの『自己責任』なんだよ
日本で一番就職が難しい「中年男性高学歴難民」の深刻実態…会社が採用したがらない納得の事情 [おっさん友の会★]
【正論】メンタリストDaiGo「学校でやった勉強を実際に使ってる人ってどれくらいいる? 微積分を使うことあるの?」
【芸能】偏差値70進学校⇒早稲田大卒「井桁弘恵」 いつの間にか引っ張りだこになった“高学歴タレント”の正体 [湛然★]
【話題】階戸瑠李と福井セリナ 高学歴グラドルが『胸が大きい=頭が悪い』説に反論「男性の願望も含まれてると思う」[02/01] ©bbspink.com
ふーみんの高学歴ライン
みんなは自分の事、どれくらい頭良いと思ってるの
女って高学歴の必要あるの?
努力して高学歴になる意味ってあるのか?
東京一工早慶旧帝卒の社員だらけの一流企業ってどこ?
関関同立って芸人御用達大学のくせになんで高学歴ぶってるの?
まさか高学歴なら大企業に就職できると思ってるの?
早慶の附属上がりのパリピと一般で入る進学校の人たちって仲良くなれるの?
【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★3 [ボラえもん★]
【悲報】IT企業「弱者男性がプログラミングの専門学校に通ってる34歳の女性を嘲笑してて唖然。普通に34でもプログラマとして活躍できる」
X民「M-1はアホの下剋上みたいな雰囲気が好きで見てたのに、高学歴がどんどん参入してきて見るの疲れたな…」
旧帝以外の学生って大学名言うときかわいそうだよな
菊川怜(41)が出産。ごめんね、美人で高学歴高収入な上に高齢でも健康な赤ちゃん産んじゃって
議員でも会社でも世襲の人らって何で慶応とか早稲田とか高学歴ばかりなんだ?頭が良い上にコネも金も持ってるって不平等じゃね?
【悲報】女さん「弱者男性が大阪万博のラーメン一杯2000円が高いって言っててドン引きした…今時それくらいが普通じゃん」532万
「就職氷河期」だった時って高学歴でも職にあぶれたってマジ?教えてケンモジサン!!
嫌儲のメイン層である「標準的なケンモメン」って「年収1000万以上」「身長180cm以上」「高学歴」「先祖が名家」…で合ってるよな?
「大阪万博でのレジ袋配布禁止に発狂している弱者男性がいるけどあれ何?今時レジ袋が環境破壊だって小学校でも習うよw」4552109はいいね
自殺するやつってなんでそんな弱いの?俺なら死ぬ前にレイプ魔になろうとか高学歴高収入騙って女だまして孕ましまくって子孫残すね
高学歴ラッパーと低学歴ラッパー
お前らの思う高学歴はどこから?
大学格付け評論家の神様 島野氏が認める超一流大学は旧帝一工神戸早慶中央横国
高学歴で共産主義に傾倒するのは差別主義者
早慶より労力かかるのに早慶より低学歴な大学
スレに高学歴が現れると途端に書き込みが減るのはなぜなん
岡尚大「高学歴は頑張った証明なんやし最低保証があってもええと思う」
高学歴の女に足コキされるのと低学歴の女に足コキされるのどっちが屈辱的なの🤔

人気検索: 16 years old porn ワキフェチ julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids
06:58:57 up 7 days, 7:57, 0 users, load average: 12.97, 17.72, 18.04

in 0.35387587547302 sec @0.35387587547302@0b7 on 042419